乙女@オトメイト総合98at GGIRL
乙女@オトメイト総合98 - 暇つぶし2ch550:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 17:45:22.41
>>544
天化もちびっこに好かれてるし、わりと保父さんっぽいよね
でもたぶん姫発は子どものあしらい方がうまくて、
天化は子どもに遊ばれるタイプかも

551:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 18:06:56.06
LGSもようやく発売かって思うと感慨深いなあ
あんまり発売延期しまくらなくてよかった

552:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 18:21:34.91
盛り上げるためにそろそろLGS祭でも始めようかな
心の中でw

553:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 18:42:58.23
あんまり気分盛り上げ過ぎて後でがっかりだったらきついけどね
平常心で待つ方が安全でしょ

554:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 18:55:34.98
自分は待ってるときが一番楽しいな

555:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 19:02:13.54
期待しないでいて、いざやってみて楽しかったら、余計に得する気がする

556:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 19:13:22.20
>>538
メタボだからってナタリーが言ってるよ

しかしビックママのカタカナセリフが邪魔くせぇw
ボイスは普通なのにセリフだけカタコトって違和感あるぞ

557:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 19:51:13.90
>>556
成猫ならミルク自体が駄目だろって話でしょ

558:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 19:58:48.25
ちょっと調べてみたけどお腹壊さない成猫なら
ミルクをあげても問題ないみたいだよ

559:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 20:01:12.51
猫も品種関係なくミルクおkな子とだめな子いるからな

560:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 20:06:10.21
今猫用ミルク売ってるよ
仔猫用だけど

561:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 20:54:08.22
人間の乳糖不耐症と同じで乳糖を分解できる子とできない子がいるんだよね
仔猫用もあるし大人猫用の栄養補給用ミルクも売ってるね
スレチだけどw

562:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 22:08:31.02
更新された姫発のスチルかわええ
構図も背景も何もかも好みだけどシナリオ読み限り切なそうだなー

563:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 23:09:02.99
LGSは実年齢は置いといて、
攻略キャラたちの外見年齢ほぼ同じに見えるのが気になる
(師匠だけは年上に見えるけど)

564:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 23:39:24.72
うちの猫はミルク飲んでるけど長生きしてる
スレチだねww

コンマネのPV楽しみだなぁ

565:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 00:43:39.22
何か太公望の方が背が低そうなイメージだったんだけど
そういう人が多いのか直球な質問だったねブログ

566:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 03:41:45.73
>>563
ジャンプ漫画の封神演技と一緒で仙人や道士は老けないんでしょ

567:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 06:51:22.64
>>566
じゃあ仙界に爺さんキャラはいないのか?


568:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 08:57:34.26
て言うかむしろみんな爺なんじゃ
年齢だけ見たら

569:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 10:29:33.17
質問スレより誘導されてきました。
オトパ5日昼に初参加なのですが、どうやらライブもあるようで…。
薄桜鬼はキャラクターを知っているくらいなので、吉岡さんの歌を予習しようと思います。
OPやEDくらいで良いかと考えていましたがいざ調べてみると薄桜鬼は何やら色々とあり、どれを聞けばいいのか分かりません。
当日まであまり時間がない為、全てを覚えるのは難しそうです。当日流れそうな、この辺りを聞けば大丈夫というものを教えて下さいませんか?


570:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 11:07:20.87
>>567
歳くってから道士になった人なら外見爺さんもいるんじゃない?

571:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 11:17:56.51
LGSカウントダウンないのかな

572:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 11:23:34.77
カウントダウンしてほしいね

573:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 11:29:06.94
>>569
傾向とかは分からないけど参考として過去に歌った曲を、
2009が「はらり」(すこしうろ覚え)
2010が「時の栞」、2011が「花びらの刻」「風遙か」「十六夜涙」

今の所、被ってる曲はないからこれ以外の曲を覚えたら確率高いかも?

574:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 11:59:57.10
>>568
天化と姫発は見た目と年齢に差ないよw
そもそも主人公が150歳じゃなかったか

575:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 12:22:35.40
源狼人数多いけどサブキャラ達の声みんな迫力あるなー

576:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 12:39:07.52
源狼は主人公の目も慣れたし声に不安もない
音楽もいいし、あとはシナリオ次第かな
それが一番重要だけど

577:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 13:08:57.17
安徳帝かわいくて余計に不憫になってくる
宗盛の甥とは思えない愛らしさだ

578:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 13:26:44.83
安徳帝可愛すぎる
こら平氏一門のアイドルになるわー
なんだかんだ言ってもの凄く楽しみなんだが源狼


579:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 13:39:44.08
安徳帝のために命を捨てる所存です!
みたいな人たくさん出てきそう

580:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 14:04:27.54
平家はみんなショタ疑惑になってしまう

581:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 14:13:55.45
そして源氏はロリ疑惑かw

582:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 14:24:22.54
安徳帝が実は女の子だったっていう説があるけど、
この安徳帝は普通に男の子っぽいね

583:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 15:16:00.80
ショタロリ対戦だったとは

584:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 15:33:44.35
ショタロリ源平盛衰記だな

585:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 15:49:57.92
源狼はこれでキャラ出揃った?
名前・立ち絵付きで総勢30名はすごいね

586:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 16:21:59.39
>>584
源平だからショタロリでなくロリショタだけどね
ロリショタ源平盛衰記w

587:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 16:44:33.19
しかし主人公は安徳帝出てくるであろう終盤にはそれなりに育ってるんじゃない?
しかし今度でるオトメイトの本のラインナップに源狼は入ってないと嘆いていた知り合いが居るんだが本当?
なんでだろ?

588:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 16:46:25.35
次に回して儲ける為に決まってるじゃん

589:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 16:55:20.51
ですよねー

590:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 17:01:11.46
オトメイト商法…か

591:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 17:06:44.15
オトメイトのあの本に入れるならそりゃあ未発売より発売直後作品の方を優先するだろ

592:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 17:24:21.80
琥太郎や主人公等の低年齢から始まるキャラは、ある時急に成人ビジュアルになるのかな
本当は3段階くらいほしいよね

593:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 17:24:52.46
夏色入ってる?
二世は入ってないときいたが


594:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 17:48:28.07
>>592
まあ贅沢は言えますまい
琥太郎は成長後に期待

595:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 18:07:46.21
頼朝いい声してるなあ

596:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 18:27:26.45
弁慶を超えたガチムチになる琥太郎か…

597:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 18:38:24.29
そこまでガチムチになると、ちょっと妖怪じみてくるな

598:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 18:58:28.37
十年後はマッチョとおっさんだらけだね

599:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 19:01:17.21
一向に構いません

600:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 19:14:33.73
>>596
急成長ってレベルじゃねえぞw

601:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 19:23:59.12
>>592
そうじゃない?
ある程度話進んだら○年後とかなって立ち絵変わるんじゃw

602:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 19:47:25.19
琥太郎はどうなるんだろうな
有り得るとしたらこのくらいか?
①本当に弁慶超える
②頑張って継信くらい
③あまり伸びませんでした


603:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 20:02:55.52
②!

604:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 20:09:55.55
3ww

605:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 20:20:27.82
琥太郎は成長するなんて情報は出てないからなw
主人公は立ち絵とスチル出てるけど

606:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 20:21:05.72
やっぱ3!

607:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 20:21:05.87
10年経って成長してなかったらホラーです

608:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 20:38:48.41
あのデザインのまま頭身だけ伸ばして成長完了

609:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 20:57:12.22
身長があまり変わらないにしても顔だちくらいは変わってほしいなww

610:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 21:03:53.04
政子のボイス1がハマリ過ぎるw

611:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 21:31:27.25
御曹司の反応が気になるなあw

612:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 21:51:39.43
政子好みだわ
弁慶のサンプルボイスの選択こそ意味が分からんw
継信も堅物なだけあるサンプル群w

613:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 22:07:08.85
文覚のサンプルボイス1w

614:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 23:10:25.80
>>612
同じことを思った人がいた

615:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 10:09:36.90
発売まで一週間切ったのにLGSあんまり話題に上んないな

616:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 10:25:20.04
期待値が上がると肩透かしくらいそうなので、
これくらいのまったりさ加減が個人的にはちょうどいい。
LGS予約済だけど、面白ければ得したなーくらいの気持ちでいる。

617:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 10:33:05.60
それくらいの方が精神衛生上よさそうだね

618:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 10:41:20.01
度を過ぎない程度で期待してるよ、LGSには

619:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 11:14:59.64
せかっくなのにカウントダウンしないのかな

620:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 11:20:23.26
男キャラ多いのにほとんど攻略できそうにないからなあ
やったら絶対、「××ルートどこおおおおおおおお」
ってなるのわかってるからうかつに手が出せないw

621:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 11:27:17.22
>>619
土曜からやるってブログに書いてた

622:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 11:37:25.48
カウントダウンやるんだ
でも何でまた土曜日からw

623:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 11:43:38.12
>>621
本当だ! ありがとう
そしてなぜに土曜から…

624:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 12:01:25.66
一週間前からでないなら、その週に入ってからでもいいのにね

625:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 12:06:57.45
カウント5から入りたかったって事なんじゃない?
月曜からだとカウント3しかないし

626:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 13:00:38.35
なるほど

627:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 13:45:00.27
LGSはじわじわ楽しみになってきた

628:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 14:31:52.77
わかるわ
なんか静かに来るよね

629:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 14:47:00.87
過剰な期待はせずに平常心で待ってる今日この頃

630:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 14:56:25.48
ソフトが滞りなく手元に届くかどうかだけ心配

631:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 15:10:03.13
信じて待てばきっと大丈夫
むしろ信じて待つしかないが

632:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 15:34:09.82
宗盛バナーきたw

633:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 15:38:06.81
美少年とセットで並べんなwwwww
絶対わざとだろw

634:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 15:46:15.35
宗盛…過保護なのか

635:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 16:09:25.07
顔の大きさが違いすぎるww

636:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 16:23:19.89
スタッフも宗盛に対する反応知ってるよね

637:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 16:32:03.40
ちゃんとこの2人には関係性があるのか
それにしてもすごいギャップだ…

638:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 16:39:58.36
宗盛から目が離せない自分がいるw

639:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 16:46:30.03
宗盛大人気ww
間違いなく攻略対象としてではないけどww
髪も見事な黒髪だし唇プルプルだし女だったら美女だったり……しないよな

640:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 17:09:26.04
安徳帝可愛いなあ
宗盛と並ぶとさらに際立つ

641:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 17:30:58.20
宗盛の顔って簡単に描けそうだと思ったけど、
実際に描いてみたら意外に繊細で難しい顔だったわ

642:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 17:34:06.32
サ○リオの白猫みたいに少しでも配置が変わると別物になる感じかね

643:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 17:41:43.34
さすが平家総大将w
簡単には描けないお顔なんだな

644:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 17:49:36.48
スタッフ狙っただろwww

645:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 17:51:10.28
お前らこんな扱いしてて宗盛の退場劇が涙無しには見れなかったらどうするんだ

646:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 18:08:54.51
な、泣かない…よ?

647:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 18:32:46.66
安徳帝をかわいがる宗盛とかすごいハートウォーミングだな
情が移りそうで困る

648:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 18:55:08.08
源狼の見方が変わってきそうだなw

649:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 19:29:24.68
LGSのカウントダウンって日付変わった瞬間から見れるのかな

650:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 20:14:44.49
>>647
想像してきゅんとした

発売前だというのにキャラ立ち杉だろ宗盛
もう購入動機の半分はあんただよ宗盛

651:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 20:19:43.67
源狼はキャラが多すぎて全員覚えられなさそうwwwww

652:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 20:22:00.38
コンマネさんの音楽って
Triodesignなんだね

653:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 20:26:46.53
宗盛だけじゃなく清盛や二位の尼とか知盛とか平家方を見てると
何となくだけど敵方だから憎々しい悪役然とした役回りをするという感じには受け取れないな

654:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 20:32:34.17
誰かがものすごい悪いみたいな書かれかたしちゃうのかなと思ってたけど、そうじゃなさそうで良かった
地味だけどしっかり作ってありそうでとても楽しみだ源狼

655:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 20:38:48.09
源平って大体何でも義経達も平家も悲劇に描かれるよね
最後に残る頼朝と政子とかが悪物になりがち

656:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 20:40:30.57
>>652
マジか
華ヤカとかマスケもやってたとこだよね?
好きだから嬉しいな

657:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 20:44:53.72
>>655
まあ日本人悲劇好きだからね

658:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 20:46:54.52
頼朝のボイス聞いてると兄弟の温度差みたいなものが悲しいな

659:652
12/08/03 20:53:06.27
>>656
Trioのツイッターに書かれていたよ

660:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 21:17:10.67
>>652
音楽の響きがカヌチや華ヤカに似てるなと半分核心してたがやっぱりか

661:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 21:17:45.81
平泉も悲惨だよね

662:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 21:20:46.70
Trioさんの音楽好きだから嬉しいぞ

663:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 22:51:19.33
>>655
まあ頼朝も最期は…
勝ち組は北条だけだな

664:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 23:30:40.18
>>652
>>656
>>662
同じく!

コンマネ予約完了
早く発売しないかな

665:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 23:44:25.35
明日の当日券ってどんくらい何だろうか

666:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 00:23:43.70
そもそも当日券があるのか謎


667:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 00:26:42.47
>>665
4日の夜公演だけB席しかない
きっと少ないだろうな

668:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 00:35:52.22
LGSのカウントダウンギャグでいいなw

669:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 01:58:58.32
なんだこのノリw

670:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 04:37:09.11
あーブログの方か!
ボイスの方かと思ってギャグ…?と繰り返し聞いてしまったw

671:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 10:16:55.84
あれ主人公にも砂ぶっかかってるだろw

672:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 11:02:42.32
安徳帝かわいいな

673:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 12:19:40.86
オトパで何か発表されんのかな
去年は神君のキャストだったよね?

674:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 12:24:00.53
猫耳もオトパで発表だよ
何か新作発表あるといいね

675:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 12:33:46.02
猫耳は確実にFD発表だろ

676:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 12:39:42.65
猫耳といいマスケといい、最初はありえない組み合わせの設定で叩かれても
大ヒットとまでいかなくてもそこそこ評判良くて笑える

677:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:02:07.04
いやマスケは…

678:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:03:32.13
逆にわりと鉄板の和モノだった十鬼が不評だったりね

679:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:08:12.80
>>677
そこそこ評判って書いてあるでしょ><

680:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:16:08.57
猫耳もそこまで評判よくはないよね
本当にそこそこレベル

681:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:22:24.14
まああれだけ売れちゃえばFDも出しちゃうよね
十鬼もきっと狙っていたんだろうな

682:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:24:43.72
ぬこ耳面白かったよ
システムはちょいちょい使いづらいとこもあるけど
シナリオ的にはどのキャラも好きだわ

683:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:26:36.45
マスケって評判いいの?
気のせいじゃね?

684:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:27:46.63
ネコ耳は個人的にすごく萌えるキャラが一人いたからok
システムはひどいもんだ

685:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:29:45.30
マスケ尼評価は悪くないね

686:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:36:15.22
FDじゃなくて新作の発表だったらいいなあ

687:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:43:27.58
さすがにネコミミ2とかアムネ2はいらないわ

688:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:45:38.03
去年はポスカ配ってたんだっけ?
LGSだったか?よく覚えてないけど

689:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:56:14.95
売れなかったら本当にいい作品だったとしても誰も信じないよね

690:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 14:03:43.01
売れててもそうそう信じないけどね

691:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 14:07:12.80
人の好みはそれぞれだからね
評判いいから買ったけどつまんなかったと言われてもお前の好みじゃなかったんだねとしか言えない

692:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 14:19:16.88
ネコミミ2は呉が出てきてないことを思うとありそうな気がする

693:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 14:25:21.73
>>689
売り豚は売上スレに引っ込んでろよ

694:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 14:47:22.63
そんなに評判良くない作品でもわりと楽しめてるな
おもしろいの基準が低いだけかもしれないけど

695:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 15:07:26.16
いいんじゃない?
その方がたぶん人生得だよね

696:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 15:19:04.41
>>694
嫌いなものが多いより好きなものが多い方が人生楽しめるよね

あと期待しすぎて自分の中のハードル上げるとがっかりする


697:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 15:19:47.33
>>695
出ました見る目厳しいアテクシかっこいいー

698:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 15:31:23.93
評価に関係なく合う合わないがあるからレビュー見て選んでる
色んな系統のゲームを出してるオトメイトは私にはありがたい

699:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 15:38:11.16
自分も感想見てから買う
予約特典CD欲しい時は賭けるしかないけど

700:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 15:46:34.22
結局最後は勘に頼るしかないよね

701:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 16:00:19.31
恋愛ゲーって一番嗜好が分かれるジャンルだろうしね
レビューで系統をチェックするのは欠かせない

702:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 16:37:48.31
けっきょく、勘って蓄積した知識とか情報で判断してるんだよね

703:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 16:41:53.05
自萎他萌もあれば逆もあるからな…

704:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 17:04:24.44
LGSは良いんじゃないかと自分の勘が言ってる
外れる勘もたくさんあるけど

705:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 17:11:25.03
LGSライター誰?

706:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 17:47:23.87
砂原

707:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 18:08:10.56
ごめん、砂原さんって有名な人?
あんまり詳しくなくて

708:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 18:11:41.74
猛獣書いた人じゃなかったか

709:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 18:13:03.55
CZじゃなかった?

710:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 18:18:49.69
あとSYKも書いてたよ

711:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 18:21:25.50
>>708
猛獣は山崎だよ
アルコ、猛獣とmikoとタッグだったんだな

712:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 20:04:56.73
某ゲームヲタが源狼見下してるのが腹が立つ
あのなんちゃって源平が源平の全てじゃないだろうに
しかも何年前のゲームよ

713:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 20:08:09.10
そんなのほっとけ

714:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 20:09:07.12
あー対立煽らなくていいから
そういう痛い人は放置でいこう

715:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 20:32:21.43
源平物って好きだから源狼も楽しみだな

716:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 20:32:58.35
佐藤兄弟が一番気になってたのに源狼のPV見てるうちに琥太郎が気になり始めたわ…。

717:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:01:29.36
オトパは新作なんもなかったのか?

718:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:10:02.65
琥太郎は成長後に期待大

719:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:10:22.59
悌太×植松で新作きたと呟いてる参加者がいたよ
まんま十三支だね
キャストも発表されてるみたい

720:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:16:55.18
グラハのキャストはガルスタ系だからなし?

721:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:18:03.68
十三支のFDか

722:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:19:48.06
今度は回想つけてくれ頼むから

723:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:27:15.64
ああそうか、ガルスタ系とか考えなかった
中村Dがオトパについてグラハブログで念押ししてたのは何だったのだろう
単に猛獣ステージのことだけだったのかな?

724:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:28:42.75
D繋がりで猛獣推してただけか、PVやキャスト公開があるのか

725:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:42:54.23
新作アーサー王関連みたいだね

726:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:43:19.07
主人公3人から選べるのかよw

727:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:44:03.86
新作あったのか
グラハのキャストこなかったのはそういうことか

728:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:45:59.55
新作は二つで片方がアーサー王でもう片方が主人公三人の内一人選ぶって感じ?

729:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:46:45.23
主人公厨でどの主人公がいいかバトルが始まるのか

730:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:47:48.81
ただでさえ複数主人公は戦争の元だというのに
主人公に個性が強くてそこに厨が付きやすいオトメイトでそんな事して大丈夫なのw

731:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:47:51.04
プリンセスアーサーってすごい名前だな

732:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:49:11.60
あとはオトメイト×ナンジャコラボが11月に

733:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:49:26.80
ふぁて…

734:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:49:50.83
これは戦争の予感

735:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:49:59.27
十三支FDじゃなかたら続編てなんだ

736:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:50:36.47
アーサー王が女の子とかFate終わってもっと時期を開けてから作ればいいのに

737:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:51:21.57
主人公三人?攻略対象かぶるの?
別に戦争は起こさないけど一人のシナリオが薄くなるのは嫌だな

738:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:51:31.73
セイバーさんには勝てないだろ…

739:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:51:36.71
今発表なら実際出るのは先だろうけどな…
ってかスタッフ誰だろう

740:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:51:36.75
>>735
おい日本語変だぞ

741:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:52:18.84
>>736
何年たとうとFateのパクりって言われる
関羽で味をしめたのかね

742:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:52:47.53
主人公にそこまで力いれなくていいのに
カヤオの悲劇を忘れたのか

743:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:52:47.69
型月とかぶりか…
なんかものすごいことになりそう

744:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:53:18.85
>>736
Fateはずっと前から展開しててこれからも展開続けるだろうから
待ってたらいつまでたっても作れんよ…
つか何故作ろうと思ったのかどうしたって比べられるだろうに

745:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:54:27.55
三人主人公のタイトルはノルンノネットっていうらしい
攻略対象が九人くらいいるみたい

746:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:54:27.86
本当になんで超有名どころがやってて絶対比較されるとこからやるかね
神話でも伝説でもほかにいくらでもあるだろうに

747:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:54:59.69
>>745
多いな
これは薄いよ

748:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:55:09.41 YSwUu7UX
あーこりゃまとめブログに曝されて叩かれるわー

749:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:55:32.66
十三支じゃないのか
残念すぎる

750:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:55:52.66
ヒロイン側に変に小細工入れなくていいのにな

751:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:56:00.39
私は被りなんて気にしなくていいと思ってる
源狼だって他社の某ゲーと被ってるといえば被ってる

752:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:56:19.47
せめて女体化じゃなくてアーサー王を攻略キャラにすりゃよかったのに

753:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:56:34.70
神話はほら別会社のヨネゲーがあるから

754:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:57:16.33
>>752
Fate/Prototypeというのがありまして


755:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:57:56.20
アーサー王ものとか前に和風以外に出せって話題のときに出てたよなw

756:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:58:37.60
アーサー王のやつの原画が猫耳の人っぽいね

757:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:58:47.55
>>754
それの特別企画アニメ見ただろオトメイト…

758:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:59:37.54
>>756
違うらしい
ヒロイン3人のやつでアーサーは魔恋の人

759:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:59:43.30
>>754
アーサー王伝説ってモチーフがかぶるくらいなら別にいいと思うの
女体化までかぶせてくるともう何も言えないw

760:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:01:12.65
まあなんだかんだで買うだろ?

761:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:01:12.75
>>751
うん
源平モチーフなんて専売特許じゃないんだからね

762:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:01:18.20
>>758
魔恋の人か―
絵はすごく好きなんだよね

763:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:01:50.68
>>762
発売前のイラストとか良かったよね
ゲームの出来はノーコメント

764:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:01:51.02
>>758
魔恋の絵好きだったから本当なら興味あるわ

765:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:02:00.23
>>758
おお魔恋の人か
ちょっと期待してしまう

766:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:02:39.16
モチーフ被りで叩いてたら世の中の作品全部叩かなきゃいけなくなんぞww
で、結局新作は魔恋絵のアーサー王と主人公選択式のふたつでいいのかな

767:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:03:17.33
>>763
だな
問題はDとシナリオが誰かだ

768:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:03:54.68
まこいの人ならアーサー王合ってる気がする

769:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:04:02.43
ノブオのやつはRED制作?

770:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:04:33.64
何か危険な香りがプンプンするわぁ…

771:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:04:39.08
複数主人公のやつノルンノネットってことは
運命の三女神が主人公で北欧神話モチーフかな?

772:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:05:39.56
二つでるのか
主人公が選べるアーサー王かとごっちゃになってた

773:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:06:05.21
某シンデレラは3部作でーすを思い出した

774:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:06:13.82
ノルンって単語から北欧くさいけど違う作品なのか

775:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:06:18.63
>>766
ただのモチーフ被りならな

776:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:06:38.08
>>772
アーサー何人いるんだよw

777:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:06:54.79
>>771
ああそういう事か

778:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:07:01.83
複数主人公はあんま好きじゃないなあ
女なら誰でもいいのね感が…

779:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:07:30.01
デフォ名・アルトリアとかやめてよ?w

780:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:08:08.61
>>778
自分も聞いただけで萎えたわw

781:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:08:11.94
>>779
さすがにそれやったら大炎上じゃすまんでしょw

782:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:08:38.95
>>779
そんなわざわざ叩かれるネタ仕込むはずない…多分

783:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:08:39.18
プリンセスアーサー
絵 魔恋の人
アーサー王が主人公
岡本、谷山、置鮎、子安、細谷、小野友

ノルンノネット
絵 猫耳の人
三人の主人公から選択
小野大、下野、遊佐、斎賀、他

こんな感じ?

784:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:09:14.74
ノルンノネット?…猫耳スタッフ、主人公3人
アーサー王もの…魔恋絵師新作

これでいいのかな

785:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:09:42.11
ていうかヒロイン選択可3人て
スチルもシナリオも変えなきゃならんから薄くならないか

786:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:09:51.21
プリアサはキャストちょい渋いな

787:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:10:19.23
サイガー

788:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:10:48.66
>>785
ヒロインだけ違う差分で枚数サバ読み!まで想像した

789:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:10:52.81
渋いのと若手でいいバランスじゃないかな
ノルンの方はオトメイト初女性声優攻略キャラかな?

790:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:10:57.34
主人公どれを選んでも全部のキャラが攻略できるタイプ
主人公ごとに攻略キャラが決まってるタイプ

どっちにしても不満は出そうだな

791:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:11:51.42
斎賀さんは今度こそ男性役だろうな…

792:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:11:55.16
>>790
後者のがマシかなあ
前者だとヒロイン大戦争と金太郎飴で恐ろしいことになりそう

793:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:12:07.37
>>790
後者はこっちの主人公でこのキャラ攻略させろ戦争勃発フラグでしかないぞw

794:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:13:13.26
>>792
たしかにマシだけど
このヒロインでこの攻略対象落とさせろムキー!で揉めそう

795:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:13:19.39
どっちにしても戦争が始まるのか…

796:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:13:54.64
結論:乙女ゲーで複数主人公は鬼門

797:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:14:35.48
>>796
某テニスが酷いしな

798:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:15:04.93
始まる前から戦争が見えてるとか怖いわw

799:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:16:01.49
ノルンノネットは杉田も攻略キャラみたい

800:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:17:33.04
なんか普通に新作ちょっとがっかりかも…
今後の情報次第だが
源狼とLGS買っておこうかな…

801:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:17:43.39
組み合わせ固定が無難そうな気がする
敵方との恋愛とかはやっぱちょっと微妙な感じもするし
そういう意味では思い切りできそうではあるけど…どうなんだろうなぁ

802:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:18:01.42
北欧神話だけにラグナロクがはじまるのか

803:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:18:31.00
ノルンは世界観とか全くわからんな

804:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:18:45.04
>>779
ランスロット役に置鮎も追加で

805:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:19:24.26
>>804
ちょw

806:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:20:00.87
ヴァルキリープロファイルも三姉妹だったな

まさか…

807:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:20:22.62
>>802
浄化してあげるわ…!なゲーム思い出した

808:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:21:24.98
いやノルンが三姉妹だからね

809:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:22:45.79
ラケシスの方だっけベルダンディーの方だっけ?>三姉妹

810:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:23:29.07
三姉妹か…ちょっとひかれるかも
しかしせめて乙女ゲでくらい唯一絶対無二の恋愛をみたいんだよ…
姉とくっつくけど妹ともありだったかもとかいらないんだよ…

811:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:24:04.18
ノルン、攻略対象多いし固定カプになるんじゃないかな

812:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:24:05.15
発売時期はまだどっちも未定なのかな?

813:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:24:09.76
アトロポス、ラキシス、クローソー?
ウルド、ベルダンディー、スクルド?

814:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:25:20.61
3人合体させたらノルンが作れます

815:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:25:42.22
ノルンの攻略キャラ九人の声優
小野大輔、杉山紀彰、斎賀みつき、遊佐浩二、
下野紘、杉田智和、吉野裕行、佐藤拓也、梶裕貴

816:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:25:45.27
>>814
それメガテンや!

817:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:26:40.10
主人公一人に対して攻略対象二人くらいで固定なら
普通の乙女ゲと同じ感じになりそうではあるなぁ
とりあえず続報待ちか

818:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:27:32.68
複数の女の子から主人公をユーザーが選んでそれによって物語変わっていく

らしいからなぁ…どうなるんだろう

819:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:27:50.32
>>817
あ、そんでヒロインごとのディスクが分割で発売とかw

820:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:28:12.88
>>815
1人当たり落とせるキャラ2人じゃ少ないか

821:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:29:49.84
原画どちらかは社内の人が良かったなあ
しかしありがちな設定のアーサー王の方はFateのパクリってうるさい人でそうだなw

822:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:29:58.93
1人あたり落とせるキャラ3人で丁度じゃないか
シナリオが大変そうで不安なんだが

823:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:30:16.84
アンジェなんて同一人物で性格が違うだけなのに論争が起きたから怖いなぁ

824:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:30:48.87
3部作くらいでいいよ

825:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:31:22.58
>>818
一つの物語で落とせるのは三人
でいいじゃない

826:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:31:57.36
どっちも西洋モチーフか
和モノと中華モノが続いてたから題材は新鮮かな

827:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:32:24.38
3本もお買い上げしなくてはならんのか
よっぽどじゃないと付いてこないんじゃない

828:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:32:48.24
どの主人公のシナリオも作りこんでいれば面白そう
ただ論争が起きるのは避けられないと思うw

829:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:32:58.87
ノルンネットのキャスト好みだ、ただ猫耳絵の人なのかー
どんな絵なのかによるなあ

830:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:33:54.08
>>815
うわ苦手が4人いる
さすがに無理だ

831:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:33:56.91
例えば攻略キャラ目線で言うと
味方敵その他の3人から攻略されるっていう意味なら面白そう

832:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:34:21.75
>>826
がっつり西洋モチーフってあんまない気がするから
正直イラスト見るのがちょっと楽しみw

833:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:35:10.65
>>826
なんで偏らせるんだろうかw
バラけたらいいのに

834:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:35:42.71
今までもモチーフはどっかのパクリがほとんどだったしあんまり気にならないかな素材の被りは

835:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:35:51.81
ラグナロクまであと◯日…

836:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:36:41.18
まあアーサーで女性ってなあ
セイバー人気はすごいから連想する人多くて当然だよ

837:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:37:02.42
アーサー王はやはり円卓の騎士が攻略対象なんだろうか

838:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:37:45.44
女体化はよくある
だけどアーサー王ってのがねえ…
まだジャンヌダルクの方が分かる

839:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:37:52.32
原画よりDが誰かが気になる

840:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:37:58.47
全裸で数年森を彷徨ってたランスロットさんは攻略したくないです

841:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:38:18.33
どっちもシナリオまとめるのが大変そうな予感
ライター誰なんだろう

842:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:38:41.02
>>839
オトメイトはDが全てっ…!

843:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:38:42.56
>>751
題材一緒なだけでキャラ設定とか違うじゃん
そんなの被りとか言ったら戦国物なんて被りだらけだ

844:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:39:00.64
DかPを早く知りたいな
それによってどうなるか変わってくるし

845:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:39:44.99
プリアサはREDなのかまだわからんの?

846:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:40:10.51
アーサー王の主人公のデフォ名がアル

847:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:40:25.64
あージャンヌダルクの方がしっくり来るな
何でこっちにしなかったんだ

848:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:40:36.58
アルアルカ

849:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:40:45.75
ライターも気になる

850:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:40:48.40
REDだったら伊東さんじゃないのか
いい加減休ませてやれって思うが

851:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:40:54.95
>>847
宗教ネタはまずいとか?

852:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:41:34.54
ジャンヌダルクの場合攻略キャラは誰を持ってくるんだ

853:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:41:49.41
>>851
シスターがヒロインのゲームあったね(震え声)

854:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:41:52.14
そういやジャンヌダルクものの乙女ゲーってある?
超ありそうなのに思いつかない

855:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:41:53.41
>>851
そこはお得意のなんちゃてで何とかすればいいのにな

856:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:42:35.19
>>847
ノーマルEDは確実に火炙りですね

857:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:43:20.70
>>852
美少年大好きのあの人くらいしか思いつかない

858:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:43:32.97
流れた源狼のPVは公式のと一緒?

859:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:43:36.29
エーデブさん…

860:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:43:49.34
>>852
西洋史さっぱりな自分はジャンヌダルクしか分からんw

でも戦える主人公どうのこうのってなって
それはそれで揉めそうだなww

861:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:44:20.28
>>856
グッドED以外は全て焚刑

862:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:44:48.72
>>845
あるとしたらノルンの方じゃないの?

863:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:45:14.60
何したって揉めるからもうモチーフもんやめればいいんじゃない
ずっとグラハみたいなの作ってればいいんじゃない

864:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:45:17.06
>>837
マーリンとか王妃(男)が美味しい気がする

865:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:45:35.29
>>852
黒太子・シャルル7世・ジル
まず鉄板

866:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:45:37.73
>>854
攻略キャラがいないんじゃないかな

乙女ゲーじゃないけど怪盗ジャンヌを思い出した

867:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:45:48.58
>>862
ごっちゃになってたw

868:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:46:33.97
>>865
ジルは病んでそう

869:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:47:23.39
>>868
むしろ病まなきゃジルじゃない

870:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:47:33.52
早く来年になっていわたとカゲローの新作はよ

871:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:48:06.76
>>865
天使とか村人幼馴染とか

872:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:48:11.06
なんかある程度他所で展開されてそこそこ売れてるジャンルをチョイスしてるんだな

873:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:49:15.71
オトメイトに限った話じゃないけどモチーフ有り作品は強いからね

874:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:49:28.52
原型っていうか原作ある方が売れるのかもね

875:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:50:33.38
Fateで乙女ゲーやりたいって言ってた層は喜ぶんじゃない

876:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:51:11.24
>>875
申し訳ありませんでした

877:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:51:14.85
>>875
いや全然違うし

878:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:51:59.00
その層はプロトタイプの展開に期待してるからなあ

879:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:52:54.57
>>866
あれは転生もんだからなー
偉人の生まれ変わりの話ってオトメイトやんないね

880:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:53:03.63
fateの乙女ゲー欲しい!という声にオトメイトがお応えしました!!

881:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:54:26.86
あの会社とここじゃ技術的にも差がすごいから
比べるとか恥ずかしいレベル

882:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:54:27.30
そこそこ売れるしオトメイト的にはいいんじゃね

883:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:54:34.22
三銃士も悪魔と学園混ぜてたから
情報第二弾とかで何か混ざってくる気もするけどなw

884:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:54:35.26
>>880
コレジャナイ

885:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:55:15.83
○○のパクリだと騒ぐのはモチーフ有り作品にはいつもの事だし気にすることは無いや
それよりDが誰だかをはよ知りたい

886:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:55:49.11
型月厨様は乙女ゲーなんてレベル低いジャンルで何してるの?
巣にお帰り

887:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:55:53.24
>>883
それは思った
ただ単にアーサー王だけじゃ比べられちゃうから
オトメイト風に一工夫してアレンジしますたw的な

888:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:56:00.86
そんな騒がれてないだろ
過剰反応乙

889:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:56:20.39
>>883
三国志にも女体化と猫耳混ぜてきたしなw

890:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:56:47.30
新選組×吸血鬼、三銃士×悪魔、三国志×猫耳、アーサー王×?
ってことですか

891:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:56:59.09
>>889
円卓の騎士に犬耳をはやそう(提案)

892:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:57:20.59
新撰組に吸血鬼もありましたね!
今度は何が混ぜられるかな

893:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:57:44.71
>>891
おいバカやめろ

894:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:58:07.59
>>883
アーサー王になに混ぜるんだろ
魔法はデフォで混ざってそうだし…人魚とか人外もデフォっぽいしなぁ

895:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:58:13.20
じゃあ今度は天使にしようか(提案)

896:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:58:30.54
普通に考えて変身するとスタイリッシュ鎧を着るとか翼が生えるとかそこらへんだろ

897:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:58:42.74
宇宙人

898:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:58:55.78
アーサー王だから天使より妖精にしようよ

899:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:59:03.35
>>896
マヌケェ…

900:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:59:12.86
もっと斜め上の物を混ぜてくるだろう
擬獣化とか

901:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:59:12.94
>>896
アーサー王×変身戦隊モノか

902:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:59:24.27
???「僕と契約して聖剣を抜いてよ!」

903:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:59:27.11
何もいじらないでくだしあ

904:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:59:45.17
>>896
スタイリッシュ鎧が来たら吹く自信あるww

905:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:59:49.46
アーサー王×忍者

906:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:00:51.58
転生して現代が舞台…だったり

907:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:00:54.21
>>905
派手すぎて忍べないだろ

908:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:01:02.86
SYKみたいに混ぜるわけでもなく別物にするっていう手も…!

909:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:01:36.44
>>902
次は魔法少女もの来るで!

910:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:01:36.24
>>907
そんなことないってばよ!

911:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:01:52.80
>>906
転生してまさかの(架空)日本が舞台になるとか

912:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:02:18.52
>>908
LGS共々主人公ヒロイン化しているから?

913:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:02:30.87
>>879
マスケ生まれ変わりやで

914:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:02:37.46
>>908
LGSで我慢しろw

915:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:02:40.91
転生して学園物いいね

916:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:02:44.44
>>911
んで冬木市って町でバトります

917:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:04:47.88
アーサー王×近未来都市とか
ヒイロみたいな感じの

918:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:04:55.08
>>916
そこは夏木とかにしとけ

919:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:06:35.26
最終的にアーサーである必要あったの?とかいわれます

920:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:07:27.17
アーサー王×電脳世界
これや!

921:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:09:32.81
>>920
Fate/EXTRAという作品があってだな…
ガウェインも登場してるよ やったね!!!

922:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:09:59.89
サマウォですね分かります

923:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:10:38.37
アーサー王×学園はちょっと面白そうな気がするけど
マスケとかぶるかw

924:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:11:13.35
アーサー王×魔法少女
これで萌え豚一本釣りやで!

925:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:12:00.48
これだけ出ればどれか当たってるんじゃないか?

926:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:12:54.98
転生学園て別のもん思い出すからやみて

927:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:13:35.62
かすりもしてなかったら笑う
普通に王道ファンタジーだったりして

928:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:13:47.55
それでも斜め上を行くのがオトメイトだと思っているw
何が来るのか楽しみだ

929:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:14:47.51
>>927
それはそれで普通に面白そうだから問題ないと思うw

930:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:15:17.08
だいじょうぶ?オトメイトのゲームだよ?

931:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:16:12.32
オトメイトで王道ファンタジーなんてあったっけ?

932:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:16:36.51
>>929
ネコミミもネコミミってだけで他は王道だったような気もしたが
仙女や化け猫が出てきたからそーでもなかったと思い直した

933:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:16:59.08
エーデブ…?

934:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:18:34.33
ワンドってファンタジー?

935:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:19:19.27
ワンドはファンタジーではあるけど王道と言われると首を傾げるな

936:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:21:01.38
王子様キャラとかいないしね

937:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:21:23.07
ビラール…

938:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:21:50.94
ワンドもハリポタとか言われたな

939:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:22:49.45
ビラールは王族だけど王子様って感じじゃなかった

940:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:23:00.25
アーサー王が現代に跳ぶ!でどうだ?

941:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:23:14.50
ええいワンドはいい!カゲローの新作を出せ!

いわたはいらないです

942:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:24:57.23
>>941
いわたカゲロー新作は決まってるから大人しく諦めろ

943:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:26:20.03
カゲローにはもれなくいわたDが付属してお値段フルプライスになります

944:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:27:18.41
いわたDのいないカゲロー作品ってエーデブさんやないか

945:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:27:20.74
ズコー

946:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:28:01.29
ノネットって九重奏って意味なのか

947:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:28:06.33
またヒロイン推しが酷いキモいブログになるな

948:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:29:30.31
ヒャッハー吸い付くような肌だぜ!以上に凄いのくるよ

949:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:32:32.68
十鬼とかブログつまんなかったからヒロイン推しでいいや

950:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:33:18.03
源狼買う人いますか?

951:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:33:38.55
ブリテンの歴史お勉強ゲーにならなければなんでもいいよ

952:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:34:17.13
>>950
はい

953:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:34:40.07
>>950
予約済

954:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:34:52.97
シンシアの憂鬱

955:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:39:59.65
情報が欲しいから面白さは別にいらんけどなw>スタッフブログ

956:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:43:22.73
今日新作2本発表あったから明日も2本なにかしらの発表ある気が
まあ十三支FDとグラハキャスト発表だと思うが

957:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:43:44.94
明日十三支キャストいるしな

958:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:46:22.78
>>950
砂糖兄弟狙いでアリスNETで予約した

959:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:47:04.81
アーサーは片桐由摩さんがシナリオなんだね
俄然楽しみにになってきた

960:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:52:04.37
だれ?

961:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:52:24.97
>>960
次スレ

962:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:58:41.99
片桐さんってガーネットクレイドルの人だよね
シナリオ人によって好き嫌いがハッキリ分かれそうだね

963:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 00:00:17.91
金太郎飴か…

964:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 00:05:43.32
金太郎になるかどうかはライターじゃなくてDにかかってくるとオモ

965:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 00:08:02.05
企画や構成はオトメイト仕様だろう
他のシナリオライターがくるよりはまぁぜんぜん期待はできる

966:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 00:44:53.29
ここのみなさん、Dについてかなり詳しいようだから質問したいんだが
それぞれのDが担当しているタイトル一覧、みたいなのってないですかね・・・
グラハが気になってるんだが、
この人が猛獣以外何を担当しているのかが知りたい

967:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 01:27:12.45
ラブレボスレっていつ落ちた?

968:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 01:56:44.54
亀だけど
>>907
二世の軒猿たちの悪口はそこまでだ!

969:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 02:25:30.18
次~
乙女@オトメイト総合99
スレリンク(ggirl板)


970:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 03:03:57.92
>>969
スレ立て乙

今日の発表内容はなんだろうなあ

971:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 04:08:32.80
>>969
乙ー!

今日のカウントダウンも可愛い
天化ってちびっ子に好かれてそうだな

972:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 09:37:17.86
>>965
そんなにすごくいいライターなの?

973:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 09:45:27.52
好き嫌いが分かれる人だと思うよ

974:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 09:48:19.68
ぎょうしめるの人か

975:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 09:49:09.63
>>972
同人

976:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 09:51:30.55
片桐ってどこでも信者の声がやたらデカいライターだよな

977:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 10:11:49.58
>>956
昨日と今日で新作発表の内容違うってあるの?
今まではなかったけど

978:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 10:13:50.18
グラハは声付きPV流れてたみたいだけどFDがなんなのかさっぱりわからなくなったな

979:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 10:15:07.55
ノルンが絵もスタッフも猫耳三国志と同じだから
発表されなかった猫耳FDは今回はないと思ってた

980:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 10:29:47.70
猫耳はもうちょっと引っ張って売上伸ばしたいのかな

981:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 10:31:33.46
新作発表コーナーの内容は2日とも同じな気がする

982:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 11:07:59.53
そういやライターの山崎ってここのところオトメイト作品に関わってないね
同人ゲーで忙しいんだろうか

983:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 11:12:53.19
そもそもオトメイトのFDがオトパで発表されるというソース元が分からない
ソースがあるのは次号のビズログで発表があるということだけ

984:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 11:17:09.68
>>959
twitterではノルンの方が片桐っての見たよ
本人のブログにも作品名はなかったけど今まで手がけた中で一番攻略キャラが多いってあった

985:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 11:38:59.81
主人公選択式のは結構楽しみだな
ときメモみたいな普通の学園物も作ってくれないかなぁ

986:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 11:48:51.32
オトメイト「普通って何だっけ?」

987:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 12:18:41.78
>>972
癖が強いと思う
好みは分かれるんじゃないかな

988:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 12:23:32.16
>>983
FDとはどこにも書いてなかった気がする
超人気新作っていうまたいつもの適当な煽り付きで新作発表あるよっだけ

989:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 12:45:57.04
>>985
オトメイト以外の乙女ゲーやった方が早いと思うけどw

990:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 12:56:49.89
片桐って人同人の人なのか…
堂々とトップに書いてあってすぐ引き返してきた

991:546
12/08/05 12:58:07.66
>>985
オトメイトに普通を期待するだけ無駄だぞ


992:991
12/08/05 12:59:00.98
名前他スレのが入ってたすまぬ

993:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 13:10:11.47
a

994:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 13:10:20.49
>>990
エロゲとかBLとかのシナリオやってる人だよ

995:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 13:10:43.82
b

996:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 13:11:36.68
c

997:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 13:13:11.91
何の流れだよw

998:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 13:13:37.20
d

999:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 13:14:30.43
e

1000:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 13:18:17.37
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch