乙女@無双シリーズ総合スレ15at GGIRL
乙女@無双シリーズ総合スレ15 - 暇つぶし2ch371:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 16:50:02.08
高虎のイベントじゃ、「食育」でのノリのいい選択肢になんかホッとしたなw
今回かなり台詞のはっちゃけ要素が削られてたけど中身は一緒なんだなぁと
主人公のボケを軽くいなしてくれる高虎もいいよね

>>367
まだ完全にクリアしてないけど、2nd楽しめている方で個人的感想を

キャラ個別イベントは前作のFAINALACT後の更なる甘い萌え展開みたいなのを期待してると肩透かし食らうと思うけど、
キャラ萌えはありだと思うよ
後大殿の戦講座みたいな感じのも結構あるっぽいのでそこが楽しめるかどうかも結構あるかも
(秀吉のイベントの一つが丸々大殿戦講座だったのを確認済み)
イベント量は結構ばらつきがあって、北条や毛利みたいに新規ルートが登場した人は多め、
逆に半蔵や孫市みたいに話の筋に絡まない人は一つだけとかも結構あるかな
ちなみに今数えたら氏康さんは4つ、大殿に至っては9つ追加(ラストが萌えもあったし、今回は優遇されてると思う)だったよ
新キャラは最後まで見てないけど今のところ乙女萌えも量も前作キャラと同じ感じ
また新ルートでは個別イベントとは別に戦闘前、戦闘後のイベントがかなりあって、好きな人にはかなり美味しいと思う
(以外新ルート大まかな展開バレなので改行)





北条家で家族同然の扱いされたり、毛利家の陰謀の裏の苦悩が見えたり…
輝元みたいにキャラ立ちしてるモブが話に沢山絡むけどそれに感情移入出来ればどの話もぐっとくると思うよ
後は孫市の信長に対する怨みとか、前作であっさり流されてたところが地味に補完されてたりね

悲壮さがなくなったってあったけど、新ルートは基本史実通り滅亡、
その上で主人公が身の振り方を考えるって形だから自分は切ない展開に感じたな





(改行終わり)
長々と、しかも片寄った意見でごめん
総括すると大殿に限らず渋好みなら楽しめそうかなと言った感じです
ただやっぱ上で言ったみたくキャラによってばらつきがあるので
どうしても気になるキャラがいるなら聞いてみたらいいと思うよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch