乙女@Fate/EXTRA 2日目at GGIRL
乙女@Fate/EXTRA 2日目 - 暇つぶし2ch981:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 14:32:03.51 bc6BCLH4
たてれたよー

乙女@Fate/EXTRA 3日目
スレリンク(ggirl板)

982:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 14:33:59.74 NMfO4+rK
>>981
危うく重複するところだったw

983:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 14:45:06.56 bc6BCLH4
>>982
危なかったw
建てるまでちょいもたついたからすまんかった

やべぇ、クリアしてすぐの二週目なのに飽きもせず紅茶にニヤニヤしてるわ
いいんだよ、こんな素の紅茶とやっていけるのはザビ子だけなんだから
二週目でも相変わらず衣装の「そりゃあいろいろ見えるだろうさ、裸なんだから!」聞きたさについつい鎖を撰んでしまうw

まぁ、あれだ
あんまり細かいこと気にせず楽しんだもん勝ちの精神でいくのが吉かな

984:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 14:45:27.91 wcADZp2H
> こんな素の紅茶とやっていけるのはザビ子だけなんだから
ザビは?

985:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 14:49:07.59 ub3rpNgL
SNのアーチャーとEXTRAの紅茶は別人だから寝取られでもなんでもないだろ..
あれは純粋なファンサービスなんだろうし

986:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 14:52:58.91 6YQY34UB
>>975
公式も何も凛が好きなのは士郎であって弓ではないと思う
過去作全くやってない?

987:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 14:55:21.02 7RCzdlj5
紅茶は今作の方が圧倒的デレデレなのにぶっちゃけ前作の方が萌えれた
なんか下手に半端にザビ子→紅茶要素ちょくちょく入れられて紅茶がスルー気味だからなあ
ザビ子も仄かに気になるって位で紅茶もまるで眼中にないって程ではないんだろうけどさあ
なんかさあ

988:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:03:06.94 E1DQgdEu
>>987
スルーが多い上にメインシナリオはザビをそのままもってきたような手抜きシナリオが多いからなあ
前作はエロ成分とか恋愛成分が薄めだった分違和感も少なかったんだね

989:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:03:50.76 yoWC8f4k
>>981
乙!

スルーというかいつか離れなきゃいけない運命だから悲しませない様に気を遣ってると思ったけどね
耳を赤くさせたってだけでご飯何杯もいけるわ

990:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:04:07.21 BaohRyI5
紅茶がリップに本音を隠すのは賛成だって言ってたから本音は隠していると解釈した

991:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:08:19.31 CET8yd7y
> スルーというかいつか離れなきゃいけない運命だから悲しませない様に気を遣ってると思ったけどね
流石にないない

992:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:11:24.21 vakmKUhK
>>987
両者とも境界線上をうろうろとしている感があってちょっともどかしいね
二周目で嫁王を鯖にプレイ中なんだけど彼女のその直球な愛情が眩しい
嫁王ファンがちょっと羨ましくはある、いや自分も嫁王ファンなんだけどさ

ここまで書き込んだところで嫁王みたいな愛情表現をする紅茶を想像してしまった
……うん、これはない
紅茶は今のままでイイヨ

993:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:13:46.97 7RCzdlj5
というか何故ザビ子→紅茶要素強化したんだ
まさかこれが乙女ゲーマーの声を意見を取り入れた結果?
前作では純粋な信頼関係だったのに今回はほんのり恋心混じってて逆に複雑
そっちが強化されるなら恋愛的な意味での紅茶→ザビ子要素もちょっとでいいから強化して欲しかった

994:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:15:35.84 L2mBWpOj
>>993
強化したけど中途半端
たいしたことはない

差分はどうでもいいメルトリリスに使われたり
メインシナリオは完全にザビ用でなんだかなあってのがCCCの所感

995:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:16:36.46 qV5KPqUo
好みのタイプでアーチャーを選んだ時みたいに、プレイヤーが選択した結果の
ザビ子→紅茶ならいいけど、そうじゃない時もザビ子→紅茶要素入ってるからな
前作の恋愛無しのパートナーが好きだった(例え男主からの流用の結果でも)から複雑

996:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:20:12.89 aWn8WrkV
自分も前作のほうが好きだなあ
濃くなった主人公のキャラが個人的にあんま合わなかったし

997:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:23:54.90 ZVXw+KeW
>>992
スキル使う時に「オレはマスターが大好きだー!」とか叫ぶのかwwwwww

よくて「うちのマスター(子)には触らせないぞー!」ぐらいかしら?

998:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:25:19.35 ZVXw+KeW
>>981乙です
乙言い忘れてたごめん
たてようとしてくれた人達も乙

999:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:26:05.43 6YQY34UB
私はcccのほうが好きだなあ
でも紅茶目当てで買ったのにギルの好感度がウナギ登りで…

1000:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:32:24.88 BaohRyI5
>>1000なら次回作

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch