売上について語るスレin女向けゲー一般板 80枚目 at GGIRL
売上について語るスレin女向けゲー一般板 80枚目 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:26:06.41
参考URL
・ファミ通(水曜22:00更新)
URLリンク(www.famitsu.com)

・メディクリ(金曜更新)
URLリンク(www.m-create.com)

・電撃オンライン(金曜更新) [アスキー]
URLリンク(news.dengeki.com)

・4gamer.net(水曜夜更新)
URLリンク(www.4gamer.net)

・累計参考データ
URLリンク(geimin.net)
URLリンク(gamedatamuseum.web.fc2.com)

3:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:28:19.58
-2012年発売ソフト-

*77,611(68,617) 12/05/24 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪ Debut』
*50,134(27,717) 12/03/15 PSP 『ときめきメモリアル Girl's Side Premium~3rd Story~』
*30,811(23,511) 12/03/22 PSP 『薄桜鬼 幕末無双録』
*19,338(19,338) 12/07/19 PSP 『十鬼の絆』
*18,950(17,252) 12/03/15 PSP 『AMNESIA LATER』
*18,138(14,760) 12/05/17 PSP 『BROTHERS CONFLICT Passion Pink』
*16,819(12,742) 12/05/24 PSP 『十三支演義~偃月三国伝~』
*12,630(12,630) 12/02/23 PSP 『遙かなる時空の中で5 風花記』
*12,373(*9,095) 12/02/23 PSP 『猛獣使いと王子様 ~Snow Bride~Portable』
*11,478(11,478) 12/03/22 PSP 『華鬼 ~夢のつづき~』
*11,135(10,215) 12/05/31 PSP 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』
*10,957(*9,090) 12/04/12 PSP 『エルクローネのアトリエ ~Dear for Otomate~』
*10,887(10,887) 12/07/26 PSP 『三国恋戦記 ~オトメの兵法!~』
**9,521(*9,521) 12/06/07 PSP 『STORM LOVER 快!!』
**9,339(*7,349) 12/05/31 PSP 『アブナイ恋の捜査室』
**9,311(*9,311) 12/08/30 PSP 『源狼 ~GENROH~』
**8,225(*8,225) 12/07/19 PSP 『キミカレ~新学期~』
**7,632(*7,632) 12/01/19 PSP 『官能昔話 ポータブル』
**7,040(*7,040) 12/06/21 PSP 『アルカナ・ファミリア -幽霊船の魔術師-』
**5,698(*5,698) 12/08/09 PSP 『L.G.S~新説 封神演義~』
**5,460(*4,522) 12/04/12 PSP 『ARMEN NOIR Portable』
**5,338(*5,338) 12/02/09 PSP 『VitaminX Detective B6』
**5,186(*5,186) 12/03/29 PSP 『逢魔時 ~怪談ロマンス~』
**5,095(*5,095) 12/04/19 PSP 『雅恋~MIYAKO~ あわゆきのうたげ』
**5,018(*5,018) 12/08/30 PSP 『Custom Drive』
**4,640(*4,640) 12/04/26 DS 『薄桜鬼 黎明録DS』
**4,630(*4,630) 12/01/26 PSP 『恋愛番長2 Midnight Lesson!!!』
**4,486(*4,486) 12/02/23 PSP 『12時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』
**4,408(*4,408) 12/06/28 PSP 『unENDing Bloody Call』
**3,985(*3,985) 12/05/17 PSP 『文明開華 葵座異聞録 再演』
**3,767(*3,767) 12/04/26 PSP 『Scared Rider Xechs I+FD ポータブル』
**3,747(*3,747) 12/06/28 PSP 『アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~』
**2,938(*2,687) 12/06/14 PSP 『バクダン★ハンダン』

-データ待ち-

12/09/20 PSP 『24時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』
12/09/20 PSP 『白華の檻~緋色の欠片4~』

4:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:30:29.91
-発売予定ソフト-

12/10/04 PSP 『Confidential Money ~300日で3000万ドル稼ぐ方法~』
12/10/11 PSP 『DIABOLIK LOVERS~Haunted dark bridal~』
12/10/18 PSP 『薄桜鬼 遊戯録弐 祭囃子と隊士達』
12/10/25 PSP 『百鬼夜行 ~怪談ロマンス~』
12/10/25 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side ダブルパック (1st Love Plus & 2nd Season)』

12/11/22 PSP 『ワンド オブ フォーチュン2 FD ~君に捧げるエピローグ~』
12/11/22 PSP 『アルカナ・ファミリア -フェスタ・レガーロ-』
12/11/29 PSP 『スクール・ウォーズ』
12/11/29 PSP 『恋は校則に縛られない!』

12/12/13 PSP 『BLACK WOLVES SAGA Last Hope』
12/12/20 PSP 『Glass Heart Princess』
12/12/20 PSP 『TOKYOヤマノテBOYS Portable HONEY MILK DISC』
12/12/20 PSP 『ダイヤの国のアリス ~Wonderful Wonder World~』
12/12/20 PSP 『Starry☆Sky ~After Spring~ Portable』
12/12/20 PSP 『Solomon's Ring ~火の章~』

13/01/24 PSP 『TOKYOヤマノテBOYS Portable SUPER MINT DISC』
13/01/31 PSP 『黄昏時 ~怪談ロマンス~』
13/01/** PSP 『いっしょにごはん。PORTABLE』
13/01/** PSP 『乙女的恋革命★ラブレボ!!100kg(ココ)からはじまる→恋物語(ガールズライフ)』

5:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:53:20.98
-2011年発売ソフト-

103,319(32,180) 11/08/11 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪Repeat』
*64,426(38,281) 11/06/23 DS 『テニスの王子様 ぎゅっと!ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion』
*61,316(51,418) 11/11/24 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC』
*42,175(29,153) 11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』
*37,324(10,382) 11/11/23 DS 『オレ様キングダム~恋もマンガもデビューを目指せ! ドキドキLOVEレッスン~』
*32,066(20,731) 11/07/28 PSP 『薄桜鬼 黎明録 ポータブル』
*31,387(16,612) 11/02/17 DS 『薄桜鬼 随想録DS』
*30,819(22,913) 11/04/28 PSP 『Starry☆Sky ~in Winter~ Portable』
*29,913(*5,863) 11/11/24 DS 『Fabstyle』
*25,624(*6,659) 11/02/10 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪-Sweet Serenade-』
*24,256(18,279) 11/08/18 PSP 『AMNESIA』
*24,138(17,866) 11/03/24 PSP 『学園ヘタリア Portable』
*23,502(15,227) 11/03/17 PSP 『華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~』
*23,316(13,671) 11/08/04 PSP 『STORM LOVER 夏恋!!』
*20,935(*7,578) 11/11/24 3DS 『Fabstyle』
*18,170(13,650) 11/06/30 PSP 『猛獣使いと王子様 Portable』
*17,210(13,405) 11/08/18 PSP 『文明開華 葵座異聞録』
*16,098(*9,480) 11/04/28 DS 『薄桜鬼 遊戯録DS』
*15,635(11,095) 11/05/26 PSP 『いざ、出陣!恋戦』
*14,033(12,063) 11/09/29 PSP 『ワンド オブ フォーチュン2 ~時空に沈む黙示録~』
*13,900(*8,184) 11/09/15 PSP 『月華繚乱ROMANCE』
*13,899(13,899) 11/12/08 PSP 『華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク』
*13,065(*5,652) 11/03/31 PSP 『クローバーの国のアリス ~Wonderful Wonder World~』
*12,978(11,500) 11/10/27 PSP 『アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-』
*11,640(*8,262) 11/10/13 PSP 『CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Portable』
*11,408(10,341) 11/02/24 PSP 『VitaminXtoZ』
*11,288(*7,507) 11/04/07 PSP 『Are you Alice?』
*11,220(10,263) 11/07/21 PSP 『二世の契り 思い出の先へ』
*11,061(*6,265) 11/10/06 PSP 『お菓子な島のピーターパン ~Sweet Never Land~』
*10,311(*9,531) 11/11/17 PSP 『アンジェリーク 魔恋の六騎士』
**9,272(*3,644) 11/02/03 PSP 『デス・コネクション ポータブル』
**9,001(*5,663) 11/07/07 PSP 『Musketeer -Le sang des chevaliers-』
**8,523(*5,504) 11/02/24 PS2 『猛獣使いと王子様 ~Snow Bride~』
**8,494(*4,943) 11/07/28 PSP 『ハートの国のアリス・アニバーサリーVer.~Wonderful Wonder World~』
**8,413(*6,225) 11/10/27 PSP 『ジョーカーの国のアリス ~Wonderful Wonder World~』
**7,898(*4,855) 11/04/21 PSP 『S.Y.K ~蓮咲伝~Portable』
**7,631(*5,901) 11/06/23 PSP 『マザーグースの秘密の館』
**7,156(*6,029) 11/12/22 PSP 『おもちゃ箱の国のアリス ~Wonderful Wonder World~』
**6,916(*4,347) 11/10/20 PSP 『神なる君と』
**6,361(*6,029) 11/04/07 PSP 『ガーネット・クレイドル ポータブル ~鍵の姫巫女~』
**5,531(*2,970) 11/11/24 3DS 『薄桜鬼3D』
**5,320(*2,841) 11/04/28 PSP 『あさき、ゆめみし』
**5,217(*3,913) 11/06/16 PS2 『三国恋戦記 ~オトメの兵法!~』
**4,939(*2,328) 11/08/25 PSP 『クリムゾン・エンパイア ~Circumstances to serve a noble~』
**4,851(*2,876) 11/07/14 PSP 『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 Piece of Future』
**4,779(*2,680) 11/07/28 PSP 『死神と少女』
**4,772(*3,568) 11/11/23 PSP 『スト☆マニ ~Strobe☆Mania~』
**4,531(*3,125) 11/11/23 PSP 『魔法使いとご主人様 New Ground ~Wizard and The Master~』
**4,514(*1,597) 11/11/17 DS 『MISS PRINCESS ミスプリ!』
**4,425(*3,426) 11/12/08 PSP 『BEYOND THE FUTURE~FIX THE ARROWS』

6:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 23:10:20.60
白樺ワロタw

7:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 23:23:56.53
前スレの人では無いが
白樺だと思っていた時期が私にもありましたw
だって白樺の檻で検索しても普通にヒットするしww


8:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 23:40:52.65
白豚の檻と言われないだけマシ

9:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 00:02:31.71
しらかばじゃないのかあああああ

10:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 00:15:12.53
白河馬ですよ!

11:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 00:23:20.68
白華な華
ぱっと見、白樺になってしまうのはわかるがw

12:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 01:20:40.30
グリム結局データ待ちにも書かれてないな

どれだけ空気なんだよwwwww

13:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 01:45:41.54
-2012年発売ソフト-

*77,611(68,617) 12/05/24 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪ Debut』
*50,134(27,717) 12/03/15 PSP 『ときめきメモリアル Girl's Side Premium~3rd Story~』
*30,811(23,511) 12/03/22 PSP 『薄桜鬼 幕末無双録』
*19,338(19,338) 12/07/19 PSP 『十鬼の絆』
*18,950(17,252) 12/03/15 PSP 『AMNESIA LATER』
*18,138(14,760) 12/05/17 PSP 『BROTHERS CONFLICT Passion Pink』
*16,819(12,742) 12/05/24 PSP 『十三支演義~偃月三国伝~』
*12,630(12,630) 12/02/23 PSP 『遙かなる時空の中で5 風花記』
*12,373(*9,095) 12/02/23 PSP 『猛獣使いと王子様 ~Snow Bride~Portable』
*11,478(11,478) 12/03/22 PSP 『華鬼 ~夢のつづき~』
*11,135(10,215) 12/05/31 PSP 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』
*10,957(*9,090) 12/04/12 PSP 『エルクローネのアトリエ ~Dear for Otomate~』
*10,887(10,887) 12/07/26 PSP 『三国恋戦記 ~オトメの兵法!~』
**9,521(*9,521) 12/06/07 PSP 『STORM LOVER 快!!』
**9,432(*9,432) 12/09/20 PSP 『白華の檻~緋色の欠片4~』
**9,339(*7,349) 12/05/31 PSP 『アブナイ恋の捜査室』
**9,311(*9,311) 12/08/30 PSP 『源狼 ~GENROH~』
**8,225(*8,225) 12/07/19 PSP 『キミカレ~新学期~』
**7,632(*7,632) 12/01/19 PSP 『官能昔話 ポータブル』
**7,040(*7,040) 12/06/21 PSP 『アルカナ・ファミリア -幽霊船の魔術師-』
**5,698(*5,698) 12/08/09 PSP 『L.G.S~新説 封神演義~』
**5,460(*4,522) 12/04/12 PSP 『ARMEN NOIR Portable』
**5,338(*5,338) 12/02/09 PSP 『VitaminX Detective B6』
**5,186(*5,186) 12/03/29 PSP 『逢魔時 ~怪談ロマンス~』
**5,095(*5,095) 12/04/19 PSP 『雅恋~MIYAKO~ あわゆきのうたげ』
**5,018(*5,018) 12/08/30 PSP 『Custom Drive』
**4,640(*4,640) 12/04/26 DS 『薄桜鬼 黎明録DS』
**4,630(*4,630) 12/01/26 PSP 『恋愛番長2 Midnight Lesson!!!』
**4,486(*4,486) 12/02/23 PSP 『12時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』
**4,408(*4,408) 12/06/28 PSP 『unENDing Bloody Call』
**3,985(*3,985) 12/05/17 PSP 『文明開華 葵座異聞録 再演』
**3,767(*3,767) 12/04/26 PSP 『Scared Rider Xechs I+FD ポータブル』
**3,747(*3,747) 12/06/28 PSP 『アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~』
**2,938(*2,687) 12/06/14 PSP 『バクダン★ハンダン』

-2012年間データ待ち-

12/03/08 DS 『学園ヘタリアDS』
12/04/19 PSP 『オトメイトコレクション 緋色の欠片 ポータブル』
12/04/19 PSP 『オトメイトコレクション 蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』
12/05/31 PSP 『神さまと恋ゴコロ』
12/05/31 PSP 『断罪のマリア la Campanella』
12/06/28 PS3 『薄桜鬼 黎明録 名残り草』
12/07/26 PSP 『グリム・ザ・バウンティハンター』
12/08/30 PSP 『恋戦隊LOVE&PEACE THE P.S.P.~パワー全開!スペシャル要素てんこもりでポータブル化大作戦である!~』
12/09/20 PSP 『24時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』

14:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 07:51:44.35
今年のロゼの不発っぷりやばいな
数字出ないの多いし、出ても5000以下だし
ロゼは6000安定の時代もあったというのに

15:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 11:27:18.24
ファンが離れていったんじゃない?

16:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 13:30:02.61
新規獲得できないまま発売本数ばかり増えていったからでは

17:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 14:13:12.88
24時もやっぱり数字出なかったか
エロとかロゼの十八番要素ある作品が他社にも出てきたし
わざわざロゼを買う魅力が薄れてきた気がする

18:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 14:15:49.41
モシモシゲーの移植の方が儲かってそう

19:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:06:22.16
そりゃシンデレラのあの売り方見てればなぁ…
ロゼはメーカー自身がどんどん固定層減らしてる印象

20:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:17:10.82
アンチがあれだけ暴れりゃそうなるだろ

21:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:33:56.57
固定層しか買わないのに乱発してれば
どれかは捨てられる
減ってくのは当たり前だな

22:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:45:28.06
一応ロゼではダイアリが売れそうだけど
それも駄目だと本格的に厳しいだろうな

23:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:53:41.36
アンチが暴れてたって売れるのは売れるし関係ねーな

24:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 19:16:14.97
むしろアンチがいない状態こそヤバい

25:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 00:51:38.54
確かに
売れる作品ほど信者もアンチも多いよな

26:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 00:56:49.69
童話をベースにしててオリジナルで勝負出来てないからしゃーない>ロゼ
題材変えて同じようなの繰り返してるだけじゃ固定客もお腹いっぱいになるて

27:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 02:52:03.26
分割は開発費の節約なんだろうか・・・

28:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 04:39:41.32
テキスト量も展開を金太郎にして節約されてます^^
マジで立ち絵や背景はほぼ流用出来るし安上がりなゲームやで、24時は

29:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 10:06:11.48
そろそろスレチ

30:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 11:52:07.16
うむ

31:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 13:22:36.49
40 PSP 24時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~(限定版含む) ADV クインロゼ 120920 6,300円


25kくらいかね

32:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 13:23:13.38
25000?

無理だろ

33:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 13:25:03.28
2.5Kの間違いか

34:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 13:25:35.18
はいそのとーりです

35:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 18:13:52.38
アスキー

9位 9,520枚 12/09/20 PSP 『白華の檻~緋色の欠片4~』


36:>>3
12/09/28 18:18:27.90
-2012年発売ソフト-

*77,611(68,617) 12/05/24 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪ Debut』
*50,134(27,717) 12/03/15 PSP 『ときめきメモリアル Girl's Side Premium~3rd Story~』
*30,811(23,511) 12/03/22 PSP 『薄桜鬼 幕末無双録』
*19,338(19,338) 12/07/19 PSP 『十鬼の絆』
*18,950(17,252) 12/03/15 PSP 『AMNESIA LATER』
*18,138(14,760) 12/05/17 PSP 『BROTHERS CONFLICT Passion Pink』
*16,819(12,742) 12/05/24 PSP 『十三支演義~偃月三国伝~』
*12,630(12,630) 12/02/23 PSP 『遙かなる時空の中で5 風花記』
*12,373(*9,095) 12/02/23 PSP 『猛獣使いと王子様 ~Snow Bride~Portable』
*11,478(11,478) 12/03/22 PSP 『華鬼 ~夢のつづき~』
*11,135(10,215) 12/05/31 PSP 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』
*10,957(*9,090) 12/04/12 PSP 『エルクローネのアトリエ ~Dear for Otomate~』
*10,887(10,887) 12/07/26 PSP 『三国恋戦記 ~オトメの兵法!~』
**9,521(*9,521) 12/06/07 PSP 『STORM LOVER 快!!』
**9,520(*9,520) 12/09/20 PSP 『白華の檻~緋色の欠片4~』
**9,339(*7,349) 12/05/31 PSP 『アブナイ恋の捜査室』
**9,311(*9,311) 12/08/30 PSP 『源狼 ~GENROH~』
**8,225(*8,225) 12/07/19 PSP 『キミカレ~新学期~』
**7,632(*7,632) 12/01/19 PSP 『官能昔話 ポータブル』
**7,040(*7,040) 12/06/21 PSP 『アルカナ・ファミリア -幽霊船の魔術師-』
**5,698(*5,698) 12/08/09 PSP 『L.G.S~新説 封神演義~』
**5,460(*4,522) 12/04/12 PSP 『ARMEN NOIR Portable』
**5,338(*5,338) 12/02/09 PSP 『VitaminX Detective B6』
**5,186(*5,186) 12/03/29 PSP 『逢魔時 ~怪談ロマンス~』
**5,095(*5,095) 12/04/19 PSP 『雅恋~MIYAKO~ あわゆきのうたげ』
**5,018(*5,018) 12/08/30 PSP 『Custom Drive』
**4,640(*4,640) 12/04/26 DS 『薄桜鬼 黎明録DS』
**4,630(*4,630) 12/01/26 PSP 『恋愛番長2 Midnight Lesson!!!』
**4,486(*4,486) 12/02/23 PSP 『12時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』
**4,408(*4,408) 12/06/28 PSP 『unENDing Bloody Call』
**3,985(*3,985) 12/05/17 PSP 『文明開華 葵座異聞録 再演』
**3,767(*3,767) 12/04/26 PSP 『Scared Rider Xechs I+FD ポータブル』
**3,747(*3,747) 12/06/28 PSP 『アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~』
**2,938(*2,687) 12/06/14 PSP 『バクダン★ハンダン』

-2012年間データ待ち-

12/03/08 DS 『学園ヘタリアDS』
12/04/19 PSP 『オトメイトコレクション 緋色の欠片 ポータブル』
12/04/19 PSP 『オトメイトコレクション 蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』
12/05/31 PSP 『神さまと恋ゴコロ』
12/05/31 PSP 『断罪のマリア la Campanella』
12/06/28 PS3 『薄桜鬼 黎明録 名残り草』
12/07/26 PSP 『グリム・ザ・バウンティハンター』
12/08/30 PSP 『恋戦隊LOVE&PEACE THE P.S.P.~パワー全開!スペシャル要素てんこもりでポータブル化大作戦である!~』
12/09/20 PSP 『24時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』

37:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 18:29:23.62
緋色完全終了のお知らせか

38:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 18:53:11.75
電撃雑誌
源狼 10,649 カスドラ 5,900

39:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 19:00:28.03
>>38
2週分かな?

40:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 20:13:57.73
緋色も遙かと同じ道を歩んでる感がある

41:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 20:30:45.53
キャラデザが違う時点で遙かより険しい道だな

42:>>3
12/09/28 20:38:45.17
-2012年発売ソフト-

*77,611(68,617) 12/05/24 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪ Debut』
*50,134(27,717) 12/03/15 PSP 『ときめきメモリアル Girl's Side Premium~3rd Story~』
*30,811(23,511) 12/03/22 PSP 『薄桜鬼 幕末無双録』
*19,338(19,338) 12/07/19 PSP 『十鬼の絆』
*18,950(17,252) 12/03/15 PSP 『AMNESIA LATER』
*18,138(14,760) 12/05/17 PSP 『BROTHERS CONFLICT Passion Pink』
*16,819(12,742) 12/05/24 PSP 『十三支演義~偃月三国伝~』
*12,630(12,630) 12/02/23 PSP 『遙かなる時空の中で5 風花記』
*12,373(*9,095) 12/02/23 PSP 『猛獣使いと王子様 ~Snow Bride~Portable』
*11,478(11,478) 12/03/22 PSP 『華鬼 ~夢のつづき~』
*11,135(10,215) 12/05/31 PSP 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』
*10,957(*9,090) 12/04/12 PSP 『エルクローネのアトリエ ~Dear for Otomate~』
*10,887(10,887) 12/07/26 PSP 『三国恋戦記 ~オトメの兵法!~』
*10,649(*9,311) 12/08/30 PSP 『源狼 ~GENROH~』
**9,521(*9,521) 12/06/07 PSP 『STORM LOVER 快!!』
**9,520(*9,520) 12/09/20 PSP 『白華の檻~緋色の欠片4~』
**9,339(*7,349) 12/05/31 PSP 『アブナイ恋の捜査室』
**8,225(*8,225) 12/07/19 PSP 『キミカレ~新学期~』
**7,632(*7,632) 12/01/19 PSP 『官能昔話 ポータブル』
**7,040(*7,040) 12/06/21 PSP 『アルカナ・ファミリア -幽霊船の魔術師-』
**5,900(*5,018) 12/08/30 PSP 『Custom Drive』
**5,698(*5,698) 12/08/09 PSP 『L.G.S~新説 封神演義~』
**5,460(*4,522) 12/04/12 PSP 『ARMEN NOIR Portable』
**5,338(*5,338) 12/02/09 PSP 『VitaminX Detective B6』
**5,186(*5,186) 12/03/29 PSP 『逢魔時 ~怪談ロマンス~』
**5,095(*5,095) 12/04/19 PSP 『雅恋~MIYAKO~ あわゆきのうたげ』
**4,640(*4,640) 12/04/26 DS 『薄桜鬼 黎明録DS』
**4,630(*4,630) 12/01/26 PSP 『恋愛番長2 Midnight Lesson!!!』
**4,486(*4,486) 12/02/23 PSP 『12時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』
**4,408(*4,408) 12/06/28 PSP 『unENDing Bloody Call』
**3,985(*3,985) 12/05/17 PSP 『文明開華 葵座異聞録 再演』
**3,767(*3,767) 12/04/26 PSP 『Scared Rider Xechs I+FD ポータブル』
**3,747(*3,747) 12/06/28 PSP 『アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~』
**2,938(*2,687) 12/06/14 PSP 『バクダン★ハンダン』

-2012年間データ待ち-

12/03/08 DS 『学園ヘタリアDS』
12/04/19 PSP 『オトメイトコレクション 緋色の欠片 ポータブル』
12/04/19 PSP 『オトメイトコレクション 蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』
12/05/31 PSP 『神さまと恋ゴコロ』
12/05/31 PSP 『断罪のマリア la Campanella』
12/06/28 PS3 『薄桜鬼 黎明録 名残り草』
12/07/26 PSP 『グリム・ザ・バウンティハンター』
12/08/30 PSP 『恋戦隊LOVE&PEACE THE P.S.P.~パワー全開!スペシャル要素てんこもりでポータブル化大作戦である!~』
12/09/20 PSP 『24時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』

43:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 20:47:13.16
来週はコンフィデンシャルマネーか
オトメイト総合見たら盛り上がってるのかなと思うが
新規タイトルだし絵とノリが独特でなんか予想しづらい

コンマネ 6000で予想

44:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 20:58:19.65
マスケと同じくらいだと思うので
コンマネは5000予想

ロゼはどこまで落ち込んでいくんだろう

45:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 21:14:45.76
コンマネ3500

46:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 21:34:25.08
コンマネ3800

47:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 21:37:43.71
コンマネ4200

48:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 21:38:54.32
尼ランのコンマネ
(通常版)300位
(限定版)1,310位

数字出ないだろ

49:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 21:54:18.31
>>48
発売直前でそんな低いの?絶望的だね

50:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 21:56:54.10
コンマネ2100

51:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 22:14:34.16
コンマネ3000
なんかバクハンと似たにおいがする気が

52:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 22:55:43.96
確かになぜか総合スレでは人気っぽいが
コンマネ3500
バクハンよりは上かな

53:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 22:58:46.04
マスケ好きが期待してる感じだよね>コンマネ
数字出ない

54:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:10:42.03
雰囲気的にはデスコネの方が近そうだが
どの層狙ってるのか謎だ

55:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:21:33.48
オトメイト連発し過ぎだし
定番和風ファンタジー緋色とSM吸血鬼デアボと売りが分かりやすい作品に挟まれて分が悪そうな気がする
総合スレでは何でか話題に出やすいけど世間的には空気になりそう
3000とか数字でないくらいじゃないか

56:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:35:29.15
コンマネさんは絵がちょっと………

57:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:40:31.99
耽美系だな

58:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:43:15.57
耽美系な絵でコミカルなノリっぽい?からチグハグな感じがする

数字出ない(4000くらい)

59:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:57:47.56
コマネチに見えてきた

60:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 06:40:30.74
今更だけど略し方コンドルがいい

61:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 06:42:47.56
総合スレの盛り上がりは少人数で回してるだけな感じが有るしな
尼以外の特典が付くような店舗の予約ランキングでも上位にいないし
数字出なそう

62:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 12:40:12.77
スレの賑わいなんて売り上げに関係ないと何度言ったら
売れてようが少人数で回してるのはいつものこと

63:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 13:18:37.75
悲しくなるだろ
しかしツイッターとかでも発売前なのに全く話題に上がってないからな
マジで数字出ないかも

64:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 13:19:48.25
コンマネは総合の販促サクラ臭がパネェ しかし数字が全て表すと思う
4000ぐらいか

65:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 13:37:37.19
宣伝して回ってるわけでもなく総合スレでやってるのくらい放っといてやれよw
まあ売れないのは同意だけど

66:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 13:55:28.50
>>64
あー自分もそのくらいな予感がする
ただゲームは今までに無かった感じで、やればやったで楽しそう
絵が凄い苦手だから自分は買わないけど

67:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 14:03:09.55
コンマネはバクハンと同じくらい
運が良ければ数字出る
3000以下

68:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 14:37:52.59
コンマネはスレの話題がない、ギスギスしてる時に話すネタの一つに過ぎないからな
※ただし買うとは限らない。って見えない注意書き書いてある

69:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 14:45:38.63
結構少なくても数字出そうなんたよなあの週
3000行かない気がするから
2800で

70:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 14:54:26.67
人気投票%だったL.G.Sでさえ5500以上だから
コンマネだって4500くらいはいきそう

71:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 14:56:58.34
乱発しすぎでさすがのオトメイト儲もお財布疲弊してると思うんだよな
だからコンマネはいっても3000かな

72:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 15:15:38.20
乱発はあまり関係ないな
発売ペースも売り上げも前からこんなもん

73:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 15:21:28.20
おまいら9000いったら土下座しろよ

74:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 15:27:22.17
9000という微妙な数字はどこから
その半分もいかないと思うけど

75:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 15:36:25.33
オトメイトは絵師とスタッフ信者はいそうだけど
メーカー信者っているのかな

76:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 15:37:44.94
>>73
ないない
あの絵師の作品良くても初動5000がいいとこだろ

77:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 15:41:51.74
>>75
あちこちで美麗なスチルはオトメイトだけ!と触れ回ってるからな
結構個性的な絵も含まれてると思うんだけど

78:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 16:43:41.69
>>75
オトメイト大好き! ※ただしあの作品は認めない
て言うのは結構いそうだな

オトメイトから出る作品全てプレイできるほどの財力と時間がある人はそうそういないだろうし
ブランド自体のの固定客って言うのは大していないだろ

79:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 16:56:40.93
他メーカー作品のレビューに「いつもオトメイトゲームをしているので
このゲームのスチルはちょっと」とかわざわざ入れる信者とか
それなら他メーカー作品はプレイするなと

80:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 17:18:38.30
>>73
行ったらしてやるからがんばれよw

81:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 17:44:39.06
>>79
別に個人のレビューならいいじゃん
2chの他メーカースレに来たら糞だが

82:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 17:47:03.80
ここにもそういうのいらない

83:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 17:52:12.77
>>75
作品ごとに雰囲気も出来も違いすぎるから少なそう
オトメイト信者は一部にハマっただけで全部良いと思い込んでる奴が大半では

84:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 18:00:06.82
オトメイトスレから出張してこないでくださいー

85:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 20:13:00.29
翌週のDIABOLIK LOVERSに期待
コンマネはやっぱ微妙そうとしか思えない

86:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 20:35:49.33
>>73
9000行かなかったら土下座ね

87:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 21:05:17.62
え、なにこれオトメイトを叩いてよ!って流れ?

88:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 22:27:52.80
コンマネ数字楽しみですって流れ

89:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 09:20:20.29
絵が乙女向けとは言い難いんだよな
マスケはまだキラキラしててそれっぽさもあったけど

90:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 09:53:04.77
マスケと同じで裸祭りっぽいけど、どれくらい需要あるんだ

91:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 12:07:34.30
コンマネは塗りで損してる感じがする

92:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 14:54:00.37
大抵売れるか売れないかは絵にかかってる気がする

93:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 20:36:11.22
初動は絵だよね
その後はシステムやシナリオでジワ売れするのもあるけど

94:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 22:14:20.31
マスケは評判だけはまずまずだったな
金魚口パクと突然シナリオを放棄したEDには笑ってしまったが

95:彼方
12/10/02 02:38:03.88
個人的にマスケは結構好き

96:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 07:19:54.61
そんな>>95はコンマネ買うのか?

97:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 09:32:36.78
どうでもいい

98:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 10:39:42.55
他作品に力を入れられて宣伝してもらえないコンマネを応援したい気はする

99:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 13:04:41.45
それだけの寒いことをここで言える>>98は天然かなんかなのか

100:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 13:05:57.51
寒いか?

101:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 13:16:45.58
まあスレチではあるよね

102:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 14:31:37.58
じゃコンマネさん5400

103:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 14:42:50.18
寒すぎるだろ

104:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 17:25:26.04
生暖かい目で見てやれよ

105:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 20:03:44.75
白華の数字wktk

106:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 20:51:19.88
白華は先週でてるけど、
二週目も出るって意味?

107:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 00:31:35.47
どう考えても出ないよねえ

108:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 05:47:10.23
コンマネ 数字出ない
ディアラバ 8000

109:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 15:01:05.28
37 DIABOLIK LOVERS (通常版)
58 DIABOLIK LOVERS (限定版)

両方ともこの順位なら10000越すかな

110:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 15:09:09.62
>>107
数字じゃなくてお通じでも来たんじゃない?

111:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 14:02:20.23
49 PSP 白華の檻 ~緋色の欠片4~(限定版含む) ADV アイディアファクトリー 120920 6,090円

49位にまだいた

112:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 17:02:43.27
1万超えは確定って所かね、白華

113:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 17:14:35.26
DIABOLIK LOVERSは初動9000か10000くらいで
年間でアムネと同じかそれ以上いきそう
とにかくtwitterでの盛り上がりが尋常じゃない

114:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 17:27:39.97
楽しそうでいいなあ

115:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 17:27:40.96
ディアラバは最低12000~15000はいくと思う
なんか発売前からファンの勢いが凄い

116:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 17:54:50.52
イラスト受け良さそうだしCDとかニコ動とかゲーム前宣伝が上手く行った感じだねえ
ブラコン越えで16000くらい

117:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 18:19:04.70
>>111
120920を日付ではなく売上だと思って目玉飛び出かけた

118:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 18:45:18.48
12万てずいぶん景気いいですやん・・・
売れて盛り上がってるのを見るのは楽しいから
ディアラバ期待してる。

119:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 21:33:37.77
ディアラバ万超えは確実だろうな
随分前から宣伝しょっちゅう見たし流行りの絵だし人気声優勢揃い
これで万いかなかったら逆にやばいと思う…

120:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 21:42:04.86
デアボ売れたら今後は事前CD商法が流行りそうだな

121:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 21:42:57.12
>>119
声優は別に売れるような要素に見えないな
いつもの面子過ぎて

122:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 21:44:41.02
>>120
なに言ってんだ
事前CDなんてスタスカ、うたプリ、ブラコンとかでもうやってるし今更

123:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 21:45:00.24
>>120
事前CDとか今更ですよ

124:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 23:10:19.87
ディアラバ売れたら
ドSとかヤンデレとか過激要素盛りが増えてエロ釣りがあからさまになるのかな

125:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 23:13:02.65
売れてもいないのにそこまで予想たてられんといいたいが
ロゼとかリジェの売り上げみるにエロ釣りだいたいは5000安定で
絵だの乱発だの他の要素で数字が上下するって感じ

126:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 23:21:47.31
事前CD
以前は乙女ゲーマーに叩かれてたのに叩かれなくなったね

127:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 23:26:01.86
>>124
あからさまなの好きな人しか買わないんだから別にいいじゃん

128:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 23:34:02.83
>>126
別に珍しくなくなったからじゃないの?

129:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 23:34:54.67
ドラマCDとかキャラソンだと内容わからんのに出されてもと思うが
シチュエーションCD?みたいなのならCD単体で楽しめるからいいんじゃないか
そういえば華アワセってゲームでは数字出ないかな

130:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 00:08:44.00
ディアラバ二万いくかな
あれに萌えて買う乙女が二万人いるなんてな…

131:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 00:17:30.13
>>129
PCなら出ない

132:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 00:43:19.53
ディアラバどのくらいいくか楽しみだわ
華アワセってムックだよね
ムックって売上分かるのかな

133:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 01:25:52.30
ディアラバ、十鬼の絆みたいなイラスト詐欺や最近の乙女ゲ乱発で初週は少し様子見の人間がいると予想
それでも一万は越えそう

134:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 02:28:39.74
既にキャラ個人にファンが付いてる状態だしなあ
キャラグッズももう出るみたいだし
でもRejetだからゲームは様子見とかもあるかな

135:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 02:33:05.74
>>132
わからないと思うぞ
単行本で数万単位で売れたのなら売上出るだろうが

136:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 08:38:48.76
なんというかディアラバのレスが宣伝臭いの多いな

137:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 10:42:57.13
>Rejetだからゲームは様子見とかもあるかな

つまりRejetの固定客から数字を予想しすればいいってことか
6500くらいが固定客かな

138:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 10:45:17.87
※褒め殺し

139:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 11:30:08.36
今時っぽい絵は東洋風か移植物が続いてたから
Rejetとしては高めの数字出るかもなーって思いながら見てるけど

140:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 11:37:53.51
>>136
予想してないマンセーレスは宣伝で間違いない

141:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 11:39:16.35
ディアラバは10kから13kくらいかなぁ
その翌週発売の薄桜鬼ミニゲーは尼ランだと高くないけど
誰得アクションゲー売れたし読めない

142:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 11:44:39.25
>>141
遊戯録2はたぶん爆死する
1の時は尼ランも高かったけど今回は低すぎるし

143:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 11:48:39.78
へーそうなんだ
あのミニゲークソだったもんな
信者も勉強してすぐには手を出さない感じか
一応新作だけど10000切ったら面白いな

144:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 11:52:20.61
10000どころか5000切る勢いだと思う

145:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 11:53:43.60
ボリューム薄そうなイメージしかないからな
さすがに儲も離れたんだろう

遊戯録2 6000くらい?それでも内容の割には十分な売れ行きだろう

146:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 12:23:29.22
十分な売れ行き(笑)

147:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 12:32:35.09
>>146
薄桜鬼儲?何が笑なのかちゃんと説明できる?

148:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 12:34:44.65
どうみても逆だろw
6000で十分な売れ行きなんて言っちゃう方が儲

てか薄桜鬼も堕ちるとこまで堕ちたな

149:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 12:39:23.39
>>148
内容が適当で糞な割には6000くらい売れちゃって
メーカーにとっては十分な旨みだろうねって書いたら
儲にされる意味がわからん

150:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 12:44:12.66
内容ですか…

151:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 12:50:30.42
内容がないよう

152:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 15:23:12.81
なんて言わせないよう

153:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 15:30:29.07
遊戯録レビューからするとどこれはまだスチルキャラデザが描いてるんだな
一応儲はそれ目的で買ったんじゃないの?2はどうか知らんけど

154:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 16:45:17.68
アニメ放送中に売り出せば良かったのに終了後じゃ駄目だろうな、今季女性向けアニメ多いし

155:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 16:50:39.78
>>154
放送からそんな経ってないしそんな変わらん
放送中に出しても全く売れなかったと思う
今回はアニメ自体が全然売れなかったから

156:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 16:50:44.10
遊戯録2といい、緋色といい
アニメ効果狙う売り方が下手な印象

157:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 16:53:17.07
緋色はアニメに合わせて廉価版や緋色3FDを出したじゃないか
遊戯録はアニメ放送中も尼ラン上がってたなかったからどっちにしろ売れなかっただろうね

158:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 20:36:57.71
薄桜鬼は主人公推しというか千鶴効果で人気になったから
主人公推しを強めていけばこれから出る作品も人気になるかも
遊戯録も千鶴目当てで買う人多いみたい

159:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 20:38:01.99
多いみたい

とかマジいらね

160:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 21:20:48.63
ヒロイン目当てで買う人が多い()乙女ゲームなんてねーよ

161:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 21:34:43.54
気持ち悪

162:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 21:52:39.13
豚の妄想ばっかやな

163:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 22:28:17.32
完全に妄想だよね…
尼ランあんなに低いんだし

164:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 22:49:07.93
儲ほど遊戯録1がでた時怒ってたし
もう一度挑戦する人は限られるだろう

165:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 23:29:19.41
薄桜鬼自体1が出た時ほど勢いないしね
遊戯録2は6000弱と予想

166:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 00:35:22.79
ディアボラ 12000
遊戯録2 7000

幕末無双があの数字だからこれくらいはいくかな?
遊戯録が不満多かったみたいだけどスチル目的とかでそれなりに買う人いるかもと予想
ディアボラはこんなもんかなーと適当に予想

167:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 00:47:01.59
ボラはわざとなのか?ちょっと面白いぞ

168:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 01:03:21.58
遊戯録は1万いくと予想

169:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 01:06:21.56
自分も6~7000くらいな気がするが、
効果薄そうなアニメ効果がちょっと発動して9000くらいを予想

170:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 04:31:26.95
>>160
前にも言って人いたけど
ディア何とかは主人公のユイちゃんが可愛いってかなり話題だよ

171:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 07:06:27.91
160位 豪華版
212位 通常版

尼見ると遊戯録2は5000行くか行かないかコースじゃないか?
ずっと低位置だよね
こないだ発売したアニメのDVDも爆死したし
ファンは離れたんだなって思った

172:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 09:03:29.79
主人公厨は声が大きいだけだってさっさと気付け

173:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 09:11:06.54
>>170
全然そんな話聞かないな

174:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 10:06:28.59
>>169
アニメの主人公は千鶴じゃなかったからアニメ効果あるか微妙だな…
千鶴主人公のアニメは効果あったけど
薄桜鬼は千鶴効果で売れたようなもんだし

175:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 10:07:57.04
>>174
いい加減に薄桜鬼スレに帰れ
どうでもいいわ

176:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 12:00:19.63
>>171
低いねー
まぁ離れた方がオトメイトも薄桜鬼になりかわる商品作ろうとするだろうしいいこった

177:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 12:58:27.76
十鬼ェ

178:名無しって呼んでいいか?
12/10/09 08:47:44.49
※現在、板全体の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※この規制は7/30、GSスレの荒らし対策のために少人数によって自治スレより申請され、8/11より運営から導入されました

※また、8/30からは運営から、上記のエラーに引っかかった対象者を別リストに記録して+αの制限をかけています。

この規制の数値は厳しすぎるのではないか、何故こんなことが無断でおこなわれたんだ、とりあえずデフォ値に戻して、そこから新たに話し合うべきではないのか、という意見が出ていますが
「今ある規制」←つまり、七回書き込むとエラー、ブラックリスト入りになる規制を
この板にはスレ潰しや移動を企む荒らしが居る、今後も他のスレが犠牲にならないために必要な措置だった、と言い張る仮想敵と闘い続けている人が居座り続けています
さらに、規制を不便だと思う、緩和解除してほしいという意見が出される度、「自分は不便じゃないから必要ない」「前回の話し合いに参加しなかった自分が悪いとは思わないのか」「そんなに連投したいのかよ」と煽ったり、議論の妨害を図っています
非常に納得いかない展開ですが、この人達と話し合い、意見をまとめないことには現在の規制を緩和させることは不可能なようです

★連投数値議論中★女ゲー一般板 自治スレッド14
スレリンク(ggirl板)

179:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 20:44:59.15
あげ

180:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:01:50.94
ディアラバ…
発売前から限定版がどこも殆ど売り切れなんだがw


181:無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:13:12.90
先週は何もなかったんだった?
乙女ものはTOP30までにはなし
来週のディアラバ待ちか

182:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:13:46.08
コンマネやっぱりランク外だった
メディクリ20位 5,184
ファミ通30位 3359

183:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:14:30.25
コンマネ3000以下かよ

184:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:15:38.50
まあそんなもんだろw

185:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:15:39.47
コンマネ発売してたかw
3000以下…バクハンと同列の売上再びか

186:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:16:35.64
>>180
来週の数字が楽しみです

187:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:18:25.99
コンマネ…
オトメイトスレでは話題だけどこれは売れないっていうここのスレの住人の予想的中だな

188:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:19:24.17
>>187
オトメイトスレでも別に話題になってなかった気がする

189:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:20:51.73
コンマネはぶっちゃけ
オトメイトスレでも少数がまわしてる気配しかしてなかったw
ツイッターとかでも話題に上ってなかったしまぁ妥当じゃね

190:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:22:02.41
ここの住人てなんで偉そうなんだ
自分らが売れてるゲーム作ってるわけでもあるまいに
ストレス発散してんだろうなw

191:67
12/10/10 22:22:40.93
やった
予想が当たりそうだよ

192:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:22:45.36
5000で低めに見積もったのにそれ以下とか

193:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:23:32.55
>>190
涙ふけよ
2chの売上スレはどこもこんな感じだ

194:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:23:37.94
通常なら品切れなのに完売ってことは
ディアラバかなり数字行きそうだな
楽しみになってきたな


195:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:23:40.48
>>191
自分も69なので当たりそうw

196:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:24:11.35
かなり…ねぇ

197:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:25:04.32
いや、さすがにバクハンレベルではないと思ってたがw
ニッチ過ぎたのか
内容は楽しいみたいだが

198:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:25:32.37
>>188
燃料が何か投下されるたびに
しょっちゅう話題の中心にはなってたよ
なんであんなに本スレでは人気なのか謎だった
たぶん人気はなくても、熱烈なファンはいるタイプだったんだろうけど

199:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:26:18.20
>>198
それ読んで夏空みたいだなと思った
時代が違うけど

200:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:26:26.64
スレの勢い(笑)
スレの話題(笑)

201:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:27:32.21
コンマネ、売れないだろうとは思っていたけど予想以上の売れなさだった
流石に5000くらいだと思ってたわ

202:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:28:32.61
>>198
マスケの時もそうだったんだよな
ライターか絵師かDに濃いファンがいるんだよきっと

203:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:32:25.76
ゲームの個別スレはニワカファンでも書き込みしやすいけど
ブランドスレだから濃いファンしかいないだろう

204:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:37:27.28
>>200
それドラマの視聴率スレまんまだわw
放送終了後、スレの勢い凄かった!これは数字とれる!→一桁
の法則

205:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:38:29.21
>>199
夏空は発売前も空気だったからちょっと違うな

206:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:44:06.79
コンマネ4000予想が見事にはずれたか
マスケ累計9000と出てるけど、3分の一も手を出さなかったんだな

尼レビューがすべて満点で信者の熱意は伝わるんだが販促には
つながらないんだろうな

207:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 23:24:54.58
>>194
2万近くいきそうだな

208:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 23:31:11.14
かなり数字行きそうで20000って微妙じゃないの

209:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 23:40:27.05
明らかな厨二釣りゲーにどれだけ上を期待してるのw
まあ予約したが

210:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 23:45:12.95
初動で3万越えはシリーズタイトル持ちでも中々ないっぽいし
エロ釣りで2万越えたら十分凄くね

211:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 00:26:33.44
今日はぴゅあらばの発売日ですね!
あ!間違えちゃった!ディアラバだった!テヘペロ

212:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 00:35:37.00
>>211
貴様がローラならば許す

213:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 00:43:41.81
20000はさすがに無理じゃねrejet的に
月華が8000くらいだからディアラバ16000で

214:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 00:59:22.25
エロ+声優釣りだから2万くらいいきそう

215:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 01:27:01.60
10800かな
2万なんていかないよ

216:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 01:55:51.83
私も2万くらいいくと思う

217:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 01:59:44.04
自分も2万行くと思う
絵で釣られる人もいるよこれ

218:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 02:00:45.57
ブラコンと同等か少し上でアムネシアには届かないと思う
15500くらいで

219:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 02:39:05.01
複数買いと声優釣りで17000くらいかな

220:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 04:48:48.89
ニコからの若い子が多そうだからゲーム買うかどうか微妙だよね
特典目当てに複数買いする経済力が乙女ゲの初動を支えているじゃん?それがない

221:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 07:42:03.27
ディアラバ発売か
乙ゲーの爆売れって最近なかったような気がするからなんかワクワクする
17000くらいはいくと思うんだよねー

222:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 08:40:58.30
わたし、未来から来たけど22500だった


223:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 09:08:36.70
マジレスすると中高生に人気なら今の時期だと初動微妙なんじゃない
学生は絶賛テスト期間中だし

224:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 09:17:24.54
本日期待の骨折新作発売か

225:>>3
12/10/11 09:17:24.91
-2012年発売ソフト-

*77,611(68,617) 12/05/24 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪ Debut』
*50,134(27,717) 12/03/15 PSP 『ときめきメモリアル Girl's Side Premium~3rd Story~』
*30,811(23,511) 12/03/22 PSP 『薄桜鬼 幕末無双録』
*19,338(19,338) 12/07/19 PSP 『十鬼の絆』
*18,950(17,252) 12/03/15 PSP 『AMNESIA LATER』
*18,138(14,760) 12/05/17 PSP 『BROTHERS CONFLICT Passion Pink』
*16,819(12,742) 12/05/24 PSP 『十三支演義~偃月三国伝~』
*12,630(12,630) 12/02/23 PSP 『遙かなる時空の中で5 風花記』
*12,373(*9,095) 12/02/23 PSP 『猛獣使いと王子様 ~Snow Bride~Portable』
*11,478(11,478) 12/03/22 PSP 『華鬼 ~夢のつづき~』
*11,135(10,215) 12/05/31 PSP 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』
*10,957(*9,090) 12/04/12 PSP 『エルクローネのアトリエ ~Dear for Otomate~』
*10,887(10,887) 12/07/26 PSP 『三国恋戦記 ~オトメの兵法!~』
*10,649(*9,311) 12/08/30 PSP 『源狼 ~GENROH~』
**9,521(*9,521) 12/06/07 PSP 『STORM LOVER 快!!』
**9,520(*9,520) 12/09/20 PSP 『白華の檻~緋色の欠片4~』
**9,339(*7,349) 12/05/31 PSP 『アブナイ恋の捜査室』
**8,225(*8,225) 12/07/19 PSP 『キミカレ~新学期~』
**7,632(*7,632) 12/01/19 PSP 『官能昔話 ポータブル』
**7,040(*7,040) 12/06/21 PSP 『アルカナ・ファミリア -幽霊船の魔術師-』
**5,900(*5,018) 12/08/30 PSP 『Custom Drive』
**5,698(*5,698) 12/08/09 PSP 『L.G.S~新説 封神演義~』
**5,460(*4,522) 12/04/12 PSP 『ARMEN NOIR Portable』
**5,338(*5,338) 12/02/09 PSP 『VitaminX Detective B6』
**5,186(*5,186) 12/03/29 PSP 『逢魔時 ~怪談ロマンス~』
**5,095(*5,095) 12/04/19 PSP 『雅恋~MIYAKO~ あわゆきのうたげ』
**4,640(*4,640) 12/04/26 DS 『薄桜鬼 黎明録DS』
**4,630(*4,630) 12/01/26 PSP 『恋愛番長2 Midnight Lesson!!!』
**4,486(*4,486) 12/02/23 PSP 『12時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』
**4,408(*4,408) 12/06/28 PSP 『unENDing Bloody Call』
**3,985(*3,985) 12/05/17 PSP 『文明開華 葵座異聞録 再演』
**3,767(*3,767) 12/04/26 PSP 『Scared Rider Xechs I+FD ポータブル』
**3,747(*3,747) 12/06/28 PSP 『アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~』
**2,938(*2,687) 12/06/14 PSP 『バクダン★ハンダン』

-2012年間データ待ち-

12/03/08 DS 『学園ヘタリアDS』
12/04/19 PSP 『オトメイトコレクション 緋色の欠片 ポータブル』
12/04/19 PSP 『オトメイトコレクション 蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』
12/05/31 PSP 『神さまと恋ゴコロ』
12/05/31 PSP 『断罪のマリア la Campanella』
12/06/28 PS3 『薄桜鬼 黎明録 名残り草』
12/07/26 PSP 『グリム・ザ・バウンティハンター』
12/08/30 PSP 『恋戦隊LOVE&PEACE THE P.S.P.~パワー全開!スペシャル要素てんこもりでポータブル化大作戦である!~』
12/09/20 PSP 『24時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』
12/10/04 PSP 『Confidential Money ~300日で3000万ドル稼ぐ方法~』

-データ待ち-

12/10/11 PSP 『DIABOLIK LOVERS~Haunted dark bridal~』

226:>>4
12/10/11 09:19:55.42
-発売予定ソフト-

12/10/18 PSP 『薄桜鬼 遊戯録弐 祭囃子と隊士達』
12/10/25 PSP 『百鬼夜行 ~怪談ロマンス~』
12/10/25 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side ダブルパック (1st Love Plus & 2nd Season)』

12/11/22 PSP 『ワンド オブ フォーチュン2 FD ~君に捧げるエピローグ~』
12/11/22 PSP 『アルカナ・ファミリア -フェスタ・レガーロ-』
12/11/29 PSP 『スクール・ウォーズ』
12/11/29 PSP 『恋は校則に縛られない!』

12/12/13 PSP 『BLACK WOLVES SAGA Last Hope』
12/12/20 PSP 『Glass Heart Princess』
12/12/20 PSP 『TOKYOヤマノテBOYS Portable HONEY MILK DISC』
12/12/20 PSP 『ダイヤの国のアリス ~Wonderful Wonder World~』
12/12/20 PSP 『Starry☆Sky ~After Spring~ Portable』
12/12/20 PSP 『Solomon's Ring ~火の章~』

13/01/17 PSP 『乙女的恋革命★ラブレボ!!100kg(ココ)からはじまる→恋物語(ガールズライフ)』
13/01/24 PSP 『TOKYOヤマノテBOYS Portable SUPER MINT DISC』
13/01/24 PSP 『いっしょにごはん。PORTABLE』
13/01/31 PSP 『黄昏時 ~怪談ロマンス~』

227:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 10:09:18.34
遊戯録は何だかんだで8000くらいは売れると思う
主人公が千鶴じゃなくて離れてた人たちが久しぶりの千鶴主人公!って喜んでたし
黎明DSの売上が微妙だったのは主人公が千鶴じゃなかったのが大きいと思う

228:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 10:10:09.05
千鶴厨はマジでスレから出てくんな

229:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 10:16:25.50
158 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 20:36:57.71 ID:???
薄桜鬼は主人公推しというか千鶴効果で人気になったから
主人公推しを強めていけばこれから出る作品も人気になるかも
遊戯録も千鶴目当てで買う人多いみたい

174 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 10:06:28.59 ID:???
>>169
アニメの主人公は千鶴じゃなかったからアニメ効果あるか微妙だな…
千鶴主人公のアニメは効果あったけど
薄桜鬼は千鶴効果で売れたようなもんだし

227 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 10:09:18.34 ID:???
遊戯録は何だかんだで8000くらいは売れると思う
主人公が千鶴じゃなくて離れてた人たちが久しぶりの千鶴主人公!って喜んでたし
黎明DSの売上が微妙だったのは主人公が千鶴じゃなかったのが大きいと思う

230:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 10:22:09.39
信者を装った千鶴アンチの自演バレバレでワロタ

231:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 10:53:31.75
そうか もう遊戯録が出る時期か

232:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 10:54:26.06
アンチのせいにしておきたいんですね

233:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 11:03:14.98
マスケコンマネの流れは
今後声ばかり大きくても結果は残念ってのが予想しやすそう
すでに興味は来週の売上に行っている感じだなー

234:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 11:14:18.55
>>233
題材も絵柄も人を選ぶと思ってたから、なんであんなに盛り上がってたのか謎だったわ
数字出た後だから言えるけどさ

235:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 11:32:35.06
…いつ盛り上がってたっけ?
数人が頑張って声張り上げてただけのような…w

236:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 14:06:59.25
2ch人気と世間はずれてるもんだよ

237:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 14:13:46.79
外れてないけどw

238:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 15:29:52.72
ディアラバそこまでいかないんじゃないかな?
発売日なのに全然バレスレが動いてないのを見るに
学校行ってるお子さまが多そう
普通ファンがついてる乙女ゲが出るときは会社休んだりするけどそこまでの威力はないわけで

239:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 15:46:30.84
またスレの動き()とか言ってのか
スレが活発なコンマネが爆死してるのと同じで意味ない

240:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 15:48:20.04
>>236
全角ちゃんは2chやってるくせに
ネラーが嫌いなんだよねw

241:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 16:18:41.65
ツイッターの盛り上がりというが
欲しいけど金ない!貸してもらお!みたいなガキも見かけるから
そこまでじゃないだろうなw
1万はいくと思うけど

242:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 16:34:51.09
確かにファンは学生層がメインだろうけど
エロ台詞あるなら声優ファンががっつり食いつきそうだし
声優ファンは金払い良いイメージだから特典が声系なら複数買いもあるんじゃない

243:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 16:39:42.71
15000前後くらいかな

244:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 16:41:03.20
なんか2ch以外の食いつきっぷりがハンパなさそうなんだよなあ
1万は確実、多分15000以上いくと思う

245:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 16:49:27.33
無双録は割りと売れたみたいだけど
遊戯録は儲からも評価悪いし売れないだろ
4000ぐらいかな

246:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 16:55:28.17
2ch以外の食いつきっぷりってどこで分かるの?
ブログ?その人は2chやってないってどうして分かるの?

247:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 17:01:58.45
ディアラバのステマ酷すぎw

248:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 17:06:08.98
ディアラバはオトメイトナンジャの参加タイトルに入ってるから
どこかの層で盛り上がってるのは確かだろ

249:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 17:11:09.93
ツイッターとかじゃないの?

250:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 17:18:05.35
ニコ動展開やってたからそっちの層じゃない?
発売前のゲームのコスプレ観たのスタスカ以来だからそれなりにファンはいるみたい
でも若い子中心すぎて自分も売上げに貢献しないと思うな

ただ尼が品切れ入荷未定になってるからギリで10000はいってそう

251:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 17:24:02.39
普通に18000ぐらいはいきそうだと思った
露出も多かったしCD展開も盛り上がってたし
ステマするわけじゃないけどさとい絵は目を惹く
若い子ウケがすごそう

252:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 17:25:51.21
というかここでステマしてどうするんだよw

253:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 17:28:22.72
ステマを見ぬけるアタシ()なんだろ
もしくは純粋に盲目信者が多い
まあデータが楽しみですね

254:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 17:29:13.03
ステマとか言ってる人笑えるんだけど

255:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 17:29:40.86
キャラ数は少ないからスタスカ程キャラ個別に儲がついて盛り上がる感じではないかな
ツイッターとかで乙女ゲーマーがアイコンにしてるのは良く見るから絵が受けてるのはわかる
15000くらい

256:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 17:43:22.76
ツイッターがソースかよw

257:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 17:45:18.20
確かにいきなり絵が絵が言う子が増えた印象があるなw
声高だけが目立ってたコンマネとは違う道だろうけど

258:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 18:33:09.59
中身はえらい人選ぶっぽいが
厨ウケして14000

259:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 19:29:49.16
まぁ売上スレだし売れたら正義
初動の売上なんて内容ほぼ関係ないし

260:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 00:47:24.00
尼が発売日に在庫切らすのはいつものことだし

261:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 01:04:37.85
ディアラバ酷評やべえw初動以上は数字出ないレベルじゃね
ストーリーって大事なんだなー(棒)

262:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 01:45:23.25
それに比べてコンマネの高評価ときたらw
面白いはずなのに売れないのも悲しい…
これから伸びることに期待しておく

263:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 01:48:46.40
ストーリーに期待する人がいるとは
しかし売ったもん勝ちだよな

264:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 01:50:36.70
>>262
売れないもんは売れないんだから仕方ない
コンマネみたいなの信者しか買ってないだろうし

265:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 01:53:37.08
単純に売上だけの話だから9割初動で
残りがジワ売れだ
中味はスレ的にはあんまり関係ない

266:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 01:59:19.62
ディアラバ伸びは悪そうだな
うたプリDebutみたいw

267:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 02:04:03.51
売り上げトップのうたプリさん並なら伸びなくても構わんだろうな

268:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 02:08:14.44
うたプリはCDとアニメで稼いでるだろうから例えゲーム売れなくても困らないだろうな
アルカナと緋色はアニメでも稼げないからゲーム売れないと困るだろうが

269:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 02:17:02.41
>>266
比較するならせめてブラコンさんにしとけよ

270:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 02:19:38.63
薄桜鬼も今年アニメやってたんでしょ?
ミニゲー売れなさそうだけど。アルカナも今度のミニゲー売れないと思う。アニメの恩恵ない

271:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 02:32:37.16
ジワ売れのタイトルって何があったっけ?

272:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 02:47:42.71
>>262
コンマネがこれから伸びるっていうのはかなり難しいんじゃないか…
目標が一万以下ならわかるが

273:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 02:51:54.16
ミニゲーをコンシューマー機でわざわざ出すなよと思う

274:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 07:39:47.15
ディアラバ 13000
まぁ脚本アレなんはリジェということでわかるだろ

275:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 07:45:00.37
しょうもないミニゲー集が6000円・・・
おまえらマリオパーティでもやろうぜ!

276:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 08:35:31.09
面白くもなんともない

277:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 10:15:32.99
ディアラバは複数買いしてる人が多そうだから初動は結構いきそうだな

278:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 10:22:03.45
ディアラバ超超初動型だったりするんだろうか
あー来週が楽しみだ

279:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 10:50:27.46
累計も多少伸びるだろうけど
まぁ初動も累計も期待出来ないゲームに比べたら断然マシ

280:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 15:16:26.19
2000、3000くらいの売り上げに比べたらね

281:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 15:50:49.32
まあどんなゲームでも
多少は累計伸びるけどなw

282:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 15:56:51.95
2000とか3000は未来も見えないレベルだからね

283:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 16:01:42.86
尼レビューの数結構多いから1万は期待していいんじゃない
ただそのレビューにより後が続かないという・・

284:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 16:02:21.81
1万は行くと思うけど
尼レビューの数(笑)

285:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 16:05:46.32
久しぶりにまとめ見てみたけど初動低くても累計で9000~10000に伸ばしてるのもあれば
やっぱり全然伸びないのもあるのね
タクヨの数字見てると泣けてくるわ

286:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 16:13:46.37
Fabstyleは何度見てもびびる

287:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 16:29:36.83
まあバクなんとかさんよりは売れるから心配いらないよ

288:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 16:37:17.51
>>287
ほとんどの乙女ゲーがバクなんとかさんより売れてるだろw

289:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 16:42:24.77
過疎週で数字出ちゃったばっかりに…

290:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:02:11.29
コンマネは数字出ないまま逃げ切れるかな

291:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:17:01.65
累計で4000後半いってれば年間に出るんじゃね

292:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:18:15.84
コンマネはアスキーでも数字出てないんで逃げ切り確定です

293:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:32:35.99
まじかw

294:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:34:26.38
雑誌で数字出るかもしれないじゃないw

295:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:36:37.78
出ないだろうw

296:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:46:38.88
メディクリ20位 5,184で
コンマネは39位…

297:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:53:49.34
そもそもタイトルが何か胡散臭いし

298:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:55:17.18
ま、まあその下はどんぐりの背比べかもしれないじゃないか

…2000くらい?いや1500……

299:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:57:44.08
企業で出すにはおまんま食えないレベルだなー開発費考えると
スチルが人形みたいでBL層狙いに見えて自分も買う気にならなかったが
つか、あれだけの豪華声優揃えても売れないもんなんだな
声ヲタの底力どうした?もっと若い世代の声優に移ったのか?

300:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:59:47.15
コンマネの尼レビュが★5ばっかりの大絶賛で関係者か声優オタのステマにしか見えない件

301:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 18:02:59.61
その声ヲタは多分同じような日に発売のディアラバを買ってると思う
声優もかぶってるし

302:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 18:10:09.21
累計はいまだにオレ様キングダムが信じられない
ミスプリさんェ・・・

303:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 18:11:53.11
コンマネは金儲けゲーム?なのかよくわからんから声ヲタもより恋愛面が濃そうな方買うわな
レビューも期待値にもよるだろうし当てにならん

304:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 18:36:17.09
>>296見る限りせいぜい1500~2000前後かな
コンマネの商品説明初めて見たけど
ナタリーとかジョンとかダニエルとかの名前でフイタw
シムみたいな西洋人が人生ゲームのミニカーに乗ってるようだ


305:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 18:56:44.18
尼のレビューは売上の参考にならないけど
尼ランの推移は毎回それなりに合ってる気がする
ディアラバは十鬼くらいかな
遊戯録2は数字出ないか3500~4000くらい

306:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 19:51:20.11
バクダンは絵が糞だからあの売上なのも分かる
コンマネはバクよりは上行くでしょ、絵的に

307:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 20:05:31.94
>>306
ファミ通の30位が3300枚だからメディクリもそんなもんと仮定すると
メディクリ39位のコンマネはやっぱ3000枚以下だと思うよ
バクハンと同じくらいだね

308:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 22:48:57.77
>>302
子供、もしくは一般人向けが結構売れると思う
Fabstyleとかオレ様キングダムとかときメモGSとか
尼レビュー見るとGSはリア充も結構買ってる感じだし

309:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 23:13:15.61
ときメモは有名タイトルだから一般ゲーマーが乙女ゲー入門に選択しやすそう
オレ様キングダムは原作あるんじゃないの?

310:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 00:38:38.78
なかよしで連載していたミスプリェ…

肥が狙った3代ネオロマファンなんて、企画出した奴は
減俸にならなかったんだろうか

311:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 01:41:38.74
ファブーナは乙女層が買うんじゃなくてギャルやスイーツ(笑)系が買ったんじゃね
わがままファッションガールズモードみたいなもんよ。
ミスプリはストマニと同じドラマ臭がするからあかんかったんや

312:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 07:27:09.03
>>306
見た瞬間から売れないと分かってた
汚いんだもんw

313:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 08:38:29.04
絵が微妙でもアプリ移植は売れるよね

314:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 09:02:26.41
最近はもう売れてない

315:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 09:21:06.43
バクダンは微妙どころじゃないからな…

316:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 10:24:43.05
声優と乙女ゲの売上ってまったく関係ないよね

317:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 10:35:35.63
昔は関係あったように思うけど今はどうなんだろうな
乙女ゲも供給過多なのかも

318:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 10:36:21.79
声優よりは絵や雰囲気で売れてる

319:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 10:38:55.91
買う予定のゲームに好きな声優いたら嬉しいなくらいじゃない?
声目的なら今は声優CD山のようにあるからそっちでいいし

320:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 10:40:49.43
乙女ゲでの声優は今は保険に感じるなあ
今は絵の綺麗さとキャッチーなテーマで食いつく感じ

321:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 11:43:09.19
声優はスパイス

322:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 12:53:38.92
良くも悪くも声優は売上左右しないね

323:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 12:56:04.46
声優はあくまでゲーム認知のきっかけ

324:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 12:56:21.92
声オタは声がでかいだけで数字なんて持ってないから

325:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 13:08:50.16
似たような声で十分ですし

326:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 13:24:38.78
声豚キモい

327:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 13:38:24.99
主人公の可愛さは数字に関係するよね
バクハンもコンマネも主人公の見た目が微妙だった
主人公の見た目が可愛くないから買わないって人いたよ
売れている作品はみんな主人公が可愛い

328:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 13:39:24.87
>>327
GSとか?

329:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 13:39:59.85
>>327
千鶴厨ハウス

330:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 13:44:39.58
関係なくね?
ケバいケバい言われ可愛いと言われない緋色4売れたし

331:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 13:49:45.02
十鬼も主人公微妙だったなあ
主人公厨は声大き過ぎだよ

332:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 13:50:41.75
ドキサバ乙女では売れたけど主人公は可もなく不可もなくだったような…

333:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 13:53:49.13
十鬼の主人公は可愛いと好評だったよ

334:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 13:57:30.64
好みなんてそれぞれなんだから関係ないって
>>331>>333で分かったな

はいはいこの話終わり

335:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:09:56.40
いやバクハンは好みとかそういうレベルか?
あの絵をどうにかしないと無理だろ

336:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:16:55.50
バクハンは単純に攻略対象のデザインがカッコ良くなかったからだと思ってた
塗りも地味だし

337:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:18:59.62
絵師が腐ってる>バクダン
あれは見た瞬間にスルーされる

338:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:46:04.08
おまえらはバクハンの絵が酷い絵が酷いいうけどな




内容はもっと酷いんだぜ?

339:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:47:42.02
バクハン絵もだけどネタに特化しすぎで
乙女ゲとしてどうなのソレ?な感じ

340:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:50:58.06
プレイした感じ面白かったし内容はひどくないけど絵は肯定できんな、バクダン


341:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:53:57.12
>>338
だから累計も伸びなかったってことか

342:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:54:31.46
実際にプレイしたら面白いのかもしれないけど
購入しようとする気持ちになるのが難しすぎる

343:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:54:42.71
中身は知らんがライアーゲームみたいな系統だし
絵があれじゃなければ初動で3000はいったんじゃない

344:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:58:15.34
異議あり!の人だよね、バクハンの絵の人
人気ゲームだったからバクハンも売れるのかな?なんて自分は思ってたよ

全然売れなかったけど…

345:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:58:31.56
尼のレビュー見てもバクハンスレ見ても同じ絵師のゲームの信者ばかりが買って、それらに嫌われてるからな
逆に言うとその信者以外はほぼ買わないだろうし

346:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:59:10.07
クラキミも絵がいまいちな感じがするけど思いのほか売れたよね

347:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:01:04.27
絵かよくて好きな声優いれば買うけど
絵が変なら好きな声優出てても買わない事の方が多い
そこに好きな声優いないただの変な絵ゲーならなおさら買わない

声厨だけど絵と内容基準で乙女ゲーは買ってるな
声が好きなだけじゃやっても疲労するだけだし

348:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:05:23.15
バクダンと比べればクラキミは美麗なくらいだよ


349:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:08:02.22
>>344
は?バクダンと意義ありはストーリーも何もかも違うぞ
推理がある、って共通点しかない

350:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:09:49.32
絵の雰囲気的な綺麗さってやっぱ大事だよね
十鬼の絆もアムネも雰囲気が綺麗だから売れたんだと思うし

351:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:16:47.63
>>350
確かに十鬼は絵の力が大きいと思う
過度に期待しちゃったんだろうな

352:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:19:17.82
でも特典は絵ものよりドラマCDの方が人気出るよね
声目当てというよりはキャラのやり取りがみたいって感じだが
惹かれるのは絵だけど絵目当てで買うわけじゃないんだろうな

353:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:31:24.44
特典の絵ってあまり描き下ろしないよ

354:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:35:13.37
>>349
絵の人が同じだから、異議ありの絵が好きだからこれも買ってみよう~って感じで
それに釣られる人が沢山居るかなって自分は思ったんだ
その推理があるっていう共通点にも釣られそうだし
でも全然だめだったねって話

355:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:39:19.27
>>354
その推理の信者が買ったって上で言われてるじゃん
バクハンのスレ見てみなよ粘着ネガキャンされてるから
頻回に逆転裁判の話されてるし


356:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:40:10.48
推理信者が叩くためだけに買ったとかなのかな?

357:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:43:43.08
バクハンは絵目的で買う人もいただろうな
雰囲気もネタもかぶせてきてるから期待も一入だったろうに
可哀そうな事をした

358:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:43:46.74
>>342
338も書いてるけど
面白い部分全くないんだよ驚くよ

359:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:44:32.51
>>355
じゃあ信者が買ってもこの売上だったんだ!
あー…なるほど

360:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:48:38.75
逆転裁判が好きな人でも乙女でやりたい!なんて人
少数だろうにリサーチ力がないのか何なのか…
同人ゲーにでもしておけばよかったのに

361:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:48:56.94
稲船とかいったい何だったの?

362:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 15:54:18.17
絵が同じだからこき下ろしたいんでしょ
「逆転ファンですが~」ていうレビューいくつも見てからバクハンやったけど、
随分悪意的なレビューが多いなと思ったよ
他のゲームに対しては甘口なのにバクダンにはぼろっかすだからね
ほとんど逆転信者しか買って悪意的な感想しか上がらない→その他も買わないってのはあるだろうな

363:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:01:55.79
他が甘く見えるのはあなたがバクハン信者だからじゃないでしょうか

364:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:02:44.15
尼レビュー評価高いじゃない
どこに悪意的なレビューが多いんだよw

365:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:04:28.99
バクハン内がドロドロしてるのはわかった
じゃあ今度はアラビアンズ・ロストの話にしようか
何故アラロスはロゼ安定の5千前後から下がってしまったのか

366:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:05:18.65
逆にどうしてロゼが安定してるのか不思議なんだけど…
私が時代に取り残されてるだけか…

367:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:08:39.16
>>365
飽きが来たんじゃない?
毎回同じような文章とか主人公とか攻略キャラとか
絵もそうだし
今は他乙女ゲーももしもしゲーも沢山あるしあえてロゼを選び続ける理由がない

368:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:09:18.04
でも今年のロゼ全然安定してないよ
売れなくなってる

**4,486(*4,486) 12/02/23 PSP 『12時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』
**5,186(*5,186) 12/03/29 PSP 『逢魔時 ~怪談ロマンス~』
**3,747(*3,747) 12/06/28 PSP 『アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~』
---,---(--,---) 12/07/26 PSP 『グリム・ザ・バウンティハンター』
---,---(--,---) 12/09/20 PSP 『24時の鐘とシンデレラ ~Halloween Wedding~』


369:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:09:52.82
ロゼは12月発売のダイアリで信者が離れたかが分かるんじゃね

370:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:10:12.63
ディアボリックラバーズの評価も高くなってきたよ
星5が増えてきた
まだ高位にいるし2万行っちゃうね

371:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:10:34.43
ロゼはもう上昇気流に乗れる気がしない

372:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:11:18.15
>>370
評価とかスレの勢い並みに当てにならないから

373:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:12:06.36
>>368
結論:調子乗って出しすぎたんや…

同じことがオトメイトにもいえる

374:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:12:47.67
>>368
下何気に数字出てないのか…というのか発売してたのかってくらい興味なくて忘れてた

375:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:13:08.06
>>368
ロゼやばいな
百鬼夜行とスクウォがDだからそれでどうなるか…

376:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:14:13.81
>>369
いや時期的に数字出ないだろ

377:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:21:25.90
>>375
今更D持ってきても他でもエロ押しなタイトルあるし
起爆剤にはならなさそう

378:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:24:26.61
他も悪いがロゼも絵が時代遅れで新規で欲しいって思える人少なそうだ
最初の頃は乙女ゲも少なかったから選ばれてたが…

379:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:25:06.54
>>373
オトメイトの乱発も最初の内はよくてポンポン買ってた人も
最近は積みゲーが増えてきすぎて発売日買い控える人が多くなってきてる印象

買っても月に一本ペースでしか消化できないんだよなあ

380:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:26:04.14
三国は絵が地味だけど売れたね
テーマが三国志って強いんだろうか

381:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:32:21.22
>>378
確かに今は選択肢増えてるしな
絵釣り出来ないときついよね

382:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:36:02.32
月に何本も出しすぎなんだよな
ディアボとコンマネだったらそりゃディアボ買うだろう

383:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:37:34.26
ロゼの馬面絵師が同一人物じゃなくて別絵師な意味がわからない
絵師違ってもあれじゃあ売れないよ

384:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:41:51.24
>>382
発売が同じオトメイトじゃなくても差は出たと思うがな
オトメイトってオトメイト販売だから買う人少なそうなイメージだ

385:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:45:38.05
>>382
その2つじゃ購入層は被っていないんじゃない?
あんまり両極端でなければオトメイトひと月に複数買いもいそうだけど


386:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:47:18.51
コンマネは塗りが地味というか流行りの色使いじゃないのも理由としてありそうだ

387:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 16:57:11.36
乙女CD流行ってるし
手軽に遊びたい層は移動してそうだから乙女ゲーもそろそろ頭打ちかなと思う

388:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:00:57.87
ロゼは出すゲーム出すゲーム同じに見えるから
余計に買い控えが出てるのもあるんじゃないか
あと、良くも悪くもアクが強い所好きな人多い印象だったから
2~3カ月に1本は飽きるのでは
とりあえずアリスシリーズでどうか、って所かな

389:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:03:10.85
絵柄どうこう以前に乙女ゲー+αに拘ってるわりに空回ってる感じ

>>384
ディアラバはrejet製作オトメイト販売なんだよね?
文章がオトメイトクオリティとか書かれてたが


390:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:06:45.68
>>389
ディアラバはオトメイトは販売元ってだけっぽいね

その辺の違いとかあんまり分かってない人もいるみたいだから
緋色のイメージで言ってるのかねぇ
月華と同じライン、みたいな認識の人はちらほら見るな

391:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:07:46.63
オトメイトは作品によって雰囲気ほぼ全部違うから一つだめでも次また買ってみるかってなるけど
ロゼはどれ買ってもロゼ…次こそって思って買ってみたけどやっぱりロゼ

次のアリスも絵師変わったけど中身はいつものロゼなんだろ!わかってっから!

392:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:07:53.11
この板にいるような人は開発と販売とか気にする人多いだろうけど
大抵の人は開発がどこかなんて気にしないよ
オトメイトで一括りってのが多いイメージ

393:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:10:44.70
>>389
だからオトメイト販売って書いてるじゃないか
製作と販売の言葉の違いもわからんのか

394:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:10:57.77
てかいつものオトメイト並みに酷いって事じゃないの?
>オトメイトクオリティ

395:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:12:32.27
>>391
絵師変わっても変わった感0だしね

396:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:29:06.48
ディアラバOPに開発・製造・販売どの部分にもオトメイトの名前書いてあるけど
OP公開してるからHPで確認出来るし

397:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:29:26.43
>>395
言われなきゃわかんないよね
ていうか言われても同じにしか見えないw
どこが変わったのか分からないけどただ一つ分かる事は肩幅が変わってないという事

398:396
12/10/13 17:30:45.02
間違った
開発・製造・販売全てにアイデアファクトリーの名前が書いてある
オトメイトじゃなかった

399:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:31:30.11
ロゼは一見さんお断りの壁をどんどん高く積み上げてってどうすんだろね。
オトメイトは数打てば当たるかも、の広く浅く路線で正解だったな。

400:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:34:37.42
>>398
IFの乙女ゲーブランドがオトメイトだから

401:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 17:37:08.79
>>400
じゃあやっぱ開発・製造・販売にオトメイト関わってるで合ってるのか

402:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 18:04:20.75
オトメイトが金出して支持して下請けに作らせるっていうのもあるからな

403:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 18:21:46.45
オトメイトさんは一儲けした余裕で数撃ってる感じだが
そろそろもう一当てしないと遊び無くなりそう

404:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 18:22:51.76
アムネアニメ化で数字がそれくらいまで伸びるか楽しみだね
アニメの出来次第なんだろうが

405:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 18:27:59.72
そろそろスレチ

406:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 18:33:57.26
第二の薄桜鬼狙った?な十鬼さんもいまいちヒットには繋がらなかったしな
三国志とか西遊記とか色々人気あるテーマで出してるけど売上的には5万超えには及ばないしね

407:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:14:48.12
薄桜鬼は人気のある新撰組+吸血鬼コンボだし
今はともかく当時のヨネは絵良かったし人気も高かった

408:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:17:54.98
で?

409:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:19:36.22
>>408
まだ聞きたいの?薄桜鬼好きなんだね^^

410:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:22:03.93
>>406
五万…
薄桜鬼が五万超えたのはアニメ化のおかげだよね
アニメ化なければ売れても二万前後が限界なんだな乙女ゲームって
アムネシアはどこまでいくかな

411:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:22:08.60
オトメイトはとりあえずアムネアニメに期待って感じなのかな
でもアムネアニメってアニメ受けしそうなイメージないんだよな
ゲームの売上上げる起爆剤になるかな

412:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:22:32.79
スレチ

413:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:23:28.85
>>410
薄桜鬼ってアニメ化でどれくらい伸びたの?

414:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:23:36.36
オトメイトアニメって必ずここに宣伝に来るよなあ
新作でなければ数字出るほど伸びる訳ないんだから
引っ込んでればいいのに

415:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:27:14.22
>>413
81,106(16,764)薄桜鬼PSP

416:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:30:29.66
>>383
遅レスだがロゼのピーターパンは売れたよね
何故かわからんが

417:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:39:55.86
>>415
アニメブースト半端ねえ
あれ薄桜鬼って10万超えてなかったっけ?

418:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:42:33.14
なんかさっきからwikiすら自分で見れない人がいるんだけど…

419:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:42:33.87
薄桜鬼は新撰組だからってのもあるだろうから
アムネも緋色コースかなと思ってる

420:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:42:59.15
勝手に同一人物認定されてるがCZの話をして他ゲーをすすめなかったらアンチ?
頭大丈夫かよ

421:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:45:53.72
何の話してんのこの人

422:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:47:54.14
>>421
スレリンク(ggirl板)
ここの誤爆でしょ
恥ずかしーププッ

423:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 19:48:54.62
>>417
超えてるけどwikiは更新されてないね
たぶんメディクリ年間TOP1000のが反映されてない

424:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 21:21:55.90
売上スレも監視してんのかこわー…

425:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 22:12:50.86
>>415
正確には
アニメ化前 *30,446(16,764)薄桜鬼PSP

アニメ化後 *81,106(16,764)薄桜鬼PSP

+その翌年 100,617(16,764)薄桜鬼PSP

さすがに今回の黎明録はアニメ化効果もなく売れなかったようだけど

426:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 22:23:12.44
アルカナもアニメ放送開始したら尼で浮上してたけど
今年の年間売上出たら意外と累計伸びてたりすんのかな

今更だけど2011年のファミ通版年間1000位はもう更新されないままなのかな?
ファミ通白書買ったって報告はあったけどそれから数ヶ月たっても更新ないし

427:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 22:41:46.68
>>425
すげええええよく数字持ってこれたな!
流石薄桜鬼厨!!

428:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 22:44:43.21
>>427
感じ悪いよ

>>425
ありがとー
PS2からの移植ってことを考えたら凄いね

429:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 22:56:42.50
>>427
geiminで数字見れるよ^^

430:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 22:59:16.43
>>428
あ?

431:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 23:40:19.38
アニメ化前でもいい数字だがアニメ効果圧倒的だな
来年末のアムネシアの売り上げがどうなることか予想してみたいけどさっぱり想像がつかない
乙女ゲーマーじゃない女性オタには受けそうな感じがするが、うたプリは超えられないかな

432:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 23:52:48.57
アニメも放送形態によるだろうし
別の意味で流行るかどうかで人気も変わるだろうし
流れてみない事にはさっぱりだな

433:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 23:58:21.56
放送形態ってTVなら大差ない気がする
どうせ今はだいたいのアニメがネット配信あるし

434:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 00:14:13.90
>>426
白書買ったと言ってからかなり経ってるよね
今年分のはちゃんと更新されてるしもう2011年のはないのかもね

435:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 00:15:58.98
スタスカみたいなのとかOVAとかだと結局信者しか見ない気がするけどな
よっぽどアニメの出来がいいかネタにならないと新規客は付かないよなあ

436:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 00:24:44.52
乙女ゲーのアニメ化で市場が広がるのはいいけど
うたプリみたいに腐に荒らされないか心配だ

437:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 00:29:10.42
>>425
薄桜鬼って10万超えてたのか。すげー。

438:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 00:34:18.36
このスレって総累計貼らなくなったの?

439:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 00:35:33.22
めざましなんかで乙女ゲーの特集してたの見たけど
2011年に乙女ゲー市場かなり拡大してたんだよな

440:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 00:46:42.41
うたプリと薄桜鬼って数字的には変わらないんだね

441:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 00:55:59.71
腐に荒らされないか心配><って…

442:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 01:01:19.95
-女向一般板扱いゲーム売り上げランキングTOP30-

累計(初週)/発売日/機種/タイトル

169,303(64,630) 10/06/24 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story』
168,717(56,202) 08/02/14 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season』
110,628(34,591) 02/06/20 PS2 『ときめきメモリアル Girl's Side』
103,319(32,180) 11/08/11 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪Repeat』
100,617(16,764) 09/08/27 PSP 『薄桜鬼 ポータブル』
*92,660(45,454) 10/02/11 DS 『テニスの王子様 もっと学園祭の王子様』
*80,940(58,148) 08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』
*80,605(29,905) 10/08/26 PSP 『薄桜鬼 随想録 ポータブル』
*79,318(14,921) 10/03/18 DS 『薄桜鬼DS』
*77,000(29,033) 07/03/15 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love』
*68,566(36,968) 06/08/03 PS2 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』
*64,426(38,281) 11/06/23 DS 『テニスの王子様 ぎゅっと!ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion』
*61,316(51,418) 11/11/24 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC』
*57,864(46,258) 06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮』
*57,022(20,241) 08/07/10 DS 『花より男子-恋せよ女子!』
*54,969(--,---) 00/04/02 PS 『遙かなる時空の中で』
*53,960(22,423) 10/06/24 PSP 『Starry☆Sky ~in Spring~ Portable』
*53,299(36,663) 05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3 十六夜記』
*50,134 (27,717) 12/03/15 PSP 『ときめきメモリアル Girl's Side Premium~3rd Story~』
*46,707(12,986) 09/03/12 DS 『ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love Plus』
*46,675(35,914) 07/03/15 PS2 『金色のコルダ2』
*45,526(18,491) 08/03/27 DS 『VitaminX Evolution』
*45,196(25,549) 08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』
*44,545(27,651) 02/02/28 PS2 『遙かなる時空の中で2』
*44,528(19,264) 10/09/30 PSP 『Starry☆Sky ~in Summer~ Portable』
*43,341(13,277) 08/09/18 PS2 『薄桜鬼』
*42,831(22,496) 04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』
*42,274(--,---) 99/02/04 PS 『アンジェリーク 天空の鎮魂歌』
*42,175(29,153) 11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』
*40,652(19,386) 09/08/27 PS2 『薄桜鬼 随想録』

443:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 01:08:10.56
ディアラバ 12000
薄桜鬼 5000
百鬼 3000
ときメモはわからん

改めて>>442見ると凄いな

444:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 01:37:09.69
ディアラバ 18000
薄桜鬼数字でなそう

445:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 09:49:42.58
>>435
OVAは買わなきゃ見れないから完全に信者向けだけど
スタスカは地上波でも放送したじゃないか
アニメ化効果かはわからないけど移植4万以上売れたし

446:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 16:34:43.10
>>445
地上波より今は無料動画で好きな時間に見れる方が効果ありそう
地上波だと東京大阪とかそこら辺のチャンネルになりがちだし

447:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 16:38:51.97
ネット配信あって作画がそこそこなら
アニメ化後はだいたい3万~8万くらいブーストあるってことか

448:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 16:40:25.66
>>446
でも最近の乙女ゲーアニメはどれも無料動画で見れるよね
薄桜鬼スタスカうたプリ緋色はそうだし、アルカナもだっけ?
結局放送形態自体により効果の差はない気がする

449:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 16:41:15.69
>>447
ネット配信ないアニメの方が少ないよ
深夜アニメは

450:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 17:32:20.96
薄桜鬼は乙女ゲームの知名度をあげた作品だからな
薄桜鬼がなかったら今乙女ゲーム業界はこんなに活性化してなかったと思う
薄桜鬼がアニメ化した乙女ゲームで一番知名度あるんじゃないかな

451:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 17:35:53.68
>>450
一番知名度あるのはうたプリだろうな
遙か3でも増えたしGSでも増えたし薄桜鬼でも増えたしスタスカでも増えた

452:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 17:39:45.84
遙か3はうたプリや薄桜鬼と比べたら知名度なくない?

453:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 17:43:00.47
乙女ゲームの知名度を最初にあげたのは薄桜鬼だと思う

454:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 17:46:13.28
>>453
アンジェかGSだよ

455:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 17:48:21.46
>>454
もう構うなよ
煽りたいだけの馬鹿だから

456:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 17:52:58.87
乙女ゲームというかライトオタに乙女ゲが知れ渡ったのは薄桜鬼な気はする
ジャンルの設立はアンジェで
元々一般人がなんとなく知っているのがときメモという名前、というイメージ

457:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 17:57:36.14
>>456
薄桜鬼でも増えたけど本当に増えたのは去年春くらいからかな~
売上の伸びが良くなったような気がする

458:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 19:34:38.29
ディアラバ 14000
薄桜鬼 出ない
百鬼 出ない
ときメモ 20000

459:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 19:36:14.02
薄桜鬼は数字出るんじゃない?
5000

460:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 19:58:35.43
アンジェが出た時代は乙女ゲーって単語は存在してないと思います

461:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 20:30:26.17
薄桜鬼以前からあるのは確かだ

462:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 20:32:02.02
乙女ゲーはアメデオ説が有力なんだっけ?

463:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 20:53:47.66
193位 遊戯録2 通常版
131位 遊戯録2 豪華版

今週発売でこの順位は結構やばそう
4000くらいか下手したら数字出ない

464:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 21:00:29.29
>>463
一応薄桜鬼だし3800くらい予想しとく
数字出なくても自業自得というか遊戯録1が評判悪すぎたし…

465:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 21:07:30.22
発売週付近だと通常版のほうが順位高いほうが多いのに珍しいな

466:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 21:11:43.44
買う人ももう通常版で十分って事なのかね
更にツインパックなんて無茶すぎるだろ

467:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 21:12:56.33
って勘違いしていた
豪華版の特典目的がまだいるって事か

468:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 21:14:55.26
>>465
豪華版買う熱心なファンの方が残ってるってことかな

469:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 21:15:51.99
店舗特典いらねーから安い尼でいいやって事じゃないの

470:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 21:20:39.08
店舗特典の種類半端無いな
未だに釣られる人いるんだろうか

471:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 21:28:34.08
>>470
売上出てみないと分からない
売れてなかったら特典目当ての層にももう見放されてるってことだし

472:名無しって呼んでいいか?
12/10/15 00:07:34.44
無双録から遊戯録で一気に落ちすぎだろ

473:名無しって呼んでいいか?
12/10/15 00:13:25.39
薄桜鬼の新作ってミニゲームでしょ?
前回も酷評だったみたいだから
数字出ないと思う

474:名無しって呼んでいいか?
12/10/15 12:52:50.36
>>472
遊戯録は前作の評判がよくなかったしミニゲーム集は普通そこまで売れるようなもんじゃない

475:名無しって呼んでいいか?
12/10/15 13:45:20.88
でも主人公は千鶴だし黎明録よりは売れると思う

476:名無しって呼んでいいか?
12/10/15 17:02:07.62
千鶴厨を引き取って全員巣にお帰りくださいね

477:名無しって呼んでいいか?
12/10/15 17:52:29.41
ここまで来るとヒロインアンチなんじゃねえのと思うわ

478:名無しって呼んでいいか?
12/10/15 19:12:38.65
でもまあ実はアンチなんじゃないの?って
意外と都合のいい台詞だと思う

479:名無しって呼んでいいか?
12/10/15 20:33:31.13
ファミ通白書気にしてる人がいたみたいだからちょっとまとめてきた
前に白書買った報告したのと違います
>>5を参考にしつつ順位 年間(累計)で書いたので注意
コピペした訳でないので数字間違っている可能性もあるから
誰かほかの白書持ちの方にも確認してほしい

2011年ファミ通年間売上順位
153 84,613(84,613) 11/08/11 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪Repeat』
185 59,995(59,995) 11/11/24 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC』
192 58,132(58,132) 11/06/23 DS 『テニスの王子様 ぎゅっと!ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion』
258 40,518(40,518) 11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』
302 32,926(32,926) 11/03/24 PSP 『学園ヘタリア Portable』
304 32,896(20,731) 11/07/28 PSP 『薄桜鬼 黎明録 ポータブル』
336 29,135(29,135) 11/11/23 DS 『オレ様キングダム~恋もマンガもデビューを目指せ! ドキドキLOVEレッスン~』
338 28,838(28,838) 11/08/18 PSP 『AMNESIA』
339 28,697(28,697) 11/04/28 PSP 『Starry☆Sky ~in Winter~ Portable』
364 24,890(24,890) 11/02/17 DS 『薄桜鬼 随想録DS』
375 23,664(23,664) 11/08/04 PSP 『STORM LOVER 夏恋!!』
405 20,958(20,958) 11/11/24 DS 『Fabstyle』
422 19,787(19,787) 11/11/24 3DS 『Fabstyle』
429 19,401(19,401) 11/03/17 PSP 『華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~』
432 19,263(73,314) 09/08/27 PSP 『薄桜鬼 ポータブル』
450 17,910(17,910) 11/08/18 PSP 『文明開華 葵座異聞録』
451 17,876(17,876) 11/10/27 PSP 『アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-』
462 17,480(31,324) 10/12/22 PSP 『Starry☆Sky ~in Autumn~ Portable』
482 15,900(15,900) 11/12/08 PSP 『華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク』
487 15,710(62,008) 10/08/26 PSP 『薄桜鬼 随想録 ポータブル』



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch