【携帯】乙女@艶が~る 第7話【幕末】at GGIRL
【携帯】乙女@艶が~る 第7話【幕末】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
13/03/06 22:10:52.80 TiP+oHtp
>>1
あんさんは、ほんまにかいらしいお人や

3:名無しって呼んでいいか?
13/03/06 23:46:45.19 s6N4/JpT
>>1
おまんのスレ立ては、まっことわしを元気にしてくれるぜよ!

4:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 00:29:18.09 TkBwFviK
>>1
華麗なスレ立乙ありがとうございます
あなたはとてもす乙きなかた乙"すね

5:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 01:32:26.36 WH8tGgNU
へぇ、結エンド龍馬さんかぁ~と思って、初めて龍馬さんのガチャ回してみたら、いきなりピストル出てめちゃビビった…!!

慶喜さんや沖田さんは何回回しても未だ出てないのに。

無心で回してみるのがいいのかな?

最近、龍馬さんも好きになってきたので、月と結が楽しみだ~!(^O^)/

6:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 08:00:55.23 Zj32qjwR
>>5
おめでとう!!!
龍馬さん月エンドは












ちょーベタな展開だけど泣けるぜよ!w

7:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 15:20:25.10 KTm5PLRW
何となく次は沖田さんだと思っていた
でも沖田さんなら続きは水エンドからにして欲しいな

8:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 17:59:29.71 SbfO3Nmu
>>1乙~
スレ立てありがたいぜ~

>>5
同じw
初回でピストル出たからびっくりした

9:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 19:48:43.98 WHLND+mE
>>7
同意
沖田さん見たかったな

10:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 20:51:36.95 +OiNzdqZ
慶喜→翔太→土方→龍馬だから
幕府派と維新派を交互に出す気かな?となると次は沖田か秋斉!

11:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 21:46:53.91 WH8tGgNU
結エンド、艶ユーザーを離さないように、人気のある人は後ろに持っていくような気がする。(古高さん、秋斉さん)

あと、今のところもじゃべあさん担当の旦那さまが続いているから…

次は高杉さんと見た!

12:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 00:33:55.93 srT5IQC/
旦那とお揃いにしたいとか、そんな要望が多いの?w
人形は可愛かったけどさ

13:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 04:49:55.71 SzTw3YBz
旦那さまとお揃いの着物、翔太ver.は下駄?ではなくスニーカーになるのかしら

14:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 07:48:15.98 ep2GVBRU
絶対似合わないのがわかっているから欲しくないんだけど・・・
髪形イベ評判良かったのかな?

15:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 08:37:22.61 1QJ+GlQE
髪型はともかく新撰組贔屓の自分は着物は欲しい
着替えに使うかどうかはともかく

16:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 09:07:26.01 ep2GVBRU
あっそうか
あさぎ色の羽織は欲しいかも
お揃いの着物を着たミニ旦那様付だとなお嬉しい

17:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 16:41:20.42 ep2GVBRU
とか言ってたらミニ旦那様キター!!!!

18:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 17:55:55.52 y/5PCLQe
やっぱかわいいな、ミニ旦那様方
まだ読んでないが今回のイベはどうなんだろう
楽しみだな~

19:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 18:39:34.38 rip8hkYT
花里ちゃんに禿しく萌えた

20:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 22:43:12.74 RRNL1rnC
新イベトップのミニ旦那集合絵、
高杉さんだけ窓の外にいてわろたw

21:名無しって呼んでいいか?
13/03/09 01:21:54.19 jce+uqwg
秋斉さんに禿萌えた…!やっぱイベはこうでないと!

22:名無しって呼んでいいか?
13/03/09 02:02:02.09 veiq3aSe
まだ一幕しか読んでないけど、今回はいつもの(メインの?)シナリオ書いてるチームじゃないんだな
別に嫌じゃないけど、ほぼセリフのみでラジオドラマみたいだったわ
なんだか訛りもきついような…

普段からこれなら気にならないんだろうけど、
いつものシナリオがかなり丁寧だからつい比べちゃうんだよな

23:名無しって呼んでいいか?
13/03/09 02:13:30.44 Y7p5v7Tb
訛使うからには訛ってなんぼみたいなところもあるし、気にはなったけど文句はないかなー
まだ一人しかやってないけど全体的に今回のイベントは「上手い」と思わされた

24:名無しって呼んでいいか?
13/03/09 11:09:55.84 EEWuQZ5n
慶喜さんかこいいね(´∀`*)
両手に沖田さんも出来たし満足満足w

25:名無しって呼んでいいか?
13/03/09 14:55:33.35 JS4gPm+z
ちび旦那グッズ、出してくれないかなー。
ストラップやぬいぐるみがあったら欲しい!

26:名無しって呼んでいいか?
13/03/09 20:05:18.01 TM1BeGfv
>>25
自分で作ってみたらどう?

27:名無しって呼んでいいか?
13/03/09 20:57:37.87 AALi9O9C
ミニ旦那今回も本命出たから挟まれて幸せ

お揃いの着物は髪型だけじゃ、あまりにも女の子の着物と合わなくて苦情きたから作ったんじゃないかとオモタw
楽しみだなぁ

28:名無しって呼んでいいか?
13/03/10 05:36:01.81 ID3zvs8f
今回のイベはなかなか面白い展開だね
まぁ、ちょっとどすどす言い過ぎな感じはしたがw
イベ時の花里ちゃんの可愛らしさは鉄板だ
今回も萌え禿げた

29:名無しって呼んでいいか?
13/03/10 16:38:14.93 3MkUwuoo
バナーにちょっと見える龍馬さん結エンドスチル(多分)、期待できそうな感じ。

ピストル欲しくなってガチャ回したが舞妓と手鏡でした。
気長にやって行こう~

30:名無しって呼んでいいか?
13/03/11 18:02:28.32 3733VFAN
あいさつって面倒だったけどチビ旦那のおかげでみんなのアバ見るのが楽しいw

昨日の大河は池田屋だったね!
沖田さん√思い出しながら見てた。

俊太郎様も一瞬出たけどあのシーンは辛い(´;ω;`)

31:名無しって呼んでいいか?
13/03/11 18:30:40.26 JemrpSUa
ちび旦那かわいいのう

>>30
昨日見た!
これ艶のネタバレになるかな?
なのであける








古高登場
艶やるまではスルーしてたな
そして池田屋に
沖田吐血シーンあると思わなかったから、おぉと思った

32:名無しって呼んでいいか?
13/03/12 02:51:23.94 QNMndo8/
セリフガチャまだかな
1月中旬って書いてあるから期待してたのに…来年か!?

33:名無しって呼んでいいか?
13/03/12 05:46:05.59 K0bwlXc8
>>32
セリフガチャになんかお知らせあったっけ?

34:名無しって呼んでいいか?
13/03/12 09:55:36.14 koLwM8a7
>>31
時代劇であのシーンまんま出てくると思わなかったからビックリした

まあ、あれは艶旦那より会津公や覚馬に萌える
そういうドラマだし
新撰組じゃ齋藤一が一番出てるね
この辺り追加旦那希望

35:名無しって呼んでいいか?
13/03/12 16:17:28.53 Azf3XtJo
>>34





吐血の事?
新選組ものではお約束のシーンだよ
モブ扱いの沖田だからサラッと流されるかとは思ってたけど

36:名無しって呼んでいいか?
13/03/12 20:45:57.01 QNMndo8/
やった!セリフガチャ来てた~

37:名無しって呼んでいいか?
13/03/12 21:14:46.99 koLwM8a7
>>35






いや、古高拷問シーン
自分はたまたま見たことなかっただけかな

38:名無しって呼んでいいか?
13/03/12 23:55:31.47 Azf3XtJo
>>37






うん、あれも定番
でもさすがに伝承通りにはやらないけど

39:名無しって呼んでいいか?
13/03/13 01:44:59.68 P1znXWih
久々にカチャしたら、お目当てのが一番最後。やっぱり無理だわ。

40:名無しって呼んでいいか?
13/03/13 09:52:43.06 dIKv7wyn
>>38







伝承通りにやったら、苦情どころではないね。
蝋燭のくだりなど…
艶がやアニメから好きになった土方さんファンはどん引きする…。
私はそれでも好きだがw

41:名無しって呼んでいいか?
13/03/13 18:00:09.37 2m2JHVZw
>>40







確かに苦情ものだね
マンガで古高のあのシーンを見たときは衝撃だったな

42:名無しって呼んでいいか?
13/03/13 21:10:08.17 7fdL1MRg
>>28
同意!







高杉さんに意地悪されて仕返ししようとする花里ちゃんが可愛かったw
花里ちゃんや菖蒲さんが旦那さん方と絡むの好きだ、普段のイベでももっと見られたらいいのにな
主人公だけちやほやして、一緒にいる花里ちゃんのことはほぼスルー、みたいなイベはなんだかがっかりしてしまう…

43:名無しって呼んでいいか?
13/03/14 01:42:07.64 k0JAOFGb
こういうゲームであんまり他の女のコ見たくないんですけどね。

44:名無しって呼んでいいか?
13/03/14 05:50:53.30 gtXjwWAF
あの二人は好き
本編やイベの顔出し無しキャラは苦手

45:名無しって呼んでいいか?
13/03/14 07:46:08.49 MfE+33rz
>43
同感。
でも花里ちゃんと菖蒲さんは許せちゃうというか、幸せになってもらいたいと思う。
誰のエンドか忘れてしまったけど…







花里ちゃんと菖蒲さんがその後がわかってホッとした。

46:名無しって呼んでいいか?
13/03/14 09:25:07.95 CE7yfIdx
最近翔太くんがものすごく大好きになった
翔太くん√の菖蒲さんや花里ちゃんもすごくいいな

>>45
同意
菖蒲さんも花里ちゃんも可愛すぎる
ほのぼのするわ~

>>45
それって確か









慶喜さん水エンドかな?
二人のその後が幸せそうでよかった~って思えたよね

47:名無しって呼んでいいか?
13/03/15 16:35:01.80 tjcmv1pz
新イベの慶喜さんのスチル酷すぎる
絵師がかわって全体的に幼くなってない?
なんか艶にちょっと冷めてきたかも

48:名無しって呼んでいいか?
13/03/15 17:49:14.21 zyc2HYJf
>>47
ストーリーは良かったんだけどね…
私もスチルは苦手だったな。

49:名無しって呼んでいいか?
13/03/15 18:32:30.24 78IhxC27
>>47
>>48
確かに今回のスチルはちょっと残念
ふみえさんも残念なときはあったけど
最初から見てきたからかな違和感?そんなになかったけど

ふみえさんに戻ることはもうないのかな~
七不思議スチルは最高だった
そのようなスチルはもう見ることないのかな…

50:名無しって呼んでいいか?
13/03/15 21:17:33.52 lu2nYuL+
土方さんのスチルはそんなに悪くなかったと思うけどな
慶喜さんは・・・確かに

51:名無しって呼んでいいか?
13/03/18 19:42:32.51 8z3IVB8x
風花、復活したね
当時萌え旦那じゃなくて読めなかったキャラがいたから復活してくれて嬉しい
二幕だし、シナリオもすごい好きだし今までの中で自分的NO.1イベだわ

52:名無しって呼んでいいか?
13/03/18 22:00:34.24 33aoh0rX
おお、きたね!
評判良かったから復刻が楽しみだった

無料で読みたい旦那様出たから今回は3幕も回しちゃおうかな

53:名無しって呼んでいいか?
13/03/18 22:01:50.04 Y6dDY0eB
風花復刻嬉しい~!
しっとり美しい世界観が艶がらしくて、私も一番好きなイベだわ。

早速、土方さんと高杉さんと秋斉さん読んで悶えました…!

54:名無しって呼んでいいか?
13/03/18 23:43:10.29 XQ8T+JqS
風花、初めてだけど評判いいの判るわ
古高さんと龍馬さん読んだけど、他の旦那さまも読みたい

55:名無しって呼んでいいか?
13/03/19 11:15:01.30 SzEBNUZZ
風花イベって2幕までだったんだね、
スチルがものすごく評判良かった六角柳?イベと混同してしまってたわ

無料分の土方さんだけ読んで、今までのイベでダントツ!とまでは思わなかったけど、
本編と同じような雰囲気&クオリティで、評判良かったのが納得できたよ

本当、イベント乱発しないでちゃんと練ったものを提供してくれた方が、
「他のキャラも読みたい」「3幕も読みたい」って、課金する人増えるだろうにね(´・ω・`)

56:名無しって呼んでいいか?
13/03/19 16:50:29.54 cu4ddsR+
嵐山に旅行中、
蛤御門の変「長州藩陣所弘源寺に残る藩士の刀痕」を見掛けたので見てきました。

何だかわくわくしてしまう……。

57:名無しって呼んでいいか?
13/03/19 17:02:04.01 /ec+4MxI
懐炉袋8個もいらないよ(´。・ωヽ)
18枚も貯めてたガチャ券があっと言う間に6枚に…








(#`ε´#)イライライライライラ

58:名無しって呼んでいいか?
13/03/19 18:38:27.57 riyAOnxD
風花待ってたよ!
うれしいな~
風花舞散る…とかタイトルまでステキな気がするよw
まだ読んでないが今から楽しみだ

>>56
馴染みのあるものを見るとわくわくするね!
私もまた京都に行きたいなぁ~

59:名無しって呼んでいいか?
13/03/20 12:51:53.53 9N4+VFPK
>>57
私と同じ人がいる…操作されてるとしか
本命は出ないで3つしかアイテムないよ

60:名無しって呼んでいいか?
13/03/20 13:13:27.00 u/+yHTTP
アメーバのコインを艶が~るに使えたらどれだけ良いかと思う
コインは有り余ってるんだよね……

61:名無しって呼んでいいか?
13/03/20 13:15:25.67 Wnu4YpmB
>>60
コインでガチャ券買わないの???

62:名無しって呼んでいいか?
13/03/20 15:47:41.42 YhUPgveQ
風花かぶりなしで5つgetできたし、早朝マジックでピストルも出た!
うれしい

63:名無しって呼んでいいか?
13/03/20 15:53:58.54 jSrNcIMs
>>61
えっ買えるの!?
買おうとしてもアメGでしか買えないんだけど……

64:名無しって呼んでいいか?
13/03/20 16:03:55.06 Wnu4YpmB
>>63
スマホ版のコインのことだよね?
コインでも買えるよー!

65:名無しって呼んでいいか?
13/03/20 16:19:50.65 jSrNcIMs
>>64
普通にショップ行ってもアメGだけなんだけどどうすればいいの?

66:名無しって呼んでいいか?
13/03/20 16:25:39.05 Wnu4YpmB
>>64
ショップの値段表示もコイン(C)じゃなくてアメGなの?
バージョンアップ版だよね?

67:名無しって呼んでいいか?
13/03/20 16:37:26.07 jSrNcIMs
>>66
バージョンアップしようとしたら
してますって言われたのだけれど

もう一度ショップに行ったらコインで
買えるようになってました

有り難うございました(*´`*)

68:名無しって呼んでいいか?
13/03/20 16:39:11.25 G2HfAXcc
やっぱりカブるよな
でも62さんみたいなラッキーな人もいるんだね
うらやましい

69:名無しって呼んでいいか?
13/03/22 15:56:20.32 g38+G0By
土方さんだけが出ない~~
他の旦那さんは×2以上なのに!
絶対へんだ………

70:名無しって呼んでいいか?
13/03/22 17:20:19.49 gl7nI9le
被ることあるのか……。

土方さんと沖田さんと高杉さんは読んだよ
本命は高杉さんだったけど最初の二人も素敵だった!

始めてイベントのガチャやったんだけど
ライターさんが良いっていうのは本当なんだね。

71:名無しって呼んでいいか?
13/03/22 17:23:09.40 gl7nI9le
翔太くんもあたってたんだった。

あと一回ガチャ券たまりそうだから
慶喜さんだと良いなと思うのだけど

無理なのかな……。

72:名無しって呼んでいいか?
13/03/23 14:14:02.29 MnAowTqY
結解禁されたのに話題にのぼらない龍馬さん・・・・・(´;ω;`)

73:名無しって呼んでいいか?
13/03/23 15:37:15.96 P8fh2nc0
>>72
グルっぽならと思って見てきたけど、グルっぽですら話題に上がってなかった…
読んだ人いたら、自分も感想聞きたいな

74:名無しって呼んでいいか?
13/03/23 16:19:02.32 8KMKwrLH
龍馬さんの結は・・・・・







一言でいうと主人公の成長物語?
最初のほうはうるうるしてしまった。
高杉&古高以外の旦那さんも出てきて面白かったけど最後がちょっと。
結エンドにしてはちょっとさみしいと思った

75:名無しって呼んでいいか?
13/03/23 16:40:09.51 D4PeM1Ml
>>72
>>73
まったくさっぱりわからないよね、龍馬さん結・・・・・・
ピストル持ってないから読めないし

76:名無しって呼んでいいか?
13/03/24 09:28:48.59 dcHf70nj
本当に話題になってない龍馬の結w







やっぱり時計カチカチ?
どのタイミングに戻るの?

77:名無しって呼んでいいか?
13/03/24 17:32:56.76 IXdgIKFo
なんだろ、このさみしさ
古高さんや秋斉さんならもっと盛り上がったのかな…
自分は高杉さん結が楽しみだ

>>74
ありがとう







読みごたえはありそうかな

78:名無しって呼んでいいか?
13/03/24 18:36:58.37 KNowKcZ5
出た直後じゃ読んだ人少ないし、しょうがないよ~と思ったらもう2週間はたってたねw
評判のいい風花イベきたししょうがないのかな。
今の旦那さん読みおわったら次は龍馬さん結見るぞ!

79:名無しって呼んでいいか?
13/03/25 18:13:08.12 5o2VRZE7
>>73>>77一人称自分の正体は男

80:名無しって呼んでいいか?
13/03/25 19:51:32.44 UD1tXgSj
ホワイトデーイベ終わってる
せっかく本命出てたのに保存してないし読んでもない

81:名無しって呼んでいいか?
13/03/26 07:26:00.08 73jj2Xbk
たまにこういう人いるけど
だから何?とか思う

82:名無しって呼んでいいか?
13/03/26 09:29:50.78 uIY8pVYO
>>81

>>80じゃないけど、だから何?
他の人を不快にさせたりルール違反の内容でなければ、どんなこと書いたっていいじゃない
最近過疎ってきちゃってるし…

83:名無しって呼んでいいか?
13/03/26 16:11:57.08 bzG8fMUo
正直龍馬さんの全エンド終わらせる気ない
花だけみたんだがやっぱり龍馬さんだけキュンって来ないんだよねー笑

次の結はいつ頃になるかな?

84:名無しって呼んでいいか?
13/03/26 16:47:46.84 c7V+xHmy
>>82
同意
ルール違反でないなら自由に書いていいかと…

しかしイベも前ほど盛り上がらないのかな

85:名無しって呼んでいいか?
13/03/27 06:01:46.78 ED+OMqog
新イベキター
初回無料で沖田さん、チケ買ってまわしたらまた沖田さん………
明日はログインでチケ貰えるから違う人出て~

86:名無しって呼んでいいか?
13/03/27 10:01:55.22 o5dJDfjI
>>83
全エンド読みたいとは思ってるけど、龍馬さんがキュンと来ないっていうのはほぼ同意
キャラ自体はすごく好きなんだけど…
旦那じゃなくて、優しいお兄さんって感じの脇役としての登場だけで良かったような気がしてしまう
(龍馬さんが本命って方いたら申し訳ない)
でも、月エンドはなかなかいいみたいだから楽しみだな

87:名無しって呼んでいいか?
13/03/27 18:45:39.91 6pZlOEZu
>>83
>>84
同じく同意
ちょっとネタバレになるので









何かキュンポイントが少ない気がするんだよね
龍馬自√ですら高杉さんに食われてる気が…
私が高杉本命だからかもしれないけど
龍馬さん本命の方ごめんなさい
あ、でも主人公が熱を出して夢現で龍馬さんに看病?してもらうところはよかったな

88:名無しって呼んでいいか?
13/03/27 18:47:47.95 6pZlOEZu
ごめん、まちがえた!

>>84じゃなく
>>83>>86

89:名無しって呼んでいいか?
13/03/27 19:44:51.62 9/+hSueK
私は龍馬さんの√結構好きだけどなー
いっちばん欲望に忠実な感じがすきww


以下月と結ネタバレ注意









結は結で龍馬さんからの手紙とか結構ぐっときたんだけど
新撰組の二人とか主人公ちゃんの頑張りとかで食われてる気がしたなあ。
私も月の方が好きだったなーとちょっと思ってしまったww
ループして龍馬さんにもう一度会ったときは嬉しいよりも辛かった…
主人公ちゃん知ってるのに龍馬さん知らないんだもん…

90:名無しって呼んでいいか?
13/03/28 04:20:35.93 Db2yjx6K
>>85
いいな…本命沖田さんの自分は全く逆で全然出なくなった
やっぱり操作されてんのかな

91:名無しって呼んでいいか?
13/03/28 05:51:36.94 wXe+3EJt
イベガチャで秋斉様キター
以下バレあり










呼び捨て江戸言葉ヤバいよ~

92:名無しって呼んでいいか?
13/03/28 14:53:46.40 FdYGCzvr
今回のイベは無料分だけでいいやと思っていたが高杉さんの続きが気になる!

>>91






私もそこ萌えた!
置屋でウサギ飼いたいと言う主人公にワロタw

93:名無しって呼んでいいか?
13/03/28 18:50:53.34 /i+cEL/s
いつも4、5回で本命来るのに
今回は結局コンプしてしまってちょっと後悔…
だってスチルなんてこの間のを見る限り期待でき無いのに…
推し旦那様できるとやっぱりこうなってしまうか…貢体質orz

94:名無しって呼んでいいか?
13/03/28 19:44:31.68 ygQRyfsy
旦那様とお揃い着物のガチャ出たけどこれ初回無料じゃないの!?
ショックー

95:名無しって呼んでいいか?
13/03/29 01:03:41.56 5YDMsB47
0時過ぎてるのに体力回復しないんだけど・・・

96:名無しって呼んでいいか?
13/03/29 02:38:26.09 aSoys3+h
ほんとだ、回復してない

97:名無しって呼んでいいか?
13/03/29 02:39:54.52 eALHkmVY
私もしてない!
また不具合?

98:名無しって呼んでいいか?
13/03/29 04:33:48.77 7/RlzY+v
私もだ。

99:名無しって呼んでいいか?
13/03/29 08:45:37.04 MkPGwR/t
同じく
あいさつはできるのにね

100:名無しって呼んでいいか?
13/03/29 08:49:05.13 BJ2YIKcg
私も読めない。そしてガラケーのスタンプは艶押されてる。。

101:名無しって呼んでいいか?
13/03/29 14:59:46.86 5tm3D8SR
着物イベ無料ないくせに被りあるんだ…

秋斉さんが出て、土方さんの髪型しか無かったから合わせたけど中々良かったw

ストーリーは秋斉さんも慶喜も甘かったよ

102:名無しって呼んでいいか?
13/03/29 17:25:25.43 OBMd6ddB
4回回して3個古高だった
携帯投げそうになったw

103:名無しって呼んでいいか?
13/03/29 17:44:51.82 lyZOa0+J
自分は他全然開いてないのに4回回して4回同じアイテムだったことあるわw
被りに対しては2連続で同じ物は出ないとか
ちょっとくらい都合付けてくれてもいいのにねえ

104:名無しって呼んでいいか?
13/03/29 19:21:57.21 BLWLaBD8
>>101
着物イベ無料ないんだ?
被りはあいかわらずだね~

105:名無しって呼んでいいか?
13/03/30 01:45:42.93 /2pw9Tg/
0時体力回復の不具合お詫びのこんぺい糖が今頃届けられてた
タイムラグ?

106:名無しって呼んでいいか?
13/03/30 06:53:18.67 xI6sAv+m
オフレコ終わったんだな
艶のガチャ券とスタンプでやってたけど、綺麗サッパリグルっぽもなくなってた
艶がいつかこんな風になくなったらパニックかも知れないなぁ…
いくら使ったか考えたらゾッとする

107:名無しって呼んでいいか?
13/03/30 12:38:21.02 6m16xr+C
>>107
オフレコ、読んでみたら意外と面白かったのにね
(ツッコミどころは結構あったし、スチルもいまいちだったが)
グルっぽで「せめてシナリオ保存した分だけでも、いつでも見られるようにしてほしい」って意見上がってたけど、結局何もなく終わってしまったみたいだ
艶がももしサービス終了になったら、同じ対応だろうね……

108:107
13/03/30 12:40:13.08 6m16xr+C
↑ごめん、>>106だった…

109:名無しって呼んでいいか?
13/03/30 12:49:48.09 M2UnllpL
今まで見たスチルを全部見れたらいいのになあと思う
EDだけじゃなくてさ。

110:名無しって呼んでいいか?
13/03/30 16:24:58.32 gwyaLGXP
イベのも普通に見返せるけど<スチル

111:名無しって呼んでいいか?
13/03/30 17:17:04.94 6m16xr+C
>>109
オフレコの話題も出てたし、何のこと言ってるのかしばらくわからなかった…w
「達成エンド」のところからしか見たことなかったのかな?
「アルバム」ってとこから、一通りの本編スチルと、>>110さんも言ってるとおりイベントのスチルも見られるよ~
(↑自分ガラケーなので、スマホだと表示違ってたりとかあったらごめんね)

112:名無しって呼んでいいか?
13/03/30 17:17:27.37 02cr4orm
>>106
>>107
容赦なくすっぱり終了か、何かさみしいや

翔太結に泣かされた~
艶ほんといいな

しかし結エンドって長いんだね

113:名無しって呼んでいいか?
13/03/30 18:09:42.39 iWJ6IMyr
>>112
確かに結長いよね
でも長いからいい!!

ピストルと三味線がでーなーい!
あとこの二つだけなのに

114:名無しって呼んでいいか?
13/03/30 18:24:44.04 Q4ZGr3Vj
不具合金平糖のおかげで龍馬月&結一度に読めたー!
感想↓特に結ネタバレ注意









月はやっぱり違和感が…。現実的に考えてしまうから、翔太以外の月は苦手だ。

結は、え!?そこに戻るの!?と思ったけどよかった!
でも龍馬さんよりも他のメンバー達がかっこいいw
出来れば「熱でた主人公を看病する龍馬さん」のとこを、主人公にネタバレ?してほしかったな

115:名無しって呼んでいいか?
13/03/31 11:19:19.47 1ctZEQXn
オフレコなんて目じゃないぐらい盛り上がってなかった甘タブは
データの引き継ぎなしとはいえ、スマホで残ったのにね。
終了にする基準がわからん。
オフレコも早々にスマホ対応してたら、もう少し違ったかもしれないのに。
グルっぽ速攻閉鎖は、サービス終了後にgdgd言わせないためだろうねw

ちなみに、シナリオは機種やキャリアにもよるだろうけど、
保存できなくはない

116:名無しって呼んでいいか?
13/03/31 21:16:54.12 5XkvOfJ0
>>115
オフレコ自体に苦情入ったキャラでもいたのかね
実際モデルにしてる芸能人分かるもんな

ってことは艶も遺族から苦情入ったら終わるのか?
肖像権とかは歴史上の人物にはないよね?

117:名無しって呼んでいいか?
13/04/01 03:51:09.21 t+EkB+sH
土方さん花エンド読んだんだけど…
(本編ネタバレあり改行します)











水→鏡→花と読んだからか、なんかひっかかる終わり方だった
土方さんにとっては本当にあれでよかったのかな、と…
あの終わり方だったら、切ないけど鏡エンドの方が好きかもしれない
でもスチルの土方さんはかっこよかったな

118:名無しって呼んでいいか?
13/04/01 13:02:47.86 HlsSVcy9
ガラケーなんだけど今回の艶セール10枚で1800円なんだね
ガチャ券1枚180円か
スマホも同じなのかな?

>>117
ネタバレですので改行







鏡が一番土方さんらしいような気がするよね
最期の時まで土方歳三であったみたいな
鏡エンド最終話で再び写真館のスチルが出てきて涙腺ゆるんだ
私も土方さんは鏡が好きかな

119:名無しって呼んでいいか?
13/04/01 18:48:23.60 sE8yiaQg
なんか絵師が変わってから艶熱が冷めてきたかも
最初は良い感じだったのに段々違和感がおっきくなってきた

120:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 02:28:31.58 zUtTS2h8
特別アイテム装備の龍馬10話やっと読めた~!
以下ネタバレ












龍馬さん、ずいぶん積極的でドキドキした…!そしてまさかのピストルに吹いた(笑)

121:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 05:43:03.08 sgzLvrmZ
艶を始めてちょうど1年、全てのキャラのエンド(月・結含む)をクリアした
ここまでハマった携帯ゲーは艶が最初で最後だな

122:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 12:25:11.27 O31gnVpO
昨日ガチャ20ぐらい引いたけど特効薬出なかった…
沖田は~ん!

123:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 12:54:43.50 O31gnVpO
最初はAmebaのスタンプ目当てで適当にやってたのに、いつも間にか沖田の虜に…
最初からちゃんとやっとけばよかった

124:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 13:12:36.66 tJ3opz3C
タダ券なら50回回しても100回回しても特別アイテムなんて出ないと思った方がいい
ここの連中は否定するだろうが実際無料券と有料券では相当確率捜査されてる

125:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 13:14:18.62 tJ3opz3C
捜査じゃなくて操作な

126:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 13:24:05.54 O31gnVpO
>>124
課金したんですけどね~

127:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 13:34:48.61 kyMZLKm4
今さらだけど、桜イベいいね!
自分は今まで読んだ中では一番好きかも
(一幕ネタバレあるので改行します)







一幕がいつもと違って新鮮で良かったな
旦那さま方が毎回主人公の取り合いするのは、ちょっともういいかな…って感じだったので(;^_^)
でも、これを楽しみにしてる人もけっこういるのかな
花里ちゃん&菖蒲さんとのやり取りも可愛らしかったな
>>124
無課金で全部の特別アイテム揃ったって人も、ここかグルっぽで前に見かけたし、
課金してる人の方が「どのキャラが本命か把握されて確率操作されてる!」ってよく言ってるような気もするんだけど、
どうなんだろうね…

128:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 13:43:16.13 MLzB7CW8
うち無課金だけど本命の特別アイテム出たよ
割と早目に

129:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 13:53:13.92 O31gnVpO
お金出してくれる人には渋ってるのかも
それでどんどん金を出させようと…

130:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 17:22:11.99 PRC+bRIu
私も無課金だけど特効薬でたよー
ネタバレになるか微妙だから軽く下げ






始めたばかりの頃だったから、特別アイテムの意味がわからなくて
「これで沖田さんの病気治すんだ!」
とか思ってたのが懐かしい

131:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 17:42:43.83 kyMZLKm4
>>130
可愛いww
艶があるあるだね

132:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 18:12:31.49 8khY3o17
>>120
同意w
ネタバレますので改行













特別アイテムなしの10話はあっさりだったんでピストル出て読んだらびっくり!
ピストルそこかよ!にw
月エンドうろ覚えなんだけど結局ピストル持ってても刺客には使わなかったけ?

133:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 19:17:33.66 dE71Holi
1円も艶がに課金してないけど、結が出た4人のアイテムは持ってるよ
結エンド出てからの方が出やすいって聞いたし、あとここで聞いた早朝マジック!
>132
















月は使ってるよ。じゃなきゃなんのために持ってんだw
使ってないのは結。これは鏡エンド前提だから使わない。

134:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 15:00:25.53 ScmIA1rT
公式ぐるに申請出してるのに何日待っても許可が下りぬ…

135:名無しって呼んでいいか?
13/04/03 18:36:54.86 ZTjNDi1H
>>135
意外と時間かかるよね…

136:名無しって呼んでいいか?
13/04/04 11:52:59.97 bTZb6/pE
あれ?ぐるって認証だったっけ?

137:名無しって呼んでいいか?
13/04/05 08:22:19.75 V2YrJvCn
>>136
見ることはできるけど(←艶が公式ぐる以外はよくわからない…)、書き込みやスレたては申請が通ってからじゃないとできないよ

138:名無しって呼んでいいか?
13/04/05 22:20:06.32 vdRVDOEm
>>129
特アイテムは早朝マジックで一発だったけど、イベントのガチャはそう思う。設定の旦那が出にくい様になってそう。
毎回30回前後回して最後にやっと出るわ

139:名無しって呼んでいいか?
13/04/05 23:05:28.27 qiL8sAQl
ちなみにその早朝というのは何時くらいのことなのか是非ご教授を
アイテム出ん

140:名無しって呼んでいいか?
13/04/06 05:09:04.36 PNwzOW4I
>>139
ここではよく5時ってみるね
でも自分は本命旦那じゃない人のを一発目で何も考えないで引いたのが2回ある
本命はコンプしてしまった

141:名無しって呼んでいいか?
13/04/06 05:35:34.15 mV7wNUPN
>>140
うおおおおおありがとう!
レス見て早速引きに行ったら一回目で出た!
これまで全然出なかったので本当に感謝です

142:名無しって呼んでいいか?
13/04/06 08:33:35.40 PNwzOW4I
>>141
うおおおお!オメ!
確か自分の本命も早朝マジックだった
月楽しんでくれ

143:名無しって呼んでいいか?
13/04/07 01:35:06.78 7Tk8h/YY
何気に回したら、龍馬さんのピストルと
高杉さんの三味線が続けて出た・・・。
大丈夫か・・・私?

144:名無しって呼んでいいか?
13/04/09 14:20:42.07 qc8rrlld
やっと慶喜さんの鏡&結見た!!
以下ネタバレーー


















なんかスチルが・・・甘タブ顔でしょぼん。
ふみえさんあんなタッチじゃない!
スチルアルバム見ると全然違うーー!!!
もち、翔太くんも違う感じがした。目がヘン!

145:名無しって呼んでいいか?
13/04/10 02:17:33.47 o0Ni+Sn5
私は龍馬さんの月&結やっと見れたー!
贔屓の旦那じゃないが私的に月も結も龍馬さんが1番良かったかな。以下ネタバレ









誰かも書いてたけど、そこにタイムスリップか!と思ったが上手く繋がってて良かった。走り込みをする主人公ちゃんに萌えたww

慶喜さんの友情と手紙が感動した(´;ω;`)

スチルは残念だったけどw2枚目のシチュはすきだなー。

本命の結が楽しみだ!

146:名無しって呼んでいいか?
13/04/10 07:16:41.12 Joq4IpXZ
何故だか分からないけど毎度新バージョンにしなければならないのが面倒。

艶がにアクセス
→旧バージョンなので新バージョンにする
→発行済みです
→新バージョンの艶がに行く
→エラーでトップページに行く
→マイページ(ここでようやく新バージョン)

どうにかならないのかな……(´・ω・`)

147:名無しって呼んでいいか?
13/04/10 10:02:04.74 L3ncyZhS
復刻エイプリルイベのスチル、今更秋斉見たくなり回して無事出たんですが…
以下ネタバレかも↓







指の関節が変すぎて萎えた。
第2・第3関節になるべき所に関節が一つしかないってどーよ?

ふみえさんはおそらく同人出身だと思うが、
基本デッサンをまるで勉強しなかったのがよくわかる。

はっきり言ってヘタレではあったが、今描いてる人より魅力はあったのが不思議だなー。

出来が良いとき限定の話だが。

148:名無しって呼んでいいか?
13/04/10 10:49:12.36 /4DEHhBV
ふみえさんはちゃんと専門出てるよ

149:名無しって呼んでいいか?
13/04/12 13:02:38.92 U6iEbFXT
絵師さん(って呼び方も知らなかった)やシナリオライターさんについて、艶がでは特に何も公表されてないのに、みんな名前どころかいろいろ知っててすごいなーと思う
乙女ゲーいくつかやってるうちに詳しくなるものなの?

150:名無しって呼んでいいか?
13/04/12 14:53:21.17 DkUxGfVo
興味が出ると調べるようになるよね
たまたま知ることもあるけど

他にどんな作品をやってるのかとかも気になるし

151:名無しって呼んでいいか?
13/04/12 17:01:56.25 Dvu5520J
新イベ来たけど、初回無料ガチャないんだね。
おまけシナリオって一幕制だし、今後こういう形が増えていくのかな?

152:名無しって呼んでいいか?
13/04/12 17:14:23.50 U6iEbFXT
新イベ見てきたけど、「おまけシナリオ」って…
髪型イベや着物イベはシナリオがおまけだったっていうのわかるけど、
今回は一体何のおまけなんだww

153:名無しって呼んでいいか?
13/04/12 19:04:13.57 D6Io4dIV
ただでさえ無課金だから
初回無料がないと回さないなぁ


話完全にぶっ飛ぶけど、
みんなどのスチルが好き?
本編のやつ。
ネタバレになるからなかなか言いにくいだろうけど
〇〇の何枚目ってゆーふーに聞きたい!
自分は沖田さん3枚目、4枚目
土方さん1枚目、4枚目が好きだなぁー^^

154:名無しって呼んでいいか?
13/04/12 21:19:39.77 /j4SX7/L
>153
自分は
秋斉4枚目と
翔太花・水エンド
そして全員の立ち絵?




主人公目線のスチルの方が好きだ。主人公が入ってると、下ろした髪とか気になってしまう。

155:名無しって呼んでいいか?
13/04/14 07:50:56.98 0IWl/t77
全員の水エンドと慶喜さんと高杉の花エンドまでしか知らない私が言うのも何だけれども、
立ち絵は好きだけどスチルはあまり……。

もし携帯ゲームからPSPとかそういうのに移植するなら
キャラクターデザインとストーリーはこのままで、

沖田さんと古高さんのストーリーだけ書き換えて、スチルはもっと絵が上手な人に描いてもらえたらいいのになあと思ってしまう。

156:名無しって呼んでいいか?
13/04/14 16:53:58.81 RpryCT9v
沖田さんは1枚目
土方さんは4枚目
翔太くんは1枚目
慶喜さんは4枚目
秋斉さんは3枚目
高杉さんは2枚目
龍馬さんは2枚目
古高さんは1枚目
かな
翔太くんと高杉さんは月スチルも好き

157:名無しって呼んでいいか?
13/04/14 23:34:38.92 HbXeUhhE
>>155
沖田さんのストーリー好きだけどなぁ…

158:名無しって呼んでいいか?
13/04/15 06:14:23.24 Au+Ft5xT
よ、ようやく懐中時計と三味線が出た…
早朝マジックに賭けてコツコツとガチャ券貯めてきたのが報われて嬉しい

159:名無しって呼んでいいか?
13/04/15 06:23:26.05 T//q38+S
>155
私も沖田・古高ストーリー好きだけど、言いたいことはなんとなく分かる。
選択肢があっさりしすぎて逆に難しいし、連続で選択肢がきたりとか…。
そして全員一話分の長さは大体でいいから揃えてほしい。土方長いし、龍馬短い。
ついでに、龍馬さんのころころ変わるおでこの広さもどうにかしてくれ

160:名無しって呼んでいいか?
13/04/15 07:06:06.21 nXgDKCpc
>>159
ストーリーというより、主人公の性格かな?
自分に酔ってるというか……どうも苦手だ

長さに関しては同意する
早く死んでしまうから仕方ないのかもしれないけれど
多少は合わせてほしいね

161:名無しって呼んでいいか?
13/04/15 07:18:56.79 RdoQyEZd
沖田さんの話は苦手だけど
水エンドだけは泣けた

162:名無しって呼んでいいか?
13/04/15 11:51:30.24 PeZXuBQp
うん、沖田さんストーリーは主人公の性格がアレだけど(せめてあの無神経な発言がなければ…)、話はよかったし、沖田さんも魅力的に描かれてたと思う
俊太郎さまの方は…主人公だけじゃなく、俊太郎さまのキャラクターも、クセが強いというか、ものすごくハマる人とそうじゃない人が分かれそうな感じだよね
自分も最初ドキドキしたけど、あまりにも子猫ちゃん&かいらしい~言われるので、途中から「……」だった(本命の方、ごめんなさい)
でも、「どこにいてもわての心はあんさんのものや」「生まれ変わっても必ず見つける」的なところは感動したなぁ

163:名無しって呼んでいいか?
13/04/15 18:44:46.10 SnbafwZ1
沖田√9話は感動した
スチルもよかった

164:名無しって呼んでいいか?
13/04/15 20:14:58.75 03pOBx9o
島原オフの特別ゲストってふみえさん?

165:名無しって呼んでいいか?
13/04/15 23:53:53.92 RdoQyEZd
何で名前を隠す必要があるんだろうね

166:名無しって呼んでいいか?
13/04/17 03:33:15.05 exwqFG8F
オフ会ってどこの話?

167:名無しって呼んでいいか?
13/04/17 07:28:50.26 3C99jSgU
京都の島原でオフ会やったみたい
アメブロで検索するといくつか記事が出てくる

168:名無しって呼んでいいか?
13/04/17 17:13:24.11 hSjKwK7z
>>164

まず間違いなくそうではないかと。
だって、ああいうイベントでみんなが感動するようなゲストさんってふみえさん以外有り得ない。
まさかもじゃべあさんでもあるまい。

スケブお断りとかの条件付きで行ったんじゃないの?

169:名無しって呼んでいいか?
13/04/17 21:50:31.98 exwqFG8F
>>167
ありがとう
そんなのあったんだー知らなかった
まあ知ってても行かれなかったけど

170:名無しって呼んでいいか?
13/04/18 17:51:58.29 JlXkb1Ou
豚切ります、すみません
やっと懐中時計出て土方月エンド見たけど
鏡の方が良かったかな

171:名無しって呼んでいいか?
13/04/18 20:30:54.19 /KsJs61q
>>170





まあ月は色々と反則技がね・・・
結エンドは感動するよ~

172:170
13/04/19 18:32:22.15 s8wSH4uT
>>171
ありがとう
結を楽しみに読み進めます!

173:名無しって呼んでいいか?
13/04/20 01:35:12.49 yFLccuDZ
昨日あるキャラの、最後に残っていた鏡エンドを読み終え、日付が変わってついに結エンドが読める!!
と超楽しみにしてたのに、14話終わったところにしおりはさんでなかった…orz
ショックで何もやる気がしない…(´;ω;`)

174:名無しって呼んでいいか?
13/04/20 15:59:34.97 pQRfJhBT
>>173
ど、ドンマイ…
毎日コツコツやって来てそれは悲しいよね

スマホ、アプリ版落とし切りでシナリオ一気に読めるようにしてくれればいいのになー

175:170
13/04/20 17:30:44.40 RFXV6+wv
>>173
どんまいです
長い道のりだよね…

176:名無しって呼んでいいか?
13/04/20 19:01:22.72 6NA9P8P8
大好きだった沖田さんのナリキリさんがいつの間にかTwitter辞めてた…
沖田さぁ~ん ゚・。゚(Pд`。q)゚・。゚

177:名無しって呼んでいいか?
13/04/21 09:40:34.62 caK2N1iH
土方エンド花と月終わって、しおりは9-5しかないんだけど、そこからひどい選択肢だけ選んで水に行けますかね~?

178:名無しって呼んでいいか?
13/04/21 09:54:43.40 d0ctdtH1
>177
水にいくなら好感度高い選択肢だよ。月と同じ選択肢でいけるはず。
ひどい選択肢選ぶなら鏡エンド

179:名無しって呼んでいいか?
13/04/21 12:08:30.36 caK2N1iH
>>177
ありがとう
9-5までは多分いい選択肢選んできたけど、そこから全部ダメ選択肢でも鏡行けますかね
あと水と鏡見て結まで頑張るぞ

180:名無しって呼んでいいか?
13/04/21 12:30:53.23 YkQ2gYDY
>>179
好感度高いしおりで水に行けるだろうけど
鏡はそのしおりでは行けなくて自分は1からやり直したよ
結エンド見る為とは言え苦行だったな
土方さん特に長いし
ただ結は鏡エンドを変えるストーリーだから水(14話でしおり挟む)→(1から)鏡→(水の前に挟だしおり→)結が結局一番良いのでは?と思う

181:名無しって呼んでいいか?
13/04/21 16:46:00.18 r0YRYedi
批判する訳では決してないんだけど、こういう話題見るたび、自分は、艶がだったら同じ話4回読んでも苦にはならないけどなぁと思ってしまう
じっくり読んだ方がより細かい部分まで楽しめそうな気がするし、違う選択肢選べばほんのちょっとだけど前回と違うシナリオ読めるし、歴史の勉強にもなるし(←日本史苦手だったので、幕末の出来事とか人物とかそれぞれの思想の違いとか、何度も読んでやっとわかってきた)
少数派なのかな~
>>180
やっぱり鏡を後に残すのがいいよね…
ほとんどの旦那で2周目に鏡エンド読んでもーた…

182:名無しって呼んでいいか?
13/04/21 17:56:34.62 d0ctdtH1
自分も苦にはならない派だけど、同じ旦那連続はちょっと…ね。
特別アイテム出ちゃうと月読みたくてなおさら焦るw

183:名無しって呼んでいいか?
13/04/22 00:03:09.27 rKvk+K0g
たまに選択肢選んだ後にログイン場面に戻るんだけど、私だけ?
それでまた前の場面に戻る前に戻るはめに…
日付変わってスタンプ間に合わなかったよ…

184:名無しって呼んでいいか?
13/04/22 00:07:22.30 rKvk+K0g
↑文章変になった…ごめんなさい

185:180
13/04/23 02:10:31.92 BWyVW5S3
>>181
ごめん、自分は本命旦那は何回読んでも苦にならないけど、それ以外はやっぱりちょっとつらいのが本音なんだ。
読み直さないと先が読めないと言うのはツライ。読みたい部分は先だからね。
気になったならスマン。
まあ、だからこそ鏡の後に結が良いと思うんだけどね。

186:名無しって呼んでいいか?
13/04/23 02:14:29.30 BWyVW5S3
>>183
言いたいことは解ったよ。
ログインして下さいってトップに飛ばされるアレでしょ?
ログインしてそのあと時間経つとアメーバ直接開発じゃないゲームはああいう作りになってるみたいだよ。
もう当たり前だと思ってその時間は考慮に入れるようになった。

187:名無しって呼んでいいか?
13/04/23 08:37:56.88 tFdaJDcG
沖田さんを初めて攻略して水エンドで
アイテムを手に入れたときのために9話その5ででしおりをはさみました
そこから花エンドに到達することってできますか?

188:名無しって呼んでいいか?
13/04/23 08:48:00.21 YTnEX7xE
>>187
そこから好感度を下げていけば花にいけると思います

189:名無しって呼んでいいか?
13/04/23 08:52:49.89 tFdaJDcG
>>188
ありがとうやってみます

190:名無しって呼んでいいか?
13/04/23 17:59:58.66 YTnEX7xE
>>189
頑張ってくださいね!
私は花エンドも好きです

191:名無しって呼んでいいか?
13/04/23 19:15:14.03 yHGQPzw2
>>177>>179です
水と花逆だった…orz
教えてくれたみなさんレスありがとう

水と月を先にクリアしてしまったんで、ひどい選択肢選ぶのがつらい…
これも結のためと頑張ります

192:名無しって呼んでいいか?
13/04/24 17:36:26.43 H/FAHDAM
絶対にかぶらないガチャ券、1枚2500円(相当)か……
しかも本編の特別アイテムには使えないって……

193:名無しって呼んでいいか?
13/04/24 17:57:32.01 oLnIsZDe
>>192
イベ専用被りなしガチャ券2500円…
まさか今後ますます被りがひどくるとかorz

被りなくてもガチャならどの旦那が出るのかわからないよね
それなら好きな旦那のアイテムが確実に買える方が…
でも2500円って…

194:名無しって呼んでいいか?
13/04/24 18:52:09.33 kbDAbK00
8人分で2万円ナリ、か…。

被らないガチャ券くれという意見は昔からあったが、足元見られてて嫌だなぁ。

通常シナリオの特別アイテムをガチャ無しの3千円とかで売ってくれるなら考えなくはない。

195:名無しって呼んでいいか?
13/04/24 19:21:07.44 OISBInl7
あれ1枚一回こっきり2500円だったのか
1枚買って普通のチケと組み合わせて使用、被り無しチケは使い回し可能とかだと思ってた
ちょっと欲しいかもとか思ってたけど手出さなくてよかったwww

196:名無しって呼んでいいか?
13/04/24 19:41:10.96 zwtyG7uK
被らないにしても高すぎだろ…

新イベあまり期待してなかったけど秋斉さんにキュン!
1幕の翔太くんと慶喜さんの3人の会話がほのぼのしてて好きだな。

197:名無しって呼んでいいか?
13/04/24 21:45:57.93 gXWhNktI
あのーもしかして1枚2500円なの?(・_・;)
しかも被らないってだけで誰がでるかわからないとか
ひどすぎるwww

198:名無しって呼んでいいか?
13/04/24 22:00:34.13 rian9bAb
必ず贔屓の旦那様が出るなら考えんではないけどねぇ・・・

199:名無しって呼んでいいか?
13/04/25 09:23:46.91 5N9D1hDB
8人分で2万円…
どのタイミングで本命出るかも分からない
でも、ご好評につき、追加販売決定なんだよねえ

200:名無しって呼んでいいか?
13/04/25 09:42:21.97 PkEly0PG
本命指定出来るなら爆買いするのに。
最近初回無料に龍馬さん続き。
自分は嫌ではないけど操作バリバリに感じてくる。
ユーザー馬鹿にした商法にムカつくわ。

201:名無しって呼んでいいか?
13/04/25 09:53:49.41 t9Ibnduv
>>199

いやいや、逆に売れなかったから追加販売かもしれんぞw

\2500って事は、\300×8+¥100だよね。

それだけ出すんなら、旦那指名可能でもいいのに、と思う。

202:名無しって呼んでいいか?
13/04/25 12:45:09.95 hj4kOM9c
イベントを丸ごと2500円で売るなら購入を検討する余地はあるのに

203:名無しって呼んでいいか?
13/04/25 14:53:51.13 /6A8roMT
今までの経験だと普通のガチャ券でも5回~10回もガチャればだいたい本命出るからなあ
たまに特定キャラが被りまくる事もあるけど…
被らないってだけで1回ガチャるのに2500円は論外だわ
確かに指名買いできるなら買うかもね

204:名無しって呼んでいいか?
13/04/25 15:05:59.95 IBJ+TEih
>>202
ボリューム的にそのくらいだよね
ビックリした

205:180
13/04/25 18:05:47.64 PQyzSaFu
>>185
いえいえ、決して気に障ったとかじゃないよ~!
そんなふうに思わせてしまって、自分の方こそ何だか申し訳ない…
純粋に「自分はこうだけど、みんなはどうなのかな?」って気になってて、一度聞いてみたかっただけなんだ
本命以外はしんどい、かぁ~なるほどね!
確かに自分も、何回読んでも楽しめる旦那と、若干しんどいな…って旦那がいるかも
(私はちなみに高杉さんのシナリオが一番飽きずに読める、本命ってわけじゃないんだけど)
>>182さんの、特別アイテムが出てしまったら待ちきれないっていうのも納得です
お二人ともありがとう!

206:名無しって呼んでいいか?
13/04/25 18:07:36.67 PQyzSaFu
↑すみません、名前欄間違えました…
180じゃなくて181です

207:名無しって呼んでいいか?
13/04/25 18:11:08.12 5N9D1hDB
>>201
なるほど~
逆にそうだったかもねw

>>202
確かに、それなら買うかも
やっぱり欲しいシナリオが買える、これだよね
イベ読んでみて、このイベなら本命以外も欲しいかもってなるかもね

208:名無しって呼んでいいか?
13/04/26 14:35:21.70 ahhNOZsl
無課金で気長にやってて、被りなしになるアイテム欲しいな~とか一度も思ったことない自分から見ても、あのチケットはえげつないと思う…
あの値段だったら、好きな旦那選択可能か、せめてそのイベント内でなら繰り返し使える設定にするべきでしょ
それでも高いと思うけど(-_-)

209:名無しって呼んでいいか?
13/04/29 01:09:48.47 qgnd+eoK
ただいま高杉さんの鏡読んできた
ネタばれみて泣いたけど今も泣いた

結エンド来るまで他の人攻略しようと思うんだけどオススメある?
全員の水エンドとけいきの花エンドと高杉だけは全部読んだ

210:名無しって呼んでいいか?
13/04/30 15:44:26.53 6MGlp55C
>>209
私は俊太郎の鏡エンドで泣いた
翔太くんの花も中々評判いいと思うよ

211:名無しって呼んでいいか?
13/04/30 20:12:33.14 7sFbOFin
>>209
土方さん・沖田さんの鏡エンドも結構よかった







言い方悪いかもしれないが、中途半端というか、どっちつかずですっきりしない終わり方の花エンドよりは、切ない結末だけど鏡エンドの方が心に残るなぁ

212:名無しって呼んでいいか?
13/05/01 09:54:07.02 BgViERRl
みんな今の密室イベはやってないのかな?

高杉さん2幕にちょっとクラクラしたよ

3幕どうしようかなぁ

213:名無しって呼んでいいか?
13/05/01 23:54:54.74 bUtnZdj4
やっぱりあのスチルなれない…(´・ω・`)
3幕回してちょっと後悔気味だわ。
それに秋斉さん、あんなに喋る人じゃなかった気が…

214:名無しって呼んでいいか?
13/05/02 00:15:51.19 uj3LAk35
ちょとちょと、姉妹ゲームが一斉終了ですよ!!!

215:名無しって呼んでいいか?
13/05/02 03:24:35.03 tJLuhwUm
>>213

確かに…最近のイベのライターさん、悪くはないんだけど言葉が多いんだよなぁ。
台詞が説明口調というか…。
もう少し余韻をもたしてくれたらいいのに。






だから高杉さん二幕は何も言わずにぎゅっと抱きしめるのがなかなかよかったんだけどね。

三幕…やっぱりスチルで萎えるのか。

216:名無しって呼んでいいか?
13/05/02 12:59:30.41 6Z7Vto9G
やっと全員分の特別アイテムでた
無課金で約1年…長かったな

217:名無しって呼んでいいか?
13/05/02 15:18:28.52 g5fnZ5lp
けーきさん読んだ人いませんかー。スチルは別人だったけど、内容も別人っすか?

218:名無しって呼んでいいか?
13/05/02 23:14:35.84 ofdH2vru
>>215
描写もくどいよ
明らかに文字数稼ぎと思える要らないエピソードとか
色々とクドイ

>>216
おめでと
初めて一年半経つけど、いまだに特別アイテムは一つだ
イベやらなきゃいいんだろうけどね

219:名無しって呼んでいいか?
13/05/03 01:07:38.47 Bw/L/tf1
密室イベ、俊太郎さんの三幕スチル、ないわー。ストーリーの邪魔にしかならん…(泣)

新しいイラストレーターさんって、みんな表情が冷たいんだよなぁ。ぜんぜんキュンとしない。

それに比べて復刻の子供の日イベの素晴らしさといったら!

あれくらい良質のイベはもうないんだろうか…。



220:名無しって呼んでいいか?
13/05/05 02:15:40.88 tDIMiGFm
オフレコ3月末終了
甘いタブー3月末終了
悪女の条件6月末終了予定
誘惑ダーリン6月末終了予定
イヴの孤島6月末終了予定

艶が~る、君恋、あやかし秘めが継続
CAモバイル迷走し過ぎw

甘タブ、旦那ルート密かに楽しみにしてたのにw

221:名無しって呼んでいいか?
13/05/05 02:29:18.64 ocIiG6Hk
沖田さんルートの土方さんが格好良かったので
土方さん攻略中なんだけど、ちょっと沖田ルートとキャラが違ってしょんぼり
艶がーるってライターが違うのモロにわかるよね
監修とかいないのかな

222:名無しって呼んでいいか?
13/05/05 11:24:53.43 WTSoQp08
私は土方さんルートからプレイし始めて、土方さんルートの沖田さんが好きだったから
沖田さんルートの沖田さんに違和感を覚えてしまった
でも一番違和感を覚えるのはヒロイン
今俊太郎さんルートやってるけど、ヒロインが生々しすぎてちょっと…

223:名無しって呼んでいいか?
13/05/05 12:59:15.00 UGv1SMfd
>>221
同意
自分は、他旦那√と比較してっていうわけじゃないんだけど、なんか土方さん本編ってハマれない…
もう少しストイックな方がというか、ツンデレのデレの部分少なめの方がいいなぁと思ってしまう(好きな方ごめんなさい)
>>222
沖田・古高√のヒロインへの違和感は大半の人が感じてると思うので、安心(?)していいと思うよ!

224:名無しって呼んでいいか?
13/05/06 12:38:26.31 O1bzMVia
古高√のヒロインが苦手すぎて読み進めるのが苦痛になってきた
早く高杉√解禁したくて頑張っているけど…

225:名無しって呼んでいいか?
13/05/06 13:52:58.17 z95suhe5
古高ルート、後半は主人公もマシになってくるよ。たぶん…。高杉ルートは面白いし、主人公も好感度高いから頑張って!

226:名無しって呼んでいいか?
13/05/06 16:14:15.17 B7MO7m8r
へー初心者でまだ沖田しかやってないけどヒロイン変わってるんだ
このヒロインベタ褒めされすぎて共感できないというか腹立ってくるw

227:名無しって呼んでいいか?
13/05/06 17:31:19.25 iDxOQokv
>>226
沖田さん√ネタバレ含むので改行










その時代の女の子とは育った環境が違うとはいえ、いくら何でも…って感じだよね
本人がやる気じゃなく、他旦那√と違って太夫になりたくて必死で努力したってわけでもなさそうなのに、周りに推されていやいや太夫になる展開も、何だかなぁって思ってしまう
ヒロイン以外の部分は、このライターさんのシナリオも「これはこれで好きかも」って思えるんだけど…

228:名無しって呼んでいいか?
13/05/06 18:40:37.47 B+nvrix6
おまえら忘れるなよww

ヒロイン=自分ってことwww

229:名無しって呼んでいいか?
13/05/06 21:03:14.29 O1bzMVia
だからヒロインの個性が強烈すぎて感情移入できないって話だよね
せめて好感が持てれば、もう少し楽しめると思うんだけど

230:名無しって呼んでいいか?
13/05/06 21:19:20.72 B4MXzAAm
ヒロインがメイン旦那以外にもモテモテなのはいらない
イベントとかひどすぎ
そんなの求めてない
メイン旦那だけでよろし

231:名無しって呼んでいいか?
13/05/06 21:40:03.22 Zwvesorc
>>230

いやいや、推し旦那とのラブラブ読みたいならガチャ引けやというゲームですから。

そもそもこのゲームは幕末の面子+幼なじみが主人公を奪い合う、って
トップ画面にもあるし、自分はその辺りは全く抵抗ないですね。

232:名無しって呼んでいいか?
13/05/06 21:57:22.34 B7MO7m8r
>>231
イベントは推し旦那をピンポイントで選べないのが辛い…

233:名無しって呼んでいいか?
13/05/06 22:13:23.00 J0iVkPm/
もし艶が終わるならPSPか何かで売ってくれたらいいのにな

ところで楠小十郎を攻略対象にしたいのは私だけだろうか
美人で年下キャラって誰ともかぶらないじゃない

234:名無しって呼んでいいか?
13/05/07 09:20:03.69 pi5iix1a
実際にあったエピソードをどうやってストーリーに絡めてくるかも
艶の楽しみの1つだからなあ
ほとんど人物像や逸話が分かっていない人の話はあまり興味ないかも、私は
そういう意味で古高さん√は物足りなかった

でも年下美少年キャラに需要はあるかもね

235:名無しって呼んでいいか?
13/05/07 23:44:31.70 Rk0IQa2k
艶の古高は、今まで持ってた古高のイメージとかけはなれすぎててか、正直戸惑った。つか、選択肢に名前があるってだけでもう、びっくりだったわ。

236:名無しって呼んでいいか?
13/05/08 19:26:26.99 0KLeEZjq
新キャラ追加あるとしたら、全員の結エンド配信し終わってからなのかな?
それまで艶ががサービス終了しなければの話だが…

237:名無しって呼んでいいか?
13/05/08 20:06:34.11 K+h4B7qM
もしサービス終了なんてことになったらもう遊べないんだよね?
課金してて終了とか悲しくないですか

238:名無しって呼んでいいか?
13/05/09 06:33:05.49 N8wk1fv3
全くだよ
終了する時はどうなるかをオフレコで見たからなぁ
運営はユーザーなんかどうでもいいらしいからな
艶も同じなのかと思うと気分悪い

239:名無しって呼んでいいか?
13/05/09 13:21:25.66 j3ujoz3h
オフレコ、せめて保存したシナリオくらいはいつでも読み返せるようにしてあげたらよかったのに
本当に何も残さず終了しちゃったよね…
でも、艶がはユーザーの声が強そうだから(この人大丈夫かな…?って人もたまにグルっぽで見かける)、
万が一終了が決定しても、何らかの措置がありそうな気がしなくもない

240:名無しって呼んでいいか?
13/05/09 13:36:24.83 FQeUH8rj
ホストちゃんは確か、思い出アルバムは読み返せるんだよね。
艶も、保存シナリオとスチルは残して欲しいものです。

241:名無しって呼んでいいか?
13/05/09 13:48:35.88 sAgtmOQg
プーペは頑張ってたのに跡形もなくなって寂しかったわ
あとSNOOPYも


それより17枚のガチャ券全部投入したのに読みたい人だけ出ないって…
携帯投げそうになった

242:名無しって呼んでいいか?
13/05/09 17:53:47.79 O69qFhtm
>>241
私がいるwwww
気のせいかもしれんが、あの被らないガチャ券販売以降被りがひどくなってるような気がする…

艶は終わってほしくないわ~
お願いしますよ、運営さん!

243:名無しって呼んでいいか?
13/05/09 18:30:37.48 bxRQvwYt
>>239
オフレコはイベントやらなくなって半年くらい放置して終了だったけど
ユーザーの熱が冷めて人が減るの待ってたのかも

244:名無しって呼んでいいか?
13/05/09 21:41:28.58 iQLaqA7g
3日前にデビューした初心者です。
このゲーム面白いね、もっと早くに知れば良かった。

このスレ読んでると秋斉さんの人気が高くて驚いた。
というより、勝手に女の人だと思っていた。男前な女の人。

245:名無しって呼んでいいか?
13/05/10 01:01:20.99 zDJHCeYs
>>244
私はオネエだと思ってた

246:名無しって呼んでいいか?
13/05/10 01:53:20.72 Px5/flAh
そういえば、美川憲一っぽいってことでこのスレで「美川」って呼ばれてたねw
慶喜さんの「チャラ男」も見なくなったなぁ

247:名無しって呼んでいいか?
13/05/10 14:48:44.39 ffyc8138
慶喜さん、性格はそんなチャラいイメージ無いんだけど金髪だからかな?
みんな髪色落ち着いてるのに一人だけ金髪のデザインてのも面白いね

248:名無しって呼んでいいか?
13/05/10 23:10:20.02 X3wcNj1r
どの旦那様の話の中でも、慶喜さんがちょこっと出てくると、なんかホッと和んでしまう。

249:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 13:22:32.71 wwG4OX6+
>>248
うん、わかる!
んで、正装だったりちゃんと仕事してる場面でのギャップがいいよね

250:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 22:02:28.21 ZmFSr5Br
同じ衣装だと色気が下がるよ、とあるけれど、
初期衣装⇄ガチャでひいたひとつ

このループでも問題ないのでしょうか?

251:名無しって呼んでいいか?
13/05/12 22:03:15.08 ZmFSr5Br
文字化けした。
初期衣装ともうひとつのループということです。

252:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 00:22:57.54 g0NVdu1L
初期衣装ってセーラー服だよね?
その方法でOKだよ~

前にもこのスレで話題に上がってたが、着物ならいいんだけど、置物?的なアイテムのみで色気アップしてる場合って、一体主人公のどこから色気が出てるんだろうと思ってしまうww

253:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 01:21:31.02 6L8LDXWQ
始めた頃は、着物じゃないと色気上がらないと思い込んでてガチャ券無駄にしてたなぁ。

小物や背景で上がるってのが信用できなかったというか。
今なら、実験してみればいいじゃないかというのが分かるんですが。

イベント2幕のアイテムでもいいという事に気がついたのはさらに後の話です…。

254:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 06:46:37.47 FIWsPEUC
セーラーでもOKなのですね。
私も着物しか駄目だと思っていました。
ありがとうございます。

ガチャを回したら、プレゼントされた着物と同じものが出て残念でした。

255:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 16:25:02.23 zV1PQTj3
私は土方ルート始めた時に2連続で懐中時計が出てちきしょー!と思った事がある
今思えばラッキーなのにねw

てか、色気ってなにか関係あるのかな?
違う旦那の着物でも月エンドだって見れるし、今はもう好きなの着てるわ

256:名無しって呼んでいいか?
13/05/14 14:13:45.38 lpkxeODG
>>255
懐中時計2連続とか贅沢すぎる…
でも、その分他の旦那で出てくれって感じだね


色気UPした状態で読むと、旦那さまからの
可愛い・綺麗・色っぽい、趣味のいい着物だな、俺好みの格好だな
…的な台詞がシナリオに追加されるよ
エンドには影響しないので、別にいいやって思うのであれば着替えなくてOK

257:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 11:26:21.23 iC4obIua
>>256私の垢は比較的出やすいのかもしれん
他の旦那も10回も回せば大体出てるかな

そうなのかー!
俊太郎ルートで1回しか見れなかった場面があるんだけど色気のせいだったのかな
色気あげてもっかいやってみる!
ありがとう

258:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 12:54:14.71 vwGrrvV5
沖田さんの特別アイテム・・・・もう30回以上まわしてるけど出ない・・・・・

259:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 14:56:46.80 j1uu9axK
>>258

沖田特効薬を、ガチャ80回超えで入手した私が通りますよ~(^_^;)

ちなみに私も土方は初回から2連続で出ました。

あとは慶喜2回、高杉6回。
この辺りはまあ早く出た方なんだろうね。

今一番月読みたい秋斉が10回超えてるけどなかなか出ないです。

次の結は沖田だろうと勝手に予想して、14話しおりでスタンバって楽しみに待ってるよ。

260:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 15:34:38.86 6ZzRcTdy
スタンプもらえなくなるのが地味に痛い
最近始めたから、金平糖とかガチャ券が有り難かったんだけどな

261:名無しって呼んでいいか?
13/05/15 18:02:13.72 HdfATHTN
スタンプなくなるの?

262:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 02:43:15.22 uyNarlFO
>>261
1日1回条件クリアや、チュートリアル突破でもらえる「スタンプ」機能ですが、5/31(金)15:00をもちまして、終了させていただくこととなりました。

「交換チケット」によるアイテム交換も同じく、5/31(金)15:00以降は『艶が~る』では行えなくなります。
お早めにご交換ください。


だそうです。
課金率悪くなったせいか、まさかの艶が~る終了なのか…

263:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 03:05:27.34 /qz3JTon
スマホのみになるんじゃないの?

264:名無しって呼んでいいか?
13/05/16 09:37:40.11 bnAGELtF
グル見てきたら今の所スマホのみにおしらせがあったみたいだね。
年内に艶が終わるなら早く残りの結エンド公開してほしい。
後は沖田さんと幸せになりたいだけなのにーっ!!!!!!!!!!!!!

密室イベの3幕回して券余ったら子供の日イベの慶喜さん狙う予定だったけど
どっちも5.6枚使ったからまた全部券がなくなった。
でも子供の慶喜さん可愛かったから大満足www

265:名無しって呼んでいいか?
13/05/17 01:29:46.53 F4W+x7k1
全員一巡したー!
もちろん水と花ばっかり。
最後の翔太くんが花だったんだけど、まさかの終わり方でショック…
推しじゃないから気を入れてなかったんだけど、幸せになりたくなってしまった。
しかしアイテム一個も出ない現場、二周目誰から行くか迷う…

266:名無しって呼んでいいか?
13/05/19 14:19:41.45 Rm8uibHi
>>265
自分は3周めに突入したけど、いまだに特別アイテムは翔太くんのとんぼ玉しか持ってないよ…
無課金だし、スタンプも毎日欠かさず貯めてるというわけでもないのでアレなんだけど







自分も何気なく読んだ翔太くん√、花エンドでたまらない気持ちになって、貯めてあったチケットで何とか特別アイテムGETしてそのまま月エンド読んだよ!
幸せになるのを見届けたいなら、ぜひ月or水エンド読んでほしいな
そのあとは、いつ艶がが終了してもいいように、お気に入りの旦那さまから優先して読んでいったらいいんじゃないかとw

267:名無しって呼んでいいか?
13/05/21 11:16:40.89 7DvhKddh
最近のイベントガチャはいつも下から順番に埋まっていくんだけど
絶対にシナリオ保存してる人を出にくくしてるようにしか思えないわ

268:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 05:16:20.82 ECVh2gvn
いつも龍馬無双で本命出なくて泣いてたけど、
今龍馬攻略中で、設定旦那が龍馬さんになってる間は
何故か初回無料で本命が出るのが続いてる


あとさっきピストルが出て、全員分の特別アイテムやっと揃った!
ほんとに出るね、早朝。

269:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 09:16:39.81 5i1J/iUV
なるほど…イベガチャ時の本編旦那は龍馬はんにしとくか

270:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 16:28:35.45 WuywUTXB
うをおお!
結エンドまさかの高杉さんキタ!

もう準備万端!楽しみだなー
鏡エンドも好きなんだけどね

271:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 17:59:38.17 hRFW50Gx
高杉かぁ……

272:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 22:59:35.53 5i1J/iUV
ずっと待ってるんだが
沖田さん
何故高杉さん
予想外だった

273:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 23:17:43.70 DVTSplvv
よくわからないが、ライターさん関係の都合で沖田さん&古高さんは後回しなのかな?って思ってたので、
龍馬さんの次が高杉さんっていうのは予想通りだった
>>270
同意!
高杉さんだけは鏡エンドそんなに変えたいと感じないねw

274:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 01:27:36.22 FJI6/mev
なるほど、ライターさんの都合か~
バータウンとかガラケーだけ切ったゲームもあるし色々不安

275:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 14:24:45.87 UNLE51jG
結が5人目まで来たわけだが、全員揃ったら程なく配信終了だろうかなーと思うと
切なくなる…。

結配信のペース考えると、今年中に全員来て来年3月位に終わりそうだ。

276:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 07:02:30.15 Rce+U8yf
>>275
そうなのか?
新キャラ追加してくるとかないんかね
斎藤一やら山田市ノ丞やら松平容保やら桂小五郎やらネタ出来るんじゃないかと

てかそうなら結が一推し旦那はないけど幸せかも知れない

277:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 21:33:07.33 v2Hp/8To
イベントにチケ使ってる場合じゃないかな…
のんびりと課金は最低限派だから、まだまだ全キャラコンプは時間かかりそう
今年中だと厳しいわ
特別アイテムも中々揃わないし
そういう人多そうだけど
モバイルの乙女ゲーはかなり色々やってるけど、なかなかどのキャラもコンプしようと思うことって無いんだよね
艶はやっておきたい

278:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 02:48:59.39 7bVf1dII
オフレコや甘いタブーの終了の仕方見てた限りでは、
今の時点でサービス終了の予定があるなら、結エンドや新イベントの配信なんてやらなさそうな…
もちろん将来的にどうなるかはわからないけど

279:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 08:49:47.61 vJAxg+xP
秋斉さん結エンド待ちなんだが、
既に出てる結エンドのスチルって、今イベのスチル描いてる方なのかな?

………とつぜん知らない人が出てくる感じのスチルなの…?ガクブル

280:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 17:20:40.21 LGSfCA8x
色々手を広げてたのをやめて、艶がに力を集中させてくれるんだとしたらいいけどねー、1番人気で目玉なんだろうし
まぁ無人島のまで終了するとは思わなくてちょっとショックだったけど…
スレチだけど終了までに謎の解明に辿りつけそうもない~
あとは大正時代のは好きだわ

281:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 23:39:09.95 OXeAo1kz
ふみえさんは技術的にはいまひとつだったが、今のように大して
うまくない人が真似して描いたような絵柄ではますます気持ちが
離れてしまいます。スチルガチャに課金する気には全くなりません。

で、素朴な疑問なのですが、もし艶がの絵柄がこういう系統に
なったら、ここに来てる皆さんはどう思うかなー、と。

URLリンク(stat.ameba.jp)

アメーバの戦国サーガってゲームにはこういうのもおりまして、
自分は見た瞬間「慶喜さんだ~!」と思ってしまったわけです。

282:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 02:54:00.56 Pp9fyQAk
>>279
結エンド、龍馬さんから今の絵師さんのスチルだったっけ?
自分は翔太くんの結だけ読み終えてるんだけど、翔太くんの結スチルもそれまでのスチルと少し違ってみえたんだが、どうなんだろ
翔太くん、立ち絵は好きなのに本編のスチルは目が大きすぎてどうも苦手なんだよな…と思ってたんだけど、
結エンドのスチルは、「あれ…少し幼く見える気はするけどこれは好きだな」と思った

全くいらない情報だったかも、ごめんねw

283:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 19:28:30.68 DxUmghqN
今のところ結エンドは、慶喜、翔太、土方、龍馬と全てふみえさんだね。
このままお願いだから結エンドのスチルだけはふみえさんが描いて欲しいわ。

284:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 23:43:00.05 i9z7OIJO
>>281
塗りは綺麗だけどこの絵師になったら艶が辞める
自分も全員の立ち絵が一番好きだから本編スチルや
イベスチルでも立ち絵クオリティで描いて欲しかったな

285:名無しって呼んでいいか?
13/05/27 13:29:58.04 NGJLArFD
ふみえさんは、アップよりも少し引いた構図(?)のほうが得意な方なんだろうか
私が好きなスチルやいいなと思ったスチルは、ほとんど全身や上半身が描かれてるもので(立ち絵も含む)、
逆に顔のアップは、ちょっとのっぺりしてたりクセがあったりするように感じることがあったので、ふと思った

286:名無しって呼んでいいか?
13/05/28 17:03:07.12 QQMv4hhS
私は逆かも。
ふみえさんのスチルって絵柄は好きなんだけど、全身だったり主人公と絡んでるとデッサン力の無さが気になるの多い

287:名無しって呼んでいいか?
13/05/29 19:01:18.41 clEl1v+g
沖田ルートを初めて攻略中。
他の登場人物との絡みが多いので、沖田ルートだっけ…と確認することがままある。

古高ルートに見えて仕方が無い、現在第八話。

288:名無しって呼んでいいか?
13/05/29 21:35:06.47 aYsPNmjX
>>287
古高さん本人√は、キャラが濃すぎてそんなもんじゃないと思う

289:名無しって呼んでいいか?
13/05/30 00:06:42.79 pvGVbd1y
秋斉ルートの慶喜と高杉ルートの土方が好き
後者は一瞬甘々な副長が出てきて参った

290:名無しって呼んでいいか?
13/05/30 08:08:52.80 9i5Xcsao
高杉√の土方さん良いよね。
ちょうど今日あまあまに出会ったとこ!
高杉√は藍屋さんもメロメロする。

291:名無しって呼んでいいか?
13/05/30 08:35:28.76 rXMwHmqy
高杉√悪くないじゃんと思って読み進めていたところ
土方さんにに全部持っていかれたw
土方√の高杉さんにももう少し頑張って欲しかったなぁ

292:名無しって呼んでいいか?
13/05/30 15:54:15.02 oGi2bJHQ
高杉さん√の秋斉さんはかなりときめいた!
(※以下ネタバレ含むので改行)










土方さんの方は、突然の展開にドキッとはしたけど、こんなに好きになられるほど接点あったかな?と正直思ってしまった…
沖田さんも「状況が違えばあなたのこと好きになってたかも」と言ってたし、
お座敷で数回会っただけでも惹かれてしまうくらい主人公が魅力的ってことなのかな
(実際、高杉さん√の主人公は好感度高いが)

293:名無しって呼んでいいか?
13/05/30 20:00:03.03 rXMwHmqy
おお~い
いきなり土方歳三限定イベが始まってるぞ

294:名無しって呼んでいいか?
13/05/30 20:05:00.40 y/OFwPY3
ほんとだwちっちゃい土方さん可愛いな。

295:名無しって呼んでいいか?
13/05/31 16:04:27.26 YS1gZi5X
土方さん以外にも、実在した人物で誕生日がわかってる旦那のお祝いイベ、今後もやるのかな?
ナイスな試みだね!
あまり熱心にイベント読んでる方じゃないんだが、去年のクリスマスイベとか、酷いイベントが連発されてた時期あったけど、最近は質のいいイベントが続いてるね
運営が改心してくれたのだろうか
…課金のさせ方は今もえげつないと思うが

296:名無しって呼んでいいか?
13/05/31 18:11:01.58 81huNI1Q
沖田さん…(;∇;)

297:名無しって呼んでいいか?
13/06/01 01:55:56.60 siaT8TID
運営というよりは、ライターのせいではないかと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch