乙女ゲーで自己投影している人の数→4000+at GGIRL
乙女ゲーで自己投影している人の数→4000+ - 暇つぶし2ch982:名無しって呼んでいいか?
14/02/06 23:49:00.37 4IrCZRwl
>>980
よければそのフリーゲームを教えてほしい!
名前が出せないなら、ヒントだけでも…


ドットカレシはこのスレ的にどうなんだろう?
少しプレイしたけど主人公の顔は見えないし、しゃべらないしで
結構自己投影できた

983:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 09:47:53.11 WjzqvlGk
>>982
興味はあるんだけど
とりあえず、私が主人公ならゆうしゃの名前は私と同じはずだ
たくあんはねーよwwwっていう微妙すぎるところが引っ掛かっていまだ手が出せない

984:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 10:46:46.05 cV8kv0rJ
>>982
薄っぺらそうだからそれ以前の問題で手は出してないな
声豚じゃないからCD系は興味ない

985:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 10:52:15.62 Ijw7GaE7
一瞬なにか作品のアンチスレ開いたのかと思った
やったこと無い作品だけどそんなきつい言い方しなくても

986:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 10:55:39.88 Ijw7GaE7
>>985>>984

まあ、プレイ時間短いかどうかとか
作り込まれてるかとか熱中できそうかとか
気になることはあるけど、うん

987:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 16:30:43.30 P/AfItdZ
ネトゲみたいに主人公のアバターを髪型、髪の色、肌の色、目、目の色、服装とかを自由に選べればいいんだけど
スチルもあるし技術的に難しいんだろうなぁ。

988:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 19:21:07.04 dxA/5CHm
ドット彼氏はキャラがちょっと受け付けなかったな
たくあん云々より相手キャラが暴力的すぎるのがつらかった

男性向けのゲームだとヒロインのことカスタムできるのあるのになぁ
髪型、輪郭、大雑把な性格とか決めれて全部CGに反映されるっていう
ちょっとちがうけどカス子とかカスメもそうだな

989:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 07:36:31.50 ZR4dgwZK
>>987
攻略キャラカスタムしたい
主人公はどうでもいい

990:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 01:33:20.96 sbm0Xp4O
>>989
カスタムドライブというのがあってな・・・

991:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 12:43:55.35 FxoBT2+N
>>990
カスドラはたいしてカスタムできないじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch