乙女@オトメイト総合105at GGIRL
乙女@オトメイト総合105 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
12/12/19 10:11:00.32 4Yk1igxf
◆単独スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その18
スレリンク(ggirl板)l50
乙女@蜜×蜜ドロップス
スレリンク(ggirl板)
乙女@「っポイ!」ひと夏の経験!?
スレリンク(ggirl板)
乙女@S.Y.K ~新説西遊記~ 5天竺
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -28kg目
スレリンク(ggirl板)
乙女@二世の契り 御使い様18人目
スレリンク(ggirl板)
乙女@猛獣使いと王子様 その3
スレリンク(ggirl板)
乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 3
スレリンク(ggirl板)
乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 9
スレリンク(ggirl板)
乙女@バクダン★ハンダン その3
スレリンク(ggirl板)
乙女@ワンドオブフォーチュン30
スレリンク(ggirl板)
乙女@CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ 17刻目
スレリンク(ggirl板)
乙女@エルクローネのアトリエ Dear for Otomate 5
スレリンク(ggirl板)
乙女@薄桜鬼総合 其の伍拾陸(携帯ゲーソフト板)
スレリンク(handygame板)
乙女@ARMEN NOIR アーメン・ノワール
スレリンク(ggirl板)
乙女@BROTHERS CONFLICT 2
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
12/12/19 10:12:48.84 4Yk1igxf
◆攻略スレ
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ6
スレリンク(ggirl板)
乙女@真・翡翠の雫 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@エーデルブルーメ攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@デス・コネクション 2コール目
スレリンク(ggirl板)
乙女@原宿探偵学園スチールウッド攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@デザート・キングダム攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@夏空のモノローグ攻略バレスレ 2ループ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@PANDORA 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@神なる君と 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@AMNESIA(アムネシア) 攻略ネタバレスレ14 (携帯ゲーソフト板)
スレリンク(handygame板)
乙女@十鬼の絆攻略ネタバレスレ2
スレリンク(ggirl板)
乙女@源狼 GENROH 攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)l50
乙女@白華の檻~緋色の欠片4~攻略ネタバレスレ2
スレリンク(ggirl板)
乙女@Confidential Money 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@DIABOLIK LOVERS攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)

4:名無しって呼んでいいか?
12/12/19 10:14:17.21 4Yk1igxf
◆単独スレ書き忘れ
乙女@十三支演義~偃月三国伝~6
スレリンク(ggirl板)
乙女@L.G.S ~新説 封神演義~2
スレリンク(ggirl板)


◆発売予定
◇PSP
2012年12月20日『Glass Heart Princess』

2013年1月17日 『乙女的恋革命★ラブレボ!!』
2013年1月24日 『いっしょにごはん。PORTABLE』

2013年1月   『デザート・キングダム portable』
2013年1月   『夏空のモノローグ portable』

2013年   『華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタ』
2013年   『Princess Arthur (プリンセス・アーサー)』
2013年   『しらつゆの怪』
2013年   『BROTHERS CONFLICT -BRILLIANT BLUE-』
2013年   『NORN9 ノルン+ノネット』
2013年   『アムネシア新作』
2013年   『恋花デイズ』

5:>>4
12/12/19 10:44:43.93 rbX2AWTp
◆発売予定
◇PSP
2012年12月20日『Glass Heart Princess』
2012年12月20日『BLACK WOLVES SAGA -Last Hope-』

2013年1月17日 『乙女的恋革命★ラブレボ!!』
2013年1月24日 『いっしょにごはん。PORTABLE』

2013年2月21日 『デザート・キングダム portable』
2013年3月28日 『Princess Arthur (プリンセス・アーサー)』
2013年3月    『夏空のモノローグ portable』

2013年   『華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタ』
2013年   『しらつゆの怪』
2013年   『BROTHERS CONFLICT -BRILLIANT BLUE-』
2013年   『NORN9 ノルン+ノネット』
2013年   『AMNESIA CROWD』
2013年   『恋花デイズ』

6:名無しって呼んでいいか?
12/12/20 22:00:44.99 7joQGmjR
>>1

アーサーのライターってゲームシナリオだけしか書いた事ない人なの?
ビズログのSSがSSっていうよりゲームの文章読んでるようだった
ガウェインのアルへの好意ダダ漏れで面白かったけどw

7:名無しって呼んでいいか?
12/12/20 22:11:07.96 Yf8mEAQk
来年もいっぱい出るなあ
華ヤカ楽しみだけどまた立ち絵使いまわしはやめてください
新規の立ち絵くらいお願いしますよ

8:名無しって呼んでいいか?
12/12/20 22:13:33.82 8OZFTMLE
確実に使い回しかと

9:名無しって呼んでいいか?
12/12/20 22:57:08.40 Yf8mEAQk
>>8
そうだよね
せめて服だけでもと思ったけど無理かな

グラハ今更気になってきたから尼見たら尼で売り切れててワロタ

10:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 00:42:56.93 TJaHX3OV
雑誌買ってないから分からないんだけど
アーサーの主人公の口調や性格ってどんな感じかな?

11:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 01:05:27.12 bSCyq1n/
店舗特典のイラスト見てたら表情の描き方がよくて
アーサー特攻しようか迷う
ランスロットのたれ目っぷりが好きなんだぜ

12:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 01:16:43.32 DlIePU/f
ブログTOPのグラハ発売イラスト
婚約者がいることにさっき気づいたw

13:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 03:50:33.13 bn6lwzKb
ここと公式見てたらどんどんアーサーが気になってきた
でも一番好きなのがメドラウトなんだ…次がボールスなんだ…
攻略キャラにいまいち萌えれなくて特攻する勇気が出無い

14:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 09:11:12.19 s1jpYtPi
今更だけどしらつゆの主人公カエル畑と被ってるね

15:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 10:31:21.92 ynkkFuNK
しらつゆ書下ろしSS更新きてるね
揚げドーナツ食べたい

16:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 13:03:00.20 jWAAXSlG
改めて見るとしらつゆのおのこ達は線が細いな

17:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 14:35:06.03 Hy1vABCI
線細い方がホラーっぽくていい気がする

18:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 14:54:51.75 BTqHRqxQ
マッチョまで行かなくとも割としっかりした体格だと
何か起きても問題無く守ってくれそうだしね
細い奴らばっかりだと物理的に守ってくれない感じがしてホラーには向いてる気がしないでもない

19:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 15:02:04.62 o+AlRAL4
あれ?グラハスレテンプレにはいってない

20:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 15:18:19.46 n4cNtV3D
しらつゆSS仲良さそうで微笑ましい
今のところ湊巳好きだな

21:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 15:34:24.56 FincAvq2
この微笑ましげな男子達が惨劇に巻き込まれていくのか…

22:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 15:52:28.51 t17bR0fW
惨劇ってほど惨劇じゃないんじゃないか
こないだのブログ見てたらそんなに怖くなさそうだし

23:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 16:17:17.20 YCwuQWcX
>>19
グラハスレ昨日立ったからね
ホイどうぞ

>>4
乙女@Glass Heart Princess攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

24:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 18:14:13.05 o+AlRAL4
≫23
おお、ありがとう!

25:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 19:27:42.72 n4cNtV3D
>>22
ブログのは百物語とか途中の怪談レベルについてじゃない?
本編ストーリーはホラーちっくなの期待してる

26:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 00:21:10.48 VMiMngm/
ノルンの相関図がツッコミどころが多過ぎるwww
とりあえず三人娘が仲良さげで良かった
後、駆が一番問題ある人だと分かったな

27:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 01:28:31.56 UIv2GytJ
平士が仲良いはずの七海と一月にうるさいと思われてるw

28:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 01:38:32.86 Zu+05Yxd
年賀メールあれこれ申し込んだら大部ポイントがすっきりしたw

29:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 06:47:05.41 R9ihdKew
>>26
便利、おもちゃ3号、ストレス解消っていう認識は
割と本気で最低な感じで逆にワロタw

30:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 08:06:35.08 vJ3aESFP
駆とこはるは能力と性格面で正反対って感じなんだろうな
スクショでも君って植物みたい、俺とは正反対すぎてびっくりするって言ってたし

まぁなんだかんだからかって逆に罪悪感を感じる、みたいな事繰り返してそうだけどw
こはるの無言の圧力に弱いらしいし

31:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 08:10:15.09 u8LIEI8S
こはるの恋愛対象にリーダー格2人がいて、
七海の恋愛対象に本人含めず2人問題児がいる、とw

32:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 08:38:37.28 RrJrJtXK
どうでもいいけど人物関係図って上手いこと書くなぁ
素人が書いたら線と線が重なって滅茶苦茶になりそうだ

33:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 08:49:12.06 dVKZN9rw
「料理すんな」ワラタ

34:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 09:48:20.19 QX3USO5U
駆から相手の方向にのびてる矢印の文面が酷すぎてフイタwww

35:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 10:55:25.07 tovvPKRG
相関図ワロタw

36:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 11:15:59.00 qnuhURY0
女子三人が仲良しそうで嬉しいわ
なんか微笑ましい

37:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 14:16:55.70 V5frAeHB
女子達がギクシャクしてたらそっちが気になって恋愛どころじゃないしな

38:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 15:08:10.23 r2i7Wjjt
相関図の駆ひどいw
性格悪いな

39:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 18:34:41.07 R9ihdKew
冬の市で新作ポスカ配ってるんだね
ツイッターで少し流れてる

40:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 18:40:02.64 vJ3aESFP
状況をみてると平士が一番可哀想な状態になってる気がするw

41:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 19:44:31.75 ffSBpmG+
平士踏んだり蹴ったりw

42:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 19:50:33.26 5MwPCKui
駆に引いてしまったけどこはるの性格と相性ぴったりに思えて悔しい

43:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 20:07:40.81 vXfFdhT4
警戒しまくりな朔也も笑った
まあ警戒されても仕方ないラインナップだが
過保護いいよ過保護

44:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 22:15:10.53 9TFeLdOi
人間関係だけでもおいしそうだわ

45:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 22:49:55.22 YLH4Yzv3
平士は誰に対しても好意的なコメントなのにその逆はwww
なんと哀れな…

46:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 15:15:50.21 ZURuyRyV
冬の市行った人いるかな
ちょっと聞きたいんだけど
代行頼んだら並びに六時間もかかったらしいんだ
そんなに混んでた?
maniaxと、1タイトルのグッズ一通り頼んだんだけど…

47:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 16:52:03.80 H9T6dkAR
>>46
今日頼んだのなら、そのくらい待ったかもしれない
私は少し前に従姉が行くと言うから頼んだけど、結構込んでたみたいだ

48:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 16:57:59.86 MCLfBXzY
昨日行ったけど開店30分前に行って既に何百mの行列
会計終わったのが16時だった
初日はいつもすごいらしいね

49:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 17:11:00.11 EPtsem5A
前に行った時手際悪いから混むんだって思ったけど今回も滅茶苦茶?

50:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 17:46:30.53 MCLfBXzY
というかなんであんなに売り場狭いの?
それで売り場7F、会計8F、抽選会場5Fとか・・・
エポスカードとの提携であそこで売るしかないんだろうけど
もう少しやり方あるだろうとは思った

51:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 18:29:59.63 ZURuyRyV
46です
頼んだの初日だった…
並び料が馬鹿高くてびっくりしたけどしょうがないな
ふっかけられたかと思って心配したけど聞いて安心したありがとう!

52:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 19:24:08.87 r1UnPwHZ
今日はそんなに混んでなかったよ
でも売り場7F→会計8F→抽選会場5Fの移動がめんどかった

新作ポスカの原画はLGSの人かな?

53:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 22:05:20.38 w6lBMRag
並び料って…

54:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 22:13:23.44 LOY0rMSY
>>52
売り切れどのくらいあった?
ワンドセットと薄桜鬼フェルトバッジ売り切れは聞いたけど
マグカップとかどのくらい用意してるんだろう

55:名無しって呼んでいいか?
12/12/23 23:37:48.48 r1UnPwHZ
>>54
ワンドセットとワンドラバきストセットAがなかったな
薄桜鬼はチェックしてなかったのでよくわからない

マグカップとアロマキャンドルとイヤホンジャックは全種類あったかな
ボイスカードもたぶんあった
マグカップは全部なかなか可愛かった

56:名無しって呼んでいいか?
12/12/24 02:11:15.29 4YlpdbO/
初日に行ったけど、
10時半前に並んで店に入れたのが4時過ぎだった。
そこから更にレジは50分待ちぐらい
待ち時間のうち3時間は外で雨の極寒、
なかなかの苦行だったよw

57:名無しって呼んでいいか?
12/12/24 12:39:38.94 TzWXFK+H
今回平日に行こうと考えているのですがやはりそれなりに混むものでしょうか?
初日がすごいと聞き、行き慣れていないと大変なのかと思って…

58:名無しって呼んでいいか?
12/12/24 14:33:02.49 s0bTCTuX
自分は毎回行ってるけど今まで一度も並んだことないけどなあ
お客さんもまばらで売れてんのか心配になるレベルだったけどここ見る限り期間前半にものすごく集中する感じなのかな?
初日とか期間始まってすぐには行ったことないし…運が良かっただけなのかもだが

ただ自分は冊子目当てでグッズに興味ないから今まで気にしたことなかったけど、前回ふとグッズ見たらいくつか売り切れあったみたいだからグッズ目当てなら早めに行った方がいいと思う

59:名無しって呼んでいいか?
12/12/24 15:27:38.41 199mAGlG
初日だけで完売になるグッズがあるから初日だけがすごいことになってる

60:名無しって呼んでいいか?
12/12/24 15:48:19.57 Mi25vY3r
一応、追加納品されるものもあるみたいだけど、予約?は受けてないようだから
初日に行く→完売しててorz→翌日以降に再入荷→また並ぶ、になったことはある

61:名無しって呼んでいいか?
12/12/24 15:56:38.74 TzWXFK+H
>>57です。
冊子目当てなら初日以降でもまだ購入できそうなんですね。
参考になります、ありがとうございます!

62:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 12:44:34.61 s5jdxBxO
>>52
RiRiさん新作?LGSのFD期待してたんだけどなあ

63:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 13:07:39.61 h9QdXy6T
LGSはFD出して欲しかったな

64:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 14:14:23.22 ojwyZh7x
デザキンPV来たね
やっぱり移植だと色々手際よく作れるのかな

65:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 15:17:34.06 2hEx0Y8G
2月21日発売か…早いな
うっかりしてたら忘れてそうだ

66:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 16:56:05.59 A3uRLEK/
冬の市行った人の気合いすごいな
自分ならまず寒さで負けるわ

67:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 17:25:54.74 OwJJU/AI
今日行ってきたけど、朝一以外はもう空いてるよ
売り切れてるのも有るけど

68:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 17:36:43.39 ojeOkkqE
初日に並べるのは体育会系の強者だけ

69:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 18:36:14.09 ksYK3+zp
並ぶのもけっこう楽しかったりするよ
寒いのと暑いのはしんどいけど

70:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 19:14:04.31 u1SXP2Y9
並大抵の根性じゃ冬の市は制せなさそうだな

71:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 20:04:31.29 zabOSFsN
地方に住んでたら別世界の話だわ

72:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 21:35:30.88 qMi5U2Yp
>>71
まったくだな・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

( ;∀;)アハハ・・・

73:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 22:18:00.99 P9zCqIOV
>>52
私はワンドの薄葉さんじゃないかと思う
ブログで新作の話してたのと、髪や鼻の描き方がRiRiさんっぽくない気が
去年はLGSがポスカだったみたいだし

74:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 05:12:35.41 +12EkCzK
自分もカゲローかなと思った
なんかユリウスにちょっと似たような面影のキャラだったし顔のバランスとか目の描き方とかがときどきブログで見るラフ画?と似てるような気がした
RiRiって人だともう少し顔が丸めで小顔系になるかなと
まあ何にしろ新作発表は楽しみ

75:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 10:48:59.43 mc6Vekcv
RiRiさんの絵柄って好きだな
もっとたくさん描いてほしいわ

76:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 11:13:32.77 GIJfe69p
クリスマス企画のワンドのやつ画像がスチルみたいに差分ありでいいな

77:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 11:17:27.88 j03vg8Co
ポスカはRiRiのだろうなぁ
カゲローとは鼻の書き方全然違う

しかし誰にしてもこんな顔ドアップじゃどんな雰囲気の作品なのか全然分かんないなw
アムネの時はトランプモチーフってすぐ分かったし、LGSの時も中華っぽいって思えたのに

78:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 14:04:14.50 A6SpXOwc
関東に住んでれば冬の市行きたかった

79:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 15:16:58.18 nfpEFcIm
最近のカゲロー絵は線が細いよね
何にしても新作は楽しみだ

80:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 17:03:36.96 cI90LjFk
新作発表されるとそわそわしてくる

81:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 18:24:28.11 vjIY5Ckx
新作発表って冬の市で発表されたの?
地方組なので分からない・・・(・ω・`)

もし普通にサイトで発表されてるのなら変な質問ですまない

82:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 20:00:38.44 ZBR6SHaz
ポストカードに新作の絵があったんじゃないかな
確かAMNESIAとかもポストカードで最初に発表されてた

83:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 21:09:10.14 aiYqkyEQ
来月のビズログで新作発表来るかな?

84:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 21:16:04.27 sS315Y/4
LGSのときはポスカから発表まで結構間が空いた覚えがある
LGSのときは漢字で予想つけてる人もいたけど雪の結晶ってなんだろ

85:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 21:33:58.26 j03vg8Co
>>84
冬が舞台かな?と思えなくもないけど
単に今が冬だからって言うだけな気がしないでもない

86:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 23:56:26.74 f+fXIkIX
夏空の体験版やってたらついポチりそうになった
豪華版がまだ尼でコンビニ受取不許可でなかったら
危ない所だった…

87:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 00:31:01.69 I4JujUOV
新作ポスカ、パッと見ユリウスだったから
何の疑いも無くカゲローだと思ってた…

LGSはキャラがケバく感じたのと絵の固さが気になってスルーしたけど
クリスマス企画の絵は優しい雰囲気で可愛かったなー
ゲームもああいう塗りにしたら良かったのに

88:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 01:17:37.50 AzeVdECA
自分もあんまり好きな絵じゃ無かったわ
ゲーム買ったけど

89:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 01:32:22.34 F/9aDG88
夏空のモノローグ 発売日3月20日

90:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 01:32:39.63 09lSqRhr
LGSは確かに絵が硬いし髪の色のせいか男キャラが見分けにくかったな
新作出るならそれはそれで楽しみではあるけど

91:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 07:46:16.07 UTlbGirw
LGSはメイン4人の内3人が似たような色味だったのも見分けにくさになってたなぁ
乙女ゲって戦隊物みたいにそれぞれカラー振り分けたりするのに

そのうち水滸伝モチーフも出てくるんだろうか

92:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 10:10:44.66 JnVFWfGL
問題だったのは絵の描き方よりデザインだった気がする
色とか髪型とか全然違くすればもっとよかったのに

93:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 11:10:15.67 crccuBdm
LGSはなんか体の描き方が固いなー(なんか姿勢がいい?)と思いつつキャラデザは好きだったかな
だけど塗りの色彩?っていうのかがいつものオトメイトより違ったとこがちょい新鮮だった
中華っぽい色合いと言うのか難しいけど結構濃かった気がした

94:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 11:31:18.20 TaV+MOCq
立ち絵の硬さは凄かったけどスチルでは気にならなかったな

>>91
わざわざ新説シリーズって銘打ったからありそうだなー

95:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 11:43:15.97 BoBPWix+
絵が硬いのはやっぱまだ修行が足りないんだろうなぁ
がんばってほしいところではあるが、このままだと埋もれてくな

96:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 15:00:07.76 qlpk2BdV
ポスカもらったが判断できるレベルにやり込みが足りないから誰だかわからんや
薄葉さんじゃなさそうな気はするんだけど

RiRiさんはパッケとか立ち絵が硬すぎたのとデザイン、色合いがもっと違ってたらと思う
だけどラフ絵の雰囲気がやわらかくてよかったから好きだな

それにしても冬の市は空いてると思ったら思いの外混んでた

97:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 15:23:12.19 LlEHyrW3
冬の市行く人多いんだね
地方にいると他人事だ…

98:名無しって呼んでいいか?
12/12/28 11:06:00.33 9uIg3u8N
LGSの絵の硬さは色付けの問題じゃないかなと…
ブログの描き下ろしとか普通にやわらかい感じする

99:名無しって呼んでいいか?
12/12/28 12:17:51.71 KPOyIvI5
キモいキグルミも塗りによっては
キモくなかったのかもしれないのか

100:名無しって呼んでいいか?
12/12/28 13:44:51.23 6B90VuUI
個人的にはそんなに硬さ気にならなかったな
LGSの絵は普通に好きだった

101:名無しって呼んでいいか?
12/12/28 16:00:27.56 /IOOOFhc
しらつゆ更新してるね
良太が力仕事得意ってなんか意外だわ

102:名無しって呼んでいいか?
12/12/28 17:46:40.61 mhtSyT5f
湊巳の嫌いなもの虫の触角とかよくそれで田舎生活送れてたな
夏の夜なんて蛾とかわさわさいるだろうに

103:名無しって呼んでいいか?
12/12/28 18:25:17.60 LCvodNgv
蛾ってでかい触角生やしてるくせに人に向かって飛んでくるよな
あれほんとやめてほしい

104:名無しって呼んでいいか?
12/12/28 19:01:54.11 cpCi0bs9
ツイッターにしらつゆのキャラ設定が忍たま5年生に似てるってあって
自分も思ってたわ

105:名無しって呼んでいいか?
12/12/28 19:11:47.63 z37H8iAs
言われてみると確かに…とも
考えすぎと言えば考えすぎかな

106:名無しって呼んでいいか?
12/12/29 15:58:49.64 TPIX4v4q
グラハで探偵学園の文字を見てから、しらつゆの恋愛とホラーの兼ね合いに対する不安が倍増したのは自分だけでいい…

というか忘れられてなかったどころかネタに組み込まれたことに失礼ながら驚いた

107:名無しって呼んでいいか?
12/12/29 16:25:09.41 Ej6uhytk
探偵学園ってどこでだろう
見逃してるなぁ

108:名無しって呼んでいいか?
12/12/29 17:00:55.60 TPIX4v4q
>>107
幸斗√で幸斗が原宿にある探偵学園の連中が、って言ってた
スレチスマソ

109:名無しって呼んでいいか?
12/12/30 10:47:58.02 TOQYPvJX
>>108
原宿探偵学園スチールウッドかw

110:名無しって呼んでいいか?
12/12/30 10:51:54.02 xZEMcagc
グラハはオトメイト作品ネタ結構網羅してるんじゃないか?
背景にアムネやLGSキャラがいたり、
初夢で他ゲームのネタやったり、バクハンネタもあったし
自分がプレイしてないゲームでも気づくのがあった

111:名無しって呼んでいいか?
12/12/30 17:36:57.68 durkhm7J
>>108
そこかwあとでやり直して確認するわw

年末グラハで満足して、新年迎えてからは移植のデザキンが楽しみだなぁ
今年もなんだかんだオトメイトにはお世話になりまくりだったw

112:名無しって呼んでいいか?
12/12/30 23:56:58.69 1oVSjDME
昔ははオトメイト?1作も買ったことないわーって感じだったのに
今では自分もお世話になりまくりだw
微妙だなと思うゲームもあるけどやっぱり数出てるからツボにハマるゲームにもちらほら出会える
今年は特に新ブランドがきたわけでもなかったし結局オトメイトばっかりやって終わった気がしてならない

113:名無しって呼んでいいか?
12/12/31 00:44:09.53 8OPmLCDz
最近四六時中頭から離れなくて困る…
明日からは携帯弄らずに勉強します
なので寝る

114:名無しって呼んでいいか?
12/12/31 09:43:52.97 8OPmLCDz
すいません誤爆です…

115:名無しって呼んでいいか?
12/12/31 21:06:53.49 fLKZTS7j
しらつゆって夏になるのかな

116:名無しって呼んでいいか?
12/12/31 22:40:31.75 y64yv1WC
せっかくだし夏がいいよねやっぱり

117:名無しって呼んでいいか?
13/01/01 00:14:36.99 LhZLT5ZI
Amazonもうノルン予約できるんね

118:名無しって呼んでいいか?
13/01/01 01:18:28.12 U1gap+3Q
アーサーも予約出来るようになってるな
延期しなければどっちも春頃発売か?

119:名無しって呼んでいいか?
13/01/01 14:10:33.03 7v2ElhS2
アーサーは発売日決まってるよ

120:名無しって呼んでいいか?
13/01/01 16:39:20.49 U1gap+3Q
>>119
見逃してた……
とりあえず両方とも楽しみだなあ

121:名無しって呼んでいいか?
13/01/02 16:18:38.08 pZMTnziJ
しらつゆはいつ発売なんだろ
当分新作ないしごはん買いそうだわ

122:名無しって呼んでいいか?
13/01/02 20:44:17.17 jtwUtJGe
ノルンが好みすぎてサイト訪問しまくってる

123:名無しって呼んでいいか?
13/01/02 20:46:24.57 fUp9sgh5
>>117
でもノルンも発売日決まってないよね

124:名無しって呼んでいいか?
13/01/02 23:14:46.18 tq+mo1RE
近日発売と表示されてるから予定変更にならなきゃ5月ごろ発売と予想

125:名無しって呼んでいいか?
13/01/04 20:16:04.02 LomBjD1p
静かだ・・・

みんなコミケ行って里帰り中なのか

126:名無しって呼んでいいか?
13/01/04 21:09:26.49 +fKyGmVx
仕事始まってる人もいるだろうけど、静かなのは更新がないからじゃないかねと
特別上げる話題がなんて言うと身も蓋ものかもしれんがw

とりあえず来月の移植デザキン楽しみだなー
携帯機プレイも楽だし

127:名無しって呼んでいいか?
13/01/04 22:17:10.02 JAnVK4gT
しらつゆ100話あるって言ってるけど
1話どれくらいの長さなのかな?

128:名無しって呼んでいいか?
13/01/05 01:09:02.12 zo4uixZ1
100話って怪談が100あるってだけじゃないの?
怪談って別に1つ1つそんなに長くないと思うけど

129:名無しって呼んでいいか?
13/01/06 16:30:29.34 AkiMpQ2r
冬コミでも新作のポスカ配られたのかな?
丸井のと同じのなのか気になる

130:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 12:04:45.97 1yeQgjQQ
プリアサ更新
アルの新衣装は新鮮でいいな髪かわいい→鎧ェ…
メドラウトが鎧着たら可哀そう度が上がった

131:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 12:11:04.52 S5LvUN9G
主題歌ラブジュかー
OP早く見たい

132:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 12:13:43.80 S5LvUN9G
連続でごめん
シナリオ読んでたら金太郎飴の予感して怖い

133:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 13:14:25.54 h01gKsox
アーサーと同じライターが手掛けたガネクレも金太郎飴だっけ

134:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 14:30:16.99 mElrn/8j
マーリンずっと腹隠してて頼む

135:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 14:55:30.52 VtMYZ1D8
おお、ちゃんと鎧着るのか…ちょっとほっとした
でもガウェインとパーシヴァルの露出は…戦場で矢が一本でも当たったらすぐに死んでしまうのでは

136:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 15:05:32.01 ZuRj3VOo
鎧姿でも胸元や腹が隠れてない奴らは生き残る気が有るのかww

137:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 15:26:29.85 4wiTRvp7
身を守ろうという気がまったく感じられないw

138:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 15:31:43.46 4DO/GyoN
鎧着てるのに急所丸出しw

139:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 15:45:46.71 I2isytXJ
こいつはとんだ歌舞伎者だぜw

140:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 17:36:05.99 KNoNpq7s
ちゃんと足先を守ろうっていう意思は感じられるな
足むき出しサンダルが気になってたけどブーツに進化してる

141:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 17:39:13.06 I2isytXJ
足を守るのは大事だよ。
古代エジプトはサンダルだから戦争に負けたんだ。

142:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 17:41:16.21 TfciBja7
>>133
金太郎飴かどうか決めるのってライターではないんじゃ?

143:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 17:41:26.64 vJeKPyaM
あまりの酷い言われように、どんなもんかと見に行ったらww
もしBADEDで戦場で死んだとしても、
「あの装備だしな…」
とか自分でなりそうで怖いww

144:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 17:44:49.24 Iohh6HHD
ゲームのキャラの衣装なんて大体そんなもんじゃないw
一般ゲーの一騎当千するゲームでも裸に近いキャラとか普通の服で戦場に立つ強者がゴロゴロいる

145:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 17:52:46.73 vJeKPyaM
連投申し訳
とりあえずランスロットに対する期待値が急上昇した
肉食いすぎワロタww

146:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 20:23:06.86 PCpXrtlO
強いから鎧なんかに頼んなくても平気なんだよ
だから肌露出してるんだよ、きっと

147:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 20:45:24.81 IOPyDz/g
つま先はガードしてるんだから大したもんだな

148:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 23:09:32.74 tuM5xwoZ
この絵師なんだかんだで鎧とか中世系衣装うまいなー
シナリオはチームが同じっぽい魔恋がそうだったし
円卓設定だと最初から個別は難しそうだから金太郎飴覚悟しとくか

マリエ好きだからOPが楽しみ

149:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 23:46:19.86 PDYlcz/c
アーサー題材とか好きだから期待してるけど
サンプルシナリオが微エロ系多くて心配だな

150:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 00:19:22.06 x1Jf7dT8
微エロなんてあったか…?
それにしてもトリスタンの出現率の低さに泣ける

151:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 01:05:26.02 kq0aKPIe
恋愛よりもケイと兄妹の絆を取り戻したい…
兄妹EDはなくても和解イベントとかないかなー

152:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 04:22:48.04 Fdghq8jg
マーリン日記の酔っ払いトリスタンとマーリンワラタ
マーリンもたじたじになるんだな

153:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 11:01:48.23 Wr4LA+Vy
ケイが持ってる羽子板が妙に頑丈そうに見えた

154:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 11:34:46.72 EtScS3Cm
>>151
乙女ゲの主人公の兄や弟って仲良いの多いのに珍しい感じだよなー

155:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 11:57:33.36 UWqKvGbg
ブラコンシスコンの裏返しなんじゃないか
ギクシャクしたまま終わりってことはない気がする

156:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 12:03:40.17 N9GUa9J4
でも実際妹の方が立場上になっちゃうのはきついよな
同性でも微妙なのに異性なら余計に
お兄ちゃんは病む方向に行っちゃうんだろうか

157:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 13:06:59.53 UI/zJ7ZG
兄妹関係が気がかりすぎて恋愛にうつつを抜かせなくなったら困るな

158:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 16:16:40.97 uh9/i8i3
ラブレボもうカウントダウン開始か
早いな

159:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 17:43:09.17 IVqkhdVe
>>156
実際だったらお兄ちゃんはある程度吹っ切れないと病みそうだよね

160:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 19:26:01.04 9QT6lbil
アルって普通に真剣勝負で兄に勝つくらい強いのか
なんか意外だわ

161:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 22:03:41.20 UJzpEnxs
そこは聖剣の特殊な力に補助されたおかげで…とかなんとか説明がつかないかな
素で負けたんだったらあんな華奢な女の子に負けるなんて騎士のくせに大丈夫かと心配になってくるし
アルが並外れて強いという設定も、選ばれる前はただの町娘と考えると無理があるし…
まあ所詮乙女ゲームなんだからそこまで深く考える必要もないかもしれないが
和解は絶対にあるだろうね

162:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 23:01:19.55 EZmmtDcX
兄にはあんまりそっちの才能がなくて
逆に妹なはそっちの才能があったんでないの

163:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 23:11:26.94 aWkYvuSS
アルは剣に選ばれるのに戦えなかったら役たたずになっちゃうしな
もともと訓練はしてたのかもね

164:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 23:23:33.93 zLzicGDi
ギャラリーのシナリオでマーリンのキススチルは甘い系のイベンとかと
思ってたらなんか含みがあるんだな
円卓題材だしシナリオに重厚感あると良いなぁ
ガラハッドはツンギレかツンデレなのか寡黙なのよく分らないんだぜ

165:名無しって呼んでいいか?
13/01/09 11:04:08.07 dZNWxFy2
>>162
そんな人が円卓の騎士にいたら困るわ
たぶん聖剣の力で強くなったアルに負けたんだろうね

166:名無しって呼んでいいか?
13/01/09 11:55:23.87 DS6EeuNF
卑屈なお兄ちゃんとかちょっと好きだ

167:名無しって呼んでいいか?
13/01/09 14:27:08.60 0IOCq4Kz
何か防御力低そうな鎧だな
戦国時代の鎧兜の方が体守れそう

168:名無しって呼んでいいか?
13/01/09 15:09:09.28 xwkChqd0
でも変な鎧が妙に似合ってる

169:名無しって呼んでいいか?
13/01/09 16:15:37.99 CUemmk+b
気合いで何とかなる世界だから仕方ない

170:名無しって呼んでいいか?
13/01/09 16:24:29.24 iwnQJd7I
誰とは言わないが、約一名ビキニアーマーがいるな…
80年代なら花形ヒロインだねw

この人の絵はデッサンがイマイチな部分があるけど、
クセになる絵だと思う
こういう世界感に合う

171:名無しって呼んでいいか?
13/01/09 17:34:12.08 17cwrsK3
攻略キャラよりメドラウトとお兄ちゃんに惹かれる
気が早いけどFDで攻略できるようになったらいいなあ

172:名無しって呼んでいいか?
13/01/09 17:55:33.70 FzFxXmjw
メドラウトはおいしそう

173:名無しって呼んでいいか?
13/01/09 18:05:59.44 27wBf4ic
アーサーは次の更新あたりでOP来そうだなー
主題歌好きな人だから楽しみだわ

174:名無しって呼んでいいか?
13/01/09 23:49:32.54 Kebz52dO
オトメイトは十鬼のシステムをデフォにしてくれないのかなあ

175:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 00:14:02.72 IcV04OhU
十鬼してないんだけど具体的にどんなかんじ?

176:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 08:25:55.81 gSrJYBDu
ガルスタ買ってきた
ノルンの通常版パケ絵公開されてたけど発売日まだなんだなぁ
でもまだ春予定だったから4月か5月なんだろうか
ちびキャラはさといさんが担当

ヒヨコがこんなにいる事にもびっくりしたわw
メインキャラ声優がそれぞれ声を当ててる事にもワロタけど
どう見てもヒヨコじゃないのもいるけどな

177:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 10:05:55.99 ZWG0SI74
ヒヨコでグッズ作るつもりかな

178:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 11:57:03.95 NXSCRojs
ラブレボのひよこといい結構好きだ

179:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 14:26:32.59 /3l4tzHM
ごはんのブログ更新してるね
自分は初夢何見たのか全然覚えてないわ

180:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 17:46:47.48 hWtg3gaT
ノルンの船の中ってすごい快適そうだな
あの中に住みたい

181:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 18:37:41.95 51eauRzf
仕方ないんだろうけど背景が何かラピュタの劣化版みたく見える

182:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 19:59:43.66 taxUHmmq
乙女ゲーにラピュタレベルを求めちゃいかんよ
あれはあれで凄く綺麗で好きだわ

183:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 20:04:45.90 a4yHSArg
読解力も求めちゃいけないんだろうか
ラピュタレベルを求めてるんじゃなくて
劣化ラピュタみたいでなにあれってことだろうに

184:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 20:48:02.51 lyHCKFKI
無駄に攻撃的だな

185:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 20:57:54.27 JSgQzh/D
あの背景はかなり好きだわ
ラピュタより安っぽいのはご愛嬌

186:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 21:07:00.76 gSrJYBDu
そりゃラピュタレベルが出てきたらびびるわw
ちびキャラ可愛いけど立ち絵と大分印象が違う気がするなぁ

そしてひよこ…3匹ほどひよこじゃないだろってのがいると思うんだw
ところでカメラマンひよこは一体何をしているんだ…
ヒヨコテレビってノルン内部で見られるんだろうか

187:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 21:08:48.12 a4yHSArg
ラピュタレベルなんて誰も求めてないのに
揚げ足取り大変ね

188:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 21:40:38.80 udv/iCDj
鬼ごっこロワイアルってぐぐってみた
……ゲーム化する時には
そのかわいそうな制服をちょっとでいいから変えてほしい

189:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 22:48:10.85 0AfARET3
薄桜鬼新作の新主人公も戦うんか
最近のは戦う主人公ばっかだなホント

190:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 00:09:53.59 fnBaR9hc
ちゃんと戦って役に立つかは別だけどな
まあ戦う女の子設定なんてアクセサリーみたいなもんですよ

191:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 02:47:43.03 2vSJRXNO
戦う主人公でもいいんだが手練の男と互角、もしくはそれ以上に戦えてたりすると萎える
ゲームだしあんまりリアリティがどうのと言いたくないんだけど
男女で体力とか諸々劣ってるのは分かりきってるしさすがにねーよと思ってしまう

そこら辺の男よりは強くて守られてるだけの足手まとい状態にならない、っていうのならいいんだけどな

192:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 03:16:40.86 dBE5h8fa
非力だけど神秘的なパワァを持っててそれをめぐって争いが起こる、というのは王道だと思うけど
単純な戦闘能力でも強い女が出てくるようになったのは時勢かしら

193:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 11:13:02.81 4cRj6cLv
オトメイトの戦うヒロインでそれなりに強いと思えたのはノワールと詞紀くらいだなぁ
さじ加減が難しいよね
主人公に負ける攻略対象って言うのもなんか格好付かないしw

194:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 12:01:51.40 CmCG65ha
ヒロインが強すぎても足手まといすぎても萎えるしね

195:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 14:04:59.05 bsvvm5WK
非力なのに危ない場面に考えなしに飛び出すのが一番厄介だな

196:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 14:17:36.72 fhW2j2ID
ノルンのスペシャルコンテンツ、駆性格悪すぎワロタwww

197:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 15:14:13.64 P6tm3Op6
ノルンってなんか性格に難ありの人多くないか
それも好きだけど

198:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 16:21:36.52 tPw4NdXF
ひねくれ者達の青春群像劇

199:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 17:24:44.27 yU6YBThM
ノルンは王道ヒーローっぽい人がいない気はするw
主人公も含め、何かしら強い癖がある感じ

200:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 20:29:05.84 rg3BCYqF
癖の強いキャラって結構好きだわ
その点ではノルンに期待してる

201:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 23:58:28.18 yrN6Vt+g
夏彦は堅物っぽいけど積極的なんだな
ガルスタでも迫りまくってたし
深琴の攻略キャラは迫りキャラばかりかww

202:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 00:09:45.68 W4L/377n
設定は好みなんだけどどうなるやら

203:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 00:15:16.26 KwlTaO2T
深琴は苦労しそうだなw

204:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 00:28:20.59 Qhsg9OxD
でも気の強いお嬢さんが落とされるのは超好みだ

205:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 00:36:09.04 KGXBl2wM
ガルスタには出てなかったヒロイン3人のチビキャラが超かわいかった

206:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 01:41:01.83 JjDRH8ZB
絵柄とキャラデザがもうちょい好みだったらなー

207:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 01:47:00.62 lkKf+qzm
>>204
様式美というか王道だね

208:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 12:39:26.22 Waq/AL0b
駆はなんであんなにベタ惚れ風なんだろう
別に最初から知り合いじゃなさそうなのになぁ

209:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 17:40:03.20 FFmLbrLc
恋に理屈は通用しないってことかな

210:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 17:55:40.93 YKLhdTZg
ガルスタ見たけど深琴は先月号のこはるに比べると
なんか全体的に危ないというか殺伐な雰囲気があるなw

211:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 19:26:27.56 ygIqYQv1
殺伐とした美少女
いいねぇ

212:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 19:55:22.96 HHyGULAA
>>210
3人ともほのぼのとした恋愛じゃなさそうだったなww
深琴に安息の時はあるのか

213:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 22:02:47.30 lkKf+qzm
三人ヒロインがいるんだからソフトノーマルハードくらいに分けても良いかもね
さらに三人の攻略キャラでフトノーマルハードに分けると奇麗なグラデーションが

214:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 22:10:54.22 fefce9yl
たまにはほのぼのもいいけど基本ハードは好きだ

215:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 22:54:30.54 OzcUu8FX
深琴可愛いよ
気が強い女の子って好きだ

216:名無しって呼んでいいか?
13/01/13 00:03:50.88 6D63N8SJ
>>213
そのグラデーションいいな

217:名無しって呼んでいいか?
13/01/13 16:48:26.96 hutSQPja
来月号は七海の攻略キャラについて載るから
それによってはホントにソフトノーマルハードに分かれるかもなw
深琴は確実にソフトではないけどw

218:名無しって呼んでいいか?
13/01/13 18:03:35.05 ilSLMM+1
オトメイトゲーのアニメはOPEDにキャラソン使わないからいいわね(´・ω・`)

219:名無しって呼んでいいか?
13/01/13 20:32:29.97 MNt2dZgN
グラh(ry

220:名無しって呼んでいいか?
13/01/13 20:50:22.74 FB6hhDhK
グラハはアニメ化してないぞ

221:名無しって呼んでいいか?
13/01/13 20:59:02.05 MNt2dZgN
ああアニメっての見てなかったごめんごめん

222:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 11:22:28.94 Jkvfy8gi
ごはんもあと10日で発売か
なんか永遠に発売されない気がしてた

223:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 11:43:02.27 q1HFa8p3
ブラコンさんの悪口はやめるんだ

224:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 11:47:02.59 lZ1d2qTC
ラブレボ今週発売なんだ
全然話題にならないのはリメイク版だからかな
PS2時代気になっていたけどどうしよう…

225:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 13:44:35.89 SLBlun0F
ラブレボ前のはやってないけど今回のは気になる

226:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 13:47:51.48 5L5MiyYo
ゲームとしては好きだけどリメイクでシステムそのものに手を入れてるのが不安で仕方がない
なんかなかったかのようにしてるけど以前のPSP版ひどかったし
ミニゲームも不安以外のなにものでもないんだよな…
追加要素は元々のライター関わってないだろうしそっちも心配だからとりあえず様子見する

227:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 14:59:29.06 GRtIKlgh
不安でも特攻するぜ

228:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 18:02:07.13 Uyvd7LYV
ごはんの原作知らないけどブラコンみたいに楽しめるかな
きのこ二人が気になるし買うか

229:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 19:43:19.07 e5gL/BWn
ごはんの米田があまり魅力的に見えない…
可愛いとは思うけど

230:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 19:48:30.61 D3tAjmnj
雪広うた子の絵は流行りで綺麗だけど最近溢れかえってる系統だから
いまいち食指が伸びない・・・・
他社でも同じ絵師の絵でるしコミカライズやってただけあってうたプリとも
なんか感じ被ってるし

231:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 19:59:12.95 VzALh5Eg
原作知らないけどごはん予約済み
なんとなくごはんに対しては萌えたい、恋したい!というより
男の子とまったり日常を過ごしたいという期待の方が大きい

232:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 20:24:22.77 +gAn4oH/
アーサーいきたいけどえっちぃのは好きじゃないんだよな
キャラクターは魅力的なのに

233:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 23:24:50.60 IRAC1u3t
なんか軽いキャラが多いかな
もっと堅い雰囲気でもよかったな

234:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 23:49:47.20 cvKcrFAd
兄妹関係をどう修復するのかが一番気になるわー
超ベタに危機に陥った妹が「お兄ちゃーん!!」って叫んで
兄貴が「うちの妹に何してんだゴルァ!」と来てくれる展開希望

235:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 02:08:28.87 W2sSF2qN
ごはんさんは、一緒にごはんコンテストに出るんだっけ
それ以外はほのぼのなのかなー
金太郎飴じゃないといいけどブラコンさん見たいにシチュエーションCD見たいなシナリオもやだな

236:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 10:39:37.48 hkBuaDir
男の子とまったり日常っていうのは満たしてくれそうだね
別にこのメンバーで恋しなくてもいいかなって気になる

237:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 10:43:08.67 +j4Xtxkd
それは乙女ゲーとしてどうなんだw

238:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 11:11:39.89 bXY8gssD
ごはんは攻略キャラの名前がもう少しマトモだったら特攻してたのになー
名前をふと見る度にハンバーグやら唐揚げの食べ物がチラつく…

しかし微エロが無さそうで日常系は昨今の乙女ゲーではかなり魅力的だ

239:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 11:49:31.74 jW88eg0t
そもそも乙女ゲーの題材に合っていたのか
BL臭漂うごはんは

240:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 13:02:42.33 0xoe4LOd
アーサーのOP来たね

241:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 14:40:54.86 nABhESFZ
この歌好みだわ

242:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 15:42:01.30 P8A30xVY
OPいいな
OP見て気になったからキャラ紹介を見てみたけど人数多いなー
ボールスがエプロンつけたオネエにしか見えない…

243:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 15:52:24.62 FqcRGAMa
OPの歌がなんか一昔前の香りがする気がした
でも嫌いじゃない

244:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 15:55:36.99 sir1ritP
OPも曲も良かった。
想像より明るい世界感みたい
もっと重苦しいものだと勝手に思っていたw
アルもかわいい。
金太郎飴覚悟で特攻するよー

245:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 16:00:35.06 SFBAhf18
金太郎要素ってあったっけ

246:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 16:16:02.39 sir1ritP
>>245
超有名な元ネタがあるから金太郎の可能性が…

シナリオ連続再生いいな。
他ゲーにも欲しい。

247:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 16:53:40.03 1bnHBYzz
メドラウトがいちばん気になるー
やっぱ攻略不可かなあ

248:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 17:05:38.40 SFBAhf18
>>246
ああなるほど
戦争関連の流れはあんまり変えようもないものね

249:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 18:02:58.85 SUmZtcQJ
それは金太郎飴というか正史準拠というやつでは
OPいいなーちょっとサンホラ思い出したけど凄く好きだ

250:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 18:07:05.14 DrTugPQO
ケイが大きく映るシーンが一つもなくてワロタwwワロタ…
お兄ちゃんは空気なのか

251:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 18:10:21.60 VpM5HdAi
お兄ちゃんは空気なのです

252:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 18:55:10.44 3Rk/1JSK
こういうOP好きだわ
楽しみになってきた

253:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 19:53:45.79 gsV0ebEa
トリスタンがすごい気になる
ヒゲがいい

254:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 22:14:50.67 XXQDhm35
思ったよりライトな雰囲気なのね、アーサー
まあオトメイトだしな…変に殺伐とされても微妙だから丁度良いかな
原作のギネヴィアを救出するべくランスロットが単身で殴り込む有名なシーンがあったらいいな!
とにかく色々期待しとこう

255:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 22:15:15.84 39Mq5mLi
あれはとってつけたような感じになってなくていいヒゲ

真理恵の歌いいなぁ
しかし兄ちゃん空気wwwメドラウトとそのおかんの方が目立ってるw

256:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 22:48:31.20 AlCAARx+
えっ兄ちゃんいたの覚えてない
もう一度見てくるか…

積みゲあるから今のところプリアサ買わないつもりだけど
メドラウト√があってウルトラ萌えるとかだったら光速でポチる

257:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 22:58:01.43 DrTugPQO
ケイは一番最初の剣抜くシーンで後ろにちょこっと映ってるだけだ
他のサブ騎士や王妃や侍女もちゃんと出てるのになんでだwww
…本当に出番ないんですか、空気ですかorz

258:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 23:10:24.18 39Mq5mLi
よく見たらケイより友人が…エレインェ…

このライターのシナリオってすごい少女漫画臭いって聞いたけど
あまりにもベタで古めかしくなってないか心配だ

259:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 23:50:46.78 sSg7NVCo
やっと見れた…!
確かに想像よりライトだww
それにしても皆戦闘立ち絵かっこいいなー
トリスタンの弓良いわ

260:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 00:03:42.15 Zwb6AYU4
アーサーは発表当初からずっと楽しみにしてたから
何事もなく発売してくれればいいな…
OP見てたら期待値がうなぎ登りでやばい

261:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 01:04:45.09 qPDYmXqj
>>258
絵柄的にベタな位で調度良いかも。

初見でランスロットと決めていたんだけど、
トリスタンかっこいいじゃないのさ。
弓構える姿と最後のアルと見詰め合うスチルいいな。

262:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 13:03:21.11 Ew54u9B1
トリスタン弓引いてる時の脇開きすぎじゃないか
それとも洋弓的には正しいのか?

263:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 14:41:29.14 ZaZeCSlk
多少間違ってても雰囲気がよければ無問題

264:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 16:14:24.05 Ln2ynv5X
OP見たら気分盛り上がってきたわ
そして確かにお兄ちゃんが空気でワロタw

265:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 16:49:31.53 iNyEdUjI
なんか買う気無かったのに欲しくなってきたwww
トリスタンいいよトリスタン

266:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 16:56:38.05 /p+Xv6da
何度見てもお兄ちゃん空気w
くそう…特典cdコンプするか

267:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 17:21:49.45 t8tRocIg
お兄ちゃんいい味の空気になってるよw

268:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 17:35:38.15 Zwb6AYU4
気づかなかったけどCEROCなんだね
暴力表現かな

269:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 17:59:40.80 HcrUXMgd
髪と目の色のせいかモードレッドとアルのほうが兄妹に見えてくるときがあるw

270:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 18:36:01.29 /IbEWVUt
実は本当の兄妹ではなかったのでした
とかなったりして

271:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 18:58:29.74 YVI5jqHl
実の兄って書いてあるんだからそれはないだろ

272:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 18:59:54.12 FQUm+ZvN
元ネタ的にモードレッドとアルに何かあるのは可能性高い気はする

273:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 19:41:43.79 664eBfCu
最初は興味なかったけど今はかなり楽しみだわ
OPもいいね

274:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 22:55:29.67 ePdfxO0q
ノルンのスペシャルコンテンツが日替わりっぽい
それとも週替わりなのかな?

駆の内容との違いがじわじわ面白いw

275:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 22:58:30.80 Bi/bD29k
>>274
ヒロイン3人それぞれのメインヒーローっぽいの3人のがランダムで
表示されるんだと思う

276:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 23:06:10.21 ePdfxO0q
>>275
oh…そうだったのか…
何回クリックしても同じ人物しか出てこないから当面は駆だけなのかと思ってた
教えてくれてありがとう

277:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 23:13:09.16 s82LJckP
3人以外のキャラも出て来ると良いな~

278:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 23:18:47.29 fO+51s3N
ノルンって超能力ものだよね?
今までオトメイトでありそうでなかったね

279:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 00:07:27.85 G+AlfIaZ
アーサーのOP見たけど
攻略対象より何よりパーシヴァルにときめいてしまった…
あの泥臭さ良いわぁ

280:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 06:24:24.85 ttWJq79p
アーサーはサブキャラもデザインとか力入ってるね
まだ発売まで結構あるし円卓の騎士関係の予習してた方が楽しめるのかな

281:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 09:08:02.43 AwE4Fa9/
ここ見てるとサブキャラ人気高いね
自分もサブキャラ本命

282:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 11:05:35.94 fhvtqpq8
メドラウトがお気に入り

283:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 13:02:07.25 lNbV11Mt
アーサーはむしろサブキャラの方が気になるのが多い

284:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 14:07:15.87 ySMWFDOP
サブだとメドラウトのカアチャンがお気に入り
カアチャンEDないかなー

285:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 14:54:31.29 1GFNHYsC
お袋さんEDはないだろうけど好きなキャラだ
アーサーの女性陣って好みのキャラ多いわ

286:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 15:54:18.48 u/hETpvZ
アーサーはサブキャラも好きだしけっこう期待してる

287:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 17:32:08.90 4Ui4BecM
最近お兄ちゃんがツボだ
空気感がいいw

288:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 18:22:29.23 Nab7oGmL
ごはんカウントダウン始まってるね

289:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 18:42:13.28 WA6T9ZSP
10粒……9粒……
てかんじかと思ったらそんなことはなかったぜ

290:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 18:49:06.09 gyMpOkl6
粒って数えるだけで急に不憫な感じになってくるw

291:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 19:58:58.12 5LONBQcG
ごはんもいよいよか…

292:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 20:49:31.53 bLJVgUeK
あと7粒で発売かと思うと感慨深いな

293:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 21:25:51.44 XnnSOEat
粒w

294:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 01:39:37.64 khBU318r
ならば単位は俵で宜しいか

295:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 02:09:58.96 UJ87+Sd6
あと6俵か…

296:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 10:59:56.17 zczMes7F
自分は7膳、6膳…ってカウントダウンするんじゃないかと思ってた
普通に日だとつまんない

297:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 13:40:00.90 jN0cEasX
ノルンとしらつゆ更新きてるね

298:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 14:21:05.93 uZSQlWf+
なんかしらつゆのシナリオ見てると年下に萌えてくるわ

299:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 16:18:06.31 nm0jGxnl
良太いいな
こういうの好きだ

300:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 17:28:45.74 bgd+ctxl
ホラー要素が中途半端になりそうなのは不安だな
やるからにはしっかり怖い方が嬉しい

301:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 17:53:58.48 8P1Jg2rv
しらつゆって見るとお腹がすく
美味しいお蕎麦食べたい

302:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 18:06:46.72 m7Z8pywS
ノルンのキャラクターページ、人数多すぎてごちゃごちゃして見える…

303:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 18:32:42.53 2PELbhJz
>>301
蕎麦よりラーメン食べたい
おなかすいたー

304:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 18:49:36.34 DLQpEQyi
なら自分はカレーで
辛澤のカレー食べてみたいわ

305:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 19:13:05.76 VACbzp7a
ノルンキャラクターページ総勢15人か…
やっぱヒロイン三人もいると多いな

306:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 19:16:06.73 RZAzIAX2
ヒロイン一人なのに20人のアーサー…

307:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 19:18:45.86 hOH8IJ9m
大人数だとキャラ被ったりして考えるのも大変そうだな
一応キャラごとにテーマみたいなの決めてるっぽいけど上手くいくかどうかちょっと不安

308:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 20:30:12.14 dNDlBCG1
アーサーは元ネタがあるしな
それにしても多いけど

309:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 20:33:23.84 m7Z8pywS
人数多くても攻略対象は6人+αくらいだよね

310:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 20:38:36.50 PtFoaBM/
いい感じのサブキャラ多いとルートやEDは無理でもおまけイベくらいは欲しくなるw

311:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 00:37:07.86 YBK/hvpM
アーサーってサブキャラのほうが好きそうだわ

312:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 03:25:40.04 YeNcubiJ
何故パーシヴァルは対象でないのか…
ガウェインと被るから?
ノーマークだったのにOPの形相にやられた
死にたいのかと突っ込みたくなる鎧姿すらももはやどうでもいい

313:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 10:54:32.00 jL1hIi/9
こないだからパーシヴァルを見ると
ビキニアーマーって単語がちらつく…
でも、好感もてる可愛い子だよね
攻略したい

314:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 11:56:09.58 p8qP40X4
パーシヴァルは追加立ち絵の麩tモモが気になる…
鎖帷子?的なものなんだろうけど網タイツに見えるw
サブは落とせなくてもショートストーリーで多少絡みはあることを期待してる
雑誌でボールスと会話してるスクショはあったし

315:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 16:50:23.13 3UBgdoLP
隙だらけの鎧姿がステキ

316:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 17:15:07.46 fxOQ4WaZ
男気溢れてるよねw

317:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 20:47:32.27 3gq5Ewb+
己の肉体こそが鎧なのだと言わんばかりw

318:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 22:27:08.43 7kxY7Dk5
パーシヴァル好きなんだけどなー

319:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 23:00:41.85 +NvXiGIh
メドラウトもかなり好きだわ

320:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 23:31:05.57 ALyIpKZt
パーシヴァルはスパルタ兵だと思うことにしてる

321:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 23:49:32.03 h0jUOjYU
スパルタ兵w

322:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 00:48:44.53 K0wffQd4
パーシヴァルOPで人気上がりすぎだろww
鎧と言えば、ガウェインのカラーリングがウルトラ●ンっぽく見えて仕方ない

323:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 17:27:00.90 fx3Ci11O
OP最初に見た時はなんじゃこりゃあ少女漫画っぽくて恥ずかしいな~って思ったけど
聞けば聞くほど癖になって暇さえあれば流し続けるようになってしまった…
結構、いい歌かも…

324:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 20:31:39.52 UsxVigLl
ここ見てるとアーサーやりたくなってくる不思議
危うく手を出しかけたわw
あとクロニクルモードは他作品にも搭載してほしいなぁ

325:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 22:51:32.97 X8zmtKN+
アーサー公式見て知ったんだけど、ルキウス星野さんなんだね
楽しみだなー

326:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 11:21:05.07 AjEIavpU
マーリンの秘密日記でガウェイン訛ってた
「結構まえから、いただけどな」って言ってるw

327:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 12:41:13.10 F/38JrK4
モドレ、はぁはぁ言って駆けつけるキャラだったのか
かわいいじゃないか

そして モルゴース様 か わ い い な!

328:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 13:02:19.91 7JcXBKiG
円卓の騎士なのに走ってきたくらいで息切れしてていいのかw

329:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 14:14:21.46 BILqhliT
ギネヴィア様がギネヴァア様になってたww

330:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 14:45:04.46 3O7o9CZm
ギネババァ様に見えた

331:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 14:58:58.31 EqWiRiyg
今回誤字多いなw

332:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 15:26:53.92 J6G3MdaA
モルゴースきらきらまで飛ばしてw
実はすごい乙女趣味?wキマシ?w
キマシじゃなくていいけどモルゴースのこともゲーム本編でしっかり描かれてたらいいな

333:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 15:48:46.93 RNisozBz
モルゴース様はOPで聖剣抱いて物憂げな表情浮かべてるスチルが入ったりと目立ってたから
本編でも活躍してくれるんじゃないかと期待
アルの兄さんより出番多いんじゃないかな
兄さんは何であんな空気なんだ

334:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 16:00:11.27 XBLCm7Fj
お兄ちゃんはいなくても物語に支障なさそうだけど
モルゴース様はいなかったら腑抜けた話になりそう
そこら辺が扱いの差に出てるんじゃないか

335:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 16:35:33.66 p5pH171c
モルゴース様よく見たら腹筋割れてないか
アマゾネスなのか

336:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 17:29:46.25 S2pZwTYB
モルゴースメドラウト親子好きだわ
最終的には主人公と和解したりするのかな

337:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 17:58:56.94 YGlYqdJ2
>>335
腹筋割れてるように見えるね

338:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 19:34:10.58 P/KDVzGV
絵うまいなモルゴース様w
ギネヴィア様の絵もかわいいし

339:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 20:03:12.23 xbRYIr31
ガラハッドとモードレッドだけ息切らしてるのが気になった

340:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 20:55:54.47 3O7o9CZm
ガラハッドはまだしもモードレッドが息切らすのはどうなんだw

341:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 20:57:54.51 Va+Hp1NE
二人だけやたら遠いところから走ってきたのかもなw

342:名無しって呼んでいいか?
13/01/21 23:49:22.49 9PRdyzR/
設定資料集のチラ見せは子供の頃に兄ちゃんかな
冊子の方とマーリンからゲームで買えるラフあんまり
被ってないといいな

マーリンのブログ口調に結構イラッと毎回きてるけど萌えれるか不安w

343:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 00:20:01.81 ybIU1T8g
いつも地味に楽しみにしてたから、毎週日記更新は嬉しいww

それにしても、攻略制限とかあったりすんのかな
あるとすれば、雰囲気的にマーリンにかかってそうな気がする

344:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 00:53:59.66 O5HCM/8i
今IDで募集してる職種(急募以外)って
どのくらいの年齢層で考えてるんだろう

345:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 10:54:58.42 LMmlX/DV
マーリンにブログみたいな口調で本編でも話されたらイラッときそう

346:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 11:12:29.65 HUIoDaqL
文字だけでもあれだから、声が付くと余計感じるかもなw

347:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 11:28:34.03 doqsBe9r
イラついてたのは自分だけじゃなかったのか…
毎回楽しみではあるんだけどね

348:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 13:21:45.92 rJrVSZv2
デザキン更新きてるな
デザキンのキャラって何かみんな軽薄そうに見えてしまう

349:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 14:46:22.02 0GB8/XQk
実際軽薄なんじゃないか

350:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 15:49:43.04 vdTJ7NFt
他の作品でもそうだけど、顎が細い感じの絵ってチャラく見える気がする

351:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 16:41:58.36 OLGPC1yf
じゃあ次からは割れ顎にしよう

352:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 16:51:00.85 ybIU1T8g
ケツアゴの攻略対象とか斬新すぎるwww

353:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 16:59:46.48 mJcSX1fh
クローンウォーズのアナキンなら…ゴクリ…

354:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 17:30:10.30 HUIoDaqL
ザキヤマは勘弁な

355:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 17:57:40.75 JPPv+esg
逞しき顎の殿方が好きです

356:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 18:25:49.39 pDRTy5dl
アゴはある程度しっかりしてる方がいいな
ケツアゴは論外だけど

357:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 18:36:45.33 YcKuKQHn
ごはん。の発送メールきた
無事に発売日に出るようでなにより

358:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 18:49:48.93 rwEFBUK0
カウントダウン始めた挙句に延期とかしたら暴動起きるしな

359:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 19:54:01.31 da+nlSnY
ごはん食べたい
お腹すいたー

360:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 20:15:30.74 nCR/3YFu
もうすぐ発売だから我慢して

361:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 20:43:15.48 1kyzrMJ4
>>359-360
お米フイタw

362:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 11:12:32.98 JusvLN6H
今日のごはんのカウントダウン聞いたけど、
やっぱり米田ってどこか頼りなさそうに思えてしまう

363:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 12:00:49.43 jkdHLrIS
お昼だー

364:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 13:42:20.06 e73iV57s
>>362
母性本能くすぐろうとしてるのかも

365:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 14:08:39.24 52EaJDln
ごはんサイトのトップ絵の米田が、しゃもじをほっぺにくっつけてるように見えて気になった
汚くないか

366:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 15:01:53.02 Ns2raY1e
きっと洗ってから使うからセーフ

367:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 16:39:15.91 lIyT10KL
>>356
アーサーみたく外人キャラがたくさんいたら一人くらいケツアゴでもいい気がした
日本人のケツアゴと違ってかっこよさそう

368:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 17:14:16.28 2W+HpC9u
ケツアゴでもいい
ただしイケメンに限る

369:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 17:52:32.47 tMaHNe1K
イケメンだったら顎割れてても頭が薄くても全然大丈夫
でも乙女ゲでわざわざそんなキャラ出すこともないな

370:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 18:15:26.03 vyoDcLYR
日本じゃ敬遠されるけど、
欧米じゃ顎はセクシーなんだよね
その辺りの国で乙女ゲー作ったら
「攻略対象にケツ顎は外せないっしょ?」ってことになるだろう…

371:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 18:29:05.71 /FsvLyNu
セクシーの基準って文化圏によって違うよね
欧米では女性のわき毛のチラ見せがセクシーなんだって
わき毛に香水をつけてほのかに香らせるのがいいらしい

372:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 19:03:47.89 0KDNr4XJ
わきに香水つけたら汗と混ざってすごい匂いになっちゃいそうだな…
でもそれも向こうではセクシーなのかもしれないね

373:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 21:14:45.78 vyoDcLYR
香水ってもんは体臭と交じり合って初めて効果が出るもよ

夫はパンか、ふりかけご飯かTKG。
私と幼児は上記+野菜・果物+乳製品。
火を使わずに食べられるものが基本。

374:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 21:15:36.50 vyoDcLYR
ごめんなさい。

375:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 21:22:05.38 Uta9NkJQ
>>372
海外製品は香水とかの匂いで汗臭さを抑え込むタイプがほとんどだから
超絶くっさいよ!香水の匂いが強すぎるって意味で

376:名無しって呼んでいいか?
13/01/23 22:25:11.64 iRc4ro2u
お前らそろそろやめなさいw

377:名無しって呼んでいいか?
13/01/24 01:07:48.44 P2pYpUi8
どこのスレに迷い込んだのかと思ったわw

378:名無しって呼んでいいか?
13/01/24 10:38:24.76 j128vRZr
ごはんのスレはまだだっけ?

379:名無しって呼んでいいか?
13/01/24 10:55:00.85 OuhxamO9
ごはんスレもう立てていいんじゃないか?

380:名無しって呼んでいいか?
13/01/24 11:10:56.58 9K7SXOl8
立てられないのでテンプレだけ作った
良かったら使ってください

乙女@いっしょにごはん。PORTABLE攻略ネタバレスレ

2013年1月24日発売『いっしょにごはん。PORTABLE』の攻略ネタバレスレです
攻略に関する話題やネタバレはこちらでどうぞ

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
URLリンク(www.otomate.jp)

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合105
スレリンク(ggirl板)

381:名無しって呼んでいいか?
13/01/24 11:17:33.81 OuhxamO9
たててみるね

382:名無しって呼んでいいか?
13/01/24 11:19:59.91 OuhxamO9
乙女@いっしょにごはん。PORTABLE攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
たてました(´・ω・`)

383:名無しって呼んでいいか?
13/01/24 11:59:50.23 arPWRJwH


384:名無しって呼んでいいか?
13/01/24 13:08:13.60 KYnchC6D
オトメイトってよく発売前に人気投票を募集するけど、これって何の意味があるんだろう
攻略してなきゃそのキャラの良し悪しなんかわからないのにどうしろと?
外見だけで決めて投票しろってことなんかな

385:名無しって呼んでいいか?
13/01/24 13:18:17.93 er6EzQFP
外見や中の人、雑誌とかで分かる情報でどういうタイプが人気になるかって言うデータが欲しいんじゃない?
あとは発売後の票の流れとの差を見たいとか

夏空の人気投票が発売前に締め切ったのにはワロタけど。新規はどうすればいいんだよ

386:名無しって呼んでいいか?
13/01/24 20:45:00.03 +bjSCnGk
くそ、アニメが気になってアムネシアを後日談も含めて尼でぽちっちまったぜ
宜しくお願い致します

387:名無しって呼んでいいか?
13/01/24 21:06:07.12 Otr+aJwQ
>>385
そういう意味があったのか
発売前の人気投票なんでだろって思ってた

388:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 11:06:09.08 hFoVVRqq
今更買う奴とかいたんだ

389:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 11:53:11.67 7lapnHu0
深琴が夏彦に手錠掛けられてるwwww
…一月もなんかエロいし、お母さん色んな意味で心配になって来たわ

390:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 13:04:25.35 m3I7zOJR
手錠だなんてw

391:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 13:12:26.35 9vCyQ4ob
深琴ルート面白そうだな
強情な子が押されてるのはかわいい

392:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 13:53:59.09 saiKo3gc
朔也に護られてれば大丈夫

393:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 14:55:55.38 lyGPWlix
しらつゆデフォ呼びあるんだね

394:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 14:58:40.76 wQdfpa7c
手錠はあまりごつくないな
アクセサリーっぽい

395:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 15:05:28.23 QUGs7LlZ
ケビンさんの音楽すごくいいね
新しいの聴きながらシナリオ読んでたら退廃的な気分になってきた

396:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 15:47:44.92 qvVA82Vj
>>392
その朔也だってどうなるかわからんぜよ
奴も男じゃき

397:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 16:07:55.31 K+5BTz5A
>>393
最近のオトメイト作品はデフォ名呼びついてるの多いな
デフォ名プレイ者としては嬉しい

398:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 16:38:08.81 GziCqJLb
これからデフォ呼びは標準装備になるんだろうね

399:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 18:08:30.64 kL2ShERH
深琴かわいいよ深琴

400:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 18:59:09.11 yqqylA0t
ノルンの曲好きだな
OPとか楽しみだわ

401:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 19:31:05.02 inrrOB/o
ノルンの音楽としらつゆの音楽同時に聞いてたら
情緒不安定になりそうな効果があるな

402:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 19:34:57.54 mYtpqdqz
何故同時に聴いたwww

403:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 21:02:09.49 uTwT6Hrc
ノルンのシナリオ読んでたら深琴ルート楽しみになってきた
強情なお嬢さんって好きだ

404:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 23:51:13.03 Nm3p7WYH
七海ルートはどうなるんだろうな
あの娘は迫られたら自分で撃退しそうだww

405:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 00:19:55.60 tTRLniPa
お菓子作ってる時に甘えてくるみたいだし、無自覚デレ的な感じかなぁ>七海

406:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 00:23:17.33 R+ddCyv1
七海自力で撃退ってw

407:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 16:38:35.84 cnHFmRUa
なんかノルンは
どの主人公でどのキャラを攻略するかっていうより
どのキャラでどの主人公を攻略するかって気分だわ

408:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 16:50:21.86 51smPc02
確かにそんな気分だね
主人公がそれぞれ魅力あるってことかな

409:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 16:56:00.65 y/78dl83
ついにヒロインを攻略する時代が来たか

410:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 17:24:02.86 IY8Bx14x
新感覚乙女ゲー
のるんきゅう

411:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 18:10:09.07 XQ0n9HQ4
こはるルートは王道
深琴ルートは曲者だらけ

なのかな、深琴ルートの迫られ具合が好みすぎて期待が高まる

412:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 18:29:38.64 rKHhYWhR
こはるいかにも王道な癒し系の能力使いそうなタイプに見えてその逆いってるあたりで
恋愛も楽しみだけどこはる自身が気になる

413:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 19:10:44.28 h7maK4B3
>>407
皆クセあるしその気分でやるの面白そうだw

ヒロインはどの子も可愛いけど
組み合わせで見ると七海&暁人がツボ過ぎる

414:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 19:44:46.57 BJRjpLst
個人的には深琴と朔也が一番ツボかも
朔也の紳士の仮面が取れるとこが見たい

415:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 21:04:42.03 +mky5Zt9
>>413
自分もその二人が一番気になる
トップのコンテンツのパウダーまみれが可愛いw

416:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 21:13:40.44 FN8LdzhW
こはると七海は能力隠してるんだよな
どんな感じでばれるのかも気になるけど
ルートごとでどの程度他主人公が登場してくるのかも気になるなぁ、個人的には
サブはサブで恋愛進行してたりするんだろうか

417:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 21:45:49.21 elXKXa6I
ヒロイン三人って最初は不安だったけど今は楽しみだ
みんなかわいい

418:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 21:52:42.57 fwptMRPo
>>416
野郎どもが入る隙がないくらい女同士キャッキャウフフしてたらいいな

419:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 21:52:57.24 jz9IV8ef
>>416
他の主人公周りがどうなるのかは自分も気になる
群像劇は別視点でそういうの見られるのが好きだから
駆サンプルシナリオの深琴みたいな感じで程々にあると嬉しいな

420:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 22:18:25.81 TWCj/r0G
選ばなかった主人公はパッケージのメイン攻略キャラと恋愛進行します、だったりして
毎回知らないうちに夏彦に誘拐されていなくなる深琴

421:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 22:26:04.33 xwZden9X
深琴は攫われヒロイン枠なのかw

422:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 22:46:05.56 FN8LdzhW
>>420
サブに回っても恋愛が進行するならその可能性高いんじゃないかなぁと思うけど
実際どうなんだろうな
毎回攫われるんじゃ深琴が大変だw

でもせっかく複数主人公だから
別主人公だと意味分からない行動もその主人公でプレイしたら分かる
みたいなやつあると嬉しいなぁ
来月のガルスタ辺りで発売日発表されるのかな?

423:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 23:38:53.58 f6n8iOBd
発表されるといいな
どの主人公も気になるわ

424:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 23:48:36.49 TWCj/r0G
そろそろ限定版と通常版の違いも知りたい

425:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 00:03:14.66 Jfh2d/ye
特典ドラマCDは大変なことになりそうだなww

426:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 00:33:14.39 udOraE9J
メインヒーロー√の時は他ヒロインもメインヒーロー√
キャラ紹介2番目のキャラ√時は他ヒロインも同様に…
とかだったらそれぞれ第三者視点でもちょっと見れたりして楽しめそうとも思うけど
容量的な問題もあるだろうしどうなのかね?
まあそんな容量割くほど他キャラ入れないだろうけど程々に入ってたら嬉しい

427:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 00:34:56.38 l9It6OTb
こはるの記憶喪失と七海の能力はなんか関係あるのかなーwktk

428:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 03:19:52.16 RFRZ2hWA
ノルンは地味に悲恋にも期待してる
能力使ったら色々面白くなりそう

429:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 06:57:47.51 7TA15YCi
こはるってそういえば記憶喪失なんだっけ
呼ばれなかったから自分の名前を忘れたって紹介文のせいか
ずっと一人ぼっちで生きてきたから
思い出がないだけなのかなって感じになってきてたw

七海ルートは相手の記憶を奪う展開ありそう

430:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 09:19:35.79 rqP828CX
久々に公式に行ったら恋花デイズが更新されていた
絵はうまいし華もあると思うんだが何だろうこの全体に漂う地味感と80~90年代臭

嫌いじゃないわ!

431:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 10:43:58.72 40+a52ju
ノルンは自分のルートでも主人公に声ってあるのかな?
あるとかなりうれしいな

432:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 10:59:57.69 ziJTYbNR
>>430
なんかどこかで見たような絵だよね
なんだろうほんとに懐かしいかんじがするw

433:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 13:42:15.68 ZYyMjFXP
花恋のメインはわかんないけどサブキャラはなんか古臭いな…とは思った
しらつゆ楽しみだけど花恋も気になる

434:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 13:53:22.29 SOU/Lt9N
>>429
相手の記憶奪う悲恋とかわくわくするわ
せっかくだから設定をフルに生かしてほしいわ
まあキャラ多いから難しいかもしれんが

435:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 15:25:38.05 Byjlnnpe
記憶を奪われたはずなのに何かを切っ掛けに思い出すっていうベタ展開もいいぞ

436:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 17:07:59.72 +Pbn0aXz
導入の少年以外みんな記憶を失って「僕の名前はエンポリオです」END

437:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 23:51:14.62 OSbqMhM1
>>409
主人公選択ゲーのファンタ時代からあったよ

438:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 11:16:02.88 NlkxwCcb
アーサーのPVきたね

439:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 11:35:16.30 KQje6PCv
ガラハッドの体勢が一瞬何のプレイかと思った
すごいマニアックな拘束具を付けられてるように見えて焦ったw

440:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 12:28:39.53 hMMjWWwg
PV見てきた
ノーマークだったガラハッドが一気に気になってきたわ
あと追加情報が出るたびに心を掴んで離さないガウェインが憎い…
限定版買うかな…

441:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 13:06:19.31 nl9bVnKT
マーリンにイラつくかもと思ってたけど大丈夫そう
モードレッドの表情にもグッと来たわ

442:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 13:09:01.39 MvKPJRM4
今更だけど、アルの靴もオープントゥだったのね。

443:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 13:11:09.49 XqlybeWu
設定資料集の兄妹が可愛いいいいいいい
やっぱり小さい頃は仲良かったんだなぁ

444:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 13:22:13.64 mRROD1rb
アルって小さい頃はガハハって笑う子だったのかw
それにしても幼い兄妹ってかわいいな

445:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 14:35:12.84 I+4WDHv0
この二人、最後は関係修復してほしいわ

446:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 14:57:47.43 4Wp2K2W/
マリーの絵かわいいw
エレインはお転婆アルの親友って感じの絵だなー
ササッと描いて全く凝らないけど下手じゃなくて的確で

447:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 15:39:43.99 OIvsjO3u
質問です
久しぶりにじっくりとゲームをする時間が取れたので
乙女ゲーをやりたいのですが、オトメイト系でオススメ
はありますか?前回やったのが薄桜鬼です。
アムネシア・ノルン・しらつゆにちょっと興味ありです

448:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 15:39:47.02 zqkNiYvp
ガハハー可愛すぎるw
わざわざこういうイラスト載せるくらいだから仲直りエピありそうだな

449:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 15:54:43.36 AlD8EEmB
>>447
購入相談スレに行けば?
あっちではテンプレ使ってね

450:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 16:54:51.04 I+4WDHv0
あd

451:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 16:55:20.15 BVMcPsLk
ムービーやサンプルボイスで
プリアサにぐっと気持ちが傾いたが
発売カレンダーや値段や積みゲ見て抑えてる

メインキャラも興味深くなってきたけど
攻略できなさそうな良キャラが多いのは残念
攻略対象の人数はそろそろ増やすべき

452:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 16:55:24.32 I+4WDHv0
すまん間違えた

453:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 16:57:06.21 vjztjAAg
ガハハーイラスト、練習用の木剣?持ってるってことは
アルも昔から剣の稽古してたのか
で、兄貴は子供の頃から鍛錬してたとはいえ妹に素で負けたわけか
大丈夫だろうか…

PVみんないいね!しかしやっぱりお兄さんは目立たない

454:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 17:22:51.36 OIvsjO3u
>>449
そんなスレあるんですねありがとうございます

455:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 18:35:07.19 HHmF5KxD
妹の方が素で強かったりしたら兄の面目丸つぶれだな
円卓の騎士なのに大丈夫なのかそんなことで

456:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 19:10:42.67 lbIwo1NH
ケイ見てると円卓の騎士ってわりと簡単に入れそうな気がしてきてしまう

457:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 21:07:24.35 wXkCFMsf
お兄ちゃんェ

458:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 22:24:13.61 XqlybeWu
今日のサンプルボイス公開だってパーシヴァルまでだし
お兄ちゃんの扱いって…

459:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 22:55:41.62 LlQ1AMiD
サブもスチルがあるのは生殺しではあるけど嬉しい限り
PVでメドラウトの表情に萌えたのに攻略できない苦しさ
特典の役得ボールスもすごくいい

ブログの絵面白いけどここでもはぶられるケイ兄さんェ…次回来るよな?

460:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 11:48:57.37 bbStMfYV
アーサーはむしろお兄ちゃんの扱いが気になって仕方ない
いい味出してるよお兄ちゃん

461:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 13:23:34.78 jAdJKdKc
幼い二人の絵可愛いな
こんなの出すなら仲直りしてくれそうでよかった

462:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 13:36:16.60 X6Awb3Sq
ガハハアルが可愛くて辛い
あとガウェインの触れそうで触れない手が愛しい

それにしてもトリスタンのボイサン5ww

463:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 13:38:53.99 FY8f90DL
ガウェインは女子に慣れてない感じが可愛いなw

464:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 13:46:41.35 Lv6vPqQk
夏空のPV来てるね
夏がすごい良い季節に見えてきたわ

465:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 14:31:36.53 AO4qcACH
夏自体ってかあの島の夏が羨ましい

466:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 16:14:40.09 D9YtNMxg
トリスタンのボイサン5今聞いた
趣味もおっさんっぽくていいわw

467:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 17:14:56.34 QzLyAeLf
ガウェインの反応もかわいいな
設定画集欲しくなってしまった

468:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 18:07:17.42 4Elv0luw
ガウェインの鎧の防御力が気になる
守らなきゃいけないところが結構がら空きで心配だわ

469:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 18:28:02.67 vHjUIFBL
ルキウスも見てると落ち着かなくなる
ココ!ココ刺してね!他固いからココ!てかんじ

470:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 18:52:26.74 X6Awb3Sq
むしろ誘っているんだと思うようにした
狙ってきたところを潰す的な

471:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 18:56:31.63 jFiRyqAx
あえて敵を誘ってたのか
目からウロコだ

472:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 19:05:08.47 ELI825/w
パーシヴァルのアーマーでさえ心臓の真上はガードしてるのにw

473:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 20:16:20.98 FbT5QxzS
オトモバのバレンタインの応募ポイントが年々ボッタクリになってないか
本命100P、義理50Pって…

最初(一昨年?)は本命40P、義理20Pくらいだったのに

474:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 20:27:30.43 6CQlR5kj
スマフォに移行したユーザーが多くて収入減ってて、ポイント購入させたいのかなぁと思ってる

475:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 20:45:40.30 T4PA0xF7
イベントシナリオにアルの親父さんが出てたから(エクトル)
気になって調べたら、史実?のケイのお父さんの名前がエクトルだった。地味に細かい

ルキウス含めプリンセスアーサーのサブキャラ全員攻略したい
ケットシー可愛いよケットシー

476:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 20:46:19.09 FbT5QxzS
>>474
まさにスマホに移行したユーザーだけど、だったらポイントの購入が
新機種でもできるようにしてほしかったわ…
バレンタイン企画は買えたけど、年賀企画は「未対応です」で買えなかった

ゲームや小説やキャラメールなどのコンテンツも「未対応です」が殆どだ
別に最新機種じゃないのにさ…

477:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 20:54:27.74 FY8f90DL
スマホ版は普通のキャラメを対応するなりもっとサービスを充実させるべき
何もすることが無いからポイント余りまくってるわ

478:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 21:12:09.36 JgDbsUUy
>>473
ガラケー版は今年も本命40P、義理20Pだったよ

479:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 21:58:32.16 6CQlR5kj
スマフォアプリは外部依頼っぽいから、何かするにはお金がかかるんじゃないのかな
することなさそうだから課金はしてない

480:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 22:24:39.11 FbT5QxzS
>>478
2.5倍のボッタクリっすか…orz
せめて作品のヒロインデフォ名でのメール配信とかしてくれるならいいんだけどなあ

まあ好き作品は全部申し込んだし、当日を楽しみにするよう頭を切り替える

481:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 22:33:57.93 /AEkrRt4
最近DF作品の攻略対象人数減ってきてる?
前は6人+αだったのが4人+αになってる気がする

482:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 23:24:47.43 4yExBAT7
意識した事ないから分からないけど自分は4人αがちょうどいい

483:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 00:23:39.10 Ax3z6Hgh
作品と言うか、DやPにもよるんじゃないかな
SYKなんかは4人+αだったし

484:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 01:13:24.83 DbaRyZgI
冬の市で配布されたポスカの新作ゲーム、情報っていつ頃でるのかな…
すごく気になってるんだけど
あれはRiRiさん絵ではないよね?RiRiさんだとしたらだいぶ変わってないか絵柄

485:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 10:38:51.06 2eq2rcrB
四人+αくらいでちょうどいい気もする
攻略対象水増しで数合わせ的なキャラがいると萎えるし

486:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 11:22:38.05 1a0naCw/
自分は4人じゃ少ないな
攻略キャラ少なくなった分値段下がるならいいけどそうでもないし

487:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 12:23:01.97 f3zbBaDJ
攻略キャラ人数=値段って考えは初めて聞いた
キャラ多くても短いシナリオだったり、キャラ少なくて長いシナリオの場合とかあるじゃん

488:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 13:23:01.63 gyDB+A9S
4人くらいで少数精鋭だったら文句ない
シナリオが充実してたら人数は少なくてもいいな

489:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 14:09:03.27 1a0naCw/
>>487
攻略キャラ3人で値段低くしてるゲームはちらほらあるよ

攻略キャラが多くてシナリオも充実してるゲームもあるわけで
個人的にはキャラが少ない方が手抜きに見える
キャラが少なくなった分選択肢や物語が色々枝分かれするとか凝ってくれればやりごたえがあっていいけどね

490:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 15:14:54.74 oOjJ2A4M
キャラ多すぎると全員攻略しない場合もあるから
自分にとっては結局多くても少なくても一緒だわ

491:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 15:37:12.99 UIwtKPYW
あんまりキャラ多いのも疲れるかも
この人いなくていんじゃね?ってキャラがいるくらいならすっきり少人数の方がいいわ

492:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 15:53:34.26 WQleGyoP
せいぜい6人+αぐらいまでだなー
9人は多すぎて多分フルコンできないというかする気力なくなりそう

493:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 16:12:31.79 ore3fuD2
キャラが多いうえに、ほぼ金太郎飴なのに既読スキップがきかないとしんどくて攻略嫌になる

494:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 16:26:05.16 fd8tH0q/
>>493
そういうの最悪だなw

495:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 17:09:44.58 ntvCcK7D
少なすぎても多すぎてもよろしくない
何事も中庸が一番ということか

496:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 18:53:19.84 0pcGhOdB
なんにしてもシナリオ次第かな
シナリオ面白ければ人数多くても苦にならないし
面白くなければ人数少なくても嫌になる

497:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 19:08:18.56 A4WEBhjq
人数多くてもノルンみたいにヒロインも複数いればまた違うな

498:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 19:31:36.85 GoYpvYMG
ノルンはヒロインを攻略したいわ
みんな可愛い

499:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 23:06:10.27 QdMnxRgo
攻略対象が多いほうがいいか少ないほうがいいかっていうのはゲームによる気がする
楽しんで一気にフルコンプしてしまうともっと攻略キャラがいればいいのに!って思う
逆に惰性でダラダラやってるようなのはこんなに攻略対象いらないじゃん…って気分になるな

500:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 06:51:21.16 jHe4rWpH
シナリオ次第ってことか

501:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 14:42:05.78 mJGSB41a
シナリオ次第って真理だな
結局そこに行きつく

502:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 15:51:46.97 XnCzppqz
キャラ多くても少なくてもシナリオ面白ければ満足だしね

503:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 16:47:18.61 LeUQ5Im6
でも万人受けするシナリオもそうそうないよな

504:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 16:55:31.85 9GneV8/0
それなりに受けるシナリオのツボさえ押さえていてくれればいい
それなりに受けるキャラクターが類型化されてるように、ノウハウがあるだろう

505:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 17:45:17.92 /3F4CfIL
かと言って、どれも同じような作品になったらまた叩かれるんだよな
難しい

506:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 19:24:38.58 /4iHzCq+
一体何のスレかと思ったわww
まぁ、シナリオの善し悪しなんて結局自分の好みじゃないか

507:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 19:44:32.09 vf6Gh6hn
わりと世間では不評なシナリオでも普通に楽しめる自分

508:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 20:17:51.78 j2eH8BPL
>>507
人生得してるなw

509:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 20:45:24.97 wC3O+6iN
自分もキャラ萌えできればシナリオは二の次だなー

510:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 21:04:07.60 vOWLYrRL
自萌他萎だったりするしなあ
やってみないとほんとわかんない

511:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 21:44:27.99 8ueVa8p8
発売前の期待度が高いとそれだけ細かいところとか気になっちゃうんだよな
事前に悪い情報(地雷とか)を知った上でプレイすると世間で不評でも案外楽しめたりする
自分は移植を機に買ったカヌチとかまさにそれだった

512:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 22:15:24.71 jmuUCD4Z
その前にプレイしたゲームによってもかわるよね
私は緋色の欠片白目むいてコンプしたあとに真翡翠プレイしたら
多少ご都合主義でもサクサク進むって素晴らしい!!神!!!って感激して踊り狂ったわ

513:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 22:15:44.30 eao7AG/N
ノルンのキャラクター更新ってなんだろうな
またキャラが追加されるのか、それとも立ち絵の差分的なものか

514:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 22:42:11.82 7GJGTrDP
サンプルボイスはまだ早いのかな
発売日はよ

515:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 22:50:03.90 qoJ90QC2
年下好き的にはしらつゆちょっと期待なのに年下の醍醐味が感じられない…
良太のシナリオは可愛かったけど。主に露葉の反応が
まあ年下っぽくなくても楽しめるけどもうちょっと何か欲しいなあ
ノルンはヒロインが皆可愛くて楽しみだー

516:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 23:24:52.04 J4HfwJNc
でも変にショタじゃないのはいい

517:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 23:31:00.05 +AEmJVaA
>>513
例のヒヨコたちじゃないか?ww

518:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 23:41:14.25 yoOvcKWF
しらつゆは全員年下っていう事をすぐ忘れちゃうわw
私服だからってのもあると思うけど

519:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 23:55:47.08 qoJ90QC2
>>516
ショタを求めてるわけじゃないんだけど全体的に言動が年下には見えないなーと
一般的には年上好きのが多いし一歳差程度だから丁度いいんだと思うけどね
個人的に時々でいいから年下っぽさも欲しいなと思ってしまったんだゴメン

520:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 00:00:13.44 AsNJcYs1
>>517
マジでそんな気がしてきたww
キャラ紹介画面がエライことになるな

521:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 01:16:57.54 MrSgdC1I
ノルン主人公は歌うシーンでもあるのかなと中の人見て思った
ショタがタイムスリップしたのも歌が原因?みたいだし
しかしストーリーとか見ててもどんな話なのか全然わからんw

522:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 10:32:06.88 C9/rod8O
しらつゆみたいな年下って好きだから楽しみだわ
ホラー具合が微妙な感じになりそうなのは不安だけど

523:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 10:46:35.42 8tKWPYtZ
しらつゆはホラーにかなり期待してたけど
あまり期待したら肩透かしくらいそうだから
雰囲気が出てたら良いかなと思うようになった

524:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 12:06:08.49 c4pkkHiG
しらつゆギャラリー更新きてるね
年下に押され気味のヒロインかわいい

525:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 14:12:39.56 bS7G5o+z
シナリオ見たら自分の中で湊巳の株が急上昇したわ

526:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 16:37:50.22 HaIUOpym
ノルンのサンプルボイスどれもいい感じだね
キャラと合ってる

527:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 17:01:54.37 ucsDSI6I
藁人形と篭城?宣言吹いたw千里かわいい
ロンが思ってたより甘そうな感じでよかった
不思議×不思議ワールド期待
サンプルボイスも謎の順番だけど皆いいなあ

528:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 17:03:00.32 5onZbrJd
ノルンのボイサンいいね
乙丸だけちょっとウザい気がしたけど

529:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 17:24:06.39 F/VahFdU
一応バックナンバーみたいな感じで見られるんだな
雰囲気が分かっていいけど、基本デレ後あんな感じと思えば良いんだろうかw

ボイサンも皆あってると思うけど、一体どういう公開順なんだろう…
メインからって訳でもないし、主人公くくりでもないし

530:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 17:32:26.40 89mj7s7o
>>529
先に収録できた順にとりあえず公開してこうって腹積もりじゃないか

531:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 18:42:49.61 CSuIVRn6
変な順番でいいから聞ける方が嬉しいわ

532:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 20:02:05.97 35sZZH4y
寝る前に朔也のボイスとか聞いたら安眠できそう

533:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 20:13:39.36 firymhVA
千里可愛いな、おいwww
警戒心の強い子型犬を手懐けた的な感じがする

534:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 00:52:13.18 jzVYPFQC
サンプルボイスいいね
ノルン楽しみになってきたわ

535:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 09:24:01.63 Y/CvRDnc
サイトウとアムネの元Dってオトメイト辞めてるっぽいね
ユニット組んでてびびったw

536:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 11:01:07.18 v+6hUc2Z
そうだったんだ
知らなかった

537:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 12:16:18.30 4CrWmb3W
アムネトレスで責任押し付けてクビにさせた担当者ってDだったんかな

538:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 12:27:07.79 PudVVdGw
レイターで普通にブログ書いてたのは気のせいか

539:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 15:13:48.13 W06jKOZn
>>535
なんてユニット?

540:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 15:24:33.39 Y/CvRDnc
>>539
CORNEILLE MYTHIQUE
URLリンク(corneille.xxxxxxxx.jp)

ツイッター見る限りライターの手作りサイトらしい

541:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 15:46:10.37 WxVEVdiH
すごいな
みんなそういう情報ってどこで知るんだ…

542:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 16:02:45.90 YRs7TPrq
デザキンとアムネのゴタゴタで見切った3人のユニット
って感じだな
ライターはクラウドには関わってませんみたいな風だったし

543:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 16:05:45.25 W06jKOZn
>>540
ありがとー
見事に微妙な人員構成だw

544:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 17:18:41.32 SyDcpR4v
微妙w

545:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 19:03:29.72 KEwmeByd
私はこの3人が手掛けたソフト結構好きだから何を作るか楽しみだ
辞めてしまったのは残念なとこもあるけど

546:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 19:05:38.90 M6y3LRvg
ノルンのサンプルボイス今さら聞いてきたわ
みんな雰囲気はまってていい感じだね

547:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 21:21:09.08 2Ix/U/oB
ノルンの声おおむね好評だな
自分も好きだ

548:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 22:54:08.99 ZD4CQtmc
ヒヨコも気になるしノルン楽しみだわ

549:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 22:59:35.65 lXQhkOHL
キャラ多いからサンプルボイスが2~3でそろうまでに相当かかりそう

550:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 23:24:44.15 S3jRrb4K
>>535
なにそれ詳しく

551:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 00:16:29.31 J+MaxS0b
少し前のレスくらい読もうぜ

552:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 11:26:02.60 JigPi+IY
アーサー更新来てるね
トリスタンはやっぱり釣りデートか

553:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 11:42:43.27 dQvEJWmS
ルキウスが割とガチで襲っててワロタ

554:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 12:05:12.26 oZWK2EPs
あらやだ
ガチに襲われているじゃないですかー

555:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 12:59:18.25 ZOdl9O90
今日の更新分見て一気にルキウス攻略したくなった
攻略出来るかな…

556:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 13:00:32.96 Jp7fv3Ar
愛人5~6人居そうだけど妻はまだいないのだろうか

557:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 13:02:20.16 3g5/+GR3
ルキウス株上がってるなw

558:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 13:54:21.79 YPdiOaCL
プリアサ、主人公がトリスタンには敬語なのがいいね
あとお兄ちゃん…追加ボイス聞いてると、仲直りできても死に別れそうで怖い

559:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 14:32:29.16 fe2TjF91
ルキウスのインパクトが強すぎてトリスタンの存在感が霞むわ

560:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 14:39:43.39 0LYYUQJY
>>558
たしかになんか死亡フラグ立ってるような気はした

561:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 14:54:17.14 ZOdl9O90
敵国の将軍てのがたまらん>ルキウス
禁断の恋イイヨイイヨー
でもルキウスにぬっ殺されるバッドEDありそうでちょっと怖いw

562:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 15:20:17.90 usLzl98E
お兄ちゃん仲直りした後で死にそうな気がしてならない

563:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 16:28:50.38 oyDmLz8Z
>>561
あるだろうなそういうバッドED

564:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 17:04:49.13 qLfP1KDW
おおおおお、お兄ちゃぁあああん(´;ω;`)ブワッ
なんだあの優しそうな声は!!
和解イベントはありそうで良かった…

565:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 17:19:56.37 EdLnh9Tq
OP聞いてたら爽やかな作品かのように思えるんだけど
おにいちゃんのは死亡フラグに聞こえてしょうがないなw
攻略キャラとのEDが死別のみだったら凹むかもだけどBADEDに死別やアル殺されBADならどんと来い

566:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 17:24:55.32 SUcFFY5p
もしくはルキウスに娶られBADでもいいや

567:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 17:49:38.64 6/YSlueh
娶られBADはある意味おいしいw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch