乙女@オトメイト総合108at GGIRL
乙女@オトメイト総合108 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 00:16:35.24 /VOTufnc
◆単独スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その18
スレリンク(ggirl板)l50
乙女@蜜×蜜ドロップス
スレリンク(ggirl板)
乙女@「っポイ!」ひと夏の経験!?
スレリンク(ggirl板)
乙女@S.Y.K ~新説西遊記~ 5天竺
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -28kg目
スレリンク(ggirl板)
乙女@二世の契り 御使い様18人目
スレリンク(ggirl板)
乙女@猛獣使いと王子様 その3
スレリンク(ggirl板)
乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 3
スレリンク(ggirl板)
乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 9
スレリンク(ggirl板)
乙女@バクダン★ハンダン その3
スレリンク(ggirl板)
乙女@ワンドオブフォーチュン31
スレリンク(ggirl板)
乙女@CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ 17刻目
スレリンク(ggirl板)
乙女@エルクローネのアトリエ Dear for Otomate 5
スレリンク(ggirl板)
乙女@薄桜鬼総合 其の伍拾陸(携帯ゲーソフト板)
スレリンク(handygame板)
乙女@ARMEN NOIR アーメン・ノワール
スレリンク(ggirl板)
乙女@BROTHERS CONFLICT 2
スレリンク(ggirl板)
乙女@十三支演義~偃月三国伝~6
スレリンク(ggirl板)
乙女@L.G.S ~新説 封神演義~2
スレリンク(ggirl板)
乙女@夏空のモノローグ 3ループ目
スレリンク(ggirl板)
Confidential Money 1万ドル
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 00:17:21.26 /VOTufnc
◆攻略スレ
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ6
スレリンク(ggirl板)
乙女@真・翡翠の雫 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@エーデルブルーメ攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@デス・コネクション 2コール目
スレリンク(ggirl板)
乙女@原宿探偵学園スチールウッド攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@デザート・キングダム攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@PANDORA 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@神なる君と 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@AMNESIA(アムネシア) 攻略ネタバレスレ14 (携帯ゲーソフト板)
スレリンク(handygame板)
乙女@十鬼の絆攻略ネタバレスレ2
スレリンク(ggirl板)
乙女@源狼 GENROH 攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@白華の檻~緋色の欠片4~攻略ネタバレスレ2
スレリンク(ggirl板)
乙女@Confidential Money 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@DIABOLIK LOVERS攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@Glass Heart Princess攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@いっしょにごはん。PORTABLE攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@Princess Arthur (プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)l50

4:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 00:18:05.11 /VOTufnc
◆発売予定
◇PSP
2013年5月30日 『NORN9 ノルン+ノネット』
2013年5月30日 『裏語 薄桜鬼』
2013年6月20日 『恋花デイズ』
2013年6月27日 『しらつゆの怪』
2013年7月11日 『華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタ』
2013年7月18日 『O*G*A 鬼ごっこロワイアル ハンターは孤島で恋をする』
2013年7月25日 『十鬼の絆 花結綴り』

2013年   『BROTHERS CONFLICT -BRILLIANT BLUE-』
2013年   『白華の檻 ~緋色の欠片4~ 四季の詩』
2013年   『SNOW BOUND LAND』
2013年   『Jewelic Nightmare』

5:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 04:36:44.92 +VnMF11Q
初めて乙女ゲー買いました!

Starry☆sky~in Spring~ ポータブル
と、
魔法使いとご主人様~New Ground~
どちらも限定版を購入しました。

プレイ済みの方居ましたら
感想を教えて欲しいです。

私は好きな声優さんが出でいるとゆう理由で買いました。

Starry☆skyに関しては春が面白かったら
夏、秋、冬を購入しようと考えています。
むしろそちらの方が本命です。

宜しければ皆様意見お聞かせください。

6:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 10:26:26.79 7ayk2Yln
>>5
半年ROMれ
それ以前にどっちもオトメイトじゃないからスレチだし

7:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 10:38:39.60 qy2lvODE
どう見てもコピペか荒らしだろ
スルーしようよ

8:>>4 修正
13/05/12 13:04:38.57 C3Bs486U
◆発売予定
◇PSP
2013年5月30日 『NORN9 ノルン+ノネット』
2013年6月20日 『恋花デイズ』
2013年6月27日 『裏語 薄桜鬼』
2013年6月27日 『しらつゆの怪』
2013年7月11日 『華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタ』
2013年7月18日 『O*G*A 鬼ごっこロワイアル ハンターは孤島で恋をする』
2013年7月25日 『十鬼の絆 花結綴り』

2013年   『BROTHERS CONFLICT -BRILLIANT BLUE-』
2013年   『白華の檻 ~緋色の欠片4~ 四季の詩』
2013年   『SNOW BOUND LAND』
2013年   『Jewelic Nightmare』
2013年   『Glass Heart Princess:PLATINUM』

◇対応機種未定
発売日未定 『薄桜鬼SSL ~sweet school life~』

9:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 13:07:22.20 4rf8OoJU
>>4
◆発売予定
◇PSP
2013年5月30日 『NORN9 ノルン+ノネット』
2013年6月20日 『恋花デイズ』
2013年6月27日 『しらつゆの怪』
2013年6月27日 『裏語 薄桜鬼』
2013年7月11日 『華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタ』
2013年7月18日 『O*G*A 鬼ごっこロワイアル ハンターは孤島で恋をする』
2013年7月25日 『十鬼の絆 花結綴り』
2013年9月    『SNOW BOUND LAND』

2013年   『BROTHERS CONFLICT -BRILLIANT BLUE-』
2013年   『白華の檻 ~緋色の欠片4~ 四季の詩』
2013年   『-8(マイナスエイト)』
2013年   『Jewelic Nightmare』
2013年   『薄桜鬼SSL~sweet school life~』
2013年   『DIABOLIK LOVERS MORE BLOOD』

10:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 13:12:25.08 4rf8OoJU
>>8
ごめんかぶった
SSLはPSPじゃないかもしれないのも知らんかった ありがと
-8とDIABOLIKさん抜けてるけど私の方に入ってるから訂正しなくていいか

11:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 21:19:16.84 nLLuq16V
まだわからないのね
薄桜鬼SSL対応機種

12:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 11:42:56.95 B11+EqmP
SSLも結局PSPに落ち着きそうな気がする
もしくはスマホアプリとか

13:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 13:48:16.73 ONLGSjhS
宝石サイト更新してるね
ストーリー見て思ったけど毎晩こんな疲れそうな夢見てたらキツイな

14:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 13:55:37.09 5qXg4uxE
選ばれし体力の乙女じゃないと見れない夢なんだよ

15:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 14:21:04.58 Qvn8eR/y
選ばれし体力の乙女w
次の満月までに宝石を一つ選ばないとどうなるんだろう
選ばなかった時のデメリットがないなら正直どれも選びたくないな

16:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 14:54:13.48 PMYL21NR
寝てる間に夢の世界でっていう設定で夢幻パトローラーYUZU思い出したわ
昔のマイナーなマンガだけど

17:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 15:36:25.08 DhCnLHta
宝石はめんどくさい性格ばっかだけどヤンデレが一番手に負えなさそうだな

18:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 16:35:34.56 DhCnLHta
はg

19:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 16:36:20.60 DhCnLHta
ごめん間違えた

20:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 16:55:22.58 wYIvb/UH
情緒不安定で急に泣いたり怒ったりとかなんでそんなキャラづけしちゃったんだw

21:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 16:58:40.93 v6fBr9aV
ヤンデレというかメンヘラだよね

22:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 17:49:59.92 IlNh+X/j
宝石は絵が好みだけど瞳が万華鏡みたいなのはちょっとやだな
なんか気持ち悪い

23:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 18:04:16.95 A/HPLDyl
宝石は絵も設定もこってりしすぎで既にお腹いっぱいな感じがしてくる

24:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 18:28:46.64 IIa6hi25
気合い入れすぎてあれこれ盛り過ぎた感は否めない

25:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 18:32:19.74 nTfE4wqk
宝石はヤンデレの手袋が気持ち悪いw
でも一目見たら忘れられないこのデザインは凄いな

26:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 18:33:27.16 121l3zPT
蓮コ…なんでもない

27:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 18:53:16.66 hcxvumnx
アレンを攻略するなら菩薩のような心じゃないと無理な気がする

28:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 18:59:11.80 P2Y4kTh7
>>22
あの目は宝石っぽくしてわざとやってるんじゃない?
現実と夢のと描き方違うよね

29:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 19:15:56.57 WM6VW5mY
宝石っぽさの表現方法に失敗してるような
現実との変化を出そうとしたんだろうけどやっぱり変

30:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 19:35:13.77 wnE4+RsO
宝石っぽさを出そうとしているのは分かるが、それでもキモイものはキモイわ…

31:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 19:35:31.93 AdLIScpY
設定的には嫌いじゃないけどキャラがいちいち濃ゆいw

32:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 19:43:35.64 G3dVHa1I
爬虫類が宝石ゴテゴテ付けて着飾ったかのような気持ち悪さを感じる

33:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 19:50:56.82 N68OEpts
気持ち悪いって意見多いな
この気持ち悪さにも慣れていくのかな

34:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 19:52:47.28 v6fBr9aV
発売前くらいになったら慣れてるんじゃないかな
アーサーの頭の形とかしらつゆの体形とかつっこみなくなったし
-8レベルだとどうにもならない気がするけど

35:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 20:00:47.92 /iEcq7tl
-8レベルじゃなあ…

36:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 23:37:33.45 rHagrfnZ
だってあれ同人以下だし…
発売前から半額以下投げ売りが確実て斬新すぎる

37:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 00:35:01.50 ySPyhXIf
-8はほんとに発売されるのか?
雑誌で全然記事見かけないしさすがに評判悪くて頓挫したんじゃね?

38:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 00:44:11.54 qFF/iCX3
ざんねんディレクターとかで売り出してるるがざんねん絵師とは流石に言わないね
シャレにならんからか

39:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 00:51:22.30 jVZE1faQ
自虐ネタで笑いを取ろうとしたらガチすぎてドン引かれた、みたいな

40:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 02:59:20.10 b98m2dcl
あのくらいの絵今なら小学生でも描けるよ

41:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 05:06:50.31 ltQApQ2W
同人絵と比べちゃいけないレベルの下手さ
誰一人として攻略したいと思える奴がいない
特に黒髪の奴なんか生理的に無理

42:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 05:15:46.22 wJXn76AC
-8売る気あったみたいだニコ生で2時間もやるって
リアなら絵の良し悪しもわからないし派手なムービー流しとけば
後は声で食いつくと思ってんのかな…
ニコ層ってもともと乙女ゲ買うような層じゃないから比較対照がなくて上手に釣られそう

43:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 06:00:39.01 d/6Cd0eu
マイナスエイトはリジェスレで話すんじゃなかったのか

44:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 08:43:44.44 SXz/i/m/
-8がオトメイトのサイトトップにあるのが嫌すぎる

45:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 08:49:22.15 SXz/i/m/
-8はバンタンゲームアカデミーの生徒を馬鹿にしてると思う
URLリンク(www.vantan-game.com)
原画できなくて彩色だけしてる人も沢山いるのに
あんなに下手な奴が原画

46:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 09:02:19.65 XJcR2r44
>>44-45
おまえさんは1つ上のレスさえ読めないのか

47:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 09:02:23.95 Flrbt0la
んな事ここで言われても

48:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 09:03:17.45 Flrbt0la
>>47>>44-45宛てね

49:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 10:56:06.92 TG6rto5v
個人的には宝石の絵は結構好きだけど気持ち悪いって人多いね
自分の美的感覚が不安になるわ

50:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 11:00:37.49 BTJxmYHq
>宝石
昆虫の目に見えるんだよねアレ

51:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 11:12:07.66 Af+zjhdL
複眼か
確かにw

52:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 11:35:55.35 Z63HmOwk
宝石の絵うまいし好きだなと思って買う予定だけど
気持ち悪いってのも分からなくもない

53:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 11:36:12.36 WMfIubjf
普段デフォルメきいた奇抜なキャラの多い作品で見慣れてたからなんとも思わなかった口だ
デザインもやヤンデレ・ギャップ設定も好きだから純粋に楽しみにしてる

54:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 11:43:26.77 ca+r6pEp
現実の方の絵はわりと好み

55:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 11:50:44.90 zyuLieDo
色彩がどぎつくて目に悪いよね>宝石
夢の方の衣装もアレだけど

56:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 12:30:15.49 Wb0TRj7x
そう思ったら鬼ごっこはかなり目に優しいよねw
個人的に宝石、-8と並べたら一番鬼ごっこが良い

57:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 13:26:01.22 K52H2jl3
その三つなら自分は宝石、鬼ごっこ、-8の順かな

58:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 13:34:12.13 qFF/iCX3
宝石はあんまりオトメイトっぽくなくて塗りやらキャラデザに癖あるけどアダマスが気に入ったから様子見する
二面性キャラでどういうEDがあるかだなあ

59:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 14:48:05.88 7EgugUVo
クセの強いキャラ設定にしたからにはそれを活かした素晴らしいシナリオになっていることを期待するわ

60:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 15:36:44.48 6tBKmk9C
癖のあるキャラは嫌いじゃないから宝石も楽しみにしてる
箱を開けてみたら癖があるってよりただウザいだけのキャラばっかりだったら困るけど

61:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 16:40:37.28 E3G1oWaV
ストーリーは面白そうだけど絵が好みじゃないんだよな
慣れれば問題ないのかもしれないけど

62:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 17:49:52.35 jy2+GWgs
宝石はシナリオライター次第かな
発表まだだよね?

63:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 17:55:23.78 40sLBN8B
まだじゃなかったか

ヒゲ城主好みだな
髭がダンディだし目が普通だ

64:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 18:07:23.86 04kmOTRS
宝石は面白くなりそうな気配あるから期待してるわ

65:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 18:42:27.20 7Pq53JV9
絵が好きだからシナリオがどうであれ買おうとは思ってる
最初は夢の方の目はキモいと思ったけどすぐに慣れた

66:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 18:45:24.71 ZUnFyc1C
宝石のシナリオは公式に関涼子と書いてあるよ

67:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 19:00:16.96 7Pq53JV9
ありがとう気づいてなかった

68:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 19:03:20.29 jYfnZk2r
ぐぐってみたけどこれまでの仕事が知らんのばかりで期待できるかは分からんかった

69:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 19:07:52.57 w8DJiw/L
宝石達より城主の方がいいな
ナイスミドルだしまともそうだし

70:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 19:17:44.61 eAwZPSVu
関涼子さんクグって見たけど携帯ゲとかCDとかのシナリオライターか
オジサマ専科とか聞いた事ないけど評判は悪くなさそう?

71:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 19:52:54.84 zEJlFMp5
SBLのどこか古臭い絵よりは宝石の絵の方が好みだな
どっちも発売楽しみだ

72:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 20:05:50.91 XJcR2r44
どこかで聞いた名前だと思ったらオジサマ1のシナリオ書いた人か
私はオジサマ1のCD嫌いじゃないけど、あっちの登場人物は普通の人間だったから
宝石みたいなクセの強いキャラのゲームのシナリオを書けるかどうかは未知数かもね

73:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 23:54:03.57 ZnSUJeJS
宝石のキャラデザの人、ずっとファンだったから楽しみにしてる
連載経験もあるし、宝石を漫画化するなら是非ご本人に描いてほしい

74:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 01:43:41.71 Bl4efMX0
関涼子さん携帯ゲーとDUNAMIS15ってゲームやったことあるけど結構クセの強いキャラが多かったよ
わりと好きなライターなだけに宝石気になってきた

75:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 03:17:31.26 UHGaokqa
SBLは最近発表された新作の中ではTHEオトメイトって感じで多少古臭くても綺麗な感じで好み
だけどキャラに今んとこあまりインパクトがなく無難な感じでキャラの特徴やらが掴みづらいというか…
うまく言えないがキャラの設定(性格やキャラデザ)がふわふわな感じでこれから先の情報が早く見たいな

76:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 11:25:35.65 2M5mKQkp
SBLの絵は好きだけど設定がふわふわしたまま完成しそうな気がしてこわい

77:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 13:48:34.21 YBbWYz3s
SBLはキャラ設定の矛盾が気になるな
すぐ感情的になる喧嘩っ早い性格の人が一番の常識人ってどうなんだ

78:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 14:23:21.28 xfpSpRnC
あt

79:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 14:24:33.01 xfpSpRnC
ごめん途中で送った

あとSBLは紹介文に魅力を感じないな
平和主義者の優しい男の子ってだけじゃよくわかんないし興味が湧かない

80:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 14:30:49.62 rM/bVF9U
どうせヤンデレ化するんだろうなあと思っている

81:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 14:46:21.92 oMZ+V34D
服のデザインが微妙だなあ
カイの服とかマントでもない用途不明の布垂れてるし

82:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 15:12:14.64 mi/caIGU
ファンタジー具合が好みだからけっこう楽しみではある
今後の情報に期待

83:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 15:57:18.95 ILC2NS6o
ゲルダの花屋で働いてるってところ見て、花を売る=売春のことかと一瞬思ってしまったw

84:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 16:02:56.39 +HdHqtSW
>>79
原作も元は平々凡々な少年だったのがガラスが刺さって豹変
冷たい男の子になるって設定だし

85:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 16:21:06.28 rOfIxpQF
原作知らなくても食いつけるような設定の文章があればもっとよかったんだけど

86:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 16:49:43.94 Xpx5XiN/
原作知らないけど普通に面白そうだと思った

87:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 17:26:05.14 l5QANdgS
>>83
考えてみれば観賞用に花を買うって贅沢だよな
この村は花屋の商売が成り立つくらい裕福な人が多いのか

88:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 18:12:23.47 m9TitMqs
絵がきれいで好みだし童話モチーフとかも好きだわ

89:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 18:38:21.30 Y3iHBaVZ
最近絵が微妙なのが多かったから、多少古臭くても綺麗な絵を見るとほっとする

90:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 18:49:56.06 RvWmJpmS
鬼ごっこのOGAのルール
瞬く間に世界に広がるほどおもしろそうに思えなかったな

91:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 19:07:44.70 NB67mlEl
>>88
おとぎ話モチーフだと話作りやすいだろうね
自分もわりと好き

92:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 19:37:53.11 d8EYZPFu
鬼ごっこなんか絵が微妙…何故だ
単なる立ち絵なのになー

93:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 20:16:27.33 nbklc7H/
しらつゆのステラ小冊子は書下ろし挿絵入りだそうな
気が付いたら手が勝手に動いてたよ、何個買わせる気だよ…

94:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 20:30:42.51 woOURgPR
冊子は内容分かるまでポチれない
ノルンみたいにサンプル上げてほしい

95:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 20:46:15.85 U54LIrSm
なかっち 動画
URLリンク(www.youtube.com)



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
URLリンク(vote1.fc2.com)
2012年 ニコ生MVP
URLリンク(blog.with2.net)
2012年ニコ生事件簿ベスト10
URLリンク(niconama.doorblog.jp)


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
URLリンク(getnews.jp)
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
URLリンク(niconama.doorblog.jp)
台湾誌
URLリンク(www.ettoday.net)

96:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 00:08:09.65 wHmi06Xu
電撃オンラインにノルンのレビューが載ってるよ

97:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 00:30:03.63 kRzwi5Tz
攻略対象多いのに個別長めなのか
正宗気になるなー

98:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 00:34:12.13 KoPzILD2
ノルンは延期がなければ後1週間で発売だったのか
延期が1週間だけで良かった

99:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 00:37:45.60 7ReZPwGK
しかし、本当に1週間だけの延期とはなんだったんだ
裏語はひと月近く伸びたのに

100:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 00:49:44.03 50K316pC
PSP『NORN9 ノルン+ノネット』をレビュー! ファンタジー作品が好きな乙女にオススメの良作ADV【春のレビュー祭り】
URLリンク(news.dengeki.com)

脇カプ好きな人におススメみたい
主人公がかわゆくて激ヤバだから絶対売れるねw(初週3万いくかな?)
感動ゲーみたいだしみんな買おーぜw

101:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 01:15:40.65 4wCFWoWA
>>100
どうでもいいがこのレビュー担当の文章なんかムカつくわ
○○に胸きゅんです><とかそういうのイラネ
お前個人の好みの話とかどーでもいいからもっと客観的なレビューしろよ

102:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 01:16:15.37 Fa36R+Cu
脇カプ地雷だからキツいわ
操作してないヒロイン2人から恋の悩みとかダメな人には相当じゃね
レビューでも擁護しきれてないし

103:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 01:23:00.72 9/cknDYX
あれレビューの人の精一杯の回避推奨レビューじゃね?
やんわり書いてるけど脇カプ苦手な人にとってはかなりの地雷っぽい

104:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 02:16:47.90 dy0CR/vb
雑誌にも操作してる以外のヒロインが誰かとカップルになることがあるって書いてなかったっけ
実際ルートはある訳で普通の脇カプとも違うからどうなるのか予想できないね

105:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 02:23:12.95 g2cy0O5y
レビューの文章イライラくるな…ノリが古い恥ずかしい痛い…
自分は好きカプを違う視点で見れるなんて嬉しいけど脇ダメな人は苦痛だろうな
あとハードル上げすぎてやばい気がするw
ハードル上げすぎると大したことないな…ってなりそうだからあんまり上げない方がとヒヤヒヤする
買うけどね

106:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 02:29:51.46 NC94HIrW
別ヒロインが途中で恋の相談とかしてくるのかww
脇カプは最後にくっついた事を匂わす程度だと思ってた
これは想像以上に地雷だわ

107:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 06:23:27.42 bpeK3qvX
レビューの声優押しがすごい

主人公にキャラ萌えして少女漫画的に楽しむけどやっぱり主人公の好き嫌いもある
描写によっては脇カプ固定で強制見せつけは危険かもしれない
同人乙女でこの手のシステムとってるのあったけど苦手な部分強制スキップしてたわ

108:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 06:58:31.20 SAfaMheI
文体の好き嫌いはともかく、結構はっきりここが残念と言ってくれるのは面白いな
ファミ通の大作ゲームレビューレベルで絶賛するのかと

109:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 07:30:44.27 N+WmAYuI
デフォ呼び強制からの名前変更の流れって凄い違和感なんだけど
名前変更つけるなら自然に出来なかったのか
ノルンならではの~ってただ単に調整めんどくせ
名前変更とりあえずつけときゃいいだろ
ってかんじの姿勢だなーって思った
脇カプ恋愛相談にしろスタッフの萌え詰め込んだだけの作品臭くて
ちょっと微妙になってきた…乙女ゲーというより
ヒロインゲーになりそうだな

110:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 07:44:20.36 TfIxyjb6
脇カプに関してはわかってたっつーか今更じゃないか?
どんな主人公でも自己投影出来るタイプでも
主人公が3人いて3人が会話出来る時点で普通の乙女ゲーではなく
少女漫画をそのままゲームにした作りだよね
少女漫画の総カップリングに萌える人にはいいだろうけどね

111:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 07:51:11.13 BASyhxgS
脇カプ好きだけど自分で好みの組み合わせに出来るんじゃなくて萌えないカプでも強制的に見せつけられるのがちょっとな…
脇カプ回避モードを付けて欲しかったわ
まあレビューを見て心の準備も出来たし個別√も金太郎飴じゃなさそうなので予約したけど
もしクソゲでも愚痴合える仲間が多そうだからいいかなw

112:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 07:54:19.22 SAfaMheI
コンセプトを発売日前に言ってくれてるんだから不安ならやめときゃいい
自分はレビューする気ないけど、誰かがやってくれるだろうし

113:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 08:30:07.31 Q7HC2fwH
そもそも主人公3人の時点で人によっては盛大な地雷なんじゃないだろうか…w

自分はもう予約してるけど、ぶっちゃけ全員コンプ出来ないと思っている
やってみないと分からないけど苦手なタイプの主人公いるからな
カヌチレベルに酷いことにはさすがにならないだろう…

114:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 09:30:32.95 5Ox9DD5f
主人公3人、主人公ボイスあり、主人公によって攻略できるキャラが決まっている
まぁこの時点で所謂従来の乙女ゲーじゃないのは明らかだしね
レビューも含めて地雷要素はわかりやすく提示されてるし
地雷が引っかかりそうな人は様子見した方が無難だわな

115:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 10:24:48.18 YjqJO3KK
オトメイトってどうでもいい要素入れるの好きだよねw
自分は脇カプ平気だしステラ冊子も良さそうだから楽しみだな

116:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 10:30:59.18 Fa36R+Cu
3人主人公はファンタみたいになるのかなと思ったんだけど想像以上に地雷方向だった
予約しちゃてるから回避できないけど一人やるだけなら大丈夫かね

117:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 10:33:38.00 9v6mf+bV
脇カプは全然大丈夫だな
むしろ選んだ主人公以外も幸せになっててくれた方が気が楽になる

118:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 10:42:21.11 g2cy0O5y
見えてる地雷だし発売二週間前の今分かったから脇カプ地雷の人は予約取り消せるといいね
地味に気になるのが主人公が自分の攻略対象以外のキャラと関わりあいになることだな
AでBを落としたかった!って荒れそうでちょっと心配

119:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 10:54:44.39 +7unGI0r
全く関わらないなんてことはないもんな
七海は一月と仲良いし、こはるも千里のためにだけど
暁人からお菓子作り教わるみたいだし

120:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 10:58:40.94 YjqJO3KK
暁人は七海しか見えてないってステラ冊子にあるけどね

121:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 11:11:55.83 v+OKMhv5
脇カプ地雷な人が多いみたいで意外だったわ
大人数いれば自分達以外にもくっつくカップルがいたほうが自然だと思う

122:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 11:19:02.92 Fa36R+Cu
自然にくっつくなら自分が操作する意味全くないからなあ
かえって悲恋エンドとか余計なことする感がw
あと気に入ったキャラ以外とフラグ立てそうなのもちょっと心配w

123:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 11:20:11.71 zNQ1JsD1
それが使わない方の主人公だから微妙なんじゃないの?
後々その主人公選択して攻略対象落とすのに
脇でイチャコラしてるの見たら攻略する楽しみもない
いざその主人公でプレイしたらその脇カプ設定もなかったことになってたりしたら
矛盾でてきそうでもあるし心配所は満載ではあるね
単に脇キャラのカプ同士ならそこまで地雷地雷と騒がれなかった気もするけど

124:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 11:25:55.97 Do0L0oTk
>>123
脇でイチャコラしてたのを忘れて新たな気持ちでやればいいよ
気分をリセットできないなら仕方ないけど

125:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 11:33:36.81 ZS36GaDm
ノルンはステラの小冊子サンプルを見て
あれ、思ってたのとキャラが違う…と思ったりもするし
某絆のお通夜会場を思い出しながら
あまり期待のハードルを上げないようにしている

126:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 11:39:24.66 +P2hyZDE
それがいい
期待しすぎてがっかりしたら精神的に悪いし

127:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 11:45:08.94 N+WmAYuI
>>124
はいじゃあ忘れましょうって単純なものでもないと思うけど
忘れなきゃいけないような出来にしなければいいだけだし

128:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 11:45:43.62 S6N5uir6
>>121
思ったw
オトメイト好きな層はカプ派やヒロイン萌え派多いしこういうの好きだろうなと思ってたから意外
操作してないカプがいちゃいちゃしてるのが嫌!
って人は自己投影派か潜在的に自己投影してる人だけだろう
自分はカプ派だから気にならないなあ

129:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 11:53:09.73 9/cknDYX
>>128
全くの脇キャラが攻略キャラとくっつくわけじゃないから
ノルンは通常の脇カプとも違ってないか?
自分が他ルートで操作するキャラと攻略キャラなんだし
カプ萌えだから自己投影だからで今から判断できるものでもないと思うけどな

130:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 11:56:02.60 lSmIxeCS
>>127
気分入れ替えられないほど自己投影してるってことか

131:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 12:02:20.36 w1nvP0zT
>>127
主人公が違う時は違う時で、違う気持ちで楽しめばいいのでは
割り切ったほうが楽しみ方も広がると思う

132:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 12:09:45.40 N+WmAYuI
>>131
1主人公の√では2の主人公がAとくっついているのに
2の主人公プレイ時にはAとの関係は1からやり直し
ってなると切り替えるとかの問題じゃないと思うんだけど
並べられたものだけを受け入れる人なら気にならない仕様だと思うが

133:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 12:12:47.01 jbaUTCu8
なぜいちいち「正しいのは自分。おかしいのはお前の方だ」的なニュアンスを
漂わせずにいられない人が多いんだ
いろんな人がいるねーで済ませればいいのに

134:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 12:32:29.88 TFrfGLTR
どれのこと言ってるのか知らないけどそれも含めて人それぞれだろ
言わせておけばいい

攻略キャラに関係ないキャラ同士の脇カプだったら素直に幸せになれって思えるんだけどな
自己投影派じゃなくてもモヤッとする
まあ買うけど

135:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 12:34:20.23 emfDPWyc
ノルンはカプ厨で荒れそうなのは最初から予想されていたが
まさか公式も後押ししてくるとは想定外
みんな違ってみんないい的に割り切れる人はいいが
そうでない人が戸惑う気持ちもわかる

136:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 12:44:50.13 m+2h14KY
声でかい人の意見拾って公式が勘違いしたんじゃないの
まぁオトメイトがやる事だから脇カプ設定も
深く考えずにやってそうだけどね
うまく話に練り込まれてるなら構わないけど
ただやりたかっただけなんです!っぽいから微妙だなと思う気持ちがでかい

137:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 13:09:34.50 gQCYJd5u
>>132
一からやり直すのが苦になる人ばかりじゃないと思うな
自分は気にならない

138:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 13:16:59.92 SqZSwyJX
ガルスタでDがカップリングゲーって言っちゃってるし
避けやすい分マシな方じゃないかな

139:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 13:23:57.25 D9ANsrQv
ノルン脇カプがあると聞いて予約にかなり傾いてる
苦手タイプの主人公いるから迷ってたんだがな

操作キャラAの時に選ばなかった主人公Cのカップリングは操作できるんだろうか
選べなかった場合はCの選択相手は完全固定か、Aの選んだルートに左右されるのかどっちだろう
完全固定でなければいいな、さすがにそれはちょっと萎える

140:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 13:24:57.91 zusez4+Y
一番の地雷はやってからわかることだもんな
最初から教えてくれてる分良心的

141:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 13:30:40.11 w0Za1D1E
さすがに各主人公が攻略できる3人の攻略対象以外とは
くっつかないよな
それがないなら大丈夫かな

142:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 13:44:15.42 KEcj9kEz
>>141
9ルートもあるのに自分のキャラだけってちょっと厳しくないか?毎回同じもの見せられたらうんざりするんだけど

143:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 14:16:53.59 ouaU0T8A
ノルンてあいのりゲーか

144:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 14:23:10.16 D9ANsrQv
あのレビューからすると正宗は微エロ系か?
なんだかな…

145:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 14:25:30.73 eywy7Lro
>>143
そう言えば世界系あいのりという秀逸な二つ名がついてたな

146:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 16:10:14.56 O6ZboIEH
>>100
脇カプ目当てで乙女ゲやる人なんて乙女ゲユーザーの中の1%に満たないと思うんだが…
これは地雷ゲー決定だな

147:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 16:23:21.71 Cf0Uw5Am
>>100
ヒロインマンセー狂信者乙

148:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 16:37:03.72 d6mblvjV
自分も主人公かわいいと思うし、バカじゃなさそうだから好きだけど、ここまでじゃないな…

149:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 16:45:18.18 ys9vP++U
>>141
さすがにそれ以外の脇カプは嫌かも
あくまで固定された3人だったら別に良いけど
シナリオ面白いと良いなぁ
やっぱり、楽しみだ

150:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 16:45:56.75 kRzwi5Tz
>>100にマジレスしてる人は本人の自演なのだろうか…

151:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 16:50:21.34 cuaA90W6
>>144
正宗にエロってなんか親父くさいイメージになって微妙
正宗みたいなのはいいお兄ちゃんポジで爽やかな感じがよかった

152:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 16:58:53.46 d6mblvjV
>>150
断じて違います

153:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 17:03:59.14 AcqthswZ
地雷だって事前にわかってるんだから気をつければいいだけだし良かったねとしか

154:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 17:21:15.86 2FDy2x9E
各主人公がそれぞれの攻略対象とペアになってくっつく、って事だろうから
脇カプっていうのもちょっと違う気がするけどね
そう言うのもダメな人は主人公3人の時点でスルーだろうしなぁ

○○で××攻略したかった、は確実に出そうだなw

155:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 17:22:50.52 zMdGHzg5
期待値高いし情報が出る度にどんどん楽しみになってたから
ここらでクールダウン出来て良かったよ

156:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 17:26:53.80 NC94HIrW
まあこんだけ地雷をオープンにしてくれると回避しやすくて助かるよ

157:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 17:32:35.65 uAXoOEaT
隠し通されて騙された!っていうのだったら恨み買うしね
苦手な人には地雷ありますよアピールはありがたいし、自分は腋カプ好きな雑食だから一層楽しみになった
色々冒険してる作品だけどうまいこと住み分けできそうだ

158:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 18:06:02.93 AyTBEqpf
回避しやすくしてくれてるのは親切だよね
個人的には脇カプOKだけど駄目な人もいるしね

159:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 18:39:49.32 YzhbGnc+
発売二週間前で楽しみな気持ちがMAXに近かったんだが一気に不安になってしまった
隠されたままよりはよかったんだけどね
絵と話が好みだからキャンセルはしないと思う

160:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 18:54:17.37 OA8c6+M1
案ずるより産むが易し
案外大丈夫かもしれないし

161:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 18:59:49.38 BASyhxgS
やった事あるオトメイトゲームの脇カプはワンドと華ヤカだけど両方とも萌えてる人見たことないや
それより主人公と攻略キャラに尺を使って!って意見なら多く見るけど
乙女ゲーで人気のある脇カプが思い付かないんだけど本当に需要あるのかな

162:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 19:06:01.95 g2cy0O5y
ワンドしかやってないけどノルンはワンドや華ヤカとは脇カプの種類が違うと思う
ワンドは完璧に脇役がくっつく話でノルンは一応主人公カプだし

163:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 19:07:22.07 S6N5uir6
ノルンのDって女の人かな?
女の人は脇カプとか主人公推しとか好きそうなイメージ

164:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 19:07:48.38 kRzwi5Tz
華ヤカの脇カプはマジでいらなかった
ワンドはやってないからわからない
でもこれは脇といっても結局は自分の操作キャラだからいけるかなあと思ってる
ただ自分の好みじゃないキャラと固定でくっつかれたら嫌かも

165:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 19:24:00.67 35ulrkQR
自分が操作しない脇主人公2人とカップリングになる相手も自分で選択できたら楽しいのにな~と思う

166:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 20:52:50.90 iXT4uIA7
ライターの文章能力はともかく脇カプのことを具体的に書いてくれたのは好印象

自分は脇カプ大歓迎だから嬉しいけど苦手な人は本当に嫌だろうしね…どっちに転がるかが楽しみだな

167:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 22:43:05.26 sdh7DGH5
はっきり書いてくれたので回避できてよかったわ
やってみたら大丈夫だったという可能性もあるけども…
この場合は普段言う脇カプとはちょっと違うからね

168:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 23:27:29.07 bpeK3qvX
他社ゲーの2作目で1作目との主人公のカプをクリアデータがあれば
プレイ前に設定できるってのがあったな

ルートによって好きになれないカプがあるから強制は分量多いときついかも
もうお金払ってるししょうがないけどせめて整合性あるシナリオだと良いな

169:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 00:18:03.91 PDO27N0Y
前作主人公カプといえば旧翡翠に珠紀と守護者が出てくるイベントあったね
終盤にちょろっとだけだったけど
あれは確かルートによってカプ固定(全員分ある)だったはず
ノルンもルートによって固定かな多分

170:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 01:05:21.50 NkMvsV+9
三人いるからこはる主人公にして千里とくっついたなら、例だけど深琴は一月と七海はロンとみたいな感じかな
あとステラ冊子の詳細見たけど全員個別で9本のシナリオ入ってて50Pもあるんだね
アニメイトも冊子の詳細明かしてくれないかな…

171:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 01:17:31.27 aMmxYNV/
個人的には大きな物語の流れが3グループあるのかなと思ってた
駆√と夏彦√と暁人√が同じ時間軸で動いてて
そのうちのどれか一つを選ぶと
同じ時間軸の他の2つの√の動きもちょっと見える感じ

172:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 01:56:06.94 5t86/YHL
このレビュー読まなきゃ脇カプゲーとは知らなかったし
発売されてからも被害者出るんじゃないのか
公式サイトに書いてあれば事前告知あったってわかるけど

173:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 02:08:23.31 0LFRsEJD
華ヤカの脇カプは苦手だったけどとりあえずしゃしゃり出なければ自分は耐えられるかな
けどこれ評価分かれそう

174:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 02:31:35.30 Eg+uW7c/
被害者()いい加減大げさに騒ぎすぎてキモいわ
二~三ヶ月前雑誌に同じ情報載ってここでも話題になったけど
そのときは大して問題にもされなかったよね

175:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 02:46:54.46 euuEoInK
船で共同生活してるわけだし操作してるキャラ以外の人間関係も変化するのは
自然っちゃそうだしなあ
恋愛以外でも友情とか人間関係をうまく書いてくれてるといいな

176:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 03:11:48.91 FxfAVq4g
脇キャラじゃなく自分の操作キャラの一人で主人公の一人だけど、
問題は自分が操作していない時にくっつかれる事なんじゃないの
自分が操作している別主人公の話の時に、他の女の子と他の男がくっつくんだからやっぱり脇カプの感覚

ノルンは音楽と背景だけ興味あるからVFBとサントラだけ買うつもり

177:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 03:25:21.88 aMmxYNV/
>>175
これまでの情報見てると
友情面は主人公ズには感じられるけど
攻略キャラは個人個人って感じに見えるんだよな
「続きのない友情」って言葉が作品内でも生きるような関係性になってたら嬉しい

178:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 04:15:29.75 sbcvzeCE
もしプレイするなら全員攻略するつもりだったから
脇カプとしてイチャイチャしてるのを見るか
自√で攻略対象とイチャイチャしてるのを見るか
早いか遅いかの違いくらいだと思ってた

むしろクリア後のおまけSSの先取りのようなかんじで
お得かなーとか思ってた
でも不安レス読んでたらうっすら不安に
まあ地雷か否かはプレイすればわかるな!

>>170
ステラ冊子9人分ってすごいな
アニメイトの冊子は3人分ぽい気がする
面白いといいなあ

179:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 04:19:49.55 oOiTC9uH
>>174
流石信者

180:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 04:44:43.15 m+xghCLa
まぁこれで発売後に裏切られたーって報告しに来るやつが減るかと思えばありがたい
金出して買うものくらい事前に調べておけよ、ですむから

181:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 07:00:35.13 FxfAVq4g
前に出てる「○○で××攻略したかった」
発売後は絶対これ言われるよねw
スレもヒロイン派閥で荒れそうだし
ダブルヒロインやシリーズ間の別ゲですら誰派で揉めるくらいだからなー

182:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 07:51:29.91 zXrEtl2L
キモイなーそういう輩は二次創作でもやってりゃいい
主人公にも個性があるんだから男なら誰でも彼でも好きになるわけじゃないだろうし

脇カプ不安だけど全員分あるなら別にいいかな

183:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 08:56:10.93 tWCee6Zy
脇カプってのがいまいちよく分からない
華ヤカでいうタエと三治、紀夫と紅みたいなやつなの?

184:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 10:31:34.65 NkMvsV+9
ノルン更新きてるね
ちゃんと公式サイトにも各ルートごとに異なる複数のカップルが成立し~って説明があって良かったなぁ
あと二人カウントダウンあるけどどうなるんだろ

185:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 10:34:06.60 nWiyXi/E
一か月後で発売ってカウントダウンずれちゃったのかな?
描き下ろしイラストとかノルン気合入ってるなあ

186:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 10:43:41.75 EB6zYXHn
ちゃんと複数カップルのこと書いてあってよかった
カウントダウンはずれちゃったみたいだね

187:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 10:58:04.77 R2N+qMq3
もうちょっと早めに公開してくれても良かったけどね

しらつゆも天邪鬼と椿の悲恋から始まる話なのかな

188:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 11:10:20.83 U5doSpsM
椿かわいいな
だけどこれ武家の女性の着物じゃないか
生贄だったら貧しい農村の娘なイメージだったけど

189:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 11:13:56.07 Rl8dMoec
ルートごとに選ばなかった主人公がくっつくキャラ変わるのか
なんかルートによっては死ぬキャラいそうだな

190:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 11:32:13.80 0OmnrwXa
ノルンのレビューが声オタで微エロ好きとか一番参考にならなくて笑った

191:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 11:58:39.54 J3ZoFhVL
ギャラリーの暁人の「このままやっちまうぞ!」の台詞になんか笑ってしまったわ

192:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 12:47:47.16 RPr0O8mY
ノルンのTopページのキャッシュがPCに残っているせいで
ヒヨコが夏彦の声でカウントダウンしている件

193:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 13:23:27.81 hUEs6IsL
夏彦がヒヨコで腹話術

194:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 14:16:02.07 +h6w7WM1
ノルンの21日からの日替わり書き下ろしカウントダウンが楽しみ
ノルンは力入ってるよね

195:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 14:21:25.66 Lt3iPLzS
ぶっちゃけもうFDとアニメ化決まってると思うわ

196:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 14:27:20.27 Rt6uMd3p
みんな骨と皮しかないよう足だけど、天邪鬼は他キャラに比べて
足がしっかりしてるように見える
昔の人と現代っ子の差か

197:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 14:50:52.90 sZ2EamwX
そこまでしっかり描き分けられてるように思えないけどな
巻き脚絆の分太く見えるんじゃないか

198:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 15:26:33.30 Uc9S6+Rj
しらつゆの体型は気にならなくなってたけど、改めて見ると腕長いし足短いね
天邪鬼は足が心なしか太い分バランスは他キャラよりいいかも

199:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 16:38:07.97 jjtcsecw
書下ろしカウントダウンとかノルン気合い入ってるな
本当にFDとかアニメ化とか決まってたりして

200:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 16:55:34.20 fzBVPREc
描き下ろしカウントダウンなんて今までもあったろ・・・

201:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 17:03:57.46 bYg6XSzv
でもノルンは全体的に力入れていそうではあるよね

202:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 17:22:56.82 SVdMrfvp
度々出てくるワード

「ノルン力入ってるよね」
「ノルンお金掛かってるよね」
「ノルンのヒロイン可愛すぎてどうのこうの」

203:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 17:32:10.85 9ewChznV
十鬼も同じようだったな…

204:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 17:35:25.69 nWiyXi/E
ヒロイン可愛いってでてくるっけ
とりあえずSBLや宝石も期待してるから何かしら企画やってくれるといいなあ

205:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 17:36:34.69 7IbB2gJW
>>204
ヒロインマンセー凄いじゃん

206:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 17:38:23.83 avYDH2VY
>>202
ヒロイン可愛すぎかどうかは知らんが、予算かけてると感じる人は多いってことじゃないか

207:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 19:04:32.79 EcMF2789
ノルンは楽しみだけど期待しすぎると痛い目見そうで怖い

208:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 19:07:02.62 Rl8dMoec
>>203
十鬼と違ってノルンは糖度だけは少なくとも期待できそうだからなあ

209:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 19:11:21.27 F5p4zH3/
ノルン予約済みだけどいつものオトメイトクオリティだと思ってるw
どうせFD出すの前提なんだろうし
ただ期待しまくってる人達が発売後にアンチ化しないか心配だわ

210:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 19:15:18.51 w2+1gWg5
>>188
生贄に綺麗な着物着せて良い物食べさせてあげるって話は多いよ
つまりあれは死に装束…

211:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 19:28:33.13 NkMvsV+9
ノルンの話の面白さとかはおいといて端から見て金と力はつぎ込んでるように見えるw
音楽美術、主人公達の声までつけて、宣伝も色んな雑誌に出してるし
サイトもカウントダウンを9週前からやるあたりがね
でも自分もあんまり期待してないな
期待値低い方が何でも楽しめるしね

212:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 20:25:28.29 aMmxYNV/
オトメイトはギャルゲーみたいにゲーム→アニメ化って流れを
乙女ゲーで推し進めていきたいのかなと勝手に思ってる
ノルンヒロインの諸々は乙女ゲーユーザー以外も意識してそうだし
真相設定もアニメ界隈で最近持て囃されてるものの匂いがする

オトメイトクオリティで設定倒れになってないかちょっと心配だw

213:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 21:53:10.72 lDrmrRBH
>>190
こういう発売前レビューでこんなにライターの趣味丸出しでいいもんなのか
気にいったキャラだけプッシュしすぎで自分は読んでて萎えた
少しでもいいから全キャラに触れて欲しかったわ

214:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 00:20:53.99 7/bfoKzP
>>210
知らなかったわ
自分もやけにきれいな着物着てんなって思ってた

215:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 01:06:26.38 r/7aPu2L
SBLのストーリー紹介の「体に変化が現れる」ってところが気になる
原作だとカイの性格が冷たくなったとかってかんじだったと思うんだけど
外見に変化が出るって風にアレンジしたのかな?
「性格が変わる」のままだと宝石と被りそうだし

216:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 01:31:30.89 L6BB62NA
SBLもいまいち謎だなぁ…楽しみではあるんだけど
ノルンの脇カプ話から一気に他ゲの存在が薄くなったなw
しらつゆとSBLは楽しみだし、グラハFDも期待してる

ノルンはノルンでいつものオトメイト作品としてプレイするつもり
気楽にやったほうが楽しめるよ、きっと

217:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 02:34:30.93 jzMs8qX8
ノルンアンサンブル?はこういうおまけの楽しみかたが分からんからSSとかのが良かったなぁ…

今週のしらつゆの更新が目新しいものがなくって寂しい
まだ発売まで一ヶ月あるけどしらつゆは情報出揃ってる感じがするなぁ

218:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 04:09:18.76 jeWQUiFZ
自分でセリフを組み合わせて遊んで下さい方式か
うん遊べないわ…
主人公たちやサブキャラのボイスもあるんだろうか

219:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 04:31:29.78 BgyKJtNw
ノルンは音楽が特にお気に入りだ
早くサントラがほしい
ヒロインに声つけたり発売前AVまつりの商品にノルンを入れたりお金かけてはいそうだけど広げた風呂敷きちんと畳めるのかが心配だわ
まあいつものオトメイトだろうと期待値あげないようにはしてるが…
シナリオはボリュームありますとレビューにあったが信じてよいのかな

220:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 14:32:56.91 uw/JS+kV
ノルンは音楽も絵も好きだから楽しみ
SBLは絵が古くさいけど設定の雰囲気とかは好きだな

221:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 15:48:59.85 pj00tJAW
>>220
くっさ

222:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 17:02:15.67 LLepBm5u
何が臭いの?

223:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 17:43:05.21 qoUMe13X
信者によるステマ臭

224:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 17:44:43.36 eSej2hNa
>>222
しっ触っちゃいけません

225:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 17:52:57.23 QXDgfq1J
ステマって意味あんの?

226:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 19:13:28.78 r+puFpZr
SBLの絵は古臭い以前になんか肌に合わないわ

227:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 21:00:04.09 hatRxlU0
>>226
同意
キラキラし過ぎというか…特に目が苦手
攻略キャラの顔が中性的で男らしさを感じられないのも原因の一つかな

228:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 21:10:08.60 Uf7juSCc
SBLはまだ攻略キャラいるだろうから楽しみだなー
雪の女王の腹心とか敵側のキャラだと嬉しいな

229:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 21:32:28.97 A6ibMSIj
SBLはキャラの設定見ても攻略したい気持ちにならないんだよな
絵もきれいだけど甘ったるい感じがするし

230:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 21:40:34.54 LImxEmCL
ノルンの話してると必ず信者、ステマ言いだすのがいるな
なんで発売日前からそんなにアンチ頑張ってるのか謎

231:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 21:49:41.00 vRNqdmlQ
信者が何か言ってる

232:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 22:03:54.01 1SyNnTtb
好きだ好きだ言ってるだけなら無害だと思うんだけどな
もうちょっと自由に発言していいと思う

233:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 22:07:22.66 jXbg8N0k
>>228
雪の女王をあえて男にしちゃうのがオトメイトクオリティだが
はてさて

234:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 22:13:45.25 8iQamgTg
まだ発売もしてないのに一番好きだとか、どこかのスレで話題騒然ですごいだとか
ただ単に好きで期待しているんだなと思うにはちょっと?な書き込みを時々見かけるから
ステマ言われるのも分かる気がする

235:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 22:28:33.22 eSej2hNa
ステマは自分が気に入らない流れになった時に使えるトレンディな言葉だし
荒らしはスレを荒らせそうな話題に対する嗅覚がすごいからね
ノルンは期待が行き過ぎてる人とそれを快く思わない人がはっきりしてるみたいだから
荒らしがここぞとばかりに沸いて煽ってるんだと思う

236:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 22:31:07.85 7tpj5o09
>ノルンは期待が行き過ぎてる人とそれを快く思わない人がはっきりしてるみたいだから

違うと思う…

237:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 22:49:34.86 hatRxlU0
違うよね
快く思わないとか荒らしが煽ってるとか、そんな考えになる事にびっくり

238:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 23:12:10.08 eSej2hNa
なんか言葉が足りなかったみたいだ、ごめん
普通に苦手だって言ったり好きだって言うのは良いことだと思ってる
ただいつまでも過剰なこと言ってる人やあるいは過剰な反応がもらえそうなこと書いてる人の中には
対立煽ってスレを荒らしたい人も混じってるんだろうなと思っただけなんだ

239:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 23:19:09.28 jzMs8qX8
ノルンの話題になると水をさす人がいるなとは思うなぁ…地雷だ地雷だ言う人とか
自分は脇カプ苦手だから買わないだけで良くね?
まあノルン絡みで明らかに浮いてる人もいるけどねw
幅広く他の作品の話したい人には話題独占しちゃうノルンは邪魔なのかともなぁ

240:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 23:25:30.39 uUVLY7GG
ノルン単独スレあるんだしそっちで話した方がよくない?

241:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 23:39:42.38 7laCJKou
ノルンだけ分けようってのも過剰反応じゃない?
迷惑にならないなら好きに言わせておけばいいんじゃないか

242:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 23:46:59.93 QTTKUq6j
ノルンうざいっていうより対立煽ってるようにみえた
話は変わるけどオトメイトのDLゲームって緋色くらいしかないの?
読込や入替のことを考えるとDLが好きだから出してほしいな

243:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 23:59:07.40 RrlsxDwc
最近十鬼とかディアラバとか事前期待値高かった物程ガッカリされてるし
ノルンもどうなる事やら
レビューが大袈裟に言う程シナリオ良くないだろうし泣けもしないと覚悟はしておくけどさ

244:名無しって呼んでいいか?
13/05/19 00:03:54.62 BadrX22V
嫌い好みじゃないってレスに比べればステマでもなんでもポジティブなレスは嬉しいけどね
手のひら返しになったらそれはそれで面白いし

245:名無しって呼んでいいか?
13/05/19 00:31:54.65 +60igJJk
まあここは総合なんだし興味ない作品の話題が出ててもスルーするか
自分から違う話題を振ればいいとは思うな

今年は購入予定の作品が多くて充実してる印象なのは嬉しい

246:名無しって呼んでいいか?
13/05/19 00:45:15.81 XkCPAqtH
だよね、興味のない話の時はスレを閉じるか話題をふるかするといい
ただノルンは21日から毎日書き下ろしくるから話題集中しそうではある…

247:名無しって呼んでいいか?
13/05/19 09:27:10.01 CqdU07l0
それも発売するまでの話で
どのゲームも辿ってきた道というか
というか発売までが楽しいんだよね新タイトルは

248:名無しって呼んでいいか?
13/05/19 12:54:16.71 5lVn4pZc
アニメイトのきゃらびぃより

6/15 ノルン+ノネット(1)こはる編 1380円
6/28 ノルン+ノネット(2)深琴編 1380円

意外と良心的な値段で驚いた
でもドラマCD付きでこの値段だから、本は薄いんだろうな…

249:名無しって呼んでいいか?
13/05/19 13:35:04.51 Wf0sGdRY
いつもドラマCDほしさに
尼より数千円高い店舗特典つきを買ってるし
この値段なら手を出せるかな

しかし3冊で4140円か
ペラ冊子付きの短いドラマCD3枚と考えると
全部買う人にはそんなにお得じゃないな

250:名無しって呼んでいいか?
13/05/19 20:06:18.11 U+0ZexW7
ノルンの音楽は好きだからサントラは欲しいけど
CDはゲームしてからじゃないと分からん

251:名無しって呼んでいいか?
13/05/19 22:16:59.24 HIMlAxB8
>>248
基本本命しか興味無い自分みたいなのは安く済むから嬉しいわ

でも全部買わせるような仕様にして来そうな悪寒
例えばこはる編にちょっとだけ別主人公の攻略キャラ出すとか

252:名無しって呼んでいいか?
13/05/19 22:27:35.73 7ga1EGVh
まだ本命決まらないな…
しかし本命候補三人が全員攻略制限かかってるってどういうことなの…

253:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 06:16:26.59 46qzkRgu
最萌と二番目が2つに分かれてるから2つしか買う予定じゃないけど連動特典とかきたら結局全部買ってしまいそうw

254:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 06:54:12.80 wCN3c6n3
好みなキャラが一人のヒロインに集中してるから今の所一冊だけ手を出しそうだ
ヒロインくくりで出してくれて良かったー
VFBも別に出そうだしあんま内容はなさそうかな
初回はどのヒロインで誰を落とそうか考えてそわそわしてるw

255:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 09:36:26.31 SfzM9AnC
SBLのキャスト意外
オルヴァはやっぱりかって感じだけど

256:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 10:06:44.71 DajPzS9G
SBLは雪の女王を男にするのかが気になってる

257:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 10:34:17.79 j2JXob8G
キャスト的に高圧的なおばさんですね

258:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 11:41:18.68 pvGAYvhR
悪のイケメンにしたほうがおばはんより受けはよさそうだけどな

259:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 11:46:15.05 2mU1d9ln
おばさんはちょっと…せめてお姉さまに
十三支の呂不みたいな

260:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 12:13:54.36 qr2sAMyn
お、宝石のギャラリーが更新されてる。文章付きでw

261:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 13:07:56.99 zYFw8XKK
昼間の方はなんか淡々とした文章だったな
場面のチョイスが悪かったのか

262:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 13:47:26.72 xCk/lkiu
SNOW BOUND LAND (スノウ バウンド ランド)
キャスト
アージェ…小野友樹
オルヴァ…立花慎之介
クラエス…代永翼
カイ…木村良平

雪の女王…折笠愛
悪魔…杉山紀彰
イヴァン…石田彰

263:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 14:02:36.22 FD6QG70Y
宝石ギャラリー見たけど、普通は顔色悪い人間にケーキは勧めない気がしたw

264:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 15:47:33.67 U1Qi5oM/
宝石の設定は面白そうだけど絵がなんか気持ち悪いな
徐々に慣らされていくんだろうとは思うけど

265:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 17:11:05.46 iYKZndZD
ギャラリーに出てたシナリオの感じはけっこう好みだわ
スチルで見たら複眼みたいな目も気にならなかった

266:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 17:35:17.60 AVMYE9c0
SBLの雪の女王は普通に女性だったよ
悪魔は鏡を盗んだ元凶

隠しとするとイヴァンかなー
主人公たちを監視する為に時々主人公たちの前に現れるらしい

267:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 17:47:37.60 4chGytHy
さすがに女王を男にはしなかったか
SBLは見ただけで胸焼けしそうな絵じゃなければよかったんだが

268:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 17:50:34.08 DkUg0FTi
>>262
カイは櫻井さんと予想したが外れたか
SBLの音楽が気になるな
幻想的な感じだと良いな~

269:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 18:11:30.58 Qt+RndCN
SBLの絵は個人的には好きだから楽しみだな
この絵には綺麗な音楽を当ててほしい

270:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 18:27:47.76 vZuKjk/D
主要キャラ若手多いけど実力派当ててきたなー全員好みで嬉しい
絵は今のトコ大丈夫だから、この手の作品には幻想的な綺麗な音楽がいい

271:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 19:00:27.19 x6Qka+lW
キラキラしすぎて攻略対象がひ弱そうに見えてしまう

272:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 19:20:44.23 wT/gce9M
宝石もSBLも好みが分かれそうな絵だけど、どっちも上手くてホッとするわ
人体がおかしい絵とかけっこうあるから

273:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 19:39:49.39 sOLpb2iN
しらつゆの等身崩壊やアーサーの平たい頭に比べたら無問題

274:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 19:52:58.01 VJeEhOis
SBLの絵って結構言われてるけどそんなに悪いか?
いつものオトメイト絵だと思ったが…
正直オトメイト絵師何人かいるけどヨネ、中村以外は全部同じに見える

275:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 20:15:53.89 TN/ufmJ6
正直SBLの絵は超好みですありがとうございます

276:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 20:30:27.48 e5YEWkdF
オトメイトって鼻筋の線描かない絵多いね
左右の目が接近しすぎてるせいか
斜め顔がのっぺりしててちょい苦手…

277:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 21:02:03.79 ifg1+7Tk
SBLの絵は古臭いとは思うけど乙女ゲー層は結構年齢幅拾いし色んな絵があっていいと思う
リア向け絵が宝石、しらつゆ、ノルン
BBA向け絵がSBL、アーサー、コンマネ
って感じ

278:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 21:14:32.73 8M7sDy/X
>>277
-8はどこ向けだろうか

279:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 21:15:59.55 DajPzS9G
SBLとグラハの絵師って違う人なんだな
名義変えたって言われたら信じる

280:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 21:40:12.19 7+mf423P
>>278
-8は産廃

281:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 21:40:15.35 wCN3c6n3
グラハとSBLは両方キラキラしてるな~でもグラハの方が配色が明るくてキャッチーな感じ
SBLか宝石はブログやってくれるかな
最近の新作はブログやらなくなったよね
結構ブログ好きなんだけど

282:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 21:43:17.02 jO197U1E
>>227は昨日からSBLの絵sageをしつこくしてる人?
別に気に入らなきゃスルーすればいいのに
そんなに決めつけたいなら恋花デイズと裏語薄桜鬼さんと鬼ごっこさんとブラコンさんも
仲間ハズレにしないで分析してくだいよ

283:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 21:45:34.64 jO197U1E
間違えたわー>>277あてね

284:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 21:50:51.58 DajPzS9G
>>281
今更だけどブログの宣伝効果ってどんなもんなんだろう
濃いファン以外、あんま見てる人いないイメージがあるんだけど…

といいつつ自分はめっちゃ楽しんでるし、ブログ見て買った物もあるけど

285:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 21:57:40.82 vJVfvqRD
>>284
ないよりある方が売れてると思うからやっぱりブログの宣伝効果は
それなりにあるんじゃないのかな?

286:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 22:02:42.71 I5f65DPD
題材や世界観に合う絵って考えたら、それぞれいいと思うけどな

287:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 22:03:10.44 ifg1+7Tk
発売前にはブログをそんなに熱心にチェックしないけど
ハマった後に読み返したりするのが楽しいので出来ればブログやってほしいな

288:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 23:38:42.81 wCN3c6n3
ブログでアーメン買ったな…ブログと本編とのギャップにちょっと凹んだけどw

289:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 10:28:07.01 FXJ+IgKF
SBLは作品の雰囲気に合ってて良いと思うなぁ
猛獣やワンドみたいなファンタジー路線みたいだし
宝石もファンタジー要素有るけど現代の方でも話進むだろうし、こっちもこっちで
あの絵柄が合ってる印象

290:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 10:30:02.18 bu8PU6Al
カウントダウン絵の平士可愛いw

291:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 10:44:01.41 UaTi8m9J
下手な歴史もの乱発されるよりはファンタジーの方が嬉しい

292:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 11:08:53.00 W/v0KwDa
歴史ものだと史実が気になってフィクションと割り切れない時もある
史実だと攻略対象に正妻とか側室がいたりして

293:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 11:41:28.06 6VE9snBk
歴史ものだとツッコミどころが多い傾向はある気がする

SBLは世界観の雰囲気が好きだから楽しみだな

294:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 12:27:16.80 v6CKSJ4l
和風ファンタジーにしてくれればいいのに

295:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 12:50:24.96 LAqtrXYZ
和ファンタジーはもう数あるような…

296:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 13:10:02.18 Z2F5y7vW
緋色・薄桜鬼・十鬼・二世・牙狼?あたりか>和風ファンタジー
売れたタイトル多いし和風ファンタジーは需要ありそうだ

ノルンのカウントダウンの乙丸かわいい
カウントダウン終わったら書き下ろしもスペシャルにまとめてくれるといいな

297:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 13:24:22.35 H5XSA2Fx
下手に歴史ものにするより和風ファンタジーなら和風ファンタジーに徹してくれた方がいいわ

298:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 13:29:03.95 UHcq3wTq
ノルンの書き下ろしはプリントスクリーンでしか保存できないのかな?

299:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 14:14:59.49 SCK/64zy
カウントダウン終わってからまとめてくれるんじゃないかな

300:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 14:49:49.75 5OfmMYjz
ノルン、以前に主題歌の人が声優やるとかで賛否割れてたけど
サンプル聞く限りは問題なさそうだ
もっと酷いのかと思ってた

301:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 15:19:53.66 K1UxPYHd
ノルンもあと九日で発売か
早いなー

302:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 16:20:59.95 C/mW0ueU
これから毎日カウントダウン絵楽しみだわ

303:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 17:18:54.25 kJw6PmF/
乙丸の笑顔が切なかわいくて癒される
明日は誰だろ

304:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 17:48:21.57 t7fokOhY
涙が止まらなくなるらしい乙丸に期待してる
感動するって前評判のもので泣いたことない自分だけど

305:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 18:24:00.92 NLjA+HNR
泣けるポイントは人によって違うしね
自分はタイタニックでも涙腺乾きっぱなしだった

306:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 18:27:41.54 FXJ+IgKF
泣いたポイントとギャグポイントって人によって差が有りすぎるから
そういうところを推す感想ってあんまりあてにならないよね

ノルンの例のレビューは地雷ポイントが分かりやすいのは有難いけど
本人の好みがガッツリ出すぎててそういう意味では参考にならないw

307:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 18:46:37.15 X398YA6m
あのレビューは自分の好みを伝えたい熱心さは伝わってきたけどね
確かに泣きどころと笑いどころは個人差が大きい

308:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 20:05:33.60 JZEE/S0n
レビューは参考になるけど結局は自分でプレイしてみないと分からないもんね
最初は誰から攻略するか悩むなぁ

309:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 21:45:17.44 zsRBGDWS
うた○リ(しかも一作目)ですら泣けたって人居るくらいだしな…
自分は終始笑いながらやってたから最初聞いた時耳を疑った

だから他人の泣ける泣けないは信じられないわ

310:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 22:08:37.02 Z2F5y7vW
夏空は泣きゲーだと聞いて評判通り泣いたけど泣けるって言われると泣きたくても泣けないことあるw
期待して泣くぞ!って気持ちにはなってるんだけどね

311:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 01:00:17.90 kzTDn7dH
ノルンカウントダウンもう変わってた
チラっと目見えるロンかっこいいわー
怪しいスチルしか無かったからなw

次は暁人だろうな

312:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 01:17:48.08 C3PT6P0M
本当だw乙丸はログ見る限りじゃ10時ぐらいに替わったぽいの早いね
ロンね無駄な色気…明日の暁人も楽しみだー

313:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 01:25:51.85 MwUz27/L
>>309
自分はめちゃくちゃ泣いたわwww
緋色にも号泣したし、人それぞれだな

314:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 01:27:35.48 TbRevE02
>>309
他メーカーの作品名出さないで荒れるから

315:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 02:17:49.17 u3HLYHHq
昨日の明け方くらいに見たらまだカウントダウン始まってなかったから
油断して乙丸見逃したorz

316:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 09:54:44.59 pcKP1IYj
サンプルスチルのシナリオだけでも泣きそうになる自分みたいのも居るしw
他人の泣けたはアテにならん

カウントダウン、サイトにまとめてくれるといいんだが
やっぱVFとかにしか載らないかな

317:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 09:57:31.73 S2ve3s9t
泣ける泣けると発売日前から言われるとハードルがあがってかえって泣けなくなりそう
カウントダウンのロン色男だな

318:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 10:07:16.56 zKckQM2+
ロンかっこいいじゃないか
これ見て初めてロンがかっこいいと思ったw

319:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 10:19:27.00 GRf/bpal
同じく
ロン眼中になかったのにカウントダウン絵萌えたw
あークールダウンした方がいいのにテンション上がりっぱなしだ

320:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 10:32:17.62 glvKlOt0
誰だ!ロンの事変態とか言ってたの!普通にイケメンじゃないか!

でもやっぱり胸をもう少し仕舞ってほしい

321:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 10:45:05.00 E8477OyA
胸のはだけ具合と怪しげな物言いが変態と言われてしまう所以だろう

322:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 11:04:55.20 R3KHpnlm
なぎさんの声、意外と……声優っぽい?w

323:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 11:37:43.04 LBJZwNhd
シルフ立ち読みした
10Pしかなかったけどその中で出て来たこと
一応改行しとく







こはるの名前をつけた人=謎の男でFAっぽい
"旅人さん"に17歳になったら迎えが来ると言われていた
それから5年、とあるのでこはるは少なくとも12歳の時点では一人暮らししてるみたい

という事くらいかね?
しかし旅人の顔をあっさり出して良かったのだろうかw

324:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 11:44:28.31 glvKlOt0
>323
本来なら明日発売だからなw
そのくらいのネタバレならおkだったんだろう
1週間ずれちゃったけど

325:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 11:45:12.25 9sJM8HFQ
鬼ごっこのギャラリー見て怖かった
女子の手握ってる時でも死んだ目のままなのが怖い
普通あんな死んだ目の男子に手握られたら恐怖だw

326:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 11:52:36.97 QioCRaFK
ロンイケメンだなあ
アルバロばりにろくでもない予感がするから
攻略する時めっちゃ緊張しそうだ

鬼ごっこは久しぶりにサイト見たら主人公追加されてたのね
サイト出来立ての頃、主人公の存在が見つからなくて
勝手に乙女ゲーじゃないのかと思ってたw

327:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 11:56:35.72 6A5Y9Ry2
頬赤らめてても目は死んでるw

328:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 12:31:10.26 Lx947s3l
目といえば、ロンの目の色がわかるスチルとかってあったかな?
カウントダウンも色がモノクロに近くてわからなくなってるし、何かあるのかな

329:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 13:41:18.10 C3PT6P0M
スチル立ち絵見る限り色は分からないね>ロンの目の色

ノルンの攻略順悩んでたけど現段階で能力が分かってないキャラのが多いことに気付いたw
他のルートで能力バレあったら嫌だし本命からいこうかな

330:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 13:51:38.68 ivKuT6fm
ロンがイケメンだってカウントダウン絵で初めて気づいた
今まであんま興味なかったから意外な伏兵だわ

331:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 13:51:47.92 6fhE5r8E
ロンは何か目の色がバレるとマズイことでもあるんだろうか…

前にここで誰かが言ってたロン=空太説思い出したw

332:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 14:36:53.81 qHzGnAag
成長過程に何があったんだ空汰…

333:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 14:41:52.51 U3f8SVPC
何となくロンと謎の男が似てる気がしてたけど、声優も違うしやっぱ別人ぽいな

334:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 15:50:37.44 BYQtVxIo
胸をはだけるなら情熱的な胸毛が溢れ返っているべきだ
と思う自分が少数派なのは自覚している

335:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 16:18:03.25 zNt/Md6/
筋肉の方が好き

336:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 16:42:12.13 oiM3EMBG
ロンの色気はいいけど、どうせ胸元見せてくれるならもっと筋肉質なほうがよかったな
せめてコンマネくらい

337:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 17:20:11.96 cxLThp9J
鬼ごっこはもう少し近寄りやすい服に
着替えてくれないだろうか
死んだ目よりかさばる服の方が邪魔である
ライバル高の人はすごい服で構わないからw

338:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 17:22:09.66 aoPYD5HN
カウントダウンの順番はキャラ紹介逆走してんのかなこれ

自分もシルフ買ったけどマジで短かったw
改めて漫画で見るとやっぱり結構不穏な出会い方だなと思った
まぁお互い監視しあう所から始まるんだしこんなもんか?

339:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 17:24:09.40 QioCRaFK
鬼ごっこってアニメ化でもすんの?
下の方に有るcサンライズが気になって気になって

340:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 17:27:15.58 0enG/lrc
たぶんラブライブと同じ流れ
アニメできるほど人気あるかゲームで様子見なんでしょ

341:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 17:53:32.45 v5HDsWEc
あの死んだ目の子と奇抜なユニフォームを変えないことには人気は出なさそうだけどな

342:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 18:05:48.53 QioCRaFK
ホスト服も陰陽師みたいな服もスルーできるのに
あの肩の襟だけがスルーできない

>>340
ゲームの売上げひどかったらなくなっちゃうのかな・・・

343:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 18:09:23.42 0enG/lrc
正直推され方的にオトメイトアニメ化本命はノルンなんじゃないかと
アムネ十鬼ノルンはなんか推され方がデジャブる

344:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 18:16:00.00 U1JlV5rq
鬼ごっこって元々ドラマCD出してるんだよね
イベントもやってたようだし固定ファンがいるのかも?
部屋の片付けしてたら鬼ごっこイベントの告知チラシ出て来てガン見したよ
それでもあまり興味持てなかったけどw

345:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 18:25:05.71 glvKlOt0
ごはんと同じ印象>おにごっこ
ただ元からのファン的に乙女ゲーってのはどうなんだ?って言うのは気になるな

346:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 18:40:42.59 p1On1wJ2
>>345
ごめん知らなかったんだけど、鬼ごっこもごはんみたいに元はほもだったってこと?

347:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 18:41:59.88 6WL0c/aI
鬼ごっこはブラコンと同じで乙女ゲー化→アニメ化の予定なんじゃない
ただブラコンは確か10000超えた気がするけど鬼ごっこはどうだろ
既出だけど目が怖いキャラをなんとかして欲しい

348:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 18:46:11.78 j0tTVdf7
あの死んだ目をしたキャラは生きてるの?人間?

349:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 18:50:20.27 LndQyCfe
>PSP『NORN9 ノルン+ノネット』 9988
ファミ通

350:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 19:17:52.83 WwrdxnZn
3月発売分から全部ゴールドだね
お金積んでるんだなーくらいしか
思わないがw

351:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 19:17:52.73 9VrWOTwX
他の賞とったオトメイトゲーと変わらんね
いつものオトメイトゲーって暗示かけとこう

352:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 19:54:40.18 6fhE5r8E
>>346
別にごはんはホモじゃなくないか?

353:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 20:00:06.68 p1On1wJ2
>>352
ごはんは元は軽いBLなんだと思ってたもので
違ったならごめん

354:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 20:07:18.42 kzTDn7dH
鬼ごっこ主人公の「存在感が薄いのを利用して活躍」って某バスケアニメみたいだな…
丁度相棒みたいなのも居るし
アニメ化したらパクとか言われそう

355:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 21:35:47.51 krmrLwlY
>>354
原作からして某バスケ漫画のヒットにあやかったパクリだと認識していたが違うのか…?

356:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 00:04:27.57 07zQTXDg
ロン見納めに来たのにもう変わっていた
描き下ろしいいなあ今後もほかの作品でもやってもらいたいわ

357:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 00:12:53.32 hzDEvcCK
朔也来たね
特に規則性はないのかな

358:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 00:41:30.21 yc0jhZaM
最萌え候補だったのにロン見逃したorzイケメン顔見たかったな
発売日近づいて楽しみなもんでOPを繰り返し見てるんだけど
やたらめったら髪の毛がふわっふわ動くのがなんか笑えるのは私だけか

359:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 01:22:58.29 jjBPK9VN
>>358
分かるwあれは何度見ても笑えるw

360:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 05:11:09.66 K58NSkgR
>>357
メインヒーローの暁人夏彦駆を終わりの方に持ってくるために暁人を飛ばしたのかと思った

361:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 06:10:04.08 rroMpX1R
やっぱり書き下ろしカウントダウンの方もメインはちょっと特別扱いだね
今週のカウントダウンは暁人かな
メインでも暁人→夏彦→駆でくると思ったら夏彦からで驚いた

362:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 09:09:56.02 /O/paoYp
イラストを仕事にする本、とかいう本の表紙がこはると駆の書き下ろしで驚いた
しかも人気ゲームという触れ込み付き
本当に各所各所に本気で売り込んでるんだね

広告費に見合ったゲームになるといいけど
発売前の反応見る限り初動伸びそうだからそれでいいと考えてるのかね

363:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 09:44:29.77 60FyIC4i
アマゾンで表紙見れた。駆が子供っぽい

364:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 10:08:25.56 c+YTvrcQ
なんか駆は前から童顔だと思ってた

365:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 11:04:51.36 S/BVN3W0
恋花更新来てるね

律人が音楽の力を世に知らしめるためにこの学校に来たって設定、今さら気づいた
植物との関係性の研究とか回りくどいなw

366:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 11:23:10.47 bsdh/TNv
>>354
存在感が薄いのを利用して云々ってキャラ自体は別に珍しくもなんともないと思う
ステルス系キャラって結構いるし

367:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 11:30:55.30 MCraRCT8
普通に音楽科のある高校に行けばよかったのにとは思っていた

368:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 12:40:51.84 4ZoDiqPV
ファミ通立ち読みしたけどシステム系のことは書いてなかったなぁ
1ルート6~7時間、全クリまで60時間だったかな?
後者はうろ覚え、スマン

レビュー内容は男性も楽しめそうとか、主人公3人なのが新鮮とか
全員誉める系の内容ばかりだった
逆にちょっと不安になったけどw
まぁ期待値は下げておく方がいいかと思った

369:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 13:16:37.66 2oeJHmDB
あんまり褒められると反比例して不安になるんだよなあ

370:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 14:38:37.19 UxOm1qzG
ノルンは不安もあるけどやっぱり楽しみだな
発売までが一番楽しい

371:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 15:59:05.56 CQ6DRuH0
鬼ごっこの死んだ目の子がどうしても受け付けられないな…
存在感が薄いってより意志が弱い感じに見えてしまう

372:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 16:26:19.14 VJapmvCi
あの死んだ目もだけど衣装が変すぎるのが気になる
もうちょっとデザインをどうにかできなかったのか

373:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 17:05:08.13 GpFxitiQ
朔也のカウントダウン絵は昨日のロンほどのインパクトはないなあ
攻略対象の中では朔也が一番好みなんだけど

374:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 17:08:20.38 rroMpX1R
ノルン書き下ろしやっと見れたー朔也綺麗だな…

>>372
アウターというか上に羽織ってるものがダサすぎるんだよねw
たけの部分がぶわって広がってるのがまた異次元な感じだ

375:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 17:40:17.71 2AG4Mhn1
朔也は他のキャラにはないキラキラオーラが出てる気がする
たぶん乙丸ならマイナスイオンを出してると思う

376:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 18:29:05.64 Jwn6vPIw
>>374
ダサいって一刀両断だなw
でも確かにあの上着はない方がよかった

377:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 19:13:09.33 6FpeH0Nt
>>366
でもそういうステルスキャラが主人公のアニメが大ヒットしてる時に
もし同じ様な能力のキャラが主役のアニメ来たらパクリ扱いされるでしょw

まあそれ以前にOGAは正直アニメ化出来る程売れる気がしないけど…

378:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 19:14:10.58 OcunBF0h
こはると駆の能力は相性悪そうだな

379:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 19:57:08.04 6Tife450
>>377
それは自分も思った
このタイミングが問題なんだよね

380:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 23:09:40.64 NTtpdRGh
>>378
自分の能力を嫌ってそうなこはるが駆の能力に嫉妬する展開とかあったら楽しみだ

381:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 00:05:42.28 9Cv4tk4u
>>362
え、発売日前なのに「人気」ゲーム…?
ノルン普通に楽しみにしてるけどこれはちょっと…引くわ

382:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 00:26:36.64 UrljjvqZ
>>381
ゲーム発売日前にCDとか本だして売れ行きが良かったら使える言葉だよね
ところで今日の更新予想が外れたー何の順番なのかな

383:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 09:16:28.40 YZlxL8Zf
正宗が手袋外してるところ初めて見た

384:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 09:50:37.92 cx1Go430
9週連続カウントダウン、攻略対象9人が順番じゃ無かったんだな
発売が一週間延びたぶんがヒヨコかと思ってたが、最初からヒヨコ込みで9週分なのか
発売まで夏彦なのね

385:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 10:09:04.02 r/u/MKkd
>>384
カウントダウン暁人になってないか?
発売日で駆なのかな

正宗は能力関連で理由があって手袋してるんだったっけ…
ロンもそうなのかね

386:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 10:37:35.55 1Bp856w9
正宗の手袋は右手じゃなかったっけ?

387:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 10:40:43.93 1Z2nB+c0
>>383
スチルを見た感じだと、手袋は右だけで左は最初から素手なのでは?

388:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 10:44:30.22 kuXN96wE
しらつゆも更新来てるけど、狐が最初宇宙人に見えたw
仮面が狐だって最初わかんなかった

389:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 10:46:49.77 xla7tTvp
しらつゆは題材は好みなんだけど絵柄が微妙過ぎるわ

390:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 11:24:13.89 U/BZm46f
しらつゆの絵は癖が強いからね
見慣れた今でも体の等身はおかしいと思う

391:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 11:46:17.06 8oYPLXiK
>>383
正宗は右手だけ手袋だよ
ずっと鬼の手じゃないかと思ってたw

392:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 12:57:32.76 //xRG9+V
>>388
似てないのにストームトルーパーかと思ったww
あの折れてる耳があって正面から見たら狐に見えるんだろうけどね

393:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 13:46:33.98 ynZPBLK/
ストームトルーパーがわからなくて調べてしまった
全体的には確かに似てるかもw

394:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 14:47:14.42 ApTLn/U7
同じくww
確かに仮面?の部分は似てるw
しらつゆは雰囲気良くて楽しみだなぁ

暁人かわいいなー
七海らしいシーンが攻略キャラに溺愛されてる時らしいからこんなツンケンしてる暁人も七海にデレるのか…

395:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 14:48:07.52 ni0YfB+M
しらつゆはホラー期待してたからどんどん興味が薄れていくな…
伝奇は伝奇で好きなんだけど最初ホラーだと思ってたからギャップについていけなくなってきた

396:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 15:07:35.94 oYXepKKl
>>394
暁人はデフォ惚れな気もしてる

397:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 15:12:45.66 Ufp3M8CI
>>395
わかるわ
伝奇なら伝奇って最初から言っといてくれればいいのにね
ホラーを強調する意味はなんだったのかと思う

398:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 16:21:17.85 c7hh7XBa
伝奇ものなら他にもあるし、どうせならホラーに徹してほしかったな

399:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 16:52:54.26 MH5/xzR/
暁人ピュア可愛いなあ
デレるのが楽しみだ

400:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 17:40:55.99 cx1Go430
>>385
すまん、暁人になってた
PSP用カスタムテーマも出来てたが、一人ずつのカウントダウンはないんだな残念

401:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 17:43:18.69 m8S56paz
しらつゆ、伸のイラストが出ないな~
ルート無いのかと心配になる

402:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 18:18:22.67 IY9YYOXt
>>401
伸ルートはあるんじゃない?
書下ろしSSにそんな雰囲気のがあったし

403:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 18:43:56.66 78qDtFkp
ホラーだと乙女ゲーにしずらいんだろうけど、しらつゆはせめてもう少しホラー路線を期待してたな

404:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 18:44:57.70 zcnMIXGl
書下ろしSSといえば、今月のビズログのSS読んだ人はいる?
露葉が出て来るなら買いたいんだけど

405:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 19:01:41.15 2jErzroc
カウントダウンの暁人が健気な感じでかわいいw

406:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 19:12:08.00 H02RqR98
>>392
ストームトルーパーなんて名称よく知ってたなw
今まで暗黒卿の部下の白い兵隊って思ってたわ

407:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 19:14:56.71 Z3myXfBC
結構有名だろストームトルーパー・・・
自分の常識が世間の非常識だったときオタクだと実感するね

408:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 19:19:57.24 vyUjn/Oj
ここはいつでも性格悪いのいるなあ

409:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 19:45:13.58 OWhTXcrc
ノルンは何人ヤンデレ出すつもりなんだろう

410:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 20:01:33.68 ApTLn/U7
ノルンヤンデレそんなにいるかな?
一月ぐらいしか思い付かない…
ロンはヤンデレって感じじゃないし製作の言葉でもロンは純粋で変わることはない、むしろ七海が変えられてしまうってのは見たけど

411:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 20:34:20.64 jOARaArS
外見は有名だけど名前は知らなかったってことだろ>ストームなんちゃら
しらつゆホラーだと思って予約したのに発売一ヶ月まえになって伝承、先祖返りと言われてもな・・・
ステラ予約取り消せないんだが

412:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 21:08:38.08 x9YoNpig
>>411
あれ、ステラって通販なら一応予約取り消し出来たと思うけど
店頭予約だと無理なのかな?

私しらつゆは元から購入予定じゃなかったんだけどホラー・怪談ものだと思ってたから、
この前買った雑誌の記事で先祖返り云々初めて知ってびっくりしたw

413:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 21:25:25.81 +Lv+Lx9h
手元に置いとくのも怖いって感じのホラーにすれば良いのに
結局人外×人間の切ない妖怪変化物だわな

414:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 21:38:16.35 0YlkhcdI
>>410
「変えられてしまう」って恐い想像しか出来ないな…
七海が「ロンが居ないと生きられない><」みたいなマインドコントロール状態にでもされちゃうんだろうかw

乙丸√最初にやろうかと思ってたが口直しにとって置いた方が良いかな
こっちは「不純物の無い恋」だし

415:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 22:19:29.90 OTO96via
>>414
ロン攻略できるのって二周目からだっけ?それとも他二人後だっけ?
もしロン最後じゃないと駄目だったらきつそうだなあ
自分もできたら乙丸を後にやりたい

416:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 23:53:03.62 mObkRSF9
確かにしらつゆは先祖返り云々で一気にテンション下がったわ
人外イラネ
普段のオトメイト絵と違って薄い絵が新鮮で音楽も良いから楽しみにしてたのに
怪談物やりたかったよ…

417:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 23:57:09.12 0YlkhcdI
>>415
正宗、夏彦、ロンは自分のヒロインの他攻略キャラを1人攻略すれば次の周から出来るよ
最後じゃないと駄目ってキャラは居ない

418:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 00:11:23.10 mdIv7eXE
>>407
自分もストームとルーパーって初めて知った
友達にダースベイダーも知らない子がいたのには驚いたけど

419:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 00:17:21.67 vkFUv1zL
今日は千里だから明日一月きて後ろメイン3人か
千里の左手が気になって仕方がない

420:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 00:18:53.94 i/uB/LA9
>>417
ありがとうよく分かってなかったからすっきりした

421:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 01:27:48.91 uzvTowrI
ホラーやりたい人って結構居るのか
オトメイトからそんな怖いのが出る気はしなかったけど
もしガチホラーなら私は無理だった
初期の情報ではホラーですよー!!って言ってたの?
4月頃から知ったから普通に伝奇物大好きイエーイって思ってたわ

422:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 01:55:30.11 epYTn9UK
既出かもしれないけど、白華の檻は八月でBROTHERS CONFLICTは九月に発売日が決まったみたいだね。
公式のゲーム一覧を見たらさり気なく書かれてた。

423:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 09:34:49.16 B91yPH94
>>421
自分は前世もの苦手だからしらつゆ買う予定ないけど
上で言ってる人がいたように伝奇ものなら他にもあるから新たなジャンルであるホラー期待してた層がいるんでは?

書き下ろしの千里かわいいね、スチルの千里とこはるの寝てるやつ可愛くて好きだ
ノルン発売まで5日か…

424:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 10:30:22.63 h5RzLTkf
ノルンはcv浜田賢二の???も攻略したいなー

425:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 11:02:58.88 A0XnU+fV
自分もあのくらいの年齢のキャラ好きだから攻略したいな
サブの男キャラ3人いるし隠しだったりしないだろうか

426:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 12:38:22.48 3hBi39Jy
緋色好きだったししらつゆ楽しみだよ
ただ緋色みたいな戦闘はいらない

427:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 15:12:38.50 5eWaOJ+e
公式がホラーといってたかどうかは知らないけどタイトルからしてホラーっぽいし
音楽も怖そうな感じ、更にゲーム内でダミヘの怪談ありときたらホラーだと思う人が多いと思う

自分はキャラが気に入ったとかではなくホラー物をやってみたいってことでしらつゆに期待してたから
情報出るにつれて買う理由がなくなっちゃったんだよね…
伝奇は伝奇で好きだからとりあえず発売後のバレ感想待ち

428:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 15:52:00.06 vEO5YjGS
しらつゆはもうちょっとホラーなのかと思ってたから拍子抜けだな
せめて実は人外でしたみたいなのがなければよかったけど

429:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 16:50:33.11 PHWgGvPc
乙丸もかわいかったけど千里もかわいいなあ
左胸の模様みたいなのが気になる

430:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 20:34:28.10 3p7fVzb0
>>424
あの眼鏡の男下手すりゃ実はこはるの父親でしたー展開とかあり得そうだからな…
FD出ても攻略キャラ化は厳しそうな気がする

空汰もショタすぎるし
攻略対象になれそうなの雪くらいだな

431:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 21:20:06.28 gbiSBgfh
空汰は成長すればいい男になりそう

432:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 22:05:30.46 T2A/kQ+u
ノルンは隠しキャラ用意するならヒロイン三人分出さないとダメだろうからなぁ
こはるに空汰、深琴に雪は思い付くけど七海が思い付かない

433:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 22:24:02.04 e8UU+iML
だよねぇ
隠しがこはると深琴に偏ってる

434:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 22:33:12.94 YqsV2HlX
成長した空汰でいいじゃんもう

435:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 22:41:54.56 yISa63NB
FD出すのかな
出しそうだけど

436:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 22:51:52.44 i/uB/LA9
>>435
そう思ってた猫耳は未だに出てない

437:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 22:53:40.61 sseNOzY9
猫耳はオトパに出るしそこでFDの告知ありそう

438:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 22:57:45.51 71075ABY
ノルンOP、すでにDL販売されてるんだね
DLしたけどフルで聴くとなかなか意味深

439:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 22:59:32.93 DqdiukuQ
>>436
猫耳はREDとのコラボだからなあ
その点ノルンはオトメイトだけだから好きに展開できるんじゃないか

440:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 23:11:12.38 ENYZEst7
魔恋もコラボだったせいもあるのか結構いい売り上げだったのにFDどころかVFBさえ出ないからな
多分コーエーの目標より低かったからなんだろうけど

441:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 23:14:22.87 i/uB/LA9
>>440
同じパターンでエルクローネもか
FDもう出ないのかなあ

442:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 23:28:52.53 yISa63NB
オトメイトはノルンですごい稼ごうとしてる感じがする
FDも当たり前のように出そう

443:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 23:34:22.40 Gu9iJYB0
こんなに力入れてるのにブログがないのが不思議だよな

444:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 01:31:43.64 czfzPn8j
>>434
その分9週間カウントダウンとかしてるんじゃない?
毎日書き下ろしとかも初の試み(?)ぽいし

445:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 01:32:28.60 czfzPn8j
>>443

ごめ
434じゃなくて443だった

446:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 07:19:17.36 JvxAgt4h
>>444
カウントダウンは元々絵師さんがTwitterで個人的にやろうとしてたやつだったらしいからあんまり関係ないと思う

447:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 07:22:02.76 JvxAgt4h
ごめん下げ忘れた…

448:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 10:40:04.45 No+rv5Wc
ブログって推してる作品がやるというよりもDによってブログやるかやらないかって感じる
グラハとか個人的には大好きだし楽しんだけどあんま売れてないって見たし…
売れてる作品なのにFDやVFB出ないとか売れてない作品なのに移植やFDきたり(カヌチとかデザキンとか)
オトメイトはよく分からんなーここら辺もD次第なんだろうか

449:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 11:48:26.09 hya+3oIm
ノルンのED試聴したきたけど、OPがバラードでEDがアップテンポって珍しいね

450:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 11:53:20.97 NY7J/d7W
しらつゆもOPとEDの曲調意外だったな
挿入歌と合わせてバランスいいかも

451:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 12:22:48.76 8UhKfjx0
>>448
DF作品はほぼブログやる
IF、他コラボ作品はやったりやらなかったりって感じだね
カヌチはDが華ヤカで、デザキンは絵師がアムネで売れたから
移植したんじゃないかと思った

452:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 12:53:51.22 2yD9HsRm
デザキンのが絵好きだなー
アムネ絵の方が受けてるんだろうが

453:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 16:49:00.20 vA7Ape0i
アムネは立ち絵とスチルで変化しすぎ
目が横長くなってちょっと怖かった

454:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 17:05:44.74 W1HIQfCa
幻想記セフィロトっていうGREEのバナーのキャラに一目惚れしてオトメイトのサイトを捜索したんだけど全く見つけられなかった
ここで聞いたらスレチだろうか
もしくは相応しいスレを教えてほしい切実に

455:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 17:21:16.27 Cf+omYU1
>>454
そのバナー見てないからわからんがぐぐってみたら
「AMNESIA」「薄桜鬼」「ワンド オブ フォーチュン」が参加ってあるから
この3作品の中にそのキャラいるんじゃないか?

456:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 17:59:07.91 W1HIQfCa
>>455レスありがとう
そこは検索済みなんだ、多分いないと思う
薄桜鬼みたく作中で髪の色ガラッと変わるとかだったら正直分からないけど

ちなみに自分が見た携帯バナーは青系の色で左に薄桜鬼の沖田、右にそのキャラ(外ハネの銀髪、左頬に青い模様)なんだが
まじで誰なの…好きだ

457:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 18:12:49.87 jpQRMFZy
>>456
SYKにそれっぽいのがいるみたいだから見てみて
セフィロトに参加してるかもわからないし違ったらごめん

458:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 18:47:06.16 Ay+WaSKD
>>456
おそらくSYKの玉龍だな

459:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 18:59:50.65 W1HIQfCa
>>457-458
ありがとうありがとう、そのキャラだった玉龍可愛いよ
乙女ゲー全く知らないから助かりました本当にありがとう

460:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 22:26:02.96 0xSsLBab
>>444
前にも毎日描き下ろしのカウントダウンが力入ってるって言ってる人いたけど
源狼やアーサーでもやってたじゃん。あれ描き下ろしじゃないの?

461:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 23:41:53.28 XC2HR7CK
>>444 >>460
カウントダウンの書き下ろしは初めてじゃないよ
自分がチェックした作品だと、二世の契り・華ヤカ・アーサー・源狼がやってた

音声のカウントダウンもいくつかの作品で既にやってる

462:名無しって呼んでいいか?
13/05/27 00:08:00.00 F5sA4iIR
描き下ろしとボイス両方でカウントダウンやるのはちょっと珍しいかもね
いろいろ情報欲しいしノルンもブログやってほしかったなあ

463:名無しって呼んでいいか?
13/05/27 00:27:08.53 NTZQaJ2K
乙女ゲーのブログって見たことないんだけど嬉しいものなの?
開発の裏話とかラフ絵とか見られるのかしら

464:名無しって呼んでいいか?
13/05/27 05:56:28.05 ayvhoi2d
夏空とかはブログでシナリオライターがキャラのシナリオのメインテーマとか話してくれて楽しかったよ

書き下ろしカウントダウンの暁人の笑顔優しいなぁ
9週連続カウントダウンの方は最後まで不機嫌だったから余計萌えた

465:名無しって呼んでいいか?
13/05/27 08:47:29.96 jZTjbvN9
カウントダウンは多分28日が夏彦、29日が駆で30日の発売日がヒロイン3人になるのかな?
発売日予想に反してヒヨコだったら笑う

466:名無しって呼んでいいか?
13/05/27 10:03:16.51 rckLWe2b
URLリンク(shiga.ramendb.supleks.jp)
だよね

467:名無しって呼んでいいか?
13/05/27 11:23:31.08 UCGr5yTL
宝石キャラの目が複眼みたいでキモいと思ってたけど、ギャラリーのスチル見たら案外普通に見えた

468:名無しって呼んでいいか?
13/05/27 11:24:53.54 TbS7u6HT
宝石更新

なんかギャラリー見て気づいたけど
キャラみんな鎖に繋がれている?のはこれ、、、
どういうゲームなのかな///w

469:名無しって呼んでいいか?
13/05/27 11:25:44.86 TbS7u6HT
>>467
うん初めの頃よりだいぶ見慣れてきた

470:名無しって呼んでいいか?
13/05/27 13:51:22.77 tK/p6HVA
しらつゆの絵も慣れたし、慣れってすごいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch