乙女@Rejet総合スレ9at GGIRL
乙女@Rejet総合スレ9 - 暇つぶし2ch210:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 01:22:08.70 IVuw+wsD
ドットカレシのスレが立ってる
ディアラバの時にさんざん荒れたのに何でまた変な1のスレを立てちゃうかなー

211:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 01:39:47.86 Xe3jzOq4
マイナスエイトで微エロ持ってこられたら失笑モノだわw

212:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 03:16:55.37 K1unZ6F4
シナリオさえ良ければ多少絵が残念でも気にしない!見た目なんか気にしない!と豪語していたはずなのにその信条を折らざるをえなかった
負けたわ

213:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 07:31:01.60 BXqgvHP/
>>210
どう考えても変な人が立ててるね

214:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 10:10:56.06 8E6gLaPf
あのスレは放置して落とせばいいよ

結局ドットカレシはCDがメインっぽいからこの板では語れないのかな
他板の既存スレで語れないことはないんだろうけどそろそろリジェCD総合スレとか考えたほうがいいんだろうか

215:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 13:05:28.86 4txn1Nc3
いや、CDしかないのであれば無理だけどドッカレはゲームあるからここで語るに何の問題もない

216:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 13:43:25.33 PFiDp6eq
なんだかんだマジフォーもゲーム化しそう

217:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 13:49:34.43 5BICIOXP
勿忘草とかはどこで語れば良いのか

218:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 18:14:12.77 uT0MH8n4
マイナスエイトがエロ釣りだったらどうしようwwww

219:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 21:14:59.50 8Wz1dh5v
買えばいいと思うよ

220:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 21:23:38.59 uT0MH8n4
やだ

221:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 22:06:06.83 udfVLrUB
マイナスエイト買うという猛者はいないのかw

222:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 04:47:21.73 8ZE3MW1X
マイナスエイト爆死してほしいわ
この絵が乙女ゲに求められない事をリジェに知って頂きたい
てか関係者誰か止めろよ…

223:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 10:59:08.03 1PLhsDif
>>217
それな 人気あるはずなのに他の作品ばっかり推してて居場所がない

224:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 15:39:22.40 BYRav2Eh
>>222
マイナスエイトに割いてる時間を他の作品に充ててほしいよな…

225:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 16:25:23.25 A7NAjnlK
-8は1000円切ったら買うつもり

226:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 18:32:57.07 1PLhsDif
あ、そうかここゲームオンリー?
リジェはCDオンリーも増えてきたからスレを…

227:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 19:43:38.21 pFUsavS2
両方語れる総合スレがあればいいのにね
板ルールで無理なんか

228:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 20:03:15.49 /bchqnN5
少なくともここはゲーム板だからNGだね
何度か話になってるんだし、gdgd言ってるぐらいならさっさと立てちゃえば?

229:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 10:34:03.91 16vbPnu1
声板のシチュCDスレでいいんじゃ
と思ったけどどうもリジェ嫌いがいるっぽいし話しずらいな
難民あたりでひっそりとやるとか?

230:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 11:25:43.04 CC2t/LJ3
リジェCDはエロ推し要素があるもの多いから声板では大っぴらに語りにくいし
かといって外部板で話すにはぬるいこともあるんだよね
マジ4セブンス勿忘草内容によってはドッカレあたりを語れる場があってもいいかもね

231:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 11:38:24.65 +UFxPel4
そこはスレの性質上メーカーカラーを前面に出した書き込みがしづらいし
セブンスはドラマ部分のみおkで歌はNGってなってるから今一つな感じ
歌込みのリジェ作品はマジ4セブンスアサルトラバーって増えてきるしそろそろいいんじゃないの
立てるとしたらどこの板?

232:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 11:42:31.30 bt7g24r0
どうしても2ちゃんに立てたいってのでなければしたらばにでも立てれば?
向こうのが割となんでもありで自由に語れるでしょ

233:名無しって呼んでいいか?
13/07/02 02:58:42.14 350OwOHZ
ドットカレシてカテゴリーはCDなの?

234:名無しって呼んでいいか?
13/07/02 06:07:35.09 pcf7WqIk
公式はゲームやってからCD聞いて欲しいらしいよ>ドットカレシ

235:名無しって呼んでいいか?
13/07/02 07:48:33.59 LFV9n/ES
>>233
『ドラマCD(ダミーヘッドマイク使用/60分)&(ちょっぴり)PCゲームの超豪華2枚組!』
ってCDを先に書いてるし、skitではゲームじゃなくてCDカテゴリに入ってるからCDかと

236:名無しって呼んでいいか?
13/07/02 19:12:28.22 QFfWz0Iz
ドットカレシ楽しみだなー
久しぶりに全キャラ攻略したいゲームだ
皆でわいわいしてるといい

237:名無しって呼んでいいか?
13/07/02 20:32:51.69 pcEPVLKY
やっと規制解けたー!
剣が君がようやく動きがあってうれしいな
九十九丸のサンプルボイスが可愛くてヤバいww

238:名無しって呼んでいいか?
13/07/04 00:22:28.67 fXnG+BSw
剣が君もプレイムービーとか見せてくれるといいな
絶対このシーン見たい!ってモチベーションが上がる

239:名無しって呼んでいいか?
13/07/06 00:17:23.98 b8RVcPy0
剣が君、発売日まだかなぁ
春の話だから、まさか来年の春だなんてことは…

240:名無しって呼んでいいか?
13/07/07 18:39:53.01 brhTW0Hb
アニメイト店舗でドットカレシ予約した人いる?
有償特典はどちらか1つで両方欲しいなら
2枚予約しろと言われたんだ
あとアニメイト限定版も有るといわれたけど無いよね?

241:名無しって呼んでいいか?
13/07/07 18:51:14.71 sonfNa4C
>>240
アニメイトで全部予約したけど有償特典いらないから断ってしまった
すまん

242:名無しって呼んでいいか?
13/07/07 18:56:17.88 tY2AyGrP
そのアニメイトおかしくね?
他の通販の店とかアニメイトオンラインは有償特典全て付けられるよ
製品1枚買えば

243:名無しって呼んでいいか?
13/07/07 19:14:07.97 6zhNsFiQ
その店員がちゃんと把握してなかったんだなアニメイトなら良くある
電話して伝えた方がいいよ

244:名無しって呼んでいいか?
13/07/07 19:39:10.31 hsOacooh
3作ともまとめて予約してる人多いのかな?
skit初めて利用したんだけど発売日の遅いものに発送合わせるって書いてたんでとりあえずでんせつのおとめだけ予約した

245:名無しって呼んでいいか?
13/07/07 19:47:58.77 brhTW0Hb
やっぱりおかしかったんだね
4,000円のがあるはずだと調べてもらったんだけど
オンラインは付けられるけど店舗は違うと言われたよ
店員2人で調べてたんだけどね
前にも予約に来た人がいたみたいで1つしか付かないと
いう結果になったと言ってたよ

246:名無しって呼んでいいか?
13/07/07 19:49:14.11 HxPpg2UZ
>>245
他の店舗は違うみたいだと言うんだ

247:名無しって呼んでいいか?
13/07/07 20:18:15.45 brhTW0Hb
みんなありがとう
実は帰宅後オンラインで予約しちゃったんだ
レジの放置による後列増加になってたし
次からは他の店舗では違うと話してみる

248:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 01:07:04.34 VMVNwksv
左京と鈴懸が同い年なことに驚いて
九十九丸が一番背が低いことにワロタww

249:名無しって呼んでいいか?
13/07/10 00:20:07.49 Y7Mjb63k
自分はナンパなのにドジっ子の縁が好きだな
中の人の意味深なつぶやきも気になる

250:名無しって呼んでいいか?
13/07/10 00:41:31.31 P8ZW/oYo
偽花嫁行列編をじっくりやってくれるといいなぁ
ひと月位は一緒にいるんだろうし

251:名無しって呼んでいいか?
13/07/10 11:25:38.90 BO5R63//
ドットカレシは3DSと相性良さそうだけど開発費と3DSの普及度的に無理か
ゲームはおまけだし

252:名無しって呼んでいいか?
13/07/10 12:42:24.89 vcJkMuk4
マイナス8をドットカレシの絵師で作り直してほしい

253:名無しって呼んでいいか?
13/07/10 13:04:36.17 ZwudqMAg
ドットカレシ有償特典の件、公式がブログで

>ちなみに有償特典は両方ともつけられますからね!

って言ってるから、もし>>240みたいなことを言われたら
「公式が両方つけられると言っている、今すぐリジェに確認取れ」でおkかと

254:名無しって呼んでいいか?
13/07/10 21:00:22.06 zFIyWO/m
-8の占いキャラの見た目がきもすぎる。髪型か髪型と眼鏡の組み合わせかわからないけど無性にきもい。
しかも占い厨だし何かの宗教の信者みたい。
パッツン前髪だったら印象違ったと思うけど。

255:名無しって呼んでいいか?
13/07/10 22:53:49.16 6p6tezbe
剣が君スキット限定版の方が好みだなぁ
アニメイト限定版泣いてる子おる

256:名無しって呼んでいいか?
13/07/10 23:41:01.20 DuWGeYP0
泣いてる鈴懸に心が痛む…
剣ルートってやっぱり悲恋なんだよなぁ

257:名無しって呼んでいいか?
13/07/11 19:41:28.54 RTlwMjpe
-8は爆死して二度とこの絵師を使わないでもらいたい
ここの人は-8買うの?

258:名無しって呼んでいいか?
13/07/11 23:09:18.73 9Jmsb3A0
元々期待されてないから爆死とは言わないんじゃ…
男性向きならロリ絵でも受けたんだろうけどね

259:名無しって呼んでいいか?
13/07/11 23:55:33.45 WLzW6An5
禁断恋絵巻は来月からかー
九十九丸と左京の組み合わせが一番想像つかないな
どっちもおっとりしてそうだから取り合いになるのかw

260:名無しって呼んでいいか?
13/07/12 13:57:03.79 Vs7WuOYU
ぐりてんてーよりあの変なバンドの方が先に消えてほしいです

261:名無しって呼んでいいか?
13/07/12 23:58:16.55 Q7okDFEM
体験版プレイしてから勇者が気になる
でももうskitで全巻予約してしまったよ…
有償特典は数限られてるっぽいけど連動特典は後からまとめ買いしても間に合うよね?

262:名無しって呼んでいいか?
13/07/13 00:11:17.86 oZCGO3QQ
さー?
アニメイトも気がついたらなくなってるパターン多いから
本気で欲しいならやっぱり予約しないと

263:名無しって呼んでいいか?
13/07/13 00:42:37.94 lTunAG08
あれ、もしかして連動特典の仕組みを勘違いしてるかもしれない
特定の店舗で買うと応募券みたいなのが貰えてそれを全巻分揃えてリジェに送るとCD返ってくるというのを想像してたんだけど違うのか…

264:名無しって呼んでいいか?
13/07/13 01:53:49.36 oUQWAfNb
>>263
アニメイトの連動特典は店舗はスタンプシート、通販は最終巻と同梱発送で
どちらにせよアニメイトから貰うんでないの?

265:名無しって呼んでいいか?
13/07/13 07:24:17.01 oZCGO3QQ
書き方悪かったね、ごめんね
アニメイトは>>264の言う通り
ただ全巻購入特典も先着順で数に限りありで無くなり次第、特典なしになるから

266:名無しって呼んでいいか?
13/07/13 19:34:31.70 lTunAG08
>>264>>265
ありがとう…!
もしここで聞いてなかったらやみのはなよめが出る頃までのんびりしてるところだった。
無くなる前に予約してくる。

267:名無しって呼んでいいか?
13/07/16 19:50:07.61 UxqJlsE9
剣が君発売日マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

268:名無しって呼んでいいか?
13/07/16 20:42:49.08 C3OZJA8B
早期予約が11月までだからな…

269:名無しって呼んでいいか?
13/07/17 00:07:09.53 P0o2M13K
勾玉システムとか面白そうでwktkしてるのに、来年出るくらいの気持ちでいなきゃダメか…
荒魂と奇魂を選ぶと剣ルートで、和魂と幸魂選ぶと君ルートかなとか予想してるだけじゃ辛い

270:名無しって呼んでいいか?
13/07/17 20:43:10.59 ksN16+ox
温泉スチルの左京が女の子にしか見えなかったよ…
しかも主人公よりかわいいから困る…

271:名無しって呼んでいいか?
13/07/17 20:57:28.63 c/ser6g8
確かに女の子にしか見えなかったww
あと、九十九丸の胸の傷跡がでかくてびっくりした
やっぱ剣の修行してると大けがとかしちゃうんだろうなぁ

272:名無しって呼んでいいか?
13/07/18 20:58:34.15 eopXmmZZ
新イベグラの香夜ちゃんの笑顔かわいい
彼女は髪型が色々あっていいね

273:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 10:38:40.23 vB0JEuoH
-8のシナリオが思った以上に酷そうでワロタw

274:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 10:41:50.03 P+XA+408
シナリオまで残念なのかw

275:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 11:12:14.20 inXwxY3i
ギャラリーのシナリオが残念すぎるw
あと間違ってるわけじゃないけど日本語がやや不自然ですんなり読みづらい

276:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 15:14:14.91 GJFAJILS
一枚目、枕が小さすぎ
三枚目、校章が腕に縫ってある

277:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 17:03:01.19 2dHldsku
確かに腕に縫ってあるな…。まともに人体描けないってことか
SD描いてる分には問題ないのに

278:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 19:15:47.23 +PRZwZLy
地の文がないのかと思いきや()で主人公の心情が書いてあるし
シナリオはもしもしゲーレベルか以下じゃないのか
なんかもう声以外全てが残念だな
ネタゲ要素も見いだせないし開発費勿体ないな

279:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 21:01:43.81 /kGLIPAV
-8の絵師、リトるすら右向きかけないのかよ
URLリンク(twitpic.com)

280:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 21:18:37.23 10QUwZNi
Rejetゲーはすべて許容出来てきた自分でも-8は…愛すべきクソゲーにもなりそうにない
キャラだけじゃなくてゲームそのものが残念ゲーってある意味凄いな

281:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 21:28:41.07 AZXHSZ/m
イラストさえよければキャラ萌えできたかもしれないのにな >マイナスエイト
絵が最悪、シナリオも残念って声優と開発費の無駄遣いだね

282:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 22:08:34.11 fwLtXUSa
声優じゃなくて社内で暇してる管理職とかを起用すればよかったのにね

283:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 22:29:28.66 MrzgN6qS
どれだけ絵とシナリオに手を抜いても売れるかという実験かなにか?

284:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 01:35:40.52 IzdYWg6Q
真正面以外は鼻と口がひん曲がってるのは手癖?
全身絵のほうは青髪と眼鏡は割と見れるけど、あとはキャラデザ含め下手すぎる

285:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 01:44:27.11 826D5GjH
イベントシーン切り売り&イラストはジャケのみのシチュCDが好調だから
声と萌えるシチュエーションさえあればいける!と思ったのかなぁ

286:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 02:34:53.98 lcH42TVY
絵が残念とシナリオが残念をかけたらプラスになる!





わけがない。

287:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 02:55:04.39 4fse5y1u
何故企画の絵見た段階で上からストップかからなかったのか謎で仕方ない
リトるは好みはあるだろうけど可愛いと思える人には可愛いから等身キャラも可愛く描けるとでも思ったのかな?
それともよっぽどコネと権力があったのか上が見る目無さ過ぎなのか……
前田さんは色々バランス崩れてても個性と味でカバー出来るけど-8の絵師はそれ以前の問題でただただ下手

288:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 03:01:38.24 xST+ik5e
結局購入者なめてるってことでしょ
人気声優使えば絵もシナリオもヘボくても売れる!って…

289:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 06:11:12.98 lDSlqSe0
そろそろドット彼氏のスレできるのかな?

290:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 06:16:12.93 YaVihaDE
一応あるよ

291:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 10:04:46.18 57HOWehQ
前田さんは崩れてるわけじゃなくて崩してるだけで、スチルとかがクソだったのは前田さん原画じゃないからでしょ?
一緒にするのはよくないよ、前田さんは絵上手いんだから

292:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 10:10:44.69 bY4Jqxw+
マイナス8、売れなくて二度とこの絵師使わないで欲しい
オトメイト好きの友達にボロくそ言われてなんか恥ずかしかった

293:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 10:35:06.12 yQnVhBTc
-8もディアラバみたいに台詞だけのシナリオなのか・・・
ぶっちゃけ台詞だけのシナリオで良さげに見えた例がない

294:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 13:42:12.95 /d7M3Pug
-8発売前から色々と終わりすぎている
情報が増えるたび不満点しか出ないし
本当に今まで一つも擁護意見がないのが凄い

295:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 13:53:35.91 6ncwQqQ8
シチュCDですらジャケ絵が悪いやつは売り上げも微妙なんだよなあ

296:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 18:24:46.60 4fse5y1u
>>291
誰もクソなんて一言も言ってないし一緒にもしてないから少し落ち着いてレス嫁

297:名無しって呼んでいいか?
13/07/21 00:36:45.92 mr1Ddl1v
マレビトとか生贄とかいうキーワードを見ると
ベタに香夜がその生贄なんだろうか

298:名無しって呼んでいいか?
13/07/21 11:42:12.22 cECnde9H
夏コミ落選でもしたの?

299:名無しって呼んでいいか?
13/07/21 19:54:23.53 5v2TLg1e
コミケは多分もう出られないと思うよ

300:名無しって呼んでいいか?
13/07/21 19:55:49.13 5v2TLg1e
ごめん途中送信でsage忘れた…

コミケ去年の夏?の列が凄かったから、注意が入ったと聞いた

301:名無しって呼んでいいか?
13/07/21 22:01:33.17 50MLOGqI
牛歩やったらしいね
缶バッジとか購入制限無しだったから100とか買った人いたらしいし

でもオトメイトも昔超牛歩してたのに今も出てる
ハニビ、ロゼは出禁

302:名無しって呼んでいいか?
13/07/21 22:26:11.17 /qDnx0o7
夏コミも冬コミも出ないでいてくれた方が助かる…
限定商品出すなら普通に通販でいいよ

303:名無しって呼んでいいか?
13/07/21 23:11:21.58 tHqC1Ugm
>>301
スレチになるかもだけど、ロゼって出禁だっけ?
ハニビは確かそうだけど
リジェはどうなるかな

304:名無しって呼んでいいか?
13/07/21 23:55:29.42 6ShaIO1q
コミケのペナルティは普通1回だけだけどな

305:名無しって呼んでいいか?
13/07/22 04:18:47.12 biH96PIh
>>304
酷いと2~3回はペナあるよ
去年の夏コミ初日にリジェ並んだけど本当に牛歩酷かったし
夏コミスタッフ2人くらいがリジェの列整備にあたってたから暫く出れないと思うよ
夏コミスタッフがリジェスタッフに列整備お願いしてもリジェスタッフはあたふたしててかなり文句言われてたwww

306:名無しって呼んでいいか?
13/07/22 22:25:57.91 ieprUeuV
最初ひどくても次の日改善されてたりすると一回ですんだりする

オトメイトハニビロゼ全部列パンクの上
牛歩したけど1回だけぺナじゃなかったかなあ

307:名無しって呼んでいいか?
13/07/23 01:33:17.77 2F0r5pP/
ハニビロゼは問題起こしてから一回も出てない
なので多分出禁
Rejetは今回で出展無し二回目?
次冬に出なかったら出禁かな

308:名無しって呼んでいいか?
13/07/23 16:34:59.76 l0jB6iaA
ドットカレシフラゲした
ネタバレは全然使ってない専スレでいいの?

309:名無しって呼んでいいか?
13/07/23 16:54:43.98 EqNPiMzq
過疎だしいいんじゃないかなぁとは思うけど一応ドッカレスレでも聞いてみて

310:名無しって呼んでいいか?
13/07/23 16:56:03.60 llFEALSd
テンプレも宣言もないまま荒らしっぽい人が立てちゃったスレだからね…
ゲームってバレスレ必要なくらいボリュームとかありそう?
とりあえず一ヵ月はネタバレスレ立ててもローカルルールには触れないかな?

311:名無しって呼んでいいか?
13/07/23 17:12:13.18 EqNPiMzq
ローカルルール的には問題ないよ
攻略スレ立てていいのは発売一週間前~発売一カ月後までだし

312:名無しって呼んでいいか?
13/07/23 20:07:59.87 l0jB6iaA
新スレはいらないレベルかなー
攻略情報なくても大丈夫な難易度だしあんまり長くない
以下仕様ネタバレだけ






まだ勇者しかやってないけど1ルートボイスちゃんと聞いてプレイして1時間強ってところ
各キャラEDはノーマルとグッドのみ
スチルは全キャラ合わせて20枚かな
枚数少ないけど全体的なクオリティは既出のスチルレベル
おまけでサウンドギャラリーがある
スチルタッチしてボイス聞くやつはBWSのグルーミングみたいなのを期待してると肩透かし食らう

313:名無しって呼んでいいか?
13/07/23 21:16:40.03 d73szsYr
もうちょい改行して欲しい

314:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 00:18:56.32 u8Z6CEe2
>>312
レポありがとう!
公式で特典付き買おうか迷ってたから参考になったよ
ゲーム目当てだと厳しそうだね

315:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 14:55:38.45 sn+r0oOL
ドッカレ仕様バレ















おまけはスチル鑑賞・BGM鑑賞・ボイスおまけ(ED迎えるごとに増える)・用語集・全回想25
普段PCゲーやらないから他ゲーがらどうなのかわかんないけど全回想嬉しい

316:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 15:24:09.60 DPR1FLfL
仕様情報ありがとう
リジェのPCは基本回想とかおまけとか充実してるよ

317:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 17:12:45.46 sn+r0oOL
ドッカレスチル枚数詳細とCDの長さ詳細

















スチル共通3枚+個別4枚×4人
1人クリアしたけどそいつはノーマルとベストそれぞれに1枚ずつあった
最後一枚はコンプスチルかな?
CDは
ゆうしゃ13:26
まほうつかい11:01
そうりょ13:32
シーフ11:46
質問あれば受け付けます

318:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 18:11:50.33 vFceDxlV
詳細乙です
選択肢は多い?

319:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 18:11:58.21 WwJ+e7f2
エロ押しっぽかったけどどんなもんでしょうか

320:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 19:18:35.10 sn+r0oOL
ドッカレネタバレレス
ゲーム内容とCDまほうつかいのバレ含みます

















>>318
少し多いかな?
短いシナリオで4人の好感度パラ調整用に質問頻度が多いのと、毎回選択肢が3つあるからそんな気がします

>>319
ゲームはバストサイズがどうの隙あらば主人公の体に触ろう裸を見ようとするセクハラ系
CDはまほうつかいトラックの半分くらいが「んふっ……ずっとあんたをこうしたかった……んっチュパチュパんんっ……」って感じでした

321:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 20:23:40.34 WwJ+e7f2
>>320
ありがとう
素直にまほうつかいさんから特攻しようと思います

322:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 21:25:26.94 ooMKkxsF
ドッカレのスレでやらないの?

323:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 21:38:33.42 zCnf8hVd
変な人が立てたっぽい変な1のスレだし、行きたくない人もいるんでしょ
私は別にここでやられても気にならないけど

324:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 22:10:23.76 W5HllIOG
ドッカレバレってほどじゃないけど













ゲームのワード解説がいちいち面白くてなかなか進まないぜ
短編なのが本当に惜しい…

325:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 22:42:28.08 qokbU/rb
じゃあちゃんとしたスレ立ててやればいいだろ
総合でバレってお前ら…改行すりゃいいってもんじゃないだろ

326:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 22:50:49.63 gwmH3nyn
>>325
あなたが立てればいいのでは

327:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 23:52:49.49 Xqf946Tw
ところでリジェのCDについて話せるスレってある?

328:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 23:55:52.59 qokbU/rb
>>326
必要だなんて言ってないだろ文盲
使いたい奴が話し合って立てろよ

329:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 00:56:06.96 ln25dh+A
>>328
なんか必死すぎて怖い…というか痛い

330:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 01:13:49.48 t0HSciw8
>ちゃんとしたスレ立ててやれ
と言っておいて
>必要だなんて言ってないだろ

意味不明すぎて怖いわーw脳の容量大丈夫?

331:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 05:40:59.65 uuimrqbm
ドッカレネタバレスレ普通に欲しいけどな
これからあと2本出るし需要あるでしょ

332:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 08:43:45.97 X9B9KpQl
バレスレ立てても発売2ヵ月ごと・ボリュームもそこまでないで過疎りそうだし
ドッカレ本スレ立て直すと重複になってロカル違反になるんだよね
面倒くさいことしてくれたな本当に

333:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 09:26:30.06 qLa7heX3
まあ他のメーカーは荒らしが立てようが専スレできたら移動してるし
本スレでネタバレ改行語りとかやらかしてないからな
ドッカレのネタバレ回避してる人なら文句言いたいのはわかる

334:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 09:32:28.08 l4j+egSI
>>327
女性向けCDのことを話すスレがあるっちゃあるけど、そこはドラマのみOK歌NGだから
セブンスマジ4のことを話すには使い勝手が今一つらしい(>>226-231辺り)

ドッカレも悩ましいけどこっちの件も何度か話題になってるし自分でよければ立てるよ
文章力ないんでスレタイや1の内容なんかの相談には乗ってほしいけど

335:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 09:46:05.86 GMh2X7qq
ごめん自分の認識が間違ってたら悪いんだけど、正式な本スレがあろうとなかろうとバレはネタバレスレ別に立ててそっちでやってないか?
メーカースレでバレを落とす人、質問する人、メーカー本スレでやるなって言う人がいるんだからバレスレ立てていいと思うんだ
乙女@ドットカレシ-We're 8bit Lovers!-ネタバレ攻略スレ


336:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 10:50:09.16 pXQpSBXb
>>335
自分がいままで覗いてたいくつかのマイナーゲーでの話だけど
作品の本スレが立ってる状態やメーカースレだけがある状態で作品が発売した場合
バレスレ立ててもスレの伸びがなさそうな場合はバレスレ立てず本スレやメーカースレに改行でバレ投下してるよ
荒らしが立ててるから使いたくない気持ちも分かるけど、本スレを改行して使えばいいんじゃないのって思う

337:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 11:14:01.37 yd9eFKOB
ディアラバの時も荒らしが立てたスレなんだかんだで使ったよね
ドットカレシも今立ってるスレを使っていいんじゃないかな

338:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 11:35:56.64 00OY07fs
>>336
いや本スレでバレしてもいいのかが気になってたから、大丈夫そうならそっち行くよ
ごたごたさせてごめん

339:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 12:02:24.40 6z7Yxbh4
>>333
私が知ってるケースでは荒らしの立てたスレ無視してネタバレスレ立ててたけど…

340:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 15:13:02.13 MrL1bj69
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
スレリンク(ggirl板)

341:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 15:13:37.78 MrL1bj69
ごめん送信しちゃった
↑このスレ使うとかじゃダメなのか?

342:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 16:26:38.51 mRBtJnW1
攻略スレ立ててみたら?
ローカルルールは違反しない上
この後もてんくうのキスだやみのはなよめだゲーム2つも続くんだし
ゲーム発売の度にその総合ネタバレスレ利用するのもね

343:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 16:33:53.12 DEd28bwE
乙女ゲー@ドットカレシ
スレリンク(ggirl板)

スレ乱立するよりはこれ使えばいいんじゃない
荒らしが立ててるからというならなおさら埋めて落とせばいいんでない

344:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 16:46:08.56 6z7Yxbh4
埋めて落とすって正気で言ってるのか…

345:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 16:59:17.92 DEd28bwE
私の知ってるケースでは荒らしの立てたスレを使ってサクッと埋めて落としてたからさ
もうすでに使われてるんだし放置して落とすよりは早いんじゃないのかなと思うんだけど
そんな正気疑われるほどおかしいかな?

346:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 17:06:53.28 6z7Yxbh4
うん、おかしい
この書き込み具合で、サクっと埋めて落とすほど人がいるように見える?
どれだけ連投する気なのかと

347:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 17:07:02.35 pXQpSBXb
おかしくないと思うよ自分も
バレスレ立てても1ヵ月過ぎたら本スレ立てるか荒らしスレ使うかでまた揉めるだろうし
あと2本出るって言ってもそんなに人がいる感じはしないし
本スレさっさと使って新しく本スレを立てる
バレスレはⅠの時の消費量次第でⅡ以降立てるか考えたらどう?

348:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 17:36:09.43 qLa7heX3
そんなに本スレでドッカレの話をネタバレ込みでしたいもんなのかね
布教も兼ねてってことなのか
マジフォーもそうだけどしたらば借りて避難所兼CDも話せるようにしたらどうかな

349:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 17:43:35.11 DHcm20k8
リジェ作品CDの総合作ってそこで全部語ればいいじゃん
CDの作品ごとにスレ立てたってスレの無駄だし

350:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 17:47:18.81 qLa7heX3
>>348
CD総合は板が問題なんだと思うよ
だから今まで立ってない

351:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 17:47:25.91 2mleMXvO
サクッとは埋まらないだろうがドットカレシは>>343のスレ使えばいい
ここでグダグダ言ってのさばる>>346のがおかしいというかウザイ
新しく立てる攻略スレも廃れる可能性のが高いってわかってんだし
あるもん利用すればいいだけの話

352:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 17:56:01.00 DHcm20k8
ゲーム音楽板かアニソン等板でいけるんじゃないの?

353:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 18:00:50.85 qLa7heX3
>>352
それだと歌は語れてもドラマ部分は無理だよ
だから難しいんだよな

354:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 18:06:18.00 34rBlFeB
じゃあもうなんでもあり板でいんじゃね?

355:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 20:12:04.78 MrL1bj69
じゃあ今あるドットカレシのスレで
今後のリジェCDのスレどうするか議論につかって落として
バレスレを別に建てれば?

356:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 20:13:14.29 VkcZvrOb
したらばは嫌なので、なんでもありに賛成

357:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 20:22:41.54 QysKe0wO
>>355
ドットカレシのスレで話すのはおかしいでしょwww
ドットカレシのみのスレならわかるけど、マジフォーとか新撰組とかも含め
リジェ全体のスレならこのスレで検討してこっちにURL貼るべきだよ

358:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 20:25:53.77 MB9wgVWW
ドットカレシは今あるドットカレシスレでいいと思う
埋めて落とすってのは無駄なレス連投するということじゃなくて
発売直後ならネタバレや攻略・情報交換で埋まるのも早いだろうし
乱立するくらいなら荒らしが立てようが使えるものは使えばいい
リジェCDに関してはココで今から話し合えばいい
一緒くたにすると話が進まない

359:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 21:05:51.92 gXyBP+U+
>>358の意見に賛成
CDのスレ立てはここで話し合って
ドッカレの話題は今から↓のスレで
乙女ゲー@ドットカレシ
スレリンク(ggirl板)

360:名無しって呼んでいいか?
13/07/25 21:13:43.51 KqMdTWsa
>>334
ぜひともお願いします

立てるとしたらどこの板かっていうのが問題だね

361:名無しって呼んでいいか?
13/07/29 13:37:40.94 EE9KHqaP
オトメイトトップの-8バナー
両隣が忍恋と十三支だから落差がやばすぎる…

362:名無しって呼んでいいか?
13/07/29 17:45:51.63 4gTipdTn
そんな部分までがっかり仕様にするなんて凝ってる~

363:名無しって呼んでいいか?
13/07/29 18:11:38.89 U3Pb6Ywy
本当-8ひどいなー!
最近支部とかでこういう感じの絵柄で若いのに絵上手い人多いな~と思ってたけど商業にするとやっぱへったくそに見えるなー

364:名無しって呼んでいいか?
13/07/29 18:23:24.71 GjzG+fTJ
EDでいきなり美しくなる可能性を捨てきれないので
誰か人柱お願いします

365:名無しって呼んでいいか?
13/07/30 00:20:43.23 2dIn0ze2
リジェ社内で-8やばいwって思うスタッフいないのかな

ワンコインならネタで買ってもいいけどいくら好きな声優がいてもこれに千円以上出せないわ

366:名無しって呼んでいいか?
13/07/30 02:32:16.59 d3MwKLkB
>>365
ルシアン時代からのお抱え絵師?だから誰も意見できないのかもね

367:名無しって呼んでいいか?
13/08/02 16:10:07.06 ZSle2IYk
君が剣の発売日が12月19日らしいけど
ギリギリ年内ってカンジだねぇ
延期の可能性あるのかなー

368:名無しって呼んでいいか?
13/08/04 08:14:04.69 Ag1cWcvY
2枚組っての凄いな
今までそんな事なかったのに

369:名無しって呼んでいいか?
13/08/05 21:32:03.87 nUTUgRr5
2枚はすごいね
個別ルートがそんなに長くなっちゃってるんだろうか

370:名無しって呼んでいいか?
13/08/05 23:51:35.38 51d6tdQG
花嫁行列編と御前試合編とで2枚組になるのかな
はじめ春発売になっていたけど当初は分割の予定だったりして…
まぁこのボリュームならスチル枚数も期待できそうだ

371:名無しって呼んでいいか?
13/08/06 00:49:01.58 hYTJOJ3x
道中記に書いてある地名も作中ではすっ飛ばして進むんだろうなと思ってたけど
もしかしたら一つ一つエピソードがあるって期待できるかも…!

372:名無しって呼んでいいか?
13/08/08 22:06:31.89 iMCZNHNv
主題歌やサントラにはあまり興味ないけど、ミニドラマは欲しいなー
しかしルート途中の出来事っぽいけど発売前にミニドラマ出していいのかw

373:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 00:15:18.14 F7ZzyjpY
新作発表あったけど、ドラマCD+ゲームが多いなぁ
結構乙女ゲームよりドラマCDの割合高くなってきた

374:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 00:19:04.66 VBSe37OB
なんか新作のイラストがどれも似通ってて見分けつかないんだけど…

375:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 00:52:13.38 yKhEH9Sj
新作の相変わらずの突き抜けたエロっぷりに笑いが出てくる
個人的には新作よりも既存の作品のFDとか出して欲しい

376:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 01:00:05.22 rTtpGdGl
rejetだからさんざん分かってはいるけどキャストに新鮮味がなさすぎて・・・
おぉー!聞いてみたいって意気込めない

377:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 01:08:43.75 P6FCRBno
力入れてたSRXとTYBが微妙売上でディアラバや勿忘草が売れたから仕方ないのかね

378:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 01:28:19.50 dZl7BlwJ
単純に絵の問題だと思うけど

379:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 01:41:10.73 N81oXrVa
時期とかどこが販売になるかもあると思うよ
SRXは同時期に乙女ゲー沢山出てたし
ディアラバはゲームはオトメイトだからそれで買う人もいるし

というかもうエロとかドSとかおなかいっぱい

380:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 02:38:39.08 UYO4ZFPW
月華のFD出してほしいなあ
8000本は売れてたしFD製造ラインは超えてると思うのに…

381:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 05:48:32.25 J+pBCe8H
月華は正直もうイラネ

382:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 06:21:57.99 FcBYhw0I
先生のほうが気になったからなんもなかったのは残念>月華

383:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 09:35:24.12 F7ZzyjpY
あれ結局先生たちの謎フラグが回収できてないんだよね
おかげで3人の先生方気になる存在に

384:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 13:12:43.91 U2iJodNP
自分がえらく楽しめたから正直なぜTYBが売上微妙だったのか分からない…ww
絵の問題といってもビタミンは売れてたと思うし

385:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 13:23:55.85 uFU2+ELD
ビタミンは時代的に他にまだ乙女ゲーが少なかったからじゃない?

386:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 13:42:19.35 dvg8ra7Z
君が剣サントラktkr
サイトのBGMはウルサイからたいていOFFにするが
君が剣はずっと流してても落ち着くわー

387:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 14:22:46.46 lkhs1KiA
君が剣ってネタで言ってるの?それともマジなの?

388:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 15:03:24.84 yKhEH9Sj
これは恥ずかしい…と思ったけど確かに自分もよく間違えるわww

>>384
TYB私も好きだよ!
ギャグとかキャラの個性とか最高だと思ったけどやっぱ絵と厨二√が駄目だったのかな
あとキャラ数の割に値段が高いところも

389:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 17:46:14.23 RGfwjAVc
TYBはPCゲーだったからってのも大きいと思うよ

390:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 18:19:43.96 2PfMqp2h
PSP移植の際に全部まとめて一本にしたほうが売れたんじゃないかなー
分割+あの内容で高額だったせいで新規も全くつかず投げ売りになっちゃった気がする

391:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 19:47:36.54 J+pBCe8H
確かにセット売りの方が好きなキャラがメインで出てるやつしか買わないって場合も買えざるを得ないしな
いくらメイン攻略じゃなくてサブで他キャラ出てるとはいえ3人攻略であれは割高だからセットでおまけ付けた方が売れた気がする

392:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 21:14:52.65 NFgQm2zz
新規から言わせてもらうと種類が多すぎて何がなんだかわからない
いちいちどれをかうか調べて検討するほどの情熱はないしめんどくさい

393:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 22:06:28.41 sutWKfUU
暫定版2です、間違ってたらごめんね

□発売中&配信中作品
Dear Girl~Stories~HIBIKI
Lucian Bee'sシリーズ
キミとWonder★Kiss!
Scared Rider Xechs
恋愛番長 命短し、恋せよ乙女!LOVE is POWER
Scared Rider Xechs-STARDUST LOVERS-
TOKYOヤマノテBOYSシリーズ
TOKYOヤマノテBOYS Fan Disc
月華繚乱ROMANCE 
BEYOND THE FUTURE - FIX THE TIME ARROWS -
Scared Rider Xechs Ⅰ+FD ポータブル
BLACK WOLVES SAGA -Bloody Nightmare-
BLACK WOLVES SAGA -Last Hope-
DIABOLIK LOVERS~Haunted dark bridal~
Tiny×Machinegun
ドットカレシ-We're 8bit Lovers!- Ⅰ~でんせつのおとめ~

□発売予定作品
9/25 ドットカレシ-We're 8bit Lovers!- Ⅱ~てんくうのキス~
10/24 DIABOLIK LOVERS MORE, BLOOD
11/27 ドットカレシ-We're 8bit Lovers!- Ⅲ~やみのはなよめ~
12/19 剣が君
2013年 マイナス8 
2014年 BAD MEDICINE - INFECTIOUS TEACHERS
2014年 ALICE=ALICE Alice in the Forbidden World

394:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 23:01:08.81 YmCTBwHc
剣が君の結婚後ドラマCDが今から気になるw
時代的に考えると両想い=結婚なんだろうな

395:名無しって呼んでいいか?
13/08/11 10:38:58.79 9SMmaUwL
私もTYB大好きなんだけどな、PSPからの新参だけど…
DCからやって他のキャラも気になって結局3本揃えたw

ファンディスクは結局PSP移植ないのかなぁ…

396:名無しって呼んでいいか?
13/08/11 23:53:19.99 2FNoNVyh
同じくPSPからで一本ずつ揃えたよー分割商法乙とか言いつつw
FDも来るだろうとのんびり構えてたんだけど…来るよね!?

397:名無しって呼んでいいか?
13/08/12 23:58:59.00 M3/30nbY
左京さん女の子みたいだけど
主人公のこと余裕でお姫様抱っこできるんだね
流石あんな大太刀振り回せるだけあるわー

398:名無しって呼んでいいか?
13/08/13 00:16:22.44 Q23Ryt0Q
リジェもそのうちvitaで出してくれないかな

399:名無しって呼んでいいか?
13/08/14 12:50:55.72 A/wMbuKE
剣が君の主人公って年齢どこかで公開されたっけ?
左京・鈴懸と同い年かちょい下くらいに見えるけど

400:名無しって呼んでいいか?
13/08/14 20:15:50.77 NMFi9gDE
剣が君、設定とシステムが面白そうなんだけど絵が女々しすぎてな
しかもサブの方が男らしいキャラたくさんいるし…

401:名無しって呼んでいいか?
13/08/14 20:47:30.68 ecPfAley
ドットカレシの音楽リスト15番目に入ってる曲が何かに似てるんだよね
思い出せなくて凄くもやもやするわ

402:名無しって呼んでいいか?
13/08/14 20:58:53.39 mz7WtN+f
剣が君、女々しいと思ってたが、
ブログで髪下ろした鈴懸見てからちょっと気になってる
立ち絵多そうだし2枚組らしいし、結構気合いはいってんのかな

403:名無しって呼んでいいか?
13/08/15 00:04:50.21 inxDI9se
香夜ちゃんはふつーならお嫁に行ってる年齢だろうね
17くらい?

404:名無しって呼んでいいか?
13/08/15 00:29:27.54 D+o2g750
16~7歳位かな?
それにしても普段の格好は、普通の町娘だったんだね
ミニスカ姿は薙刀使う時だけなのかな

405:名無しって呼んでいいか?
13/08/15 17:17:20.50 r4HHlfHi
ミニスカ着物は可愛いけど
下着はどうなっているんだと
ふと考えてしまう…

406:名無しって呼んでいいか?
13/08/15 17:23:55.36 drgykTqZ
ふんどし?

407:名無しって呼んでいいか?
13/08/15 18:55:36.49 nqR7GxJa
短いのにノーパンだったらやばいもんね
妙に心配になってしまうw

408:名無しって呼んでいいか?
13/08/15 20:45:23.86 inxDI9se
立ち絵見るとプリーツ入ってるから
ショートパンツ仕様な袴かもしれないYO!

時代劇だと縁ぐらい着流ししてると立ち回りでふんチラするが

409:名無しって呼んでいいか?
13/08/15 23:07:16.37 ZMiJgrHh
なぞの暗黒空間がなんとかしてくれるから大丈夫さ!

410:名無しって呼んでいいか?
13/08/19 00:42:20.90 TXoc3gKT
剣が君が楽しみ過ぎて後4カ月が待ちきれないよ
東海道のガイドブック読んだり、江戸初期の文化を調べたりして
なんとか気を紛らわせてるけど、本当12月が遠過ぎる…
早く螢のツンケンした態度を軟化させたい

411:名無しって呼んでいいか?
13/08/19 07:58:17.15 +jokDanW
サンプルの会話に小気味良さがあって何気に期待してる
ライターは誰なのかな
12月が遠いねw

412:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 00:05:51.33 KzaUC8B7
勿忘草のスレがないからここに書いていいのかな?
正直Twitterの2000RT企画って難しい
原田も永倉もまだキャラが分かってないから沖田みたいに即2000RTはいかないよ

413:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 00:09:06.18 8rYlY19G
>>412
ここゲーム板なんでゲームじゃない作品の話は板チです

414:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 00:26:07.48 hJQPNAk3
結局RejetのCDスレって誰も作らなかったんだよね
女性向けCDのスレも、若干スレが違うみたいだしいい加減CDスレも作った方がいいかな
最近シチュエーションCDも増えてきたことだし

415:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 00:44:37.08 bGugf77l
前言ってたけど、したわばでいいんじゃない?
住み分けしなくていいし、リジェの作品なんでもOK的なゆるい感じで

416:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 01:00:55.16 8rYlY19G
したらばはスレを立てた人?には書き込んだ人のIPが見えるとか聞いたけど
その辺は特に気にしないでおkなことなの?

417:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 01:01:40.32 wFPtWKZ8
なんでもあり板でいいよ

418:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 19:05:35.99 8rYlY19G
立てるならスレタイと1はこんな感じ?
1はここのをほとんどコピペさせてもらったんだけど
スレタイはもしCD以外の展開が出てきた時も受け入れられるようにと思ったら
まとまり悪くて変になっちゃったのでいい案があったら誰か頼む


【ゲーム以外は】Rejet作品スレ【ここで】


乙女ゲームブランドRejetの作品(ゲーム展開のないもの)について語るスレです

公式サイト
URLリンク(rejet.jp)

※sage推奨
※荒らし・煽りはスルー推奨
※次スレは>>980。立てられなかった場合は他の人が宣言して立ててください

ゲーム作品はこちらでどうぞ
乙女@Rejet総合スレ9
スレリンク(ggirl板)

419:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 19:26:26.16 hJQPNAk3
>>418
そうだよね、ディアラバみたいにゲームになったりする作品もあるから安易にCDとは書けないよね
ただCDからゲームに移行したらその時はこっちのスレに来れば良いだけだし、CDって書いても良さそうだよね

420:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 19:33:05.24 8rYlY19G
>>419
ゲームに移行したならこっちに来ればいいだけなんだけど
たとえばマジフォーが映像作品になったよ!みたいな展開があっても
そこでやれればいいかなと思ったんだ

先回りしすぎかな?

421:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 20:05:43.53 TitPEksC
>>420
勿忘草はどこで話すにも微妙な立場だから困ってるんだし
何かに限定しないでリジェならなんでもおkにしておいたらいいと思うな

422:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 20:19:53.55 hJQPNAk3
勿忘草やSEVENTH HEAVENとかはちょっと話しづらいものね
映像化した時はまた考えればいいんじゃないかな、映像化したってことはかなり人気も出てるだろうからCDスレからも独立するだろうし

423:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 20:33:15.72 8rYlY19G
えーと、それじゃスレタイは

 Rejet作品スレ

でおk?【】で何か入れる?
それと立てる場所はなんあり?

424:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 20:39:56.60 hJQPNAk3
>>423
んー、私はCDを入れてもいいと思ったんだがみんなはどうかしら
ゲームと差別化しなきゃならないから、作品だけだと微妙じゃないかな
板だよね問題は
結構18禁が近い作品だからピンクとかも良さそうなんだけど、一応全年齢対象だからねw
板はなんありでいいのかなぁ

425:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 20:47:34.61 bGugf77l
>>418のままでいいんじゃないの?
CD以外が出るかわからないけど、別にCD限定にしなくてもいいと思う

426:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 20:55:52.42 TitPEksC
ここだってそんなに人いないしなー
制限は少ない方がいい

427:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 21:02:59.67 hJQPNAk3
確かにそうだね
それに現時点だと作品もそんなに多くないか
なら最初のやつでいいんじゃないかな
ただ板はどうする?
なんあり?

428:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 21:17:15.87 TitPEksC
なんでもありに一票ノシ

429:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 21:51:12.47 8rYlY19G
特に反対なさそうだからスレタイと1は>>418
なんありに立ててきちゃっておk?

430:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 22:12:26.01 bGugf77l
【勿忘草】Rejet作品スレ【MARGINL#4】

検索されやすいように作品のタイトルを適当に入れるのもありだと思うけど、どうかな?
まぁ、そのままでもいいけど

431:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 22:42:12.08 hJQPNAk3
まだまだ今後は作品が増えるかもしれないし、枝分かれするかもしれないから作品名はなしでいいんじゃない?
ゆるっとした感じの方が確かに使い勝手良さそうだから、そのままなんありで良いと思うよ

432:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 23:24:19.68 8rYlY19G
言いだしっぺの法則で立ててきました
勿忘草もマジフォーもヴァンキッシュもどぞー

【ゲーム以外は】Rejet作品スレ【ここで】
スレリンク(mog2板)

433:名無しって呼んでいいか?
13/08/22 01:17:07.18 CSkZN5d4
>>432


だけどゲーム以外ってのはなくして欲しかったかなあ
ドッカレは個スレがあるけどこれから出るアリスってCD→ゲームだからここか向こうか該当スレが分かりにくい…

434:名無しって呼んでいいか?
13/08/22 06:29:16.31 QS4p+qjG
別にどっちでもいいんじゃない?
あんまり細かくキチキチしなくても

435:名無しって呼んでいいか?
13/08/22 07:12:20.81 ONRcPOd0
>>433
だったら自分で立てろよ

436:名無しって呼んでいいか?
13/08/22 08:46:55.75 dpISj1ws
>アリスってCD→ゲームだからここか向こうか該当スレが分かりにくい…

ゲームが出るんだからこっちの板で、扱いはディアラバと同じ展開方法なんだから
ディアラバと同じでいいじゃん
何が分かりにくいのか分からない

437:名無しって呼んでいいか?
13/08/22 09:34:34.70 Qo+MWjNm
大きな展開があったら個スレが立つだろうから、気にしなくていいんじゃない?
次スレからはテンプレに追加しなきゃね

438:名無しって呼んでいいか?
13/08/22 19:01:33.48 OgUBAUtQ
マイナスエイトのブログのイラスト、鼻と口のひん曲がりが改善されてるな
だからって買わないけどさ

439:名無しって呼んでいいか?
13/08/22 19:55:38.31 DOxhoY0d
やっと東海道中記の更新北ww
一日で戸塚宿まで行っちゃうのか、花嫁行列だからもっとゆっくりかと思ってた
これなら箱根とさった峠で少し時間食っても一週間くらいで旅が終わっちゃうな

440:名無しって呼んでいいか?
13/08/22 19:56:06.62 5rpmWx8l
発売日までに別人に全身整形している可能性が微粒子レベルで存在している…?

441:名無しって呼んでいいか?
13/08/22 21:22:23.13 dVLBPfIT
道中記やけにあっさりw
これだけの情報ならもっと早く出来たんじゃww

442:名無しって呼んでいいか?
13/08/22 23:28:01.78 DOxhoY0d
ブログに四コマも北ー!!
一つ屋根の下っておいしいな、九十九丸ww
食べ物屋さんで働くのは誘惑多すぎてダメだろ

443:名無しって呼んでいいか?
13/08/23 10:50:12.69 U1dPh5Dl
-8のギャラリー更新きてるけど、これほど心ときめかないプール場面も珍しいな…

444:名無しって呼んでいいか?
13/08/23 16:11:32.63 +q+qvKyj
プール監視してる人の椅子低すぎワラタw
飛んでる人はプールサイドに足ぶつけると思うw
排水部分に座ったり立ったりも普通しないw
つっこみどころ大杉なんだけど…ちゃんとチェックしてるの?

445:名無しって呼んでいいか?
13/08/23 21:27:04.70 GnqE8d+g
ギャラリー見る限り地の文一切ないな
あの絵と会話だけで続くのか

446:名無しって呼んでいいか?
13/08/23 22:41:44.03 waeLo7IV
人物紹介のイラストだけで判断すると法眼が一番好みだというのに
恋仲の女性キャラ付きというこの侘しさよ……

447:名無しって呼んでいいか?
13/08/23 23:13:19.97 q4yAJCa4
>>446
サブキャラも格好良いキャラいるから困るよなw
剣か君かのルート紹介にいる、お侍も気になる
十手もってるから、多分螢を雇ってる同心だよね

448:名無しって呼んでいいか?
13/08/24 17:28:40.86 ZX9qnK35
-8のキャラクターって何か出来の悪いプラスチックの人形みたい
プールの上半身裸の男の腕がヤバすぎる(何もかもヤバいけれど…)

449:名無しって呼んでいいか?
13/08/25 09:53:19.15 eJku059m
九十九丸ってつい「つくもまる」って読んでしまうー

450:名無しって呼んでいいか?
13/08/25 16:53:11.89 mviTE0Ff
よっぽどシナリオ良くなきゃ売れないと思う>-8

451:名無しって呼んでいいか?
13/08/25 17:45:51.87 gEvnjRM3
シナリオがいいって褒められてる乙女ゲーをいくつか思い浮かべても、どれも大して売れてないな……

452:名無しって呼んでいいか?
13/08/25 18:05:18.46 WWuLGRZr
乙女ゲーはいかにキャラ萌えさせるかが重要だから…
実際シナリオ糞でも売れてるゲームなんていっぱいあるし

453:名無しって呼んでいいか?
13/08/25 18:11:02.14 tOfBmy0l
ほんと何であの絵師なんだろうね…いまどき小学生すら釣れないよアレ

454:名無しって呼んでいいか?
13/08/25 18:40:23.56 kKs4rCD/
-8って声優の無駄遣いだよね
絵師とシナリオライターさえ変えれば売れそうな作品なのに、声優さんが可哀想だ

455:名無しって呼んでいいか?
13/08/25 18:42:11.04 j1x+4BOA
設定と声優は好みなのに絵がほんと残念すぎる
どうしてもあの絵師を使いたかったのならいっそ全編SDキャラで良かったんじゃない?w
その方がまだ可愛くて見てられたわ

456:名無しって呼んでいいか?
13/08/25 19:16:01.93 cj3owvBn
シナリオがよくて売れたのはひと昔前のゲームだけだと売上スレでいわれてたね
マイナスエイトは声優以外売れる要素がない

457:名無しって呼んでいいか?
13/08/25 20:12:39.49 WWuLGRZr
確かに絵は酷いけど、プレイする前からどうこう言うのは良くないと思う
誰かが言うようにシナリオが神だったり、√に入るとイケメン化する可能性だってあるわけだし

まあ自分は買わないけど

458:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 00:53:46.88 yxMjD6O4
-8はレビュー次第では好きな声優いるから買おうと思ったがまず買う人がいるのか謎だな
ここに買う人いたらレビュー頼みたいわ

459:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 01:13:54.04 xKDcgwrR
一つ屋根の下って、九十九丸さん美味し過ぎ
今週の四コマは螢かな、後半どんな風に主人公に関わるのか楽しみw

460:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 13:30:26.39 IzREhwrg
-8のシナリオはサンプルの会話文オンリーを見ても
絵と同じぐらいの地雷にしか思えない

461:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 20:44:08.31 WCJYDV5/
確かに小学生みたいなノリの会話

462:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 21:10:45.49 PPXTnTPI
小学生は親が買ってやるのが悪いんだと思うけど

463:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 03:36:07.52 ikgu4c6S
剣が君を買おうと思ってます
ここのメーカーの作品は初めてなのですが、システムや画廊(回想)等は充実していますか?

464:名無しって呼んでいいか?
13/08/27 12:29:28.34 OK+AL64b
初めてなら他作品のレビュー見てきたほうがいい
それでも買う気になるなら止めないけど

465:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 01:19:41.01 Vpz5G7Ey
-8…
ツイッターとかで検索すると発売前なのにすげえ人気!みたいな印象になるんだけど
工作員を疑ってしまうほどに残念
そういう意味の残念ってことなんだろうか

466:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 01:24:45.08 JTEusdFB
>>465
え、Twitterとかでは人気なの?
年齢層が低いのか、単に声優買いなのか気になる

467:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 06:33:48.20 Ys0dAPwr
>>465
全然盛り上がってるように見えないけどどんな単語で検索すると盛り上がってる様子が見られるの?

468:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 14:42:03.50 Vpz5G7Ey
>>466
>>467
普通にマイナスエイトって検索しただけなんだけど
好きな作品に挙げてたり、絶対買う><みたいなツイートがよく引っかかるよ

そりゃ匿名ならまだしも
表立ってアレはクソだって思ってる人もいちいちその気持ち呟かないだろうけど…

469:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 14:46:46.98 8YDDEIuh
>>465
声優厨以外が推してるんだったらサクラだろうね

470:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 14:55:36.35 YAMzjxml
リジェのサクラってそんな多いのかよw

471:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 15:10:31.37 6TQZrZ8U
>>468
作品名を検索して出てくるのなんて当たり前だろ
検索して、ひとつもひっかからないとでも思ってたの?
売れないものでも1000くらいは売れるんだからひっかかったって当たり前なのに
それで人気みたいに言ってるお前が痛い

472:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 17:47:46.90 tZx6XEx6
マイナスエイトで検索してもニコ生の感想で盛りあがってる声オタくらい
しかいないけど
なんか他板のCDスレで、唐突にリジェ作品を持ち上げてる人と
似たような書きぶりだよね >>468って

473:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 18:48:52.26 nq6MYUaP
a

474:名無しって呼んでいいか?
13/08/28 19:10:33.05 sC2NkABG
ちょうど他所のCDスレに唐突なリジェCD宣伝レスを入れてる奴がいて
うぜーなスレの空気読めよと思っていた所だったから笑ったw

そいつは書き癖的に468ではなさそうだけど
ああこの書き込みはあいつかと分かる程度には浮いてる感じ

475:名無しって呼んでいいか?
13/08/29 03:13:23.17 sZBjrDTs
前に検索した時 - 8楽しみとか買うってツイートたくさん見て釣りかと思ったよw

476:名無しって呼んでいいか?
13/08/29 10:39:52.83 3sewmXgd
じゃあ相当売れるんだろうねー楽しみだねー

あれは絵パスされてあとは一切気にしてもらえないタイプのゲームでしょ
呟いてるのは買う猛者だけだわ

477:名無しって呼んでいいか?
13/08/29 12:09:52.56 EgnIzdqG
マイナスエイトは絵ばっかり言われるけど設定もルシアンのネタを
現代学園ものに使い回した感じがしてなあ
声優も豪華は豪華だけど、他の作品にも沢山出てる人たちばかりだから
特にこれじゃなくても、という感じ
猛者のレビュー楽しみにしてます

478:名無しって呼んでいいか?
13/08/29 22:03:35.35 1S9iwyPa
ずっと探してたとか螢かわいいww
かむろは素直じゃない螢に代わって色々本音を教えてくれるキャラかな

479:名無しって呼んでいいか?
13/08/29 22:58:21.46 TtlgPzJh
マイナスエイトって絵まで残念なのか……
青髪はなんで格好つけながらケツ触ってんの?

480:名無しって呼んでいいか?
13/08/29 23:39:59.03 s5k8t983
マイナスエイトの話するの好きやね レスのほとんどこの手の会話

481:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 00:14:35.75 qSLdDBC1
>>480
楽しみにしているなら楽しみにしていると書きこめばいいんだよ

482:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 01:28:51.87 eSr04nF2
マイナス8の話題でしか盛り上がれないのかこのスレはw

483:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 01:30:23.51 nPn350Qk
話題独占という意味では大成功やな
知らない人はいない

484:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 01:58:00.15 CTEQ2aSw
他の話題で盛り上がりたいなら自分で話振ればいいのに
ていうか月華繚乱のFDずっと待ってるんだけど出ないのだろうか

485:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 02:13:34.41 kPeWwuqA
>>484
月華は個別スレがあるからそっちで話せばいいんじゃないかな
だが私もFD待ちだ、雪柳先生はいつ攻略出来るのか

486:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 07:05:18.71 FsMccjQ9
まぁ他の話題にしてもすぐマイナスエイトの話にかき消されるんだけどね

487:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 15:16:16.14 NXjke8cS
まぁ買うかどうかは別として非常に気になる
検索といえば関連ワードに「絵 ひどい」が四番目に出てくるのな

488:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 20:32:22.98 mpib9WKu
なんか買うってツイートよく見かけるんだもんなあ-8
声優厨かねえ

489:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 23:26:54.38 3nDxL2gx
このスレ-8のネガキャン酷すぎワロタ

490:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 23:37:42.57 aadVKUvH
正直な感想を書くとネガキャンになるふしぎ

491:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 23:42:00.93 OKUf6fHA
ネガキャンっていうより、思ってることを書いてるだけだよ
スチルも駄目、シナリオも駄目、唯一誇れるのは声優のみ

492:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 23:47:42.49 XBaQBOga
良かった探しするとしても声優しかなくね

493:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 23:50:24.03 Hv4i05aK
それはやんなきゃ分かんねえよwやんないからずっと分かんないけど

494:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 00:32:30.44 0uR6PLdg
あんな見るからに萌え要素の低いもん作る余裕あるなら今まで出したゲームのFDを出してほしいと思ってしまうw
月華とかビヨンドとか恋愛番長とかetc.

495:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 00:49:27.02 bdTz/Bq2
四コマの螢は主人公意識しすぎだなwww
ケンカップルかと思いきや、お互い照れまくってて
可愛い二人ですね

496:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 06:50:58.67 EOt293kE
>>494
月華はともかく、ビヨンドと恋愛番長は売上低いから無理だろ
全部販売リジェじゃなくて他会社だし、オトメイトと5pb.が乗り気じゃなきゃ出ない


前スレも見たらマイナスエイトの話数百レスと多いからこっちでやってくれ
乙女@-8(マイナスエイト)スレ
スレリンク(ggirl板)

497:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 08:08:46.36 AFkDbjyt
もう単独スレ建てたの?発売前なのに?

498:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 08:16:03.30 Aoar9r5a
数百レスの殆どが悪口だしアンチスレにしろよ

499:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 08:26:31.40 QDde36FN
そもそもアンチっぽい内容しかなかったし、そっち使う人いるのかな?
リジェアンチスレに書けばいいのにってレベルしかなかったし

500:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 10:10:46.56 0/GYEzrT
発売日も発表されてない作品スレをなんで相談もなしに立てちゃうのよ
ゲーム板のリジェ総合で語れる情報のある作品が今は実質2,3作しかないから偏るのも当たり前でしょうに

501:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 11:12:46.01 StIA479C
-8は絵が気に入らないなら買わないやらないでいいじゃんと思うのに
グダグダ文句つけたい人が多いのにはちょっとびっくりした
絵師の顔だの他の仕事だの文句の付け所探してる感じが鬼女くせぇと言うか
自分も今予定されてる新作で買うつもりなのドッカレとアリスしかないし
リジェが-8に賭けてるとか他に新作が出ないとかいうわけじゃないから別にいいよ

502:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 12:02:55.42 tzwh3rJA
まぁ目を引くレベルだからしょうがないよ
他の話題がよけりゃみんなが食いつくような話ふらなきゃ

503:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 12:31:51.91 N0MlO1Ee
食いつく話しても長く続かないだろうどうしても8の話したい人のほうが多いみたいだし

504:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 12:34:01.78 pAlbEi3w
単スレが出来るほど人気作にはならんよ
にしても最近ゲーム+CDをよく出すが、どっちもボリュームが少ないのが不満だ

505:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 15:35:48.55 /rjwvydU
剣が君は2枚組らしいよ
PCゲーだけど…

506:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 17:27:54.89 N0MlO1Ee
>>368 ~
既述

507:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 19:01:01.54 hm8wVND9
>>496が独断で立てたのか
こんなんじゃ剣が君だってすぐ単独になるぞ

508:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 19:21:09.87 2oJnFAAi
剣が君は単独スレになってもいいんじゃないかな
-8は単独があったところでって感じだが

509:名無しって呼んでいいか?
13/09/01 00:01:16.73 HIu3Ybf0
タイニーみたいにデフォ名呼び増やして欲しいなぁ

510:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 06:17:25.47 ZEnQG7Nd
連動特典のことで問合せを二度ほどしたのに一度も返信こないんだがこんなものなの?
7月にハガキで送ってからかれこれたつんたが
特典はこないし返信もないしで不信感が募る…

511:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 09:04:13.23 LAh4wzmB
>>510
自分は返信来てるから何とも言えん
迷惑メールとして処理されてないならアドレス変えて送って見るとか
スキットの問い合わせフォームから送ってるんだよね?

512:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 09:04:20.38 hDrqOtLu
>>510
問い合わせはハガキはやったことないけど、メールはそんなに時間かからなかったよ
連動の問い合わせとは?

513:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 13:03:27.83 ZEnQG7Nd
>>511
>>512
勿忘草の全巻購入特典のやつ(帯を切り取ってハガキに貼り付け)
を応募してから2ヶ月たってて、一向に届かないから
リジェの問合せフォームからどのくらいで届くものなのかと二度送ったけどずっと返信ないままなんだ
迷惑メールフォルダも確認したけど届いていなかった
アドレス変えて送ってみたほうがいいのかな…
ハガキちゃんと届いてるのかすら心配になってきた

514:名無しって呼んでいいか?
13/09/04 08:06:36.08 rtfvFeFf
剣が君ってフルボイスかな?
サブキャラ多いけどCV書いてないから気になった
タイニーが半分パートボイスだったし、これもそういう可能性あるのかな?

515:名無しって呼んでいいか?
13/09/04 10:37:11.40 0GTPf/Go
流石にフルボイスじゃない?2枚組みなら
タイニーはパートボイスでも1枚DVDの容量いっぱいいっぱいだったからなぁ

516:名無しって呼んでいいか?
13/09/04 11:31:56.42 ra55L0Wi
2枚組でパートボイスなら一体どこに容量使ってんだって話だもんなw
できたらデフォ名呼んで欲しいけど、高望みか

517:名無しって呼んでいいか?
13/09/04 18:48:58.07 X17Us5+A
剣√のサンプルボイス、左京だけ方向性が違うwまさかこんなキャラだとは…

518:名無しって呼んでいいか?
13/09/04 21:58:09.42 ra55L0Wi
そういや、左京のサンプルボイス3て公開されたときは
「私のことなど、覚えていないだろうがな。伏見~(間の台詞は忘れた)鷺原家のことなど」って
自分の家名のこと言ってたのにいつの間にかなくなったね

519:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 09:37:45.99 yrikBLc+
今時パートボイスなんて事があるの?
剣が君は凄く楽しみにしてるから、パートボイスだったらガッカリだな

520:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 20:18:19.53 i9tSNBDe
あるの?ってタイニーがそうだったから話してるんでしょ

521:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 21:40:06.24 dFSEaiFs
剣ボイス聞いたカンジじゃデフォ名呼びしてくれなさそだねぇ…
タイニーみたいにヒロインネーム固定にしてくれもいいのよ、リジェさんよ

522:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 21:44:16.51 4CS6ceOW
リジェは昔からデフォ名しない主義っぽいよな
タイニーだけ例外的に主人公声あり名前固定なのはライター絡みだろうし

523:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 21:56:06.76 x41fpL2Z
ヒロインネーム固定は嫌だ
変更出来る上でデフォでプレイしたら呼ばれる
変更したら呼ばれないで良いと思うんだが
PCだったら特にその設定難しくもないしやや作業は増えるが

524:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 22:29:30.18 LgchWu5O
君ルートのサンプルボイスも早く聴きたいなぁ

525:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 22:32:25.21 4CS6ceOW
剣が君の剣√ボイサン4いいなぁ
幸せそうな君√より辛そうな剣√の方に惹かれる

526:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 18:04:42.09 GrDc5vW7
剣が君は未だにサブキャラのCVが公開されないからパートボイスかな?
サブキャラも魅力的だから声が付いて欲しいけど…
質問とかってどこに送ればいいんだろう?

527:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 19:10:49.87 V61Fn5zF
鈴懸ノーマークだったのに、サンプル4にやられた
あんなに可愛いのに冷たい声で怖い台詞も言うんだね

528:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 20:52:10.23 QbbWj2cw
今月のガルスタの書き下ろしは鈴懸と縁だね
どうやって主人公を取り合うのか楽しみだなぁ

529:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 21:58:18.03 V61Fn5zF
>>528
相手を牽制するのか、それとも主人公に自分を選ぶよう訴えるのか…
どっちも素直そうだから、母親を取り合う子供の図のようになりそうw

530:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 13:39:15.75 n+siJpAG
そろそろ剣が君予約しときたいんだけどSKITって発売日に届く?
こだわりないから兄限でもSKIT限でもいいんだけど
発売日に遊べなさそうならどこか早そうな店舗の通常版にしようかなと思ってるんだが

531:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 13:44:07.48 nbjX5rqc
skitは冬の北海道でも発売日に届いてるが
兄はオールシーズン発売日に届いたためしがない

532:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 14:12:45.05 Zlxlfx0K
>>531
メイトは地域関係なく、前の日に発送してるんだと思う
ステラもちゃんと当日に届く

533:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 22:24:58.20 MmH21X4q
剣が君の特典ドラマCD内容教えて欲しいなぁ
スキットも兄もタイトルからして面白そう

534:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 15:00:22.67 btsW98es
-8のOP公開されたねぇ
やっぱり絵師を変えていれば成功しそうなのに、残念だ

535:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 15:25:18.13 Ng72NVrg
OP、歌声以外の音がうるさくて耳が痛い

536:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 18:26:38.27 enmYPkgh
剣が君の主題歌CDの所にジャケイラと視聴来てる!
九十九丸も螢も格好いいわ
OPのデュエットすごい良い、EDも視聴も聴きたいけどゲームまで取っておきたいw

537:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 19:50:16.27 L6IhMV0n
奇跡いい曲だよね そこらへんの下手なジャニーズよりよっぽど上手いし売れてほしい

538:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 20:16:45.66 1vxK3jzD
>>537
ファンの程度が知れるからそういう発言は控えろ

539:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 20:24:32.29 QhMW02ug
-8のOP見てきた
絵とシナリオさえまともだったら売れたと思うわ

540:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 21:23:33.75 5te+7SkK
剣が君ブログのチラ見せが気になるwこれは明日買いにいかねば
今月号から2名ずつ特集するから再来月までお預けになるキャラは待つのが辛いなぁ
九十九丸と螢が一番気になってるのに

541:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 21:55:28.05 L6IhMV0n
なんとなく「剣」より「君」ルートのほうがHAPPYENDな気がするのは私だけ?

542:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 22:01:13.34 LPAOi+nr
>>539
絵はともかくシナリオはゲームの要なんですがそれは…

543:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 22:15:50.90 5te+7SkK
>>541
二人仲良くHAPPYENDって意味なら「君」ルートでしょ
剣の道を貫くか、主人公と一緒に生きるのかを選ぶ訳だし

544:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 22:30:07.95 enmYPkgh
SKiT限定版ジャケットは「君」ルート
アニメイト限定版ジャケットは「剣」ルート
だしね
剣ルートはもう悲恋臭しかしないw

545:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 22:43:08.26 kHHPP0N+
>>542
全部作り直せば売れたと思うわって言ったほうが早いよなw

546:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 22:48:28.08 L6IhMV0n
たしかに剣ルートは孤独で寂しい結末迎えそうだな

547:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 00:44:17.35 lAR/CNxr
死に別れもあるって言ってるし、生きてても一緒にはいられないんだろうな
道を追い求めた人の陰では一人の女性が泣いていたって偶に聞く話だよね

548:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 02:44:22.65 2xIk1zWZ
今回のガルスタでも発表がなかったからサブキャラは声がないのかな
2枚組だからフルボイスを期待してたんだけどな
残念だ…

549:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 13:28:51.91 hwhjSjed
隅から隅まで情報追ってるわけじゃないからどっかでサブ声ないって確定情報あるのならすまんが
そうじゃないなら情報が出てないだけで普通に声ある可能性もあるんじゃ?
たしかにサンプルボイスまではなくてもキャラ紹介にCV表記くらいしてもよさそうなもんだけど

サブにも好みのキャラいるのでもし声あるなら名前だけでも公開してほしいもんだ

550:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 14:22:57.57 iyqdzKie
-8のOP、見てきた
キャラの顔自体が全然可愛くないってどういうことなの…
ほんとどうしてこの絵師にしたんだろう
コネという話も出てたけど、他のスタッフが可哀想すぎるな

551:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 14:39:17.50 5mqRU/0D
でもこのどうでもいいゲームが犠牲になってくれたことで
乙女ゲームはやっぱり絵が大事ということが浸透してくれればいいな

552:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 14:39:44.74 wdenxdkX
>>549
サブ声発表する程の有名声優じゃないとか
BWSとかドットカレシもフルボイスだったけど攻略対象以外のサブ声表記なしだったし
まぁ有名声優使ってもタイニーみたいにパートボイスという事もある

553:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 14:43:49.13 wdenxdkX
あぁタイニーはDVDの容量ギリだったから声削られたんだろうが
サブ声ないのって現時点じゃ後にも先にもタイニーだけだな
イレギュラーなんだろうか

554:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 15:32:52.40 hwhjSjed
調べたらタイニーは体験版ないみたいだね
剣が君も体験版出ないのかな 体験版あればサブ声有無とかもわかるんだが
てのは建前でさわりだけでも早くプレイしたい

555:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 23:16:25.89 53oFoTBS
>>552
そういや、フィオナパパもチューチューナイツも顔グラ有りだけど紹介なかったなー

そろそろ、主人公名の隣にデフォ呼びなしって表記してトドメを刺してほしい
もしかしたらって期待するの辛い…

556:名無しって呼んでいいか?
13/09/12 19:56:03.99 +wCsCDzo
剣が君サブキャラも声ありだね、よかったよかった

557:名無しって呼んでいいか?
13/09/12 21:27:00.43 Jl/9p5vo
デフォ呼びなしだろうね…
このカシオミニを賭けてもいい

558:名無しって呼んでいいか?
13/09/12 23:04:00.15 alsjM2J+
法眼と七重のどちらかもしくは両方に死亡フラグ立ってる気がする件
脇役なのにカップルとか何かあるとしか思えん…

559:名無しって呼んでいいか?
13/09/13 00:18:45.57 s+6hXgl0
>>558
ルートによって二人の運命も変わるって死亡フラグにしか思えないしな
マレビト伝説の生贄って主人公が関係してくるのかと思ってたけど
もしかして七重の方かな、巫女さんの格好してるし

560:名無しって呼んでいいか?
13/09/13 01:20:38.75 zjLj4+PW
ぶっちゃけ死亡エンド好きだから期待

561:名無しって呼んでいいか?
13/09/13 17:34:25.82 x0/6wztD
君ルートでは結婚までこぎ着けられると確定してるから
安心して剣ルートにも期待できるね

562:名無しって呼んでいいか?
13/09/13 23:45:19.68 8Ong1eGJ
エンディングて各ルート1コだけなのかな

563:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 00:49:04.86 aF/ASH0+
ハバキつき、うざそう…
実彰のルートで地雷要素にならないと良いのだけど

564:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 15:58:47.46 YDo7QOp5
>>557
動物のお医者さん乙

565:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 22:49:44.70 knLez1X8
>>563
攻略対象それぞれに関わりのあるサブキャラがいるから好きになれないタイプだと辛いよね
左京になつくらしい男の子もどんな風に関わるのか分からないから不安…
すんごい良い子だとしても、始終べったりで疑似親子関係みたいになるのはちょっとなぁ

566:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 23:13:29.43 eXSHhzXW
ハバキ憑きは実彰に刀使わせようとするみたいだけど
それによって実彰が頻繁に邪気眼みたいなことになってたら
地雷とは違うけどちょっと嫌だなと思ったw

567:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 00:21:25.99 tJLPeScN
次号のガルスタ書下ろしは螢と実彰か
縁と鈴懸が全然取り合ってなかったからガチの取り合い見たいな

568:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 00:39:12.54 7fQU1W1s
剣が君ブログの主人公設定画可愛い~
花嫁衣装もいいけど、普段着が一番可愛いな

569:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 18:20:57.31 /vMsJSz4
読さんの絵ほんと綺麗だね
細部までしっかり描くし塗りは艶があっていいわ
表情に動きがあるからイキイキしてるし

570:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 20:32:50.77 cuwA4Xvv
なんかアリスとバンキチのジャケ絵ってわざと構図同じにしてるの?っていうくらい似てない?
バッドメディスンも似たような感じだし

571:名無しって呼んでいいか?
13/09/19 13:31:31.80 SSjdWCoL
設定画いいねー
ああいうのもっと見たい、後でVFBとか出してくれるといいんだけど

572:名無しって呼んでいいか?
13/09/20 16:13:29.77 qI8nfTUv
岩Dがツイートした
産まれたんでScar?に吹き出した

573:名無しって呼んでいいか?
13/09/20 16:22:34.79 teUawOzx
>>572
私も思わず噴き出したよ、仲間だな
大真面目にあれを書くなんて厨ニ病を拗らせすぎてるwww←誉め言葉だよ

574:名無しって呼んでいいか?
13/09/20 23:59:13.31 T2MWYfQF
プリンス・オブ・ストライドってリジェでゲーム化決まってるけど
ここで話していいのかな?

575:名無しって呼んでいいか?
13/09/21 22:10:02.89 JRy3zf4G
ストライドはSRXの香りがする
コケそうなイメージ

576:名無しって呼んでいいか?
13/09/22 03:23:30.73 Hhq24kyb
Vitaで出るなら潮時だな

577:名無しって呼んでいいか?
13/09/22 17:27:49.05 CzHv5g+Y
プリストすごく楽しみだよ
ポンポン出すんではなくじっくりやってくれるコンテンツもあるのは良いこと

578:名無しって呼んでいいか?
13/09/22 17:36:24.57 9qQNk+Df
プリストはPSPだよね
ただ公式サイトやガルスタ見てもゲーム情報の部分全然出ないから気になる

579:名無しって呼んでいいか?
13/09/23 01:37:46.65 5BHMyHhT
ライバル西星学園が全員タイプなんだけど
攻略となると難しいだろうなと今からやきもきしている
発売は来年か再来年かなぁ

580:名無しって呼んでいいか?
13/09/25 13:10:41.52 BRHH+ugr
爽やかスポーツ物ってリジェの芸風?には合ってなさそうだと思っちゃうけど
プリストファン的にはアリなのかナシなのか

581:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 22:55:48.43 RyyKB+/3
神威ってサンプルボイスだといい人そうなのに女の子の髪の毛引っ掴んで暴力振るうとは…
あと、作中人物からも袴の丈を指摘されるってことはミニスカはあの世界でも普通じゃないんだなw

582:名無しって呼んでいいか?
13/09/27 01:20:36.81 9aLyAdco
プリストはシナリオが金太郎だったらSRXの二の舞だろうな
永川さんの描く小説は面白かったけどSRX見る限り乙女ゲーとしてのシナリオはあんまりなイメージ

583:名無しって呼んでいいか?
13/09/27 01:25:59.15 i5Jt9/LH
>>582
SRXだと確かプロット担当じゃなかったっけ
ドラマCDだとシナリオもやってるけど

584:名無しって呼んでいいか?
13/09/27 02:33:38.03 t8mHjDPt
SRXシナリオはシナリオ工房月光がメインじゃなかったかな
永川さんが書いたとこもあるのかもしれないけど
ドラマCDもこの人のは結構好きだったから寧ろ本編も全部永川さんがよかった

585:名無しって呼んでいいか?
13/09/27 22:43:49.29 kLAul7q1
プリストはゲームだとどんな風になるのかな
本編はまだ10話位で止まってるけど全国大会制覇までいっちゃうのか、
本編途中の閑話休題にするのか

586:名無しって呼んでいいか?
13/09/29 23:35:42.05 Kh0iS/DW
次の冷微で九十九丸のSS北!
ほおずき市ってことは浅草付近が主人公たちの住まいなのかなー

587:名無しって呼んでいいか?
13/09/30 15:41:59.73 3s+BvAY8
今思い出したようにタイニーの公式見てきたんだけど
サイトもブログも放置気味で悲しい。
忙しいのかなー

588:名無しって呼んでいいか?
13/09/30 21:35:20.68 I5nLL7DY
>>586
SS好きだから楽しみだ、欲言えば毎号書き下ろしで全員分見たいが

589:名無しって呼んでいいか?
13/09/30 23:12:04.24 mCBjLT6K
>>588
VS絵にちょっとだけでもSSついてたらよかったな

590:名無しって呼んでいいか?
13/10/04 13:16:43.63 wruJjA0J
剣が君のOPいいね!
すんごい綺麗だったー!
これであとシナリオが良かったら最高なんだけど

591:名無しって呼んでいいか?
13/10/04 22:46:49.82 BV6TMYZe
剣が君OPきたのに静かだなー
しかしアニメは驚いた、ずいぶん力入れてるね

592:名無しって呼んでいいか?
13/10/05 00:28:33.88 NrGXfk4Y
書き込めないからだろ
ほんとkohadaはよく落ちる

593:名無しって呼んでいいか?
13/10/05 00:51:19.31 5NL1AlRx
復帰!
剣が君OPの演出いいね
笹の葉?とか刀とか桜吹雪とか凝ってる
まさかのアニメには驚いた

594:名無しって呼んでいいか?
13/10/05 01:10:30.54 iUsZYa86
マジで復活した!?OP見たのに昨日ずっと書き込めなかったから嬉しい

アニメの部分は何回も見直したw動くのは見ていて楽しいわ
クールビーのSSも見たけど九十九丸が純情で可愛いかったから
ゲームの方もシナリオ期待したい

595:名無しって呼んでいいか?
13/10/05 20:59:51.29 +8QnE/Xl
OPの螢と香夜のスチル、服脱がせてるように見えるんだけど気のせい?
見間違いじゃなければ、なんと大胆な…

596:名無しって呼んでいいか?
13/10/05 23:37:03.38 bWF28iIZ
そう見えそうだけど多分肩はもろ肌ではないと思う
しかし、もしもろ肌だったとしたらそれはそれでおkw

スチルで驚いたのは左京さんだなーいやーもしかしなくてもヤンデレルートなのか?ひょっとして
個人的にはヤンデレじゃないと……いいな……

597:名無しって呼んでいいか?
13/10/06 00:34:32.19 e1CJunFm
skit限定版のパケ絵紹介で、主人公の頬笑みを自分だけに見せて欲しい
という台詞があったから独占欲は強そうだね

しかしフォロワー2万超え企画のイラスト可愛いなw
実彰は下戸なのかw年下組の方が大人に見える不思議

598:名無しって呼んでいいか?
13/10/06 02:25:54.72 4A7GSr5r
くまさんがw

599:名無しって呼んでいいか?
13/10/06 02:27:58.19 4A7GSr5r
誤爆すまない…すまない…

600:名無しって呼んでいいか?
13/10/06 10:41:10.97 zQgStK/8
SKITとアニメイト限定版のCDのあらすじってどこかで見れる?
予約しようと思ったけどタイトルだけだと判断し辛い

601:名無しって呼んでいいか?
13/10/07 00:14:41.47 PzYJOulU
残念だけど、まだ公開されてないようだ
自分もそろそろ予約したいから特典の内容教えて欲しいなぁ
ステラの書下ろしSSも気になるし

602:名無しって呼んでいいか?
13/10/07 12:17:34.54 EY6Vu2v5
>>601
まだなのか、ありがとう
特典はやく公開してほしいよね

603:名無しって呼んでいいか?
13/10/08 01:16:13.71 DQKVRqmc
螢のバンダナには何かありそうと思ってたけど
分かりやすくネタバレしてきたね
九十九丸も普通の人間じゃなさそうだ

604:名無しって呼んでいいか?
13/10/08 13:59:38.50 X9sT8GkU
ひとつ屋根の下設定とか花嫁行列の裏の目的もネタバレしてたよね
そういうのってプレイしてわかるからこそ面白いのに…

605:名無しって呼んでいいか?
13/10/08 20:49:41.48 FwsqCfgO
確かに一つ屋根の下設定はプレイして知りたかったかも
左京の仇相手とか駿府と徳川の諸々の事情とかはこのまま伏せてて欲しいな

606:名無しって呼んでいいか?
13/10/09 01:02:49.16 xRPEFe94
OPにアニメ使って気合い入ってるんだろうけど作画微妙でイマイチだなぁ

607:名無しって呼んでいいか?
13/10/09 10:45:50.60 UUyHYTII
アニメとは言っても、間にちょっと挟まれるだけだから確かにイマイチかも。

ネタバレがちょーっと多い気がするけど、それ以上のネタが仕込んであると期待したい。

608:名無しって呼んでいいか?
13/10/09 11:40:48.92 SGruM70o
そういやゲーム2枚組なのは確定でいいのかな
プレイムービーとかもそろそろ見たい

609:名無しって呼んでいいか?
13/10/09 15:45:54.72 cUfhX924
君ルートのサンプルボイスもそろそろ聞きたいなぁ

610:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 18:52:24.00 Ichs+uBi
ガルスタ見たけど剣が君は情報を入れない方が楽しめるかも
wktkなイベントばっかだw
螢主人公実彰の描き下ろし絵萌えた

611:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 23:13:49.21 a4Sv4LbW
螢のテンプレすぎる告白に萌えたww

612:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 23:17:38.87 yln/Lq+2
君ルートのサンプルボイス来てたね
ほんのりさらっとプロポーズっぽい台詞言ってるのが若干名いたw

えだをぜんりょくでうけとりますむしろわたしがとってきておわたしするのでそれをおくってください

613:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 22:43:02.42 dOrmlXt9
OPスチルで螢が主人公の着物脱がせてるように見えたけど
腕引っ張った勢いで上着がずれてるだけでもう一枚着てるのね
ほっとしたような、残念なような…とりあえずじれったい二人に期待

614:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 23:29:43.59 yswUjmoa
プリストの人気投票は大体予想通りだったけど、ヒースが奈々に負けるのは予想外だったw
あの人気投票は今後の展開にやっぱり関係するんだろうなぁ
ライバル校でも人気だったらゲームにいっぱい出てきたりするのかな

615:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 00:02:26.41 s8ES/moI
剣が君スキット限定版パッケージのキャラ毎の花

九十九丸:彼岸花
螢:山吹
実彰:菖蒲
縁:梅
左京:朝顔
鈴懸:風船葛

正直、九十九丸以外は合っているか自信がないが、こんな感じっぽい?
設定資料集か何かで分かるようになるといいなー

616:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 18:35:25.99 kcMIwoO7
>>615
鈴懸が全くわからないな、花でなく木の実に見える
ブログでは左京さん書き下ろしで弟切草の花言葉の意味はとかあったよね
剣ルートと君ルートで変わってくるのかな

617:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 19:49:44.50 xQLGnq6g
ムービーを何度も見たが何がネタバレなのか全く分からなかった
そんな自分は鈍いのか幸せ者なのか…

618:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 20:03:15.81 YLqzdSHo
>>617
今までのコメントとか説明とかを聞いてOPを見るとアレ?と思うことがある程度だ
全く問題ない

619:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 22:26:10.78 s8ES/moI
>>616
そう、その花言葉の記事を見てパッケージの花は各キャラ君ルートの象徴なんかなと思って
ちらっと調べてみようと思ったらほとんど全然分からなかったという罠

ただ一人明確に分かっている九十九丸は彼岸花というのがまた…
剣ルートパッケージで薄っすら笑っていたりするし気になる

620:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 20:39:52.22 9HVpmiOD
プレイ動画北!
鈴懸と九十九丸可愛いし、螢と左京の常識人も良いww

621:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 23:13:59.08 4XdpfJh2
プレイ動画見てきた
第二弾に出てきた敵側の人が気になるぞw
ただ、文章や台詞まわしもちょっと気になってしまった

622:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 00:28:14.45 6xJl5NP0
山賊が襲ってくる所で本当に影が落ちてきて驚いたよ
表情もくるくる変わって可愛いww

623:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 00:34:11.59 HeIdblgr
確かに数人で似たようなこと言っててくどいかもテンポ感気になった
でも他の部分は丁寧に作ってあるように見えたから期待高まった
剣が君は無駄にエロ挟んでこないといいな

624:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 19:31:00.70 LDWwpihM
鈴懸と九十九丸の引っ張り合いで鈴懸の腕力に驚いた
左京さんの刀が大太刀って知った時も意外だったけど
二人とも見た目可愛いのに腕力あるんだな

625:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 20:36:42.09 g8q4SQaD
>>623
キスとかサラッと一夜を共にしました位はありそう
OPで左京さん押し倒してたし

626:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 23:32:11.87 /oM60cuX
だめだプレイ動画の文章がちょっと受け入れられない
ところどころ表現がおかしかったり、同じ事の説明を何度も重ねてくどかったり
話の掛け合いも流れが上手くない感じがする

627:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 00:25:19.94 diilNZ0F
イベグラのシナリオの方はテンポよくて好みなんだけどな
プレイムービーは状況を細かく説明しすぎな感があるね

628:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 00:43:14.19 JywOsmQS
次は恋愛シーンのプレイムービーが来るといいなぁ
君ルートのサンプルボイス2つ目も早く聴きたい

629:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 19:40:49.08 Bkr/eqoS
初回のプレイムービーとして出したのは「これなら面白いと思ってもらえる」と考えてチョイスした物だと思う
それでこの出来なら、これ以上プレイムービー出してもそれはどうなんだろう

典型的な「絵・音楽・声優はいいの集めましたでもシナリオはごめんね!」
なゲーム臭がすごいしてきたので予約取りやめるかな
期待してたんだけどなあ…

630:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 19:48:00.09 Bkr/eqoS
イベントのシナリオを見直して「……」率の多さになんか脱力したよ
真面目にキャンセル検討する

631:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 21:21:06.91 UIIPjzYE
特典あらすじ判明するまではと予約我慢してはいたけど
自分も買う気満々だったのがプレイムービーで急速に熱冷やされた
でもとりあえず先に出る主題歌CDは買う
そんでミニドラマ聞いてから判断することにする

632:名無しって呼んでいいか?
13/10/19 21:26:09.56 LgI1nfqC
九十九丸の目瞑ってる立ち絵可愛いなw
ワンコ系っぽい

633:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 00:01:23.42 dtPt4s4k
九十九丸は背も一番小さいし、可愛いよねw
でもサンプルボイスは包容力有る感じ

634:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 02:08:21.94 0ctgEOK9
>>629
勝手に取りやめれば?でもうこなくていいしレスしないでね 買う意欲なくなるから

635:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 09:32:47.30 5rXc7kek
まあおちついて スルー推奨

確かに台詞回しが説明っぽくてテンポがよくない気はしたが
表情がくるくる変わって立ち絵の移動演出も細かいのはいい
喜んで人柱になって特攻してくるよ 不安な人はレビュー待ってたらいいかと

636:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 10:10:45.47 M1+kqLc8
ライターってエンドクレジット見るまでわからないんだよね?
2枚組のボリュームなら1人ってことはなさそうだけどルートごとで差があるかもね
サンプルスチルの文章は流れもそこまで違和感なかったんだけど

637:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 10:48:40.28 H5tMBLIQ
動画見たけど全然気にならんわー
台詞回しもクドいって言われればそうかも?
そろそろ予約しないとなぁ

638:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 14:53:03.80 dtPt4s4k
>>636
冷微のSSはポルカドットのやまだ有見さんって人かもしれない
自社作品だから宣伝しただけかもしれんがツイッターでそれっぽいこと言ってた
SS書いてるってことは本編もポルカドットの誰かなんだろうね

639:638
13/10/20 15:04:51.96 dtPt4s4k
よく見たら、やまだ有見本人ブログで「剣が君」シナリオ・シナリオ統括監修って書いてたわ

640:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 15:14:02.75 uwpyqNTB
うわ、やまだ有見か…

641:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 15:24:59.72 RVTwOReX
ドッカレ萌えたし剣が君冷微のSSも萌えたし他社ゲーで萌えたのもあるから剣が君特攻するわ
まぁげんなりしたゲームもあるけど当たり外れあるからわからんなw

642:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 22:15:11.93 NR+hbNd+
螢のスチルは告白一歩手前って感じだね
あの後にサンプルボイス5の台詞を言うのかなw

643:名無しって呼んでいいか?
13/10/25 20:48:23.61 SDiJ/9u8
新しいプレイムービーきてたよ~今度のはそこまで違和感なく見終えられたかも
やっぱりルートか前編後編で差がありそう

それにしてもイベグラとか諸々の情報少し出しすぎじゃないですかね…
避けてはいるけど本編での目新しさとかが減ってしまうよ

644:名無しって呼んでいいか?
13/10/25 21:04:55.09 zBJ9P9Xp
九十九丸はあれ本当は一緒に行って一緒に帰りたかったんじゃw
螢もかむろは呼び捨てなのにって嫉妬してて可愛いw

645:名無しって呼んでいいか?
13/10/25 23:48:49.22 LZJ5g+jb
最初に剣ルートやってから君ルート行った方が幸せに終われそうだね

646:名無しって呼んでいいか?
13/10/27 16:24:35.51 +UeCeXli
剣をカチャカチャ打ち鳴らしているところが全部同じ音使ってるのを何とかして欲しかったり
場面に合わせてくれー

647:名無しって呼んでいいか?
13/10/27 21:36:37.60 ob2KVvXV
早期特典の〆切が迫ってるのにまだ特典の詳しい内容を教えてくれないのか…
兄にするかステラにするか決めかねるー

648:名無しって呼んでいいか?
13/10/28 21:34:58.91 dDkabM+M
>>646
同じ事思ってたw
左京の大太刀もあの音だったら嫌だなw

キャラ別のプレイムービーは割と良かったので安心したよ

649:名無しって呼んでいいか?
13/10/28 23:02:26.81 eJlGIbtz
マイナスエイトのゲームにリジェフェス先行予約券封入って売り方どうなのよ…

650:名無しって呼んでいいか?
13/10/28 23:05:13.00 vMCkmIQ0
>>649
そうなの?
とことん嫌な売り方するな

651:名無しって呼んでいいか?
13/10/28 23:08:31.02 DUJ8EDcv
>>649
他の乙女ゲーム会社でも同じ事やってるし特別どうでも
声ヲタだけだろ熱くなるのは

652:名無しって呼んでいいか?
13/10/28 23:52:52.00 6fgVUa/9
他の乙女ゲーはその作品のイベントじゃないの?
リジェフェス行きたい人でマイナス8に興味ある人は少なそう

653:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 00:04:44.09 TZJA9jib
-8のイベントならわかるけど、リジェフェスだよ

654:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 00:13:27.17 ktQCPCUW
一般チケットの受付もあるんでしょ?
-8買わないとイベント入る事すら出来ないってなら酷いけどさぁ
先行予約ってだけでそんなに必死なのやっぱ声ヲタじゃない

655:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 00:17:09.64 vU7o1uR2
>>654
リジェフェスの倍率は高いよ
落ちた自分が言う
イベント券を入れるならその作品オンリーのイベントにして欲しい
どう考えてもほかの作品のファンを釣ってるしな

656:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 00:30:01.61 HmemjAio
-8イベントに集まるのはゲームを買った猛者…

657:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 00:32:36.94 I0jANaQZ
-8って来年1月に発売延期されてるよね?
それまでに出る、剣が君や移植ディアラヴァにも付くのかな?
だったら、まだわかるけど。

-8だけなら、よっぽど予約少なくて必死なんだね、としか・・・

658:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 00:45:16.53 ktQCPCUW
まぁイベントに必死な人は先行予約出来る代金として-8買えばいいよ
そうイベントに必死じゃない人は買わないだけだし

659:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 02:27:48.55 xpW1+XLf
マイナスエイトは売り方でも嫌われるのか

660:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 02:31:36.79 5KtvB8yw
そこまでしないと売れないと思われている-8さんが可哀相になってくるわ…
買わないけど

661:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 04:40:54.68 ppN1bu+M
リジェフェスにマイナスエイトが作品参加するか決まってないのに先行券ってのがなんとも
開催日・開催場所も決まってないから相当予約数悪かったんだろうな

662:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 12:06:56.12 NhjxHvc8
リジェフェスの為に買うしかないのか…汚い売り方だわ

663:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 12:17:51.42 uJ6cpa/5
リジェフェスは行きたいが-8は買いたくない

664:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 12:41:46.81 mot1hgFj
-8はOPとかの馬鹿なノリは好きだし内容自体はちょっとやってみたいと思うんだよな
でも冷静になって色々見てるとやっぱりなあ…って萎える

イベント行きたい人には少し気の毒だね
いっそCG全部ミニキャラでもう少し安かったらいいのに

665:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 14:46:46.13 Hz2gt7Uk
-8は絵があれでなければ考えるのにな
あれで乙女ゲーはありえん

666:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 15:22:36.24 TZJA9jib
>>662
これで売って、うまくいったら、また売れない作品に同じことすると思うよ

667:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 17:07:22.43 UvDhB72p
-8のみに付けたら神
買う人少ないからイベント必ず当選するじゃんw

668:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 17:15:30.26 Hz2gt7Uk
-8買ってもフェスは抽選なの?
興味ないのに外れたら最悪だね

669:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 17:16:05.46 uJ6cpa/5
どうせならディアラバの新作からつけて欲しかったよ
-8じゃなければ喜んで買うけどね
アンチっつーより好きな声優が出てるが買えない悔しいって感じ

670:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 17:16:28.71 Hz2gt7Uk
>>668
追記
興味ないっていうのは-8のゲームにってことね
抽選ならフェスの為だけに買うにはキツイね

671:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 17:32:44.13 t90x1srE
人気作だから当然ディアラバはあると思って買う人多いみたいだし
ディアラバ参戦じゃなかったりとかしたら面白いことになりそうwww

672:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 19:40:37.07 9USRQWXV
ディアラバはおまけつけなくても売れるから…

673:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 21:25:31.28 n4tyyBLo
-8は携帯からの移植とかだったらあの絵でもまだ納得出来たんだが
何故今時あの絵を採用しちゃったんだリジェェ……スチル数減ってでも今からでも絵師変えて欲しいわ

674:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 21:27:03.47 mXZ8DX8L
売れないのがわかってるからリジェフェスチケつけるんじゃないの…

675:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 21:44:28.30 VfURjMMh
ほんとなんであの絵師なんだろう…
シブあたりで拾ってきたほうがまともだと感じざるを得ない

676:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 22:15:37.41 EhkKjOQP
なんかだんだん違和感感じなくなってきたんだけどど

677:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 22:16:12.63 EhkKjOQP
誤爆しましたすみません

678:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 22:40:40.39 g4jm012D
縁のプレイムービー見て、主人公の母が徳川に縁故のある人でもありだと思った
だから、将軍の妹姫に似ていてもおかしくないみたいな

679:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 22:52:40.92 ktQCPCUW
おっ新しいの来てたのか
縁何やらかしたんだか主人公が冷たいw

680:名無しって呼んでいいか?
13/10/30 22:05:40.76 VN2eoNhb
これ仮にだいぶ売れたとしてもも中身が良くてなのかリジェフェスチケ付いてたからかわかんなくなるよね

681:名無しって呼んでいいか?
13/10/30 23:46:57.07 ERtq0n0H
剣が君はステラ小冊子詳細知りたいなぁ
そろそろ予約したいのにどの攻略キャラと主人公のSSなのか
全員分あるなら迷わず特攻するんだけど

682:名無しって呼んでいいか?
13/10/31 00:17:21.79 nAWqa2sJ
本当、そろそろ特典内容を詳しく教えて欲しいよね
ステラ冊子がED後設定で全員分だったらいいなぁ

683:名無しって呼んでいいか?
13/10/31 21:32:56.59 IFLiWAk0
流石に君ルートのサンプルボイスだと結婚を匂わせる台詞になるねw
九十九丸の姫と呼んでやる宣言はニヤけるww

684:名無しって呼んでいいか?
13/10/31 22:12:50.03 bDFWPEVH
鈴懸のはからかわれる事よりお前の台詞のが恥ずかしいw

685:名無しって呼んでいいか?
13/11/01 14:40:39.96 Y/1X22D7
剣が君のムービーきたーと思って公式チラ見したら、体験版のダウンロードきてたー

686:名無しって呼んでいいか?
13/11/01 16:14:04.90 Y/1X22D7
体験版やってみた

・文章は、まあ思うところはあるけどマウス放り投げるほどじゃなかった
・音楽は歩いてるはずの馬が走ってる音だったり演出が少し微妙なんで気になる人は気になるかも
・好感度上昇演出があった(演出はOFFにできなさそう)
・スチルにちょっとしたおまけがあった

何だかんだ言いつつも楽しめたので、12月19日が楽しみだ

687:名無しって呼んでいいか?
13/11/01 16:51:45.14 iPGldqCD
同じく体験版やってみた

・文章は最初だから硬めなのかも?
 辞書機能が便利
・サイトには載ってない人物の絵も多かった
・みんな美形

予約もすませたし発売日を楽しみにしてる

688:名無しって呼んでいいか?
13/11/01 17:17:32.11 Fs+I7X4x
冒頭ナレーション入ったり各キャラの前日譚だったり結構丁寧に作ってる感じだね
とりあえず思ってたより楽しみになった
あと柳生さん攻略したい
体験版だと攻略キャラより印象強いんだけどw

689:名無しって呼んでいいか?
13/11/01 17:58:16.99 a6ON/ulf
発売までまだ一か月半あるけど体験版も来たし専スレ必要かな?

690:名無しって呼んでいいか?
13/11/01 18:52:38.21 /JUNuJbN
いやいや、フラゲが来たら専スレでいいだろう

691:名無しって呼んでいいか?
13/11/01 19:42:22.92 tMiZg9vd
発売近くなったらバレスレ立ててしばらくそこを専スレ扱い、でいいんじゃないかな
バレ期間過ぎても人多いようだったら自然と専スレ立てる流れになるだろうし
体験版おもしろかったけどあと1ヶ月半何を燃料にすれば…

>>687
>みんな美形
香夜の父様若い頃美男だったろうなとか体験版プレイ中思ったわw

692:名無しって呼んでいいか?
13/11/02 00:25:20.67 LyZjH+YI
左京さんの返り血立ち絵怖いww
他キャラのもありそうだな
鈴懸もプレイムービーで殺ってそうだったし

693:名無しって呼んでいいか?
13/11/02 11:20:03.01 5UC0icXn
体験版やってみてん?と思ったとこだけ
・早送りとかシステム画面が少しだけもっさり
・画面切替時の演出がOFFにできない
・Ctrl長押しで早送りできない、ホイールで履歴移行できなさそう
・天か五剣なのか天が五剣なのか

今日明日とAGF行く方楽しんできてください

694:名無しって呼んでいいか?
13/11/02 13:05:57.56 89mCHP1E
んもーどこで予約すりゃいーんだよぉぉ
注文済みの方、参考にしたいので良かったらどこで予約されたか教えてくらさい

695:名無しって呼んでいいか?
13/11/02 14:33:34.22 AamC6bP8
注文する決め手にしたいとと思ってることを書いておかないと
人の注文した店聞いても何の参考にもならないんじゃないかな?
統計を取りたいんなら別だけど

体験版やってシナリオと効果音と演出はあきらめた
でも「こりゃあかん」ってほどではなかったので購入特攻する

696:名無しって呼んでいいか?
13/11/02 15:16:26.40 LQHrYEV/
>>694
参考になるかはわからないけどSKITで限定版予約したよ
ジャケは兄の方が好みだったけど特典CDのタイトル的にSKITにした
ステラは小冊子詳細待ちきれなかった

697:名無しって呼んでいいか?
13/11/02 16:00:10.08 CJmhIYmb
>>694
実彰押しなのでアニメガで予約しました
どちらが大トラなのか楽しみ!

私もステラ小冊子の詳細ギリギリまで待ったけど
早期予約特典逃したくなかったので諦めました

698:名無しって呼んでいいか?
13/11/02 17:43:49.44 89mCHP1E
絵も雰囲気も好みで絶対買う!て気持ちが強すぎたところにもう決めなきゃ!?て追い立てられてテンパってたみたい
指摘されて気付いたけど何を決め手にしたいのかも自分でわからなくなってた
体験版で左京と鈴懸が気になってきたのと冊子のまだ見ぬ描き下ろし表紙に期待&お二方が見送られてたのであえて
ということで私はステラにいってみようかと思います!ありがとうございました!

699:名無しって呼んでいいか?
13/11/02 17:45:12.50 mIWanSjF
冊子なんかたいしたことなさそうな予感だけどステラにした
血塗れの左京とはじめてのお使い状態の鈴懸のせい
背景だったり立ち絵の演出は細かくて楽しみになってきた

700:名無しって呼んでいいか?
13/11/02 18:01:13.46 fIB8gXt9
背景は奥行き感があったりして凄く良かったなぁ~!
スキップはともかくオートのメッセージ送りは設定を速いにしても気になるくらい間があるのがちょっと気掛かりなくらいかな。
絵は本当に綺麗だね。装飾部分が細かくて感心する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch