乙女@十三支演義~偃月三国伝~6at GGIRL
乙女@十三支演義~偃月三国伝~6 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 09:28:03.73
転載

530 名無しって呼んでいいか? sage 2012/06/18(月) 22:55:27.38 ID:???
全盛期の趙雲伝説

・全ルートにおいて関羽・猫族への無償奉仕やフォローは当たり前
・趙雲にとって関羽を口説くことは呼吸に等しい
・人妻になろうとも無自覚に口説く
・一章で3回は口説く
・他キャラルートで甘言を囁き関羽をときめかせるのは日常茶飯事
・張遼、呂布と同時に戦い無傷で生還、その後も余裕の笑顔
・どのルートでも出てくるだけでついて行きたくなる、攻略したくなると離れられないプレイヤーも
・もはや趙雲が出てくるだけで安心する
・「そんなにイケメンなわけないだろwww」と書き込んだ乙女が3日後鬼の形相で50万の軍を率い袁紹軍を壊滅させた
・あまりにイケメンすぎて他ルートでも趙雲ルートに錯覚させられる
・ただイケメンなだけではなく猫耳を作りたいが猫耳はどこで手に入れられるのか、と真顔で言えるおちゃめなイケメン
・戦場に出ると敵の矢や剣が空気を読み髪留めを壊す
・髪のほどけた趙雲のイケメンオーラで100人の乙女が落ちた
・GOOD→BAD→桃園袁紹ルートで救いを求めての趙雲ルート3週目はデフォ
・公孫賛は無自覚に趙雲を追い詰めるプロフェッショナル
・グッとガッツポーズしただけで敵兵10人はふっとんだ
・趙雲のイケメンオーラの輝きで病気が治った
・あまりに圧倒的なイケメンっぷりに嫉妬し劉備が黒くなる始末
・忘れた頃に颯爽と現れ猫族に手を差し伸べる
・同じように忘れた頃に颯爽と現れ関羽を口説く
・関連雑誌で猫耳カットまで披露するファンサービス
・趙雲のスイングによる衝撃波で体が真っ二つになった武将がいた
・趙雲BAD→袁紹ルートに入った乙女の阿鼻叫喚があちこちに轟いた。廃人になった者も
・最近では逆に新たな何かに目覚め趙雲を虐めたいという者も確認されている
・趙雲のおかげで猫族が滅ばずに済んだ
・趙雲が汚らわしい十三の猫耳を愛らしいといえば猫耳は愛らしく美しいものになる
・趙雲ほどのイケメン力があれば女はおろか男までもいいやつだなと惚れるレベル
・趙雲が出てくるときだけ他ルートでも浮気が許される

3:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 09:29:03.71
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 関羽が我が軍からいなくなるのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて劉備見つかるまでいてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 関羽がホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 寝れない…
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

          _ _
     ⊂⌒(  ゚∀゚) <え?同族なの?
       `ヽ_つ ⊂ノ

          _, ,_
     ⊂⌒(  - _-) <血が…血が…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ブツブツ・・・。

  ∧,,∧
 ( ゚д゚)<頭がおかしくなったの!?

  〃〃∩ _, ,_              ∩ ∧,,∧
(((⊂⌒( *` 3´)<私の嫁    ⊂⌒( `Д´)
    `ヽ_つ ⊂ノ             `ヽ_つ ⊂ノ


4:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 10:58:26.28
>>2
趙雲好きだけどさすがにこれはキモいよ

5:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 11:23:54.42
>>1 乙でした スレタイ番号どんまい

>>4
ま、次回スレでは趙雲伝説載せるかどうかまた検討するとして
このおかげで購入決めた人も何人もいるのは確かだし
つまり自分としては…おkおk良くぞ載せてくれただw

6:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 11:58:35.89
同じ人だろうけど定期的に>>2にレスつけて趙雲イケメンアピールしたい人いるねここ
趙雲のおかげでゲームも画集もドラマCDも売れたアピールもちょっとなぁ
ここはキャラスレじゃないから調子乗り過ぎると他のファンから反感を買いますよ

7:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 12:22:29.87
※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません
この板の住人に相談もなく↑上記の新しい規制↑を申請して導入したGSスレ住人が
今度はこの板をGSスレの荒らし対策として強制ID化しようとしています。

現行の自治スレ>>177より~

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

(※そもそも2には荒らし対策としてのID導入は認められていません)

8:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 12:28:38.89
>>1 ありが惇

特装版のCD聴いた
張角…切なかった…
なのに次のトラックwwwこの空気の違いはなんなんだ
夏候家w自重ww

9:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 13:42:51.02

822 :名無しって呼んでいいか?[sage]:2012/06/29(金) 12:42:22.22 ID:???
曹操様はヤダヤダのaaが似合う
823 :名無しって呼んでいいか?[sage]:2012/06/29(金) 15:38:16.78 ID:???
>>822 
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 関羽が我が軍からいなくなるのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて客将としていてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 関羽がホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 寝れない…
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

10:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 13:52:38.77
前スレ実質本スレ1だから次スレは3で

11:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 14:01:14.06
趙雲最萌えの自分でも>>2にはドン引きするよ…
個々の感想としてなら微笑ましく見られるんだけど
さすがにここまでスレの総意みたいな書かれ方するとね…

12:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 14:03:20.29
見てて痛々しいからやめてくれ

13:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 14:11:15.94
ただのノリだろうからどちらでもかまわない
どちらかというとここの住人はスレ立て乙もできないのかともやもやした

14:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 14:13:35.97
1乙でした

コミックの特装版を買いに行った
気付いたら特装版と通常版両方持ってレジに並んでいた
高い表紙代だけど後悔はしていない
塵も積もれば式にお布施でFD出るといいな

15:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 14:21:10.16
コミック出たのにスレに人いないね人気ないのかな

16:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 14:29:13.46
>>1

深夜の踏み逃げは戸惑うね

コミックどんな感じ?
作画崩壊なくて燃える戦闘シーンあるなら買おうかなと思ってるんだけど

17:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 14:41:11.60
>作画崩壊
この時点で…その…なんというか
漫画としては下のレベルだからドラマCD買ったらおまけで漫画付いてきたと思えばいい

18:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 14:57:10.00
張飛はゲームでもCDでもすごい扱いだなとCDきいてて思った
お馬鹿キャラだから殴られるんじゃなくて
幼少時から殴られすぎてあのキャラになってしまったのかもしれない
そりゃ強いはずだよ

19:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 15:13:37.76
>>1乙です

>>16
漫画は新人ぽいからなんとも…
でもフルサイズCDで1860円ってだけでも安い方だし、
内容も笑あり切なさありですごく良かった
漫画が合わなくてもオススメだよ

20:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 15:24:14.60
>>1乙乙

特装版買って良かった
前スレでもあったけど張角生存ifをちょっとだけ望んでしまった
歪んでしまった正義って悲しいな
曹操はゲームや漫画ではあっさり張角ぬっ殺すのにCDでは
あんなに欲しがっていたとはね
生きていたら関羽たちみたいにこき使われるのだろうけどそんなifも
いけそうな気がしてきた 望みは0なの分かってるけどさ

21:関連商品
12/09/08 16:14:48.55
書籍
■公式マスターブック
└2012年7月30日発売。1,995円。A4判。112ページ。書き下ろしを含むSSあり
■B's-LOG別冊オトメイトマガジン2012summer!
└2012年8月2日発売。1,260円。
■オトメイトラボラトリーVOL.2
└2012年8月3日発売。2,415円。A4判タテ。142ページ。表紙描き下ろし(劉備&関羽)
■原画集
└2012年8月24日発売。2,940円。A4判。160ページ。表紙描き下ろし(曹操&関羽)
■公式ビジュアルガイドブック
└2012年8月31日発売。2,835円。
■ARIAコミックス
└2012年9月7日発売。通常版表紙:曹操590円。CD付き特装版表紙:張角1,860円。

CD
■月のなみだ
└2012年6月13日発売。1,300円(通常版)。1,800円(限定版)。OP&ED曲収録
■ドラマCD演義余聞
└2012年7月25日発売。ジャケット描き下ろし。3,150円。
□ドラマCDTheSweetheartofThreeKingdom~深夜城の宴~
└2012年10月31日発売予定。ジャケット描き下ろし。3,150円。

その他
■クリアファイル
└2012年4月26日発売。367円。
■缶バッチセット
└2012年6月15日発売。1,050円。全2種
■オトメイトスチルコレクションVOL.9
└2012年4月10日発売。4,200円(コンプリートボックス)525円(パッケージ)
■オトメイトスチルコレクションVOL.10
└2012年7月13日発売。4,200円(コンプリートボックス)525円(パッケージ)
■オトメイトスチルコレクション専用バインダー
└2012年4月25日発売。2,100円。バインダー用クリアポケット(5枚)付
□トレーディングカード
└2012年10月上旬発売予定。全77種。4,200円(1BOX8パック入り)525円(1パック7枚入り)
□2013年カレンダー卓上型
└2012年10月下旬発売予定。A5変形7枚両面印刷。描き下ろし1点あり。1,680円。
□オトメイトパーティー♪2012
└2012年12月21日発売予定。“オトメイトパーティー♪2012”イベントDVD。8,925円。

22:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 16:19:52.55
>>1
テンプレは次スレ立てる前に話せばいいんじゃないかな

特装版アマからまだこないよ。聞けてる人ウラヤマ
張角はイケメンなのに瞬殺されたからな~
生き残るルートもちょっと見てみたい

23:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 16:39:31.20
でも張角が死なないと話が進まないし仕方ないといえば仕方ない。
ドラマCDのコメディパートはかなり荒ぶってたけどw

24:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 16:44:25.28
張角の耳を切り落とすシーンみてこのゲームを進めるにあたっての
心構えができたからなぁ
でも曹操だからこそやれたんだな

25:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 17:20:38.24
ARIAのサイトに載ってたペーパー配布店舗に行ったんだけどペーパーなんてなかった!
ARIAしっかりしろい
面倒だからもう買って来たけど

26:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 17:23:05.14
自分もペーパーもらえなかった…

27:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 17:45:12.25
中の人も言ってたけどシリアスなのにキノコ気にする趙雲に笑ったw

28:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 18:20:42.57
>>1

兄行ったら特装版がなくて思わず店員に訊いてしまった…
普段はそのまま他の店に行くのにな


何が言いたいかというと特典ペーパーの趙雲かっこよす


29:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 18:33:28.63
前スレに釣られて特装版買ったけど後悔はないな
漫画は全く興味ないからおまけ感覚だけど、CDが良い出来だった

30:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 19:21:19.77
自分は漫画も普通に好きだけどな

けどCDが本編と言われるのも分かる気がする
面白い

31:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 20:07:50.08
>>25
同じく

配布店舗を調べてから行ったのに無かったわ・・・趙雲気になる
というかあの一覧すでに閉店した書店も載ってたけど
更新してないままなのかな

32:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 23:09:02.35
コミックにつくCDでも本編のライターが書くんだね
しかもステラSS書いた人だし、この人の文章好きだったからすごく満足だわ
これからもこういうとこまで手抜かないで欲しい

33:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 23:24:31.21
>>32
Twitterとかでも好評そうだし、これからも続くんじゃない?
潮さん?だっけ。
何つーか夏侯淵にしろ張角にしろ、綺麗に昇華させるのが好きなのかね
本編でうーんでも、こんな風にやられると感じるものがあるわ
まぁ炎症ルートはこの人じゃないなw

34:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 00:14:34.44
>>2のネタ初めて見た時笑ったけど
後半重複してる内容のも多いし減らしていんじゃないかな
あんまヨイショしすぎても反感買いそう

35:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 00:19:36.84
スレ終盤に、乗せることの是非も含めて再度話したらいいんじゃないかな
まだまだ先は長いけど

36:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 00:25:12.46
平等に他のキャラも書いたら?
炎症様とか

37:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 00:26:09.78
>>2は趙雲最萌えの人の方が引く気がする
ネタだし当たり前といえば当たり前なのかもだが

38:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 00:40:36.68
踏み逃げの後慌てて立てたスレだしなぁ
次スレは>>21を2にすればいいんじゃないか
>>2>>3もいらないしな

39:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 00:54:12.88
ようやくフルコンプしたので書籍に手を出そうと思ったんだが3種類も出てるのかw
どれ買えばいいんだろう

40:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 01:49:58.07
>>39
ぜんぶかう

41:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 10:50:28.01
>>39
中身がかぶるのは、原画集とビジュアルガイドブック
違いについてはこのスレで話してるから参考にすればいいと思う~

近くにアニメイトがあるなら、マスターブックとビジュアルガイドブックの
購入連動特典で曹操軍表紙がもらえることも

42:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 12:57:42.85
連動特典は嬉しかったけど似たような内容を分割して売るのはこれっきりにして欲しい……

43:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 13:04:03.89
まあオトメイトですし

44:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 18:04:46.52
連動特典嬉しいけどメイトが近くにない人のことを考えるとなぁ
みんなに見て欲しいし、いつか悌太さん画集とかの形で世に出て欲しいな

45:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 18:15:51.24
コミック特装版買うためにわざわざアニまで走ったけど、地元の駅ナカにある本屋でペーパー付きで売っててびびったw
コミックあんまり評価よくないけど、ストーリーのおさらいとして見る分には悪くないね
個人的には蘇双が可愛くて満足だった

46:自治スレからのお知らせ
12/09/10 08:13:15.81
※現在、板全体の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※この規制は8/11より、GSスレの荒らし対策のために少人数によって自治スレのより申請され、8/11より運営から導入されました
※また、8/30からは運営から、上記のエラーに引っかかった対象者を別リストに記録して+αの制限をかけています。

この規制の数値は厳しすぎるのではないか、とりあえずデフォ値に戻して、そこから新たに話し合うべきではないのか、という意見が出ていますが
「今ある規制」←つまり、七回書き込むとエラー、ブラックリスト入りになる規制を板全体に告知もなく外すのはおかしいのではないか、という人が自治スレに居座り続けています
非常に納得いかない展開ですが、この人達と話し合い、投票を行わないことには現在の規制を緩和させることは不可能なようです

現行の自治スレ>>177より~

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

47:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 13:12:56.96
漫画読んだけど、ちょこちょこ描いてあるちびキャラが可愛い!
ちびキャラだけなら公式より好きかもw

48:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 14:10:57.02
マスターブックとビジュアルガイドの違いって前スレにあったっけ?

49:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 21:36:57.03
金眼が全然緊迫感ない声でむしろ可愛いと思えてしまった

50:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 21:39:07.65
まだ曹操と張飛しか終わってないんだけど馬超の出番がしっかりあるルートってある??

51:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 22:07:24.62
>>50
桃園以外ない

52:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 22:20:58.51
>>51
ありがとう

53:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:20:58.16
タイトル画面の各ボタン押したときの張飛の台詞がすごく好きw

54:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:45:31.84
公式のキャラメ、攻略キャラ6人だけかと思ってたら関定が来てびびったわw
呂布様からこないかな


55:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:51:41.41
>>47
分かる!
ミニキャラの4コマ描いた方がいいと思うわ

56:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:02:56.15
>>54
ってことはフヒヒメールも来るかなw

57:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:31:23.42
>>56
可能性はあるよ!
でもメール届いたらそれはそれで怖いかもしれない

58:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 08:36:07.48
フヒヒヒヒヒヒ

59:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 23:14:38.80
次の燃料投下は10月末のドラマCDか…
長いな

60:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 23:42:33.98
オトメイト新作悌太さんなんだね
絵好きだから嬉しいけど忙しいと十三支の展開が遠くなりそうだ・・

61:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 02:35:23.22
ドラマCDをイヤホンで聴いたら、曹操さまが関羽にけっこういい音で殴られててわろた
ドゴッみたいな重い音したのに余裕で喋ってる曹操様まじ曹操様

62:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 03:22:35.85
ドラマCDさりげなく活躍する張遼が好きすぎて日夜辛い…
第三弾早くこいこい

63:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 10:46:48.89
曹操様もお育ちがお育ちなだけに
案外と殴られ慣れてるのかもしれない

64:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 12:01:32.99
夏侯惇、袁紹らはいいとこ坊っちゃんのキャリア組だけど曹操様は曹家のエリートとはいえお育ち上、叩き上げ組寄りな気がする
涼しい顔してるこどそれなりに苦労してそうだ

65:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 12:11:10.13
よく黙すのはそれらが理由の一つだったりして
でも汚らわしいとかで殴ってさえ貰えない曹操様もありえる

66:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 12:19:49.51
自分で自分の耳切った曹操様は殴られたくらいなんともないな

67:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:00:37.73
>>65
その場合は杖や鞭で殴るんじゃないか

68:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:19:08.08
曹操若い頃はかなり酒に溺れてたみたいだし精神的に病んでたのは間違いないだろうけど
成長するに従って腕力は間違いなく曹操の方が上になるし
肉体的暴力というよりいないものとして扱われてた系な気がする


69:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:59:17.18
精神的衰弱がよく似合うね
どの道支えて包んであげたくなるような人だ

70:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 20:33:43.52
かんうー

71:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 22:52:24.48
ドラマCDが尼で品切れなのは、特装版効果なのかな

72:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 22:57:36.79
それで思い出した
ホスト演義予約してくるありがと

73:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 06:35:33.11
ホストのCDステラだとブロマイドがつくみたいだね
他のお店も特典ってあるのかな

74:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 08:12:13.68
送料がかかるから、気に入った特典がつかない限りAmazonでしか買わない…
数日くらい遅れてもいいし

75:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 22:03:01.83
三国志・戦国板から来ました
このゲームの主要人物の性格とか知りたいのですがwikiには書いてないので教えてください(特に関羽)
スレリンク(warhis板)
↑こちらのスレにお願いします(IDは出ない板なのでスレはageても大丈夫です)

76:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 23:50:54.76
劉備命の可愛い猫耳の女の子。強い

77:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 00:06:49.53
>>73
またステラにするかなー

78:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 19:50:09.60
>>75です
スレにサイトURLを貼って下さった親切な方がいました
本当にありがとうございました


79:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 19:58:38.37
(スルーすべきなのかしら…)

80:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 20:18:09.71
かんう

81:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 21:16:34.77
>>79
何その括弧

82:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 21:37:35.13
友蔵心の俳句

83:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 22:59:00.21
字余りってレベルじゃねーぞ

84:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 07:47:03.88
いろんな店舗の初回特典でドラマCD出てるけど
オススメとかこれだけは聞いておけっていうのある?

85:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 11:16:15.72
祖父オススメ。聞かせてもらって祖父で購入すればよかったかな~と思った
自分が買ったのはアニメイト限定だけど曹操軍英雄譚はマジ笑った


86:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 16:34:47.40
アニメイトのは曹操軍好きにはたまらないと思うわ
色々な曹操様が楽しめるし、オチが可愛かったw

87:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 16:58:09.77
>>79
別に迷惑かけてないんだからそう邪険にしなくてもw

88:84
12/09/16 17:18:10.27
オススメありがとう

メイト特典の聞いてみたいな
祖父ってツンとヤンの狭間のデレってやつだよね
それも聞きたいな

ちょっとオークション見てみよう

89:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 20:34:38.17
オークション関係は荒れるのに何故書き込むのか

90:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 20:51:18.72
公式のキャラメ、ついに趙雲から着たがさすがw
ストレート過ぎてさすがイケメン趙雲

91:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 23:29:09.14
>>89
すみません
半年ROMる

92:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 11:31:09.53
諸葛亮いないの?

93:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 11:53:06.05
いないし、呉は国名すら出ない

94:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 18:17:13.81
呉は普通に欲しかった
軍師も

95:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 18:18:31.52
猫族のみなさん本能で戦ってそうなんで軍師いらなそうだw

96:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 20:06:02.33
そして趙雲の猫耳に至る

97:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 20:15:00.19
蜀軍の軍師は人間でもネコミミつけなきゃ不可、と

98:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 22:25:41.76
諸葛亮に手作り猫耳を付けるだと…採用

99:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 09:46:28.02
>>97
蜀軍の武将もネコミミ装備を追加でお願いします!
馬超さんのネコミミも見たいんよ…

100:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 11:28:12.91
いっそ皆猫耳に・・・
袁紹様や紀霊も・・・
・・・紀霊ちょっと可愛いかもw

101:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 16:10:23.96
つまり陶謙様や董卓もネコミミになるということだな


猫耳董卓は想像すると本気で討伐したくなるww

102:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 22:14:49.94
陶謙様長老猫似合うww

103:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 23:32:34.08
呂布様はお綺麗…!

104:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 23:42:25.99
次が出るなら是非とも赤壁メインで呉も出して欲しい
凄い個人的な希望だけど赤壁でホウ統ポジヒロインやりたい
関羽好きなんだけどホウ統も萌えると思うんだ

105:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 23:45:55.63
十三支はWヒロインありだと思う
既存キャラは関羽で、新攻略キャラは新ヒロインでってすれば2できるだろドン!

106:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 23:46:11.71
呉建国メンバーの存在抹消しておいて続編で呉出したら萎えるってレベルじゃない

107:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 00:30:35.35
完全版でいいよ


108:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 00:36:35.82
>>105
翡翠さんの悲劇再び!

109:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 07:04:36.91
ホウ統いいね
演義なら魏にも潜り込んでるし、呉から蜀に行ってるから三国に関われる
若い頃評価されなかったのは十三支だからともできるしね
ただやっぱ関羽がいいな

110:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 16:53:13.88
ドラマCD出しすぎワロタ

111:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 17:06:45.16
同日に二枚出さないでくれw

112:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 17:18:02.58
CDの記事きてたね
URLリンク(otomen.jp)

よほど第1弾が売れたのかな

113:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 17:21:30.02
出しすぎ…

114:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 17:36:20.85
CD乱発するなら続編出してくれ

115:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 17:44:39.80
ギャグCDじゃなくて
シリアスでキャラ補完とか後日談いちゃいちゃCDの方が嬉しいんだけどな

116:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 17:45:16.88
え!またドラマCD出すのかよw

117:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 17:51:06.09
同社作品のスカレもコメディCD沢山出てるからな・・・
歌NGの人いるけどそのうちキャラソンとか来そうだw


118:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 17:53:01.25
歌NGの人のキャラは除外されても許せるキャラだね
某作品みたいに合いの手で参加という手もあるけどw
かんうー

119:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 18:01:38.85
『かんうー』の中の人かwww
最初、馬超の中の人かと思ったwww

120:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 18:08:32.41
何だかんだで毎月何かしら出てるな
嬉しいけどこれ以上あんまギャグ寄りになるのは嫌だな
1枚目の趙雲猫耳騒動くらいのだったら嬉しいんだけど


121:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 18:09:50.14
杉田ならお笑いネタ向けでもいいけどな無双の呂布キャラソンみたく

122:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 19:22:52.81
同社前作と同じ道をたどるならいろいろ出てくれるし個人的には嬉しいかな
何も出ないよりずっといい
ただオトメイトも絡むからどこまでREDで出せるのかはわからないけど

123:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 19:45:33.18
夏侯家秘伝のひつじ数え歌をひつじでオヤスミシリーズで出してくれないかな

124:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 20:05:06.78
寝しなに心臓発作起こすわw
でも夏侯家では入眠儀式としてまかり通ってるってことは
少なくとも夏侯淵あたりはあれでぐっすりなんだろうか

125:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 20:31:00.38
今月のビズログにホストCDの曹操の中の人インタビューあったよ
大人組が集結とあってアダルトな内容らしいw


126:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 22:17:23.86
ちょっと頻繁に出すぎでないかい?CD
これまでにも本3冊CD1本発売されてるのにそこに同日CD2本って…
店舗特典のためにゲーム3本買ってさらにこの度重なる出費
猫族おそろしい子!!www

127:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 22:23:27.31
第4弾目CDは呂布と猫族のからみらしいけど、はっきり言って需要あるのかな?
間定や蘇双が出るのは嬉しいけど呂布とのifよりもっと別の人とのifがみたいな


128:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 22:26:54.83
呂布様凄い好きなんだが…

129:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 23:02:25.78
みゆきちは需要あるでしょう

ここまでドラマCD乱発するなら、FDはよ

130:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 23:18:18.78
しかしみゆきちファンが買うとは思えないな
他に色んな作品で主役側として演じてるし

131:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 23:21:43.41
呂布様と猫族の絡みじゃなくて呂布様のものになった関羽さんと張遼ちゃんのCDが聞きたい

132:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 00:14:54.55
貂蝉ますますジェラシー

133:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 10:55:55.69
乙女ゲーって今までプレイしたことないけどこの作品を買おうと思ってる
ここ見たら面白そうで気になってきて決意した
ただ、関羽さんって聞くと違うキャラがチラついてしまうので名前変換?変更?というのを使いたんだけど…
これを使うと支障出る?
やっぱりそのままの方が話的にもいいのかな…?
乙女ゲームは名前変換は絶対しない方がいいって主義の人が多いとも聞くし…

134:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 11:43:58.21
>>133
自分は変換する派だから十三支も変換したよ~
違うゲームだけど話的に意味がある名字は変換できなかったけど十三支は変換できるし気にしないでも平気じゃないかな
変換する→名前部分が声つきにならない(君とか無音声になる)
変換しない→名前部分も声つきになる
↑が一番違う点だから変えても大丈夫だと思うよ。一章だけプレイしてみて駄目なら変換戻すとかすればいいしね
劉備の「かんう~」が聞きたいなら変換しないほうがいいと思うw

135:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 12:37:22.40
曹操様と初めて対決する時に「来たか関羽!!」って言われてヤバいテンション上がったのを思い出した

136:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 13:21:34.24
そういえばなんかのときに「関羽……!」って言った曹操の声色が
パアァァッって擬音つけたくなるような浮かれた感じで可愛かったな
なんか表情豊かだよね

137:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 13:29:37.11
デフォ名声付きって普通だったらうれしいけど、関羽って聞くと脳内にヒゲのおっさんが出てきて混乱する
自分はそのうち慣れたけど

138:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 15:09:12.96
恋姫や一騎当千好きだったから全く問題は無かった
三国志だし関羽だから名前呼びはあった方が全然いい
テンションあがりっぷりがやばい

139:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 16:12:26.42
>>136
呂布戦前のスチルのやつかな

140:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 16:44:53.18
>>139
それだ!
ってかよく>>136だけで分かったね。素で驚いた

141:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 21:28:34.51
本人じゃね

142:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 21:59:05.22
コミカライズのサイン本欲しい・・・
あのチビキャラ可愛すぎるだろ

143:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 22:41:32.53 VlG+yT/c
サイン本明日買いに行こう。

144:名無しって呼んでいいか?
12/09/22 19:17:05.11
いっその事東京に住みたい

145:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 00:28:10.42
ドラマCDの乱発はいいが店舗特典CDを止めて欲しい
あれを集めるのが一番の財布のダメージ・・・
購入を諦めたグッズもあるし

146:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 02:49:52.82
特典は店舗が付けるんだよね
店舗特典なんてどのゲームもやってるし、経済的に苦しいのなら無理して買う事もないと思う

147:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 03:48:22.89
自分はツイッターで乙女ゲー友達作って店舗特典CD貸しあってる
ネット上の友達とはいえ住所とか個人データのやり取りするから
精神年齢高目な人を見気分けるのがちょっと大変だけど

148:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 07:52:17.12
おいおい…

149:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 10:17:57.08
「私はタダで音源を手に入れています。売り上げには貢献していません」
なんてこんなところで公言するあたり、十分精神年齢が低いし馬鹿だと思う

150:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 10:31:52.05
>精神年齢高目な人を見気分けるのがちょっと大変だけど

ひょっとしてギャグで言ってるの?
ゆとり脳ってやつの見本だな

151:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 12:43:26.94
犯罪者は死ね

152:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 12:54:09.57
見つけたら晒してやろっと
どうせそんな事する奴らは低脳の集まりなんだから情報収集楽そう
すぐに個人情報吐きそうだ

153:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 13:27:46.11
ドヤ顔で犯罪暴露してたら通報されたの巻

154:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 13:32:44.20
さも賢いやり方でしょ?ってドヤ顔で書いてるところが滑稽

155:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 14:07:13.11
>>147
一生ROMれ
犯罪は繰り返すな

156:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:02:09.80
>>147が焦ってるのが目に浮かぶ

157:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:16:31.26
>>147はわざわざ言わなくてもよかったね…どんまい
でもちょっと皆も怖いくらい敏感だ。乙女ゲー初心者には怖いふいんき(ry

後学のために聞きたいんだけど、
割れでもネット上でデータやりとりしてるわけでもないけど犯罪にあたるの?
モラルの問題はこの際おいといて

158:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:24:50.98
>>157
本人の自演乙
失せろ

159:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:25:17.08
友達の間で貸し借りするんなら別に良いんじゃね?
それで金取ったりしてたら犯罪だと思うけど…
私としては特典CDだけをオクで買ってるのと同レベルに見えるけど違うの?www

160:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:29:50.82
荒れすぎワロタwwww
ちょっと落ち着けよ

161:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:30:04.60
ゆとり脳が開き直るスレはここですか

162:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:40:55.10
「リアル友達同士ならCDの貸し借りとか普通にするじゃん」という
レベルの話が出てくる流れ

163:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:44:24.64
特典はデータのやり取りですますけど、市販のCDはちゃんと買っているなんて信じられないもの
売り上げが落ちればCDが販売されることもなくなるんだから、品のないことをしていると自覚した方が

164:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 16:59:54.37
買えない人の気持ちも考えて下さい!(迫真)

165:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:05:32.40
何にせよ犯罪自慢なんて見ても
いい気はしないから書き込まないで

166:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:08:41.89
>>157
初心者だったら違法行為も許せと?

167:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:22:07.96
貧乏人は買って聞けないとかだっさwww
ゆとりは貧乏を自慢出来ると思ってんだw
糞しょぼい。恥ずかしいのうww

168:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:26:17.96
早く証拠隠滅しないと大変なことになるよ(震え声)

169:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:40:56.45
今のうちにお父さんとお母さんに謝っておきなよ

170:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 17:46:33.18
こうやってゆとり脳はバカ晒して恥かくし、ゲームやるより真面目に勉強していた方がいいと思う
これ以上叩かれる前に一生ネットも絶った方がいいよ

171:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 18:35:10.13
借りた、譲ってもらった、オクで落とした、中古で買いった
ゆとりはこれらを公言することに何の罪悪感もないんだろうか
恐ろしい…

172:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 20:26:11.17
現物は買わないけどレンタル店で料金払って
借りた~はみんな平気?

173:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 20:47:45.56
金払ってるならまだいいけど、荒れる元だし少なくともここに書く事ではないね

174:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:03:27.99
10月から法律厳しくなること知らんのだろうなーw


175:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:45:21.37
一体何のスレかと思ったわww

176:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:46:54.21
中古もいけない?レンタルと中古は有りかな…と思ってたんだけど

177:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 21:51:08.75
>>176
買ったとしてもわざわざここでいう事では無いって事じゃないか
他の板でも結構厳しい事言われるからネットでは言わない方がいい

178:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:06:54.00
レンタルしてPCに音源だけ残しとくのもNGっていう糞法律になるから注意なw

179:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:08:43.31
中古はすでに手に入らないものならしょうがないと思うけど
まだ新品が手に入るのに中古で安く済ませようとすることがCDが売れない原因を作るから…

180:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:11:31.67
>>176
釣り?
自分で金出せばいいって問題じゃないでしょ
中古で買っても公式には一銭も入らないしアングラな方法で購入してる事自体マナー違反だよ
ネットに限らず親しい友達同士の間でも本来言っていい事ではない

181:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:14:42.70
盛り上がってる所悪いが、そろそろスレ違いだ
これに懲りただろうし、もういいだろう

182:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:16:53.20
複数買いして未開封本体を引き取ってもらったから、中古業界に対しては
何も言えないわ

183:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:21:10.68
FDって来年かね
それぞれのキャラED後とやっぱ新キャラは来るのかな
呉はきて欲しいところ


184:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:21:32.20
中古業界は別になんとも思わない
だってそういう仕組みになってるわけだし
ただネットで交換相手を集ってってのはダメだろ

185:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:29:02.03
中古業界てかゲームショップとメーカーはある程度協定があるんじゃなかったっけ?
レンタルはレンタルおkのものしか並ばないはずだし。まぁレンタルは好きじゃないから使わないけど

186:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:30:37.79
>>183
ノルンが落ち着いてからでないと無理かな
それだと来年春以降?

187:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 22:39:59.37
>>186
あーそうか。ノルンがあったか
そっちも買うけどしばらくは無理か
楽しみに待っておくか

188:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:09:33.61
でもノルンはRED関わってないみたいだから別で動いてるかも?

189:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:11:21.99
その動きが怒涛のドラマCDのような…

190:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:12:28.81
自分はドラマCDはいらんゲームやらせろ派なんだけどなぁ

191:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:17:11.18
ドラマCDはどうしてもパロとかifになるし
ゲームの後日談が早く見たいんだよ

192:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:18:14.80
アニメ化企画進行してたら笑う

193:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 23:25:57.41
REDは奏組のゲーム作りだしそうだからその前に出しちゃってほしい

194:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:10:13.44
>>180
中古がアングラwww
釣り?とか馬鹿っぽい
金払いたい奴が払えばいいじゃん
違法じゃなきゃいいだろ

通常版買った後に限定版の買い直しで懐が寒いのにドラマCD
買いますけどね
だからはよFD

195:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:26:07.89
>>194
皆やってる事だからって開き直ってんの?
大手中古ショップで買おうがヤフオクで買おうが中古は中古な時点でアングラだよ
自分で金出して店舗特典揃えてる人も大勢いる
ファンスレで公言して歓迎されるわけないだろうが

196:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:28:46.69
アニメ化まじ止めてくれ

>>193
奏組出る前に出るかな?
売れただろうし作るんだろうけど
どっちにしろ早く出て欲しいものだ

197:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:30:22.00
ファンスレ??何それ?本スレのコト?

198:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:34:14.82
感情移入しまくってたせいで張飛のBADがきつかった
張飛嫌いになってしまった

199:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:53:26.75
延期=アニメ化フラグはブラコンで実例が出そうだから心配だ
主題歌あやひーが今になって不安になってきた
関羽CVでアニメ化するんじゃ…

200:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:55:41.81
え?アニメとか延期とかなんの話だよw

201:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:56:23.48
関羽の声はあやひーでイメージしてるw

202:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 01:07:29.20
勝手な妄想撒き散らすな

203:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 01:13:36.95
妄想というよりはOP、ED歌ってるし、曹操のバッドEDで「お前の歌が好きだ」って
言ってるから連想だねー

204:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 01:40:35.00
最近のオトメイトの中じゃ売れた作品だしほんの少しだったけど広井も関わってたり
主題歌にあやひー持ってきたりVFBの無駄な分割商法等の謎の展開見るとありえそうなのが……

205:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 01:49:40.11
>>203
そんなセリフあったっけ?ていうか関羽歌ってたっけ?
曹操BADもう一回行って来よう

206:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 06:05:22.19
147だけど混乱させて悪かった
後出しで申し訳ないが、ネットで知り合った友達といってもオフ会では何度も会ってるし
年賀状もやり取りしてるし、お勧めの漫画や映画なんかの貸し借りもしてる仲だね
CDなどはもちろん現物を郵送していて、何ら家族やリア友とのやり取りと変わらないし
家族や友達間の貸し借りは合法だから、
出会いの違いがあれど自分にとっては大切な友達なので違法行為ではないと認識している

年賀状すらやり取りしないリア友よりは、ネット友達の方がゲーム・漫画に関してはずっと仲がいい
親が厳しかったので会社員になってからゲームやったり漫画読むのを始めたの自分にはネットでの出会いが貴重
皆さんリア友にゲーム友達が沢山いるようで羨ましいですね

時々ツイッターで話に割り込んできて、親しくもないのに貸して下さいとか割れ要求してくる人がいるけど
(こういうタイプはアラフォーでもいるから驚く)
10年以上ネットやってると、借りパクするタイプとかは大体分かるので適当にあしらう

長々とスレ汚し失礼しました
いろいろと思う所はあると思いますが、レスされても自分はもう書き込まずに
しばらくこのスレを離れるかROMしますので、私っぽい人が現れても自分ではありません

207:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 06:22:09.44
違法か違法じゃないかはお前が決める事ではない

208:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 06:25:32.90
また蒸し返すような事書くなよ…
こうはなりたくないな

209:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 07:15:13.98
何で黙って消えられないのか

210:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 07:33:33.62
合法だろうが違法だろうがマナー違反だって言っても分からない子は呂布様に可愛がられてしまえ

211:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 07:53:06.56
なにこいつKYすぎ
お前の友達事情なんか知ったこっちゃないんだよ

212:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 08:33:46.85
痛いやつだな
そんなんだからまともな友達が出来ないんんだろ

213:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 08:35:08.10
自分語り気持ち悪い
知りたくもないのに、本当気持ち悪い
吐き気がする

214:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 08:59:05.47
もういいだろ、来ないって言ってんだし何言ったって意味ないよ
そんなことよりお気に入りのBADエンドについて語ろうぜ私は張遼ちゃん

215:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 09:04:33.84
絶対見てるよw

216:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 09:08:48.39
長文ウゼーと思ってスルーしたけど読んでみたら激しく内容がキモかった
しかも憎まれ口叩いてるしワロタ
ゲームばっかりしてないで外出ろよ


217:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 09:30:22.42
類は友を呼ぶっていうし、友人とやらもさぞ低レベルなんだろう
ゴミカス犯罪者同士一生巣に籠って出てこなくていいから

218:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 09:41:35.54
>>214
わたしは曹操!

219:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 10:22:34.13
「ネット上の友達」「住所のやり取りをするので精神年齢高目な人を見気分け必要あり」
という設定のはずが「家族と同じ」ですか

220:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 10:54:04.81
スレが伸びてたから何か新しい展開があったのかと思って来てみたら…
何この人…
気持ち悪すぎる

221:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 11:02:07.77
ちょ、せっかくがんばって楽しい話にもっていこうとしたのにw

222:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 11:29:38.05
コピペかと思うくらいの痛さだな

223:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 11:37:23.45
まあ、もういいじゃない

224:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 12:38:56.93
犯罪者は何故犯罪自慢をしたがるのか

225:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 12:51:43.45
だが待って欲しい
友達だと思っているのは>>206だけではないのか

226:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 12:52:05.65
呂布様エンドがないことがBADだわ

227:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 12:55:07.47
>214
曹操BADに一票
あの病みっぶりはたまらん

228:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 13:42:19.66
>>214 自分も張遼かな
最初に観たのが張遼BAD(スチル出るやつ)だったから何か思い入れある

229:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 14:53:49.47
下世話な話
曹操って人間耳ないの隠してるからか
恋もなにもかも全部かんうーが初めてな
サクランボボーイ感がハンパない


230:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 14:59:32.46
>>229
だがそれがいい

231:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 15:56:26.94
一番BADの曹操様が幸せに見えたよ…

232:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:14:00.03
時々思うんだが人間耳ないのってなんかリアルに考えたらこわいよね
見た目的にグロいというか
そのせいで人間キャラしか好きになれないわ

233:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:17:45.19
>>232
髪の毛めくったらどうなってんのかすごい気になる

234:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:36:58.39
つるんとしてるのかちょっとふくらんでいるのか…考えると怖いなw
でも耳がなかろーが病んでよーがどんな曹操様でも好きだ!最萌だ!
なんでもできるのにかんうーに依存してるのがたまらんかった
曹操様の次に好きなのも依存してる劉備だw二人のBADは最高だったw


FDは幸せなラブラブな話がいいのでREDさんには頑張って頂きたい

235:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 17:46:13.07
髪の毛めくるっていうので、うちのインコさんの耳を普通に思い出しちゃったぜ

236:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:02:03.95
>>232
かわいそうなこと言うなよ…
曹操泣いちゃうぞ?

237:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:02:50.37
>>235
やめれww
インコにしか見えなくなるじゃないか
でもインコはふぅーってすると確か喜ぶんだよなw

238:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:07:16.72
>>237
つまり曹操様にもふぅーってすれば喜ぶと…

239:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:43:27.24
ふぅーってやったら嬉しそうに目を細めてる曹操様を妄想しましたよ

240:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:10:38.62
かわいいじゃないか…

241:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:12:24.61
関羽頼む、やってみてくれ!

242:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 20:59:22.37
ちょっと関羽に膝枕してもらってる曹操様を覗いてくるか…

243:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 21:00:22.52
>>242の最後の姿となった…

244:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 21:42:23.78
ジャケ絵きたね
タンバリンくそワロタ

245:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 21:56:39.54
>>229
曹操そんなにDTっぽいかなあ
感じ方はそれぞれだけど曹操は無償の愛を求めてる人って感じだから結構場数踏んでそうに見える
で結局どの女も家柄や地位ばかり見てることに気付いてうんざりしてるところに
関羽が現れてヤダヤダ発動したんだと思ってるw

246:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 21:57:31.06
親父に女あてがわれたりはしてそうとは思う

247:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:14:31.81
やはり曹操様は美しいな!

248:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:33:16.59
なんでタンバリン持ってすました顔してんの曹操様w
発売が楽しみで仕方ないわ!

249:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 22:48:05.59
曹操様クソワロタwwwwwwww
真面目にシャンシャンやってるんじゃないよww

250:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:01:46.81
ドラマCD第三段と第四段の連投特典きた
AGFかREDストアで同時購入でメインキャラのシチュエーションボイスCDだって

第三段「恋歌繚乱」…劉備、張飛、趙雲、曹操、夏侯惇、張遼
第四段「未知の旅路」…劉備、張飛、張遼、呂布、貂蝉、関定、張蘇双

251:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:22:19.19
シチュエーションボイスCDか
全力で釣られるしかないな、ゴクリ

情報ありがとう!

252:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:36:07.90
REDストアでポチってきた
これで一安心

253:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 23:43:48.69
>>245
万が一にも髪がなびいて耳のある場所見られる事になったら困るし
近くに人を寄せる事には相当警戒しそうじゃないか
やったことない事にしても知識だけは豊富に持ってそうなのがw

254:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 06:28:28.55
>>250
情報ありがとー
これは買うしかないな

255:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 18:54:38.30
曹操のあのサラサラロングな髪型は耳跡隠すのには不向きじゃなかろうかと
ついつい考えてしまうのだが・・・
かといって張飛みたいにツンツンしても似合わないしな

256:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 19:29:53.12
初期設定(?)のウェーブかかった髪の曹操様も良かったな

257:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 21:58:11.90
ここの情報のおかげでREDストアで注文した
特典CD楽しみだー

心配なのは劉備が大人verなのか子供verなのか
両方入ってたらお得だけど

258:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 00:07:40.63
バナーキャンペーンのアンケートの結果発表でいつやるんだろ…
スタッフ忘れてる?

259:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 16:25:54.16
発売前のアンケートだし今更って気もするけど
人気投票もしなかったね
個人的にはなくていいと思ってるけどなかったらなかったで気になる矛盾

260:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 04:58:34.64
このゲームの最大の失策は劉備のキャスティングだな
ツイッターでも劉備心底受け付けなくてオフにしてる人凄く多かったし
あれがゾゾっとしてダメなばかりに手をだせない人も結構いる
いくら大があるとはいえなんで究極のショタに石田起用するのか理解に苦しむ
演じわけた演技力は文句付けようがないけど
メインボイスであるショタは喉を締め上げられてるような声でだれが聞いても無理があるのに

今アニマックスでやってる昔のセラムンのフィッシュアイ石田はどう聞いてもかわいい女声
あの頃のショタボイスだったらマジかわいかったと思うが
劉備に起用するには10年以上遅かったと思うんだ

ドラマCDでも避けて通れないし大きなマイナス要因だと思うんだよね 売り上げ的にも

261:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 09:43:44.29
張遼ちゃんかわいい
遊佐の演技すごく良かった泣いたお

262:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 10:41:17.60
>>260
しかも純粋ショタだからなw
流石にオフにはしなかったけど、きついものはあった


263:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 11:17:44.61
ウィングと交換なら良かったかもしれないねw

264:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 13:48:16.52
石田ショタボイス目当てで買った自分でも「こ、これは…」ってなったからなぁw
間違いなく苦手な人はいるだろうとw
タラレバだが梶か代永にすれば良かったんにね…

265:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 13:53:04.57
梶はちょっと

266:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 14:00:43.03
wwwじゃあ下和田でwww

267:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 16:15:59.36
代永はショタも可愛いが蘇双のツンデレボイスが好きだから蘇双で良かった
石田はあと10歳若ければ申し分なく可愛いショタ声堪能できたのになあ
ショタ時以外は相変わらず色気があって良い声だ

268:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 17:39:56.26
えっ石田ショタ不評だったのか…
すげー可愛いと思ってたんだが
なんかリアル子どもの言い回しを研究してんなーと

269:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 17:45:31.85
石田さんの声優魂を感じたよ

270:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 18:51:42.75
ゲーム本編のショタ劉備は結構きつかったけど何故かドラマCDは可愛いと思ったw

271:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 18:53:33.96
>>268
こんな狭いコミュニティ()の中で不評と決めつけるとか馬鹿すぎ
こんなとこせいぜい10人もいないだろうに

272:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 18:57:49.20
FDで公孫越ルート追加しないかな

273:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 19:46:08.56
>>272
すまん
正直いらないww

274:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 20:05:02.44
世平おじルートがほしい

275:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 20:28:00.62
蘇双と関定も好きだから、ひっくるめての猫族みんなでハッピーENDが欲しいわw

276:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 21:17:05.19
猫族の女友達キャラも欲しかったけどいても人質の対象にしかならないんだろうな

277:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 21:18:46.39
かんうーってナウシカみたいだよね

278:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 21:29:43.51
>>277
無理があり杉

279:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 22:50:10.70
劉備はショタだけなら代永か下野あたりがよかったかもしれないけど
でもすべてひっくるめて劉備を演じられるのは石田しか思いつかない
のでよかったと思ってる ショタ時オフしてるけどw

280:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 22:59:30.22
石田はでかくなった時の演技がすごく好きな石田で最高だった
あのトーンの石田キャラを乙女でもっと落としたい

281:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:05:17.83
>>272
公孫賛との親子+趙雲EDは欲しいが、越はイラネ

282:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:16:11.26
越はあの喋り方がかわいいじゃないか
癖になるというか
袁術と中の人が同じところもいい

283:名無しって呼んでいいか?
12/09/28 23:27:55.02
劉備は子供の時の声が一番好きだな
三重人格ってキャラが苦手だったのもあるけど
こうころころトーン変わられるとお前誰だよってなる

284:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 00:01:14.72
劉備はちょっと詰め込みすぎた感があるね
小劉備と悪劉備(大劉備)の二重人格でよかった

285:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 01:29:30.11
最初、劉備ボイスを聞いた時PSPを殴りたくなったわw
「かんうー」には慣れたけど「ぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅ~」はキツいw
今はまあ石田すげーなと思うことで納得してる

286:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 01:48:29.13
うむ

287:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 04:20:56.63
「ぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅ~」きもかわいいじゃん
頭叩くと「かんうー」っていうぬこ耳ぬいぐるみ欲しいくらいw

288:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 06:52:46.86
じゃあ「姉貴~」「曹操なんてオレがボコボコにしてやんよ」って言う張飛ぬいぐるみもだな…

289:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 08:20:14.15
>>287
荷物の中に入り込んでましたって時は、ボコボコにしたくなったな
基本的には好きだけど、悪意がなければどんな迷惑かけてもいいって
わけじゃないと

悪劉備は大好きです

290:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 08:41:51.82
張遼はかわいいけど劉備はかわいくない
しかし劉備のぎゅーを張遼に真似させただけでも劉備に価値はある
張遼は天使

291:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 09:28:57.88
押すと鳴るぬいぐるみか・・・
ギュッ「かんうーかんうーかんかんかかかかんうーかn(ry」
ってやりたくなっちゃうな

292:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 10:22:51.30
「頭は触るな、古傷があるからな」(台詞うろ覚え)
って言う曹操様のぬいぐるみもください

293:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 12:25:38.52
劉備嫌われすぎだろw
人気投票では相当ランキング悪そうだな

294:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 12:48:00.58
こういうジャンルだと難しいんだろうけど劉備小を女性がやってれば可愛いと思えただろうなぁ
石田の声自体は好きなほうだし劉備小も性格は別に嫌いじゃないんだけど
やっぱり大の大人(男)が無理して子どもぶってる声が全てのプラスをマイナスにするくらい厳しすぎた

295:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 12:54:41.57
劉備小での恋愛EDがあるから、全部石田さんだったのかな

296:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 18:53:26.16
劉備 恋愛対象は、厳しい。可哀相だしいい子だし マスコット的には 癒しで声含め有りだった。

297:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 21:40:21.18
>>289
同じww
勝手に荷物に入ってたとき「おいおい、いい加減にしろよ」ってイライラして
関羽も甘やかすな!ちゃんと叱れよ!!って思っちゃったw

298:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 22:29:21.98
自分は慣れたら劉備のぎゅっぎゅっぎゅ~も可愛いと思えたなw
ただシナリオがな…金眼のシャアア!とか萎えた

299:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 23:42:34.29
>>297
世間知らずな長なら本人のためにも周りが諌めろよと思ったけど
悪劉備になっても長の言いなりになる猫族って含みもあったのかな

300:名無しって呼んでいいか?
12/09/29 23:51:29.24
劉備まだやってない
黒劉備ってなんだw
これはやった方が良さそうな雰囲気

301:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 00:03:10.45
劉備ルートでなにが許せないって金眼だよ
石田ショタは全然余裕だったけど
金眼の声だけはどうしてもダメだった…
シヤヤヤヤ!はないわ…

302:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 00:37:12.91
金眼は立ち絵も…

303:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 04:50:55.88
あんまりいじめると劉備みんなの荷物の中に入ってくるぞ

304:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 09:44:20.69
紛れ込んでいたぞって趙雲に教えてもらえるなら本望だわ
子供が入れるサイズのカバン用意しなきゃ

305:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 10:14:31.57
>>303
フヒヒ
構いませんよ

306:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 10:32:21.22
>>303
なんかぞっとした
小便臭いガキの劉備ちゃんはいらないお

307:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 10:41:53.52
炎症様と鬼女が紛れ込んでいるな?

308:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 11:58:19.80
劉備は恋愛対象にならないのは同じだけど
手のかかる子供だと思えば可愛いw
関係ないけど
父→曹操
母→張遼
長男→趙雲
長女→関羽
次男→張飛
末っ子→劉備
自分の中ではこんな感じ

309:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 12:22:59.96
番犬→夏候…

310:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 12:54:33.26
関羽と劉備(小)の顔の系統が似てるから実の姉弟っぽい

311:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 13:21:18.10
>>309
わろたw

312:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 13:45:36.55
子供が入ってるバッグを持ち歩いたりしたらタクシー運転手に通報されてしまうよ

313:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 16:50:18.44
劉備に毎日おやつあげたい

314:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 17:06:05.18
>>308
自分的には曹操は関羽の子供にも見えるw

315:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 17:08:10.94
誕生日にバースデーキャラメが届いた。
皆、それぞれに楽しいんだけど、趙雲…脇見運転ってなんぞな…

316:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 17:32:30.97
>>309
右に惇左に淵で狛犬状態に配置したいところだな

317:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 22:13:06.07
>>315
なにそれ気になる
オトメイトモバイル月額かかるからケチってたんだが、キャラメっていいかい?

318:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 23:21:41.27
十三支のキャラメはどっちかって言えば短めの部類かな
それでも楽しいけどね

319:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 11:14:15.00
連動特典欲しさに予約もしたしなんやかんやでドラマCDが楽しみ


320:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:06:25.80
浪川の演技が下手過ぎて夏侯淵のほうが劉備よりもいらつくわw
シャアアアアアよりもうざい

321:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:22:35.15
夏侯惇ルートのヒロインの劉備馬鹿っぷりはイライラするな

322:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:38:41.03
関羽だから仕方がない

323:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 17:37:32.71
ふんぬ!ふんぬ!ふんぬ!

324:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:08:52.59
ナンジャに十三支キタアアアア



ナンジャってどこだよ

325:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:12:25.83
>>324
どういう事だよ……

326:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:14:04.69
池袋

327:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:23:21.75
なんだと!
ネコ耳餃子や眼帯おにぎりが食えるのか?

328:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:25:57.40
オトメイト全体のコラボじゃないの?

329:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:33:51.51
たぶん一作品につき1,2店舗くらいの割合だと思う
猫耳ネタは仕込んで来そうだ

330:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:34:33.83
偃月たくあんが付いただけのおにぎりが2000円とかするんでしょーw

331:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:35:48.01
オトメイトinナンジャだから全体っぽいね
今メニューアイデア募集してるみたい
十三支はどんなメニューになるのか楽しみだ

332:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:39:01.82
偃月たくあんワロタ

333:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 19:39:34.86
>>330
ピザとかは1000円いった気もするけどデザートとか餃子系は500~800円くらいじゃないかな

334:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 20:23:22.46
オトメイトナンジャのラインナップに入ったのマジかw
特典はポスカかな~すごい楽しみww

335:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 20:43:45.31
曹操様お手製のお茶はくるかな

336:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 20:44:44.85
また東京の近くに住んでないと行けないしょぼいイベントか

337:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 20:48:42.02
こういうイベントって東京ばっかりだけど地方のオタってどうしてるのかな
多分ひっそりと脱オタしていくんだろうな
このままじゃこの業界は衰退していくばかりだろうな

338:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 20:49:09.88
張遼ちゃんが作ったデザートくるー?

339:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 20:51:07.10
>>337
えっ
そこまで深刻になることww
地方の人だって資金と行動力があればどこだろうと来るよ

340:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:05:13.91
>>337
いつも「また東京か」と歯噛みしてるがさすがに脱ヲタはないな

341:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:09:57.85
>>339
そんなの一部
イベントなんてほとんど近郊の奴らの集まりだよ

342:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:11:03.09
ここで言われても困りますし

343:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:12:55.23
北海道や沖縄は日本扱いされてないよなw
イベントないからオタクになってもあまり濃い感じにはなれなさそう

344:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:21:43.07
まあナンジャだからサンプル良くて実物は微妙な料理になりそう
でもこういうのはメニュー注文した時に貰えるグッズがメインだから……

あと応募集めるふりしてメニューは最初から決まってるだろ絶対

345:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:22:20.78
関西だけどどうしても行きたい場合は遠征するよ
今回は期間中に東京行く用事あったから丁度いいや

346:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:38:06.88
>>345
関西とか近いのにそんな自慢げに語られてもw

347:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:39:00.36
自慢てw妬んでますって言ってるようなものじゃんwww

348:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:40:10.87
なんか変な人来てるのね
わたしが行けないからイベントの話しないでよってか

349:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:40:28.22
恥ずかしい人がいるお

350:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:42:13.03
自慢ワロタ
お子様なのかしら

351:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 21:43:10.74
むしろアテクシの近所でやれ的な?


352:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 22:30:32.38
東京近郊でも仕事があるから行けないってひともいるし
ゲームは好きだがイベントには興味ないってひともいるし
ひとぞれぞれじゃね
自分は今度出るパロディCDが楽しみで仕方がない
特に炎症さまのライバルっぷりがw

353:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 22:44:55.66
仕事でなかなかイベント行けないけど今回は長いからどこかで行けそうだ
夏侯惇の何かがあれば嬉しいな

354:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 23:03:14.60
ナンジャのコラボは、メーカー側(っていうのかな、この場合はオトメイト)の
力の入れようによって完成度がまったく違うぞw

某マンガのときは細かいネタまで突っ込まれてたし
某戦国のときは家紋ついてりゃいーんだろ程度で酷い有様だった。

どちらにせよ行く人は楽しんで来てね!



355:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 00:11:51.56
ゲームのイメージで曹操と張飛がらみメニューには薬が入ってそう
炎症さまメニューは毒…

張遼お手製メニューだけは安心だわ

356:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 13:09:10.06
彼らのメニューを食べた人たちがバタバタと倒れたらウケるなww

あ、炎症様のは遅効性だったっけ

357:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 17:27:38.37
迷うことなく張遼ちゃんのメニュー買います

358:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 21:34:28.74
張遼ちゃんのメニュー一択じゃねえかwww
ネタとして張飛のメニューは頼んでみたい

359:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 23:38:38.36
他コラボでは飲み物もあったから曹操様の眠れないお酒(ノンアルコール)でもいいかもしれない
またはトマトジュース系で血がー!血がー!かお茶で曹操様のお取り寄せティーでどうだろう

360:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 00:00:54.25
夏侯惇の目玉焼き

361:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 00:06:25.35
夏侯惇の眼帯仕様餃子くるで!

362:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 00:11:50.84
>>360
おいばかやめろ

363:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 00:16:06.17
トマトも目玉焼きもひどすぎるw

364:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 00:32:02.97
>>361
ガチグロじゃないですかー

365:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 16:31:02.11
曹操様のお茶は是非に

366:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 17:29:14.17
夏侯惇が劉備に差し入れたお菓子と同じものを一つ頼む

367:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 19:26:50.81
関羽の菓子をいただこうか

368:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 23:30:58.25
店員を呼ぶには「かんうー」ボタンを押してお呼び下さい

  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└
       ミ   ∧_∧
     ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) カンウーカンウーカンウー
       ∩⊂~~  ⊂~)
     ━━━━┓
      / ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
      |  2 0   | ┃
      \____/ ┃
         _|      ┃
     ━━━━┛

369:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 23:39:32.72
そのボタン下さい

サウンドロップみたいな物で出来ないかな
袁紹「頑張って下さい」「よろしいですか」にランダムで混ざる「フヒヒ」とか

370:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 00:13:15.90
「兄者~」「兄者~」「兄者~」「完全無欠ぅ~」「兄者~」

371:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 00:53:21.07
うぜぇww

372:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 01:02:12.27
うっぜぇwww

373:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 01:04:17.05
>>370
うるさいぞ!

374:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 16:11:16.13
曹操様と兄者に何をした!ってメールが来たよw

375:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 19:06:54.60
袁紹のメールが今までで一番フイタwwww

376:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 19:07:02.61
フヒヒメールキターw

377:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 19:30:40.38
最初意味が分からなくてスクロールするのに凄いドキドキしたw

378:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 19:41:51.29
スマホにキャラメ対応はよ

379:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 20:03:54.07
袁紹のメール…
確かに、今までで一番のインパクトだったwww

380:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 23:01:29.00
炎症って張遼ちゃんルートでいい人っぽくなかった?
あれも何かを企んでいたの?

381:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 13:56:20.42
張遼√最後の方にやったから、炎症さまいつまでも裏切らなくてびっくりしたわ

382:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 18:53:27.05
本性を披露する前に出番終了してしまい綺麗なままの袁紹様に笑った
張遼から始めて最後に趙雲BAD→炎症の順がインパクト的に最強なのかな

383:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 00:34:26.35
素直にあのルートの炎症は綺麗な炎症なんだと思ってたw

384:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 01:35:08.86
袁紹様はいつでも綺麗だろ
何言ってんだ

385:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 02:52:30.43
あなた憑かれてるのよ

386:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 04:22:20.51
袁術も紀霊だって言っていたしな
袁紹さまはいつでも美しく輝いている

387:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 18:39:33.20
ここのスレはマジ恐ろしいなwww
ここ見なきゃ普段は全く興味わかないのに、このスレ見た途端、ナンジャ行きたくなるし、キャラメも見たくなるwww

388:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 20:16:48.10
フヒヒメール届いた!
FDで曹操と炎症に取り合われる関羽が見てみたい

389:名無しって呼んでいいか?
12/10/08 07:14:14.22
>>388
先駆けとして今度のドラマCDで見れそうな予感

店舗特典どうなのかしら

390:名無しって呼んでいいか?
12/10/08 20:03:31.52
呂布様はメールでも呂布様だった
何だこの怖さと可愛さが半ばするのは…

391:名無しって呼んでいいか?
12/10/08 21:33:45.07
2通連続拒否設定www

392:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 12:44:26.90
2013年のカレンダー詳細きたね
全部使い回しかと思ってたけど表紙は描き下ろしだからよかった

393:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 12:57:09.07
呂布様からメールきたwマジ狂気w
似てるわけじゃないけど呂布と曹操って共通点多いような気がする
呂布が曹操をやたらボロクソに言うのはちょっと同族嫌悪入ってるのかな

394:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 13:11:35.93
・やたら強い
・自己中で欲望のままに動く
・忠実な取り巻きを二人連れてる
・最高に機嫌がいいときは猫撫で声
・関羽に夢中

結構似た者同士かも

395:名無しって呼んでいいか?
12/10/15 23:11:00.50
君に胸キュン~♪

396:名無しって呼んでいいか?
12/10/17 10:29:55.97
カレンダー描き下ろしは趙雲&張飛みたいだね


397:名無しって呼んでいいか?
12/10/17 22:16:01.97
第3段よりも先に第4弾のジャケットきてたのか
URLリンク(red-store.jp)

ところでステラ特典のブロマイド第3弾は劉備、張飛
第4弾は関羽、呂布だって

398:名無しって呼んでいいか?
12/10/17 22:27:21.59
やっぱりSDはあまりかわいくないな

399:名無しって呼んでいいか?
12/10/17 22:28:49.68
ステラでカレンダー予約した!
特典ブロマイドにホイホイされたよw

400:名無しって呼んでいいか?
12/10/17 22:29:19.16
>>397
呂布様なら予約せざるを得ない…

401:名無しって呼んでいいか?
12/10/17 22:41:19.82
ステラって何でブロマイド好きなんだろう

402:名無しって呼んでいいか?
12/10/17 22:42:22.06
好きっていうか楽なだけだと思うw

403:名無しって呼んでいいか?
12/10/17 22:53:12.82
カレンダー壁掛けタイプなら即予約したんだけどな
卓上だと悩む

404:名無しって呼んでいいか?
12/10/18 00:04:34.37
>>399
同じく

405:名無しって呼んでいいか?
12/10/18 14:07:35.58
カレンダーは書き下ろし一枚だけか

406:名無しって呼んでいいか?
12/10/18 15:19:30.00
ドラマCDはredストアで予約済みだ
連動特典wktk

407:名無しって呼んでいいか?
12/10/18 20:25:20.06
劉備メールに禿萌た~っ

408:名無しって呼んでいいか?
12/10/19 02:36:44.54
劉備を最初にクリアした所なんですが、劉備最初でよかったのかなと不安になったんで
ストーリー上お勧めの攻略順とかあるなら教えて下さい

409:名無しって呼んでいいか?
12/10/19 06:55:48.27
>>408
劉備BADに萌えられたかどうかで変わる気がするw
最後にとっておきたいキャラとか、純愛好きとか、その辺の傾向はあるのかな?

410:名無しって呼んでいいか?
12/10/19 08:37:27.42
>>409
㌧クス
BAD見るの忘れて共通ルート進めてしまった…
あまりネタバレ的に順序ないみたいなので気ままにやってみます

411:名無しって呼んでいいか?
12/10/19 08:49:55.29
劉備が物語最大のネタバレルートな気がするけどw
逆に張遼は最後が面白いかもしれん
まず夏侯惇が無難

412:名無しって呼んでいいか?
12/10/19 08:49:58.97
>>410
いやこのスレではネタバレ的と言うよりも
受けるダメージ回避的順番のことだと思うよ?

413:名無しって呼んでいいか?
12/10/19 13:33:13.03
趙雲と袁紹はラストにやった方がいいよ

414:名無しって呼んでいいか?
12/10/19 14:00:22.03
鬼女がおる…

415:名無しって呼んでいいか?
12/10/19 16:42:47.58
この流れもお約束だなww

416:名無しって呼んでいいか?
12/10/19 23:31:37.31
受けるダメージ回避を考えれば間違ってないかもw
個人的には張飛badが救いなさ過ぎできつかったけど

来月アンソロジーも出るんだねちょっと期待

417:名無しって呼んでいいか?
12/10/20 02:22:44.56
スチル埋めのために普段は見ないBADみたら死ネタやら悲恋に目覚めてしまった
曹操BADは色んな意味で悶えた

418:名無しって呼んでいいか?
12/10/20 14:35:29.74
とりあえず好きそうなキャラを最初に攻略してあとは勢力ごとにバランスとって交互に攻略していくかな
あとストーリーの根幹に関わるようなネタバレのありそうな、所謂メイン攻略対象はなるべく最後にしとくことが多いわ

まあ他ルートでネタバレ踏んでもやっとすることもあるけどw

419:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 14:34:13.15
ゲーム自体はすっごくはまって大好きだけど、誰のルートもまんべんなく
好きってのじゃないんだよね
自分の中で凄く落差がある

正直、張飛ルートを最初にしたら積んでたかも

420:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 17:59:32.27
人によって好むと好まざるは勿論あるだろうけど
最後の一文をわざわざここで言う必要があるのかね

421:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 18:06:41.63
まあ配慮が足りないとか言い出したらキリがないからスルーしよう

422:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 18:31:10.88
でも張飛ルートはライターの毛色が違ったと自分も思う
どこでか忘れたけど、英語使ってる部分があって萎えたわ

423:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 18:38:34.22
猫族男子はたまに言うね。タイミングとかトラウマとか
どこだったか忘れたけど関定もなんか言ってた気がする
まあゲーム自体タイミングシステムとかいっちゃってる世界だし
個人的に猫族的若者言葉なんだと思ってる

424:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 18:39:03.18
>>422
あー英語は自分も萎えたな。
所詮ファンタジーなのは分かるけど、その辺はきっちりしてほしい。

425:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 20:38:06.46
張飛ルートはミエミエな嘘に騙されるところがなんとも…
もっともな理由にも出来ただろうに

426:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 20:46:27.06
猫耳と呉が無い時点でもう別もののファンタジーだと認識してるから特に何も感じなかったわ

427:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 20:58:13.94
>>425
疑う事を知らない素直な種族じゃなくて ただのバカになってるよね
迫害されてたんなら多少は疑いを持って生きろよと小一時間

428:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 21:34:36.32
張飛だけが変な目に合うなら、馬鹿な理由でも笑って終わりなんだけど
国がかかってるからね
シナリオェ

429:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 21:51:13.23
呉は2作目へのもったいつけかと思ったりもしたけど
出てこないんじゃなくて無いのかね?あの世界

430:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 22:01:52.23
張飛ルートEDで揚州は中央の力も及ばない未開の地扱いだったから
あの辺の人まるごと存在しない設定なんじゃないかな
多分、呉の武将は関羽とほぼ絡みがなくて作りにくいみたいな理由でばっさりと

431:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 22:07:16.68
何故か孔明も居ないしな

432:名無しって呼んでいいか?
12/10/21 22:39:34.74
>>431
孔明は一応設定された時代的に登場は無理

433:名無しって呼んでいいか?
12/10/22 00:04:23.83
孔明はいなくても良いけど(設定時代的に)孫堅は欲しかったわ
袁紹より孫堅だろ

434:名無しって呼んでいいか?
12/10/22 01:19:13.08
孫堅出しても董卓連合までで出番終わると思うわ

435:名無しって呼んでいいか?
12/10/22 10:27:12.54
>>427
一族全員そうだからもう仕方ないんだろうなぁあれ…
迫害されてきたとはとても思えん
まぁ「迫害されてきた経験」はない人ばかりだったんだろうけどさ

436:名無しって呼んでいいか?
12/10/22 15:07:58.35
迫害されていたのはもっと上の世代で
今の世代の猫族は生まれた時から引きこもりで狭い世界しか知らないのも多いのかもね
「疑う事を知らない素直な種族」ってのは“良く言えば"で
悪く言えば世間知らずのお人好し馬鹿ってとこか?w

437:名無しって呼んでいいか?
12/10/22 16:42:16.39
コミカライズ読んだけど予想以上にガッカリで何かションボリした
ミニキャラは可愛いんだけどなぁ…

438:名無しって呼んでいいか?
12/10/22 17:31:07.03
CDが本体!

439:名無しって呼んでいいか?
12/10/22 22:33:52.07
>>436
お人よしも度を越してるしね
関羽はほんと良い子で好きだけど、口に入れるものに薬or毒のパターンが
多すぎる
半分くらいは毒矢や毒針にして欲しかった

440:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 02:09:42.29
コミカライズはCDだけ聴いて漫画はパラパラ見ただけだわ

ドラマCDは今週末だっけ?
楽しみだー

441:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 10:26:17.71
タンバリン曹操の可愛いさよ

442:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 19:43:55.26
キャラメールで劉備から来たけど最後かな?
曹操様も拒否候補だったのにワロタw

443:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 20:05:38.94
いや劉備の次は張遼だよ

444:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 21:04:13.34
誕生日メール含めて今の所張遼で21通
最初の劉備が8/31最新の張遼が今日
内容的にも他ゲーのメール数から考えてもまだ来ると思う

445:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 23:59:03.63
ホストCD楽しみだな!

446:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 00:03:00.69
キャラメは誕生日仕様除いて18通って決まってたと思う
あとは、趙雲・曹操・夏侯惇からきて終わりかな

447:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 00:38:07.72
しめが好きな3人でよかったw

448:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 10:28:53.67 +A/7gRCB
十三支演義終わったら違うキャラメやろうと思ってるんだけど
誕生日は毎回変えても来るのかな?

449:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 18:35:13.20 mAAFYlEA
>>448
配信期間内なら誕生日メールまた来るよ

450:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 11:46:39.80 KaEP9kNj
恋歌繚乱のジャケ絵にツッコミどころがない…だと…!
ネコミミとタンバリンのような何かを期待していたのにw

451:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 23:43:41.54 B6SQMV4Q
張飛かわいいw

452:名無しって呼んでいいか?
12/10/26 11:55:26.22 4Ux6hVe7
曹操のタンバリンは卑怯だわ

453:名無しって呼んでいいか?
12/10/26 20:40:54.00 pY+Yl6jk
カレンダー引き取ってきたー
2ヶ月ごとに攻略キャラ6人が割り振られてるのは妥当だけど
立ち絵が二重に配置されてるのはなんか謎

454:名無しって呼んでいいか?
12/10/27 00:08:07.70 70jn4KHn
>408ですがやっとフルコンプした(バレバレだと思うけど感想をEDスレに投下してきた)
一番目にやるのは歴史の流れがちゃんと描写されてる夏侯惇ルートがよかったと後悔した
張飛ルート不評みたいだけど猿紹様に毒されたあとやったら癒されたよ

ところで張飛とかの獣化は根性で防止するみたいな話で終わったけど
それ以外に方法ないのかな?

455:名無しって呼んでいいか?
12/10/27 00:57:53.99 jMjAuHr5
張飛√いちばん好きだよ
猫族に癒されるし後半の盛り上がりがたまらん

456:名無しって呼んでいいか?
12/10/27 23:02:51.11 kgc61sgg
確かに終盤で1番盛り上がったのは張飛ルートだったなあ
他ルートで時々あったタイミングシステムに萎えることも無かったし

457:名無しって呼んでいいか?
12/10/28 12:50:54.87 XfLrfXgn
張飛√は面白いけど曹操様ファンの自分には胸が痛い

458:名無しって呼んでいいか?
12/10/29 01:40:45.95 TtzgKzuD
最初に趙雲クリアしたけど序盤から甘いイケメンに驚き、他ルートでも変わらないイケメンっぷりにもっと驚いたな
張飛ルートも好きだよ
ラストの民を引き連れての逃亡劇が盛り上がる、南のほうが未開の地ってのはどうかと思ったけどw

459:名無しって呼んでいいか?
12/10/29 02:32:20.34 e1eeCpSq
張飛のBad好きだなぁ…犠牲になった難民たちのことを思うと申し訳ないけど
曹操の執着っぷりも美味しかった
十三支で悲恋に目覚めたけど悲恋なんてそうそうないからもどかしい

460:名無しって呼んでいいか?
12/10/29 15:41:11.33 HOrAYz3u
公式の誕生日メール曹操から届いたけど甘すぎて誰だこいつと思ったわw
ED後の設定なのかな

461:名無しって呼んでいいか?
12/10/29 15:44:10.62 H2u690Xf
今日のメールは夏侯惇
いや何これ可愛いw禿萌える

462:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 09:23:04.15 vEwmXO4Z
今日ドラマCDがフラゲで届く予定
楽しみだ

463:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 21:40:04.84 jC+dvTsh
ドラマCDが届いたので今聞いてる
以下ネタバレ







1トラック目から炎症様がフルスロットルでワロタw

464:名無しって呼んでいいか?
12/10/31 16:00:37.58 R91chVeu
届いてまだ聞いてないんだけど、トラックの時点で吹いたww
完全無欠ドンペリってなんだw

465:名無しって呼んでいいか?
12/10/31 17:23:48.58 JYT1AqYY
>>458
確かに未開の地扱いにはウケたが、張飛√が1番三国志演義っぽいと思った

今ドラマCD聞いてるところだかカオスすぎるぞ…
とりあえず曹操の高級車の名前w変なところで三国志意識するなww

466:名無しって呼んでいいか?
12/10/31 21:13:24.49 RdVw0PTN
ドラマCD、趙雲の揺るがない良い人ぷりに笑ったw
孤児院の子供は猫族のみんなかな

467:名無しって呼んでいいか?
12/10/31 21:50:13.11 kX2YF1Q/
ドラマCD聴いた
曹操、ヤンデレというか駄々っ子に聴こえるわw
趙雲のポジションが本編の趙雲√と絡んでて面白かった

468:名無しって呼んでいいか?
12/10/31 21:50:43.92 R91chVeu
>>466
成績が落ちた子供の話で「張飛か?」って言ってたしねww

469:名無しって呼んでいいか?
12/10/31 22:17:17.64 JYT1AqYY
パロディーだし最初ぶっ飛びすぎててどうなることかと思ったが楽しめてよかったわ
炎症さまは終始真っ黒だったねw
趙雲が本編で猫族の保護者だったのって曹操√だったっけ?
それにしても惇ヘタレだけどいいとこどりだったなw
馬超の絡み方もよかった

470:名無しって呼んでいいか?
12/11/01 11:03:52.31 rclh0Pe+
>>461
自分も夏侯惇のメール今日届いた!
かわいいよね
にやけてしまったw

ドラマCDも今日届くから楽しみだな

471:名無しって呼んでいいか?
12/11/01 12:22:05.34 OuOonL3M
本編ネタと本家ネタを盛り込みまくってて面白いwww
曹操が「男色か?」って惇ルートの関羽のセリフだよね?
他何かあったかな。
MTKは分からないけど、KISSYOUは冀州のことだよね?

>>466-468
気付かなかったけど、納得いった

472:名無しって呼んでいいか?
12/11/01 18:24:29.39 b2dmKwX+
気付いたらドラマCDをポチっていた…

473:名無しって呼んでいいか?
12/11/01 18:25:34.08 HhF0efzp
ドラマCDもいいけどFDマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

474:名無しって呼んでいいか?
12/11/01 19:02:27.60 C9EegXIE
発表するにしてもノルン発売後なんだろうな

475:名無しって呼んでいいか?
12/11/01 21:31:07.73 YLBU8MnC
夏侯淵未成年ってことは十代だったのか
それにしても現代設定だと女子高生を全力で口説く大人組があれだなw

476:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 00:47:44.26 hwTVPDIj
ちょっとドラマCDうけるwそしてニヤけるなww

477:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 12:07:00.88 k+O4Y0v4
MTKの由来はブックレットにヒントがあるらしいけど、何だろう?
無敵?

478:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 10:26:40.21 yHAirJJM
普通に孟徳だと思ってたけどそっちかw
趙雲がテーブル叩くところが最高においしいです

479:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 14:43:01.20 lkpc3jw4
AGFで練り香水きたね
全キャラ購入で小冊子
搾取止まらねえワロタwwwwwwワロタ…

480:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 14:59:27.26 wElfk7GK
>>479
マジで?
ワロエる…ない…

あとで見てみよう

481:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 16:06:50.57 6G0a2L1C
28ページ…買うか

482:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 16:08:15.25 QQLsmvgw
練り香水、通販は未定って・・・・やってくれよ。


483:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 18:53:27.64 c/79BGIh
練り香水?練消しみたいなものか
懐かしいな

484:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 19:33:27.25 wElfk7GK
練り香水ってワセリンみたいな感じのじゃないの?

485:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 19:54:28.79 lkpc3jw4
そうそう
サンプル読んできたけどこんなに甘くていいのかwww

486:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 21:06:45.42 zImVAuuW
>>485
ちょ、夏候惇甘すぎる
これもステラ特典のときみたいな夢オチなのだろうかw

487:名無しって呼んでいいか?
12/11/04 01:31:17.62 hbCvlgzW
テレもせず接吻する夏候惇など…!
これ馬超に遠隔操作されてるんじゃね?

488:名無しって呼んでいいか?
12/11/04 09:31:20.36 ocvIM+/k
ワロタwwwwwww
他のキャラも気になる

489:名無しって呼んでいいか?
12/11/04 10:55:22.43 neL5+kbj
練り香水全種って…
高値設定でいいから冊子販売をするのは無理なんだろうか

490:名無しって呼んでいいか?
12/11/04 13:21:10.52 1kz6fCxq
せめて半分だったらいいのに
さすがに特にいらん練り香水を6種も購入して1万2千円はちょっと…

491:名無しって呼んでいいか?
12/11/04 14:18:34.08 u7zc+g66
確かに高いよね
練り香水って500円くらいのイメージだった

曹操様ファンなんだけど香りで選ぶと違う人になるし、なんだかな

492:名無しって呼んでいいか?
12/11/04 14:30:20.27 NOtbl5hZ
せめて1000円にして欲しかった

493:名無しって呼んでいいか?
12/11/04 14:56:37.10 p94u4fJr
1万2千円はたけーよ

494:名無しって呼んでいいか?
12/11/04 15:53:46.22 ocvIM+/k
自分はわりと楽しみにしてる

495:名無しって呼んでいいか?
12/11/04 16:34:36.19 neL5+kbj
練り香水自体が少量で事足りるものだから、6缶を何年で消費できるか
まだキャラCD全種のおまけって方が親切だったな~

496:名無しって呼んでいいか?
12/11/05 17:34:49.58 n/f/Dcal
冊子とかよりFDがほしい

497:名無しって呼んでいいか?
12/11/05 18:30:30.01 1EkaAoUB
同意

498:名無しって呼んでいいか?
12/11/05 21:45:02.19 s4nH/maP
FDは一年後ぐらいだろうか…

張遼メールにあった趙雲の描写に滾ってしまったのでもう一周してくる

499:名無しって呼んでいいか?
12/11/06 01:06:59.41 bv7oYr1c
ようやくホストCD聴いたけど、
真面目に聴けばいいのかパロディとして割り切ればいいのかスタンスが分かんねえwww

500:名無しって呼んでいいか?
12/11/06 03:36:06.58 6CzuFI/L
特典のシチュエーションCDが楽しみだー
でも3人なのは何でなんだろ?

501:名無しって呼んでいいか?
12/11/06 11:07:36.16 NHenmwqw
予算の都合

502:名無しって呼んでいいか?
12/11/06 16:53:06.06 xZt4/KSl
みんな練り香水買うのかな
欲しいけど、値段がネックだな

503:名無しって呼んでいいか?
12/11/06 17:21:28.95 +xsiDWIj
この価格設定で売れてるならすごいけど自分はちょっと引いた

504:名無しって呼んでいいか?
12/11/06 20:51:15.69 O4WEUkmi
香水はなんかもにょるやり方だよな…。
流石に自分もこれはないなーと思ったw
どうせ売れ残って通販するだろうなw

505:名無しって呼んでいいか?
12/11/06 21:01:43.44 NHenmwqw
売れ残って冊子付で半額になれw

506:名無しって呼んでいいか?
12/11/06 22:42:09.12 Wh9p3lEC
流石に足元見すぎ
香水なんて作中出てくるわけでもないし、楽しみにしている人には悪いけど
売れ残ってあからさまなぼったくりは無理だとわかってほしい

507:名無しって呼んでいいか?
12/11/06 22:45:15.74 FfAYLOyg
ここ最近のドラマCDならためらいなく買ってるけどこの練り香水はない

全種類のグッズを買うと特典付きますよ!
っていうの女性向けで初めて見るけど他のでもあるのかな?
CDとかなら見たことあるんだけど

508:名無しって呼んでいいか?
12/11/06 23:10:58.79 Wh9p3lEC
自分もドラマCD楽しくて全部買ってるけど、そういうのがメーカー側を
つけあがらせたのかな
なんだかホントに残念

509:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 00:21:48.57 1kfrRSRj
しかもイベント特別価格で2,000円だからな!
仮に通販になったとしたら一体いくらになるんだ?
せめて各香水ごとに小さなミニSS小冊子付きとかだったら
まとめて買わなくても好きキャラだけでも買えたのに
一気に全部なんてキツくて貧乏人には買えんわw

510:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 00:27:06.34 qWNxSG8p
練り香水にこの価格で全種類購入にSSおまけ
どの層をターゲットにしてるのか疑問に思うんだけど

511:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 00:35:07.28 ltRTWCQ6
今練り香水の話知ったけどコンプはキツイなあ
12000あったらそれなりのトワレ買えちゃうぞ
1個2000も雑貨屋によくあるような練り香水の2倍くらいじゃないか?
品質良いなら買ってみたいけどこういうグッズ系にあまり期待出来ない気もする
しかし冊子サンプルはガッツリ釣りに来てるなwあれは欲しくなるわ…



512:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 00:38:37.63 wmILv9TY
練り香水ってコレクターズアイテムとしては保存しにくいし
肌につけるものは品質にこだわりたいから使うの躊躇するし
グッズとしてはちょっとね…
希望グッズと書要望出した方がいいのかも

REDってサクラ大戦奏組もやってる所なんだね

513:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 00:45:51.34 ltRTWCQ6
フルコンプセット6800位だったら結構売れそうな気もする
それでもゲーム1本と同じ位だけど…
これがゲームの豪華限定版の特典だったら喜ばれただろうに

514:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 00:56:51.69 cgVHrmnM
本当に限定なら買いたいけど、値段下げて再販されたり冊子だけで後から売られたらと考えると怖すぎる
予定はありませんってのは一番止めて欲しいんだがね
あーどうしよう

515:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 06:18:46.05 IduB1JEi
練り香水はいらないなぁ…けど冊子は欲しい

アンソロジー発売されてるの今知った 面白い?
話題にでないってことは残念な出来なのかな

516:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 10:06:07.72 JkAgzF3I
アンソロジーはさらっと読めるかんじ
個人的には曹操の話が2つともヤンデレ風味だったのでもう少し軽いのが読みたかったなぁ
若干ネタばれ含む話もあるので要注意
あと熊がかわいい

517:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 11:40:58.83 oSju0gN0
あ、忘れてた。
今ポチッたw

518:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 11:45:22.53 1mIsKE5h
アンソロ購入した
熊理解www
子劉備に匹敵するキャラとは恐れ入った

あとトレカも購入
3BOX店舗特典カード目当てで購入したが、張角さんキャラカードがノーマルの癖にSPRカード並みの出現率わろたwww

519:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 18:25:53.66 63QA199D
ナンジャの劉備の猫耳餃子にかわいいと思ってしまったw
耳が餃子…ワロタ

520:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 18:48:27.87 wmILv9TY
これか…シュールw
URLリンク(www.famitsu.com)

521:名無しって呼んでいいか?
12/11/08 20:23:43.10 jjvf4RTf
アンソロやけに張飛率が高かったな
夏候惇ももっと見たかったぜ

522:名無しって呼んでいいか?
12/11/09 03:35:14.59 IyNZAEXd
関羽は嫌いだけど攻略キャラは好き
ホモ妄想しながら楽しむ事にしますwwww

523:名無しって呼んでいいか?
12/11/09 08:58:06.21 b8ph1SGp
ナンジャこれ海苔のした何もないのかwwwww

524:名無しって呼んでいいか?
12/11/09 15:08:38.74 3gyUVbiR
>>522
ホモとかマジでやめてくれ

525:名無しって呼んでいいか?
12/11/10 12:09:45.21 vf74ZJbJ
アンソロ夏候惇少ないの?どうしようかなー

526:名無しって呼んでいいか?
12/11/12 16:59:40.19 tl4jsoZW
12月に通販でも練り香水&冊子取り扱うみたいだね
良かった

527:名無しって呼んでいいか?
12/11/12 19:41:14.90 PyiajIdB
売れ残ると判断しての早々通販予告か…w

528:名無しって呼んでいいか?
12/11/12 22:19:38.78 QQghDpu9
しかも通販ちょっと高くなってるしw

529:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 00:38:41.42 xxji784V
気づかなかった…ひでえ

530:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 01:07:59.60 23fDnpxx
なんだ消費税じゃん

531:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 11:34:31.76 z2QW9Qr+
どんなに小冊子が欲しくても、
どう考えてもこの値段はあり得なさ過ぎてポチれないよ
自分が貧乏性すぎるんだろうか…

532:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 12:49:03.56 DAFaxAZy
安心しろ…私もサンプル読んだときちょっとグラッと来たけど
やっぱり小冊子のためだけににあの値段はあり得ないと思い直したよ…

533:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 14:27:59.11 GtQYiMBU
買う人すごいと思うよ…数年後後悔してアンチになりそう
十三支関係というか乙女ゲーム関係転売してるスタート価格みると
金銭感覚すごいなとは思う

534:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 14:47:21.50 xjABP5rl
>>532
まあ、それが普通の感覚だわな

535:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 16:09:00.83 dswJgljd
みんなすまん、価格おかしいと思ってたけどポチってしまった
SSには勝てなかったよ…

536:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 17:12:11.72 +VuL9S+Y
勇者現る

537:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 17:13:16.75 LHe4oUdW
>>535
私も既に注文済みだ
買わずに後悔するよりは買って後悔した方がいいと思ってな
自分へのクリスマスプレゼントだと思っとく

538:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 21:48:34.06 BmtsVqJF
よく買えるな皆…。
自分も流石に小冊子だけであの値段は買えないw
FDを期待しておくよw

539:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 22:31:44.61 ftLNEqiI
ホストCDのトラック1の炎症の怒鳴り声、なんか癖になるな

540:名無しって呼んでいいか?
12/11/14 09:49:08.41 yoerfWaF
>>538
自分も買わないなぁ…
ドラマCDとかだったら考えたけど
>>539
「この、メス猫がー!」ってところかな?
いいよねww
あと自分は全体的に曹操様の喋りがツボだった!
笑うところで一緒に笑うしwww

541:名無しって呼んでいいか?
12/11/14 21:43:54.40 w5hXv+Ke
>>538
キャラブック6冊に小冊子の組み合わせなら買ってたかも
練り香水は肌に合わない・香りがあわない可能性があるし、キャラグッズ自体
ぼったくり価格としか

542:名無しって呼んでいいか?
12/11/15 09:35:10.96 7mn3OvNN
あー神様お願いします
もうポケットに団子虫敷き詰めて来ても怒りません
変な幼虫を持って帰って来ても何も言いません
どんぐりを隠して虫が湧いてもある程度許します
だから風邪を治してください……
次男が熱でフラフラした時「ぎゅーしてー」と甘えた時、
「ちょ、見てたの!?起きてたの!?夜中のかーちゃんの秘密w」
とかごく個人的な萌えで悶えてごめんなさいー!

543:名無しって呼んでいいか?
12/11/15 09:37:22.38 7mn3OvNN
ごめんなさい
勘違いで誤爆した
すみません

544:名無しって呼んでいいか?
12/11/15 12:27:12.95 1//zm4X/
おだいじにー
早くよくなるといいね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch