★女向ゲー一般強制ID 導入議論スレ★at GGIRL
★女向ゲー一般強制ID 導入議論スレ★ - 暇つぶし2ch975:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 17:26:35.66 GUOwYQ0v
連投ごめんなさい
後押しスレの職人さん達も書きにくくなるかもだね…
あそこ好きだからやっぱり悲しい
結論:嵐とか、マジしね

976:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 17:27:55.38 vfquUU+N
過疎スレでIDありでも普通に会話出来るが
過疎スレは書き込みが一日にあるかないかだからIDのメリットもデメリットも特に無いよ

伸びてるスレがあるとIDは必要だなぁと思うけど、他スレ含めてIDが不必要だと思う事はない

977:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 17:30:30.65 wUR4aL6g
なんだこの流れ…
ここの賛成派はみんなGS厨かw

978:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 17:33:54.57 cKdM/2HU
>>967-969
何をそんなに脊髄反射しているのか理由がわからないんだけど
>>966はどこかから出張してきた荒らしなの?

979:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 17:47:04.20 siR336Zb
>>978
スレ特有っぽい用語を解説なく使ってて意味分からんし
荒らしが賛成派だから賛成派も同じ意見なの?って論調も意味不明
>>966は相手にする必要ないと思うよ

980:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 17:58:47.30 vwnEpNBc
>>978
GS住人の中には自分が気に入らないレスを全部「やみこ」という名前で呼んで騒ぐ人がいる
この人に一度認定されたら何を言っても無駄、黙って消え去る以外に選択肢はない
時々、わざとやってるんじゃないかと思う時があるよ
脊髄反射してるレスはその騒いでる張本人の自演連投だろう

981:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 18:08:22.59 +mufJ3lT
>>966のレスから読みとれるのは

966本人が「やみこと騒ぐ人」というレッテルを貼りつけ済みの人の意見と
存在を(かな?)についてID議論スレ(自治スレ)にいる第三者に質問している

質問をしながら答えは必要としていなくて
「こういう人がいるからID欲しくないです」
という主に対象者への嫌悪感から判断した結果の表明と

「こういう人が元気でいるからIDは無意味である」
という己の判断に基づく、たぶん反対意見の補足を狙ったとおぼしき何か


全く持って答えを必要としていなさそうだしする必要もなさそうなんだけど
あえて答えるとしたら立ち枯れるまで放置して壁打ちさせてあげて下さいな
もし頻度や速度、程度が異常なレベルになったら報告相談かな
いちいちID変えてるならそこまでいかないかもだけど

>>978
その辺の事情よくしらん人にはこう見えるよー

982:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 19:35:47.46 73j/mT4d
ID規制してよくなったと思うよ
変な連投荒らしもいなくなった気がすr
やっぱりある程度のルールって必要だわなw

983:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 03:50:43.19 mcpA6ob9
以前はIDでる板に移動推奨するとID欲しがってるのは荒し
といってんだがこういう人の意見をそもそも議論に持ち込んだところで
賛成派だろうが反対派だろうが数に入れないと思うよ
>>966がどういう意図で持ち込んでるのか知らないけど

984:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 14:17:59.34 44BbEo1K
>>977>>980みたいなのは議論スレに何しに来てるの?

985:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 14:41:49.56 IzuW5EPv
>>979
そもそも>>966が荒らしそのものだからなぁ…
>>980がそうなんだけど、だからID反対って意味不明すぎるし
「認定」するなと言いながら、当人が他者のレスに対して「張本人の自演連投だろう」と勝手な認定しているのは一体??
自分が認定されるのは嫌だけど、自分はしてもいいって事?
結局気に食わない意見を自演認定してるあたりダブスタにしか見えないよ

「IDでる板に移動推奨するののは荒し」というのは、単純にこの板からスレを追い出す為に言っていた荒らしが実際いたのもあるかも
荒れるからIDの出る板に立てたいって純粋に言っていた人もいるから
そういう問題もこの板が強制表示になればなくなるのはすっきりする

あと、2ちゃんねるの運営から言われると「認定」はされる方が悪い、匿名掲示板な上
それっぽい言動をとった時点でそう判断されるのは本人の責任って★持ちが言っていた
認定するな!といったところで「認定された本人」か「違うのか」はそのやりとりを見た第三者が判断する事で
認定された本人がそれに食いついて叩き合いするのが一番滑稽だと

埋まれそうだね…
次スレはこちら
女ゲー一般板 自治スレッド15
スレリンク(ggirl板)

986:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 16:38:33.76 dCuCX/IK
過疎スレで語ってる人に可哀想っての理解できない
そんなのどこの板も一緒じゃね…細々とレスし合ったりとか
そういう作品のスレはどこにでもある

987:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 17:22:11.82 yYdLlD9k
>あと、2ちゃんねるの運営から言われると「認定」はされる方が悪い、匿名掲示板な上
>それっぽい言動をとった時点でそう判断されるのは本人の責任って★持ちが言っていた
>認定するな!といったところで「認定された本人」か「違うのか」はそのやりとりを見た第三者が判断する事で
>認定された本人がそれに食いついて叩き合いするのが一番滑稽だと

それっぽい言動って…
あの人に関して言えばそれっぽくないどころか、「やめなよ」「落ち着きなよ」的なレスも全部「やみこ」にされるじゃん
自分が見てきた限り、それっぽいのなんか一人もいなかったわ
てゆか、いつぐらい前のあのスレに遡れば、その当の本人のレスを見られるの?

988:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 17:38:56.34 NHStu20t
>>987
そこまでおかしい認定厨に認定されたって別にどうでもよくね?
というかそんなのに構ってたり落ち着けとか言ってるのって
餌付けにも程があるだろ
いやまぁ、それが楽しいならふさわしい場所(どこだろうw)
で遊んでればいいと思うけどw

悪いって言われると頷けないものがあるのはわかるけど
何かに認定されたからってそこから認定合戦に突入するのは
不毛で滑稽だというのには同意できるな、迷惑だしw

989:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 17:46:23.32 a4D9Whr9
自分がIDに期待する効果の1つが、上レスとかで書かれてるような合戦への
ある程度の抑止力だなー

990:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 17:46:56.43 a4D9Whr9
sage抜き忘れたゴメン

991:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 18:14:47.07 2oUKaJp7
そんなこと言ってたら喧嘩や言い合いは全部「不毛で滑稽」「迷惑」
尚且つスルー対象だろ
やみこ認定された人だけ我慢しろというのはおかしいわ

992:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 18:23:57.97 4u3iS3Nn
無関係の議論は相応の場所でやってくれ

993:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 18:38:27.25 fj9je5Vr
荒らしを問題にしてIDが必要だという賛成派が多い以上
あながち無関係でもないだろ
この板一番の荒らしにIDは全く無効だといういい実例なんだからさ

994:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 19:11:36.47 NHStu20t
>>989
釣られてる人がほんとにいるのかってレベルで
盛大に合戦が行われる事もあるし、既出にも程があるが
参戦していない人を見分けられるのはありがたいなー

あ、一応念のため私は強制ID表示導入に賛成している事を表明しますw

995:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 19:21:45.30 I2CiDk9C
やみこ?荒れ関連の事はGSスレも行かないし意味不明だから普段はスルーしてるんだけども
この板の荒らしの正体に関わるなら無視しない
この板の荒れって言われてもよくわからなかったんだけど、見てるといつも同じ荒れ方で、「いつもの人」なんでしょ?
この板人少ないのに、いつも同じ荒れ方をしてるってことは、嵐が複数いて困っているのではなく
「いつもの人」にいつも困らされてるってことであってる?
そしてこの荒らしはID表示してもなくなってないどころか自治スレにまできてしまっている迷惑な荒らしのようだけど
この荒しが複数人による仕業じゃないのなら、もうこの「いつもの人」をアク禁にしてもらうしか方法はないんじゃないの?
アク禁にできるラインを知らないので現状されてないって事はこの程度じゃ出来ないということなのかもしれないけど
ID表示にしても荒しがなくなったわけではないが、非表示の時よりもレス数が減ったとので良かったと?
そういうことであってますか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch