恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part32at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part32 - 暇つぶし2ch647:名無しって呼んでいいか?
12/11/19 23:05:29.32 6yS+jALJ
白華の檻 秋房 通常

他の通常EDに比べると有っても無くても構わない特に意味のないEDだった
秋房√はキ○ガイ達の犠牲になって無駄死にした人達が一番可哀相
あと秋房のせいで秋篠屋敷を追われた人達
季封は大丈夫…とか言って〆てるけど他の所はどうなんだ?全然大丈夫じゃないよ
終始こんなどうしようもない馬鹿を重役に就けた季封はどうかしてると思った

隠岐家は秘密を隠してたけど最初の守護者だった犬戒家は当時の事知ってるよね?
よく隠して来られたなw

玉依姫を殺せば【剣】が開放されて世界が終わる
玉依姫を【剣】で刺し殺せば【剣】の封印が強化される
結局玉依姫は死ぬし、封印が解けそうなんだけど?
血で封印の維持が出来たとしても
こんな事繰り返してるから憎悪とかで更に邪悪な【剣】になってるんじゃないかと…

648:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 13:58:58.33 3tYEJkFf
遥か5 チナミ

な、長かった…。これはアレか、遥か3の劣化版か?主人公がクールすぎるからか、周りの主人公マンセーがすごいからなのかわからないけど、話が全然頭に入ってこなかった…。
ラスボスは頭のネジが外れてるし、謎が謎を呼んで、全然理解できないよ…。全員クリアしたら、わかるのだろうか。
チナミは良かった。だんだんデレていく過程が楽しいよなー、やっぱり。照れる時に自分の髪を握るのが可愛かった。
兄との事をもっと細かく描写してくれたら良かったなあ。

649:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 14:36:58.98 5Fv5T8mO
LGS太公望

萌えたー!
共通ルートつまんなくて、失敗したかと思ったけど個別に入ってからシナリオに引き込まれた
展開は気になるけど萌えはないかなーと思ってたけど悶えた

650:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 19:27:06.20 I5YVzs5F
バックラッシュ
加賀見ED

苦手なタイプだった…
静かなしゃべり方とかすごい好きだけど、なんていうか台詞とかにネトッとしたものを感じた
あとどうしてもキススチルに耐えられない
萌えてたとしてもあれで全部吹き飛ぶだろ
なにか?プレイヤーが現実にうまく帰れるように手助けしてくれてんの?

651:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 10:04:20.41 aRzGoY/5
龍馬外伝 龍馬

長い…個別入ってからなんかすごく長く感じた
これは乙女ゲーなのか!?というくらい硬派なシナリオで1周終わったら
正月の時代劇数時間真剣に見たくらいの疲労感を感じた
いや面白かったし龍馬かっこ良かったんだけどね
ただキャラなのか土佐弁全開だからなのか甘い台詞でも萌えはなかったかなあ
夜なイベントも全く色気を感じなかった

652:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 10:49:44.68 d7BQmxZ+
Yo-Jin-Bo

一刀斎
裸ベルト?かっこいいのに謎ファッションだ
全員最初から気に食わなかったって一緒にギャグやってた人に言われても説得力皆無なんですけど
ほっぺちっす程度でふぬけになりなんだかんだいってノリがよくて便乗しちゃうとこが好きです

霞丸
出番が少なかろうがイケメンだろうがもれなくギャグ要員にされてしまう恐ろしいゲーム


まず普通の乙女ゲーのイケメンなら言わないようなことを言ってくれる貴重なゲーム…かも
合コン企画したりキス要求したり可愛いけど残念なイケメン達しかし無駄にイケボで困る

宗重
テレビの前にいるけどね!と言いたくなった
くだらない話が終わるのを黙って待っててくれる霞丸はいい人
キスしてるときの主人公の独白が…ウルグアイだのW杯だの言ってる場合か!

モンモン
真面目になるとかっこいい一途だし「殺す」にときめいた

用ちゃん
性格というかそもそも声がモンモンだし学校辞めてプロレスラーってどっちにしろもう戻れない…
いい子だけどマントマントさわがしい
好きな女の子を泣かすなんてできないと僕のお姉ちゃんに触るなあ!にちょっとどきっとした


「即斬りね^^」が地味に怖い
妻と騙ったら心の反応で速攻でばれたのが心らしいそして信正のBADが毎回酷い

治基
人格変わりすぎて誰これ浦島状態これなら改心したルートでいいんじゃないかと思ったらおまけがそんな感じだった
泣け叫べ抵抗しろ手を取れ楽しませてもらうぞな悪役治基でもよかったけど
目が合ったらすぐ視線を外して「そ…そうですね」な敬語紳士も可愛いかも

653:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 22:30:13.08 DWszLvwl
風色サーフ

ルカ
発展途上なルカとそれを支える主人公っていう構図がたまらん!
序盤から友好的で対等な立場のキャラが一番好きなんだと痛感した
揉めてもしっかりと仲直りして更に絆を深めて徐々に距離を縮めてく様子が
じわじわお互いの好感度が上げってるって感じで凄く萌えた
ラストは切ないけどルカの生真面目さを考えると絶対に約束を果たしてくれる、と信じてる
はじめての手作りサンドイッチとか耐えられなくなってからのキスシーンとか
帝国に行く前の二人だけのフライトとか良イベントが多すぎた

アレック
まさかこの声優さんのキャラを乙女ゲで落とせるとは思いもしなかった
アレックは萌えより燃えなイベントが多くて一人でうおおおっとなった
ヴァイオリンBGMでのグリュンフォイエル戦が素晴らしすぎる
穏やかな声音なのに闘志をバリバリ感じさせる小山さんの演技力にゾワッとした
ラストで二年経ってるはずなのに私服が変わらず同じなのには吹いたけど
挫折したエースの復活劇に燃えに燃えて燃え尽きた

オズウェル
ツンデレキャラは嫌いじゃないはずなんだけど微妙
良脇キャラが謎に死んでポカーン、戦争の凄惨さを表すためにとりあえず殺しときますか
みたいな感じがしてもやもやする
アレック→オズウェルの順でやったせいかデレに有難味があんま無かった
アレックルートでもデレてたのが個人的に受け付けない
自分のルートのみでデレるツンデレが好きなんだと実感した

654:名無しって呼んでいいか?
12/11/22 10:28:10.85 /WC3qsNE
龍馬外伝 河上Aルート

やばい…燃えに萌えた
普段なら全く眼中にないキャラなのに好きすぎる!
美人で男前で年を重ねるほど若くなってたり
恋愛イベントも素敵だったしなにより眉毛を下げて笑う立ち絵が好きだ
河上の史実を知らなかったから単純にシナリオ追うのも楽しかった
それにしてもやたら高杉がいい男に見えて攻略するの楽しみになったよ

655:名無しって呼んでいいか?
12/11/22 13:06:48.75 sbJZVqTA
490KB超えているようなので次スレ立てて来ますね

656:名無しって呼んでいいか?
12/11/22 13:12:04.17 sbJZVqTA
立てました

次スレ
スレリンク(ggirl板)

657:名無しって呼んでいいか?
12/11/22 13:42:26.85 sbJZVqTA
アブナイ★恋の捜査室 (1st)

如月公平
本人が気にしすぎて、どうときめけっていうんじゃ状態になっちゃった
笑えるけども攻略対象がこれってどうなのさww
腹黒というよりも態度がころころ変わる変な人だった

藤守賢史
可愛い、とにかく可愛い
見た目チャラいのに色々ギャップが…ああ可愛い
他の√でも度々ニヤッとさせてくるもんだから堪らん

小笠原諒
「ん?」って言いたくなる
某おかっぱを思い出させるようなツ…ツンデレ?発言はなんかコレジャナイ感
可愛いと噂の笑顔をスチルで見たかった

明智誠臣
癖もなく安定していて面白かったけど振り返ると印象薄い…
お姉ちゃんズの立ち絵はちょっと酷い

小野瀬葵
ちょいちょいやってくる誘惑に何度もぐらっとなった
余裕がある男っていいよね、ルイルイと一緒にちょっとオヤジ臭い事言う所も好きだwww
サイドストーリーの膝枕の話がツボ…!

穂積泪
√解放の演出がカッコよすぎる…!
小野瀬が大活躍しているww
他の√よりも彼のちょっかいが激しいのでちょっとあれえ?だったけど面白かった
くっつくと思い切り下心まるだしなのがやっぱりなんかオヤジ臭いww

658:名無しって呼んでいいか?
12/11/22 16:24:36.00 3haJAPa/
>>656
次スレ乙です

659:名無しって呼んでいいか?
12/11/22 23:19:32.39 +8iqVWRD
>>656
てかアルバロおおおおおおおおおおおお!!!!!

660:名無しって呼んでいいか?
12/11/23 07:39:20.18 7lx0hE+K
またやらかしたのか

661:名無しって呼んでいいか?
12/11/23 15:21:59.15 1zRiIA3B
>>656乙です!

十三支演義 張飛
キャーキャーうるせーな、なんて思ってたけど真面目声に惚れた
嫉妬も焦りもヒロインへの一途さも全て自分好みの明るいいい子
なによりも猫族若者3人組の仲良し描写が楽しかった
曹操の執着、夏侯惇の俺だけ見ろ、夏侯淵の当て身拉致、全て
美味しく頂きました!

662:名無しって呼んでいいか?
12/11/24 21:54:00.09 +oDRosS6
ワンド2FD

あなたとの~エストED
最後のFDっていうだけあってお約束をこれでもかとつめてきたEDだった
あんなことされたらムービー飛ばせないじゃないか。
もうショタじゃないしどうなるかと思ったら良い感じに尻に敷かれてて安心した
でも脇役成分が足りない。ヴァニア先生にも出張って欲しかった
何はともあれ幸せになれ

あなたとの~ビラールED
2でのEDがあんま腑に落ちなかったから楽しめるか不安だったけど
兄の立絵の格好よさとアミィ、マーサ、リアン、ヴァニア先生と
脇役豊富だったからなんだかんだ楽しめた。つーかアミィまじ女神。
ただ、あそこでラギについて触れるならスチルコメントにでも補足して欲しかった
来たのか来てないのか教えてくれてもいいじゃないですかーやだー

663:名無しって呼んでいいか?
12/11/25 06:45:51.14 9HPnb+Lz
アブナイ★恋の捜査室 (2st)

如月公平
主人公よりもキャバ譲スタイル可愛くて驚いた
確かにこれなら人気は出るだろうな…そっちに目覚めかけるのもしょうがないね!
三 十 路 サ ン ド 美 味 か っ た ! もっとでろ!
いい加減ハゲからは離れてほしかった

藤守賢史
地で「私がプレゼント」って言うと思わなかった
恥ずかしがりもせず、普通に言うもんだからわざとらしくなくて凄く好きな展開だった
そしてなによりも賢史が可愛いかった、凄く可愛かった…!
一日俺がご主人様か…とうひひしてる賢史に私がうひひ
HAPPYEDの「ご主人様権、発動!」には萌え死ぬかと思った

小笠原諒
色々焦りすぎやでェ…

明智誠臣
紅茶党とコーヒー党で対立した関係が非常に美味しかった…!
でもやっぱり何故か影が薄い√だ…

小野瀬葵
向こうが落ち着いた大人だからか主人公が暴走気味で最初「えっ」ってなった
でもすぐに仲直りして良かった、本当に良かった…
この√で一番かわいそうなのは間違いなく賢史

穂積泪
主人公のお父さんとの因縁wwww
悪魔だ…なんて攻略相手に思ったの初めてだよ!マジルイルイ悪魔!w

藤守慶史
初対面時と最後まで印象変わらず、元気な人だった
ジョン・スミスがちょいちょい出てきてどっちの√やねん!ってちょっと思った
是非兄弟サンドをお願いしたい…

664:名無しって呼んでいいか?
12/11/25 19:00:47.88 9HPnb+Lz
×2st ○2nd
何寝ぼけてるんだ…

665:名無しって呼んでいいか?
12/11/25 20:28:46.31 nupuvToT
ワンド2FD

あなたとの~ユリウスED
シンシアが超絶美人になってた。どこのハリウッド女優かと。
ユリウスが安定の残念男子で笑ったwバーでのやりとりが楽しすぎる
甘さは無かったけど脇役成分多くて個人的にすごい楽しかった。
妹に関してはブラコンキャラという設定をいかにプレイヤーに不快感あたえずに
受け入れてもらうかライターの苦心の跡を感じた。
それにしてもシンシアが美人だった。マシューまじパネェ

あなたとの~アルバロED
年貢の納め時という言葉がここまで似合うキャラも珍しいだろうな
売れてないヴィジュアル系シンガーのような立ち絵にも最終的に慣れたし
無印のED内容も踏まえた〆方で満足。つーかアルバロ√だと
ルルはほんと逞しいなwいいぞもっとやれ。ヴァニア先生の説教も気持ち良い。
してやったり感溢れるEDだった

666:名無しって呼んでいいか?
12/11/26 00:08:19.67 XUP6wpCB
ワンド2本編

アっ、アルバロ、が、
大好きだよ・・・って
大好きだよって!
言ってくれたのにいいいい
「死ぬよ」にやられた

ビラール
理性的で腹黒もとい腹芸が得意で、
そして表面上だけでなくやさしく紳士的なキャラは初めてだった
そんな殿下が爆発する瞬間ときたらもうたまらん

ユリウス
ルル含め傷の舐め合いら辺の感情の動きがなかなかリアルに思えておいしかったです
うんうんそうだよねそうなるよね~

667:名無しって呼んでいいか?
12/11/26 02:24:50.69 uvqSsyss
>>656

緋色 拓磨

美鶴が拓磨のこと好きなのがなー…
そして拓磨も主人公より美鶴に優しかったからモヤモヤする
美鶴は守護者たちとは幼馴染でよく知ってる仲だし主人公と扱いに差があるのは当然で
まだ拓磨が主人公にそこまで気がない頃だったから仕方ないんだけどモヤモヤする
主人公と親密になって逃避行とか確かに萌えたけどわだかまりが残る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch