乙女@オトメイト総合102at GGIRL
乙女@オトメイト総合102 - 暇つぶし2ch396:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:27:05.83
アーサーのスチル
揃いも揃ってお口ポカーンですごく頭の悪い子に見える
新キャラのボールスは悪くないなと思ったけど
どう見てもエプロンにしか見えない…お母さん役なのか?

397:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:29:51.34
>>395
そんな不毛な乙女ゲーはいやだ…

398:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:32:49.96
魔恋のほうはもうちょっとヒロイン可愛かったと思うんだが…
塗りの問題か?

399:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:33:23.73
ときめいたら死ぬ乙女ゲーもでることだし
いちゃついたら死ぬ乙女ゲーもありなのかも

400:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:40:34.19
死亡フラグを回避しろってか
あれなんかデジャヴ

401:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:40:41.84
いちゃついたら死亡w
乙女ゲー界に革命を起こすつもりなのかもな

402:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:47:10.31
リア充を妬む妄想がゲームになって登場したとしか思えない

403:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:53:13.10
>>399
なるほどその発想はなかったw
オトメイトって実は時代の先端を行ってるのかも

404:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:20:10.65
>>396
キャラの服ダサすぎw

405:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:36:32.37
確かにボールスエプロン付けてるようにしか見えない
アーサーの方も服ダサ杉だろ
オトメイト内でダサい服装が流行ってんのかって思うくらい恰好悪い

406:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:37:43.47
アーサーの絵師は魔恋では結構好きな部類だったんだけど苦手な方向に絵柄が変化してしまった…
ライターの別作品好きだったから興味はあるけど主人公の顔と髪型がミスマッチに思えてしまったので様子見予定
買う人の感想に期待してる

407:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:40:34.28
アーサーの絵柄は売れない漫画家の絵って感じ
なぜこれをメイン原画に据えたし

408:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:55:10.01
普通にセイバーの男版みたいな甲冑着たイケメン達を率いて戦いに明け暮れる姿を想像していたのに…

409:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:57:12.61
サイトトップの絵では憂いの表情で主人公かわいいと思ったんだけどな
スチル見たら萎えた

410:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 18:02:04.61
絵で回避って
今まですごく勿体ないことだと思ってたけど
これはシナリオが良かったとしても絵で回避でいいや

411:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 18:04:14.77
アーサーの主人公可愛くない

412:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 18:10:37.44
シナリオとキャラが良ければまだ我慢できる範囲かなあ
逆に言うと絵買いはない

413:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 18:29:43.57
これで主人公が「なんで私がこんな目に…」とかめそめそしてたら最悪だ

414:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 18:35:31.19
アーサーの主人公が全然普通の娘さんじゃないwww
王になる前から剣で兄貴に勝てるってどんな設定

415:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 18:49:42.67
やっぱり弱いのにアーサー王だと無理があるからじゃないか
オトメイトの戦う主人公はいつも中途半端だし、いっそ男より強いくらいでいいかもしれない

416:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 18:51:03.26
発売までこの絵を見続けたら慣れてくるのかも

417:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 18:59:25.93
>>415
男より強くてもイケメンには弱いよ
たぶん

418:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 19:00:06.93
ぼくわたしが考えたさいきょうの主人公って感じで目を背けたくものがあるw
色々無理がある

419:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 19:16:48.73
>>415
剣の力で無双の方が良かったと思う

420:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 19:27:19.63
>>417
そういうのが一番萎える
関羽…

421:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 19:32:32.73
アーサーの一枚目のスチル目が怖い

422:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 19:38:57.13
そうかな?そんなに悪くないと思うけど。
ますます楽しみだけどね。アーサー。
衣装は確かにヒラヒラし過ぎだとは思うけどね。
魔恋の時も結構衣装変わってたし、戦闘モードではちゃんと甲冑着るんじゃないかな。

423:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 19:39:41.18
プリンセスアーサーの絵は鼻がぼってりしてるというか
一部キャラの顔面アス比がおかしいというか、好み分かれそう

ガッツリ甲冑着てる攻略キャラとかこないかなあ

424:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 19:47:18.76
頭平べったくて顔が横に伸びすぎ
なぜ伸ばしたの?正座で真剣に訪ねたい
縦に細長いよりも悪い劣化だとおもふ

425:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 20:22:44.01
頭が潰れまんじゅうみたいなんだよなぁ…

426:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 20:28:28.23
雰囲気ないな

427:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 20:30:50.79
アーサーは絵が個人的に受け付けないんだよな
魔恋の時はここまでじゃなかったのになんでこうなったんだろう

428:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 20:38:50.73
顔でかい

429:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 20:53:35.72
なんか魔恋から随分劣化したな
前の方が普通に良いね

430:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:13:44.29
上からぎゅっとおされたっぽく見える

>>408
自分も無意識にそういうのを想像してたらしく
ギャラリーでズコーとなった

431:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:14:01.95
アーサーの絵柄は乙女ゲーユーザーに受けなそうだなと思った
耽美とは違うこってりさ

432:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:14:45.88
青年漫画にありそう

433:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:19:57.94
キャラの見た目に差異がないな
声オタ用ってかんじ

434:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:21:05.95
萌えるかどうかは別として、見た目は十分差別化されてると思うけど…


435:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:24:04.28
アーサーの絵、最初見た時はえっ…ってなったけど
慣れたのか今見にいったら気にならなかった
個人的にはアーサーとノルンが楽しみだ

436:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:24:29.69
アーサーの頭が潰れてたりしらつゆの足が変だったり
パッと見で違和感ある部分は直してほしかったなあ

437:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:29:51.60
自分はノルンとしらつゆがかなり楽しみ
アーサーはどうしてもまだ絵に抵抗があるな
キャスト陣にはかなり魅かれるんだけどね

438:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:31:34.32
しらつゆは物凄く前のめりに立ってると思えば違和感なくなってきた

439:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:32:20.67
どの作品も見慣れれば違和感も感じなくなるよwきっと…

440:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:34:25.65
しらつゆはストーリーが気になる
絵は月華もプレイできたしまぁ…なんとかなるかもしれない

441:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:35:33.44
ノルンだけだなぁ
来年まで長いよ

442:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:37:14.51
ノルンは主人公可愛いし、興味があるから買う
しらつゆはホラー好きし、DQNはどんどん死ぬと思って買う
アーサーは…代わりにfateを買う

443:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:37:51.34
おいw

444:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:40:15.92
ノルンヒロインに植田佳奈とか来たら嫌だな―
あの人乙女ゲよく来るし

445:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:41:03.17
植田佳奈ってラジオで問題発言した人だっけ?
今まで当たったことないなぁ

446:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:41:34.78
関係ないじゃん

447:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:42:34.31
問題ある人なの?
知ったら萎えるし知りたくないな

448:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:42:40.70
しらつゆとアーサーは気になるな
ノルンは情報待ちになると思う

449:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:43:09.09
確かに植田は色々乙女ゲーで主人公やること多いな
耳に刺さる

450:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:45:34.00
植田の担当するキャラ好きだから困った
声も嫌いじゃない
人としてはどうかと思うけど

451:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:46:16.36
主人公はあまりキャピキャピしてない声で
演技上手い人を選んでほしいな

452:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:46:31.07
ノルンはビズログ読んでかなりワクワクしてしまったw
女の子3人ともかわいいお

453:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:51:19.81
アーサーは実兄のケイ(運動部所属ぽいの)が
一番好みだった…攻略できないな!
2番目が脇キャラっぽいボールス(ピンクエプロン)
攻略キャラはトリスタン(髭)とモードレッド(もみあげ三つ編み)

でもまだ買うほど気になってないから
もっと更新頑張ってほしい

454:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:53:20.02
ノルンは深琴攻略キャラが一番気になる

455:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:58:39.47
ノルンは個別が短そうだから様子見
最近のオトメイトにしては全部で9人攻略キャラって事にもなるし

456:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:59:51.97
ノルンはヒロインにCV入るのかぁ
オフ設定あることを祈る

457:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:02:31.48
まさかのUMD2枚組ってことはないだろうしな

458:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:03:05.57
アーサーの攻略対象は先に出てた6キャラだろうなぁ
ボールスがいちいち死亡フラグ立てるような台詞を発してるのが気になる
それからパーシヴァルの衣装も気になる…股上浅すぎるだろう

459:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:05:46.94
>>456
あるだろうけど
「その他」扱いでモブの声も消える仕様だったら…w

自分は自動送りで別作業しながら出来るからヒロイン声付きはありがたいわ

460:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:16:11.56
ノルン 夏彦が気になる
まじ来年まで長いよ …………

461:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:28:26.22
不知火七海からヘイジューって聞こえてくる気がする

462:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:40:05.95
うわアーサー兄ケイが一番好みだorz
魔法使いの人と変えてくれないものだろうか

463:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:00:30.21
おめーらが絵とか声とかごちゃごちゃ言うから何時まで経ってもフェイトや家族計画やクロスチャンネル並のゲームがでないんじゃないか!!
あんなレベルのゲームを女主人公でやりたいよ(泣

464:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:03:12.03
絵や声をないがしろにしたところで
神レベルのライターがわいてくるわけじゃないと思うんだが…

乙女ゲのライターって今でも人手不足みたいだし

465:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:18:16.57
>>463
は?絵がクソだったら売れるもんも売れないだろ
ライトノベルがいい例

466:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:19:55.85
車輪みたいな乙女ゲームやってみたい

467:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:21:01.64
ノルンに植田まじ勘弁
この人そこそこ芸歴長いのに演技上手くないから嫌だ


468:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:22:41.19
そうか、人材不足か‥
でも小綺麗な絵とか大物声優さん連れてくる金をなんとかシナリオの方にならないかな?
素材や設定は良いけど活かしきれてないと
もう一押し欲しいとかそんなんばっかりだよ
良い意味で一週間ぐらい引きずるゲームをしてみたいです


469:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:25:25.26
>>467
落ち着けまだ決まっても無いんだから

470:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:29:04.64
>>468
無駄無駄
シナリオ重視したってどうせ糖度が足りないってうるさくなるだけだからw

471:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:31:06.67
>>463
絵と声に文句言うから神ゲが出てこないとかどんな頭してんだ?

472:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:31:24.16
大々的にクリエーター推ししてるのにライターやディレクターの名前がでてこないのがな…
仕方ないけど

473:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:33:00.70
>>463
アーサーの代わりに型月からfateのプロトタイプの素材借りて乙女ゲー作ろうぜ
あれ設定まんま乙女ゲーだろ
ただし、作るのはオトメイトです
はい終了

474:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:33:02.32
>>471
例えが全部エロゲの人の頭の具合なんてお察しですよ

475:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:33:55.62
>>473
アトリエの二の舞だな

476:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:35:38.71
>>470
糖度込みでシナリオ重視なんですう
恋愛ゲームなのに恋愛で盛り上がらないシナリオじゃいくら面白くてもはまれない
だからって恋愛ばかりにしようとして過程なし微エロじゃ面白くならない

477:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:37:01.76
>>476
乙女がエロゲ並に売れるようになったらあるかもね

478:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:38:04.68
アトリエちゃん…

479:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:40:10.79
>>474
エロゲを高尚だと言うつもりないけど女性向けゲームより名作はたくさんあるよ

480:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:42:12.87
そもそもあっちとじゃ歴史が違うからな~
これから面白い乙女ゲーム作りたいって人増えれば自然と出るんじゃないの

481:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:44:56.71
微エロも嫌なのに
エロゲが名作ですとかマジ勘弁して

482:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:52:32.79
男性ライターに乙女ゲー書かせるとどうなるんだろうなっていうのは気になる
Dで男性は多いけどライターに男性っているのかな

483:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:53:55.14
微エロってコトはキスもアウトなん?
線引きよく分からん
面白ければいいけど、付け足したような無意味なエロはいらんな

484:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:55:10.46
>>482
西村が男性じゃないっけ

485:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:55:21.52
>>482
山崎って男じゃなかったっけ?

486:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:56:28.15
キスが限界なんじゃないだろうか
オトメイトでも微エロな描写はあるけどね
まあ、健全(?)な朝チュンが多いけど
いやでもPSP版のアーメンさんはなかなか濃厚だったな…

487:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:57:13.60
>>483
その辺は人それぞれなんじゃない?
CEROとかも線引き良く分からないよな

488:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:07:05.21
>>486
AN買おうと思ってたけど濃厚描写なのか…
エロが苦手でワンド2も買えないでいる

489:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:09:52.93
>>488
月華繚乱ってゲームを買えばいいと思うよ

490:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:20:35.91
>>488
源狼さんを買えばいいんじゃないかな

491:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:27:06.54
>>488
濃厚って言っても朝チュンが少々過激になったくらいだよ
そこまで露骨じゃない
て言っても肌色成分多目な人が一人いたりするから、本当に嫌なら無理にとは言わないが
PS2版の絶望なまでの打ち切りっぷりが物凄く解消されているので
エロを敬遠するあまりやらないというのはちょっと勿体ないようにも思うな

492:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:31:37.69
>>488
もうすぐディアラバという超健全なゲームが出るから買おうぜ

493:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:36:52.64
ロシアンルーレットみたいになってるぞw

494:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 01:03:46.38
ノルンはストーリー見ると少年が主人公っぽいけど
少年視点というか第三者視点で主人公立ち絵表示タイプのゲームなんだろうか
いまいちどういうゲームなのかよく分からん

昔に出た他社の複数主人公ゲーみたく全員攻略出来るのかと思ったら一人三人なんだね
絶対最初に選んだ主人公が一番思い入れ強くなるから地雷になりそうで怖い

495:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 01:15:19.47
今の時点でもうお気に入り主人公が出来てる自分に地雷など怖くない

496:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 01:17:28.57
深琴の攻略対象が七海と仲良しってあたりに火の気を感じるw

497:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 01:27:40.68
三角関係になるなら地雷だけど攻略キャラ決まってるから恋愛感情ありえないのは確定してるし安心していい?
仲がいい二人に男慣れしてない深琴が初めて嫉妬して恋心に気づく王道展開はあってもおかしくないw

498:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 11:42:14.68
今日コンマネブログ更新くるよね
最近けっこう楽しみにしてる

499:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 12:22:27.70
現時点でこの子であいつを攻略できるほうがよかったナーとか思ってしまっているが、
主人公の誰かの性格が本当に合わなくても全てのルートが苦痛にならないと考えればいいかも
ノルン

500:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 13:19:09.22
前向きにな

501:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 13:20:27.90
ノルンはとりあえず曲買いしそうだ
でもなんでトップページに植松の名前があってペンギンさんの名前がないのか
メインで曲作ってるのってペンギンさんじゃないの?

502:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 14:11:03.84
>>498
コンマネももうじきカウントダウンかと思うと感慨深いな

503:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 14:33:41.14
コンマネ楽しみだ
待ってる間長かったような短かったような

504:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 15:21:34.91
女子がかわいいとやる気出るよノルン
全部少年に見られてると思うとなんか微妙だけど

505:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 15:39:06.91
植松さんそんなにいいかな
場違いな出稼ぎ感

506:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 15:43:17.60
十三支は植松さん主題歌だけだっけ?
他の曲はぱっとしなかった

507:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 15:44:53.24
テーマ曲一つだけってのがなあ
やるなら全曲やってほしいし、それが無理なら本来の作曲の人だけでいい

508:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 15:47:48.92
曲で萎えたら悲しい

509:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 16:11:04.34
ぶっちゃけゲームでテーマ曲だけ提供って
販促用としてはあんまりアピール効果ない気がするんだけどな
テーマ曲って大抵はメニュー画面に流れてるくらいしか
使われてるイメージないし

510:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 16:15:58.91
つかあんま必要ないし

511:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 16:19:27.27
個人的には作中に流れる曲のほうが
あのイベントのとき流れてた曲、みたいな感じで想い出補正込みで関連付けて覚えるから
メインテーマよりも印象深いし重要

512:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 16:21:04.74
メインテーマのアレンジを作中でここぞというときに流してくれると良い

513:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:04:05.19
ジャンプさんはもう来ないのかな

514:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:06:48.98
あの人来ると荒れるからなあ

515:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:11:27.85
>>514
そんなこと言ってると来なくなるかも

516:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:13:31.21
別にフラゲ報告義務じゃないし
来ないなら来ないでいいんじゃない?

517:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:13:58.55
何か問題が?

518:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:14:40.49
感想投下しないフラゲ報告に一体何の意味が
普通ならpgrもんじゃね?

519:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:15:33.42
>>514
乞食が荒ぶってるだけだから無視すればいい

520:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:15:34.13
何か追い出そうとしてるみたい…

521:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:41:48.66
個人的には
フラゲが来ると、ゲーム内容についていろいろ想像することが無意味なような気持ちになる
そのゲームを実際に遊んでるユーザーがいるってことだから
そこでプレイした人のコメントが聞けたら、それを見て良くも悪くもまた発売日までwktkできるが
何もレスがなくなっちゃうとなんだか発売前の盛り上がり感がブツ切りにされた感じがするんだよなあ


522:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:42:27.62
>>518
正直に感想言ったらネガキャンだって叩かれたからでしょ

523:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:48:13.26
ほら荒れたw

524:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:54:02.93
フラゲ報告なんて義務でもなんでもないんだから勝手にやれよ

525:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:56:07.00
もう遠慮せずに正直に感想言っちゃえばいいんでない
もしネガキャンと言われようと感想求めてくる人らの要望に応えただけなんだからフラゲは何も悪くない

526:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:04:12.15
>>521
ちょっとわかる
発売日まで期待と不安を共有していたい感じ
ネタバレ見たくないので行けないのに
スレを追い出されるのも寂しい

527:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:09:12.40
嫌われようが何言われようが
2chなんだから好きにすればいいと思う
外野の声なんて気にしてたらキリがない
もしゲーム楽しめてないようならスパっと止めちゃってもいいだろうし

528:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:10:05.30
フラゲに対して快く思ってない人って多いんだね
勉強になった

529:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:17:20.85
>>528
このゲームはとても楽しいって言ってくれるフラゲは多分大歓迎なんだと思う
んでそれ以外は叩く

530:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:19:58.09
叩かれるの怖いなら半コテ化なんてしなきゃいいのに

531:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:20:20.16
>>529
システムの不備指摘しても叩くとか頭おかしい

532:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:27:38.88
get報告だけでもしたいんじゃない?
関西人って目立ちたがりだし

533:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:28:40.08
いや関西で一緒にしないでよw

534:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:33:28.96
>>528
発売4日前とかなかなか出来ないレベルだし
どうしても妬みが混じるんだろうなーと思う

535:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:34:31.11
目立ったら持ち上げたり叩かれたりなんて当然じゃん

536:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:34:32.42
別にフラゲして画像うpするくらいいいじゃんw
みんな神経質すぎないか?

537:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:37:32.48
ネタバレ攻略スレって
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
という注意書きがあるし
フラゲが来てもここで語ってていいんじゃないのかなと
いつも思う

538:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:37:53.08
おばさんの妬み怖い

539:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:39:17.90
>>536
自分もそう思う
ネタバレして荒らしてるわけでもあるまいに
買った画像載せただけなんだから、気に入らなきゃスルーしろよ

540:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:39:46.48
ジャンプさん何も悪いことしてないのにw

541:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:41:15.56
発売4日前とか期待しすぎてジリジリしてるから殺気だってるなーとは思う

542:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:41:39.80
フラゲがあって感想が無いと嵐放題なんだよねえ
ただでさえスルースキル無しの連中が疑心暗鬼になってるからそれを煽る煽る

543:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:42:16.11
チュプこえー
フラグ報告聞くとワクワクするけど

544:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:42:20.02
目立ったら叩かれて当たり前という思考はちょっと怖い

545:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:42:52.78
時々総合スレ自体をなくして
それぞれのゲームスレ立てればいいんじゃねって思ったりはする事はあるな
ネタバレスレ立てられる期間が過ぎた後に合流するスレもうほとんどないし
しらつゆとかアーサーの流れとか見てると
その方が落ち着いて話せるんじゃないかと思ったりする

勿論ルール変えろとかそういう事ではないけどさ

546:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:44:24.82
特に興味も薄い奴らに好き勝手言われ放題だと楽しみな人で専スレでひっそり語らせてくれよって気分になる時はある

547:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:44:35.86
あたしより先にゲームをプレイするなんて許せない!感想すら載せないなんてむかつく!って事か
心狭すぎワロタ

548:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:48:01.30
>>545
このスレって荒らしが沸くような荒れ方はしてないし、
白露やアーサーの絵についてみたいに、基本的には意見が一致してて
居心地いいとは思ってる

と思ったけど白汁アーサー純粋に楽しみにしてる人にとっては嫌か…

549:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:56:02.79
意見が一致してるも何も
違う意見の人は黙ってるか、スレ見てないんじゃね?
そういう時はひたすら文句言ってる場合が多いし

550:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:56:26.62
システムの件はともかく
感想はその人に合ったかどうかしかわからんしそこまで参考にはならんよな
ジャンプさんが面白かったらしいゲーム自分的には核地雷で爆死したし

551:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:05:05.31
>>549
その通りだと思う
雑談状態で意見の一致とかないわ

552:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:11:30.87
>>548
当たり前だろ
絵に関してはdisりばかりで普通に好みだったり楽しみな場合はスレ見ないようにしてるし

553:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:14:11.07
だったらそのまま見なければいいだろ

554:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:15:17.12
コンマネは隠しありか
誰だろ

555:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:15:55.30
>>552
そういう時、専スレあればマンセー寄りの人だけで
いられるのになーと思う

556:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:18:09.53
普通のスレならともかくマンセースレはイラネ

557:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:20:43.91
>>554
チャールズだよ

558:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:23:55.81
ノルンは右側の3人がそれぞれのメインヒーロー格なのかね

559:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:35:08.31
>>558
それっぽいなぁ
少年はまだ出てこないのかな

560:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:46:19.68
ローカルルール的には専スレ立てても問題ないしな

561:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:55:13.99
>>553
自己中すぎる勘違いに訂正入っただけだろ

562:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 20:24:26.65


563:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 20:25:14.59
>>1
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。

564:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 20:26:13.61
>>557
それは予想なの? マジなの?
マジなら買う

565:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 20:27:43.38
>>563
立てろって言った奴と違うけど、今気が付いたわ
なるほど

566:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 21:02:54.29
コンマネブログの爺のパンツ姿誰得

567:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 21:22:00.99
>>1がどういう経緯で書かれたか知らないけど
今日専スレのこと言ってる人って荒らしじゃないよね?
言い分も理解できるし

568:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 21:35:34.31
荒らしじゃないから何?
専スレ立てようって言いたいの?

569:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 21:38:39.08
>>548
そうだねぇ
アーサー楽しみにしてるからこの間の流れはちょっと嫌だったな
そういうのがあってもまあ仕方ないとは思うけどね

570:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 21:46:53.16
>>567
確か一時期、追い出しかけるみたいな荒れ方してた時期があったんだよな
とりあえず勝手にスレ立てするのを防ぐ為に
あの一文を入れようって事になったんだった気がする
そう言えば源狼も勝手にスレ立てた人いたな

元々ローカルルール違反ではないし
きちんと話し合えば話し合った上でならいいんじゃね、と個人的には思うけどね
色々難しそう

571:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 21:53:01.24
同じ作品の話が続く→専スレ立てろよ→別にスレチじゃないでしょ→勝手に(?)立つ→追い出すなよ→立ったったスレが荒れる

こんなかんじだったんで今の>>1になったはず
こうして書くと自分の話したいことだけ話したい人って言うのが2ちゃん向いてないってだけな気がするけどね

572:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 21:57:46.70
幸斗は絵を盗んでるのか
絵のみ盗むって事はそこに事情があるんだろうなぁ

573:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:01:54.35
>>571
色んな意見があって当然だよな
不満があるならツイやブログで仲間集めた方がいいと思う

574:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:10:31.87
乱立してまた荒れたら嫌われて板追い出されそうで嫌だな
ここ乙女糸専用の板じゃ無いし
某スレみたいに荒れて集中砲火受けるの怖すぎ

575:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:17:34.54
>>574
場所によってはほんと凄いよな
今のところ基本は平和といえるし、当面このままのほうがいいのかな・・・

576:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:18:51.81
作品があるならかまわないだろ
どこが作ろうがいろんな作品のための板なんだから

577:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:22:52.79
スルー検定中

578:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:25:04.17
芸術品盗むってまんまキャッツア…(ry

579:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:25:36.13
コンマネもうすぐ発売なんだよな
実感湧かないけど

580:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:28:33.21
>>578
レオタード姿が見れるわけか…

581:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:30:06.67
別に専スレ立てを絶対立てたいって事ではないけど
こないだのしらつゆやアーサーの時みたいな流れを肯定して
>>548みたいな事言う人が出てちゃそりゃ思う所がある人もいるだろうよ

それを全部荒らし扱い、とするのは良くないと思うけどなぁ
勿論文句を言うなって事じゃないけどな

582:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:31:16.27
>>580
エアロビww

583:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:35:48.70
エアロビ吹いたw
変なイメージ付くわ

584:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:50:23.04
最後は記憶喪失オチか

585:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:52:24.01
パンツ姿が焼き付いて目が潰れた
コンマネ興味無かった筈なのにポチってしまた

586:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:04:47.39
まあスレ立てたいって要望が多かったら発売前に専スレ立ててもいいかもね

587:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:06:44.23
よくないよ

588:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:19:18.40
コンマネ謎の明かされ具合がルートによって違うみたいだけど
来週のブログで推奨攻略順書いてくれるかな
確かマスケは書いてくれたよね

589:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:25:21.55
なんでこの板はメーカースレで話題牽制みたいな事すんの
作品ごとにスレ立てるのって乱立とは言わんだろ

590:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:29:20.85
厳密にロカルに合わせたら
逆にメーカースレがちょっと微妙な扱いになるんだけどな
ただこのスレルールでは専スレたてたいっていうほうが荒しと言われるし
フラゲ時期までは我慢するしかないと諦めてる

591:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:35:12.48
ぎゃああああああああああ!!!
気持ち悪っおえっゴキブリとドブネズミと蛆のミックスおえっおえっ
やべええええええ食欲減退ってレヴェルじゃない!
死骸が混入してる時点で無理!!おえっ

592:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:36:21.83
誤爆か

593:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:36:50.40
すみませんでした

594:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:36:56.84
本来別に専スレ立てたきゃ立てたらいいし
このスレで長々と作品について語るのも悪くないんだけど
スルー出来ない&文句言う人が多いから仕方ない

595:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:39:14.55
>>593
とりあえず深呼吸して落ち着け

596:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:41:17.88
良くも悪くも女性グループそのものだねえ

597:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:52:10.17
絵をディスるのが嫌って言ってもなあ
アーサーは擁護できん

598:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:54:19.85
感想越えてdisる奴は見ててウザい

599:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:59:56.14
お前の線引きなんて知ったこっちゃない

600:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:04:02.42
これだけいろんな乙女ゲー出しまくる会社のスレを
一箇所にまとめてるんだから、そりゃ色んな感想入り乱れるだろう
マイナス寄りの感想がダメっていうなら専スレ立てるべきだし
立てんなっていうならある程度の叩きも許容してもらわんと

601:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:04:34.98
最近すぐこういう流れになるんだね
なんか荒んでるなぁ

602:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:05:13.76
dis肯定でしったこっちゃないとかいわれてもな

603:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:06:52.02
私はアーサーのちょっとむちむちしたような体はすごく好みだわ
顔はちょっと斜め奇形になってるのが不安だが…修正はいりますように

604:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:08:17.79
マンセー以外を禁止にすればいいのに
ファンスレなんだから叩くのはおかしいよ
アンチスレから出張してるんでしょ


605:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:09:25.63
>>604
言ってることがチグハグ

606:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:10:56.40
発売本数大杉て収拾つかなくなってきてる気がする

607:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:13:50.67
>>606
それはあるだろうね

608:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:14:06.07
否定するなとまでは言わないけど
ちょっと「ここはアンチスレなんですか?」って感じだったよ
度を越しすぎてるんじゃないかなと少し思った

609:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:15:01.01
>>605
作品disって楽しいの?
こっちは全然楽しくないんだよ

610:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:15:05.70
正直、喜々として延々と絵をディスってる間は
陰口で盛り上がる女集団を思い出して生暖かい気持ちになってたわ

611:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:16:37.53
公式サイトできたあたりで専スレ立てたら?

612:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:17:42.82
>>611
流石に早いだろw

613:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:20:15.74
アンチが出ていけばいいのに
アーサー楽しみなのにここ見てて嫌な気分になったし

614:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:24:06.25
>>613
分かるよ。わたしもアーサーすごく楽しみにしてるから。
オトメイトの総合スレなんだから、当然楽しみにしてる人だっているのにね。
否定的な意見も出て当然だとは思うけど、ヒートアップしすぎたこの前のはすごく嫌だった。

615:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:25:08.01
>>613
2ちゃん向いてないと思う

616:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:28:57.19
このスレすぐ殺伐とするよね
今日のフラゲの人への叩きもひどかった

617:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:29:23.82
賛否割れるような作品は発売ある程度迫ってきたら
専スレ立てていいようにしたら?

618:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:30:16.04
嫌なら見ないなり流れを変えるなりすればいいのでは

619:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:32:50.96
流れを変えようとしてもすぐ叩くだろ
そうやって言い訳するなよ

620:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:33:41.84
>>618
専スレあれば見ないんじゃない?

621:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:33:50.47
意見は人それぞれなんだし賛否両論あるのは当たり前
過剰に叩きまくる馬鹿には何を言っても無駄なのでスルーするなりしばらく見ないようにするのが一番
それが出来ないなら煽りではなく本当に2ちゃんなんて見にこない方がいいと思うよ

自分の見たい意見(作品を肯定する意見)だけ見て楽しみにしたいなら
匿名性のないところにいった方が純粋に楽しめると思う

622:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:34:24.80
総合だとネガティブな意見多く出るのはどこもそうだよ
あまり気になるならツイッターとかのが向いてる気はする

623:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:35:26.23
グラハブログ更新きてたか
汗だくの幸斗立ち絵に吹いたんだがw

624:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:37:34.65
あれ、殺伐としてる(´・ω・`)

625:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:37:37.46
質問の最初、幸斗さん鼻どこに落としてきたのかと

626:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:38:03.09
グラハの馬鹿ゲー度合いには期待してる
色んな意味で癒されそう

627:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:38:43.77
ツイッターに追い出したがるのもどうかと思うけど

628:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:39:04.01
>>625
自分も思ったw

629:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:39:38.40
ネガすぎるレスもツイッターに行けって事になるよね

630:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:39:42.94
すぐに追い出しとか解釈するのね

631:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:40:11.49
グラハはドキドキしたら死、デートで鍛えるって設定にびっくりしたけど
しばらくしたら興味なくなっちゃったんだよね
……と思ったら今度は怪盗だのなんだの出てきてどうなるのかまた気になってきたw

632:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:40:50.01
専スレできたところで自分の気に入った意見だけってことはないからね
色んな人がいるだろうし
いちいち気にしてられないわ

633:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:40:57.58
グラハ最初は興味なかったんだけど
段々ノリが楽しそうに見えてきた

634:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:41:56.31
グラハ、一時期ブログネタなさすぎでしょんぼりしてたんだけど、
最近情報多くて嬉しい

635:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:42:33.26
最初は猛獣ブログでしたし
猛獣の話しかしてない回もありましたし

636:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:42:51.70
いっそ
「オトメイト ネガティブ意見スレ」
でも立てればいいのか?wオトメイトアンチスレは
オトメイトの全てが嫌いな人用だから、ここの叩きのノリとは違うし

637:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:43:59.73
>>630
だって実際そうでしょ?


638:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:44:09.25
要は専スレ立てれられるようにしたらいいのでは?
気に入らない作品は批判するけど、発売までこのスレで話すか
ツイッター行けというのは無理があるような…

639:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:44:20.35
別作品の話すんなよって意見はちゃんと届いたのかな

640:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:47:09.83
別にTwitter行けなんて誰も言ってないだろ
そっちの方が向いてるんじゃね?とは言われてるけど

絵がキモいだのなんだのマイナス意見が続くのはかなりうざいけど
それに対して楽しみにしてる人もいるのに!!みたいなこと言い出すと更に荒れるから
スルーできないなら見に来なきゃいいのにって思う

641:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:50:05.67
「オトメイト ネガティブ意見スレ」
「オトメイト 新作マンセースレ」

を作ればいい

642:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:50:39.95
グラハの販促もろくにせず猛獣の話されたら嫌だわな

643:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:52:33.86
>>641
このスレでは何話すんだよwwww

644:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:53:34.40
>>642
全く知らない猛獣のパンの話だけで終わった週は落ち込んだ

645:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:54:16.44
そもそもファンスレでアンチ発言が続くのがおかしいから

646:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:55:13.09
>>641
それ立てるくらいなら作品スレ立てた方が良い

647:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:55:57.71
>>644
ブログたまにしか見てなかったけどひどいなw

648:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:55:59.94
>>643
ネタバレスレを立てる時とか

649:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:57:09.91
別板移動したら自治スレは困るかな
別に現状のままでいいけどちょっとやってみたいw

650:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:57:05.35
>>645
お前きもい

651:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:57:44.26
>>589
自分もそれは思ったなー
まあ専スレ立ててもいいんじゃないのみたいな意見は意見ではなく荒らし扱いだから言わなかったけども

652:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:59:53.93
>>651
なんか凄い勢いで否定されるよな
今回の件といい、もう少し何か新しい方向で動いたほうがいい気がするけどなあ

653:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:03:07.80
極端だなぁ
ネガもマンセーもあっていいじゃない
煽りっぽいのはスルーでさ

654:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:03:56.43
>>647
雑誌の初報でグラハ興味もってから毎週ブログ楽しみにしてたんだが
あの時は流石にオトメイト…おそろしい会社…!と思った
おそろしいのは中村Dだったけど

655:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:11:47.67
先日の流れでアーサーの絵不評だったのが気に入らない奴が暴れてるだけやん
絡みスレにまで出張してなにやってんの…

656:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:24:15.14
正直アーサーの頭の形や服については気になる人は気になるだろう
それでも内容が良かったら評判も良くなるだろうしネガ意見気にしすぎても仕方ないような

657:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:29:30.92
こういう人って専スレで◯◯ルートのここが微妙だった
とか話するときでもファビョりそうな

658:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:31:39.25

>>621の意見が結構しっかりしてた希ガス

酷い叩きは興味ない作品でも(・ω・`)ってなったけど、「あそこはもっとこうしてほしかったよねぇ」
とかの不満とかくらいはいいだろ

それに、荒らしがウザイって言うなら、批判のコメに対するコメも喧嘩腰の口調じゃなくて
もっと柔らかい口調で反論すればいいんじゃ?
喧嘩口調で来られちゃ、良し悪しの意見交換で終われるものも終われなくて
結果殺伐とした雰囲気になるんだろ

659:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:34:12.31
楽しみなゲームでも気になる点がある人もいるしねえ
自分はしらつゆ楽しみだけど足と奇抜な服はかなり気になってしまったし

660:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:41:04.27
ノルンは当然デフォ名呼びはあるよな

661:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:43:59.20
>>660
あってほしいけどなんかなさそうな気がする…
三人いるし…

662:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:47:35.43
しらつゆ女の子と黒髪はいいなと思ってたりする
足は伸ばして欲しいです

663:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:52:50.31
>>660
CVもあるしこれだけキャラ確立してたら無い方がおかしい
デフォ呼びがない事より名前変換がない事を心配した方がいい気がする

664:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 01:56:14.85
>>663
名前変更可って公式に書いてある

665:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 02:01:07.16
>>664
本当だ、ありがとう


666:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 10:19:16.56
お前らおはよう

667:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 10:31:49.34
>>659
自分もしらつゆ好きだけどみんなDQNだから死んでよしみたいな事言われて微妙な気持ちになったわ

668:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:03:06.16
別に楽しみだけど何とも思わなかったな
服装の事は流石に引っかったし

669:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:03:17.14
色んな奴いるんだな。でスルーすればいいじゃない

670:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:08:05.35
絵は気になったけど死ねは言い過ぎ

671:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:16:29.82
ブログのネタで延々変なテンションで盛り上がる時だってあるし
その時々の流れでスルーするか加わるかでいいんじゃないの

672:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:16:54.70
もう面倒臭いから次から人間の体と服装マシに描ける人連れてきて欲しいわ

673:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:19:19.00
>>672
全身を綺麗に描ける人って中々いないんだな

674:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:24:42.55
良い意味で個性ある人来て欲しい
似たり寄ったりな絵が多い

675:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:31:02.07
脱・似たり寄ったり
をしようとした結果、代わりにパースがなんかおかしくなったのかも

676:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:34:56.25
それなら似たり寄ったりの方が良かった
色々間違ってるよ・・・

677:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:35:21.89
等価交換か…

678:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:41:55.58
絵よりも中身をだな
FDで糖度保管商法やめてほしいわ
しらつゆはホラーだしつり橋効果絶対ありそうだな

679:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:57:42.30
吊り橋効果でくっ付いたカップルはすぐ別れるけど大丈夫か

680:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 12:04:56.47
大丈夫、二次元だから別れない

681:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 12:37:42.95
コンマネ発売までもうすぐか
実感がわかないw

682:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 12:38:46.97
ポーラは攻略できますか?

683:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 12:48:40.82
マリオ攻略したい

684:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 12:51:14.03
>>671
変なテンションってどんなの?
ブログで盛り上がるとこんなこと言われるのかw

685:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 13:03:47.15
星条旗パンツが似合うなんてさすがだドナルドw

686:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 15:07:52.41
日本人のおっさんにはあんなポップなパンツ履きこなせないなw

687:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 15:34:11.20
今日更新されたレイモンドのサンプルボイスかっこいい

688:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 15:36:16.42
チャールズ攻略できたら面白そうなんだけどな
主人公のためにゲイからノンケになったりしたらすごい愛だと思う

689:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 15:39:49.08
それノンケじゃなくてただのバイじゃね?

690:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 15:46:51.27
コンマネのサンプルボイス聴けるのと聴こえないのがある…
newじゃなくて以前のボイスも聴けないのがあるなぁ
キャッシュは捨てたんだが

691:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 15:56:06.42
チャールズは隠しじゃない気がする

692:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 15:59:36.14
キャスト的には隠しっぽいけど流石にガチゲイ設定じゃ無理だろう

693:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 16:09:17.35
チャールズが隠しだったらオトメイト冒険しすぎだな

694:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 16:15:38.33
OP見てたらまだ情報出てないキャラもいるっぽいし
隠しはプレイするまで情報出さないんじゃね

695:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 16:32:51.75
隠しがジョンなら面白そう

696:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 17:30:02.92
OPに出てくるキャラの中にジョンも入ってるのかな
イケメンならうれしい

697:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 17:34:26.90
人間不信がオカリナ吹いてホームレスやってるあいつ隠しっぽい
フードとったらイケメンなんじゃね

698:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 18:10:42.57
イケメンでも住所不定無職はちょっとな
まあイケメンに越したこたないが

699:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 18:28:28.82
コンマネもカウントダウンするんだよね
楽しみになってきた

700:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 18:33:13.32
発売一週間前くらいが一番そわそわするかも

701:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 18:41:43.65
>>698
そんな事いったら攻略対象全員犯罪者なのだがw

702:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 18:45:44.97
乙女的には、
犯罪者→危険な香りで○
住所不定無職→おうち…×

703:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 18:51:52.92
年上二人は将来性ランキングでワースト1、2だったね
正直私も将来が不安だw

704:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 18:56:48.72
犯罪者っても未遂で終わるかもしれないしw
…詐欺師がいたか

705:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 19:02:27.87
シビアだな乙女達w

706:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 21:44:52.81
まだあるぞ
住所不定無職・・ マフィアorヒモ どっちらか選んでw


707:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 21:51:53.40
コンマネブログ見てきた 瞬が糖度高いって嬉しいな
最近オトメイトの作品微糖揃いだったから甘甘なの期待してる

708:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 22:04:25.56
コンマネのラインは糖度の面では心配はしてない
問題はぶっ飛びEDがどれだけあるかどうかだ

709:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 22:06:46.11
新しいサンプルボイスが瞬とマイケルしか聞けないんだけど皆そう?

710:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 22:12:41.24
ごめんnewだけかと思ったら>>690と同じだった
キャッシュの問題じゃないなら待つしかないか

711:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 22:12:57.15
>>709
全員聴けるよ

712:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 22:17:38.28
>>711
ありがとうブラウザIEに変えたら聞けたよ

713:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 22:17:44.21
>>709
うちもそう、キャッシュ捨てて再起動してもだめだった

714:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 22:58:47.55
そういえばコンマネのチームでカウントダウンって初?
なんか珍しいな

715:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 00:19:59.83
デスコネもマスケも日替わりTOPやってた気がするような

716:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 01:21:49.63
ノルンは主人公?の少年どこいったって感じだなw
立ち絵はないのかな

717:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 02:31:13.43
少年は狂言回しみたいな感じでビジュアルはでないとか?
でもそれなら普通に女の子視点でもよさそうだけど

718:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 02:35:53.16
AreYouAlice?のゲームみたいな感じかねw
あれもなんか、狂言回しみたいなキャラいたけど

719:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 13:04:35.54
コンマネのカウントダウン明日からかな
発売前はなんか落ち着かなくなる

720:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 14:06:32.70
ごはんのブログ更新されてるね

721:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 14:09:33.74
コンマネ延期しなかったら明日発売だったんだよね
一週間の延期の意味がわからないw

722:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 14:15:19.52
会社の都合とかなんだろうね

723:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 14:26:30.48
ホントだったら9月発売だったのにっていう作品が多すぎないかw

724:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 14:32:17.89
そもそも9月発売って多すぎなかったか?
やっぱ無理だったんだよ

725:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 14:44:26.26
あくまで『予定』だったんだろな…w

726:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 14:45:35.93
考えてみれば最初はコンマネ8月30日予定だったよね
今となっては夢物語だけど

727:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 14:48:04.43
>>720
ごはんのブログって初めて見た
米田かわいいな

728:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 15:34:53.17
>>724
9月に4つくらい発売予定あって10月が0だったときにああ延期枠かとは思ってたが白華以外は延期してわろた

729:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:03:35.15
延期なんて怖くない強い心を手に入れた

730:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:11:00.89
もう何も怖くない

731:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:12:19.55
割と前に買ったゲームがクリアできてないから
別に延期されてもどうでもいいって感じになってる
あんまり引き延ばされるとイラっとするが

732:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:15:23.00
まあわかってはいたけど
延期=当たり前みたいなかんじになってるのはな

733:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:20:31.84
オトメイトは大体一週間という良心的(?)な延期だから好きだ
まあ一週間なら予定通り出せよという気持ちがないわけではないけど…
どこのメーカーとは言わないが、以前いきなり半年の延期を食らった時の辛さにくらべれば
一月や七日など、恐るるに足らず

734:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:40:02.93
ぜんぜん余裕です

735:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:57:05.51
発売日の発表が早すぎるんだよね

736:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:57:28.11
>>733
いや一週間以上延期も普通にしてるし

737:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:58:19.48
>>727
ごはんのキャラは好きだし主人公もかわいいと思うけど、
乙女ゲー的にはどうなんだろうね

738:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 17:00:29.31
ゲームはちゃんと乙女ゲなんじゃないの
わからないけどw

739:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 17:15:12.93
ごはんって米田がメインなんだよね
かわいすぎて何か物足りない気がする

740:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 17:30:23.05
だって元々総受け主人公だし…

741:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 17:46:47.55
こういうのって、攻を攻略できて、
受はアドバイザー的立ち位置のお友達とかの方が合うと思った

742:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 17:55:56.30
ED迎えても同じアパートに総受け主人公がいらっしゃるとか怖すぎるよw

743:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 17:56:55.58
あれだ
原作CDとは別次元の世界線なんだよきっとw

744:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 18:02:53.36
絵は好きだけど、BL苦手だから買うの躊躇する
CD無かったらなぁ

745:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 18:08:13.04
>>744
CDなかったらそもそもゲームも作らない
でも気持ちはわかる

746:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 18:12:57.81
ED後は魔性の総受け主人公に寝取られないに神経を尖らせる日々か…

747:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 18:14:55.56
そんなゲームいやだ…

748:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 18:27:59.32
なんか米田がだんだん小悪魔キャラに思えてきた

749:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 18:38:59.28
>>733
その昔、ブラコンさんという乙女ゲームがあってな…

750:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 18:56:24.90
もうホモゲー作れば良かったのに
絶対買わないから
原画の人別のゲームで乙女ゲー作るからそっち買うけど
腐女史とホモだけはマジ無理

751:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 18:59:57.19
乙女ゲーユーザーにはBL嫌い結構居るだろうにw

752:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 00:57:22.78
ってかホモゲーも一般ゲーも好きに作ってくれていいけど
いい加減BLはBメイト、一般ゲーはフォルテ、女主人公の乙女ゲーはオトメイトとキッチリ分けてほしい
男主人公で元々乙女ゲーの派生だからとかでオトメイトから出すなよ
アリスも本来フォルテかBメイトだろ

753:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 01:05:34.20
あれホモじゃねーし

754:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 01:09:31.94
アリスは確かに微妙だがごはんの方は女主人公だから別に問題ないだろ
原作読んだことないがニアホモっぽいってだけでホモではないみたいだし
嫌なら買わなければいいだけだ

755:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 03:34:45.26
大半の人は気にしてないよ
苦手な人も気になるなら普通にスルーしてるし
BLアレルギーの人が過剰反応して騒いでるだけ

756:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 06:53:23.93
ジャンル的特殊嗜好の傲慢発言はやめといて

757:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 08:24:19.93
ごはん買うけどCDは完全にBLだよ

758:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 09:26:17.01
うーんなんだかんだ言って
ビズログ来月号予告のコラボ新作気になる
自分の予想は新撰組黙秘録 勿忘だったり

759:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 10:21:52.34
元がBLでも乙女ゲーとして楽しめるようになってたらそれでいい

760:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 10:35:22.10
>>757
やっぱBLだよなあれ

761:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 11:11:35.25
BLでござるよ

762:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 11:12:09.14
アリス?はBLじゃねーよ。て言えたけど
ごはんは明らか過ぎて無理だお

763:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 11:39:06.31
BLならBLでいいけど、住み分けはした方がいいと思う
乙女ゲー仕様にしてもどこかしらにBLくささが残りそうだし

764:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 11:55:55.13
腐女子主人公が黒子となって好みの男同士をくっつけるために暗躍する
そんな乙女ゲー

765:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 12:00:05.11
コンマネカウントダウン始まったね

766:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 12:04:33.93
コンマネTOPかっこいい

767:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 12:48:50.26
かっこいいなw

768:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 12:49:57.56
Confidential Moneyって文字多すぎでなんかワロタ

769:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 12:52:41.10
おーかっこいいねコンマネカウントダウン地味に楽しみだ

770:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 13:03:33.39
>>764
やだー
すでに乙女ゲーじゃないー

771:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 13:58:50.26
コンマネ楽しみだ
なんかそわそわしてきた

772:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 14:19:40.74
ごはんって、オトメゲーがいい?それともBL?みたいなアンケなかったっけw
うろ覚えだから違ってたらすまん

773:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 14:30:07.78
アンケの存在自体知らなかった
でもその結果が本当に反映されてるのかは怪しいと思う
ごはんで乙女ゲー作ってほしいって要望がそんなにあったとは思えないな

774:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 14:32:06.30
確かが乙女ゲユーザー向けのアンケでその質問あったんじゃなかったっけ?

775:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 14:47:32.85
ごはんゲーだかレシピゲーに投票しとこうって人がいたのは覚えてるw
でもオトメイトでアンケートとる時点で乙女ゲーになるのは確定してるもんだよねとも言われてた

776:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 15:35:59.55
ごはん、攻略キャラは誰がいいかのアンケもあったよねー
受けの人は攻略キャラじゃなくてただの同居人がよかったよ

777:776
12/09/28 15:38:21.64
あでもごめん
ごはんのゲームは楽しみにしてるからsageのつもりじゃないんだ
他に落としたい人がいたからさ

778:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 15:41:13.14
にぎやか同居ものと考えれば普通に楽しそうだよね

779:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 15:43:14.26
>>777

ブログ読んでハンバーグの人も入れてあげればいいのにとか思ったわw

780:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 15:48:59.56
>>778
ブラコンさんと被ってるけどな

781:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 16:01:12.20
召しや荘にいりびたっておいしいごはんにありつきたい

782:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 16:56:30.21
お腹すいた

783:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 17:26:38.99
ラーメン食べたい
召し家荘にラーメン作れる人いなさそうだな

784:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 17:59:50.98
材料的には主人公が作れそうだけど、たぶん無理か
ラーメン作ろうとしてパスタの麺みたくなりそう

785:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 18:21:31.22
パスタもラーメンも自分で作ると大変そうだなw
でもうどうんだったら作ってそうだ

786:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 18:32:13.24
たぶん普通のうどん作ったら最後に辛沢がやって来て勝手にカレーを投入
強制的にカレーうどんにされるw

787:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 19:50:06.74
そうやって一杯食ってラブレボに流れるんだな

788:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 21:45:57.20
ラブレボはシステムは前よりはマシになってるだろうとは思うが
ライターともめたらしいし多分今度も関わってないだろうね
好きな作品だけに追加要素が不安だ

789:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 22:06:08.21
コンマネTOPがNow On Saleになってる?

790:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:20:40.42
なってないよ

791:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:24:25.22
>>756
さすがに新撰組はないんじゃないの?
自分ところでやってるし
個人的にはタイミング的にサクラ大戦ではない事を祈りたい

792:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:26:09.87
ごめん
>>758
だった

793:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:34:44.06
あれ?さっき見たらNow On Saleになってて銃かまえたルークと瞬のTOP絵になってたのに自分だけ?
今PC見れない所にいて確認できない

794:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 00:08:29.89
興味本位でPV見るまで全くノーマークだったのに
やだなにこれ…ちょっと面白そう…>コンマネ
なんか洋画っぽくて良いね!

795:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 00:13:32.73
オトメイトのサイトはスマホで見ると発売前にカウントダウンが全部見れたりとかあるよね

796:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 00:21:19.28
コンマネイラスト増えたw
ほんとのNow On Saleが待ち遠しい

797:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 00:22:42.46
コンマネにはかなり期待してるw
誰が最終的に最萌えになるか全く想像つかない

798:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 00:46:31.02
コンマネのED貝田さんだったか
かおりもどれだったかの歌担当してたしこの勢いで梶浦勢いっぱい起用してくれw

799:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 00:51:51.71
コンマネは誰から攻略するか迷う
真相系は後に回したい

800:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 01:16:44.87

ココはコンマネ買う人多いな・・・
金銭的な問題も含めてノーマークだったんだが欲しくなっちまったじゃないか
どうしてくれるww

801:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 02:01:02.71
>>800
同志よ!
もうこの際一緒に買っちゃおうよw

802:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 03:30:53.64
>>801
おおww貴殿もか!w
もう買ってしまおうか・・・w
金をかき集めねば!!!wwwwww

流石に予約特典とかは諦めるしかないかなぁ。。。
やはり皆は限定版か?

803:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 10:49:42.33
マスケの特典CDおもしろかったからコンマネも限定版にした

早く推奨攻略順知りたい~

804:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 11:29:29.52
私もゲイバーが楽しそうで限定版にした

805:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 13:01:58.13
>>802
限定版にしたよ
てか予約特典は今なら付くと思う
さっさと予約しなされ

806:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 13:17:34.99
ゲイバーってどういうことwwwwww
最近暇なくてあんまりサイト見れてないから気になってしかたねぇw

くっそwwww一気に限定版欲しくなっちまったじゃねぇかwww
金なくて今月ピンチだってのにwww

807:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 13:28:22.76
コンマネメンバーがゲイバーで翻弄されるのか…
面白そうw

808:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 13:35:05.13
とっととスレたてればいいのに何でこの板には変なルールがあるんだろうね

809:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 13:38:22.36
板のローカルルールにはそんな規定ありません

810:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 14:01:45.74
コンマネを買うか買わないか、通常版か限定版かで迷ってる私もゲイバーに翻弄されてます

811:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 14:14:18.82
買っちゃいなよYOU

812:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 14:21:07.80
荒れがちだったときに専スレはやく立てるの追い出しだとかなんだとかいろいろもめて
今のルールに落ち着いたんじゃなかったっけ
板じゃなくてオトメイト総合としてのルールだけど

813:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 14:32:32.05
もう専スレ立てられるようにしなよ

814:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 14:42:34.04
しなよって他人任せかよ

815:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 14:44:58.22
別の話したけりゃすればいいのに

816:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 15:23:18.23
今度は何が気に入らなかったの?

817:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 15:33:25.34
思い通りにならない世界のすべてが気に入らないんじゃないか

818:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 15:51:28.70
2ちゃんなんだからそれが当たり前なんだよ…

819:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 15:54:50.76
>>813
立てたきゃ立てればいい
板ルールに反してなきゃ立てていいんだから

820:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 17:09:49.95
>>806
金はどうにか絞り出せ
たぶんどっかから絞り出せる

821:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 18:17:09.27
三連休でコンマネしたい

822:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 18:42:55.83
そういえば延期前にコンマネ休暇申請してた人どうなったんだろう
休み変更できてるといいが…

823:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 19:20:06.79
その人に幸多からんことを

824:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 19:45:22.66
最近のゲーム、ブログ終了が早くて少し寂しい

825:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 20:53:24.95
でもダラダラ続けて別作品の話とかされるよりいいんじゃ?w

826:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 21:09:52.90
面白かったらだらだら続けててもいいんだけどな

827:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 21:11:18.45
ネタなくてしんどそうだし本来の業務を優先するならそれでいい

828:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 21:30:41.55
本来の業務を優先させて、予定通りに発売してくれればいいけど…

829:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 22:44:58.60
コンマネ楽しみだー

830:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 23:11:38.08
まあキリのいいところで終わるのはいいけど
パみたいにやる気ないブログは二度とごめんだぜ

831:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 23:15:52.50
展開あるにしても一回終わらせてまた始めればいいんだ

832:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 23:37:57.01
二世のパロディネタみたいなブログは面白かったな


833:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 23:52:44.66
金は絞り出すとして、限定版ドコで予約しようか迷うなwwww全部面白そうじゃないかwww
もういっそオークションとかで全部落とした方がいいかな?とか思っちまうwww

>>832
二世のブログは面白かったw
パロディかつ萌えもあったし、FDもでたしww

834:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 00:52:45.95
>>833
同志よ、一緒に買おうとか言った者だけど、まだ悩んでるのねw
かく言うわたしもたった今予約した
取り敢えず噂のゲイバーが聴けたらいいので、店舗特典は特に考えず

本当にノーマークだったのになぁ…あのOPやPVのノリは卑怯だっ…

835:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 00:56:48.91
浮いてますよ

836:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 01:05:14.46
>>834
よく私が>>800だとわかったなwww
気になって仕方ないゲイバーだが、ゲイバーって予約特典か?
ちょっと忙しくてブログとか見れない私に情報を頼む!

全くだ・・・・。ブログのノリとココのスレ民の会話にやられた・・・w

837:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 01:08:10.36
ゲイバーで働くのは限定版特典

838:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 01:55:04.55
うわぁ

839:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 02:57:35.09
きめぇ

840:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 09:05:29.83
誰か草刈りしてあげて

841:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 10:04:57.06
ツイッターのノリで書いちゃったんだね

842:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 10:45:33.98
ピクシブで2ちゃん二次創作流行ってるからそのノリで書いたんだろ

843:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 10:48:25.29
>>842
2chの二次制作?
なんだそれは!

844:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 10:49:05.63
ピクシブで2ちゃん二次創作なんてあるのか?


845:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 11:06:16.67
2ch風に書いてる痛いアレだね

846:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 11:09:59.92
>>843
大分前から流行ってるssの書き方というかなんというか・・・
2chっぽい掲示板風にキャラとかモブのやり取りを書いてるんだけど、
ノリがどっちかっていうとTwitterで、2chでは嫌われがちな馴れ合いが多いんだよ
それで勘違いしちゃっている人も多いのではないかと

847:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 11:11:40.24
なんにせよ一生ROMれ

848:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 11:21:21.85
>>846
へー
そんなんあったのか
ツイッターは更新早すぎてめんどくさいし、ピクシブ最近みてないから
知らんかった
そこまでの言われようとは逆に興味が湧くレベルだわ

なんか他スレで見たよーな流れだなとは思ったが、このスレ馴れ合いって感じじゃないしな


849:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 11:39:55.11
黒子のバスケが大量に出てきて吐きそうになった
腐は本当害悪だな

850:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 11:43:27.13
スレチ

851:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 14:53:22.37
pixivスレでしたらいいよ

852:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 16:19:21.84
ゲーム屋でバイトしだしたのでコンマネフラゲできそうだw
と言っても、ジャンプさんみたく何日前とかじゃなく前日だけど楽しみすぎる


853:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 17:07:10.84
>>852
いいなー
気が向いたらバレ落としてね

854:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 17:15:55.54
文句いうからやらねーよ

855:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 17:20:58.02
気が向いたらって書いてあるのに…構ってちゃん乙

856:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 17:33:50.77
気が向かなかったら叩くじゃん

857:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 17:42:29.94
どちらでも文句言われるのな


858:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 17:49:50.80
めんどくせぇw

859:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 17:50:01.97
フラゲ報告だけされても

860:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 17:53:40.19
まだフラゲ「できそう」だけで報告もきてないのに鼻息荒いね

861:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 18:54:58.20
別にスレチじゃないからいいんじゃね
報告でも

862:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 20:55:01.76
フラゲしてもジャンプさんマンセーだから他のフラゲが情報落とさないことにここの住人は気付いた方がいいと思うんだが


863:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:02:37.44
ジャンプさんマンセー…?
そんな人いる?

864:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:14:43.14
なんかここのところギスギスすること多いね

865:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:15:47.05
ジャンプさんキターという名のお祭りだろ
もうすぐ発売かーと自分はwktkするがお気に召さない方もいるようで
何が嫌なのか知らないけど

866:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:31:12.71
>>863
>>865

867:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:34:48.19
>>866
ジャンプさんキター!のあれがマンセーだったのかw
やってる本人がマンセーのつもりじゃなくても"マンセーに見える"からアウト?w

868:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:37:48.00
ジャンプさんには何の罪も無いんだが、
ジャンプさんが感想落とさなきゃ駄作みたいな雰囲気は最近あると思う

869:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:40:08.76
どれとは言わないけどジャンプさんがマンセーしてたのが核地雷だったからあんまり信用してない
システム面は誰がやっても同じだから気になるけど

870:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:42:49.46
駄作と煽りたがる人はいたよね

871:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:43:34.78
かなり前だけど感想おとしてもジャンプさんが感想落としてないからって言われたことあったよ
それから自分はフラゲしても感想も何も落としてない

872:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:47:15.61
ジャンプさんを否定的な意味でマンセーしてる層はいるみたいだね

873:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:50:20.73
2chのフラゲ報告ごときにいちいち神経質すぎだろここの人ら

874:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:53:00.83
結局は何が良作で何が駄作かなんて人それぞれだしな
ジャンプさんが十鬼とか源狼をフリスビーしたとしても、そのゲームでも十分
萌えれたって人もいるんだし

だから自分はジャンプさんがフラゲしたら
もうすぐ発売だなwktkぐらいな感じで感想くれるなら、なお良し!くらいなんだけどな
そんなに内容きになるなら買って、ダメなら売ればいいさ

875:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:53:17.59
>>868
>>870
気にしすぎじゃない?
駄作と言われようが楽しんでる人にとっては駄作じゃなければそれでいいじゃない
ジャンプさんの趣味もそれはそれで、自分と趣味が合う合わないって所まで考える必要ないよね
たかがフラゲ報告を鵜呑みにする人がそんなにいる?


876:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 21:53:26.56
この空気でもジャンプさんは来てくれるだろうか
まあ買ってないかもしれないが

877:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 22:01:55.81
>>871
バグ報告すら叩くアホがいるらしいから
そういう奴にとっては、どんな書き込みだろうと気に入らないんだろう

878:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 22:08:52.76
バグ報告ってむしろ有難いのに
信者は怖いな

879:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 22:15:21.92
たぶん当の本人は気にしてないだろうし
大半の人も気にしてない

880:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 22:15:37.89
バグ報告は大事だろ
そこまで盲目になりたくないな

881:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 22:22:03.41
この会社はバグ祭りのキミカレ移植版を通したくらいだから、
もしかしたら将来、あんな酷いバグゲーが来る可能性だってゼロじゃない。
バグ報告叩くのは自分の首を締める行為だと思うよ

882:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 22:48:12.94
キミカレはあれだけ大きなバグがあったのに何日も話題にもならなかったことに驚きだよ

883:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 23:10:53.82
きっとプレイした人が少なかったんだな…

884:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 23:13:05.53
気づいてるけど気づいてないフリして何日も黙ってたの?
言ったら叩かれると思ったのかな?

885:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 23:33:40.39
きっともう何か言う気力も起きなかったんだろ
自分なら立ち直りたいから次に走るな

886:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 23:41:58.54
キミカレは公式からバグ質問への回答も来ないって聞くからな
フルプライスで買った人達、気の毒すぎる

887:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 23:53:59.40
悪質だね

888:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 00:04:30.11
何回もフラゲやスレ立てで揉めてるのみるとスルー出来ない人ばっかだなと思う

889:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 00:40:20.21
いつも揉めるだけで何も解決してない

890:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 00:41:24.23
解決もなにもスルー出来てない人が騒いでるだけだし

891:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 00:46:29.05
騒いでる奴は文句言いたいだけなんだから解決するわけがない

892:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 09:15:35.46
ここで愚痴ってる方も同類だ

893:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 09:29:07.28 wbJAoq72
>>889に尽きる

894:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 09:48:16.83
スレ立てたいとしつこい癖に自分で立てようとしない所を見るとそんなにいらないんじゃ無いかと思う


895:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 09:58:13.79
特定作品について買う買わないとか
総合でだらだらやりたい連中がうざいだけだろう

896:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 10:19:55.19
特定作品のwktk話題で盛り上がる
 ↓
うざいから専スレ立てろ
 ↓
スレ消費しきるほどでもないし別の話したいなら自分で話題振るか自分でスレ立てれば?
 ↓
話題振らない&専スレ立てない代わりに文句言う
 ↓
スルーすると1行目に戻る、のループだないつも

897:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 10:26:35.63
専スレ立てたらそれはそれで叩かれるだけなんじゃね?
勝手に立てて云々って

898:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 10:53:04.19
なんだこの空気w

899:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 11:02:29.25
オトメイトマガジン今日発売だっけ?楽しみ

900:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 11:04:20.50
次スレのテンプレからとりあえず専スレ立てろは荒らしっていうのを外して
スレ立てられるようにして様子見してみたら?

901:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 11:07:31.08
誰も専スレ立てたいって言ってないのに

902:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 11:15:11.24
嘘つけ

903:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 11:58:05.49
これはちょっと、って流れがあまりにも続くようなら考えてもいいのかも
話題に出しにくいしという話であって
今すぐこれの専スレ立てろって言ってる人はいないんじゃないか?

ただ、発売すればここに再合流って流れにはほぼならない
そこまで我慢するのが平和ではあるかもな

904:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 13:09:54.88
もうすぐお金がポンポン飛んでいくことになる
楽しいけど辛いw

905:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 13:17:45.34
>>897
容易に想像できる

906:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 13:40:16.98
実際バクハン叩かれてたしな

907:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 13:43:21.45
>>897
なんか作品住み分け反対する人がいるんだよね
ステマしたいからか知らんが

908:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 13:52:54.94
勝手に立てたら源狼みたいになるだけだろw

909:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 13:53:30.07
むしろなんで住み分けしたいの?
ここでなにしたいの?

910:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 13:53:39.11
いずれはスレ立つのに勝手に立ててフンガー!って怒る人って
何がそこまで気に食わないんだろう

911:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 13:54:33.77
総合スレを無くしたらいいんじゃね

912:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 13:56:28.92
この流れ何度目!?

913:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 13:57:14.41
あたいの思い通りにならない限り続くよ的な?

914:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:07:41.47
ふざけてるわね

915:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:18:42.28
発売まで専スレ立てられないって不自然

916:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:21:40.73
フラゲさんが来たら専スレ立てて、
ここではまったりするってのじゃだめなのか

917:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:24:39.83
そんなことをいっているうちに
何故かコンマネのネタバレスレが立っていると言うw

918:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:36:10.52
ここで立てたら?って煽られたから立てちゃったんじゃね
立てたら?っていうのも勝手に立てろってことじゃなく
相談やテンプレの確認くらいはあって当たり前って前提なきもするがな
勝手に立てられたスレは大抵荒らされるし

919:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:37:04.62
勝手に立てればいいのに
自分で立てられない癖に文句ばかり言う
むしろ隔離スレ作って早く出てって欲しいですわ

920:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:37:10.55
なんの相談すんの?
テンプレなんてどのスレも同じだけど

921:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:38:04.31
確認したらしたらで「勝手に立てるな!」って言うくせにw

922:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:38:58.25
ていうか特定の話題続くってそこまでレス埋め尽くされるほどの流れってあったか?
新作の初報はかなり続くけどそれについてはいつものことで別に突っ込む人いないから別だけど

923:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:39:47.07
自分が気に入らない作品の話が続くのが嫌なだけだろ

924:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:40:03.24
誰かが立ててくれるまで一生待ってろクズ共

925:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:41:29.22
この流れがいらない

926:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:42:30.56
いるよね
自分はスレ立てしないくせにあれこれ口は出すやつ
小姑みたいw

927:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:43:12.45
荒れてますねー

928:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:44:57.54
大して話題続いてない上に立てても使い切るほどでもないから
別に総合でいいじゃんって感じなのに
専スレ何故か立てたがらない人がいるって
論点ずらしの反論しても意味がない
素直に自分の気になってる作品の話だけしたいって白状すればいいのに

929:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:45:09.85
アーサーアーサー煩い人が来て更に荒れると予想

930:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:47:23.79
絵がキモイ→ファンスレなんだからdisるのおかしい!

931:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:48:38.89
アーサーってみんな頭が潰れてるよね~

932:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:50:04.94
ワロタ

933:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:53:49.64
スレ立てるな!とは思わんけど発売よりだいぶ前からバンバン専スレ立ててたら総合いらないじゃんって思う
専スレ立てたところで過疎る場合が多いし
明らかに別の話題がスルーされるぐらい話が続いたら専スレ立ててもいいと思うけど
他の話題も振らず自分が興味ないから追い出したいって人が多いイマゲ

934:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 14:55:32.87
自分の気に入らない話題が続くと嫌だからマンセー用の専スレ欲しい、も追加しないとダメじゃん

935:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:05:18.12
別にどちらでもいいけど
好きにしたら

936:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:06:02.53
>>933
なんで2chにいるんだろうなって人多いよな
いや多いのか?数人が騒いでるだけか知らんけど

937:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:07:33.66
自分の好きな流れじゃないと気に入らないっていうならツイッターで
趣味の合うお友達とだけやり取りしてればいいんじゃないかな

938:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:10:17.48
>>937
それいうとツイッターに追い出しとかってファビョるよ

939:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:13:34.62
面倒くさいですな

940:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:16:57.26
もっと気楽に話したい…

941:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:18:00.96
>>933
基本的に総合って新作情報やら延期情報
あとメーカー関連話せればいいんじゃね

942:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:20:41.03
専スレ立てたいって複数人いたら立てれば

943:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:23:05.53
2ちゃんで興味無い情報や意見スルーしたりするのは普通の事だと思うんだが
自分の意見に一致する事、興味ある事だけ話せって傲慢にもほどがある

944:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:26:34.74
専スレ立てるとちょっとした話題も専スレ池って追い出す人が湧いてくるからな

945:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:27:23.78
総合じゃねえw

946:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:29:39.64
総合でゲームの話題禁止

947:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:30:55.00
>>944
今でも同じだし問題ないだろ

948:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:31:18.69
>>942
同意
ここ文句言うくらいなら、立てればいいのに言い訳だらだら言っててうざすぎ

949:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:31:48.82
早速本スレに報告しろよ!貼ってやんないからな!って乗り込んで怒ってる人がw

ここは本スレだったらしい

950:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:32:27.29
ほら立てたら文句言う

951:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:33:12.12
>>950
スルーも出来ないなら2ちゃん見るのやめたら?

952:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:34:50.09
立てる理由が「気に入らないから」だから突っ込まれてるわけであって
本当に需要があるなら立てるななんて誰も言ってないと思うが

953:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:35:25.96
いいからあたしの興味ある話してよ()

954:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:37:28.87
自分が立てた時、文句言われるのが怖くて仕方がないんだね
ああ可哀想だねあーかわいそうかわいそうかわいそうかわうそ

955:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:37:39.91
そろそろ次スレの時期だけど
>>1はそのままでいいのか?

956:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:38:17.76
>>951
文句言うこと自体が目的だから真面目にレスしても無駄だよ

957:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:40:09.62
>自分が立てた時、文句言われるのが怖くて仕方がないんだね
 ああ可哀想だねあーかわいそうかわいそうかわいそうかわうそ

苦しくなると論点のすり替えと明後日の方向に反論する典型的な例

958:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:42:14.74
>>957
こいつ馬鹿だろ

959:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:43:11.87
>>955
とりあえずこのままでいいと思うけど

需要があれば専用スレはスレ立てOK  

を入れる入れない議論した方がいいのかな
でも新作のスレがバンバン乱立するのも避けたいし

960:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:45:01.25
発売決まれば立っていいんじゃね

961:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:45:57.38
>>960
それもいいかもね

とりあえず次スレ

962:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:47:01.07
端末が無理なんで>>959のこと決めて
970の人お願いします

963:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:51:23.32
970ね

964:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:54:00.37
次スレも荒れそうだな

965:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:54:44.04
>>1はとりあえずそのままで立てたら
この流れになった途端人少なくなったところをみると荒したいだけだろ

966:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:57:08.74
マジな人もいるから困る
他から流れてきた感じするし

967:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:59:26.28
荒らしだったのか

どうしても専スレ立てる場合はスレ住民に要相談後って入れるのは?
自分はフラゲ来てからでいいと思ってるんだけどさ

968:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:02:38.11
相談してすんなり決まったことがあっただろうか

969:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:04:00.86


970:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:17:37.52
いってくる

971:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:34:40.17
乙女@オトメイト総合103
スレリンク(ggirl板)l50

お待たせしました

972:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:35:08.79
乙です!

973:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:36:51.89
所々ミスがあるわ
すまんね

974:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:38:08.80
>>971
おつー

当面は荒れまくるだろうけどなるようになるさー

975:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:39:21.65
>>971
乙です

しらつゆ公式初めて見たけどキャラの足が細すぎて気持ち悪いね
細身厨の自分でも拒絶反応出るレベル

976:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:46:35.25
>>971
乙です

>>975
ル○ン三世をインスパイア→あれ?

977:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:56:56.02
CLAMP思い出したな
けどこっちは有名すぎるせいか見慣れてるせいか何とも思わないけど

978:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 17:07:27.83
ワンピの細すぎる腰みたいに見慣れる鴨
立ち絵は下半身見えないからまだマシだと思う

979:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 17:12:46.16
しらつゆ男子は微妙なバランスだけど、女の子はわりと普通に見えるな

980:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 17:21:18.16
細すぎるのも気になるけど足が短いんだよな…
できれば描き直してほしいけどムリだろうな

981:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 17:22:15.84
なんか最近はしらつゆの絵に慣れてきた自分がいる
足の細さも短さも画風に見えてきた

982:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 17:26:00.51
膝カックンしたら折れそうで心配になってしまうな

983:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 17:27:50.13
>>982
庇護欲を掻き立てさせるためにわざと細い足にしたのです

984:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 17:28:19.76
なるほど

985:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 17:45:51.07
>>983
庇護欲を得る以上に失うものの方が多い作戦のような…

986:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 18:19:23.27
全身の立ち絵じゃなかったら気になんないな

987:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 18:33:36.04
しらつゆは全編薄暗い感じの画面なのかもしれない
だから多少体に違和感があっても大丈夫なのかもしれない

988:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 18:36:14.91
絵自体がキモくてうけつけない
なんでこんな絵が流行ってるんだろ
本当にこの絵師人気あるの?

989:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 18:42:38.63
まあ好みは人それぞれじゃないですかね
わたしも個人的にはあまり好きな感じの絵ではないが
少々言い過ぎではないだろうか
また荒れそうな気配が…

990:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 18:47:11.62
下半身と服装さえ直してくれればいける
無理か

991:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 18:50:22.26
否定的な意見見るの嫌なら2ch見るのやめたら

992:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 18:51:46.85
こういうタッチはこの先認められていくのかも
ゴッホの画風も生前は評価されなかったんだし

993:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 18:52:15.18
絵柄自体は流行りの(?)感じなんだろうなーと思うけど
服装のセンスがよくわからん

あれは主人公達が異質な存在であることを際立たせる為に、わざとデザインされたのか?
たとえばあのチャラ服の周囲をたくさんのお地蔵さんが囲んでる絵とか
異常さが増しそうだし

994:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 18:53:02.80
でも服は普通でいいんだぜ…

995:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 18:54:04.30
>>992
時代が追いついてないのかw

996:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:10:20.49
アーサーのがキモいからいいわ

997:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:11:28.96
ノルンの絵を見るとホッとする
特に女子かわいい

998:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:33:01.98
黒髪の子が特に好みだ

999:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:34:24.00
青春群像物ってなんか胸が熱くなる
その点ではノルンに期待してる

1000:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:35:14.86
1000なら次スレが平穏でありますように

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch