恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part32at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part32 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 01:37:30.64
【過去スレ】
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part30
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part29
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part28
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part27
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part26
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part25
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part24
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part23
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part22
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part21
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part20
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part19
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part18
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part17
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part16
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 01:38:32.81
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part15
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part14
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part13
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part12
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part11
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part10
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part9
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part8
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part7
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part6
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part5
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part4
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part3
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part2
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ
スレリンク(ggirl板)

4:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 01:44:02.14
>>1

バクダン☆ハンダン

若狭
成長物語
CGのバリエーションがなさすぎ
芽御師とシューティングで同じ展開、熱で声が出ないというのが腑に落ちない
最後もあっけなかった

フルコンプ、推理ものではないけど恋愛ものとしても中途半端な印象

5:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 16:56:05.97
>>1乙!

BLACK WOLVES SAGE BN

メヨーヨ
分かってたけど一周目に猫ルートを選んだのは大きな間違いだった
まさか乙女ゲーで攻略キャラに鞭打ちされた挙げ句に焼き印押されるとは…
せめて恋愛要素があれば少しは救われたんだけど残念ながら自分のROMには見当たらなかったのでLHに期待

ネッソ
これは良いお兄ちゃん
異母兄妹での結婚?全然有りでしょ~な世界観に助けられてる部分も大きいけどこの位の歪みなら問題ない
むしろ拗らせたシスコンは大好物ですもっとやれ
でも一緒に墓に入ろう、と骨まで愛してやる、を並べて言うのは引かれそう

ザラ
見た目で腹黒枠だとか思ってた自分を殴りたくなる位に優しかった
腹黒な使用人は食傷気味だったから本当に清涼剤的なキャラで大満足
BADのエピローグも矛盾がない感じで好き


初っ端から投げかけたけど家族ルートは大事にされてて良かった
次は狼ルート行ってみよう

6:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 17:36:19.34
いちおつ

アルカナFD

リベルタED1・2・3
弱くて偉い奴で真っ先にこっちを見て、ちょwと思ったら理由があったんか
しかも他の奴もこっち見んなw
リベルタは、考えが素通しで反応が予想つくけどそれでもカワユス
ヨシュアの話は、リベルタは明るいけど幼少時から翻弄されてるよな
それとアルカナ能力がテラチート
ヨシュアと主人公の会話が他人行儀なのは仕方ないんかな
もっと親のことやら突っ込んでくると思ってたが
あとアルカナの親子や兄弟が似てないのはデフォ

本編終了、スタッフロール兼エピローグ、個別EDと順番バラバラで
エピローグでアッシュの役割は恋人wが選べたのは吹いた
ED1はニヤニヤしたが、ラブラブなほど血縁が気になるのがリベルタ…
ヨシュアに任されても微妙な気分
主人公の一家はチート性能が高くて、子供ができたらどうすんだとか考える
ED3は今更その反応はないわーとオモタ
裁きの時間はノリが良くて面白いな。お白州が出てきて時代劇w
リベルタ対ジョーリィじゃ相手にならんな
本編でギャグ少なくて2人なのがアレだが他はギャグが多いな

7:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 18:23:54.33
アルカナFD

ルカED1・2・3
ルカの帽子姿が少なくて不満。あと庇われた後に戦闘不能になる回数多杉
レガーロの剣は庇わなくて良くね?他の√で主人公が華麗に避けるしさ
従者として役立たずで反省した直後、ちゅーしたいと考えてるルカさん…
そこはスルーされて後でちゅっちゅしてたシーンはワロタ
一言喋ることにちゅっちゅすんなし。萌えるか悩むわ
ストーリーは、前作の代償の影響がこんな所に
主人公側に記憶が残るってどうなん。リ・アマンティが優しいのか

FDのルカは従者と恋人の中間みたいだったけど
ルカとはラブラブより従者としてストーカーされながら
時々いじめる方が楽しいと気づいた
本編より愛×笑やエピソードが楽しい
裁きの時間も偽ルカを全く疑われないのに吹いた
お嬢様バンザイ!に喜ぶルカには罰ゲームにならんです

8:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 23:09:37.61
恋愛番長2 MidnightLesson!!

ホスト番長DreamED
あートラウマ餅なあ…っていうかそんなんで恋愛指南とかむしろ大丈夫なの
しかし意外と少女マンガ的で一息ついた感じ
割とまともに惚れてくれてそうなんで安心した
あと雷のSE大丈夫か!なんか爆発してんぞ!

ドS番長Perfect&NormalED
そもそもドSってなんだよ!コンセプトわかんねえよ!って思ってたけど
驚くほどまともに仕上がっててむしろびっくりだぜ
まさしくサービスのSじゃね?っていうか最初の方しかあんまSっ気ないんじゃね?
2月ギリのところは展開的になかなか萌えた
P:惚れた女を丁寧に扱う男は良いものだ
N:主人公に気を残してくれてるところはちょっといいな!

癒し番長Perfect&Dream&NormalED
予想通りっつーか過分に触り過ぎなんじゃねえすか
まあ独占欲の強いキャラは嫌いじゃないんだけど膝舐めはなちょっとな
全般的にお互いの好意のバランスが取れてた感じなのは良かった
あと同居な!家族のフリーダムさ加減パねぇ

P:番長側から手出ししてくるのは珍しいっつうかこらえてたのかよあれで!あれで!
D:主人公が一生懸命で良い&応じ方もいいと思いますビバ身長差
N:結局住むんかい!最終的に婿入りすんじゃねえのマジで

しかし番長どもよ!
いいか額や頬なら勘弁してやってもいいが唇はおいとけ!一応彼氏(仮)なんだろうが!

9:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 06:45:44.52 JibBkkmh
バクハン ホスト

おおスチル一つ取り逃がした
あれか、どん判するかしないかのってこれか
何か他キャラと比べるとそんなに甘くなかった気がする
まぁ接触は多かったとは思うけど
あーキススチルの細目な感じ堪らん
やっぱこの人の絵でもっと乙女ゲー出して欲しいわ
ホストなんかもう筋肉隆々過ぎてドストライクだわ
あたい、これ全ルートクリアしたらドラマCD聞くんだ・・・

とりあえずスチル回収後に大学生やる

10:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 06:52:46.05
猛獣 pspおまけエピ
印象に残ったのだけ

・エリク
素エリクぱない…!なんだね、その色気は!
喋ってるだけでニヤけてまう…!

・ルシア
「なんでお前がアヒルの尻を撫で回して喜んでたのか、よくわかった!」
わかっちゃったのかwwwそして力説乙wwww
短いなかで笑わせてくれるルシアが好きです、癒される~

・アルフレート
変な所が王子様すぎるwwwwそんな事で図書館まで行くなんてww
今頃マティアスは一生懸命探してるんだろうなあと思ったら笑えた
あと踏むだけで切れるって…どんだけ強く踏んだの!「ふんっふんっ」って!

これでコンプリ!
誰か気に入ったキャラができると、急に面白く思えてきたゲームでした
まさにキャラ萌えゲー FDもたぶん買ってプレイする

11:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 07:18:22.50
うたプリ Debut

レン
しょっぱなからYESボス!でレンだなあと実感した
ひそひそ話するのに主人公の背に合わせてかがむ先輩に萌えた
世界一旨い料理を作るぞ!とか可愛い

セシル
ニャニャーンかわいい先輩もしっぽ見せてー
セシルに言い負かされたり教えられてたり先輩意外と可愛い
セシルがカミュの物真似して主人公が「はい。王子様」って言ってるとこが好き

トキヤ
君のスターよりとか愛の勝利とか言っちゃうとこがよい
このゲームへこんでる時にやると逆境に挫けず頑張るプリンスに励まされる
ロマンティックのポーズって何だアニメーションか3Dで踊ってほしい
れいちゃん可愛いギャップがいい


基本丁寧語な主人公が翔相手だとうん!とかタメ語なのがいい
音ゲーでS獲った時に大好きだ!って言うのが好き
藍は言い方はキツイけど性格が悪いわけではないみたいで変わっていくのがよかった
スチルのアリス翔ちゃん可愛い

12:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 08:59:57.60
魔恋 ゲルハルト

あの~テレサちゃんが行かなければ脱出装置にひとり乗れて
なんの問題もなかったのでは?
あと本体に合流せずに終わるとは思わなかった


キーファー

ニコラスカワイソス
心で泣いているって思えなかった
そこまでしたのはすべてレビアスさまのためなのに
起きてから一言も言わなかった

13:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 15:03:05.50
アルカナFD

デビトED1・2・3
もう追いかけっこは嫌だお。逃亡癖のあるキャラは1回じゃ治らんね
某先生しかり
デビトが過去の亡霊に取り憑かれてるのは分かったけど
アルカナの世界観やファミリーの立ち位置が曖昧でピンと来ない
裏で人殺しもやってたパターンは珍しくないが、アルカナ能力で代用できんかね
デビトは察しが良くて心を読まれること前提で物を考えてるから
心労半端ないと思った
ED1は相変わらずエロだったが前よりマシ。ED2はクソワロタ
贔屓目なしの二択で速攻アッシュを選んだが後悔していない
というかルカ弱すぎだ今回

パーチェED1・2・3
食欲魔人がいつ飢え死や渇き死するかでヒヤヒヤだった
船の中ではルカと別ベクトルで役に立ってなかったな
お嬢が2人に増えてヒャッホーとかお前www裁きの時間でも本音を出してワロタ
意外な人と再会してシリアスな反面、いつも通り蹴られまくりの良いバカップル√だった
ED1はエロすぎるだろ…。墓前でちゅっちゅしすぎ
もっと仲の良いところを見せる為に、もっと加速するかとオモタ…
さすがに野外プレイはないだろうけど

14:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 16:35:11.88
GS+ 葉月

発売日に
初期の素っ気なさからの懐きようが

15:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 16:40:01.06
いろいろ間違った

GS+ 葉月

発売日に買ったにもかかわらずED見てなかったので途中データから
初期の素っ気なさからの懐きようがかわいい
ED見てからすぐに他キャラいけないな

16:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 16:59:29.90
スタスカ夏 Portable
金久保誉 ED3つ
なんだ天然かと思ってたけどわかっててからかったり
ちょっと意地悪したりしてるよね?萌えた
プレッシャーに弱いのを克服するシーンはもっと長くてよかった
停電で助けに来てくれたときのスチルがすごく好きかも
コルダ3の八木沢先輩とちょっとかぶるほど乙女っぽかった 。嫌いじゃない

木ノ瀬梓 ED3つ
強気で強引な年下に萌え滾った。声のトーンもすごく好きだ
天才ゆえの悩みを抱えながらも、成長した感じがすごく男らしかった
部員全員にいきなりカミングアウトするのやめれ けど萌えた。
空港での顔くっつけ合うシーンが好きだ

宮地龍之介 ED3つ
声が色っぽくてイケメンでドキドキした 。さりげない優しさにもきゅんとした
それにしても、もしかして告白…?ドキドキが他の女の子からの手紙預かった
だったらそりゃがっくりするね…
自分から連絡しない理由は男らしくていいけどうーん…
以外とヘタレだったのも可愛らしかった!
恋愛に疎い朴念仁みたいな硬派キャラ好きなので萌えた萌えた

ノーマルED、 3バカトリオ ノーマル、個別
3バカ可愛いよ3バカ
アイス食べながら一緒に帰るイベントとか夏っぽくて青春だった

インターハイ部分が短くて、というかそれ以外もけっこう短くて拍子抜けしたけど
夏の爽やかな恋愛と青春っぽい感じはいいなーと思った
ところで、夏はベストEDでも結婚式スチルじゃないのが納得いかないw
プロポーズでも萌えたけど、他の季節のキャラがモブにいて
お祝いしてるスチルが見たかったw アフターにはあるのかな?
おまけもけっこう楽しかった。
これでスタスカ夏もフルコンプして、春夏秋冬全部プレイできた
10日間くらいでさくっと終わるけどそれなりに萌えて泣けて楽しい。アフター移植楽しみ

17:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 00:47:37.97 P+GAqc+K
バクハン 大学生

何これ三上が元ネタですかwwwとか思ってた自分にさよなら
声優さんの演技で泣かされた
ヤンデレとか言われてたけど、これヤンデレじゃないよね
占い師はヤンデレだけど、これはヤンデレじゃないよね
そしてED曲が良かった
いとうかなこって誰やねんって思ってたけどシュタゲ主題歌の人か、声でわかったわ
刑事やってすぐにこいつ出てきて4日目辺りまで進めてしまってこれはヤバイと焦って最後にした甲斐があったってもんだ
刑事からやっちゃうと色々分かっちゃうから
ホスト→ゲーマー→占い師→アイドル→記者→刑事の順でやった方が良かった気がする。
刑事と記者は逆でも良い感じかな。
何か全部がまとまっていく感じがなんとなく428を彷彿とさせてくれたなー
むしろこれ428方式でリメイクしてくれ
それにアトラクション内のミニゲームとか調べるアクションとか追加してさー

これでフルコンプかー
まぁBAD回収してないし、結構楽しんだけど、やっぱ短い気がするね
もっとボリュームが欲しい
でも買って良かった
フルコンプとかPS2GS以来だわ
是非FDもしくは続編を(人∀・)タノム

18:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 01:47:56.36
ワンド2 アルバロ

エピローグの立ち絵が予想の左斜め一回転下くらいで吹いた
それはないわーw
ちょっと直視出来なかったです

結局ラティウム大戦がどうなったのかよくわからない
なんとなく未来に帰ってこれたけどよかったのか?
半分寝ながらプレイしたせいか、いまいちラストが納得いかない

が、みんなのエピローグの姿に期待を込めて進めるとしようか

19:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 14:52:04.38
アルカナFD

ノヴァED1・2・3
前がツンツンデレなら今回はツンデレ?
初々しい仲でマンマ連呼せんし婚約破棄した辺りの葛藤も分かった
何故これを前回やらんかった…
声は可愛いのに子供の頃から偉そうな口調はワロタ
ED3は独占欲が強いってレベルじゃねーぞw周りに逆手に取られて吹いた
アルカナ・ルーレットの掛け声が「パーパ」は嘘くさい
マンマだったら間違いなく腹パンだが

ダンテED1・2・3
前回微妙だったが、今回は年の差カップルの葛藤があっていいな
何故これ(ry
お嬢から攻めても、あくまで紳士で優しいところもいい
ED1はほっぺたチューにニヤニヤしてしまった
ED2はダンテだけなんで包囲網がきついのん?
ジョーリィの方がよっぽど危ないだろ。あっちは注意しても無駄だからか
外見も、ダンテはごついハゲのおっさんだしな…
ダンテの後姿が煮玉子に似てると言われてクソワロタけど、おっさんキャラ最高

20:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 15:27:09.61
GS3DS 春日太陽

可愛い、確かに可愛い、セーブアイコンも期待通りに可愛い、けどなぁ…
甲士園目指して野球部に気合い入れすぎて失敗した
すっかり気持ちが野球>>>>>>恋愛で動かない
寄ってこなくていいからもっと練習してほしいなんて思ってしまったり
素振りも走り込みもしないコマンド実行に不満を持ってしまったり
後日談の色ボケっぷりに結構本気でイラッとしたり
その分引退挨拶では感動できた、部長三年間ありがとう
最後の方で成長が見られるのはお約束だけどやっぱり好き

落としてるって感覚はゼロに近いのにフラグ折れに始終ビクビクしてた
イベントではあんなにちょろいのになぁ
主に自分のせいで不満の残るプレイだったけど、寝言起動ボイスが可愛すぎたからいいか

21:名無しって呼んでいいか?
12/07/04 23:03:27.93
アルカナFD

ジョーリィED1・2・3
かつてない程よく働いてるのが不思議
心を覗くと、他人と行動を合わせるのマンドクセ保護者は柄じゃないマンドクセで
恋人でもいつも通りだった
恋人同士の微妙な距離感は良かったが、盛り上げておいて生殺しw
生身のヨシュアを知ってるのはジョーリィだけで、過去話は面白かった
性格は相変わらずだがジョーリィも若いな
年齢を逆算すると既に子供がいておかしくないが時系列どうなってんだ
あとジョーリィの外見の謎、さらっとネタ晴らししたな。錬金術師は身体を張ってる
ED1は健全かと思ったら気のせいだったエロCG
ED3は変態!変態!と思ったら一応意味あったのか…
恋敵として下に見られてる息子カワイソス

アッシュED1・2・3
アッシュさんじゅうななさい錬金術師。林檎好き過ぎるだろ
変化が解けると全裸かよ。今まで早着替えしてたんかい
主人公のアルカナ能力に意見したキャラは初めてでグサグサ来たが正論
しかし手を出すのはイクナイ
もっと引っ張るかと思ったら意外にあっさり和解した上、リ・アマンティ無双に吹いた
結局、タロッコもファミリーに戻ったがいいのか
コンプしたが、タロッコが持って行かれた経緯やら分からんことが多すぎる
EDは甘さ控え目でキャラもいまいち嵌らなくて残念
フリートークは、他のキャラたちがラブラブで辛いみたいなこと言ってたのは笑った

22:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 00:26:56.15
GS2(DS)志波ED1

充実した3年間だった
密以外全員出して、たつ姉以外全員友好以上、うち4人が
好き状態になったし、爆弾もつかなかったし、陸上部エースで
学年1位という絵に描いたようなリア充生活を送れた
かなり久しぶりのプレイだったから、「頼むよ、耐えら(ry」
イベを見忘れたw

志波の隠さない好意が良かった
段々心を開いてくれるのが凄く伝わった
告白もストレートで好きだ
大接近の顔が別人のようなかっこよさだった


23:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 19:08:19.35
パレドゥレーヌ

コルネリウスED
いつ?!いつそうなったの?!どのタイミングで?!
そこんとこ具体的に教えてよ!そこが重要だろうが!

オベルジーヌED-A
素直な気持ちで選んでみたが笑えたのでよし
オベルジーヌED-B
何を選んでも笑いにしかならんのかこいつ

エリオットED
とてもよくできた子で何の心配もいらなかった
もう少し頼ってくれてもよかったのに

バスティアンED
今となってはかわいくてしゃーない
もう少しEDなりイベントなり見たかった

ヴァンED
話が進むたびどんどん不安になっていった
まだうまく噛み砕けていないしまた後でじっくりやりたいルート

24:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 21:20:14.22
VitaminZ Revolution いずれも通常・完璧ED

天十郎
聖帝舞踏祭に女の子を誘っておいてやっぱり断るって展開は酷いと思ったけど、
車でなく自分の足で直接走っていってその子に謝って、それから先生へのお誘いの返事を聞くってのがよかった
他キャラ√でも義理人情に篤い男前でかっこよかったし、友達思いのいい子だと思った

千聖
嫁に欲しいくらいイケメン
紛うことなきイケメン
出しゃばってるわけじゃないのにかっこよさが印象に残るキャラ
あと龍馬好きなのに新撰組の衣装着させられてカワイソスw

アラタ
マジマジドマジや独自の略語がクセになるw
なんとなく光やイサオに共感したくなったんだけど、試合でイサオが応援するシーンはじわっときた…いい家族だ
勉強は苦手だったかもしれないけど、本質的には頭が良い子なんだろうな
数年後にはさらにいい男になりそう

八雲
瞬かっけえええええええ! 思わず抱きついた
ゴホゴホ言ってるけど大丈夫かな?と不安に思っていたらそういう展開か…
R+にこんなに腹が立ったのはこのルートが初めてだった。いくらなんでもひどい
卒業式は他のクラスの子からすれば迷惑だっただろうけど、でも先生がみんなに慕われていて嬉しかったな
ただ最後のファンの前でのキスはなあ…翼たちにも迷惑かかっているし、なによりもアイドル生命やばいんじゃないか

B6が目立ち杉って言われているのは知っていたけどまさかここまで目立つとはw
全員かっこいいし高校生時代も気になるので、Xも購入してしまいそうです

25:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 23:01:29.50
12時の鐘とシンデレラ
グラス

出会いから、途中経過、EDまで全部ドツボだった…なんだこれは…
中の人いい仕事するなぁ、なんでもない台詞でも喋るたびにホルホルした
友情イベントだと、主人公と結構険悪な出会い方してたけど、個別じゃ割といい感じなのね
一応グラスが3人目だから、もう展開はおなじみ
金太郎飴っていうより、本軸は変えられないからそういうもんなんだと思うと面白いな
っつっても協力を願い出るくだりとかそこらへんが丸々同じだと唐突感あるけど
オデットが店で働きだして、家族ぐるみで付き合って、絆されていく過程いいなー
職人気質なグラスに頑張って応えようとするオデットもいい
前半静かに燃えて、後半のすさまじい糖度に死んだ…バランス考えろボケ
若干当て馬気味なレイナルドワロタwでもこいつ悪い奴じゃないよなぁ
律儀にガラスの靴届けてくれたしww
最後まで気持ちよく終われてよかった

26:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 23:41:40.92
unENDing Bloody Call 黎明

これPC版はおまけなかったのかな?あのENDだけって物足りな過ぎんよ
おまけあってやっとギリ満足できるぐらいのような
絵良し+スチルの多さは誇って良いと思う(他ゲーに比べれば)
バトル演出はがんばってるしムービーカッちょえぇ
でもへなちょこ文章で読む気しなかった戦いはよ終われ思った、だるい
シナリオはどこかでみたようなお約束の連発に萎え、ありがち台詞に失笑
文章最速でも、もたもたしてて重ったくかんじた

こっからネタバレ注意
主人公を好きになる過程が飛ばし気味?いまひとつピンとくるものがなかったのが残念
幹部ってふたご二人しかいないの?いい加減な組織の規模にがっかり
タイトルロゴの羽っぽいの主人公の~~だったのかー予想外の展開に燃えたw
ヒロインも活躍する展開は歓迎派なのでうれしかった

一部キャラの立ち絵でぴしっと姿勢よく整列してるやつが不気味
主人公も肩の表示がなくて生首ェ…

黎明かわゆすwでまぁ悪くはないんだけど、うーん…ありていな会話ばかりで面白みに欠ける?
オトメゲらしいイベントは数えるほどしかない本編は再度見たいとは思わないけど
おまけならみたいw朝チュンスチルはテラ萌えた

主人公に手を出すまでが唐突感あってもうちょい葛藤ほしいと思った
ボスの娘じゃないかもしれないのにボスに据えて
そのまま命かけてもいいレベルで守ってるのに違和感
ご主人様ほしいっす~な依存キャラなのはわかったけど
黎明視点のシナリオあるならもっと説明とか描写がほしかったかも
(攻略キャラの一人称視点に切り替わるのには少し戸惑った。
フリゲの方がもっとうまく見せてるのあったなぁ。ってか三人称じゃダメだったんかい?)

BADEND最高こればいいねwこういうBADなら有りだと思います切なくもあり萌えたわ~w
おまけ終わってもまだ物足りなさと描写不足感がのこった
イベ補完すべき箇所はまだまだある印象、黎明とのその後もっと見たかったな

27:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 00:11:01.58 LeoC6cbF
またわすれてた毎回上げるのわすれるなぁ
26訂正 ありがち台詞に失笑× 苦笑○

28:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 01:58:11.40
華ヤカ 進

まず初めに共通ルートにて、
主人公に対しての扱いが初めは酷いと聞いてはいたけども…
あまりの雅のひどさに心割れたー!というか、殴りたくなったというか
「絶対お前だけは攻略しねえ!!」と心の底から思いましたorz
なので序盤は本当にキツくって…!
他の人らは予想の範囲内だったのでツンデレやーツンデレやーなどと
攻略したらどうなるのか想像してわくわくしていたんですけどね…

とりあえずそんな中、一番まともに扱ってくれて
なんとなく裏表ありそうな雰囲気があった進からにしてみました!…が、
笑えたけども萌えはしませんでした! うーん、残念!
これは完全に好みの問題ですね、私的にはウジウジ部分をもう少々短くしてほしかったかなと
だーかーら、好きなんじゃないの!?なんなの!?って、もにょる事が多くて…

笑えたところは色々ありますが
酔っ払って主人公を押し倒してしまったという事実を知った時の進の反応と、
兄弟で励まし会の時の進が最高でしたね!
(あれ…2つともお酒絡みだ…)

あと、個人的に三治×タエがすっごく好みのケンカップルでうおおおおってなった!
「なんなんだよアイツは!」
「タエちゃんだよ」
「名前(の事言ってん)じゃねえ!」
という感じの会話の流れも上手すぎて笑ってしまいました
きっとこの先ずーっと三治はタエに勝てないんだろうなと思うともうニヤニヤニヤニヤ…

とにっかくギャグパートが気に入りました!
BGMがころっと変わってわかりやすいのがまた良いですね~
他のルートでも沢山あるといいなと思います

次は多分大佐で!

29:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 12:52:28.97 yqaWb7j/
バクハン BAD回収

刑事
マモレナカッタ・・・

アイドル
ぶった斬りワロタwww

ゲーマー
戦わなくちゃ、現実と

ライター
あんだけがっつりちゅーしといてなー
でも足がなー

占い師
一番BADっぽい
これ結局助かったの沙希ちゃんだけって事か

ホスト
まぁそんなもんよね

大学生
ある意味ハッピーエンドか?

ついでに大学生で色々選択肢回収
これは酷い
沙希ちゃん死にすぎワロタ
何だよこいつめんどくせーなーwww

30:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 18:12:56.01
華ヤカ 勇

どうなるかと思ったけど…!ああよかった…!
兄弟が力を合わせて勇と主人公を助けるってなんだかいいですね
これ無理じゃない?えー?なんて思いながら見ていたので、
勇が主人公に誓うシーンは一緒に涙しちゃいましたけど
結果的に勇は職も失わず、当主になって、主人公と結婚して…勝ち組やな…!っていう
兄弟みんな良い人すぎる…!
雅には悪印象しかそんなになかったので特に「おお!」となりました

まあ今回も少しもにょりましたけども…
この兄弟たちはもしや全員恋だと気づくのが遅いのかな?
専属うらやま→俺の専属は貴様じゃなきゃだめだ!から次へ行くのが長すぎだよ!
俺のモノだって言いまくってるくせに!抱きしめまくってるくせに!
なぜ気づかない…!どんだけ使用人を女扱いしてないの!?なんてじたばたしてしまいました
…まあ時代のせいなんでしょうけどねー…

あと個人的に印象にのこっているのが
主人公の初キスを奪った後に「この俺が使用人と?使用人とだぞ?」って何度も言うシーンですね
てっきり良い感じにデートでもするのかと思ったら!オイ!
勇のお母さんが叱ってくれて良かったです 

このルートでのタエちゃんはアレでしたねー、うーん…
気持ち凄くわかりますし、そうなるのもしかたないんでしょうけども
進ルートでのタエちゃんはそんな事がなかったので見ていてつらかったです
「乙女ゲ主人公の特権なんだよ!」ってつい思ったりもね…愛されすぎますよね主人公w

次は雅で

31:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 00:55:19.78
遙か5 風花記

高杉
無印の高杉EDは「何じゃこりゃあ!?」の酷い出来だったから
やっと高杉が格好良く思えた…無印なんて最初から無かったんや!
相変わらずグダグダ五月蠅い小栗と祟に苛ついたけど、面白かったよお父さんw
無印の「異世界に行ったから命は大丈夫なんです☆ミ」とは雲泥の差だった
桂も良かった、長州組好きだなーエピローグに出てきてくれても良かったのにw
「おもしろき~」の名言の使い方も良かったよ
あと頼むから最初からフルボイスに(ry

32:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 01:24:02.78
GS2DS 志波ED2

少人数プレイで一途に志波とデートしまくった
おかげでときめき台詞けっこう見れた!
野球部マネで甲子園優勝、一緒に一流体育大行けて満足
個人的に中の人の演技がすごくツボで台詞飛ばせなかったよ
好き状態で電話かけたときの反応にはめっちゃ萌えたw
そして大接近の立ち絵は男前すぎる

スチル取りこぼしがけっこうあるからもう一周しなきゃな
だがその前に誕生日近いキテルをやるぜ!

33:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 02:09:27.49
華ヤカ 雅

可愛い可愛いなんだこれ超可愛い、可愛すぎるよあんさん!
海岸で砂浜に字書き始めたところとか、
泣きまねして騙されて隕石につぶされろとか、
なんかもう行動一つ一つが、序盤では想像つかないほどの可愛さで死ぬかと思った

事故チューであれ?動転しない?とか思ったら 結 婚 って!!!
冷静に何考えてるのおおおお!
その時は専属と結婚の違いがわかってなかったみたいだけど
(でも小説で色々わかってるんじゃないのー!?)
専属になったら嬉しそうに俺のものだ俺のものだ言う姿がまたかわいくてかわいくて…
ちょっと勇と被ったけどそこはやっぱり兄弟なのね!って感じで!

あと、今回も出てきました暗殺者さん…!
でもギャグでしょ?ん?
ちょっとうわあああやべえええとか思ったけど、人殺せないってあんた!
「あいつを探せ!」「殺すのか?」の会話の時点で「あ、こいつギャグだわ…」ってわかったけどさ!
でもそのおかげで雅が(間接的に)人殺しにならなくて済みましたもんね!あーよかった!

そしてそして、ラスト!ラストというかその後!
浴衣!似合いすぎ!和服!似合いすぎ!
むしろなんで今まで洋服だったんですかー!?っていう…だってぶっちゃけセンス変でしたし!
こっちの方がいいよ!ね?ね?

…結婚はいつなのかなー、FDであったりするのかなーw

ではでは、次はおそらく長男で!

34:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 08:18:18.47
妖ノ宮

伽藍
伽藍でけえ
体格差に萌えた
最後のスチル、毛皮が気持ち良さそう

御月佐和人
佐和人よりこの√の後ろ盾たちに萌えた
特に鳩羽
完全にお父さんじゃねえか

積興之介
会話が面白かった
たまに顔がエヴァンジルに見える

銀朱
キャラは凄くいいのに話が短い
夢路ざまあ

35:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 08:20:07.08
上げ忘れ

36:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 17:33:14.05
華ヤカ 博

うわあああああああ学生組二人とも素敵ルートすぎるだろ!おい!
結構最初から仲良しだったし、どうなるんだろうと見ていたけど…
まさかこう来るとは…! 博の性格からして想像つかなかったよ!
成長した姿を見ると、もうあのおちゃらけな所が見れないのかと寂しい気もするけど…
二人が無事再会できてよかったねええええ!もう涙ポロポロでしたよ!
お別れを告げるときに主人公は泣き、博は泣かず、というのも
向こうへ行く前日に博が「泣くの我慢してたのに…っ」と堪えていたのができなくなるというのがまた…もう…!
ホントよかった…!よかったですよ! 

なんかもう純粋すぎて胸を撃ち抜かれていくようでした…
考えてみたら再会までキスしてませんもんね!!
あんなに結婚結婚騒いでいたのに!
舞踏会での連れ出しも何がしたかったのかって…まさかの“手つなぎ”でしたもんね!?
あのシーンはかわいいかわいいくぁいいい!!!!悶えまくりました

気になっていた別荘も、このルートではいけましたし!
皆で百人一首とか、初詣とかできて、全体的に仲良し!!って感じでしたね!
だからこそ、ラストにじーんときたんですけども!…フラグだったのかな

五年後博も驚きでしたが、個人的には半年後の変化の方が衝撃でした…!
だって、え!?半年でこうなるもん!?みたいな…かっこよすぎるでしょおおお!
頭の中が「博!博!」ってフィーバー中です、止まりません

次は長男

37:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 19:49:18.47
十三演技
劉備
絶賛されてる割になんかすごいもやもやしたゲームだな、これ
長過ぎワロタ
悪くないんだが長過ぎて中だるみ半端ない
最後までショタつーのもなぁ
モヤぁ

38:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 22:11:32.24
一応ルール通りに9指定のゲームはプレイしたんだけど
やっぱ違うよな…という気分になり、序盤で中断。ごめんなさい
で、推しの多かったゲームをプレイ

VitaminZ 天十郎完璧結末
つっこむのが楽しかったー!
夏休みにはつっこみの回数が減って寂しかったけど
卒業間近は日本語の上達ぶりにホロリときたわ
でも最後の最後までつっこむ所はないかと探してしまい
告白に集中できなかったのは残念だった
見せつけてやろうぜ!で慈愛の精神になったのは初めてだw

さっき確認したけど完璧結末って偏差値そこそこでよかったのね…
偏差値MAXとか、最終含む試験パーフェクトとか
攻略無しで挑んだの努力は無駄だったのかorz

こんちくしょう!
次はもっと手を抜いてクリアしてやらぁ!!

39:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 00:14:13.65
GS3 ニーナED1

補習スチル見る為に、かなり苦労してしまい、3年2学期までギプスを
つけっぱなしだった
学力魅力が0で、テストの合計点数も37点と卒業も危うい状態w
そんな人間が一流大学に行くんだから、周りは驚いただろうなと
想像したら、楽しかった

デート回数が多かったから、ときめき会話も沢山聞いたけど
兄弟への嫉妬やら年齢の壁ばかりで、萌える台詞が少なくて
残念
でもときめき会話以外は面白かった
告白は直球で簡潔で嬉しかったけど、一度振ってみたw
今度は柔道部に入ってニーナクリアしようかな

40:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 01:09:18.31
華ヤカ 茂

きついシナリオと聞いて最後にとっておいてはいかんなと選びましたが…正解でした…!orz
個別ルートに入ってからすぐにシリアスってどういうことなの?
他ルートよりも2、3倍容赦ないというかえげつない当主に唖然…
なんだか萌えるどころじゃなくて、
やめていい?このルートもう終わりにしていい?と、何度もくじけそうになりました

正直、恋愛絡められても何に萌えていいのかわかりませんよ!コレ!
父親に真実を話され、くそぉぉと声をあげる所からこれは私に合わないなと思ったんですけども…
声もシナリオもなんだかなあっていう…こういうのがヤンデレ…?違うかな依存デレ?んん?

なんで主人公は茂の事を好きになったんでしょうか…魅力がどうしてもわかりません…
茂が悪い事をしているわけでもありませんが、あれだけ壊れたところを見て…
お屋敷から無事抜け出すことが出来、もう茂が病む事はないと思いますが…どうもお幸せに!と言えない…

あと不満どころは、茂の母親ですね
アレだけの事を当主がしたというのに、まだ当主が好きなの?
「ほんと不器用なんだから」で済まされる問題なの?
全く理解不明、ありえません…! 良い人だと思いますが、なんだろう…茂はこの人とも離れた方がいい気がする

萌えではありませんが良かった所と言えば、告白場面でしょうか
ドきついシナリオのせいかギャグギャグギャグ!ときましたが、それが癒されましたね~
雅様こちらへ!→火事だ!→焼き芋!→料金が~!→お前が運転してくれるのか!
…兄弟たちが面白すぎるwww
特に「アイツ、俺と間違えて使用人を…」と呟く大佐にはやられたww

別荘でのババ抜きのお話も、きゃっきゃっとはしゃぐ博に癒され…
このルートは明るい周りに癒されるお話だったのでしょうか…
ラストの博がまた可愛くって…!タエちゃんそこ変わってと言いたい…!

次こそ長男 どうか萌えをください…

41:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 15:26:37.51
遙か5 風花記

瞬ED
周りが忘れていく件は軽くホラーだったけど、リンドウが楽しそうで何よりw
鍵落としたあと、瞬はどうやって部屋に入ってたんだろう?ずっと庭で野宿?
無印は丁寧語で暴言吐かれてるとしか思えなかったから、かなりマシになってた
「俺の育て方、間違ってた~」には「そうだね、無印は間違ってたね」と思ってしまったww
あと両親の名付け酷いなw3の将臣・譲はマシだったんだな
中の人の声、無理しすぎで低いけど慣れたよ

帰る前に挨拶回りとか、やはり天青龍は王道なのか?最後にすれば良かったw
「この世に最強は2人も要らない」んじゃなかったのか?小栗よ…
だったらリンドウも現地ED有って良いじゃないか、超玉の輿だ
現地の他の星の一族とも会ってみたかったよ

42:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 18:22:21.24
コルダ2アンコ

月森引継ED
眼鏡スチルだけで萌える。でもボイスがないのがギギギ
放課後のお出かけとか楽しいけどEDがバラバラで欝
遠くへ行くよ→やっぱり君の為に止めたよは盛大に萎えるけど
月森・柚木と出かけた時は、柚木は白い正装の方がマシだと思った
赤はひどい赤は

土浦引継ED
腹パン
ケーキぐらいで誤魔化せると思うなよ
ヴァイオリンの練習より他にすることがあるだろうがああああああああ
淋しがってることに気づかなかったなんてあるかい
彼氏としては最悪だった

加地ED
欠点も含めて好きというのは至言。とても真似できない
合宿は絶対荷物多い奴だと思ってたがパーティの準備本格的すぎワロタ
土浦の後だと癒される

43:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 19:11:11.31
十三演技
夏侯惇
よかったー!デレがよかった!
だがこのゲーム、異常に長いな
メインの劉備より恋愛描写はあったかなぁと思った

44:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 20:21:24.47 2H0CXqYB
アルバレアの乙女 BAD?ノーマル?

PSストアで600円と安かったので買ってみた
マハト様狙いでやってたらミュイールが聖乙女になってその時の絵のまま止まってるでござる
これはリセットしても良いんですかね

OPのアニメがまんま90年代でワロタよ
懐かしい、昔はこんな絵が多かったよなぁ
ていうか立ち絵とスチル?の差が激しくてwww
でも慣れたら普通に萌える
つーか声がある事にもびっくりしたよ
ロテール様がイケメンすぎて何度浮気しようとした事か・・・
しかし森川氏は20年近く前から声変わってなくてびっくりだわ
調べたら一番最初がPCFXってwwwNECのですかwww
97年にしては結構冒険してるゲームだと思うな
まず女性向けってだけでも冒険だよね
そういう意味じゃ今って恵まれてるよなぁ
女性向けゲーがこれ程までに増えるとは誰も想像しなかったろうなー

次こそはマハト様

45:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 20:51:20.86
VitaminZ Revolution いずれも通常・完璧ED


これはいい優等生あほキャラ
他のキャラと比べると家族ネタが少なくて学校絡みのシナリオだったけど、
A4やクラスZのみんなと和解しあっていく過程がじっくり描かれていて心にじんときた
精神的に追い詰められている展開は辛かったけどA4やクラスZのみんなが受け入れて
補習にしろ絶対王政にしろやりすぎるところはあるけど根はいい子で好きだ
というかこのルートのA4は慧に懐きすぎだろwみんなかわいい
告白された時の先生の「慧君は王子様だけど私は普通の女の子だし~」みたいな台詞が等身大の子っぽくて良かったな

那智
はいはいどうせ壁打ちの壁になることを強要したり貰ったお菓子に点数つけたりするタイプのキャラだろ?
と思ってたらふつうに怖くてドキドキした
あの低い声たまらん まさか「死ねカス」に萌えるときが来ようとは
でも毎晩バイクに誘ってくるあたり、なんだかんだ言っても構ってほしいのかなあ…と微笑ましい気持ちになった
しかし通常ED後もいろいろやらかしそうだし、那智はもうちょっと反省してもいいと思うw
おかげで停学になったあとの那智と慧とお父さんの会話でうるっときたのに最後の空気読めない発言で涙が引っ込んでしまった
あと先生もトランクに乗り込むのはすげえよw
とりあえずED後は慧に迷惑をかけない範囲でイチャイチャしてください

46:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 17:25:36.83
バクダン★ハンダン
ネタバレスレを薄目で見て、お勧め攻略順だけ確認したので
未だに真相が闇の中だけど楽しい

ゲーマー バッド、グッドED
引きこもりニートが攻略対象になるなんて新しいな…
表情がくるくる変わったり、一生懸命だったりで可愛かった
てっきりちゃん付けかと思ったら意外の呼び捨て
主人公がキャラの顔を見つめる→「顔に何かついてる?」
って来たら普通はううん、別に(いけない見とれちゃってた!)なのが
「はい、ご飯粒が」って展開になって笑った
何これ新しい…!
怖いの苦手なので最後の血まみれホスピタル怖かった…夜中にやるルートじゃない
将来が気になって2人で仲良くゲームしてるEDに不安を感じるww
いやでもきっと、自信をつけためおしさんなら…!

アイドル バッド、グッドED
順番はホストだけど余りにも脳筋で可愛かったので後回しにする
永遠くん可愛いよ永遠くん
バッドはチャラかったけどww
ホストに影響されてどんどん男らしくなっていく永遠くんがかっこよかった
けどホストがいいところ持って行き過ぎてホストが気になって仕方なかった
バスの事故に全員がつながるのかな?
大丈夫そうにないけど私自身も大丈夫じゃないから何もしてあげられない
って独白ながらも言い切る沙希さんかっこいい

47:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 18:00:20.53
マスケティア アトス

初回プレイ
原作大好きすぎて避けてた
原型とどめてなさ過ぎて、逆によかったかもしれない
ベツモノと思えば楽しめる
しかしただの学園モノかと思ってたよ、まさか変身モノとは知りませんでした

原作の渋さが好きだったアトス
さすがに若いしさわやかだな、王道王子様キャラ
何でも出来るアトスさんマジパネェっすwww
だからこそ、困らせてやりたくてしょうがなかったです
読み聞かせは最高に萌えさせていただきました
「これ以上は読めないのだが…(困)」とかもう!!
主人公Sっ気あるよな
冗談とはいえ「アトスさんへの嫌がらせです」とか
あと「クッキーどこですか?」も笑った
しかし、一周目だけあって謎がまるで解けん
ラスト唐突に解決してしまってビビッた。どういうことなの…
周回プレイ必須だな
気になるので次のキャラ行こう

48:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 21:11:10.54
遙か5 風花記

小松
流石八葉最年長、攻略されてる感も有って楽しかったw
平田殿は私を萌殺す気か!、薩摩藩邸の人達もバロス
無印は、アレ?バグで同じスチル(イベント?)と思う位
残念な出来だったけど、風花記は良かったから、こっちを本編にしてくれ
あと中の人はもっとハッキリ喋って欲しい
声にハリが無いというか…柔らかい声を出すにしても、もう少し力入れてくれ
他キャラよりも世界の違いに向き合っていて、悩む姿も良かった
攻略最後にして正解だったかも

49:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 01:04:38.23
マスケティア ポルトス

気ww持wwちww悪いwww
妄想乙wwwww
セクハラやめてください
でも互いに惹かれていく過程は丁寧でよかった
お前のためじゃねーし!とか小学生っぽいツンデレ具合が可愛い
若干金太郎飴っぽくもあるが、視点とか解ける謎とか変わるからダレなくていい
しかし戦闘の決着あっさりすぎないか?
グダグダ続くのも困るけど、倒した実感が湧かないぞ

50:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 02:39:25.94
華ヤカ 正

ん…ん…んん? ED途中の回想までは泣いてしまうほど良かったのに…orz
なぜラストをギャグ+すっ飛ばしにしてしまったのでしょう、凄くモヤモヤします
あれはもっと感動的にするべきでしょう!?あんな、あんな理想の主×使用人を描いといて!
え!どうしたのシナリオさん!ちゃんとしてえええ!

なんて文句も多少ありますが、とても良いルートでした
使用人をゴミ扱いしていたけれど最初から少し優しそうな面を醸し出していた正さん、
仲良くなってもどこか使用人と主の線を引いている感じがしていたのでラストはどうなるのかと思っていましたが…
まさかの展開に「なんでなんで」言いまくりました
だって両思いなのに!本当に“なんでどうして”ですよ…!
でも主人公が最後の最後、好きな人本人に言われるまで自分の気持ちに気付けなかった事、
そして正の別れの仕方が非常に切なくて切なくて、これぞまさに主と使用人の恋…ですよね

でもだからこそラストェ… ど う し て こ う な っ た
ここはもう最後の最後までビシッとやってほしかったです…
何、主人公が怪我して慌てて、やっぱ俺はこいつがいなきゃって気づいたらおkなんですか?
おかしくありません…? あの切ない涙のお別れはなんだったのですか…
「こんな結末になってしまってすまない…」と言わんばかりのあの最初で最後のキス(っぽい)スチルは…

最後の最後までは好きなのに…! あの切ないけど甘い…はどこへいったのですかー!
ホントに残念で仕方ありません… 力づくで当主になれちゃうのかよーっていう…

あと、勇ルートでも似たような感じのがありましたが、女の嫉妬イベントが個人的にうぎゃあでしたorz
ああいうの見ると本当につらいんだよー、守られるよりも辛いが勝っちゃうんだよー…
でも今回もタエちゃん素敵でした 良かったです

ラストもね、ああいう繋げ方でなければ面白いやり方だったと思うんですよ!
茂と雅が良い働きでしたよねー
そういえば別荘の話で雅が将棋を教えてくれるというのが衝撃的で…!あれにはニヤついてしまいました!

とにかく重要な所でギャグ!は駄目ですよね 感動ルートだったのに本当に惜しく思います
FDでそういう所も消化されるんでしょうか…気になるところです

次は隠しですね!画廊に顔追加されていて驚いた!w

51:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 18:25:16.96
遙か5 風花記

天海ED
天海の神子愛が伝わってきて良いルートだった
美し格好良かったし、怖萌えたよw
1・2で好きだったアクラムを彷彿とさせられたけど
アクラムは野望悪で、天海は純粋悪って感じだった
純粋さが怖くもあったし、中の人効果で妖しい魅力満載だった
神様に見初められるって、こういう事なのかな
ダメ選択肢と解ってても「うなずく」を選択してしまった自分にワロタ
無印EDの「来ちゃった♪」も微妙ながら良かったけど
これはこれで切ないなー、そこがまた良いんだけど

52:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 18:25:56.95
下げてしまったのでage

53:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 22:01:15.12
ワンド無印 ビラール
やばいめちゃくちゃはげもえた
最初はどちらかといえば苦手だとか思ってたけど男らしいわ、エロいわでもう色々やばかった!

54:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 22:20:16.79
モアプリ ダビデ

立ち絵の笑顔が微妙過ぎる
ダビデって綺麗な顔してるのに勿体ない
デートに慣れてない感じに萌えた


55:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 05:32:13.32 lpW4oszC
はかれなはーと 先生
なんの予備知識もなしに中古が安かったので買ってみた
一人目は宇宙人でそのとき気になった先生に特攻
なんていうかトンデモシナリオなのに泣かされちゃった…くやしいビクンビクン

56:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 09:43:37.16
コルダ2アンコ 

衛藤ED
態度最悪で1回パリーンしたが反省はしていない
同じ偉そうでも吉羅の方がマシだなー…
今回は萌えが一切なくて無心でプレイした
才能に溢れた俺様スゴイはいいけど人の心を察せない奴は勘弁
引継ぎだったら態度が改まるのか?

吉羅ED
餌付けで面倒な仕事を押し付けてる感がすごくある
べ、別に寿司に釣られた訳じゃないんだからねっ
安易にラブラブにならないのはらしいです
でも塩昆布扱いはやめれ

57:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 17:21:42.40
バクダン★ハンダン
ホスト バッド、グッドED
ホストがかっこよすぎてどうしようかと思った!
子ども好きだし懐かれるし優しいし男気溢れてるし
文字通り体を張って守ってくれるし王子様か
ホスト辞めた後の職業は非常に気になるけど

まだワルドブーの目的は全然わからないけど、
多分全員がバス事故の関係者でいいのかな?
警部補との熱い友情にも燃えた
脳筋なところも可愛らしいと思う
コートに入れてくれてくるまるシチュとかかっこよかった
ただ、最初に出てくるスチルの、矢から守ってくれるやつは、
どう見てもホストが肉襦袢を着ているようにしか見えなくて困る
どんな服装なんだろう…色が悪いの?
キスシーンも2枚あって大人だからなのかホストだからなのか…


58:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 18:10:31.25
積みゲー410だけど手近にあったいざ恋から

政宗通常
話の展開が唐突な上に短くてこれがもしもしゲーかと戦慄した
政宗以外のブレがひどい事ひどい事
小十郎なんか前の章で政宗はやめておけと姫を脅しておいて
次の章ではあなたがいないとってどういうことよキャラが何を考えてるか分からないよ
一章6分×10章って短いなぁと実感した
サクサク進んでいいけど自分には合わないかも……
悲恋に期待してる

59:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 23:28:53.31
華ヤカ 守(隠し)

解答編…のような感じですかね?
結構他のルートの守も「これで暗殺者かよ!」と思うところがある時もありましたが、
主人公にどんどん惹かれていく姿はなんとなく笑ってしまいました
でも平和なラストで良いな~と思います
…主人公が彼のどこを好きなのかはやはりわかりませんが(斬られたし)

当主が温厚…ではないけど、普通?優しめ?なのが驚き
進ルートの時もそうでしたが、恋愛結婚した相手の子供には優しいんでしょうかね


これでバットエンド以外攻略終わりました!バットは見ないかなあ…
プレイ前チラチラと他の方の感想を見て 雅>勇>正>進>博>茂>守 こうなるかな~と思ったのですが、
実際には 雅>博>正>>進・勇>>守>|壁|>>茂 こうなりました
やってみないとわからないものですね、FDもプレイしたいです

60:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 00:23:54.00
十三支演義

劉備GOOD
開始数秒で劉備を殴りたい衝動にかられたw何かひぐらしの梨花ちゃまみたいだった
張飛と貂蝉も殴りたい!口調が酷い!
呂布がニューハーフ化したペコちゃんみたいで「関羽ちゃ~ん」って…お前は藤崎封神の妲己かと…
こんな劉備は嫌だ!中の人好きなのに、何だコレ…石田さん頑張ったなーこんな酷い役させられて可哀相
遙か3の小白龍を、超頭弱いオバカにした様なキャラだった…何度ねーよ!と突っ込んだ事かww
でも攻略キャラの立ち絵が手前に来るのは良いなと思った

主人公の名前変えられるけど、関羽じゃなくなったら益々三国志関係無くなるんじゃないのかな?
呪いが弱まっても何も解決してないし、結局後で苦しむ事になるんじゃないかと…
何で金眼が、おとなしく劉備の中に戻ったのか意味不明
劉一族は子供の姿のままで、どうやって代々血を繋いで来たんだ?親は?
重要事項なのに、何で誰も知らないし伝わってないんだ?
とりあえず劉備軍兵士は、城に戻らずに逃げれば良いと思うよw
薄っぺらいシナリオだったけど、中の人の演技だけは素晴らしかった

61:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 13:19:53.69
ワンド ビラール


試験6日目の朝は盛大に笑わせてもらったwwww誰だよお前www
ワンドは試験までは苦行なだけに、試験開始後の盛り上がり半端ない

王子キャラって尊大な態度のキャラしか知らなかったからビラールは新鮮だった
気遣いが素晴らしいし、育ちの良さを感じた

ビラールに対してルルが子ども過ぎかなとは思ったけど、覚醒したビラールがイケメン過ぎてどうでもよくなった
このままFDいってくる

62:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 22:41:53.13
十三支演義

劉備BAD
酷い…話だったね…
夏侯惇の「これは一体なんなんだぁ!」って…それは、こっちのセリフだよ
曹操は関羽より強かったのに、あっさりやられるし
パワーバランスとか考えて無いのかな
向かい合って戦ってるハズの攻略キャラ2人の立ち絵が
主人公の方を向いたまま戦ってるのに吹いたよw2人とも器用だな
介入システムは只の選択肢でも同じの様な…
タイミングシステムも1カ所からしか出てこないモグラ叩きみたいなものだし、選択肢でも良かったんじゃ?
大陸の話だったのに、いつの間にか世界規模の話になっていたりw
「ククク、その程度の力で俺が(ry」「お前の力はこんな物か」…こんなんばっかり
石田さんの悪役声は冴え渡っていたので、そこだけは評価したい

63:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 10:58:20.78 sctzlfsb
はかれな 怪盗

俺様系あんま好きじゃないと思ってたけど、これはよい俺様
最初から最後までカッコよかった
宮野ってすごーく歌唱力上がったんだな、しみじみ思ったりw

はかれな 昴

昴ちゃんマジ天使
でもストーリー上での天使悪魔の書かれ方がちょっと気になるというか
この世界観でそんな細かいこと言うのあれだけど

64:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 01:11:50.52
十三支演義

曹操GOOD
キャラが遙か4のチビ忍人を大きくして、三國無双の曹丕を足した感じだった
曹操「全ての者は自分自身の為に生きている」って最遊記?
前準備無しで鎧着たまま黄河を泳いで渡るって無理ゲー
流れの速い黄河を半往復以上する関羽凄いなw
毒矢受けて鎧着たまま泳いだのに戦える曹操は超人か
洞窟で曹操が「大丈夫だわ」とか言った時は吹いたよ(そう聞こえた)
呂布の最後は祝いの言葉としか思えなかったし、主人公は重要事項を簡単にバラすなよ!
袁紹がクズ過ぎて、袁術がマトモに見えたw
お前ら戦場で何やってんだwww公開処刑過ぎる!両軍の兵士乙
全体的に酷い茶番劇で突っ込みが追いつかない
曹操がヤンデレというよりただの依存症…病的にキモかった

立ち絵少なかったけど、声は合ってたと思うよ…遙か3の泰衡思い出した
みんな仲良しEDは嫌いじゃないけど、経緯がダメだ

65:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 16:49:20.90
遙か5 風花記

高杉ED
お父さんは地雷だったか…いきなり大人向けゲームが始まったかと思ったぞw
初めて下の名前呼んで貰った時軽くホラーっぽかったです
相変わらずいい男でなによりだが
しかし龍馬は見事に死亡フラグを叩き折ったのに
高杉は玄武の呪詛ってもう忘れてたよ!

最期まで、そしてその後も一緒かロマンチストだね

66:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 02:26:56.43
十三支演義

曹操BAD
ちょっwww最悪だーwwwww一瞬にも程がある
お子さんは猫耳なのかな?元気に育つと良いですねー(棒)
この国の未来は暗い…
劉備を斬った曹操は呪い受けなかったのか謎
何で呂布は曹操の素性を知ってたのか謎
夏侯惇・淵は身内なのに知らなかったのか謎
猫族はずっと山奥で暮らしてたのに曹操母や張角の事を知らなかったのか謎

漢字で書けば良い所をわざわざ平仮名で書いていたり
文章表現がおかしかったり、読む度にイライラする
ルートが違うだけで既読部分がスキップ出来ないのは何でだ?
既読なんだからスキップさせろよ…最速でも遅いし
ギャグ会話のノリが一々気持悪い
背景がベタ塗りで単調
主人公に間者を任せた公孫越が可哀相に思えたw

67:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 07:46:46.26
GS3 玉緒 親友告白ED

親友にした時期が遅くて、あまりデートが出来ずに消化不良
でも一生懸命バンビの事を考えてくれてるんだろうな
この親友システムは萌えるというより切なくて泣ける

68:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 03:01:33.99
ユアメモリーズオフGS(PS2)

秀巳GOOD
途中の展開が辛くてマジ泣きした…お姉ちゃん最恐すぎる。秀巳攻略ってより姉性格是正ルートかもしれん
事情知ったらフーンヤンデレ乙になったが知るまではめっちゃ怖え

共通ルートの地の文で主人公が「秀巳くんが好き」とか言い出したときは、なぜ?!と思ったが、ドライブ中の謎歌でキュンw
(個人的に)残念な子な印象になったせいか、EDになるころにはどうやって生活してるんだよバンド金掛かるだろと親身になって考えてたわ…

初回だからかやたら時間かかったんで、次からサクサク攻略していきたいなー

69:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 14:03:28.44
バクハン

昴流
主人公を見て口元緩めたり買い物に詳しくないとか言って主人公の方に来たり意外と可愛い
グラサン外したら美人さん色素薄いから外人さんみたい


確かにまごうことなきちょんまげ
やはり被害者の会だったのか
これ犯人を改心させて自首させるゲームなの?刑事になった気分だ

流星
一言では言えないけど色々かわいい
あれだけ食っといてさらに小腹がすいたってどういうことなの…
どん判が必殺技扱いされててワロタ


声セクシーだけどお嬢ちゃあんって聞こえる
ベッドで寝そべってくつろいでたら主人公が来て驚いて起きたという描写になぜか萌えた

航大
捜索スレ立っててわろた
縛りプレイって大人な響きと言われて赤面して違うよ!とかこの子のタメ語と一人称僕はいい

君麻呂
水晶玉のように丸いから主人公の顔見てると落ち着くとか昴流みたいなこと言われなくてよかった
たまに声とかポーズが色っぽくて油断ならない
ベストEDは調教完了か雷は招来するしどん判強い

70:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 15:18:35.37
恋愛番長2 MidnightLesson!!

データ番長 Dream&Perfect&NormalED
結論:マジ付き合いなら一番めんどくさいタイプ
嫉妬が売りなのかもしれんが相手に気遣わせまくりなのがなー
誕生日他一年のイベント全制覇しないといけなさそうで大変じゃのう
しかし悩める青少年系は嫌いじゃねえはははお前はもっと悩め!

D:さらっと告白系は好きなのでいいんじゃねえの?と思ってたら最後の主人公の台詞で爆笑
P:風紀がいい味出してたっていうか肝心なところでちょいヘタレっすな
N:ぶっちゃけこれが一番萌えだと思いますボタン押しまくってやりてえええええ

NormalED
ホスト番長:どこに立ってんだ!ていうかこれある意味公開処刑だろ!
ヤンキー番長:ヤンキーらしい爽やかさが随所に溢れ出てたわ…
風紀番長:ひっそりペアルックとかこんの職権濫用があああいいぞもっとやれ
オトメ番長:やっぱしっくりこねえ終わり方すんだなまあベースがアレだもんな
小悪魔番長:うんまあこんなもんだよな

さってあと残りのED埋めにかかるかー

71:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 17:00:25.18
コルダ2アンコ

柚木引継ED
プレイ中ずっとモヤモヤした
火原先輩とラーメン食べに行きたかったなー
後日談を見ると柚木が適当に言い包めたら良かったんじゃね?とまたモヤモヤ
とにかくSキャラは合わん

火原引継ED
火原可愛いよ火原
あれこれ抱えてるんだから今以上頑張らなくていいって
放課後の2人デートが前回映画に行った時の逆パターンでワロタけど
火原が優しくて床ローリング
同じ台詞でもキャラを選ばないと、効果はばつぐんだ!にならないと思った
スペシャルを見ても彼氏としてすごく大事にしてくれそう

衛藤引継ED
え、なにこの内容は(どん引き)。甘さが微塵もないけど
偉そうに上から目線で説教とスパルタされるだけ
自分は言いたい放題のくせ、月森との勝負の件であきれるとパリーン
月森にフルボッコにされるのは見たかったが、あれはCDだったか
EDでやっと本音や恋愛らしい甘さがあったが神経削られすぎて激しくマイナス
それと、わたし、このジェリービーンズ嫌いなのよねー(棒)
中の手紙が普段のメールと違ってやたらなげええええのは吹いた
土浦や柚木といい色々間違ってるだろこれ

72:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 19:06:26.71
遙か夢浮橋(DS)

全員攻略してこの板に出戻ってきました。みんなただいまー


八葉同士は仲いいし、神子を慕ってくれてるし、
イベント戦闘をするだけで絆は貯まるしで快適な反面、やっぱり物足りない
特に先生、貴方とはあんなにあっさりエンディングを迎えたくなかったです…!

しかし、楽勝楽勝で気を抜いてたら、まさかのイサトイベ選択失敗ですごくショックを受けました
あからさまにBADルートっぽい選択肢でもイベント成功する将臣を見習ってくれよ
そして将臣くんのは素直にBADルートで良かったんじゃないだろうか
アレ受け入れられたら本編BADの立場がなくなるじゃないか


それはそれとして、頼久、友雅、友雅友情、弁慶、譲が個人的にヒット
友雅友情は本当に良かった。萌えた。
惜しむらくは、いろは歌が私にとってはギャグ要素にしかならなかったことがなぁ…あれさえなければ…

あとはやっぱり掛け合いイベントが楽しかったな
安倍兄弟スキーなので天地集合時、術習得時×2、術発動時と堪能しましたフヒヒ

あ~~~PS2版もやりたいなぁ。むしろPS2版をやるべきだった
しかしDS版だったからサクサクできたんだよなぁ
PSPに移植してくれれば良いのにー!

73:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 21:49:01.38
恋愛番長2 MidnightLesson!!

ドS番長DreamED
なんだこの逆ギレ番長余裕あるようでねえし
えー萌えが吹っ飛ぶのでご主人様と首輪はマジカンベンでお願いします

ヤンキー番長PerfectED
三度も!三度もした上に見せつけてやろうぜオプションとかお前こらえ性ねえな!
まあ青春ぽくていいんじゃねえっすか

ホスト番長PerfectED
割と王道だったわー
なんだよこっちもホスト卒業かよと思ったら違った

小悪魔番長PerfectED
ああここにも見せつけてやろうぜが発生しています
さわやか番長のツッコミが光ってたと思いますっていうか番長どうすんのマジで

オトメ番長PerfectED
やっと乙女ゲっぽいEDというか逃げ出すわ号泣するわですげえな
しかし付き合ってる感がはた目から見てもゼロじゃねえかよおい

風紀番長PerfectED
答辞でもなんでもねえよすげえ私物化!
しかし敬語抜きになるまでの経過は想像すると萌えるな!

やっとフルコンあー長かった
今回はキャラ萌えというよりこのEDが好きだなってのが多かった
ドS癒しPerfectデータ風紀癒しNormal…ってNormal率たけえな
そうだよおまえら付き合ってんだろ!?って周りに思われながらもギリな関係が好きなんだよ!
その点についてはありがとうなって感じ!

74:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 01:06:42.08
ユアメモリーズオフGS

俊一GOOD
俊一の事情も主人公のトラウマも消化不良というか秀巳に比べると随分あっさり描写。若干もやっと。俊一視点見れば解決する…のか?

清孝GOOD
軽いホモと三角関係こじらせた俊一とキヨが修羅場すぎたwwwなぜ男から男を奪わなきゃ、強制的に元カノ話聞かなきゃいけないのかwwルート入ってから怒涛の苦手展開笑うしかないwww
GOODとかウソだろ…?キャラも伏線回収も面白かったが萌えねえ、むり、ごめんなさい、ルート入る前までは好きでした


今のところこのソフトピリ辛乙女ゲーとしか言えないぜ。キヨルートで心折れた…コンプできたらいいなあ

75:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 01:44:59.02
十三支

曹操good
なかなかいいヤンデレ
どんどん関羽に執着していく過程が良かったしところどころのイベントが萌えた!
祝言イベントの血を止めるのだー!には笑ってしまったw
ただ最後の戦闘シーンはありがちな展開でだるかったなー
その代わり後日談はとてもニヤニヤできたので満足
曹操bad
うわあ…って感じ
嫌いじゃないけど

劉備bad
選択肢をところどころ間違えたせいで何回やってもbadにいってしまった
関羽が病むのが唐突過ぎてえ???ってなった
どうしてこうなった…
劉備もなかなかヤンデレだと思う
劉備good
関羽も劉備もお互いを凄く大切にしているのがよかった
画面いっぱいの金眼が怖かったんだけど声なんとかならなかったのかな…シャアアアアア!で毎回笑えたぞ
おかげで恐怖は半減したけどw
このエンディングの猫族は大丈夫なのかなー?
なんだかんだで子供劉備が一番好きだな

76:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 03:40:37.22
はかれな 凌也

何回もBADに行ってしまったのでついに攻略サイトのお世話になってしまった
なんか一人だけ難易度高すぎやしませんかねえ…
PS2で攻略可になったそうだからそれでか?
デレる気がしなかったのにちゃんとデレてくれたのはほっとした
最萌ルイザ君と険悪な感じになるのがつらいわー
どのルートでも終盤ルイザ君が家を出て行く所で一番落ち込むわーこれが恋か

77:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 04:42:30.81
十三支演義

張飛GOOD
ウザイ!ウザすぎる!
絡み癖の酔っぱらいみたいで終始ウザかった
獣化したって言うからモフモフのヌコになったかと思ってwktkしたけど、大して変わって無かった
一族の命運を関羽が一人で勝手に決めてるのがモヤモヤ
曹操の下につくのが一番マシな気がしたw
徐州民に限った事じゃないけど作品全体的に手の平返しが酷い
呂布から開放されたのは曹操の御陰でも有るだろw
傷見せるスチル…髪で見えないんじゃない?
夏侯惇・淵にだって守る物有るだろ…二人がカワイソス
終始(゚Д゚)ハァ?なシナリオだった
何も解決してないじゃないか…とりあえず早く曹操が復活します様にw

78:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 06:41:40.01
無印ワンドFD
ノエル
→萌え頃されるかと思った
もう終始ニヤニヤした
ノエルはコンプレックス、だけど素直、いいとこみせたい、でも失敗、ショボーンなのがほんとにいいな!!

ユリウス
→こっちもニヤニヤし過ぎてやばかった!!!主人公のこと好き過ぎてでかい、
ちょっとおバカなワンコかわいい!!

ラギ
→ぶっきらぼうだけど優しいラギ、堪能しやした!!ほんとワンドは甘さがいいな!

先生エンド
→ラギルート選択肢間違えてここにw
スチル綺麗だし主人公かわいすぎ!

79:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 07:17:03.96 ZjuHKqV0
薄桜鬼 PSP版

斎藤一→可愛すぎワロエナイ

歳さん→あそこが終焉の地にならなくてほっとした

ちーさま→後でと言わず今すぐ行きます

80:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 15:01:12.53
リアルロデ

ずっと積んでたのをようやく開始
確かにだるいけど妙にはまってしまってフルコンプ

アルヴァンド
金髪碧眼で優しく高潔なんてまさに王子様w
ゲームという設定が生きていた人その1 切ないけど、アナザーが結構好きだな
私服のフリフリシャツちょっと笑うけどまあ王子様だから許す

ディセ
気品がある俺様っていいね 黒マントかっこいいわー
ただ私服の赤いシャツはちょっと許せない アナザーはホラーギャグ?主人公が心配だよw

ナオヤ
なんという素晴らしい彼氏…!でもフルコンプのために10回以上振ったわ…ごめん…ごめん
他√いくと罪悪感が半端ないw
「オタクってばれたら嫌われると思ったし、ナオヤ君も恥ずかしいだろうと思ったから言えなかった」っていう
主人公に、「じゃあこれからは一緒にゲームしよう?それなら恥ずかしくないよね?」ってまさに理想の彼氏w
無条件溺愛系だし主人公羨ましいわ

シン
クール系かと思いきやどストレートで後半驚いたwハッピーEDは甘い甘い
でももし主人公がいなくなったらこの人相当危なそう…結構依存系だよね
アナザーEDはもう二度とやらないwwすごい辛いw

キース
はいはいエロ担当ねーと適当に思ってたら思いのほか過去が重い人だった
元々幸福な家庭で育ってたのに、何もわからないままある日突然お尋ね者になっちゃうなんて辛かっただろうな
これからは幸せに生きてほしい

81:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:18:49.73
十三支演義

張飛bad
何で獣化しないんだよw
約束守ってるから?
そんな場合じゃないだろう
処刑って槍で突かれるのかと思ったら矢なんだ
処刑を張飛だけで許す皇帝は寛大だな
さぁ次行こう次

82:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:44:49.56
GS2DS 佐伯ED1

いつも同じような進め方してたから、何周かしてるのにまだED2しか見れてなかった
氷上天地と女の子二人しか出さず佐伯とデート三昧
大接近は2回目の台詞でいつも噴く
というかデイジーのなんなのよ…って心の声で噴くwそうだよなw
ぐるぐるタッチで放置して二択出して、否定系の返事選ぶのも楽しい
触りまくったくせに腕組むのは拒否ってごめんね
がっかりしてちょっとキレ気味になるのが可愛くてついw
告白は不覚にもジーンとした
ベタだけどこっちのバージョンもいいなあ

とりあえず誕生日に間に合ってよかった
当日忘れずにDS起動するよ

83:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 00:01:30.80
うたプリdebut

那月ED3種
うーん、何となく元々のシナリオに先輩を押し込んだ感があるような?
最高の出来!→全然ダメ!を何度やったろう、他人事ながら心がくじける
歌についての描写ががっつり中の人対応だったのは違和感
なっちゃん自身はロック似合わないしシャウトもしないよね
あ、レンが乱入してきたとこはふいた。つくづく他者ルートで輝くヤツめ……

まだ一人目なんで一概には言い切れないが、先輩EDはまあ、悪くは無い
先輩もこれからうたプリファミリーだからね!受け入れてね!って
物凄く露骨なメッセージは感じるけどそこまで嫌なキャラじゃないし
でも友情EDは腐媚びと言われても仕方ないね。やりすぎ
恋愛EDは私の大好きなサザンクロスとアンドロメダをディスってんの?
そこを乗り越えての今作って話ではあったけど悲しい
一人で頑張ってスランプ乗り越えるのは偉いがAAと同じ展開だし
恋愛ゲーとしてがっつりカウンセリングしろとは言わんが一緒に頑張れよ

84:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 03:37:13.09
猛獣使いFD 全クリ
評判良いけど自分は本編の方が好み

マティアス
このルートが一番面白かった
あれだけ情があるんだから殺せないんだろうなとは思ったけど、
前代の王が普通に城に入って助けたのに驚いたww
髪長いことにもっと疑問を持てよ兵士

アルフレート
ディルク丸くなりすぎww
なかなか手を出さないかと思いきや早かったね…
子供の声はいらんかった

エリク
主人公の為に全部捨てちゃう所が微妙
もうちょっと思いつかない展開だったら良かったのに

ルシア
王子様らしくない王子から子供っぽいだけに思えてきた
どう考えても姉と弟です…

クラウス
良い所でいつも邪魔が入るのはアルフレートだけじゃないのか…!
兄弟たちの反応がそれぞれ良かった

シルビオ
正体わからずで進んだ本編の方がカッコよく見えた
魚魚とはしゃぐ所が猫すぎてどうもいかん
色違いスチルは必要…?めんどかった

85:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 11:19:54.23
バクダン★ハンダン
占い師 バッド、グッド
顔つき変わったこわああああ!
もしかしてヤンデレなの?依存系ヤンデレ??
監禁びっくりしたし、裏切った理由もわからないではないけど
黒幕に心酔しきってるのが怖かった
たまに面白い顔つきになったり、怖い顔つきになったり、
かと思いきやいきなりセクシーポーズになったり
雷落ちて面白い人になったりこの人楽しい

グッドの主人公が美人になっててびっくりしたw
そして占い師にはキスシーン2枚とか大人組みだから?
警部補やライターにもあるのかな?
出所後のこれからは気になるんだけど
占い師だから前科があってもあんまり変わらないのかなとも思った
新宿の兄に占ってもらいたい

86:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 12:00:51.95
リアルロデ

ワタル
1週目の強制アナザーを乗り越え2週目には感動が待っていた
ゲームという設定が生きていた人その2
ゲームってクリアすればその先にあるのはまた「はじめから」なんだよね その記憶が毎回消えないなんて辛いわ
1週目の、2週目の、って主人公からもらったお守り2つ持ってるのとか色々感動したw

ルキア
アナザーはほんとにごめんwwもうあんなこと言わないww辛いww
ルキアが好きって言った時の彼氏の反応に笑ってしまった そんなに意外かw

ソマリ
武器はパンだわポリゴンの動きはブキミだわマニア向けでしょと超適当にやっていたら一番泣かされた罠
ゲームという設定が生きていた人その3 最後までわからなくて、EDでうわあああとなってしまった
アナザーが辛いけど好きだ 花言葉のラブレターとか泣かせないで

ラクロ
それほど興味湧かずでもコンプしたいしなーと思って開始 イベント少ない?しなんか淡々とやっていたら
おいお前まさかのヤンデレかよwwwアナザーwwアルヴァンドになんてことをww
とんでもない衝撃だったわ…イキナリ実力行使に出るなw


周回必須なんだしもっとやりこみ要素が欲しかったなあ 街パートがもっと楽しければよかった
でも全キャラ好きだし、ナオヤには後ろめたいけど全体的に満足できたな

87:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 21:32:07.44
遙か5 風花記

リンドウED
好きな物程ボロボロになるって言うのはちょっと共感する
しかし前半の態度が結構ムカついていたので後半デレられてもちょっと微妙だ
今回星の一族多すぎ
でも珍しく貴族の中枢にいるんだな菫姫失踪後どんな一発逆転があったのか気になる
白龍よりも鬼よりも神子よりもしぶとい一族なのは確かだね

プラネタリウム買ってくれた金の出所はやっぱり国宝級の家宝を一つや二つばかり持って来たのだろうか

88:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 21:42:03.26
十三支演義
張遼good・bad

顔良と文醜がBASARAの半兵衛と秀吉っぽいw張遼が蛇腹剣だから余計そう見えるw
呂布は腕切り落としたり腸引きずり出したり目玉くり抜いて保存するバラバラ殺人狂のキチ○イ('A`)
戦場BGMが澤野弘之の劣化版みたいだった
猫族も人間も、どっちもどっちで何だかなー
何で華雄に楽勝の関羽が夏侯惇に手こずるのか解らない
関羽は呂布と互角じゃなかったのか?訳が解らない
張遼2号も助けてやれよwつか2号に気を取られてる隙に呂布を倒せよwww
なんというご都合シナリオ無茶苦茶にも程がある
二人で偃月刀って…余計弱くなりそうなんだけどw
鏡で命半分こって昔某漫画で読んだな、感動する場面のはずなのに軽かった
中の人と口調のせいで、ずっと銀魂の東城にしか思えなかったw
量産出来てもスーパー家政婦張遼は1人って事なのね

89:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 06:59:08.56
CZ PSP


理一郎(帰還・残留)
なんとも可哀想な人だな。
10年間ずっと自分を責め続けてきたんだろうか。
撫子愛されてるね、と思うと同時に執念染みたものも感じてしまう。ちょと怖いよ、りったんw
個人的には帰還EDの方が好き。
12歳の2人は微笑ましくていいね。理一郎が、無愛想だけど撫子大好きなのがモロばれなのが可愛い。
やっぱりこの2人は一緒に年齢を重ねていって欲しいなぁ。
ただし、ラストのプロポーズは蛇足に感じた。これは好みの問題かな。


終夜(帰還・残留)
天然不思議キャラキター!と思ってたら、記憶が欠如してたのか。
組織のためとは言え、14年間も別の時空で生活するのも大変だろうにねぇ。
精神年齢だけなら40歳ぐらいになっちゃうんじゃないかと、いらぬ心配をしてしまったw
そして相手は12歳。いーのか、これ?w
終夜は大人キャラの方がしっくりきた。子供終夜は最後はただのマセガキにしか見えんてw
そしてやっぱり10年後のプロポーズは蛇足ry


次は円狙いの予定だけど、このゲームは帰還EDの10年後エピソードにプロポーズが付き物なのかい?
好みの問題なんだろうけどさぁ…なんというか、一言で言うなら、私は違うな。

90:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 23:19:56.16
十三支演義

趙雲good・bad
武器が大剣の趙雲に違和感MAX
差別されなくても、お前呼びは嫌だw部屋に勝手に入って来るなよw
ストーリー上で趙雲に出会う前に桃園で趙雲が選べたのはバグ?
その後、既に知り合いなのに他人の様な出会いイベントに吹いたよw
お礼の品に余り物を渡す主人公に('A`)
遠乗りで後ろに乗ると趙雲の髪が当たるよ!前に乗せてくれよ!
戦う関羽が舞う様な動きなら、指導した世平も…他の猫族も同じなんじゃ…
展開が杜撰というかタチの悪い独りよがりの出来杉君みたいなキャラだった
声が風邪引いた鼻声みたいになってて気になった
理想の女性像を押し付けられてる様にしか思えなかった
これ二人が話し合えばさっさと終わる話だよな?
badは袁紹と部下のクズっぷりが安定していたwww

猫族は何だかんだで戦に関わるから
最初から曹操の下について猫族の立場を確かな物にするのが一番良いんじゃないかと思った
とりあえず大陸は早く平和になるし、猫族の今後の為にもなるだろ

91:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 23:37:26.73
スタスカ夏PSP

金久保部長
立ち絵で眉下げながら笑うヤツ……困った笑顔を表現したかったんだろうけどね
もうぶっちゃけ不気味ですよ?
っていうかメンタルよえぇぇぇ
あからさまな勘違い電話も展開見え見えでハイハイって感じw

宮地副部長
夏の中では一番良かった
なんかかわいい生き物だなぁ
ただ、あの展開はびっくりというか、置いてけぼりというか、しっくりこない
まぁ、前髪をピンで止めてたのがかわいかったから許すw


さすがにあそこまで自信満々じゃないけど
自分と性格被るところがあって素直に楽しめなかった…
本命√より、副部長√の梓のが男前だったな


3バカ
ごめん、基本的に君たちどうでもいい
ほんとごめん

92:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 10:36:53.84
バクダン★ハンダン
警部補 バッド、グッド
萌え尽きた
クール系かと思ってたのに割と天然だったり保護者だったり
しれっと主人公の近くにいたりふぉぉ!ってなった
主人公の顔が丸いから撫で回したいとか、
サングラススチャッ☆3つは常備しているに萌えつつも笑ったww
どんな判断だwけどキスシーン萌えた
占い師はよく見たらキススチル1枚だった
なぜホストにしか2枚ないのか…
バッドではめおしさんかっこいーと思いつつ、士道さん守れなかったけど
それ以外で守れてたんだからそこまで気にしなくても…
グッドの最後に独占欲が強いって言い出したり萌えた
そこはもっと早く言っておこうよ!!!
ホストが乱入してもっと独占欲をあらわにした士道さんが見たい
この人は本当にかっこよかった。もっと筋肉見せろ

ライター バッド、グッド
やっと黒幕の背景がわかった
そうかライターにも恨みがある人なのか…
全員のネタバレがあったからやっぱり最後の方にクリアするのがよさげ
マイちゃん可愛かったし、おっさんも照れ顔可愛すぎ
年の差を気にするライターに「そこがイイの」と言ってのける主人公にシンクロした!
選択肢としては間違いだけど私の心を如実に表してた
キスシーンがっつりすぎ萌えた
あそこまでしておいてバッドでは恋愛にかまけてる場合じゃないとかw
そして脚も気になるからもっとなんとかしろ
グッドではこれからはちゃんといい父親になれそうだなーと思った
銃構えてるスチルが本気でハードボイルドでかっこいい
デレが割りと遅めなのもよかった
年の差を気にするおっさんはよいものだ
成田さんの声も色気があっていい
けど最後のスチルはもっといちゃいちゃしてていい。ほのぼの嫌いじゃないけど…

93:速報
12/07/20 19:33:26.25 IMroOfz+
速報!!「違法ダウンロード法!!
     ユーチューブ、ニコニコ動画をワンクリックしただけで、
     逮捕される!!
     罰金200万円、懲役2年!!
     マスコミが報道しない真実!!見ただけで犯罪行為!!
     小学生も逮捕される時代がやってくる!!」

ユーチューブは、いったん映像を、コンピューターの中に
映像をダウンロードして、私たちはその映像をみる仕組みになってます。
つまり、ユーチューブ、ニコニコ動画を
、見ただけでも、違法行為になります!!

みなさん、気をつけてください。
このことは、マスコミは公表してません!!
民主党のつくった悪法に気をつけてください!!
この法律の真の目的は、言論弾圧です!!
こんな、ムチャクチャな、法律は、見たことない!!


94:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 19:51:03.32 /noKZW+t
遙か夢浮橋special

望美コンプ DS版コンプ済みなんで追加ED感想だけ

有川兄弟双璧ED
お前ら新年の親戚の集まりかwww
先生九郎双璧ED
ツンデレお兄ちゃんと子どもの成長見守るお父さんだったわ……
湛ぞうあつ盛双璧ED
三人で鯨接近は無謀だろwww
弁慶景時双璧ED
弁慶に一歩も引かない景時とかキャラ崩壊したかと思ったレベル
平浜田voice兄弟懸橋ED
ED見たあと二種類からランダム再生のボイス聞かないとボイスコレクション埋まらないって鬼か
重ひら埋めるのにこのEDあと何回見なきゃいけないんだ

95:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 02:42:08.94
十三支演義
夏侯惇

見た目が軽いから、最初は真面目な武人には見えなかったよガンタイン
兌州で曹操に会う前に桃園の夏侯惇2が選択出来るのはバグ?
ストーリーの繋ぎが上手く行って無くてgdgd変な所多かった
シナリオに可笑しな所が多すぎて、読んでて頭痛くなった
お前ら全員、最初から本気出せよwwwつか趙雲は下邱の壁も壊せよ!なぜベストを尽くさないのか
矢を受けた後の看病イベントとスチル…他ゲーで似た様なの見たぞw
火サス+スポ根の様な展開だった
崖で悪事を暴露した後、転落する夏侯淵…
終盤は冀州学院vs兌州学園のダブルス対決かとw
袁紹コーチの毒電波攻撃にもめげず、兌州学園の勝利!みたいなシナリオだったw
このルートの曹操はやけに大人しいな
真面目な馬鹿キャラは好きなので、攻略キャラの中では一番マシだと思った
ただシナリオが残念過ぎた
あと夏侯淵の改悪酷すぎ…何か恨みでも有るのか?

96:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 03:34:03.65
十鬼の絆 千歳

戦うヒロインキター!!
ヒロイン覚醒スチルに滾ったの初めてだわw
覚醒前に「助けて!汐爺!」(覚醒補助的な意味で)と思ったのは私だけではないはず
しかしなんだろなー、序盤の淡々とした進み具合に反して終盤は滾ったが
印象に残っているのが「汐爺いやー!」「豊久ー!」差分スチル×3というのはどういうことだろう
一番号泣したのは汐爺のとこだった…
千歳と惹かれあってく過程も、周囲からの刷りこみの賜物か
あっさり気味だけど唐突過ぎるとは思わなかったし
やりとりも微笑ましくて最終的にはいいカップルだとも思うけど
とにかく汐爺と豊久の√だった
エピローグ本当に無いのね…ただでさえ恋愛部分の印象薄いのに何かください
キススチルよりヒロイン覚醒スチルのが印象強いってどうなのよ

97:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 21:31:49.68
十鬼の絆

千歳ED各種
人懐こいのに常に上から目線と自信過剰、情に篤いと言ってもほとんどが薩摩の面々に対してばかり
何より人間と関わっている千耶や千岳を責めておきながら、自分も同じことをしているのに自分だけ棚に上げて怒鳴り散らす幼さや逆切れは正直どうかと思う

4章BADED 酒呑童子に覚めない眠りに落とされED 村はどうなったんだろう、壊滅?

5章「自由を奪われたまま」ED 「正体もわからずに」ED 死亡バッド多いな、死に様もあっけなさすぎ

6章「飛んで火に入る夏の虫」ED 汐爺…これは雪奈が駆けつけたのが少し早すぎたせいで鉢合わせしてしまったのか

7章「銀狼という名の式神」ED 銀狼の説明弐を読むとまるで琴爺が殺されたから紙に戻ったみたいに見えて焦った
何かしらの手段で空にいた銀狼を朧が捕らえて握りつぶした?、捕獲は投網の要領かな
このEDだと朧の得物が糸?針金?なのが視覚でわかる、必殺仕事人/朧八千代
これはもし雪奈の亡骸を千歳が後で発見してたら辛いだろうな…

8章 好感度不足BADED
いくら幻術で酒呑童子の姿が雪奈にみえてたからって、反撃もできずに殺されるっておいおい
このとき千歳からは本物雪奈の姿は見えず声も聞こえず、酒呑童子と雪奈の姿が重なるから攻撃できなくなったってこと?
もし雪奈が襲ってくる幻影を見せられてたのなら「やめろ!」くらい言うだろうし、無言でやられっぱなしの意味がわからない
最後に雪奈が酒呑童子を刺し殺すのもそれまでの酒呑からは考えられないしなあ
風間の一族のことを義弘と千岳に丸投げなのがもやっとしたが雪奈が八瀬に帰ったときの姫の出迎えは嬉しかった

心の偏りED
相打ち…姫の予言はこれか そういえば途中から雪奈も白昼夢や予知夢をみるようになった理由の説明がなかったのがひっかかる
これだと雪奈の中には涼森の「イズナ足」、汐見の「金剛力」、風間の…炎を操る力?の3つを受け継いだことになるか
雪奈が死ぬ時に3家へ力を受け渡すとしても最低3人は子供産まないといけなくなるのでは、それか一人に全部受け継がせるのか
そもそも亡き千歳の嫁として風間へと言ってる時点でどうするのかわからないが
鬼本来の姿になる秘法は頭領の死で次に受け継ぐものなのであれば、涼森の次期頭領はどうするんだろう
義弘親父さんとの2ショットスチルは私得

HappyED「解放」
雪奈の鬼覚醒スチルと共闘スチルがなかなか良い
でも普通に勝ったんじゃなくて酒呑が薬の副作用で弱った隙に二人がかりで倒しただけ…
酒呑の今際の言葉に対しての返事も何様感 酒呑もそれで納得するなw 憑き物が落ちたってやつなのかな
エピローグがなく最後もほぼ甘くないのがちょっと寂しい、甘いシーンに当たるのはたまに照れてたのと途中のキス位か

√に入るとほぼ他の攻略対象が空気、同陣営の千岳がちょっと出てきたのと、最後に助けに乱入してきた千耶(唐突すぎる)だけなのが残念
汐爺の死に泣いてしまったのと、豊久が良い男だったのだけは美味しかった
初めて辛口になってしまったのは雑食の私にしては珍しく千歳が合わなかったから余計にかもしれない、次は千耶に行こう

98:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 02:51:48.83
お菓子な島のピーターパン

フック
ムショウにチョコ食いたくなった&ワニ怖ッ…!
愉快な仲間たちが楽しくて良いなw(特にスターキー)

ジョン
何か好かれてるのに微妙だったよ…盲目的過ぎるからかな?

ティンク
怖かった…
後半甘くなっても無邪気に凶悪なキャラって苦手だわー

シザー
ワニ可愛い!
従者が爽やか!(海軍組は名前が文房具かw)
主人公に甘々なシザー可愛い過ぎだろこれ!!
愛ワニと愛妻とその愛犬を愛でて和んでるのが好きだわー
何ていうかとにかくもう大好きさッ!!!
まだピーターとマイケルが残ってるけどもう少し余韻にひたってからやろうかな

99:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 05:42:41.06
GS3P 桜井琥一 ED1(天使)

アニキというよりオカン系、たまに純情ぽい反応するのが面白かった
3年目クリスマス~告白までの流れは昭和のヤンキー映画みたいで好き嫌いが別れそうだけど、告白での絞り出すような声の懺悔はすごくいい
全然好みじゃなかったけど甘い物で餌付けされてしまったかも
でもこの人、話の流れ的に隠しとまではいかなくても攻略制限つけてもよかったような?色々もったいない気がするわ

100:99
12/07/22 05:58:23.15
ごめん 間違えた

101:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 11:17:55.51
GS1st+
積んでたので崩してみた。

ひびやん
年下年下アピールがウザイ。
男は年下でもしっかりしてて欲しい。

鈴鹿
せっかくの進路を邪魔するなとしか思えん。
友達としてはいいけど恋人としては無理です。

姫条
友好の「キスまでならOK?」ってせりふが苦手。
ときめいたら純情でいいかも。
付き合うのは楽しいかもしれないけど将来が不安。

理事長
チア部で活動してたらあっさり落ちた。
ただスチルを集めるのは大変だった。

色サマ
なかなかときめかないで大変だった。
クリスマスイベは心が洗われるようでいい。

もりりん
ヒムロッチを狙ったのになぜかもりりんが落ちていた。
いい人だとは思うけど・・・なぜかときめけない。

ヒムロッチ
声のひっくり返り具合が面白い。
でも教師が生徒にときめくのはどうかと・・・。

天童
嫌いじゃないんだけど・・・学生結婚とか言うアホはお断りしたい。


GORO狙いが失敗した。
狙ってみるのは何気に大変だから結果オーライ。

ありりん
末永くとお友達で居ましょうね。

みずき
ツンデレかわいい。

なつみん
主人公と遊んでばっかいたから失恋しちゃったのか・・・ごめん。

タマちゃん
後輩と好きな人のキューピット役か・・・これは辛い。
タマちゃんの恋愛を応援するモードが欲しい。

メル友
うまい告白の仕方だとおもう。
お友達になるのはいいけど好きになるかは今後のあなたの努力しだい。

102:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 11:33:45.04
パレドゥレーヌ

シルヴェストルED
ねこかわいがりおいしいです

ジークムントED
終始ハラハラさせられたが燃えたルート
えげつないとこや物悲しいとこも含めて好き

エピドートED
会話のドッジボール
連続老人は心臓に悪い…

ギィED
自分でやっておいてなんだがどうしてこうなった
片手間でやるんじゃなかった

ヴァルターED
何故あんな不安になる終わり方にしたのか
キャラや話の流れは好みなのにEDが不満

103:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 15:51:16.82
クラキミ 穂波洋介

一人目で身構えすぎ・焦りすぎてあんまり楽しめなかったかな…
あと、1日で始まる恋愛だから急ピッチで気持ちが上手く乗れなかったかも
解明されない部分が多くてモヤモヤするのは
オススメ順でやっていくと、これからどんどんわかっていくのかな?期待

トゥルーED…仮面の男が急にマヌケに?顔が気になる
バットED(穂波死亡)…アイスピックのみで助けようとしてごめん…まさかの綿貫抱擁ED…だと

教室に閉じ込められて窓から出てくる穂波は誰だコイツすぎるww
隔離されてるのにティータイムしてる葵が気になってしかたなかったよ天然か!

104:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 18:50:46.40
十三支演義

夏侯惇BAD
背を向けてた夏侯惇はともかく、真後ろに来るまで夏侯淵に気付かない主人公は変じゃないか?
二人とも自業自得な結果だよ
この後は曹操の覇道も潰えて袁紹の天下になるのかな…嫌な世界だw

袁紹ルート
絵に描いた様なクズとは正にコイツの事
主人公もアホだし、趙雲も報われない…早く曹操に滅ぼされろw

馬超ルート
何だただの銀さんか…というか脱色して日サロに通った拓磨
え?コレで終わり?有っても無くても同じだった

夏侯淵ルート
えーと…夏侯淵のなくころに~兌~だったw
夏侯淵はタイムリープ+~という夢だったのさ…
取って付けた設定で世界観合わないよwタイムリープ無しに本編でやれよwww
お墓が道を塞ぐ様に建ってるんだけど、良いのか?

オマケルートは本編でやろうとしたけど無理でした~の集まりだな
結局、猫族の村を焼いたのは誰だったんだ?
夏侯淵は村の場所知らないけど、同行した兵士に訊けば可能だよね?
このゲーム、スチルは割と綺麗なのに一部立ち絵が酷いな
特に夏侯惇と夏侯淵は可哀相な位だった
とりあえずフルコンプしたけどオマケが微妙だったんで
もう一回、キャラとしては一番マシだった夏侯惇やって終わろうw

105:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 20:06:31.87
月華繚乱

侘助 禁断hard
キモチワルイヨ オニイチャン
学園の女子のいじめがリアルで怖かった
蜘蛛の巣のトランクスはやめろwww

隷人 禁断hard
キモチワルイヨ オニイチャン
侘助コワッキモッ
藤先生より侘助しか頭に残らなかった


106:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 20:32:45.14
クラキミ 秋山朋

仮面の男と高坂先生が倒れてるスチルびびった…!
穂波√だと先生一人だったのに…!油断してたよ…!
二人で撃ち合ったのかな、仲間割れ?
ちょっとずつ真実に近づいて行くのが面白いww
でも既読部分ばっかりで二人目からはダルイかな

トゥルーED…まさかの風野悪役!でも似合っている…脅した金で妹を救うつもりだったのかな
バットED(秋山死亡)…秋山のスチルって色気あるの多い!

クラキミ 風野太郎

穂波√と秋山√が同じ感じのシナリオなだけだったのねー!良かった!
初教会見せになんとなく感動w
葵と高坂先生が親戚だというのはそれほど衝撃でもなかったけど、
なんだかまだまだ裏がありそうで楽しみ!

トゥルーED…成長したらヤンキー度がwwでもやっぱり言動が可愛い
バッドED…さすがに刺さるスチルはないか…w

このゲーム「☆」使うのがなんだか吹く

107:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 21:08:32.07
十鬼の絆

千歳
うーん……なんというか一言でまとめるなら豊久△
豊久と親父さんがかっこよすぎて千歳が霞んでる
このルートで一番印象に残ってるのも豊久が死にに行く直前のスチルだしな
肝心の萌えのほうも雪奈が最後のほうまでデレてくれないからいまいちなぁ 
堅物は好きだが少しくらい照れてくれないと萌えられんわ
ただ最後、雪奈が千歳に言った言葉を土壇場で千歳が使ったのは熱かった

108:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:12:53.92
バクダン★ハンダン
黒幕 バッド、グッド
「残ってくれたんだね…」とかw逃げたら即バーンじゃないですかーやだーw
わざと外れ選んでバーン!が6回もあった。めんどくさいwけどすごく切なかった
主人公が電話で全員に断罪確認してるところで一緒に泣いてた
8人目の参加者として、他のキャラと過ごすことで
ちょっとずつ変わっていく黒幕も見たかった
他のキャラが生長して仲間や友達になっていくみたいに、
黒幕にもそういう相手ができていくのも見たかった

エピローグがないのにも絶望した…
○年後のものっすごく幸せそうな顔した2人が見たかった
けど罪が重すぎてそうそう出られないのかな
楽しんごにはがっかりして初めての声OFFを使わせてもらったけど、
黒幕は本当に中の人GJだった。立ち絵怖いのあったけどw
ED曲が他のキャラと違ってて、歌詞がリンクしてて泣いた

これでグッドもバッドもGAME OVERも可能な限り見てフルコンプ!
恋愛面はもっと描写欲しかったと思う
スチルもほぼ立ち絵みたいなのがあったし、
他にスチル欲しい場面いくつかあったし謎ときぬるめとかの不満点はあるけど
キャラも全員立ってて、それなりに謎解きも楽しいし面白かった!
うーらーべーきーさーまーは何回聞いても笑える

109:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 16:20:16.50
BROTHERS CONFLICT PP

椿ED
椿に限ったことじゃないけど、中の人はどのキャラもgj
なに言ってんだこいつ…みたいなセリフも違和感なく演じてくれてた
ただ、シナリオが絶望的につまらなかった
キャラもキャストも絵もいいのに、どうしてこうなった

110:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 01:45:57.38
ウィル・オ・ウィスプ DS
ジル

Gy1って何かと思ったらGylだった。
とりあえず一周目なのでジルED目指して最初に会いに行ったわけですが
グロリア様イベント→エミリーイベント→エミリー活動停止→いろいろあって→エミリー誘拐事件と
どう見ても百合ゲーです本当にハァハァ

ていうかエミリーまで解放しなくてよくない!?
どう考えても巻き込み事故じゃん!!
ひどいひどすぎる。エミリーだけはそばにいてくれると思ってたのに…


それはそれとして、柔らかな物腰だけど芯がある美人とか私得すぎるわ
「今気付いたんだけど、独占欲が強かったみたいだ」とか反則にもほどがある

だからこそ、主人公に愛着持てなかったのがキツい
グロリア様とくっついてくれた方が似合いだと思うなー私

というか、出会いから決着までが早すぎて、ただのオーナー補正なんじゃないのか
としか思えなかったのがとても残念


まぁ一番残念なのは人間になったことだけどな…
人形のままでよかった…
むしろ解放されちゃって、思い出の中に貴方はいるわエンドでよかった…

ていうか本当に、あの工房にジルがいるのにエミリーがいないなんて
それをハンナが受け入れるなんて(´;ω;`)ウッ

111:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 04:59:35.38
三国恋戦記

雲長
助けてくれる人萌えで特攻したけど一番最初にやるの多分失敗だった…本怖過ぎ
何回もループしてるのに花がいつの時代の人間かとか現代の日本の様子とか分かってるのも何か不思議
最後いつ花の学校調べたんだよとか色々突っ込みたくなるけど幸せそうだからまぁいいか

玄徳
花が結婚するなら一番良さそう
余裕のあったのに最後に独占欲丸出しとかすごい萌えた
尚香の偽物やっぱり男だったとか分かりやす過ぎ
芙蓉姫も尚香もだけど出て来る女子がびっくりするほど可愛くないゲームだ…

公瑾
ツンデレにすごいニヤニヤした
花に冷たくするのがすごい良かった
だけど大喬小喬…周瑜はロリコンなのか?
声色仲間っていうかそもそも幼女さらって来たら親友共々アウトなんですけど
そして折角の幼女なのにまた絵が可愛くない
あとあんな色した琵琶はないだろ…

翼徳
主人公と翼徳二人共抜けてるから無理のない二人というか一番すんなりEDまで見れた
シナリオの薄さはあんま感じなかった
窓に果物置いてくとかゴンぎつねかw
二回も泣くのに萌えたし一人ぼっちとか不憫ヤバい
でも酒乱はダメだろう…頭に血登ったらプッツンするしDVとかしそう

文若
ツンデレその2?
板挟み辛いな~…花が解決して良かった
唯一の楽しみお茶なんだったらもっとお茶飲んでまったりとか見たかった
月見るシーンと孟徳への嫉妬が萌えた

子龍
うっかり裸見ちゃうとかお約束だけど色々ニヤニヤ満載だった
特技宙返りとかちゃんと意味あったのね…
子龍さんから子龍くん呼びになったりタメ口で話すのが新鮮で良い
守ってくれるっていいね
結婚して幸せになってください

タイムスリップ→仲良くなる→すれ違い、嫉妬(主に師匠)→解決
の流れに飽きて来た
すれ違いや嫉妬はテンプレ化しても微妙
そのせいで主人公のどのルートでも大して変わらない発言、行動にも段々イライラして来た

112:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 07:15:29.11
ウィル・オ・ウィスプ DS
ジャック

アーヴィン様救えたぜひゃっほい!と思ってたらグロリア様があばばばば
そういうことかー…


ずっと人形師人形師言われてたから、いつ名前呼びになるのかとwktkしてたはずなのに
いつの間にかさらっと名前で呼ばれてた。い、いつの間に…
そしてついにはこいつ呼ばわりまでされててビックリだよ

ラスト前で声震えててじんわり来た反面、このまま熱い人になったらどうしようかと思ってたら
エンディングではマイペースに戻っててワロタw

甘いようで甘くないようで真意が読めない嗚呼なんと素晴らしい朴念人
二週目だったからか、主人公がツッコミに回ってたからか、この2人は結構しっくりきた

決して眼鏡を外さなかったことも良かった。分かってらっしゃる!

113:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 20:00:14.02 KOQ3T2yl
12時の鐘とシンデレラ
シリウス

総まとめEDキター
主人公の母親問題はどうなったんだよダンッって感じで気になってたけど、
綺麗に片づけられてあっけにとられた
最初は「え?何その悲惨な感じ?ウヘァ」って思ってたら、
シリウスとうまく絡められてて、痛いしでも切なかった
主人公を授かっても、旦那との生活では満たされなかったんだろうか…
他ルートでは出てこなかったロイが〆に出てきてガラスの靴を返す
→レイナルドがちゃっかり出てくる
ここでなんかよくわからないけど、あらゆる全容知ってるはずなのにトリハダ
こういう、絶対に同時に年老いていけないキャラとの恋物語はいくつも見てきたけど、
シリウスの物語が一番好きかもしれない
「君を想って泣く人生が欲しい」でぶわっときたよ…

あとどうでもいいけど、ニコチャンマークの星にぶっつぶされるレイナルドにワロタ
こいつやっぱりいいやつだろwwww怖いフリしたオチキャラだろwwww好きですwww
攻略できないのかーと思ったけどそれでよかったと思う

これにてフルコンプ
VFBとか派生展開はよ
姉たちの物語も気になるけどオデットが好きだから12時関連のものが死ぬほど欲しい

114:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 23:38:40.12
十鬼の絆 千岳

印象に残っているのは大きい鶴とスーパーサ○ヤ人とツンデレ眼鏡
スチル2枚取り逃して、内1枚は終盤だったので
もしやここに萌えが詰まっていたのか?とちょっと期待して回収したけどそうでもなかった
何故人工呼吸と後ろからギュにスチルが無いのか
そしてED以外はこの二つが唯一の乙女成分だったとか何事か
事あるごとに「帰れ」「帰りません」の繰り返し、
爺様も覚醒もワンパターンだからか、一周目のように感じるものもなかったし、終盤の展開も熱くなることはなかった
見た目はめっちゃ好みのキャラなのに萌えが足りない
別に始終甘くなくたっていいし、ゲロ甘を求めてるわけでもないんだけどなー
主人公と攻略キャラで知らんうちに心で通じ合い、EDでプロポーズ
いや何となくわかるし、ED前にもプロポーズっぽいこと言ってたけどさ
なんか文句ばっかになってしまったw
つまらんってほどでもないのだけど、いつくるいつくると思ってるうちに終わってしまった感じ

115:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 23:53:02.76
ウィル・オ・ウィスプ DS
ホブルディ

アーヴィン様かわいいよアーヴィン様
アーヴィン様とのお別れのやりとりは見てて楽しかったw

解放前夜の告白で性格歪んだ理由が分かってきゅんきゅんしました
脆い子が必死に肩肘張ってる様は庇護欲をくすぐるぜ
なのでどっちかと言うと上から寄り添いたかったんだけど、
主人公はどうやっても強い立場には立てないのなー ぐぬぬ

ってそういや、ショタでも低身長でもなかったのがちょっと意外でした

116:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 00:09:37.29
ストマニ


そういうキャラなんだろうけど
デレがささやか過ぎるんだぜ

正宗
出張ってくるサブキャラが多いなら
その分恋愛描写も増量してトントンだと思う


設定はトンデモかも知れないが天使なので許す
癒された

敬吾
オリエンテーリングでのあれは自分的にはNG
でもキャラは複雑で面白い
そんな相手に弁が立つ主人公も良かった
この√でもぶれずに厳しい部長には惚れざるを得ないぜ!

117:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 00:11:07.99
続き

弥生
後夜祭のお誘いイベの流れが好きすぎる…

夏目
恋愛談義は良い前振りだった
意識が変わった瞬間とか自覚後の駆け引きとか
全体的な恋愛展開が自然に感じられて満足

序盤はドジが目立つものの、物事や人の核心を捉えフォローしつつ
自分の主張もする主人公の成長っぷりに感心する終盤w
好きなやり取りが多く気軽におさらいしたいのに
イベント再生がないのは残念だな

118:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 01:22:21.29
ウィル・オ・ウィスプ DS
イグニス

いやもう何も言うことはない……
満ち足りましたでござる


と思ってたらエンディングで 台 無 し だ よ !
うわあああん

ミニゲームのテンションで嫌な予感はしてたけど…ああでも〆のセリフは良かったかな
そしてエミリーへの言及があったよ
エンディング4つ目にして初だよ!よかった…!

しかしシャムロックはなんで解放を個別設定にしてなかったんだろうなぁ
解放されたくない組の意志丸無視はどうかと…

あとハンナのあとにシャムロック受け継いだ人形師が出てきたらどうするつもりだったんだろう
精霊人形に関する書物の処分とかもするべきだと思うんだけど


というのを書きながらスチルコメント聞いてたらなんか吹っ切れた
おkおk、そういうキャラなんだな分かった、受け入れる
お前がナンバーワンだ

119:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 06:48:21.73
ウィル・オ・ウィスプ DS
フルコンプ

ウィルED
ルディがとうとうアーヴィンに腹パンを…
別にオーナーに手を上げても良いんですね
じゃあ今まで実力行使に出なかったのはなんでですのん

メイン攻略対象というのはそれだけで苦手なのですが
そこまで贔屓されてるわけでもないなと思えるくらいに
良い子だったので普通に楽しめました

攻略を最後にしたのはなんか因縁があるらしいかだったけど、順番大正解だったなー


ノーマルED
むしろウィルBAD扱いで良いので、ウィル√の最後の選択肢失敗とか来れるようにしてほしかった
めっちゃめんどかった…

とはいえ、イグニス・ウィル・ノーマル√に持って行くために
ジャック・ジル・ルディ√をやり直したおかげで新しい会話を見れたので、
その甲斐はあったかなぁと思います
しかしどこで分岐したんだろ? √キャラとの好感度?

あとエンディング自体は、しんみり切なくてすごく良かったですねー
なんなら一番好きかもしれない


さて、イースターの奇跡に取りかかりますか!

120:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 15:04:01.69
GS3P

紺野先輩ED1
なんかこうできる人って周りに対しての細かい配慮が雑だったりするけど
そういう感じの人だなってリアルだった
眼鏡を外すとカッコイイですよ先輩

不二山と新名三人ED1
良かった!マジスポコン!
途中のVSモードで険悪になった時は微妙にサークルクラッシュの匂いがしてビクビクしたけど
最後の部が少しずつだけど大会に名前が入るようになって大学でも不二山が頭角を現すエピローグに燃えた
最初は不二山との同好会からだったんだよなと思うとマジサクセス
不二山も喋り方原始人みたいだし最初接近時「あったけぇ…」って最強伝説黒沢かと思ったけど萌え燃え
新名もチャラ男はNGだなと思ってたけど最後部では真面目で厳しい部長…だと…!ってギャップ萌え

しかしアナログパッドで指が痛い…

121:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 20:04:26.38
月華繚乱ロマンス

葵禁断ハード
シナリオひどいなwww
伏線回収も雑だし適当感半端ないシナリオに萎えた

敦盛禁断ハード
落ちのやっつけ感半端ないwww
取って付けたような侘助はいらん

しかしこのゲームのヒロイン優等生の堅物設定なのに
場所を選ばずギシアンするね

122:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 21:04:48.62
十鬼の絆

千岳
駄目だこいつら、早く何とかしないと…絆も何も有ったもんじゃないw
嘘付かないとか約束守るとかwwwどの口が言うのかwwwww
二度と開けない様に縫い付けたくなった、特に千歳は皆のサンドバッグになるべきw
宇喜多は采配の宇喜多意識?こっちは頭がカーニバルしてて酷いけど
三成は頭固いけど、こんな恩知らずじゃないだろwアホだし酷い扱いだ
左近はポニーテールにした角田だしアホだし(ry
登場キャラの殆どが、何言ってんだお前!状態…
忍ぶ心は緋色2の玉依姫度みたいなものかな?要らないよ
BGMが絶望的、いや笑える程あってないwせめて和風にしろよ
タイトル画面のBGMもSRPGのテーマ曲みたいだった
カーソル移動や決定SEが幕末恋華のSEみたいだった
鬼の掟とか絆とか約束なんて有って無い様な物で、大した意味は無いなw
姓を隠す事の意味が全く分からない、つまり鬼同士に信頼も絆も無いじゃないかwww
顔も知らない頭領同士がいるとか十鬼衆の存在も摩訶不思議
千岳見てるとBASARAのアニキ思い出すし、一般兵士がBASARAの足軽…ダンス踊ってくれよw
薬飲んだ鬼以外は頭領しか出ないから、一族一族言われても全く感情移入出来ない…他の一般鬼出そうよ
頭領一人しか居ない一族なんじゃないかとw
日本語の言い回しも可笑しいし、度々つっかえて頭痛くなる…何度もPSP放り出したw
EDは涼森家どーすんだw他の里で良いなら最初からそうしろよ!

もう何もかもが軽い・酷い・どうでも良くなった
萌え燃え泣き…何一つ無かった
コレホントに乙女ゲーなの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch