12/10/30 08:26:32.30 mBRoCRIr
>>981
乙です
告知に行くのは賛成です
984:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 09:14:36.55 g9sRH2MP
>>981
乙乙
>>983
普通に迷惑だから、人が少ないところには貼らないでくれ
985:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 10:39:43.98 gsc8lhzU
荒らし対策でID必要とほざいてる人間が
自分のものさしで荒らし行為するのかよ
986:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 11:56:53.24 dxrqIAbj
IDには賛成だけどIDがあった場合今の連投規制いるかな?
流れ的には連投規制ってIDや忍法帖の代わりで入れたんだよね?
987:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 17:15:59.78 GL1v98bO
>>981
乙
お知らせはおまかせします
ID欲しさに板を変えたスレならお知らせしときたい気がする
ところで誘導をガン無視してるのはどうしたらいいんでしょうかね
988:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 21:03:49.65 48A0vkUU
とりあえず自治スレの方でもID議論が続くようなら
定期的にID議論スレへの誘導を貼る程度でよさそうな
多分期限が来る前にID議論スレの方は使い切っちゃうだろうし
あとが>>843-844へ告知貼りに行ってきます
989: ◆ZGQ5F1yVSJSS
12/10/30 21:06:05.35 48A0vkUU
↑最後の行は
あとが→あと
です、すみません
この鳥で行ってきます
990:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 21:25:52.44 48A0vkUU
行ってきました
7行目頭に「継続となった場合に」を付加させて頂きました
991:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 21:41:24.14 sSastZoV
>>990
先のスレ立ても告知も、合わせて乙です~
992:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 21:43:29.52 sSastZoV
age忘れてた
993:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 21:55:04.74 mBRoCRIr
>>990
乙です
994:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 23:58:15.06 GL1v98bO
>>990
乙です
お帰りなさい出来るといいなぁ
>>988
了解です
続いてんのに気が付いたら適当に誘導するようにしてみます
しかしID議論って議論の焦点がどこにあるのか(置けばいいのか)よくわからない
書き込みひとつづつのみで評価するなら匿名は有用だとか
でも安価打ってやりとりを継続する際には不便だとか
そもそも議論用に用意されたらしいとか、色々あるけど何かコレジャナイ感がw
995:名無しって呼んでいいか?
12/10/31 00:19:21.94 fxb94lyW
>>990
スレ立てと告知乙でした
ありがとうございました
996:名無しって呼んでいいか?
12/10/31 06:42:16.90 UyqPFhSM
うめ
997:名無しって呼んでいいか?
12/10/31 16:02:58.53 9jIK8nbi
梅
998:名無しって呼んでいいか?
12/10/31 17:45:54.14 Ru4UoZ6P
うめっちょ