乙女@オトメイト総合97at GGIRL
乙女@オトメイト総合97 - 暇つぶし2ch500:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 20:49:43.08
コンマネさんメディ島特典

タイトル『~食べて300ドル稼ぐ方法~』
登場人物
ルーク(徳本恭敏)
ダニエル・ジョンソン(三木眞一郎)
マイケル・ワトソン(野島健児)

他店と共通になっていたからとこかの店舗と一緒だと思う

501:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 21:15:49.13
ルークとダニエルやはり一緒かwww

502:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 21:17:38.90
300ドルか

503:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 21:26:58.04
コンマネさん兄特典

タイトル『~3時間で歴史に名を残す方法~』
登場人物
桐島瞬(鳥海浩輔)
アラン・モリス(緑川光)
レイモンド・デイビス(川田紳司)

504:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 21:28:34.42
何をする気だ

505:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 21:30:17.50
戦闘機で某所に顔岩を彫る…とか?

506:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 21:30:48.83
コンマネさん
あみあみ特典はメディ島と一緒です

507:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 21:31:11.05
全力でバカやってくれそうだな

508:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 21:36:39.94
内容はまだわからないけどアリスNETにもコンマネの特典あるみたい

509:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 21:43:52.92
>>503
アランがなんか素でとんでもないことやらかしそうw

510:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 21:55:47.04
アリスNETはステラと一緒

511:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 22:00:38.37
コンマネさんネオウイングも特典あり
CD系はあるとしたら祖父あたりかな?

512:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 22:04:46.44
祖父は最近特典あったりなかったりだからどうかな

513:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 22:07:53.67
いまじんに特典きそう

514:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 22:14:35.80
祖父は特典無いみたいだよ

515:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 22:22:01.53
祖父最近サッパリだなー
そうなるとやっぱりいまじんか

516:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 22:32:18.48
白華は特典付くんだよな祖父
どういう基準で選んでるんだ

517:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 22:56:50.14
特典ってメーカー側が選ぶんじゃなくて
店舗から依頼がくるんじゃなかったっけ

518:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 23:07:57.85
コンマネはお金と3にこだわってるねw
特典どこにしよう
何かやらかしてくれそうなアランかな

519:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 23:08:49.23
>>517
どういう基準で特典付ける作品選んでるのかって事だろ

520:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 23:10:49.03
コンマネは何事も破壊力が半端なさそうだからたぶん買ってしまうんだろうなぁ

521:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 23:21:08.45
普通にシナリオ面白そうだよね

522:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 23:26:34.43
コンマネはオトモバのシナリオも面白いから楽しみにしてる
買うの決めたからシナリオ読まないようにしたいけど、来週も見ちゃいそう

523:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 23:29:29.52
多分どの特典も面白いんだろうと思う
マスケもそうだった

524:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 00:19:50.59
十鬼ブログTOPが変わってるううう
奏かな
なんかアニメっぽい

525:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 00:42:21.58
>>523
ススキノの威力はすごかったからコンマネも期待だなw

526:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 01:37:26.55
>>524
塗りが違う。というか絵師自体がちがうのか。

十鬼カウントダウンボイス5日前更新きてた。
三成がすごく馬鹿というか楽天家というか……だから関ヶ原で負けるんだと思ったw

527:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 03:40:22.51
三成って傲慢ではあるけど有能な印象が強いけどなー歴史物では
まあ独自の人物像でもいいんだが

528:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 04:38:16.38
>>527
まじめな切れ者のイメージ>歴史の三成
でも十鬼の三成はお馬鹿なドジッコの印象が……

529:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 10:35:51.53
カウントダウンボイスは毎日変わるのか

530:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 12:07:42.34
源狼サンプルボイス来週あたりくるかな?
楽しみで仕方ないw
アイコンも赤い髪の姉御のとかも欲しいな

531:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 12:25:20.31
カウントダウンボイス昨日の分聞き損ねたorz

532:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 15:08:20.49
>>527
三成は有能ではないでしょ
でも十鬼ではいい味出してそうな気がする

533:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 15:09:03.01
十鬼のサブキャラは地味にキャラ濃いな

534:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 15:32:02.74
歴史モチーフだから当然かもしれないけどジジイ率高いな十鬼
そして家康の両サイド白髪がかっこいいw

535:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 16:24:44.47
>>534
確かにナイスミドルだ家康
嶋左近も何気にいい男だし、おっさん粒ぞろいだな

536:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 17:14:58.46
十鬼のカウントダウンドラマってその日を過ぎたらもう聞けないのかな
だとしたらもったいない

537:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 18:20:01.48
後でまとめて公開するでしょ
十三支も確かそうだったし

538:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:23:26.92
せっかく声撮ったのに一日しか使わないわけないって

539:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:36:36.80
仕事で三連休とれたのは、三連休で十鬼の絆をやれっていう八瀬姫のお告げだろうか。
URLリンク(pita.st)

540:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:37:09.70
おおおいwww
早いよ

541:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:37:35.06
>>539
ジャンプさんさすがに早すぎるわw
今週スケダン面白かったよ

542:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:38:23.56
ジャンプさんキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

543:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:38:25.53
よしフラゲさんきたってことは十鬼ネタバレスレたててもいいってことだな!

544:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:38:44.14
バレスレ準備するか…

545:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:38:55.33
おいおいはやいな

546:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:42:07.42
2012年7月19日発売の十鬼の絆の攻略・ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆荒らし徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです 。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動。
◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

◆公式サイト
URLリンク(www.otomate.jp)

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合97
スレリンク(ggirl板)


とりあえず十三支のテンプレもってきて改変したけど、あとなにか必要な項目あるっけ


547:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:46:39.83
それでいいと思う
もう立てちゃう?

548:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:49:12.29
5日前に来るもんなのか

549:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:51:52.52
はやいなあ

550:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:52:15.49
>>539
スゲーはえー!
祭りだわっしょい!!が何気に笑えるw
ジャンプさんキミカレは未購入か…

551:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:53:09.79
言われて気付いたがじわじわ来る>祭だわっしょい

552:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:53:29.47
じゃー>>546で立ててくる

553:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:54:43.07
乙女@十鬼の絆 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

ホスト規制かと思ったら案外アッサリたてられた

554:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:55:23.67
>>553

あー楽しみになってきた

555:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 19:55:26.21
スレ立て乙です

556:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 21:10:37.35
ジャンプさんめちゃくちゃ早いな
うらやましい
尼だから早くて来週の金曜だわ

557:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 21:16:46.47
安心のジャンプさんクオリティ

558:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 21:36:34.80
なんだろうな
発売日が近付いてからやたらと嫌なものが目に入るんだよ>十鬼
女に剣を向けるのは男として駄目だとか…戦国時代にぬる過ぎだろ

559:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 21:48:50.21
その情報随分前から出てただろ

560:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 21:49:11.42
>>558
同意
予約特典に興味がないからちょっと様子見してる

561:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 21:51:43.62
>>558
戦国時代って女性兵もいたよね確か

562:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 21:56:11.62
少ないだろうけど戦う女はいただろうね
でも頭領ってくらいだから顔に傷とかさ…そんな問題じゃなくて
命かけて一族守れよってね
自分も様子見かな
特典のウサギみたいなシナリオなかったら買うわ

563:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 21:56:37.08
>>561
一般的ではないが一応いた

564:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:04:35.97
そりゃ千岳の個人的信条じゃないのか

565:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:07:39.51
キミカレさんは空気ですか

566:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:09:15.11
はい

567:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:10:50.70
キミカレはむしろ話題が無くて延期したんだと勝手に思ってたw
そろそろ発売なのね

568:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:11:36.02
キミカレ毛色がオトメイトと違いすぎる
せめてファンタジーとか時代もの

569:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:14:22.58
逆に学園モノなのが楽しみだったりするけどな
ここでは空気以下なんでひっそり期待してる

570:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:16:33.75
まぁ移植だしな
オトメイトがオリジナルでファンタジー要素の無いただの学園もの作ったら
ちょっと驚くが

571:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:17:24.48
学園物は嫌いじゃないけどキミカレは別にいいかなって思う

572:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:17:49.88
途中から血を飲む何かになったりループし出したりするんですね
わかります

573:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:19:11.38
十鬼はCMとかで金掛かって頑張ってるだろうから
私は空気のキミカレに行くことにした
平凡な毎日送ってくるわ

574:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:21:55.03
ケモ耳獣人じゃなくて全員鬼の角が生えてる学園ラブコメやってくれよ

575:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:22:44.96
学園ものは好きだけど元が携帯アプリだから期待できない

576:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:24:39.20
そんな人は平凡な毎日にいりません

そろそろトリップ物がきてもいいんじゃないかな……って最近思うんだ

577:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:26:00.28
逆トリップでいいよ

578:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:26:47.85
トリップ物って二世以来無いのかもしかして

579:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:27:36.01
戸籍持ってない鬼とか悪魔がトリップして来ても喜べないわ―

580:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:28:43.66
逆っていうと攻略対象がトリップしてくんのか
何か面倒くさそうw

581:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:29:37.19
オトメイトってそういやトリップもの少ないよね
まず手を付けそうなものなのに

582:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:30:03.42
何人も同時に飛んでくるのか。面倒なことだなw

583:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:30:57.42
それ恋愛におちる前に速攻で逃げるわ

584:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:31:03.85
じゃあヒロインはアパートの管理人だな

585:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:31:59.18
不法滞在者を匿うアパートの管理人か……胸熱だな

586:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:34:17.41
BADEDは匿った罪でしょっ引かれるんだな

587:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:35:04.24
おまわりさんコイツ等です

588:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:37:17.92
こんな感じの話し合いで出来ちゃったのがグラハって感じがする

589:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:40:19.92
グラハのイラストは好きです

590:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:40:38.77
攻略対象の面倒を見なきゃならないってのは負担が大きいな

591:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:41:52.74
グラハ突拍子なさすぎて惹かれない

592:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:45:07.75
どうせ金太郎飴

593:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:47:19.07
グラハはBGMキャスト主題歌どうなるか期待はしている

594:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:53:24.78
ときめいたら死ぬって言うくらいだし開始直後の死亡BADくらいはあるんだろうな

595:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:58:26.82
グラハのキャラって人間なのか気になる

596:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 23:02:00.01
>>594
開始直後は分からんけど問答無用で即死展開はあるっぽい

597:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 23:18:58.22
死因はときめきによる発作で…とか医者に言われるのか
超恥ずかしいなw

598:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 23:25:45.55
嫌な死因ワースト5には入るな

599:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 23:32:02.38
遺族が辛いなw

600:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 23:42:51.51
死んだ上にすごい恥ずかしいなんてw

601:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 01:19:19.51
今気づいたんだけど、キミカレもカウントダウンやってるね しまったー

602:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 02:47:18.87
キミカレは携帯アプリからの移植って時点で全く期待できない。
凄く嫌な予感がする


603:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 02:51:48.97
そんな携帯ゲーの中でも
出来がいいから移植が決まったり、あんだけ宣伝してたんじゃないの?
と思ってたが違うのか

604:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 03:04:21.59
携帯ゲーからの移植といえば、天下一★戦国Loversを思い出してしまってダメだ・・・。
モバイル部門で最も人気があって良作とか言われても全然信用できない。


605:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 05:59:19.10
オトメイトブログの絵が手wwwwww誰のだよwwww

606:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 06:40:24.59
キミカレは公式のシナリオ読んでちょっときついと思った

607:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 09:47:26.67
>>605
千岳じゃないの?

608:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 11:42:19.15
十鬼のネタバレスレもう立ってるんだね

609:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 12:13:24.60
>>608
少し上見ればわかるけどフラゲさんが来たんだよ

610:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 13:38:04.91
ギャルゲーのキミキスとは無関係?

611:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 14:07:10.78
名前がちょっと似てるだけっだよ
関係あるわけないじゃん

612:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 16:11:26.08
カウントダウンだけど手だけだったら更新しなくても別に気にしないレベル
やるって決めたならもっと頑張って欲しいわ

613:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 18:35:57.89
オトメイトブログの手って何の事だと思ったら
本当になんだこれw

614:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 18:40:21.77
手ってなんだよって思って見に行ったら…
うん手だな
手とかしか言いようがない
もうちょっとマシなのなかったのか

615:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 19:17:48.46
手にしたって何か迫るものがあるわけでもないしなぁ…
なんか二次サイトみたい

616:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 19:38:05.90
手のアップだとしてももうちょっとこう何か上手くできるだろって言う

617:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 19:40:06.78
フルボッコの流にわろたw

618:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 19:41:05.74
毒にも薬にもならんクオリティすぎてなw
シリアス()っぽい

619:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 19:43:46.51
見てきたけど何だあんなのに延々とケチつけているのか


620:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 19:44:55.58
私は好きだよ

621:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 20:00:16.06
十鬼はなんかそういう流れになること多いイメージがあるw

622:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 20:03:40.89
普通に共通したテーマでカウントダウンしてるんだと思ってたけどな
まぁ地味には違いないし、販促には間違いなくならないだろうけどw

623:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 20:04:24.93
十鬼は力いれてるのか抜いてるのかよくわからないなあw

624:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 20:06:37.41
何だかんだ言ってこの前後だと十鬼買う人が多いだろう
人数と期待の高さから不満もでるんじゃない

625:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 20:24:44.81
傍から見ると良く分からないけど
ゲーム本編で重要になる要素なんじゃない?>手

626:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 20:29:05.51
十鬼は隠し誰だろう
4人だけってことはないだろうし

627:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 20:32:02.26
しゅ…千鬼丸だろ

628:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 21:04:38.45
>ゲーム本編で重要になる要素なんじゃない?
でもカウントダウンだからな
後日見て浸りたくてももう見れないだろ

>隠し
千鬼丸の成長版だろきっと

629:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 23:33:10.58
あの手は男キャラの視点で見てるし何か叶えたい願いがあるってことだよね
地味だけどいいと思うよ

630:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 12:31:05.18
手って何?

631:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 12:56:01.27
19日発売組の普通のフラげは明日くらいかな?普通のフラげって言い方もおかしいのはわかってるが

632:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 15:12:58.91
ステラから19日発売分関連のメールが届きだした
いよいよだなー

633:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 15:29:14.66
普通は大体2日前くらいだね>フラゲ
配達で早めに届くように交渉すると出来るとか何とか

634:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 15:58:32.99
にしても5日前はすげえや

635:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 17:16:37.93
今日は千耶の口ですか

636:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 17:53:42.61
配達業者にごねてまで早く欲しくないな
でも取りにいくなら向こうも助かるのか?

637:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 18:04:01.88
店頭でフラゲ販売してる店もあるよ
関東某店で木曜発売のゲームは火曜日夕方に店に並んでる

配達業者にごねるんじゃなくやむを得ない用事で受け取りが早まることもある
それを馬鹿発見器で声高に発言したりここで言わなければいいんだよ
バレた時に業者側が困る

638:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 18:28:11.95
カウントダウンの絵
鼻の下が長過ぎて気になるんだが

639:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 19:58:36.87
>>634
5日前の人は流通関係の仕事でもしてるのかね

640:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 20:57:57.11
ブログのカウントダウンの絵に書かれてるセリフで
秦と千岳のやつ覚えてる人いる?
つながってるだろうから通して読みたいんだけど
昨日一昨日のやつ忘れちゃって

641:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 21:07:49.49
「それが、笑ってしまうほど下らない約束だったとしても」
「願いをこの手で叶えられるなら」

642:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 21:12:18.72
>>641
ありがとう、たすかった

643:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 22:02:38.29
配達で早くなる事があるのか
フラゲってみんなお店に頼んでるのかと思ってた

644:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 22:05:12.43
とりあえずジャンプさんは謎の入手経路

645:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 22:57:38.67
フラゲルートについてはあまり追及しない方がいいよね
前一般ゲームか何かでメーカーの指定が厳しくなっちゃったような

646:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 00:25:54.14
職場が小売なのかと思った

647:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 00:42:16.87
実家が店やってる可能性もあるしね

648:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 00:54:25.00
ネタバレスレはフラゲ報告が最低でも2人くらいあってから建てた方がよかったんじゃないの?
さすがに早すぎだし、未だに感想が一切ないとかおかしいだろ。
関係ない無駄なレスで埋まってるし・・・。
まあ発売日まであと2日だから本当に今更だけど。


649:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 01:14:02.10
別にフラゲ者の報告以外は無駄なレスってことはないだろ
遅かれ早かれいずれ立つんだしさ
つかもうスレ立ててるんだからそっちでやれよ

650:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 01:23:26.65
ローカルルール上専スレもいつ立ててもいいしね

651:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 03:10:22.06
フラゲの人は商品宣伝のためにやってるのかと思ってた

652:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 04:25:04.93
はいはい

653:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 11:14:09.00
今日の十鬼のカウントダウンドラマ聞いたけど
秀みたいな後輩がいたら嫌だなw

654:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 11:31:26.53
>>651
パッケージ見せただけで何の宣伝になるというんだ

655:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 11:52:54.35
フラゲの人は生きがいなんじゃないの

656:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:03:05.22
フラゲ報告しただけならまだしも写メまで載せてたからな。
そこまでして感想なしってどういうこと、と思われても仕方ないだろ

657:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:13:10.36
>>656
意味わからんw
あとで報告するって予告していったなら別だが
どんだけ自分に都合いい脳してんだよ

658:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:30:25.71
言われても仕方ないと思うけどねー
つかコテ化してまでは普通にウザい

659:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:34:19.55
>>656
お前の為のスレでもお前の為にフラゲしてるわけでもないのにふぁびょってんなよ

660:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:39:13.69
むしろ擁護してる人がよくわからない
本人乙なの?
フラゲしたって言いたいだけならチラ裏で言ってろよ

661:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:46:23.68
擁護も非難も特にしない
どうせあと数日なのにどうでもいい

662:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:53:20.09
>>660
毎回フラゲ報告だけで音沙汰なしなら話は違うけど今回だけだろ?
フラゲなんかどうでもいいが違う心配はしてしまうけどな

663:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:56:57.23
>>650
え、そうだったの??
個人的には源狼とコンマネはもう立ててもいいんじゃないかとすら
思ってる。この二つの話になると勢いすごいし

664:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 13:22:42.47
まぁでも話題がなければないで静かな気もする
追い出すなってふじこる人がいるからここではテンプレ化してるけど
むしろ専スレあったほうが話しやすくね?っつっても聞かないし

665:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 13:23:27.30
このスレ過疎るし立てなくいいよ

666:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 13:25:00.87
過疎っても別にいいけどね
専スレが盛り上がってるなら

667:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 13:27:26.47
今まで通りでいいだろ
今更変える必要も無い

668:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 13:27:49.13
>>666
ここが過疎ったって何も困らんしな

669:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 13:27:52.69
別に~の話ばかりするなとか怒る人がいるわけでもなし
特に今までと変える意味がわからない

670:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 13:27:55.95
ここでも気にせず盛り上がればいいじゃん
今までも発売前は色んな話題が出てたけど問題なかったし

671:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 13:30:19.95
今はないけど興味ない人にpgr気味に語られてると早く専スレ欲しくなるね

672:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 13:31:17.56
あるある

673:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 13:32:36.10
この板そうそうスレ落ちないし
発売済みのは大抵専スレあるだろ

674:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 14:11:45.43
無駄に乱立させて鯖に負担をかけないように>>1のルールになってるわけで
ここで多少勢いづくからと言ってホイホイ立ててたら普通に迷惑でしょ

原作付きでネタバレが嫌だからとか理由があるなら良いと思うけど

675:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 14:51:45.64
わがままな人ばっかだなw

676:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 15:16:40.50
早めに立てられるなら専スレの方が深く語れて個人的には嬉しい

677:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 15:58:31.86
何この勝手な人

678:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:08:43.74
つか源狼だってコンマネだって更新日以外はネタ限られるし、ここで何の問題が
源狼も回ってた時って史実はこうなんだけどって話になってたよね
発売前情報に限度あるのに深い話したいって、ただ源狼にかこつけた源平話したいのかなと思っちゃう。

679:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:12:43.64
原作付きと言えばキミカレとかごはんとかどうなんだろと思ったが
そもそも話題にも上がる事が稀だった

680:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:16:37.81
よく知らないけど、なんでキミカレと十鬼の発売をぶつけてきたんだ?

681:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:17:43.39
期待されてないんじゃない?
もちろんキミカレのほう

682:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:18:43.67
物乞いさんバレスレでも暴れてたんか
こういう人がいるとフラゲ感想もなくなるわな

683:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:21:23.84
ご飯は大幅に延期しました

684:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:21:27.17
ただの食わず嫌いかもしれないが
ごはんには食指が動かない

685:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:21:39.54
今週発売のキミカレの空気感

686:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:23:47.15
携帯アプリとかGREEなどをやってる人は、コンシューマーゲーム機でゲームする人に比べて、クソゲーでも面白いという人が多いからそもそも信用できないんだよな。<キミカレ
モバイル部門で評価高いから良作・・・なんてことはまずない

687:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:23:54.19
キミカレ期待されてないのになんで作ったのか…

688:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:26:48.66
普段乙女ゲーやる層が期待してなくてもアプリ好きな人は期待してるんだろ
実際他者のもしもし移植ゲーってそこそこの売上だし
ごはんは知らん

689:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:28:21.17
自分がいらねーからってこうやってコキ下ろすから上のような話になるんだよね

690:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:30:23.82
ごはんが面白いかは別としてヒロインはかわいいと思う

691:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:37:51.65
ごはんで一番気になるキャラが攻略対象じゃなかった

692:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 16:48:13.26
米田の紹介ひどくないかw
料理オンチとか簡単に胃袋を掴まれてしまうとか
紹介文に肯定的な要素がほとんどない

693:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:05:59.58
だって総受k…ゲフン

694:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:09:29.84
米田はかわいいし良い人そうだけど
攻略対象の筆頭?に来るキャラじゃないね

695:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:21:30.82
キミカレももうじき発売か…と思ってサイト見に行ったら
サイト内の文章がわりと崩壊してた
買うつもりはないけど、シナリオ大丈夫かって心配になる

696:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:25:25.46
十鬼もだろ

697:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:30:51.06
十鬼そんなに崩壊してたっけ

698:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:32:43.35
フラッシュ重くてそんなにサイト見てないや

699:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:48:23.21
十鬼は雑誌のSSが酷かったらしいな

700:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:49:36.37
フラッシュで表示が遅いサイトは見る気にならんよね


701:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:50:36.42
>>699
あれは文章じゃなくて内容がひどかったんじゃないのか

702:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:54:22.34
>>700
カウントダウンドラマも最初の方とかなんていうかぼえーっとなる>十鬼
エコーかかるというか
まぁPCが古いから自分だけかもしれないけど

703:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:56:37.63
十鬼は見られるんだけどバクダン★ハンダンのサイトはひどいことになった
強制終了するはめになった

704:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:58:38.92
>>702
エコーは仕様や

705:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:59:21.04
>>701

62 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 23:36:49.06 ID:???
前に言われてたけど十鬼はSSがやばかったよ

>そこは滅多に人が立ち入らない場所である。
>いや、立ち入らないではなく、立ち入らない場所と言った方がいいだろう
(中略)
>いつしか、人が立ち入らざる場所となっていたのである。

の流れが面白かった


これは文章じゃなくて内容がひどいになるのか?だとすると
崩壊じゃなくて確かに内容だったかもすまん

706:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:03:12.51
>>705
リアル鬼ごっこかい

707:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:13:28.58
ゲシュタルト崩壊した

708:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:17:03.71
>>695
どんなふうに崩壊してるのかキミカレのサイト見てきた
「本作について」とか「ストーリー」の文章が確かにおかしいね

709:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:17:29.69
フラゲの人がバレスレにこないのは
あまりの出来に放りだしたから

とかじゃないのを祈る

710:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:19:45.60
催促ウザいからだろ

711:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:32:58.78
>>709
「面白すぎて途中でやめられない!」状態かもしれない

712:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:44:25.13
だったらいいんだけどね
主人公がウサギも殺せないとか聞くと不安になる

713:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:58:00.70
自分の目で見ないことには何とも言えないからプレイ楽しみだ

714:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:00:12.11
やるまでは期待して楽しみにしていた方が得だよね

715:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:08:42.13
十鬼はシナリオライターの名前公開されてたっけ?

716:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:14:02.96
>>702
エコー部分は台詞じゃなく思考or心の声だと思った

717:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:14:37.04
>>705
やばい買う気満々だったのが一気に気がそがれたわww
最初の一行だけで事足りるのになんであとの数行付け足したんだ

718:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:16:37.59
>>705を書いたのは藤沢Pで実際の文章を書いてるのは違う人じゃないのか
Pがライターも兼ねてるならもう何も言わないが

719:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:24:07.19
とりあえず駄目で元々と思っておけばがっかりせずに済むな
悟りまであと一歩

720:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:29:35.43
乙女ゲーの悟りか…
煩悩だらけで全然悟れてなさそうだけどw

721:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:33:52.95
オトメイトに過度な期待してないから大丈夫よ!
未だに初代緋色とかエデブの印象強いから

722:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:38:53.54
初代緋色全然期待せずにやったら意外と萌えたよ
逆に日本語崩壊を期待してたのに実際なんだこんなもんかと思って肩すかしだった
我ながら緋色に何を求めてプレイしたのか未だによくわからないw

723:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:39:39.11
つーか雑誌のSSはライターじゃなくて藤澤DかPが書いたんでしょ

724:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:43:04.92
>>705
立ち入らないではなく、立ち入れない場所と(略
の間違いじゃないのかこれ?
誤植だと思いたい…

725:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:43:46.25
>>723
>>718もそう言ってるけど誰も聞く耳持たないな

726:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:56:24.26
まあ想定は悪いほうがいいって話でしょ

727:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 20:03:36.14
緋色を思い出す

728:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 20:06:57.25
違うフラゲさんがライター情報落としてくれるのを全裸待機

729:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 20:08:27.97
>>725
十鬼はなんかいつもこんな感じじゃね?
訂正というか、こうなんじゃって言われてもねちねち言ってるというか…
もうほっとくしかないんじゃないか

730:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 20:36:02.01
主人公と攻略キャラがいちゃついてくれればいい

731:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:11:05.73
理想のケツわろた

732:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:20:30.75
走って見に行っちゃうアランw

733:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:44:09.73
トップがヤバけりゃ不安にはなるでしょ
マンセーしか受け付けない十鬼怖いよ

734:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:47:05.94
キミカレは携帯版であった√はシナリオそのままなら
お察し下さいだろうな…

735:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:53:10.92
フラゲッターのご機嫌取りも大変だな

736:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:54:02.51
おまえが気にしすぎって言う

737:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:54:34.86
つまんなかったんだろ

738:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 22:24:54.66
アプリの移植って一見話題になってなくても数字だけはやたら出ることあるしなぁ
まあ結局のところユーザー層が違うってことなんだろうけど

739:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 22:45:58.59
ブラコンのときフラゲで悪い部分指摘でキャンセル祭りがあったから
気がひけたのかもな

740:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 22:46:03.69
コンマネの特典どれも面白そうで迷う
一番カオスっぽい恋愛マスターにしようかな

741:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 22:53:25.99
>>739
そんなことあったんだ

742:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 22:56:52.85
>>740
コンマネは今の所どのキャラが好きってないな
その分中身で特典全部聞いてみたくなる

743:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 22:57:59.85
キャンセル祭りはただの煽りも多そうだけどバレ落とした人は気になるよな
最近尼で予約しようと思ったら支払方法が厳しくなってたけど実際キャンセル多いのかな

744:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:02:41.25
尼はアニメのBDで大量予約→キャンセルってのが多くなったからそっちへの対応だと思う

745:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:05:04.84
転売厨対策もあるからねぇ

746:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:05:08.16
フィギュアとかもキャンセルばっかされて厳しくなった

747:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:13:12.80
>>744
アニプレ社員のランキング上げ行為だったっけ

748:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:15:39.90
>>739
もしもそうなんだとしたら、キャンセル祭りになりそうなほど中身ひどかったってことにww

749:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:20:53.20
たった1人の感想ないからってこの話題しつけえな
もうその内何人もフラゲ来るだろうに

750:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:21:51.97
>>731
自分も理想のケツにwww

751:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:22:54.67
コンマネブログだね!

752:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:23:13.14
ここの住人ちょっとキャンセルしたけど
ブラコンさんそこそこ売れてたから気にしなくていいのに

753:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:39:23.49
>>740>>742
恋愛マスターと理想のケツが気になるなぁ
コンマネの特典は全部ききたくなるよ


754:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 00:38:16.85
限定版買ったことないけどコンマネの限定版予約しようかな

755:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 02:22:27.84
ブラコンの後がバクハンだっけ?
あれもフラゲしてたし気にしてないでしょ

756:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 07:16:38.59
>>753
同じく恋愛とケツが気になる
やっぱ思う所は皆同じなのなw

757:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 10:17:54.89
>>753
>>756
ちょ、自分もwww

758:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 10:27:06.89
LGSブログと一問一答更新されてる
天化はやっぱりいじられるのねw

759:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 10:44:49.78
うーん
今回の一問一答って前回までに比べていまいちな気がする

760:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 11:24:46.34
今日のは組み合わせが悪すぎる
お題は面白そうなのに

761:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 11:34:55.15
すでに話題にでてるかもしれないけど、キミカレの男キャラって声が全く合ってないと思わない?
なんか違和感があるの私だけかな


762:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 11:55:09.48
>>761
まあ合ってるかな、と思えるキャラもいるけど
たしかに合ってないキャラの方が多い気がするね

763:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 11:56:38.22
>>754
私は限定版しか買ったことがないよ
あとで探し回る方が面倒と思ってw

764:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 13:31:12.64
うっしっしっしっ

765:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 15:11:57.66
LGSのブログは楽しかった
天化は残念な扱いが多くて不憫かわいいなw
一問一答は確かにそれほどじゃない気が…

766:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 15:18:16.23
妲己と天化の組み合わせじゃ仕方ないよ
ってか次回の司会が哮天犬って成立するのか?

767:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 15:21:10.98
LGSはキャラ名が全く覚えられなくて困る。
漢字も読めないww


768:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 15:28:59.26
昔某ジャンプ漫画にはまってたおかげで名前覚えるのはばっちりだ

769:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 15:30:59.54
>>768
今となっては世代で分かれそうだなorz

770:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 15:42:35.32
そうか…こんなところでジェネレーションギャップというやつが

771:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 15:52:32.13
私も某ジャンプでばっちりだが
誰がどう死ぬのかもばっちりだから物語的に不安だよ
超ストーリー展開されるとな…
まぁ妲己からして男だからな

772:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 16:01:08.36
なまじ知っているだけに
発表当初は違和感ありまくりで受け付けなかったけど
逆に誰がどこで死ぬか分かっているだけに
そこで死なずに生き残ってくれたらラッキーかなと今では思っている
超展開なのはオトメイトだしで割り切ってるな

773:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 16:03:30.63
聞仲攻略したいよおおおおお

774:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 16:21:25.29
>>766
天化のことじゃないの?犬って

775:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 16:31:14.42
天化のことだね
天化って年下健気系わんこ男子なのかな

776:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 16:38:42.12
そもそも「新説」封神演義って書いてあるじゃん

777:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 16:40:30.32
>>773
同意
同意

778:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 16:41:14.04
ここってネガ発言総叩きなんだね

779:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 16:43:04.42
>>778
んなことはない
上でも十鬼だのキミカレだのごはんだの叩かれてるじゃん
自分の発言に同意がなかったからってすねるなよ

780:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 16:51:57.42
ご飯の主人公なんだけど
ぱっと見某ペンギンアニメの人にしか見えないのは既出?

781:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 17:05:05.84
あーたしかに似てるね

782:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 17:28:59.89
ごはんは来年発売か…
発売する頃には存在を忘れていそう

783:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 17:58:11.65
>>780
ごめん
よく知らないんだけど、某ペンギンアニメって何?

784:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 18:25:43.57
昨日更新のグラハのブログ今見たけど
天馬はどっちかっていうと悪魔より吸血鬼っぽい気がするな

785:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 18:28:09.44
>>783
輪るピングドラムかな

786:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 18:32:03.38
ピングドラム知ってたけどさすがにこじつけがすぎる
言われなきゃ似てるなんて思いもしなかった

787:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 18:33:18.36
せ いぞ んせ ん りゃ く

788:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 18:36:48.53
>>785
ありがとう

789:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 18:44:18.53
>>784
グラハの保健医は吸血鬼だと思う
キャラ紹介の「日が昇る前に起きて、日が沈む前に眠る!やっぱり人間こうでなくっちゃな!」
って台詞が、夜型じゃないよ人間だよアピールに見えて仕方ない
そういうアピールするってことはやっぱ吸血鬼なのかな、と深読みしてしまう

790:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 18:51:52.68
グラハキャラって本当に人間じゃないのかな

791:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 19:01:43.99
星野は宇宙人か腹話術師のどっちかだな

792:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 19:03:25.61
コンマネのメディアランドの特典絵、何でレイモンドだけスーツなんだろう

793:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 19:06:16.99
まあ人外でも想定内だな
いつものオトメイトさん

794:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 19:20:23.05
緋色のOP来てた
しっとりしててやっぱり好きだ
あーでも悪路王がチラっとも出てこなかったから隠しじゃないのかなー
声といい見た目といいめちゃ好みなんだけど

795:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 21:47:33.24
キャラ紹介的に隠しだと思うけどなあ

796:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 21:56:25.49
シナリオ読んでると爺様と秘書コンビの匙加減がちょっと気になってくる

797:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 22:27:28.87
>>792
OPで匂わせてる役割分担的にレイモンドだけ
女を口説く系の裏方じゃない仕事があるからじゃね

798:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 22:42:05.29
レイモンドがあの服装してる所も見たかったな

799:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 23:30:16.90
十鬼買うか未だに迷ってて大まかでいいのでレビュー見てから買おうと思ってるんだけど
尼って発売後でも予約特典1週間くらいはついてるかな?

800:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 23:31:44.88
...ってそもそも予約特典と書いてない.....

801:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 23:34:32.16
ゲーム発売後には尼のタイトル表記から特定は消えるよ
実際つくかどうかは特典が余ってるかどうかに左右されるんで誰にも分からない
必ず欲しいなら特典付きと明記してあるところで買いなさい

802:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 23:39:04.00
尼今日15時頃見た時にはまだ特典付き表記あったけどな
いつ消えるか分からないもんだな

803:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 00:08:02.95
>>796
コンマネのことかな?
秘書とのコンビは自分も気になってる
サブキャラが濃いと嬉しいな

804:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 00:10:03.76
尼は予約特典付きと書いてないものは付かない

805:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 00:13:59.78
>>792
コンマネサイト更新したんだね
店舗予約気になって凝視するわ
これで決められる

806:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 08:13:42.45
>>804
発売後の限定版しか書いてないゲーム買ったら予約特典も一緒に入ってたよ
キャンセルとかで余ってれば予約してなくても付いてくるはず

807:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 10:16:28.81
ファミーズのコンマネの特典テレカなんだね
懐かしいw

808:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 10:44:58.57
最近使わないもんな

809:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 11:09:19.89
セブンネットショッピングのオリジナルPC壁紙で瞬が持ってる青いお菓子
色が毒々しくないか?

810:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 11:14:21.95
アメリカのお菓子は相当毒々しいよw

811:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 11:24:57.34
源狼のサンプルボイスよいな!
義経の俺様っぷり楽しみだ

812:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 11:27:25.56
>>810
食べたら舌が青くなるんだねw
さすがアメリカの食べ物だ

813:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 11:32:13.21
弁慶何を料理する気だ…

814:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 11:48:19.34
弁慶にドリアンをあげてみたい
どう調理するのか気になる

815:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 12:24:47.45
琥太郎ボイス2が好きだ

816:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 12:35:38.55
おばあちゃんの恩返しを盗んだ金でするのはどうかと思うぞ
瞬は一人だけ日本人だしIQの使い所が不明だし一応メイン?のセンターポジキャラっぽいし
今のところ何の害も毒もなさそうに見えるけど何か隠してたりするだろうか

817:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 12:54:07.78
佐藤兄弟も好きだな

818:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 12:57:58.83
>>809->>812
そういえばアメリカってあんな色のグミとかキャンディがやたら売ってるね
特別な日だけにしておきなさいと注意したいw

819:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 13:03:54.95
メディアランドの特典
アランが必死に先頭を走ってるんだけどそういうキャラなの?
どうも意外性NO1で気になってしまう

820:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 13:09:48.32
>>816
実は瞬のおばあちゃんはドナルドの初恋の人だったのだよ…
とか妄想してみたけど、瞬がお金盗んでいい理由は考え付かなかった

821:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 13:33:37.43
まあ初恋の人かはともかく、瞬の祖母と社長がどっかで繋がっていたら意外だな

822:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 14:23:31.14
>>819
あんまり必死そうだから最初アランだって気づかなかったくらいだ
メガネクールキャラだと思ってたのにw

823:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 14:28:59.25
>>822
案外マイケルがクールキャラだったりして
アランの後ろで歩くように走ってるよww

824:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 14:39:03.46
>>823
本当だw
無邪気っぽいのにクールとか良いな
クールっぽいのに熱血ってのもいいけど

825:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 14:59:55.25
アランは案外クールぶってるだけかもな
それはそれで可愛いが

826:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 15:53:31.73
てかメディアランドの特典絵のマイケル見たら惚れそうになったw

827:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 16:01:28.62
ステラは早期予約特典という新たな技を身につけたのか
前例もあるしデフォ化するのかな

828:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 16:05:19.86
デフォ化するかもね
進化の過程なのかな

829:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 16:07:32.73
>>828
歓迎するものも…いないだろそれはw

830:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 16:17:48.08
書き下ろし一枚よりも神なるの時みたいに
キャラ全員の立ち絵ブロマイド化してくれた方が喜ばれそうだけどなあ

831:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 16:26:56.52
>>826
俺も…

832:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 16:33:09.97
ウホッ

833:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 16:40:17.45
立ち絵より描き下ろしの方が全然嬉しいな

834:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 16:43:48.07
立ち絵なんかゲームで見れるしVFB出たら確実に載るしな

835:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 16:47:45.10
>>826
惚れたw
有望株だなマイケル

836:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:15:11.12
十鬼のスレがまともに機能していない

837:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:19:23.54
そうみたいだね
なんか一人きもい人がいる…

838:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:21:58.54
2人じゃないの?リア小ぽいのと句読点が変な人

839:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:22:18.45
ひどいよね
これは嫌でも夏だなぁ厨にならざるを得ない

840:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:22:40.84
プレイ感想増えれば自然に淘汰されるだろうけど
あの手の人は何がやりたいのか分からん

841:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:24:25.94
荒らしたいとかそういうんじゃなくて真性だろアレは

842:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:31:42.73
ダニエルの髭剃りイベントないかな

843:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:48:02.14
あの髭ってゲイ除けじゃないかな
国によっては髭生やしてないとホモだと思われるっていうし、せめてものバリケードとして

844:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:51:26.00
EDを迎えたらすっきりダニエルを拝めます

845:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:55:44.88
ゲイバーで働く限定版CDでダニエルがどんなことになるのかwktkしてるw

846:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 18:23:03.62
>>845
それ私も密かに期待してる

847:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 18:30:00.29
ピラニアの水槽に仔牛を投入するようなものか

848:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 18:59:22.91
ダニエルは堅実そうで個人的に好きだな

849:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 19:06:15.20
継信のサンプル弐は刀を熱く語って怖がられてショボーンの成れの果てなんだろうか

850:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 19:08:18.06
>>848
褐色の肌好きなんだけど髭がおしい

851:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 19:17:26.40
>>848
シナリオサンプル見る限り意外にキッチリしてる感じでいいよね
流石警官か

852:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 19:47:32.51
>>799
尼に予約特典あったか?

853:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 19:50:03.06
>>852
あるよ
店舗特典がないだけ

854:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 19:55:48.65
白華の特典ファミーズ何故それをチョイスした

855:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 20:40:48.67
>>854
シリアスな場面なのにどうにも笑えるw


コンマネのネオ・ウィング特典が裸祭りだった
年長組のレイモンドとドナルドも脱ぐべき

856:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 22:05:49.83
レイモンド一番後ろで裸になってるよ
尼だともう少し大きい画像が見れる
ドナルドはメタボだろうから見たいような見たくないようなw

857:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 23:12:51.29
源狼の集合スチルはゲームやった後見ると印象違うんだろうな

858:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 23:15:40.51
あー…攻略したキャラのぞいて全員死亡とかありそうだしね

859:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 23:48:52.68
コンマネの店舗特典
いまじんとステラで悩みすぎて禿そう

860:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 23:59:23.48
特典悩むよね
ステラセットのSS次第かな

861:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 10:17:30.71
メディアランドのブロマイドがほしい
でもステラのSSもほしくて迷ってる

862:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 10:18:55.89
>>860
あのチームのSSはハズレないから問題ないんじゃない?
自分はメイトとステラ確定

863:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 10:46:03.88
コンマネはブログとかでもかなり楽しそうだよね
SSも期待できそう

864:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 11:18:47.11
キャラのかけあいが微笑ましいな
コンマネ本編もあのノリかはわからんが

865:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 11:22:54.94
ANの教訓を忘れちゃいけない

866:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 11:30:40.89
はいはい

867:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 11:43:03.59
>>864
シナリオ抜粋だから本編もあんな感じじゃないかなー

868:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 11:55:12.42
本編もあんなだったら嬉しい
てか安心だな

869:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 12:01:37.16
マスケのライター信者おっかねーな

870:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 12:11:03.79
え?

871:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 12:12:02.35
おっかないと言われるほど鼻息の荒いレスは見当たらないような…

872:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 12:23:30.07
自分の意見スルーされたから拗ねたんだろ夏だしな

873:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 12:28:27.28
だね

874:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 13:21:30.38
コンマネ、恋愛とケツは予約済みだ!

875:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 13:26:03.69
コンマネってそもそもコンセプトからして犯罪臭がするけど
警察に捕まるBADとかあったら嫌だ…

876:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 13:40:55.06
そのBADは情けなさ過ぎるww

877:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 13:45:12.83
そしてコンマネ2はプリズンブレイク編から始まります

878:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 13:48:13.99
テーマが目新しいから興味あるわな
自分は攻略キャラが大人というのが好み

879:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:05:33.69
プリズンブレイク良いな、胸熱

880:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:30:14.40
攻略キャラはおおむね囚人
隠しに看守w

881:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:50:11.34
シーズン3くらいまで引っ張れそうだな

882:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:50:24.54
オトメイトの超人気新作ってなんだろう
未発表な作品に超人気もないと思うんだけど。
なんかの続編?

883:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:52:16.16
隠しは警察やドナルド社の警備員的なキャラがいいな
「君を捕まえるのは俺だ!」みたいな感じの

884:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:55:29.99
>>882
オトメイトの超人気作品ってどこに書いてあるの?

885:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:59:36.76
>>884
ビズログの次号予告

886:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 15:03:43.85
十鬼のFDとかだったりして

887:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 15:08:36.12
>>885
ありがとう

888:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 15:10:01.78
>>883
いいねそれ
追いかけられるのも萌える

889:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 15:35:38.84
人気作、なんていうのは映画公開初日に「満員御礼!」ってCM打つのと変わらないから気にするな

続編やFDが作れそうなのは今は十三支と十鬼くらいかな
流石に十鬼はまだ早いし十三支じゃない?

890:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 15:37:12.93
BADが逮捕じゃなくて射殺なコンマネだったらどうしよう

891:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 15:38:55.84
主人公庇ってとかありえそう

892:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 15:41:14.32
デスコネもマスケも完全なハッピーエンドにならない部分があるからなあ
楽しいだけじゃないだろうと覚悟してる

893:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 15:47:08.40
>>890
そりゃあんまりだ
でもないと言いきれないのが不安

894:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 15:48:04.59
悲恋好きだから別に構わんw

895:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:13:13.08
逮捕よりは射殺の方が個人的にはいいかもw

896:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:17:33.17
犯罪者として警察に射殺されるなんて乙女ゲーでしてほしくない…
嫌なところがリアルにアメリカっぽすぎる

897:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:18:25.33
でもやっている事は犯罪だし

898:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:27:53.49
主人公を庇って銃弾に倒れるならいいけど、普通に包囲されて射殺だと味気ない
逮捕されるのもトンマだけどw

899:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:30:09.48
キャラによってバッドの内容が違ってきそう
瞬は強制送還で離れ離れとかかもしれないし

900:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:40:40.02
強制送還は自分も考えたけど、そういうのは不法滞在とかが多いみたい
アメリカの刑務所に入れられてる日本人もいるし、アメリカで犯罪犯したらたぶん瞬も刑務所じゃないかな
どっちにしろ離れ離れだけど

901:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:45:51.57
強制送還はむしろレイモンドの方が似合いそうじゃないか
詐欺師だし、パスポート偽造してたとかでw

902:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:47:20.31
早くやりたくなってくるじゃないかwww

903:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:48:18.84
ダニエルBADはゲイに囲まれてもみくちゃにされてる姿しか思い浮かばない

904:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:50:10.36
ダニエルがゲイに目覚めてナタリーが失恋しちゃうの?

905:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:53:48.02
ギャグだろwww

906:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 17:03:32.89
むしろ射殺より悲惨なBADは
刑務所でそっち方面に目覚めてしまうとかだなw

907:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 17:25:02.02
新作はオトパで発表だから猫耳FDの予感
完全新作こないかな

908:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 17:39:27.90
源狼のCDどれも面白そうで困る
どこで予約するかまだ決まらないよ

909:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 17:46:38.33
ナタリーがチームに選ばれたのはドナルド溺愛の孫だからだよね
失敗したら爺さまに泣き落としで離れ離れになるかわりに
見逃してもらうとかありそう
約束だけして裏で手を回して始末するとか…

910:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 18:00:20.59
>>908
全くだ!
ジョーシンで通常版を予約しちゃった1週間前の
自分を殴りにゆきたい


911:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 18:06:21.02
>>909
現実にはありそうだけど、ドナルドはそういうことしないと思うな
あの人はたぶん愛され系の悪役だと思うから

でもやっぱりナタリーがチームに選ばれたのはドナルドの孫だからだろうね

912:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 18:31:28.97
佐藤兄弟かわいいなw

913:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 18:36:59.51
佐藤兄かわいいな

914:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 18:42:46.19
琥太郎にすごいオチが待っていそうで

915:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 19:08:43.07
佐藤兄がマジオタクw
先月も買ったでしょって耳が痛いセリフだ

916:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 19:11:15.09
刀をゲームやCDに買えればここの住人とあまりかわらないかも

917:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 19:18:26.90
好きが高じて自分で刀を打つくらいだからね

918:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 20:28:38.23
十鬼スレで選択肢スキップがあるって見かけたんだけど
これからデフォ仕様にしてくれんのかな

919:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 20:34:46.34
少なくともDFでは標準装備にして欲しいね
回想も全イベントだし

920:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 20:35:26.72
今年オトパに初めて参加するんだけどサイリウムってみんな振ってるの?
公式グッズのペンライト以外禁止?

921:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 22:37:39.57
銀狼もふもふしたい

922:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 22:47:01.97
源狼のボイサン聞いてきた
ただでさえ期待値上がってるのに、余計上がってしまった
弁慶がオカンすぎて困る…

923:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 22:49:58.01
>>922
弁慶良かったよね
佐藤弟の「お兄さんは~」にも萌えた

924:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 00:19:42.45
>>920
公式のなじゃないといけないなんて事はないはずだよ
去年だとOPと歌のコーナーは振ってたと思う

925:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 09:34:27.31
ビズログだと源狼あまり扱われてないね
新情報も特になく、戦装束がガルスタより下まで見られるくらいかな

926:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 09:49:48.55
源狼はガルスタ優先タイトルなんだろうね

927:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 09:59:13.85
ビズログはコンマネ情報が面白かった
源狼もコンマネも個人的に新情報の度に期待値上がる
少し冷静になった方がいいよな 期待値上げすぎは楽しめなくなりそうだ

928:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 10:09:30.06
>>927
ここでの盛り上がりを見ていても期待値モリモリ上がるしな
でもホント過度な期待は禁物だと思うわ

929:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 10:17:05.08
>期待値上げすぎ
十鬼がまさにそれだ…糞つまらん

930:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 10:36:37.49
刀ばっかり買い込む砂糖兄わろた

931:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 10:54:25.77
あの後はきっと弟に遊ばれる

932:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 11:16:46.34
琥太郎もオチが可哀そうな事になりそうでw

933:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 11:22:06.85
>>932
組んだ相手が悪かった

934:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 11:55:08.65
佐藤兄弟わろた
うーん予約特典決められない

935:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 12:08:20.83
琥太郎が爆竹云々言ってたけどあの時代ってまだ火薬伝来してなかったんじゃ
まあどうでもいいか
弁慶と佐藤兄どっちで予約するか迷う

936:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 13:32:06.24
話ぶった切ってごめん
オトパ宿泊プラン申し込んだ人で届いた人いる?

937:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 13:33:26.57
>>927
ビズログの変装特集面白かった!
ファッションショーでダニエルの衣装だけ露出しすぎワロタ

938:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 13:55:58.24
変装特集面白そう
雑誌は読んだことなかったけどビズログ買ってみようかな

939:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 14:17:59.68
いかん、変態特集に見えた 目オワタ

940:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 15:00:13.53
コンマネ期待値あがるわw

941:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 15:00:50.13
>>939
ダニエルのある衣装だけ見れば間違いではないw

942:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 15:01:54.46
>>935
勿論まだ伝来してないよ

943:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 15:07:27.32
特典CDだけならナイフとフォーク出てきてるからなあ

944:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 16:57:10.17
どこの特典も欲しくなって困るな

945:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 17:02:42.36
弁慶と佐藤兄と御影が気になるんだけど
CD綺麗にわかれてるというひどいw

946:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 19:33:54.40
>>936
まだ来てないよ
もう下旬になるよね

947:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 19:44:25.59
AreyouAlice?ってゲームのいとうかなこの曲が良い感じでPVとかみて興味持ったんだけど
作品単独スレもないし迷ってるんだけど内容おもしろい?

948:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 19:56:32.85
乙女ゲーではないからそれを期待しなければまあまあ

949:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 22:28:11.37
>>947
個人的にはかなりおすすめ
だがオトメゲーではない、普通のノベルゲーって感じだ
演出がかなり凝ってて面白かったし、主人公も声付きなのが良かった

950:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 23:09:57.09
>>945
自分もまったく同じキャラが気になってるw
どこの店舗で予約するか迷った末に佐藤兄に決めた

店舗特典はとにかく自分の勘が頼りなんでほんと迷う

951:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 00:24:07.05
新作新作

952:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 14:02:00.45
オトメイトってやけにショタに力入れてるように思える
最近だとメインヒーローがショタだったり、隠しキャラがショタだったり

953:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 14:07:46.30
でもメインヒーローのショタははっきりいって不人気だよね
一応大人にはなるのに
隠しショタのほうはまだどうなのかわからんけど

954:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 14:21:13.79
メインヒーローがショタってなんのゲームだっけ

955:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 14:22:07.30
十三支でしょ

956:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 14:31:35.65
気にしていなかったけどショタに力入れているかね
猛獣の四男とかはショタに分類されるのか?

957:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 14:39:14.76
>>956
四男15歳だけど、ショタ枠な気がする
ワンドのエスト(14)はショタの中では人気高いね

958:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 14:43:55.76
ショタって何歳までなんだろう

959:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 14:44:36.44
>>957
あーワンド忘れてたわ
でも他って思いつかないな

960:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 15:59:34.95
グラハの主人公の婚約者って10歳だっけ?

961:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 16:16:13.05
>>960
10歳だよ
あと次スレ頼んだ

962:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 16:36:25.14
ちょっとスレ立て行ってきますので少々お待ちを

963:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 16:41:23.82
次スレ立ちました
スレリンク(ggirl板)l50

964:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 16:54:21.47
>>963乙!

965:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 16:59:12.34
>>963乙です

966:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 17:41:44.28
>>963
乙乙

ショタキャラと年下キャラは混同しがちだなぁ

967:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 17:54:10.42
>>963乙!
ショタは12~13辺りまでじゃないかな
乙女ゲのは年下ってだけで

968:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 18:23:47.23
十鬼も痛い人湧いてるのか

969:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 18:40:47.92
スレリンク(ggirl板)

970:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 18:49:27.58
夏だねー

971:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 18:53:24.11
これは夏だなあ厨にならざるを得ない
>>963
乙です

972:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 19:47:22.04
>>963乙です !
さりげなくL.g.s楽しみにしてる。
大熊猫仙人好きだー




973:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 08:13:20.03
>>963
乙です!

スクショやOP、一問一答とかスタッブログ読んでたらいつの間にかポチってたL.G.S

だけど未だに略の意味がわからないww

974:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 10:52:31.74
>>973
前に嘘がどうとか聞いたから、LGSのLはlieのLじゃないか
あとはわかんないけどw

975:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 11:00:15.89
ある程度歳いってても周りと比べての顔とか身長でショタ枠にされるけどねw

976:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 11:05:21.09
源狼の限定版予約してきた
PVとボイサンで佐藤兄弟が気になったからアリスnetにしたよ

977:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 11:05:56.15
14歳以上は年下、12歳以下はショタ
13歳はそのキャラによると判断してる

978:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 11:11:46.55
同じ十二歳でも小学生はショタだけど中学生からは微妙だな
大人びた子だったら中一十二歳でも年下枠かも

979:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 11:12:44.69
乙女ゲだとショタ枠は見た目の問題だよね

L.G.Sちょっと気になってきたわ

980:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 11:19:33.12
>>976
おお、お仲間発見!
わしもアリスネットで限定版予約した
ステラの小冊子も気になるけど財布が厳しい

981:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 11:39:54.31
>>979
LGSってじわじわ気になってくるよね
あのパンダの着ぐるみが妙に怖いのがw

982:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:01:16.74
子供が泣くレベルw

983:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:26:33.02
>>973>>974
GODとSoulだった気がする
ブログの通常版パケ太公望見て!みたいなのあって
見たらなんか気になってポチってた
最初の頃のSSはgdgdだったけど最近のはおもしろい気がする
謎の青年はあの書きっぷりからして攻略はできないのかしら…

984:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:28:52.77
十鬼酷すぎる
オトメイト客舐め過ぎだろうw
源狼買いたいけど十鬼みたいな事になったらどうしよう

985:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:41:45.09
騙されてもいいので源狼は買う
乗るしかないこのビッグウェーブに
十鬼はご愁傷様でした
あの糖度不足は圧倒的FD前提

986:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:48:22.96
香ばしい

987:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:50:34.31
うめ

988:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:51:59.13
歴史ゲーだったら嫌だなーと思いつつも
PVの悲恋臭に全力で釣られる

989:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:53:40.04
歴史ゲーほぼ無糖はね
だまされたわ

990:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:53:42.32
歴史物やるなら攻略キャラが史実の当人か、
攻略キャラが一つの組織に大体固まってないと乙女ゲーにはしにくいかなと思う
十鬼はその辺がバランス悪いかも

991:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:54:14.18
どうせ二世の二の舞クオリティだろ
OPのダサさがすべてを物語ってる
梅梅

992:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:57:03.00
えーOP結構好きだけどな
二世は金太郎飴って聞いたからやってないけど

993:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 13:03:53.77
ガチャガチャ叫んでる系のPVを持ってくるゲームは地雷率高いヨネ
十鬼がまさにそれだったけどw

994:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 13:12:48.31
十鬼ひどい言われ様だなw

995:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 13:15:27.53
>>993
十鬼からは発売前から何か嫌な空気を感じてた
源狼は根拠はないけど良作の予感がする


996:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 13:16:15.46
十鬼そんなに悪くはないよ
ただ全てにおいてアッサリしている気がする
期待しすぎは本当に駄目

997:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 13:19:27.02
爺さん好きには良ゲーだよ

998:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 13:19:27.43
源狼は買って損はなさそうだよね
サブキャラもいい感じに濃いし

999:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 13:21:30.34
ロリ主人公ということもあって源狼もやばそうな気がするんだよね

1000:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 13:24:04.15
ずっとロリなら困るが成長するのわかってるのでおk

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch