女ゲー一般板 自治スレッド12at GGIRL
女ゲー一般板 自治スレッド12 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 23:05:27.75
2get

3:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 23:12:52.36 Er8wSSfE
スレ立て乙です

他スレへの告知放棄して自治の人いなくなったのなら責任放棄もいいところだな

4:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 23:56:11.25
事前周知も事後告知もしないけど反論は許さない絶対正義の自治スレさんage

5:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 23:59:46.41 lVPmRCoa
ageてないじゃんw

6:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 00:16:53.68 5Gwz1z7V
このスレだけ見ても全然過疎ってないし、
他のスレも運行の妨げになっているように見えない
このままでいんじゃね

むしろ文句言ってる人のレスが口汚い罵りばかりで
荒らし本人かと思うくらいだしね…


7:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 01:35:38.81 OVeJWOU0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ─ /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ─‐'"ノ≡- ゙'─''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、──フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、───'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ──'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─

8:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 03:07:44.13
>>6
うわぁ・・・

9:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 03:55:50.61 Zc3xeZ+S
反対する奴は荒らし!
反対する奴はスパイ!
反対する奴は共産主義者!
反対する奴はユダヤ人!

10:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 05:20:42.50
前スレより

[884]名無しって呼んでいいか?[] 2012/08/14(火) 00:34:50.33 ID:bJ7bcoXT
AAS
代行で思い出したんだが これまさに今回の規制で困った荒らしが
外に荒らし書き込みを依頼した例では?


656+4 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2012/08/12(日) 01:10:36.48 ID:keZgExu9
 287 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/11(土) 21:49:45.20 0
 よろしくおねがいします

 【スレのURL】
 (女向ゲー一般)

 【名前欄】
 【メール欄】sagd

 【本文】↓
 バンビ()儲がスレ荒らしまくったの知らないの?
 5月頃の話だよ
 ログ貼ろうか?

 288 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/11(土) 21:54:02.41 0
 >>287
 ログってどんな?
 代行できんログもあるぞ

 289 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/11(土) 21:56:46.08 0
 ログの代行はいいです

 290 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/11(土) 22:01:46.31 0
 >>288
 他スレで代行しでもらいましたので、>>287の代行は結構です
 ご迷惑おかけしました

11:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 05:27:17.07 aySutV5O
>>4
その理由が呼び掛けたけど話合いに参加しなかったから!も付け加えてくれ
参加して煽りでもなく本当に普通にレスしてもスルー
質問もスルー
意見は荒し扱いだしすごいねほんとに
ここでずっと自治民だけでぐだぐだやってれば

12:連投規制告知テンプレ案(検討中)
12/08/18 05:33:28.85
[872]名無しって呼んでいいか?[] 2012/08/13(月) 23:48:36.32 ID:9B5sXyDY
AAS
テンプレ案に>>645>>646を入れてみた

自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について
規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません

女ゲー一般板 自治スレッド12


13:連投規制告知テンプレ案(検討中)
12/08/18 05:35:58.76
[888]名無しって呼んでいいか?[] 2012/08/14(火) 00:49:41.35 ID:S/522wXW
AAS
>>878
お詫びの一文を入れて修正


自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません※覚えていないところは大まかで構いません

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12

14:これまでの経緯
12/08/18 05:42:04.97
[921]名無しって呼んでいいか?[] 2012/08/15(水) 02:30:01.02 ID:wCBeLhv5
AAS
>>919
お盆休みで人がいなくて告知テンプレ貼る話が進まない状態?

忍法帳と強制IDについて軽く纏めてみたので投下します

○忍法帳、強制ID
今年の頭辺りから強制IDを導入して欲しとの声があり
6月から本格的に議論
強制IDの設定を依頼するには先に忍法帳の設定が必要なので
連投規制同様荒らし対策として7/30に依頼スレに依頼
(2ch運用情報)

・運営からの回答
(2ch運用情報)
 自作自演が大きな理由なら、忍法帖導入はしません。
 つうか、それ絶対に無理ですし、効果も全く期待できませんし、議論が微妙です。
 まだ強制IDのほうが、ちゃんと話し合ってもらえれば可能性があるような。。。

・さらに強制IDについて質問して回答を自治スレもらった
(女向ゲー一般)
 IDをどうするか、ってのに忍法帖は関係ないですよー。
 話し合いの真剣さ次第というか、面白いか面白くないかのほうが重要で(笑)

☆強制IDにする場合の今後の流れ
強制ID議論を周知するために名無し変更について話し合い
(IDを含む名無しへの変更は却下されるので注意)
⇒看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド((2ch運用情報))に依頼
⇒自治スレにて話し合い
(運営さんも行っている通り、かなりしっかりとした話し合いをしないと強制IDは難しそう)
⇒強制IDをとなった場合、ID制変更を願うスレ((2ch運用情報))に依頼

15:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 05:45:31.66 l3IWvmCr
>>11
コテ付けて欲しいと言う要望はスルー
最低でもIDは出すべきなのにIDも出さないのに自治委員気取り、ってのは?

16:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 05:48:11.73
>>1
遅くなりましたがスレ立てありがとうございました
前スレが落ちる前にテンプレ案最新2つと経緯まとめをコピペさせていただきました

17:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 05:49:46.64 l3IWvmCr
IDを出さずにテンプレ案をコピペさせていただきました

18:12-14 16
12/08/18 05:57:42.24 V2nRSPc9
>>15
IDの出し方忘れてました
前スレが落ちる前に告知テンプレだけでも残しておいた方が今後役立つと思ってコピペしただけなので、自治委員気取りのつもりはありませんでした
ご不快に思われたのでしたらすみません

19:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 08:09:21.19 Rd2KeQXz
委員長はもうスルーで良くね?未だに規制入れたことは正しいとかわけわかんないことに拘ってるようだし

それ以外の人は規制とっぱらってID制にしたいってことでいいの?
で、その話し合いするためにこの板のスレに自治に来るように促すために宣伝テンプレ作ろうってことでいいの?

20:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 08:49:16.78 l3IWvmCr
>>19
>それ以外の人は規制とっぱらってID制にしたいってことでいいの?

うん、私はID制と忍法帳導入には賛成派
ここの委員長は意見の違う人を荒らし扱いするからつい反発してしまうけど
もうそれはスルーする事にするよ

21:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 09:56:27.05 INuAzH9p
連投規制よりID導入のほうが余程良いわ

22:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 12:34:07.08 qyKFngtn
帰省から戻ってきたら随分とスレが進んでるね
ログはこれからじっくり読むけどざっと見た限りでは議題は3つかな

・連投規制テンプレについて
→形はもう決まっていてあとは貼るだけの状態?
→貼るスレ、人数分担などは大枠だけで決まっていない

・連投規制について
→雑談などの流れの速いスレ、質問などの連投が発生するもの、複数スレ掛け持ちで規制報告あり
→時間帯は朝方など人の少ない時間
→規制されない、不便を感じない人もいる
→自治スレだけで話進めたので文句が噴出→事後だけどテンプレ貼って告知しようついでに報告集めよう

・強制ID導入について
→元々この話し合いのために忍法帖+連投規制導入申請をした(忍法帖は却下された)
→他板では導入された実績がほとんどない(任意IDはある)
→運営側からは「真面目に話し合えば可能性はあるかも」との最新の回答
→連投規制より強制IDの方がいいという意見多数

恣意的なまとめなので勘違い間違いは多々あると思う

>>18
まとめありがとうございます

23:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 13:05:39.75 qyKFngtn
で、ここからは個人的な意見だけどテンプレはもう貼っちゃっていいと思う

効果ないという書き込みがあったけれど報告するか否かは人それぞれだからどのみち効果はあると思うし
貼らないなら貼らないでスレの結論をまとめておかないといつまでもぐだぐだすることになるよ
貼ると決まったなら自分も微力ながら協力させてもらう

連投規制については、何もしないで撤廃というのは荒らしを抑制したい元々の主旨から外れるので難しいと思う
外すにしろ調整するにしろ具体的なデータと希望数値が出ないと議論がなかなか進まない
自分は強制IDに賛成なのでID導入されたら規制緩和されてもいいと思ってる
他にも色々な意見があると思うので、今後1ヶ月以上は意見募集して結論をまとめないと
真面目な議論をしたとは受け取ってもらえないんじゃないかな

自分はほぼROMでたまに賛成反対言う程度だからスレ全体の意見とは違うと予め言っておきます
長々と書き込んですみません

24:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 10:21:05.28 0r8fziVb
今の現状に満足してない人はテンプレ貼っちゃえばいいと思うよ
自治スレに人集めないことにはどうしようもないし
私は面倒だから貼らないけど

25:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 15:07:25.98 /X7i8ZZN
現状に満足して無い人は、貴重な7レス消費してまで事後報告ごめんなさいのテンプレなんて貼らないでしょー
ここは責任を持って、運営に報告した人とそれまで話し合って報告乙してた人がやるべき
誰がやってたとか知る方法は無いけど、人としてそれくらいは責任持ってやってくださいね

26:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 16:04:14.35 0r8fziVb
>>25
委員長がやるわけないじゃん
前スレから散々言って結局とんずらこかれたんだから
自分たちで動くしかないと思うよ?
私はやらないけど

27:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 21:23:21.58 B2MOhYCC
誰も動かないから委員長の思い通りだね^^

28:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 23:42:34.70 ThUqlL2r
>>22
詳しくまとめてくれてありがとう すごくわかりやすい

告知貼るなら私も協力する こういう告知って貼った後でどこのスレに貼ってきたか報告すればいいの? 告知の経験ないから詳しい人いたら教えてほしいです

29:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 00:50:55.47 UliHLUAC
貼るなら自分も協力できます
報告はあった方がいいのかな、貼ってないスレとか確認しやすいし
自分も未経験なので詳しくないけど

>>13のテンプレのリンクが抜けてたので追加しておきます


自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

30:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 00:56:06.16 TSxy5QYb
別に告知しても良いけど今更じゃない?
エラーメッセージを見れば告知無くても規制理由は分かるし、ああ仕様が変わったんだな、くらい理解できそうだけど

むしろ、あちこちのスレに告知コピペする方がウザがられそう


31:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 01:12:31.14 UliHLUAC
確かに今更だね
でもテンプレは一応情報収集も兼ねてるから
ウザイのは仕方ないね

貼るスレは決まってるんだっけ?
前のスレではこんな案が出てたけど

各バレスレ
各タイトル
各総合
ネタスレ
相談スレ
その他流れ速いスレ
のうちから、元から廃墟(最後のレス一年前とか)を除いて優先

32:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 01:15:05.42 UliHLUAC
あとageで報告して欲しいというのが抜けてたので再修正します
何度もすみません


自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません
※報告の際はメール欄にsageと書かず空白でお願いします

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

33:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 13:32:44.09 eV2Dq6U4
>>29
貼った報告いらないと思う
どこもゆったりだからスレ内検索すればいいし
こういう自治からの報告は新スレ立ったらその都度貼ったりするものだから


規制した人達にやってもらいたいけど逃げちゃったようだし…
貼れる人がどんどん貼っていっていいんじゃないかな

34:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 14:36:36.15 1WXrprhH
>>33
前いた人達は逃げたっていうよりヲチ叩きされてて名乗れなくなったんじゃないの


そういえば連投規制についてのQ&Aテンプレってないの?
告知に入ってるからいらないかもだけど気になった

35:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 23:00:49.24 LlfcT+dM
>>34
特にいらないんじゃない?
聞かれたら>>32嫁でそれでもわからなかったら質問で

36:29
12/08/20 23:48:03.55 kalAOhGq
じゃあもう貼っていいのかな
貼った報告は特に必要ないみたいなので無しで

自分は今出先で帰宅が25時以降になりそうなんですけど
先に貼れる方はお願いします

37:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 23:51:57.88 lLuYPjXh
「連投荒らし対策として」はいらないんじゃないの
わざわざ効果がないように荒らしてくださいって言ってるようなものだと

38:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 04:44:22.88 +Ton+Pry
>>37
「連投荒らし対策として」は必要じゃないか
なんの為に規制を入れたのかが書いてないと「流れが早いスレを追い出したくて規制した」って誤解がますます拡散しそう
連投規制が荒らしに効果あったのかは今のとこ不明だけど誤解招くよりはきちんと説明した方がいい

39:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 04:53:37.96 mXWhWn5Z
>>38
>「流れが早いスレを追い出したくて規制した」って誤解

誤解じゃないよ、今回一番規制に怒ってるの雑談スレの住人だし
事実、雑談スレは実用に耐えなくて出ていかざるを得なくなったわけだが

40:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 05:58:21.46 +Ton+Pry
>>39
前スレのログ見て来たけど規制始まる前は誰も流れが早いス板があるから規制しようって話はしてなかったよ

前スレの流れ見てると、
規制を申請する前は、コピペ荒らしじゃないタイプの荒らしがいてスレに関係ないエロ話や芸能の話を連投したりしておかしな流れを作ってる、連投できないように書き込みを規制してほしいとかの理由で荒らしがいるスレの住民が相談と話し合いをしてた
流れが早いスレが~とか、雑談を追い出したくて~ってレスが出たのは導入初日に規制に巻き込まれた人が自治スレに来てからだった
前から自治にいた人と規制に巻き込まれた人の規制数値に対する感覚が噛み合わなくて前スレが荒れだしてから、後出しで雑談スレのチャット状態を問題に思ってたっていう人はいたけど、それも全部規制が入ってからのレスだった

まとめるの下手で長文になってごめん
見落としあったら教えてください

41:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 06:38:09.19
それは失礼しました
でも話し合いの最中に雑談等流れの早いスレ住人の事も考慮して欲しかったです
(現在スレは板移動したので個人的には特に困っていませんが)

42:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 06:40:56.50 mXWhWn5Z
上げわすれ

43:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 07:28:12.12 +AeVyYsl
テンプレ訂正した方が良くないか?
現在このスレに議論した人らはいないみたいなのに
あのテンプレを貼ったら議論した人が告知してると誤解されそう
議論した人が告知を怠って居なくなったことは
規制の正当性を測る重要なポイントの一つになると思うから
「議論が少数で進められてしまったこと」と
「現在自治スレで話し合っているのが議論に加わってなかった人間であること」を
テンプレに書き加えておくのがいいんじゃないかと思った

44:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 09:33:30.80 zN9AQue7
ややこしいな

45:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 09:40:31.15 gXbZonlk
そんなのこのスレに来た人だけに言えばいいじゃん


46:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 10:12:08.24
私たちこんなに大変なんですわかってください><
みたいな訴えかけ的な要素は一切排除したほうがいいな
板住民全員関係者とはいえ、内輪もめを晒すような書き方が
良い効果が望めるとも思えない
どうせ興味持ってここに来た人にはわかることだし

47:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 12:50:56.88 OPg5kvxs
>>43
いっそコピペテンプレ簡単にした方がいいんじゃないかな
自治スレに人集めるのが目的だし
話し合いできる人数が集まらないことにはどうしようもない

48:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 13:18:12.67 YFH1bnm0
既に現行テンプレで貼ってあるスレもあるんだからこれでいいじゃん

49:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 13:30:08.44
流れ早い→多人数で会話
だと思うのは非常識
流れ早い→少人数でチャット
の可能性を考えるのが当たり前、書き込めなくなった損害と賠償を(ryって騒いでたのか
ようやくわかった

勢いが何度もトップ取るスレなら普通は多人数だと思うわな
んで今は規制決めた自治委員長()一派は逃げた…これは規制がいい加減な証拠だからあいつらが悪いって全スレに晒せ、嫌なら出てきて謝罪しろってことか

いろいろと御愁傷様です

50:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 13:54:38.48 MDfHc/kJ
人を集めて規制このままにするか緩和するかって話をするのかな?

51:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 14:53:50.95 2dfbDIad
IDも出さずにようやくわかった()で決めつけとか49の頭の方がご愁傷様です

というか告知してどうするの?
簡単には規制は変えられないし意見言っても悪いのは雑談スレだから私たちは問題ないって
全く話進んでないように見えたけど
前スレ見るに「まとめて書き込みに来るから規制が不満」なのは不満に入らないんでしょ?

52:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 15:21:43.89 kRqjglyz
まとめて10も20も連投したいのに出来なくなった
→自分の使い方に合わないから規制やめろ 
というのは我が侭じゃないのか?

まさに荒らしがそういう使い方しているから規制しようという話になったんだし
運営がはねのけずに適用したってことは間違いではないからだろう
荒らしがどうでも自分は荒らしじゃない!と言うなら
使い方を変えればいいのでは?

53:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 15:38:13.97 JLegWLbq
1日に1回、もしくはたまに板のぞいて
気になるスレに何箇所か短時間で書き込む行為の
どこが連投だって?

54:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 15:52:01.42 kRqjglyz
何カ所か程度で規制されないだろ
自分一日中いろんなスレで書き込みしてるのに規制ひっかかったことないよ
単にあなたの投稿スパンが短すぎるんだから少し待ったらいいんじゃないの
周りを自分のスパンに合わせさせるんじゃなくてさ

55:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 15:59:02.14
不満は認めないって誰がそんなこと言った?
まとめて書く人はどうでもいいって誰がいつ言った?
他人の不満や荒らし報告も怒りにまかせて押し流したのはどこの人達?
勝手にいもしない委員長や委員長一派つくりあげて敵にして自分達のスレに晒して叩いて大喜びしてたのって誰?
自分達の異常さを指摘されるわ、気に入った答えが返ってこないわで不満は全部黙殺されたことにしたいんだよね
わかります、わかります

56:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 16:06:08.43 MDfHc/kJ
>>54
一日短時間しか見えないから
短いスパンで何レスも書き込むことになるんじゃないか?
それっておかしいことじゃないと思う

57:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 16:09:44.09 /rZFS5gl
>>54
今って「話し合いするから人集めて色んな意見聞こう」って段階なんじゃないの?
自分が大丈夫だからあなたおかしい周りに合わせろって、最初からそんなんじゃ話し合いも出来ない

58:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 16:14:35.31
他の板でそれやったら大体規制ひっかかるし
ひっかかって当たり前だから怒りなんてないぞ
ν速でレスしてたら4レスくらいでひっかかった

文句たれるのは困っているんじゃなくて、自分が引くとか我慢をしない人だろ

59:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 16:20:09.19 MDfHc/kJ
話すならageてほしい

60:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 16:21:15.88 wlsK8fS4
>>55
浮いてるぞ

61:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 16:21:33.80 23dQAqqa
結局規制についての話し合いってするの?
話し合うなら告知テンプレとか他のスレに貼った方が良いの?
それとも名前欄変える?

62:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 16:40:02.00 MDfHc/kJ
あんまよくわかんないけど
名前欄変えられるならその方が行き渡って良いと思う

63:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 17:22:09.86
明け方に20分間も書き込めないなんてひどいよね><
普通は10分以上待たされたら苦痛だよ><
常に勢い上位でスレのばして続けて勢いトップにするのが夢だけど、他の流れ早い板並みに連投規制されるのはおかしいよ><
自分の常識を押しつけないで><
運営がおもしろそうだって言ったのはこうやって規制する側ともめさせたかったんじゃない?雑談は何も悪くないのに巻き込まれただけ><
長文で浮いてるの委員長だよねひゃだコワーイ><
どうせ別館オチってて今頃出てきたんだよねマジウザイ><
そんなに規制したいなら委員長がしたらばにでも出てけ><
委員長ウザイから委員長が嫌がることならなんでも賛成><

こうですか、わかりません

64:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 17:33:07.17 wlsK8fS4
ID出すのを拒んで荒らしと同じような事してるのは何か痛いところでもあったのか

65:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 19:11:34.72
前スレにいた人達の真似だけど気に触りましたかw
前スレで規制に怒ってた人達も何か痛いとこがあったんすかねw
もしかして一人で数人のふりして抗議でもしてましたかw
強制IDにしても荒らす奴は荒らすから出す意味なんてないって言ってませんでしたかw

66:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 19:17:27.62
いちいち煽らないでくれ…

67:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 19:21:40.55 /rZFS5gl
規制しても荒らしが消えて無い件
>>55>>58>>63>>65

68:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 19:49:51.35 ZhpSWqGE
あちこちで自治スレ来いよって貼らないでよ鬱陶しい

69:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 19:49:56.97
>>67
58だが一緒にしないでくれ

70:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 20:18:45.74
次の書き込みまで20分なんてまだマシな方だ
投票所なんか3時間近く待たされるぞ


71:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 20:30:09.15 23dQAqqa
まあID出さないと不利になるってテンプレに書いてあるから
荒らし扱いされるのも仕方ないね

72:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 20:59:28.39 zTBGogD4
正直、ID出すのに抵抗ある人の気持ちがワカラン
IPだったらそりゃ絶対出したくないけど。
IDなんてあと3時間もすれば変わるんだし、出すのこのスレだけなんだから
グダグダ言わずに出して発言したらいいのに。
それでいて嵐扱いされた!とかふじこられても、ねぇ。

73:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 22:03:40.12 w/IkqquJ
>>54
とりあえず、一日中いろんなスレに書き込みできる人ばかりではないことは知った方がいいw

74:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 22:21:00.72 +Ton+Pry
自分は夕方の休憩(60分)の始まり頃と終わり頃にそれぞれ大体3~4レスずつ、さっき帰ってからも2~3レスして今も書き込めてる
規制に引っ掛かった人は大体どのくらいの時間に何レスくらいしてたの?
自分が書き込む時の目安にもなるし教えてほしい

75:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 22:35:28.68
自分は中立で以前からいたんだけど
お盆終わりあたりからずっと全鯖規制中でROM状態
このレスも代行スレにお願いしてる(なので自分のじゃないからID出してない)
手伝うと言いつつ何も出来なくてごめんよ

この規制に引っ掛かったプロバ結構あるみたいだし
規制解除人さんが何日か留守してるみたいだから
人減ったのはそのせいもあるかもね

76:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 01:57:12.17 frtfAVlb
>>74
>>40で前スレのログを読んだと書いてありますが、
前スレで、あなたと同じように「参考にしたいから」との質問に答えている方いますよ?
もう一度読み直してみて下さい

77:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 03:07:43.66 RCGj0zQF
>>76
>>74です
もう一度読み直したけど自分には、いつも通り書いてたら明け方規制でエラーが出た、合間に何レスかしてるけど気にならない、過疎スレにいるから書けない、過疎スレにいるけど問題ない、とかで具体的な時間とかレス数を書いたのは見つけられなかった
もう一度見て来るので良かったらレス番号教えてください

連投規制で困ってる人が多いなら数値の見直しは大切なことだから、誰が悪いかの犯人探しをする前にその事を解決させた方がいいと思う
告知はいらないという人もいるけど、告知しない場合って規制の解除や変更に使うデータ集めってどうすればいいのかな

ウザかったらごめん

78:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 03:11:57.54 RCGj0zQF
過去ログ見たときに規制をお願いした時の文とかコピペしたので貼ってみるよ


681:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2012-07-30 18:59:51 ID:vJ34CVUG0 コメント13件
女向ゲーム一般板です

1、掲示板のURL
板リン(ggirl)

2、議論したスレッド
スレリン:女ゲー一般板 自治スレッド11 /女向ゲー一般板

3、変更理由
荒らし(連投、自演)対策のため


4、変更内容
変更前
なし

変更後
BBS_NINJA=checked
timecount=70
timeclose=6

よろしくお願いします [AA度:1]

682:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
>681の変更理由に補足と言うか書き忘れです

連投規制については荒らしの質がエロコピペ等ではなく
「水遁非対象」となっている「意思のある煽りレス」の連投と自演が主のため
忍法帳では対応できないのをあらかじめ考え、連投規制を同時に申請いたします

79:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 03:13:12.66 RCGj0zQF
817:トオル@せっている ★ [] 2012-08-11 02:39:54 ID:???0 コメント3件
>643 鉄道模型板さん
忍法帖以前に、書き込み規制が全く入っていないんですが。。。
つうことで、まず timecount/timeclose を 16:8 で入れてみました。
数値の調整が必要ならご相談ください。

>681 女向ゲーム一般板さん
自作自演が大きな理由なら、忍法帖導入はしません。
つうか、それ絶対に無理ですし、効果も全く期待できませんし、議論が微妙です。
まだ強制IDのほうが、ちゃんと話し合ってもらえれば可能性があるような。。。
今回は70:7で書き込み規制を入れました。が、毎時間0分解除とかありませんよー。

>691-693 アルバイト板さん
全く話し合われていないスレを持ってこられても。。。
その自治スレで「忍者」という単語はたったの2回、その内1回は「忍者の里」だし、
書き込み規制にいたっては「time」って言葉すら出てきてないですよね。

>695 食べ物板さん
すいません、もうちょっと議論をしてもらってもいいですか?

80:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 03:13:58.21 RCGj0zQF
513:◆yVgFXGfKN/Ke [sage] 2012-08-11 20:19:22 ID:??? コメント5件
IDをどうするか、ってのに忍法帖は関係ないですよー。
話し合いの真剣さ次第というか、面白いか面白くないかのほうが重要で(笑)

70:7の書き込み規制は、ここの雑談スレの勢いがよかったので入れましたが、
真夜中や平日の真昼間はたぶん、書けない人が出てくると思いますよ。
でも、そういう申請だったんで。。。駄目だったらすぐ変更ってのは勘弁して。

81:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 03:37:12.17 RCGj0zQF
それから>>10の抜けてるところの補足

884:名無しって呼んでいいか? [] 2012-08-14 00:34:50 ID:bJ7bcoXT コメント5件
代行で思い出したんだが これまさに今回の規制で困った荒らしが
外に荒らし書き込みを依頼した例では?


656+4 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2012/08/12(日) 01:10:36.48 ID:keZgExu9
 287 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/11(土) 21:49:45.20 0
 よろしくおねがいします

 【スレのURL】
 スレリン:乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideその149

 【名前欄】
 【メール欄】sagd

 【本文】↓
 バンビ()儲がスレ荒らしまくったの知らないの?
 5月頃の話だよ
 ログ貼ろうか?

 288 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/11(土) 21:54:02.41 0
 >287
 ログってどんな?
 代行できんログもあるぞ

 289 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/11(土) 21:56:46.08 0
 ログの代行はいいです

 290 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/11(土) 22:01:46.31 0
 >288
 他スレで代行しでもらいましたので、>287の代行は結構です
 ご迷惑おかけしました


659 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/08/12(日) 01:40:38.67 ID:???
>656
なんだこりゃ?
スレタイが不明だから何だかさっぱりわからないや

660 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/08/13(月) 07:04:46.64 ID:???
どこ板かわからないが>656は自分のかわりにレスしてもらう依頼だな
つまり規制か何かで書き込めない人が他板の「書き込み代行スレ」に頼んで
>646を書き込んでもらった
そこまでして>646を投稿したかったのか
恥ずかしいからやめろよ

661 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/08/13(月) 07:13:15.90 ID:???
>646だけ投稿して、ログは別の人に貼ってもらおうとしたんじゃない?
なんでそんなことしたのかは意味不明だけど

662 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/08/13(月) 10:12:44.41 ID:???
何がしたいんだか

663 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/08/13(月) 15:35:07.27 ID:???
連投規制が入って規制された荒らしの悪あがきだな
>646=>656の依頼している人
=この板で3の印象悪くするのに一生懸命な荒らしってことね

82:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 03:38:17.17 RCGj0zQF
887:名無しって呼んでいいか?
>884
GSスレの荒らしには連投規制が効果あったってことか

893:名無しって呼んでいいか?
>884
なるほど効果は出てるの?
GS住人じゃないからそれが確かに問題になってた荒らしなのかはよくわからんが
しかし荒らしが面倒になってやめるか
代行使いまくったり携帯使ったり荒らし続けるかはもう少し見ないと駄目でしょね
やっぱ荒らしの動向を見るのは時間かかるし告知が優先だね
荒らしが告知読んで知恵つける可能性はあるが、
そこまでして荒らしたい奴は告知読まなくても何かしら抜け道考え出すだろうし

>888
テンプレ修正乙です
ただ今思ったのはageで報告して欲しいと書いた方がいいかも。
IDないと荒らしが捏造出来るし。いっぺんにいわないでごめん
告知は
各バレスレ
各タイトル
各総合
ネタスレ
相談スレ
その他流れ速いスレ
のうちから、元から廃墟(最後のレス一年前とか)を除いて優先ってとこですか?
しかしネタスレの数多いなあ
まとめようと思ったが携帯じゃ無理だわ
今人少ないし、纏めてから手分けしないと被りまくるだろうし、
てか過疎時間に貼り出すとそれこそすぐ7レス規制に引っかかるし一旦中断か
今いない人の意見も聞けるし
人多い時間って宵くらいか?

しかし纏めて書くから酷い長文レスばっかだなごめんね

897:名無しって呼んでいいか?
>884
規制が始まった当日だからおそらく当たり
全く関係ない板の住人にレス代行なんて
気持ち悪いことよくやれるな…
他板の人間を連れてくる事にもなるし、こういうやつはほんと何考えてんだか


898:名無しって呼んでいいか?
>884
何これ…気持ち悪い
これが本当に荒らしだとしたら相当タチ悪いし粘着し過ぎてて怖いよ
失礼な言い方だけど、たかがゲームとそのファンをここまで嫌って荒らそうとするって何考えてんのかな…本当に気持ち悪い

904:名無しって呼んでいいか?
>902
レス代行スレを一通り見てきましたけど、今話題に出てる依頼は依頼晒しを禁止しているスレで依頼された物ではないみたいですよ
それに個人的な意見として、依頼をコピペ晒しする事よりも荒らしの為に代行を利用する方がどうかと思います
代行スレでは依頼晒しと同じく、スレを荒らす為に代行を利用する依頼人も問題になっているようですから

>884のコピペ元がBBSPINKで18禁板だからコピペ禁止って事でしたら話は別ですが


とりあえず、ここは女向ゲー一般の自治について話し合うスレなので、代行についてを議論したいなら代行スレや該当スレで話した方が

83:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 03:53:58.00 RCGj0zQF
過去ログのコピペばっかでごめんなさい
今回の規制がどういう目的だったかと実際に荒らしに効果があったのかの参考になったらいいですな

84:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 04:00:58.81
logsokuでも貼ればいいだろ、読みにくくするなよ
前半のレスが流れちゃうじゃん

85:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 04:58:58.15 frtfAVlb
>>77
私の専ブラだと前スレがスレタイ検索に引っかからない

3~4時くらいに規制にひっかかって
体感で20分くらい書けなくなりました
って書き込みがあったはず
そしたら、わずか20分も待てなんてあんた荒らしなんじゃない?
って煽られてた
2~3日前だったと思う
前スレ見られるなら自分で探してみてください

86:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 08:29:12.58 ZRQRWF/Y
前スレの私のレスかも?
明確に時間帯は書かなかったかもしれないけど、
朝の八時半くらいで出勤前に時間があれば一度に複数のスレに書き込みしてたよ
時間なくて短時間に一気に書いてたから自分でも連投してたとは思うw

前スレで「不便な人はどういう状況?」みたいに質問されたから答えたら、
具体的に答えたレスには全く触れずにまた同じ質問を繰り返されて不便に思う人が悪いみたいなレスが出てきたから
ああこりゃだめだwと思ってここ覗くのも一週間ぶりくらいです

87:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 10:26:07.29 hjteybsA
コピペ見て来た
細かい時間は覚えてないが先週深夜にレスの応酬していて規制にかかりました
それからは一度もひっかかっていません

全く知らなかったので見た時はなんだよこれ!今レスしたいのに!とイラッとしちゃったが
もうどれくらいで規制かかるかわかったから以後は気をつけるわ

88:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 11:24:16.64 p1t00+fh
自治スレ民てなーに?

89:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 13:56:12.97 61Wocwab
結局この規制によって得した人はいるの?
荒らしがいたという場所のスレタイ教えてほしいんだけど
見に行くから

90:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 14:11:30.93 RCGj0zQF
>>85
最後に書き込んだ後に眠くて語尾変換間違えたの訂正しようとして初めて規制エラー出て、書き込めるの待ってたら寝落ちしてた
すみません
リンク貼るよりコピペの方がいちいち見に行くの面倒な人にもいいかと思ってたけど、今後気をつける

貼るの最後にするけど>>85が教えてくれたのは↓でいいのかな
これも参考に下に少し貼ってみます
前のスレで質問してたのは私じゃないので改めて前後の流れも見て来たら、規制について聞いてる人と答えてる人それぞれが相手と自分との感覚の違いにイライラしてるようで、その間に入って論争煽るような感じの人も沢山いたように見えた
自分はいつも大体ROMで規制に不便も感じてないからこのままでもいいと思うけど、規制エラー出た人で規制を変更したい人はどのくらいの数値がいいかも合わせて書いた方がもう少し話が進みそうだと思う
元々強制IDにする為に入れた規制だから、このままここで敵味方みたいなことで揉めてるより先に進んだ方がいいんじゃないかな

91:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 14:13:32.80 RCGj0zQF
908:名無しって呼んでいいか? [] 2012-08-14 22:45:49 ID:wMHLsUnu
規制うっとうしいって言ってる人、具体的にどの時間帯に何分くらい待たされる形になったの?

909:名無しって呼んでいいか? [] 2012-08-14 22:54:33 ID:qhj/w3df コメント1件
朝3時~4時頃に20分くらい?
正確に計ったわけじゃなく体感なんでそれより長いか短いは分かりません

910:名無しって呼んでいいか? [] 2012-08-15 00:01:01 ID:4u/nL88J コメント2件
>909
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
自分は自治スレの話し合いに参加したことないんだけど、なんとなく聞いてみました。
人によるだろうけど、体感で20分程度だったら腹立てるほどじゃないような…

911:名無しって呼んでいいか? [] 2012-08-15 00:19:10 ID:w1lEMKGO
>910
人によるといいつつ不便に感じるって人の意見否定するのはどうなの
報告する人いなくなるんじゃない?

912:名無しって呼んでいいか? [] 2012-08-15 00:57:09 ID:wpT0qrlu
個人的には10分超えると長いイメージだな

913:名無しって呼んでいいか? [] 2012-08-15 00:59:39 ID:Ks2HkXuj
今まで自由に書き込めてたのが20分近く待たされるようになったら
確かに鬱陶しく感じるよね
自分も頻繁に書き込む方じゃないからあまり気にならなかったけど
体感は人それぞれだしデータは参考になったよ

914:名無しって呼んでいいか? [] 2012-08-15 01:09:24 ID:85hqk1ap
>910
>体感で20分程度だったら腹立てるほどじゃないような…

909だけど腹が立つというか普通に不便で困る

20分(体感)書き込めなかったのは一回だけじゃない
複数スレに書き込みしていたし、質問系のレスの場合相手にレス返しをしているとレス数はどうしても増えざるを得ない

915:名無しって呼んでいいか? [] 2012-08-15 01:19:05 ID:iincvNdr コメント1件
最初の投稿で20分待たされるわけじゃあるまいし
一定時間内にバンバン連投したからその次の投稿で待たされるんだろ?

ちょっとレスする間隔を開ければいいだけのことなのに、それが出来ずに
待たされるのが不便だと文句言うなんて荒らしと大差ない
荒らし本人が焦れて文句いって解除させようとしてるのかもしれないしね
ゆくゆくは忍法帳と強制ID入れてもらおうよ


916:名無しって呼んでいいか? [] 2012-08-15 01:24:12 ID:jxMQOzmE
不便だって言ったら荒らしと大差ないって
凄い暴論ですねw

917:名無しって呼んでいいか? [sage] 2012-08-15 01:26:54 ID:???
>915
私は忍法帳ID導入には前から希望してますが

918:917 [] 2012-08-15 01:29:24 ID:85hqk1ap
age忘れ

92:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 08:29:17.85 GrK9ZnqR
常駐スレになんか告知あったから覗きにきました

名前欄変えて知らせたりしないの?
こんな議論してるなんて全然知らなかった

93:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 10:23:32.75 er4zs20l
この程度で名前欄変更はできない(しない?)とかだったんだっけ?
とりあえず、前スレで突っ込まれてたときは、
「今回の件については、名前欄変更しないほうが正しい」論調だったな

94:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 10:54:34.22 b6AZRj7w
告知怠ったことは悪かったって規制推進した人が言ってたよ
これからはちゃんと案内するらしい

95:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 11:14:19.24 vRxY5Qv9
まあ後からならどうとでも言える

96:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 17:00:12.79 pz6or2Ly
なるほど…前スレ読めないから経過がよく分からんがまあいいや

自分は普段まったり進行のスレにしか行ってないから
たぶん告知なかったら規制にひっかかることもなく知らずにいたかもしれんが
規制決める前に告知くらいはしてほしかったなあと…
規制必要なくらい板が荒れてるなんて全然知らなかったよ

97:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 17:46:59.21 bQ6Z3bfv
荒しがいるらしいよ
煽りまくる人いるけどスルーしとけばすぐいなくなるし、荒しレベルは見かけたことない

98:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 17:58:44.07 n2wiIL+H
ここのゲーム声優総合スレッドが荒らしに乗っ取られてたけど
規制入ってからはスレが落ち着いてるなぁ
元々荒らしが酷かったスレは他所の板に引っ越しちゃってるから
分かり辛いけど、それなりに効果は出てるんじゃないかと思う

99:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 18:04:12.42 6wNweI83
今見てきたら規制入る以前も荒れてるってほどじゃなかったけど
前スレの方がひどかった感じ?

100:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 18:05:58.07 4GU+D5mM
プラシーボ効果じゃないかしら

101:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 18:51:46.71 n2wiIL+H
>>99
前スレと言うかあのスレずっとマッチポンプで荒らしてる感じでまともにスレが機能してなかった
確かに新スレになってからは規制入る前も落ち着いてたかもしれん
後CZスレも大分荒らされてたけど元々過疎スレだから参考にならないな

102:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 20:05:25.91 o5wiAwkc
声優スレは荒らしというか特定の声優に対するアンチだか信者だかがしばらく張り付いてたね
元々は他の板から流れてきてたみたいだけど
まあ規制効果なのか関係ないにしろ、落ち着いたのならよかった

103:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 20:18:23.53 6wNweI83
前スレ見てきたけど酷いね
むしろ新スレになる前となった後で何があったのか知りたくなったw

104:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 23:31:43.43 dki7tg+5
具体的に規制効果があったスレないってこと?

105:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 23:47:18.05 rJ03TqK2
声優スレどんだけ酷いんだと思って過去ログ含め見てみたけど
予想してみたよりはずっとずっとフツーじゃないの

106:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 23:50:19.34 vo7urdVC
結局見えない敵(荒らし)と戦ってたのか…

107:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 23:52:03.09 xcrbVCYZ
この板は仮想敵が多すぎるからな

108:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 23:55:04.93 IneEj/Jx
>>104
規制前に荒らしがいるとこのスレで言ってたスレはGS、アムネ、声優スレ
GSについては>>81-82
アムネ、声優スレについては荒らしがいると書いた本人が
現在は落ち着いているけどもう少し様子見しないとわからないと書きにきた

109:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 00:07:11.34
GSスレはGS3発売頃を含め、あれこそ機能不全に陥る程荒れてたと思う
AA貼られ放題で普通のレスもさっぱり無理そうだったし
声優スレは、イチイチ比べるわけではないんだけど
他所からみたらあんまり荒れてるようには見えないだろうな…

110:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 00:18:05.23 Q7Ng6OJo
荒らしに悩まされているスレは大抵1の注意書きが長かったりする
GS関連は顕著だね

111:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 01:29:28.07 oV++OhGF
>>110
この文章なんかのコピペなの?
前も見た気がする

112:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 01:51:35.73 P6VsGb2j
こんなコピペあるの?
それは知らなかった

113:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 01:57:31.29 x99VAKIF
>>36です
8/20の深夜からテンプレを貼って回っていましたが、主だったスレには投下したので一旦終了いたします
ついでに作業時に引っかかった連投規制の報告を

【規制発動時刻】 例)8/21~8/23 深夜2時以降
【それまでの投稿時間帯】 9時~10時辺りから10分間隔でレス
【主な投稿スレ】 いろいろ

2時までは合計20レス以上しましたが全く規制されませんでした
専ブラで調べたところ板全体の新着レス数が10分で15以上ついていたので、
1レスごとの間隔を空けたのが良かったのだと思います
ただしそれも2時を過ぎると新着が減って効果がなくなりました
昼間は調べていませんが、同様に新着の少ない時間帯は連投8レスで規制されると思います

114:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 03:08:23.10 xuBRgDrf
昨日どこかに貼りに行こうか10程スレ見てたら、ルーンファクトリースレとか
オトメイト総合、購入相談等にはってあったんだけど
それが>>113さんのだったのかな
お疲れ様です

115:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 03:48:38.94 gQw9eHfR
>>113
告知お疲れ様です

前スレのログは携帯限定になるけど携帯版Yahoo!で番号抜いたスレタイを検索すると、モバイル2chってとこに保管されてる前スレが検索にひっかかって1から見れる
ここに貼ってあるコピペも多分そっから(レスある時にコメント〇件ってつくのが特徴)

116:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 08:24:02.26 x99VAKIF
>>114
その3つは私ですね
結構抜けがありますので見落としている所があったら追加でよろしくお願いします

前スレログはPCからだと「ログ速+スレタイ」の検索で見られますよ

117:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 11:25:47.79 g/x9qgMk
>>108
どのスレも正直荒らしに効果あったようにはまったく見えないんだけど
百歩譲ってGSに効果あったとしてもたった一つのスレのために全体が規制されたことになるわけ?
GSがID出るスレに出てけばよかったのに

118:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 12:05:41.62 zJJJk8ZX
この板全体が荒らしに対する耐性が弱いってのもあると思う
少し話の通じない人が出てくるとすぐ荒らしって騒ぐことも多いし
反応しすぎて逆に正義厨がスレを荒らしてるってパターンもたまに見掛ける

119:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 12:13:51.29 P6VsGb2j
>>117
こんな考え方しちゃう人もいるしね

120:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 12:29:13.65 /SqTd7EK
>>117
GSは一時期、関連スレがほぼ全部出ていってたけど
出ていった経緯は 荒らす→荒らされるの嫌だから移動しよう!で一晩のうちに勝手に移動していて
荒らしがやってるの丸わかりだった
その荒らしの仕方も一日で一本、罵り言葉の連投で潰すような酷いものだったよ
うたプリスレも荒らされて移動したままだし、前は遙かのスレ、オトメイトのスレが移動してたよね

出ていけばいい、の考えでいくと下手すると
乙女ゲーの中でもユーザーの多い作品のスレはみんな板を出ていくようになってしまう
そうするとこの板って何? 中小女向けゲー用?雑談板?

ここを他所並みに強制ID+忍法帳+書き込み規制にするのが一番いいと思うけど
すぐには無理だから今回は連投規制が入ったんじゃないのかな
>>79見ればわかるが運営はなんでも受け入れるわけじゃなくて一通りチェックしてる
入れたってことは必要とみなされたってことだよ

121:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 12:32:36.80 g/x9qgMk
>>120
ID導入ならともかく規制はまったく意味ないよね?
結果よく書き込んでた人が迷惑しただけだし
運営は面白おかしいから入れただけだよ
規制なんてせずにIDについてだけ話し合ってればよかったのに

122:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 12:38:21.41 /SqTd7EK
>>121
>運営は面白おかしいから入れただけだよ

おいおい
こんな事言う人とまともに話し合いが出来るとは思えない
好きなときに好きなだけ書けなくなって八つ当たりしてるだけですか

123:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 12:44:07.34 zJJJk8ZX
煽りはやめましょう、お互いに
自分では正論を言っているつもりでも、どっちもどっちにしか見えない

124:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 12:47:42.00 zs/CgOe9
規制によって得られた効果がいまいち伝わってこない

雑談スレがあるからって理由でこの値にしたんだよね?
雑談スレ出てったからこの理屈は成り立たなくなってると思うんだが
そこんとこどうなのよ

125:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 16:37:05.73 4ovW3WIx
>>120
横から失礼しますけど、その理屈なら規制よりID導入の方が全然効果的に見える
参考に出された大手のスレに荒しが多いなら、それこそ出て行っていただいて
実質上はもう中小女向けゲーでいいじゃないかとすら自分には思えました
そんな、「導入されやすいから今回は連投規制お願いしちゃいましたー」みたいなノリだと
深夜早朝にしか書き込みできない中小ファンがとばっちりじゃないですかw

で、今回の規制でその出て行ったスレは戻ってきたんですか?
規制入ったから戻ってきなよ、女向けゲーなんだから って声かけとかしないのかな?

126:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 17:29:26.81 o+uTxQTO
自治スレ見たことなかったから荒らしのこととか規制のこととか
今回自分の見てるスレにコピペされて初めて知ったけど
ざっと読んだ感じ荒れてるって言われてるのって2、3スレくらいなんだね
それで板全体規制って大げさじゃない?って個人的には思った

127:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 18:05:18.38
468:名無しって呼んでいいか? [] 2012-07-30 21:20:21 ID:Pti/8Q6u コメント2件
>466乙です
そういえば>406の連投規制申請理由は書かなかったの?

>467
前のほうから読んでもらえるとありがたいんですが
本来の要望はこの板を強制ID制にすることなんです
ですがそれを要求するにもなんにしても、忍法帳も入れていない板は
対策をする気がない、発言権がないくらいに言われるため
まず忍法帳を申請しなくては話にならない、ということでその申請から入っています

また荒らしの性質が水遁されやすいエロコピペ等ではなく
個人や投稿者、キャラや作品の中傷、スレ運行の妨害目的のループ連投などであるため
水遁対象にならない(意思のある煽りは水遁しないとガイドラインにあるため)ので
連投規制を合わせて申請しています


472:名無しって呼んでいいか? [] 2012-07-30 22:32:08 ID:9cff8EW9
忍法帳で出来る荒らし対策ってエロコピペやAA連投みたいに
目に見て即物的な男性的荒らしだと思う

この板に来る荒らしはもっと粘着ストーカー系、心理攻撃的な荒らしで
水遁申請できないようなやり方をしてくる

強制IDじゃないのをいいことにそのスレ住人が嫌う話題でわざと埋め潰したり
住民がうんざりしてスレ放棄したり、板を去らせるのが目的の荒らし


128:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 18:19:14.22 Q7Ng6OJo
いきなり強制ID導入を運営にお願いしても
規制も忍法帖も入ってない板じゃ何の対策もしてないと見なされてスルー必至だった
今回の規制は強制ID導入の議論をするためのもので、ずっとこのままってわけじゃないよ
強制ID表示になれば荒らしをNG処理できるから
規制緩めても大丈夫だし

うたプリや他の大手スレも荒れたから出て行ったんだよ
最近来た人や特定のスレしか見ない人も多いだろうけど
今後規制で困ったり新たな荒らしに引っかからないためにも
乙女板全体が良い方向へ進めるようにみんなで話し合った方がいいと思う
とりあえず自分は強制ID導入賛成です


129:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 18:21:03.68 o+uTxQTO
>>127
結局その忍法帳導入申請は却下されたんでしょ?
意味ないんじゃないの

130:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 18:38:57.05
>>128
そうやって自分の書き込みがスレの総意かのように書くから余計な混乱をうむ…
ID前提で規制について話し合ってた人ももちろんいただろうけど
忍法や連投規制自体がほしくて規制について話し合ってた人もいただろうに

131:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 18:40:55.90 Q7Ng6OJo
ああごめんなさい
スレの総意ではないです

132:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 19:15:08.01 gQw9eHfR
煽りじゃなく聞きたいんだけど、荒らされてる2・3スレの為に面倒な規制に巻き込まれたって言ってる人は、もし自分の常駐スレに同じ荒らしが来たらって事は考えないの?
荒らし本人でない限り、今荒らしてるスレ以外には飛び火しないって断言はできないし、自分は過去ログ見てて常駐スレに来られたら永遠とキャラBL話なんかされたら嫌だなって不安になったけど

133:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 19:25:14.45 qQCvl5jD
> 規制も忍法帖も入ってない板じゃ何の対策もしてないと見なされてスルー必至だった
これってなんで?
強制IDだけ入れてもらうことってできないのか
自分は反対だけどさ

134:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 19:34:45.13 F2YtfGEe
そもそもID変更ってほとんど通らないんじゃなかったっけ?というぼんやりとした記憶
住人少ない板ならなおさら

それはそうとして
変えようという声が出てきたのはいい事だと思うよ
今までは何があっても板の設定変更までいってなかったじゃん
議論には荒れてるスレの人が参加しててその人たちの意見で決まったんだよね?ならいいんじゃね
自分みたいな過疎スレ住人が来たときにどう説明するのかが気になるけど

135:名無しって呼んでいいか?
12/08/25 12:39:57.20 PAJZbSvH
>>133
そういうのにも導入の順序があるんじゃない?
例えばランクAのものはいきなり導入できなくて、
ID変更したいならまず忍法帖、忍法帖入れたいなら先に連投規制、みたいに。
変更人さんのレス読むとそんな風に感じた。

ここから自分の意見。
善良な連投が規制されて困ってる人にはちょっと我慢してもらって、
連投規制を踏み台に強制IDなり忍法帖なりが導入されて連投規制が緩和されるまでは
板のみんなが協力するのが最善なのではと思いました。
私は困ってない!荒らされるスレは出ていけ!っていうのには賛同できない。

136:名無しって呼んでいいか?
12/08/25 13:04:20.88 lI4Tr8aq
>>135
協力って具体的に何するの?

137:名無しって呼んでいいか?
12/08/25 13:04:40.89 IYHtBNZ4
>>135
IDは運営側の都合だから忍法帖も連投規制も関係ないよ
連投規制して人減らしたら余計に意味なし
人が増えないとID制になることにはならないんだから
今回の規制は逆効果でしかない

ID機能は自作自演をを防止し、無意味なレスをつけてスレッドを浪費することを緩和する。
従って、過疎板において、仮に荒らし(スレッドに関係のない書き込み、またはそれをする者)が
常駐して全く機能しないスレッドがあったとしても、それを理由にID機能の導入を申請しても運営側は受け入れない。

138:名無しって呼んでいいか?
12/08/25 14:45:25.38 Pv8nisXs
今回の規制は結果的に墓穴掘ったってこと?
自分はあんまり板に常駐してないから不便ってほどでもないけど
不便に思う人が出てきて、板を過疎らせるまでしておいて、
結論が意味なかっただとなんかどうしようもないね
次の変更?がスムーズに受理されるといいね

139:名無しって呼んでいいか?
12/08/25 16:11:06.68 PAJZbSvH
>>136-137
ごめんありがとう><

140:名無しって呼んでいいか?
12/08/25 18:58:29.38 B0lHCkKR
>>137
それって運営の人がそう言ってたの?
ソースがあったらヒントでもいいから教えて欲しい

141:名無しって呼んでいいか?
12/08/25 20:53:40.74
>>132
よく荒しっぽいのきてたけどスルーしてたから問題ないよ
そのスレの人達ほぼ全員がスルーして触れなければ荒しは居座らないし
反応しちゃう人がいるなら別だろうけど

142:名無しって呼んでいいか?
12/08/25 22:38:49.15
>>138
別に板過疎ってないと思うよ
どこを見てそう思うの?

143:名無しって呼んでいいか?
12/08/25 22:39:39.32 HjGgPyWe
あげ忘れたごめん

144:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 01:54:35.30
>>142
お前の脳みそ

145:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 01:57:14.02 EMEY23yZ
この時間帯は書き込みづらいだろうなとは思う

146:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 11:46:20.02 +i/69xWZ
雑談スレある前提でこの規制値にしたんだよね?
だったら雑談スレ出てったんだし最低限規制値緩めるべきだと思うんだけど
自分は規制自体なくてもいいと思うが

147:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 11:53:56.31 Kg+a9of3
>>146
出てったからすぐ規制値緩めるのは無理、運営側からもそう言われてる
規制自体なくてもいいって理由はなに?

148:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 11:56:06.50 Doe7SiNb
>>147
横だけど元々規制が無くていいと思ってるんじゃないの
私も要らないし
規制が必要な理由の方がちょっと狭い範囲限定の理由だなと思ってる

149:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 12:42:44.22 4bi5N+hs
規制はいらないけどIDは欲しい

150:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 13:27:37.69 EMEY23yZ
自分はどっちもないほうがいい
IDが真っ赤になると書き込みにくいな

151:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 13:32:13.16
>>147
じゃあいつになったら規制緩められるの?
何ヶ月くらい?

152:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 13:44:59.28 Kg+a9of3
>>148
なるほど
現状元々荒らされて酷かったスレは他板に避難してしまったけど
そのスレはこの板に戻ってこなくてもいいってことかな?
ID導入や忍法帖導入希望してる人はそのスレが戻ってこられるように
環境整えようとしている人が多いと思うんだけど

>>149
ID導入したいのなら段階を踏まないと無理なため今回の規制導入になっています
次の段階の忍法帖が導入できたら規制を緩める事も可能だと思うので
まずその議論が必要じゃないかな

153:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 13:46:53.81 tW3SllmU
>>152
いや…だからID出る板になるようにするには人増えないとダメなんだって
規制なんかあったら人減るばかりでしょ?

154:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 13:48:31.52 GSx9jgb2
>>137どこいった?発言の根拠は?

155:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 13:51:33.73 Kg+a9of3
>>153
ID導入には段階踏まないといけないのに規制入れずにどうやってID導入すれば?

156:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 14:05:48.16 EIFC/+Zk
むしろこれまでなんの対策もとらない事で
人気のあるゲームのスレが荒らされて、
本あるべきこの板から出て他板に間借りしている事が
この板全体の使用人数を減らした原因だと思うよ

チャット状態の連投したい人にとっては連投規制じゃなくても
忍法帳もIDもそれぞれ不都合がある
何を入れても不満は出て、規制が一切ない状態に戻して欲しいといっても
それはもう出来ないぞ

157:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 14:18:46.51 tW3SllmU
>>155
段階もなにも荒らしによる異常なスレ消費がないのに忍法帖なんかいれてもらえると思ってるの?

158:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 14:26:13.16 tPm7HIbg
運用の「ID制変更を願うスレ」のテンプレに
『ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。 』
ってあるから実質的には無理なんじゃね?>強制ID
最新情報ではそうじゃなくなってる、ってならゴメン

>>154
137じゃないけどwikiの2チャンネルのページに同じ文があったよ
信憑性は知らん

159:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 14:31:28.06 xeArM9jh
今回の規制はID導入のために大した効果が得られないことをわかって申請したの?
それならそもそもID導入の是非を住民に問わないといけなかったのでは?
あと他板の状況を見る限り、強制IDにしても荒らしは根絶できないと思う

160:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 14:35:13.97 v1Bdo+JR
>>154
荒らしがID制導入の理由にはならないということと
非ID表示→ID表示の設定変更前例がほぼない、というのは
隣板の自治スレで板移転議論の際に言われてたな
あっちでも似たようなことで揉めて、運営の言質めいたものとったり
あちこち調べ回ったりしてたから、それ関連のレスは残ってるね

161:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 15:08:02.98 +vYiwW8N
>>159
申請の理由は>>78にあるよ
今までの荒らしって本来のスレ住人がスルーしてもしつこく居座って連投で自演を装ったり、
100も200も前のレスに絡んだりして粘着して何も知らない人がさすがに注意したらまた荒れて…の悪循環だった
少なくとも自分の見ていたところはそんな状態
連投を同時申請したのはそういう自演を防ぐ目的があったと思う

ID導入の是非を問うなら今度こそ名前欄変更する必要があるね
それにも申請が必要だけどその段階の話し合いはまだしてない状況かな

162:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 21:47:01.29
ここにかいていいのかわからないけどリアル最高というスレは板違いなきがするんだが
そういうものにたいしては話し合いとかないの?
二次元の良さ語ってるわけでもなくただ単に他人乏してるだけで乙女ゲームの内容でもないし
そういう注意とかもないのだろうか
このスレに限らずだけどあまりにも板違いすぎるスレは誘導して別のとこにうつすべきじゃないか?

163:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 22:21:27.12
>>162
ここから出てったスレもあるからお互い様

164:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 22:26:30.92 EIFC/+Zk
板違いというか、それこそ荒らしが立てた糞スレいくつもあるよ
男性恐怖症スレとか
ほとんど同じネカマの連投でしょあれ
女ばっかりいる板で読ませるのが目的の

165:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 01:27:05.29 JokEzUPI
>>162
板違いが気になるスレがあるなら
削除整理板のフォームに書き込めば?
人任せにせず済むよ

166:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 09:59:13.59 8tWUg1ot
>>160
地下アイドル板くらいの勢いないとID制にはならないだろうな

167:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 13:48:01.30 UQawrEKN
ID導入は板の人口からいってまず無理かなぁ
連投規制は荒らしの抑制もだろうけどいつぞやの雑談スレみたいなほぼチャット状態も目に余るものがあるから
まぁIDより規制だろうね、運営としては

168:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 16:50:05.44 PXUJo56b
この規制でさらに書き込み減ってしまったもんね

169:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 18:19:08.60
いいサンドバック見つかってよかたね
流れぐだぐだにして自治スレ機能してないって主張できるまでもうすぐだね
通らないと思ってた連投規制通ったから焦るよね
強制まで通ったらID変えたり代行したり面倒だもんね
いい具合に鼻息荒い人取り込めてよかたよかたね
揚げ足取ったり難癖つけたり目一杯やりこめて嬉しそうだね
ダブスタでも指摘されなきゃ大丈夫だもんね
これからまた委員長一派と設定人叩きでオラ出てこーい説明しろ責任取れ出てこないのはこっちが正しくて言い返せない証拠だってするのかな
思い込みや恨みってすごいね
ちょっと本気で気持ち悪い

170:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 18:28:32.03 DZZOGhxb
>>167
うん?
雑談スレがチャット状態だったことって
規制が必要になった理由の一つなの?

171:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 19:08:21.47 jRWaOmW/
このスレでの話し合いでは理由には関係なかったね
運営の判断としては知らんけど

あと自分はあんま感じないけど書き込み減ってるとすれば
10日くらい続いた大規模規制のせいもあるんじゃないかなあ
いくつものプロバが規制されて解除判断出ても放ったらかされてて
日曜にまとめて解除された

172:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 19:13:33.27 DZZOGhxb
そうなんだ
過疎っていうか、深夜に書き込み出来ないって人は見かけたから
使いにくくなってるんだろうなとは思ってたけど

173:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 14:11:34.46 KNVCNufd
昨晩からの無差別「連続投稿ですね!!」は運営のセッティングミス


ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 part3
スレリンク(operate板)l50

対象 2012/08/30現在 ikura鯖 kohada鯖(順次拡大予定)

Q2.連続投稿なんてしてないんだけど(涙目)

2012/08/30現在、バクorセッティングミスにより連続だろーが初回だろーが手当たり次第に書き込み出来ません
そのうち直るハズ

174:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 16:08:05.12
>>170
雑談スレあるから今の規制の数値でもいいよねって話だったと思う
ただ雑談スレ出ていったから規制だけが残った

175:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 12:06:43.42
規制あるのに早速追い出されたスレが出てきたけど

176:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 20:58:44.77
え、どこ?

177:名無しって呼んでいいか?
12/09/03 22:06:16.24 NQ0h7Gfq
GS3本スレの連投なんだが
こういうのは忍法帳が入れば対応されるんだろうか?

452 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 20:41:35.71 ID:???
>>450-451
はがないの日高日向殺す
第11世代ジェット戦闘機で

453 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 20:42:06.85 ID:???
はがないの日高日向を殺せば利益が生まれる

454 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 20:42:50.19 ID:???
はがないの日高日向をぶっ殺せ

455 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 20:43:36.53 ID:???
はがないの日高日向を殺せばそれでいい!

456 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 20:44:06.12 ID:???
はがないの日高日向を殺す
第11世代ジェット戦闘機でな

457 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 20:44:36.15 ID:???
僕は友達が少ないの日高日向を殺す
第11世代ジェット戦闘機で殺す

463 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 21:30:59.98 ID:???
>>459-462
はがないの日高日向を殺す
第11世代ジェット戦闘機使ってな

464 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 21:32:14.22 ID:???
はがないの日高日向を殺す
第11世代ジェット戦闘機を使ってでもね

465 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 21:33:20.58 ID:???
第11世代ジェット戦闘機は今年の11月4日に配備される

466 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 21:34:15.38 ID:???
第11世代ジェット戦闘機は日高日向を撃墜する

467 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 21:34:49.98 ID:???
第11世代ジェット戦闘機は日高日向を撃墜する

468 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 21:35:40.80 ID:???
第11世代ジェット戦闘機ははがないの日高日向を殲滅する

469 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2012/09/03(月) 21:36:25.75 ID:???
第11世代ジェット戦闘機ははがないの日高日向をぶっ殺すための兵器

178:名無しって呼んでいいか?
12/09/03 23:02:03.46
今見て来たらまだ続いてるな
連投規制いっぱいいっぱいまで無意味な言葉を連投して
規制がかかったら止まるの繰り返しか

179:名無しって呼んでいいか?
12/09/03 23:16:56.21
>>177
そういうのにちょっとでも効果があるように入れたのが連投規制なんでは?
次スレ立てる前に埋められてしまうことがないように連投規制が働くんだから
それくらいならよく使われる言葉をNG登録すれば済むと思うが

180:名無しって呼んでいいか?
12/09/03 23:17:56.24 2Vn53B1I
同一内容の連投はレス削除依頼出せば対処してくれると思う

181:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 12:08:07.94 lL0Bst9v
そういうのをまず住人自身で対応できてるかどうかが大事なんじゃないの?
対応した上で対処しきれないからって流れで規制お願いしますって方向になるんだと思う

182:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 13:02:40.21
もうGSのほうが規制の厳しい板に移動してくれよ
そのくらいの荒らし、ほっとけばそのうち消えていくよ普通はね
それをいちいち構ったりこんなとこで問題にするから
相手も意地になって粘着するんだよ
前に覗いたことあるけど荒らしと同じレベルで大暴れするとかありえないし
いちいち板全体の問題にしないでくれ

183:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 13:11:06.47 jpXq0El3
GSだけじゃないけどな
今はうたプリも板外だから
結局板自体が荒らしやすい設定になってるんだよ
強制IDにすればその問題は全て解決される
住人云々の問題じゃないんだよ

184:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 13:16:07.14 7pVlJwhw
>>183
強制IDにする方法があるなら教えてほしい
現状この板人口じゃ運営が動くとは到底思えないが

185:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 13:17:40.18
全て解決されるってあほか
ID制の洋楽板にいるけど毎日どれだけの荒らしが沸いてると思ってるんだ
てか、回線さえ抜けばIDなんて変更しほうだいだって知らないの?
荒らしのほうはきっと知ってると思うよ
てかさ、荒らしもスルーできない人は2ちゃんやめたほうがいい

186:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 13:27:31.31 RzwSuCc+
>>182
GSスレには「荒らしはスルーするな」って言う変なルールがあったんだよ
この板歴浅い私はそんな変なルールがあるのを知らなくてスルーを呼び掛けたら
荒らし本人扱いされた
些細なレスもスルー厳禁
本人は正義のつもりだったんだろうけどGSスレが荒れたのはこの人のせいだと思う

ちなみにこんなルール
URLリンク(sp.logsoku.com)

>病神子は追い込んで、追い込んで、壊われ具合を見て遊ぶんです。


187:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 13:28:17.79 RzwSuCc+
些細なレスじゃなくて、些細な荒らしレスね

188:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 13:34:55.96 PvEyZhSo
>>182
ゲームやって攻略の質問しにこの板に来てみたら
人気があって客の多いゲームのスレはひとつもここにはない という事になるわけですか?
なんのための女向けゲー板だよ

>>186
>荒らしはスルーするな」って言う変なルール

そんなルールはないよ、嘘はやめてね
病神子だの志波厨だの志波婆だの変な言葉を使って人を決めつけて認定したり
気に入らないレスをいつまでも蒸し返すのが荒らしなんだよ
一人二役の自演マッチポンプをしていたずらに話を引き延ばそうとするのもそう
他の住人がスルーして別の話を始めても意地になって話を戻そうとする
それすらスルーされると>>177のような関係ない連投を始める

189:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 13:44:16.28 RzwSuCc+
>>188
嘘じゃないよ
確かに荒らしはいたよ
昼間にスレが荒らされていて、あえて住人が違う話題でスルーしてスレの流れが正常に戻った頃、
夜中に「また病神子が発狂していたのか」とかわざわざ蒸し返して正常に戻ったスレの雰囲気を壊してた
で、その事を注意した人を昼間の荒らし本人扱いして、そのスレに晒していた

190:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 13:58:24.71
病神子、病神子と騒ぐスレなんか勝手になくなってくれ
ちょっとでも仲裁しようとしただけで病神子認定→囃し立てられた人は結構いると思うよ
つうかさ、1人2役とか自演マッチポンプはそうそうやれるわけがないんだよ、過度の書き込みは板のルール関係なしにバーボンハウスに放り込まれるからね
荒らしの自演だと思い込みたい痛レスの何割かはスレ住人だったりするわけよ

だいいち、そこまで育ってしまった基地外なら、板を変えても追ってくるだろうし
ID投入したって1分おきに回線切りながら連投してくるだろ

191:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 13:59:37.53 PvEyZhSo
>>189
だからそれが荒らしなんだよ
舞い戻ってきてまた続けようとするのが荒らし本人

192:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 14:05:36.42
>>191
運営の荒らし報告スレいって、荒らしだと思うレス全部はりつけてごらんよ
同一人物かどうか教えてくれるからはっきりするよ
うまく行けばそのままそいつ個人に規制かけてもらえるしね
おたくがいう「だからそれが荒らし」説が正しいかどうかはそれからだ

193:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 14:07:18.49 PvEyZhSo
途中で切れてしまった
>>189
「荒らしをスルーするなというルールがあった」とあなたが言ったのを嘘だと言ってるんだよ
だからその変な名前を使って、自分達にしかわからない法則で名付けて指差ししているのが荒らし連中
巣のスレもあるようだから一人ではないんだろうね

194:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 14:09:26.45 RzwSuCc+
>>191
じゃあ、私は荒らしに騙されていたのかな?
でも>>186に貼ったリンクでその人は荒らしじゃない人までも病神子扱いしてきた事を謝罪してるんだけど…
その謝罪以来GSスレで自分の気に入らないレスを病神子扱いするのピタリと止んだんだよね
だから反省したのかなーって思ってたんだけど、それも含めて荒らしの自演だったの?
ちょっとわけ分からなくなってきた

今モバイルなんで読みにくい文章でごめん
とりあえず離脱します

195:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 14:33:07.99
GSスレがめんどくさいという事はわかった

で、だからなんなの?
自治スレに何を求めてるの
>>177の内容的に連投規制の次は忍法が欲しいの?

196:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 14:33:46.00 PvEyZhSo
ピタリと止んだんじゃなくて使う名前をもう一つの呼称に変えただけ
今は病神子の名前じゃなくて別の名前(○○厨、婆、認定厨)を使って
決めつけ荒らしを続けているよ
スレの正常運行を妨げて利用者をうんざりさせる・ゲームをsageる事が目的みたいだから
認定連呼とゲームsageばかりで
注意されると「マンセーしか認めない」「狂儲!」とファビョりだすのがお約束

197:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 14:42:07.12 aP0qhk45
GSスレだけの話じゃなくて腐女子アンチスレや他スレも
ほぼ同時に荒らされた形跡があったよ
新着が同じタイミングであがってくるからわかりやすかった

最近は連投規制が入ったことで多スレに書き込むのを控えて
一番荒らしたいGSスレに重点的に投下しているみたい
だからといってGSスレ出ていかせればいいというのは本末転倒で
荒らしのテロ目的達成pgrになるだけでは
うたプリスレを追い出した荒らしも同じタイプかな

198:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 15:14:38.94
>>197
なんで複数スレの荒らしが全部同一人物だと言い切れるんだ?
あんたのほうがおかしい人に見えるよ

というか、いっぺん板を出て行ったらいいじゃん
それで荒らしがピタリとおさまるなら
ID投入板なら荒らしがおさまったよ、と信憑性のある意見が出せるでしょ
まあ、他の人も言ってるけどそこまで育ってしまった荒らしなら
何やってもそのスレに居続けると思うけどね

199:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 15:23:15.26 US7vcfof
sage入れて書き込んでる人は>>1をよく読もうね
>発言はID必須です。メール欄を空欄にして書き込みましょう。

200:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 16:33:01.95
空欄にしたら連投バレちゃうし…

201:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 16:35:57.05 H6MUzC19
なんていうか、結局は見えないものを認定してああだこうだ言ってても不毛だな…と
この流れを見て思った

202:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 16:56:57.54 8PEDLB/J
>>81の時も思ったんだけどさ
荒らしについての話題が上がるたびに毎回、荒らしなんていない、被害妄想だって主旨の書き込みが増えるのはどうしてなのかね
特に今回は実際に連投荒らしされてるのに、過去にこんな事があって…なんて関係ない話だろ
現在進行形で荒らされてんだから
IDがないよりあった方が荒らし対策になるって話なら導入した方がいいよ
四六時中張り付いて書き込みしてる人以外ならなんの問題もないだろ

203:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 17:11:44.80 a2o8+T5l
>>202
そのIDが導入できないんじゃないの?
ただでさえ連投規制で人数減ってるし

204:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 17:14:24.27
>>202
>IDがないよりあった方が荒らし対策になるって話なら導入した方がいいよ

自分含めみんなID制希望しているからここにいると思うんだけど具体的に運営にどう掛け合ったら導入されるんだろう?


205:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 17:25:26.00
>>204
そんなことも知らないで欲しい欲しいって言ってるのか

206:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 17:39:32.62 RzwSuCc+
>>202
その現在進行形で荒らされてるGS3本スレ(>>177)は連投荒らしだから普通に通報で対処出来るし、
忍法帳導入もしてもらえるのでは?
確か自演が理由だと忍法帳導入は無理だって話だけど連投荒らしは忍法帳導入の理由として有効なんですよね?

207:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 17:39:49.52
面白いこと言ったら導入されるらしい

208:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 17:40:17.94
誰も荒らしなんていない、被害妄想だとは言ってないだろ

>>200
>空欄にしたら連投バレちゃうし…
てかさ、いっぺんパソコンの電源抜いて1分放置
→再びさして書き込みしてみなよ、それだけのことでID変わってるから
ID導入なんかで荒らしが減るとか思ったら大間違い
むしろIDが違うことで別人だと言い切られて面倒くさい流れになるだけだよ
この板しか見ない人ばっかりなのか?
むしろ、ここで言われてるほど悪質な荒らしなら
なんでそいつ個人を運営に通報しないのか不思議だわ
個人の荒らしの通報のやりかた知らないのか?

209:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 17:42:39.39
ヤッホー\(^^)/

210:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 17:46:34.56
うぜえ
出ていけよGS厨
オマエラの対応が悪くて荒らしが育って手がつけられなくなったんだろ
なんでオマエラのために面倒な規制ばっか導入しなきゃなんないんだよ
こんなことしてたら敵増やす一方だぞ

211:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 17:47:04.19 H6MUzC19
ところで実際に上に出てるような荒らしは逐一報告に行ってるの?
住人ができることもしないで規制規制言ってるだけじゃ、現状が代わる見込みは大してないような…

べつに荒らし自体も規制も否定するつもりはないんだけど、
規制さえあればっていう他力本願な印象が感じられてしまうから、
そんなに甘くないと思うよって言いたくなるんだよね
まず住人自身が各々できる対策をした上で、っていう前提があるかないかで大きく違う
個人的には規制自体は特に困ってもいないし、IDもあってもなくてもどっちでもいいんだけど

212:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 18:04:27.58
確かにこまめな荒らし報告とスルースキルの向上は必要だと思う
でもそれはGSスレに限った話ではなく板全体に言える事じゃないの?
今回はたまたまGSスレに連投荒らしが出たけど、GSスレ以外を荒らさない保障なんてどこにもない、荒らし本人の心が見える訳じゃないんだから
うたプリや薄桜鬼の本スレがIDが出るからこの板より安心できるって理由で出ていった事を考えると、IDが欲しいと思ってる住民は多いと思うし、希望が多いなら実現に向けて話し合いや告知する報告にしてもいいんじゃないの?

213:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 18:05:44.03
はいsageレス

214:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 18:15:30.44
>板全体に言える事じゃないの?

当たり前じゃん
けど実際にそれができてなくて
ここで全体責任みたいにGS厨が騒ぐから名前があがってるわけでしょ
荒らしとやりあうレスまで荒らし認定してるけどひとりであんなに書き込むのは不可能なんだって
バボン行きになって串焼かれるからね

215:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 18:18:22.73 GqFIbt0P
話し合いするならさっさと名前欄変えた方がいいと思う


216:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 18:18:29.67 s7CWDJv4
これ以上GSのせいで規制増えたら
こっちがアンチになりそうなくらいムカつくんですけど

217:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 18:29:33.35
GSがこの板の判断基準だから仕方ないね

218:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 18:48:29.29
粘着キ〇ガイに恨まれると恐ろしいね

219:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 19:14:21.93 US7vcfof
他でID強制表示でも荒れてるところなんていくらでもあるのに、IDをどんな荒らしも消える
万能魔法か何かと思い込んでる人がいる気がするけど…強制表示になったとしても
住人が今と変わらないなら意味無いと思う
上でも言われてるけど↓のテンプレでも読んで、まず個人単位・スレ住人単位で
出来る対策から始めようよ
荒らし対策相談所 part6
スレリンク(sec2chd板)

220:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 19:22:13.17 7iZkvBGD
>>219
荒らしは消えないだろうけどNG出来るから結構平和になると思うが

221:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 20:48:56.36 s7CWDJv4
>>220
そこまでいうならとりあえず、ID表示のスレに移動して
その結構平和になったとかいうスレを見せてよ
少なくとも自分はそんなスレ見たことないけどね

222:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 20:59:15.99
>>177-195
井上麻里奈をらぶバト!に出せ!
話はそれからだ

223:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 21:02:25.15 7pVlJwhw
>>221
ロゼの本スレやオトメイトスレ(出戻ってきたけど)は他板に移動して平和になってたけど
KOTYスレも落ち着いた印象だしうたプリスレも普通に話してない?
あまり他板に移動したスレ知らないけどID出ないことによって移動するスレが増えるのも良くないと思う

だが運営はこの板にID入れないと思うし人増えるかこの板が各所に出ていきまくって迷惑かけまくって運営が動かざるを得ない
とかどうしようもない理由がない限り運営はID導入はしないと思う
昔みたいに投票したところで一蹴されるに決まってるし

自分的には規制緩くしてほしい
雑談スレいるからってこの数字にしたのに雑談スレ出て行ったんだから緩くすべきじゃないのかな?

224:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 21:17:53.00
悪いが荒らしと一緒に暴れまくったり
無関係な人にまで病神子病神子と囃し立ててたGS厨に同情する気には全くなれない
巻き込まれるなんて真っ平だわ
お前らが病神子と呼んでる基地外を規制してもらえばいいだろうが
それか出ていけ


225:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 21:27:05.56
うたプリスレはIDあるスレでも荒らしにかまって荒れたりすることあるから
この板に戻ってきたら荒れまくるで

226:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 21:29:09.44 pCXUSG8R
荒らしはひとり、と決めてるようだけど、まずなんで特定できたのか知りたいね
見てればわかる、なんてのは根拠にならん

227:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 21:37:41.81
荒らしに絡む荒らしもいるんだよ
相乗効果ですごく荒れる

228:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 21:37:39.21 OEId49fy
話し合いの中で出ていけという案がまかり通る自治スレなんてスレ自体が不要
常に板トップを自治スレが占めている板なんて板自体が不要

229:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 21:51:36.15
うたプリスレは平和とは言えないんじゃないかな
あれだけスレが分散しまくった現状を見ちゃうとちょっとね
結果的には一部のスレ(本スレ?)に人が減って、この板にいた時みたいな嫌な流れは減ったと思うけど
スレが平和になった判断材料として挙げるには厳しい

230:229
12/09/04 21:52:10.86 41Cypdc+
しまった空欄になってなかった

231:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 21:55:38.03
ロゼだって平和になんかなってないし
これからだってならないだろうよ

232:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 21:58:06.13
平和、というのを「イヤな流れがない」状態だとするなら、平和なんて永遠にこないだろうよ
あまりにも「荒らされてる」状態ってのを知らなすぎじゃないか

233:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:01:19.46
病神子乙と決め付けられて言われたことある立場からすると
GS厨は片っ端から病神子認定して敵を増やしていったとしか思えないんだけど
荒らしだけにわかる合図とか荒らしの巣とかのたまわってるとこみると
頭おかしいんじゃないのかなって思うこともあるよ

234:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:07:17.85
>>232
ひどいときには1日1スレ消費する勢いで荒らされるスレにいたことあるんだが


235:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:08:06.18
GSもかわいそうにね
荒らし報告しにきたらぎゃーぎゃー騒がれて連投規制が始まった責任まで全部おっかぶせられて
挙げ句にこれ以上規制が増えたらGSアンチになってやる、だってさ

236:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:09:08.69
>>234
1日1スレってひどいのか?
2ちゃん的にはさほど珍しくない気がするが

237:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:09:51.64 9UqY0iVd
運営側が規制入れる際に雑談スレが活発だから規制入れるとは見たけど
雑談スレがあるから今の規制値で申請しようってレスは過去ログで見つけられなかった

238:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:13:11.27
>>234
荒らされる、ってどんな風に?
住人以外の目にもわかりやすく「荒らされて」るんじゃないと
規制申請とかに使える材料にはならない気がするんだけど

239:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:14:20.12
>>235
ぎゃーぎゃー騒がれてって…じゃあどういう反応が欲しくて報告にきたんだ

240:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:15:23.27
>>236
は? GSスレがそれ以上の勢いで荒らされてるとでもいうわけ?

241:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:19:03.32
>>240
GSスレの話なんかしてねーよ自意識過剰

242:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:28:30.69
>>235
荒らし報告は運営にするものだよ
まああのスレじゃ構ってるほうも構ってるほうだって言われる可能性大だけど

>>241
お前自意識の意味わからずに使ってるだろksg

243:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:35:57.32
今だけでもsageレスで普通に会話してる現状じゃID導入されてもあんまり意味なさそうだね

244:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:43:39.21
>>242
日本語わかってなかったか心底の馬鹿だなお前

245:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:44:04.36
GSスレに荒らしがいるって主張はわかったんだけど
その次の提案がはっきりしないからgdgdしてる
GSスレに荒らしがいる→だから忍法がほしいorだからIDが欲しい
と、何が目的なのかをはっきりと言ってくれないとわけわからん

246:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:46:26.28 a2o8+T5l
とりあえずage

247:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 22:47:52.28
荒らし報告してるのかって質問も出てたな
それには答えないの?

248:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 23:47:52.62 8PEDLB/J
とりあえず今の状況見てると強制IDはあった方が良さそうな気はするわ
単発IDでの荒らしには効果なさそうだけど、それはそれで単発を相手にしなきゃいい
スキル磨くといっても急に住民の意識が変わる訳じゃないし、ある程度規制が整ってないと不安な人が多いならそれに合わせてもいいんじゃない

249:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 23:54:58.00
今の状況見てるかぎり何も変わんないだろ
GS厨本人にスルースキルもなく、荒らし報告もしない
都合の悪いレスは全部「病神子」か「それも荒らしなんだよ」
そんな連中のためにこれ以上の規制なんかいらね、ふざけんな、だわ
だいたい複数スレ見てる立場からすると今回の規制すら不満たらたらなんだけど

250:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 23:57:39.53 2P11xo9G
本当にIDが欲しいなら名前欄を変更して板住人を集めて話し合いをしなきゃだめだよ

251:名無しって呼んでいいか?
12/09/04 23:59:01.11 1RQJguQ1
そうじゃなくてさ…

一度入れた規制はしばらく変更できないID化は絶望的なわけだよね
じゃあこれからどうしたいのってことじゃないの?

252:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 00:02:09.48 /6+RCcUL
現状のGSスレを見るかぎり板住人の賛同得るのは難しいでしょ
荒らしと同じレベルで暴れてるレスがほんとに荒らしの自演だっていうなら
まずそれを証明してくれなきゃね
→荒らし報告すれば、規制かかるかどうかはともかく
自演なのかそうじゃないのか運営が教えてくれます

253:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 00:58:44.44
「二次元最高スレ」
明らかに板違いだと思うんだが板住人はあのスレについてどう思ってるの?

254:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 01:47:57.55 9YgVJHS9
GSのスレは荒らしの削除依頼やってたよ
削除人に削除されるよりスレを使い切られるほうが早かったらしい
そのあと立ったスレを今度は荒らしが削除依頼?して
その依頼は削除人に却下されていた

削除人は必要ならIPチェックするから、削除依頼があった荒らしのレスと
スレを削除させようとした依頼のIPが同じだと裏がとれたのかもしれない

GSに限らず荒らしは気に入らないスレを荒らしてとにかく追い出したいんだろうなあ
荒らしの粘着がものすごかったのは遙か4・5とGS全部と緋色の頃のオトメイトとうたプリのスレだっけ?
GS関連スレは一度全部追い出されたのに戻ってきたから気に入らないんだろう

255:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 01:53:13.26 lW1ey8/r
>>253
スレリンク(saku板:414-415番)

これを無視して今に至ってる
誘導しようにも日本語が通じない

256:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 03:05:24.34
規制が入って荒れた時、連投規制の原因はGSだって決めつけてる人がいたけど他にも被害報告あったよね
でも正直自分の常駐に荒らしが来ても、GSの叩かれぶり見たら荒らしの経過報告なんてする気にはならないよ
ただでさえ困ってんのに規制の逆恨みで荒らしが増えそう

257:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 03:46:06.44 gSqjQYoJ
春頃からいろんなスレが代わる代わる攻撃されていたよ
この板の女性ユーザー全体を貶めるのが目的にも見える変スレ立ても続いた
GSのせいだGSが出て行けば済むと煽っているのは規制されてイラついた該当荒らしかもしれないしね
もともとそれが目的のひとつだろうからこれ幸いと

258:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 06:19:24.40
>>254
削除依頼と荒らし報告は違うんだよ
個人情報、エロ、下品な内容じゃなければ削除対象にならないしね

そうじゃなくて、「荒らし報告」をして荒らし本人を規制してもらえ、と上の人たちは言ってるんだよ

>>256-257
GS以外の荒らし報告って具体的にどのスレなの?
ログ見てもとりあえず、規制の時期にそんなの見当たらないんだけど?
というか、そこそこ動いてるスレで荒らしが来たことのないスレなんて有り得ないし
大概はみんなスルーして荒らしにいつかれないように対処してるんだよ
GSみたく昔から荒らしと派手にやりあったり
止める人や反対する人まで荒らし扱いしてたら反発くらって当たり前だよ

259:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 06:24:42.39 VTW66oWl
普段このスレに書き込んでない者だけど
とりあえずID出ていないのは話半分に聞く感じでいいのかな

260:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 06:31:53.04 5JrjEVR2
IDIDって…
IDの変え方なんて上にも載ってるじゃないか
なんなら私がこのスレで変えて見せてあげようか?w
一日中無限に変えられるんだってこと素で知らないの?

261:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 06:36:15.59 /6+RCcUL
GSに不利な意見が書き込まれた時だけID厨がわくのはいい加減にしてほしい

262:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 06:57:27.85 XSSmfJpo
ほい、ID付けてやるよ
というかさ、IDにそこまでこだわるんなら
いっそfusianaさんでホスト晒して話し合った方がいいんじゃないの?
ホストならいじって変えようがないし一晩たってもそのままだからね

258 :名無しって呼んでいいか?:2012/09/05(水) 06:19:24.40 ID:???
>>254
削除依頼と荒らし報告は違うんだよ
個人情報、エロ、下品な内容じゃなければ削除対象にならないしね

そうじゃなくて、「荒らし報告」をして荒らし本人を規制してもらえ、と上の人たちは言ってるんだよ

>>256-257
GS以外の荒らし報告って具体的にどのスレなの?
ログ見てもとりあえず、規制の時期にそんなの見当たらないんだけど?
というか、そこそこ動いてるスレで荒らしが来たことのないスレなんて有り得ないし
大概はみんなスルーして荒らしにいつかれないように対処してるんだよ
GSみたく昔から荒らしと派手にやりあったり
止める人や反対する人まで荒らし扱いしてたら反発くらって当たり前だよ

263:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 07:01:14.51 VTW66oWl
>>1
に書かれている事を反復しただけなんだけどな
ID出て単発で同じこと書き込む人が増えたら怪しいし

どっちでもいい派だけど
今、話し合いをするのに1を守れない
そのルールを変える努力無しにすっ飛ばす人は怪しまれるよ

ID出してくれてどうもね

264:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 07:08:42.86 /6+RCcUL
現実にID厨わくのはGSに不利なときだけじゃん
IDなしの書き込みなんて半々くらいなのに
どっちでもいい派と名乗る人がそういうタイミングでだけ沸いてくる
ずっとこの流れだよ

けどほんと、単発があやしいとかあやしくないとかなんていくらでも言えるんだから
真面目に話あったり票決とりたいならトリつけるかホストさらすしかないよ

265:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 07:19:09.04 VTW66oWl
本当に初書きなんだけど困ったな
GSスレここ3年くらい行ってないよ

前の投票では別の板に行ってたっけ?
携帯だからIP被ると思うけど出したほうがいいかな

266:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 07:48:31.18
現在の話と過去の話を同列に考えてる人がいるな

267:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 08:17:53.18 e6B+NpDB
GS住民がまず変わらないと協力なんて得られないよ
どっちが荒らしなのかわからない、誰と誰が喧嘩してるのかもわからない、とにかく煽り合う
むしろ、病神子という名前を一人歩きさせて気に入らない相手を黙らせるために利用してるのか? と思えたこともあるよ
そんなこと繰り返してた結果、荒らしが育って粘着するのは当たり前だし
ID導入しようが板移動しようがどこまでもついてくるだろ
それを出て行けというのは本末転倒とか、人気作品が乙女板にはないのはおかしいだろ、と開き直られてもねえ…
荒らし報告してるのか、他に荒らされてるスレというのは具体的にどこ? という質問が出ても答えずに要求したいことだけまくしたてたり
都合の悪い意見の時だけ「ID出してないのはスレ違反」とわざわざ「どっちでもない派」」と名乗る人が入れ替わり立ち代わり現れたり…
自分達が変わるつもりなんてないんじゃないのか
スレ違反というなら、まず自分らが「荒らしはスルー、相手をする人も荒らしです」というルールを守ってみせればいいじゃん
2ちゃん全体のルールなんだからさ

268:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 08:36:19.21 mGRZNW8c
GSスレ住人は他板でGSの話題になっても病神子を出して叩くからな…
それで無関係な自分も病神子扱いされたりスレ仕切ろうとしたり
これで被害者面されても…って感じ

現状板のうちの1スレの主張でID導入てのも何かおかしくないか
GSスレも暫くage進行にしてsageは徹底スルーとか試してみたらいいと思うよ
専ブラ主流な今時ageられてるから邪魔なんて言われないし

269: ◆jjOZMWJQCI
12/09/05 08:38:09.03 rF3qLwsF
トリップ付けてみたよ
長文を書いてる人はちょっと落ち着け

270:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 09:14:14.39
なんだか最近板がバグってる?
スレが消えたり順番狂ったりしてるような…

271:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 09:19:25.47
オトメイト関連だけ板を追い出されないふしぎ

272:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 09:24:14.84 SibivtJd
病神子扱いされた人って結構いるよね
自分も経験あるし、他の人が「病神子じゃないんだけど」と言ってるのも何度も見たことある
それで「私もそう言われたことあるよ、この人達おかしいから」と言おうものなら
病神子、病神子と集団で囃し立てて大騒ぎだからなー
正直、どこが被害者なの? と思うわ
てかさ
落ち着かなきゃならない文章書いてる人なんていないと思うんだけど
誰のことさしてるのよ?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch