乙女@CLOCK ZERO~終焉の一秒~ アンチスレ2at GGIRL
乙女@CLOCK ZERO~終焉の一秒~ アンチスレ2 - 暇つぶし2ch317:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 02:27:45.71
円だってキングやレインとどっこいどっこいの悪辣な事してきてるのに
こいつだけちゃっかり被害者的立ち位置なのが納得いかない。
あとこのゲーム音楽だけはいいね。
もっといい作品で聴きたかったよ。

318:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 08:14:39.37
同意
でも曲自体はいいのに使い方がヘッタクソだよな
場面と合ってないことも多かったし
CZやらアムネやらパク問題作品にことごとく引っ張り出されて、
災難だなまにょは

319:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 13:40:05.46
記憶に残らないカスBGMしかなかった


320:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 14:09:30.68
オープニング曲はちょっとよかった
それに釣られて買ってしまった部分もあったし
…まさか、あれほどムカつく女が、クズ、クソ、へたれ男どもを追い回すカスゲーだったとは…


けどあとの曲は記憶に残ってないな

321:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 14:39:22.71
音楽とか全然覚えてない

322:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 14:43:19.97
まにょは嫌いじゃないけどCZの音楽は総じて微妙だった

323:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 17:16:29.25 qmCA/8GU
パクロックとS.Y.K(神なる)の絵師が同じだとずっと思ってたんだがスレ見てたら違うよう…
違うんだよね?

324:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 17:29:16.58
その3作は、絵師同じだよ
塗りで大分違く見えるかもしれないけど

325:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 19:33:24.22
大津いじめ自殺(他殺の可能性大)の真相解明のために

「大事な事を教えます。

携帯電話各社は、1年間メール内容を保存しています。
振り込め詐欺対策です。

時間がありません。
被害者が自殺したのは、昨年10月。 あと3ヶ月しかありません。
一刻も早く本格的捜査を開始し、関係者全員のメール内容を捜査しないと消えます。

証拠を出せと居直る加害者達。 証拠はメール内容に必ずあるでしょう。
捜査開始すれば、1日で判明することなのです。 」

これ↑を見て真相解明のためにメールや電話をしたいのですが、どうように伝えればよいでしょうか?

あと参考までに↓
【マジキチ】大津中学生いじめ自殺、実は殺人隠蔽と話題に

・服に運んだような痕跡アリ
・被害者の死亡後に携帯をいじった痕跡
・被害者は生前に自殺の練習を何度もさせられていた
・遺書はない
・死体は仰向けだった
・加害者が現場にいたとの目撃証言
・なぜか検死解剖されていない(自殺以外なら解剖しなければいけない。自殺と決まってもいないのに。しかも遺体は青あざだらけだったのに)
・被害者の遺体は、元警察OBの加害者の祖父の天下り先の病院 (現場から20キロ離れている、近くに大病院があるにも関わらずわざわざ対岸の橋を越えた 場所にある)に搬送
・現場に被害者以外の痕跡があった
・まだコアミの情報があまりない中、「こあみはけいさつかんけい」とリークした同一人物による「かたおしたらおちた」の書きこみ

補足 力士暴行死事件、栃木リンチ殺人事件、山形マット殺人事件の二の舞かもしれないです


326:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 22:43:35.00 qmCA/8GU
>>324
ありがとう
絵師がゲームの仕事してない~て話題出たから勘違いだと思ってた
今度も出るけど又S.Y.Kに戻ってきてるし塗りで本当に変わるね

327:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 17:47:48.76
>今度も出るけど又S.Y.Kに戻ってきてるし

意味がわからん
SYKの続編かファンディスクでも出るの?

328:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 04:35:59.89 QKBthVbt
なんとか封神演技、8月に出る奴
絵だけの感想
S.Y.K→まぁまぁ
パクロク→塗りの感じで上手くなった?
神なる→どうしてこうなった劣化
封神演技→S.Y.Kに戻ったでもなんか劣化してる?

329:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 06:43:06.68
封神は絵師違うだろ

330:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 09:52:34.87
LGSはRiRiって人が原画
眼科池とは言わないがもちつけw

331:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 12:06:07.61 QKBthVbt
>>329 330
まじか…
S.Y.K臭がしたので又絵が戻ったのかとオモタ
はしゃいでごめんよ

332:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 20:42:15.63
壊れた世界の撫子の量子をいじって
小学生撫子の夢で未来の荒廃した世界を徘徊させていた
…という意味がわからないんだけど

333:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 22:17:57.13
信者はわかるらしいよ
全√クリアしたら全ての謎がとけるって
あちこちで豪語してるからね!

334:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 00:43:11.83
・木村束麿呂
・山田晃也
・小網武里
・松浦勇輔
・斉藤 亮
・桜井道雄
・大田 翼
・北村賢士郎
・枡田 卓
・工藤譲司
・孫 参人
・星山天馬
・鶴田桃子
・秋津吉美
大津いじめ自殺(他殺隠蔽のの可能性あり)の犯人どもを自殺の練習させましょうw



335:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 10:24:26.16
>>328
シナリオのお粗末さはパクロックがぶっちぎりw

336:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 13:35:52.64
ノエイン観たパクロック信者がCZで説明し切れてない部分が説明されててよかったとか言ってたんだが
そもそもパクっておいて作中で説明しきれないCZがおかしいという発想は無いのだろうか
無いのだろうな、信者だから

337:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 16:26:23.78
説明しきれてないというか、スタッフ自体が世界観や構成、あとキャラの心情なんかも把握できなかったんだろうな
あ、ここ萌える、こっちも使えるっと言った感じでブツ切りにしていったんだろう

自分も初めてノエイン見た時、シーンにもよってはあまりにも露骨なパクリがあることに呆れたを通り越した
キャラも、理一郎なんかほぼユウに、大臣の息子と茶道の家元という変なスキルをつけただけだし

338:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 16:29:27.13
ぼっちという変なスキルもつけてたよ
撫子にもだけど
ぼっちの攻略対象とヒロインなんて誰得なんだ

339:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 16:44:27.44
体育の授業とか余り者同士のあの2人で組んでるのかね
なんかゾッとする

340:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 23:03:03.81
あげ

341:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 07:56:00.67
サークル叩きのスレチをアンチのせいにしてる本スレ住人
本気でバカだったんだな…
サークルのパクリ発覚で嬉しいのはむしろあいつらだろ
さすが、自分でこんなアンチスレたてるだけの池沼の考えだわw

342:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 08:37:37.96
そりゃ「もさ」だからなwww

343:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 09:26:18.65
なにかとあれば「住みわけもできないアンチ」と鼻高々になってるけど
こっちにどんだけパクロック信者の擁護レスあったと思ってんだか

344:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:33:23.09
信者スレ見てるの?

345:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:40:51.56
見てるどころか書き込んでることにされてるなw


346:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:37:39.71
信者スレ監視してる人って

347:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 00:26:58.26
はいはい、ブーメラン乙w
信者っていっときゃ信者だとバレないと思い込んでる思考回路は相変わらずだなw

監視ってw アホかよw
2~3日に一度見るぐらいのことでw

毎日アンチの書き込みがわんさかあるみたいな大げさな反応w

348:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 00:31:10.14
信者スレこそ、ここ見てなきゃサークル叩きの発端がこのスレだとは知りようもないだろうにw
パクロックの信者はほんとバカばっか
ついでにageとくか

349:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 00:31:20.44
そうなんだ

350:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 00:57:37.27
あんな過疎スレ監視するほどのもんかよ
つか、こっちでも持て余してたサークルの粘着を
アンチのせいにされてたら反応する人出て当たり前だと思うけどな
しかもアンチと決めつけてるバカ一人だけじゃないとかw

351:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 04:09:20.90 8yEVOQW1
>>339
恐ろしい…

352:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 00:03:27.22
馬とびとか背負いっことか
小学校のペア体操には今思えば笑えるものが結構あるなw
余り者の理一郎と撫子で想像すると可笑しさ倍増

353:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 13:58:05.74
今までやった乙女ゲーで一番つまらなかったかも
攻略対象に全く興味がもてなかったし
グダグダしたテンポと展開にイライラした
時の停滞のシーンなんかも もういいからさっさとさらえ! と思ってしまうとか
なんか イラスト付きの下手くそな紙芝居を見せられたような感じ

354:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 19:22:01.07
age

355:速報
12/07/20 19:32:44.09 IMroOfz+
速報!!「違法ダウンロード法!!
     ユーチューブ、ニコニコ動画をワンクリックしただけで、
     逮捕される!!
     罰金200万円、懲役2年!!
     マスコミが報道しない真実!!見ただけで犯罪行為!!
     小学生も逮捕される時代がやってくる!!」

ユーチューブは、いったん映像を、コンピューターの中に
映像をダウンロードして、私たちはその映像をみる仕組みになってます。
つまり、ユーチューブ、ニコニコ動画を
、見ただけでも、違法行為になります!!

みなさん、気をつけてください。
このことは、マスコミは公表してません!!
民主党のつくった悪法に気をつけてください!!
この法律の真の目的は、言論弾圧です!!
こんな、ムチャクチャな、法律は、見たことない!!


356:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 12:21:31.52
円が手作りした小物を央のレストランで販売するって……
そこらのファミレスみたいに安っぽいな

357:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 14:50:47.61
全般的に安っぽくて庶民くさかったよ
ずっと前にオトメイトアンチにも投稿されてたけど
理一郎の姉の趣味が手当たり次第の懸賞の応募だったり
その当選商品の配達トラックを撫子が見てて 中身を気にしていたり
てか、財閥令嬢が茶道の作法を知らないとかあり得ないしな

358:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 15:05:40.28
攻略対象のコーンスープにトマトをぶちこんだりとかな

359:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 20:29:23.94
攻略対象のぶんまでプリンを食べて
食べてないて言い張るのもあったし
攻略対象の親のレストランで7~8個以上のケーキを一度に(ry
というのもあった

360:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 06:46:32.89
ケーキ食ってる撫子のスチルがキモすぎた
私達は店内の客の注目を…とか言ってたが
小学生のガキが高級レストランであんなに一気に皿並べて食ってたら
じろじろ見られて当たり前だろう
間違っても可愛らしいとか微笑ましいとかそっち系じゃないから

361:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 19:04:57.10 hR6ATkiu
このガキども全然可愛らしさねーよな

362:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 19:07:51.71
>>360
あのスチルは語り継がれるべきw
ひしゃげたカエルみたいな顔してたな
ここまでキモく描ける絵師を逆に尊敬した
でも信者にかかると「ただ綺麗な顔をしてるだけじゃない撫子タンカワイイ」になるから怖い

363:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 22:15:05.14
>>258
>おおかた、オトメ糸が「是非うちでリメイクさせて下さい」と飛びついてくると信じ込んで資料送り付けたんだろ
>結果、たまたまノエインをベースにパクロック作ってたスタッフに「そういや幼なじみネタの資料送ってきた素人の使えないバカがいたな」で
>使えそうな小ネタだけパクられたんだろwあわれw

ある意味正解
設定資料等を渡したと嘘にならない範囲内で聞こえのいい事いってるけど
実際は勝手に送りつけた「応 募 作 品」
サークルは時函からCLOCK ZEROが生み出されたと勘違いしてるみたいだけど
いくら手抜きのパクメイトでも資料を送られてから企画をたてて
たった一年未満でCLOCK ZEROを販売するのは不可能
サークルが応募した時点では既にノエインをベースに制作中だったんだろ

364:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 22:19:29.42
友達がこれの信者になってしまった
なんとかならないもんか
ネットとかやらないからパクリなんて知らないし
本人が幸せに萌えてるならそれでいいのかな

365:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 22:22:10.87
バカのままでいるほうが幸せになれるとも言うし、
いいんじゃないそれで

366:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 23:20:42.24
>>365
そうか
まあ戦国BASARAとかもパクリ気にせず面白がってるし
無邪気なんだろうな
萌え語りマンセーは聞き流すか

367:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 20:48:18.02
一応ノエインというアニメがあることを教えてやってもいいのでは
それでも本人が好きでいるのは自由だけど
つか、パクリ知る前からつまらなかった自分としては
どのへんで幸せに萌えられるのか不思議でたまらない

368:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 21:01:14.43
>>367
布教してくる友達はヒロインが最高っていってた
良い子ちゃんヒロインが大嫌いだから撫子みたいなのが理想だそうだ
あとSF好きな人間は絶対ハマる、世界観とか用語とかを
頭が足りなくて理解できない人には面白さがわからないかもねとも

別にどんなヒロイン好きでもいいけど勧めてくるのは勘弁して欲しい
お前が好きだと言ってる要素や心酔してる口ぶりの全がて見えてる地雷だと

369:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 21:11:04.39
円√で撫子に我慢ならなくなった
央と三人で帰ることになるんだけど
たとえば
料理が好きな央に料理はできる? と聞かれただけなのに
英家になんか嫁がないわよ! と返すとか( ゚Д゚)
計九回だっけ? 一緒に帰る話題がほとんどこんな感じ
こんな女を理想とかって…

信者スレの住人ですら薄々感じてる部分はあったみたいで
撫子嫌いな人は撫子みたいな性格してるんだろうなwなんて言ってたんだぞ…

370:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 21:12:22.95
>頭が足りなくて理解できない人には面白さがわからないかもねとも

頭が足りなくて矛盾や破綻に気づかないのは信者だろう…

371:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 21:23:05.72
・量子をいじって小学生撫子と壊れた時空の撫子をシンクロさせた
・よって、小学生撫子に 別時空の未来の住人と会話や接触ができるような夢を見せることができた
・近くにいすぎたために鷹斗、理一郎の量子まで変化が生じて、時の停滞の時にも動くことができた
・量子によって歪みが生じた時空を移動すると身体に衝撃がおきる
・量子によって時空が停滞すると、空の色が赤、建物の色が青に変化する

その頭のいいお友達とやらは、「量子」をどう理解してるんだろう?

372:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 21:27:10.57
ひぐらしやうみねこ、まどマギと並べてるのはよく見る
キングは鷹野やベアトリーチェみたいだとか
理一郎が男版梨花orほむらだとか

373:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 21:31:51.93
>>367
そうそう、パクリ云々以前につまんないんだよね
登場人物全員が出来の悪くて薄っぺらいいシナリオどおりに
大根演技してるのを見せられた感じ

374:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 21:47:34.03
>>372
たしかにひぐうみまどマギ好きにこれ好きな人多い気がする
あとヤンデレ最高っていうのもよく目につくな

375:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 22:01:12.89
ヤンデレって一口に言っても、そうなる過程とか兆候とかあるよな普通は
パクロックの場合はなんでも突然すぎる

鷹斗はせいぜい、小学生男児にとって一番仲のいいガールフレンド程度の関係にしか見えなかったのに
撫子が事故にあった途端、いきなり重度の狂愛&ヤンデレ化
なのに、担任教師として接してる時は他の子と変わりなく接してるし
マント男にさらわれそうになっても、平気で小学生の鷹斗と理一郎に任せるし
何がしたいのか支離滅裂
虎之助も、ほんの何時間か前に撫子の髪切ったり
ヤクザ達に輪姦されるかもしれない状況をわざと作ってたのに
唐突にヤンデレ化とか違和感がありすぎてついていけなかった

376:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 22:06:21.76
こういうマンセーしてる奴に限って、
いざ矛盾が指摘されると「凡人には分からない」みたいなイミフなこと言いだすんだよな…
量子量子言ってるだけでSF作品名乗れるとかCZは偉大なんですね(棒)

377:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:08:13.77
主人公の性格も他作品の人気ヒロインになぞらえてたりしたな
撫子の性格が可愛くないと言うと「アスカやハルヒやシェリルだって似たようなもの!」だし
そしてヒロイン信者お得意の「男オタにも人気でると思うよロリだし」と続く

378:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:18:03.88
ほんと、量子量子言ってるだけなんだよな
都合の悪い時の魔法の呪文かよ

撫子の性格も一貫してるならまだしも
円や寅之助みたいなきついタイプには弱くなったり下手に出たりして
ほんと不愉快だった

379:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:28:25.14
量子学に通じてる人にパクロックやらせたら
さぞかし驚きそうだ
分野に関係なくなんでも可能な超能力扱いされてるんだもんな

380:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:58:07.51
理一郎の帰還√だけがおかしいと信者は言ってるけど
そんなどころじゃないよな
寅之助が神賀と鷹斗を殺したら学校中の皆がこの2人を忘れてるとか意味不明なんだけど
もし赴任前、転校前の2人を殺したなら撫子たちの記憶からもなくなってるだろうし
だいいち、神賀の殺害されるシーンはどう見たって職員室だったじゃないか…

381:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 00:10:46.43
世界を壊したほど好きな女の子を
紅一点で問題児グループに入れるとか
結果的に反対派グループと接触しやすくさせちゃうとか
不審者に狙われても居残りを続けさせるとか
自家用車じゃなく、毎日他の男児と帰るように言うとか

てか、レインはウサギのキーホルダーを通じて撫子の着替えも見てたらしいけど
そんな覗き機能つきのキーホルダーを平気で好きな女の子に渡して、常に持ってるように言うとかあり得なさすぎるわ

382:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 06:38:22.92
・シナリオで行き詰った時にはキャラに「なっ…」「…っ」と言わせて場面移動
・説明が苦しくなった時には「量子」でごまかしましょう

マジで↑な教訓がスタッフルームに貼ってあったのでは? と思えるようなお粗末さだよ
数人でざざっと書いただけのシナリオを組み合わせて
矛盾点やキャラ崩壊のチェックもなしに完成させたクソゲーだろう

383:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 08:37:40.97
課題に失敗したら「翌日から、神賀先生の姿のを見た者はいませんでした」の一文→エンドマーク
有心会の脱走に失敗したら、長に殴られる→エンドマーク
寅之助が警備員に連れていかれたら暗転→エンドマーク
タイムカプセルに兎を入れたら暗転→エンドマーク
タイムカプセルに何も入れなかったら暗転→エンドマーク
理一郎に携帯で助けを求めたらあっさりと奴が死んで→エンドマーク

ここのスタッフって明らかに手抜きでゲーム作ってるよな…

384:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 09:52:29.72
>タイムカプセルに兎を入れたら暗転→エンドマーク

これはウケ狙いだったのかもしれないが寒いだけだった

385:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 11:59:15.52
先日出た乙女ゲーのヒロイン・キャラ叩きしまくってる人達がいてその一人のアイコンがパクロックでなんかため息が出た

386:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 13:34:37.07
パクロック信者はずば抜けてど厚かましいからな
購入相談スレでも他のちょっとクセのあるヒロインの乙女ゲユーザーが
ヒロインに好き嫌いがあるかもとちゃんと忠告してるのに
トップレベルで問題のある撫子の性格に信者は触れない
シナリオ最高、ヤンデレ最高、謎ときゲーと絶賛推薦してるだけ

387:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 15:48:27.91
撫子を車ではねた実行犯捕まえるのに
9年もかかった鷹斗っていったいなんなんだろうね
時空移動できるようになってからなら一日で充分だろ、事故現場まで飛べるんだから
こんなマヌケを「人類の知能を越えた脳の持ち主」と言われてもなあ

388:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 17:17:34.33
ヤンデレ好きだから勧められてやってみたけど
すでに上であがってるように主人公を大切に描写がおざなりかつ
キャラの言動に矛盾がひどすぎてなんだか
「精神疾患の狂人が主人公の好意を理由に犯罪行為をしてる」
ようにしかみえなかったよ…

389:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 18:54:43.71
ほんと狂人だよね
自分の妹が死んだから 尊敬する相手のガールフレンドを妹と同じ交通事故に遭わせるレインも
自分の実験で世界が壊れたのに 飲み水にも事欠いてる一般市民を抑圧する鷹斗も
息子の言いなりに よその娘(しかも事故にあったばかりで親にも会っていない)をさらって自由に実験させる父親も

390:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 20:01:42.46
ClockZeroに対してここまで憎む理由がワカランのだがw

391:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 20:06:47.06
>>390
頭にも草生えてんの?
スレチの意味わかってる?

392:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 20:07:19.12
>>390
信者さんこんばんは!早速ですが作中の「量子」について
物理学的に説明してください!
>>390さんがちゃんとした説明をしてくれたら「CZは神作品」って
ツイッターで触れて回ってもいいよ!

393:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 20:18:02.73
>>390
てめえでパクリクソ破綻ゲーに萌えるのは勝手だが
他人にすすめんなksg
騙されて迷惑してる人実際にいるんだぞ

394:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 20:46:54.30
>>390
お前にわかってもらうためのスレじゃありませんよ

395:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 21:44:01.49
前のほうに戦国BASARAが出てたけど
同じパクリ作品でもまだそっちのがマシな気がする
なんというか、他のパクリパクリ言われる作品(真島ヒロ作品とか)と比べても
これは気持ち悪さを感じる
何でなんだろ

396:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 22:55:35.47
パクリがなかったとしても矛盾をだらけの超クソゲだからじゃないか
レイン、キング、ビショップ、撫子というムカつくキャラもいるし
残りのキャラもへたれ、ヤクザ、池沼でどーもならん…
つかパクリ部分も露骨にやりすぎだしね
パクロックに比べると他のパクリパクリ言われてる作品が気の毒になることもある

397:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 23:21:15.02
人気ナンバー1の理一郎が
パクリ95パーセントで出来てるとかw

398:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 01:33:33.85
BASARAは制作者がとてつもなく気持ち悪くて痛い
これはキャラとストーリーがとてつもなく気持ち悪くて痛い
どっちも生理的に無理

399:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 07:16:22.76
理一郎の誕プレが少ないとか、まだ来ないとかそんなようなこと
ブログで書いてたここのスタッフも充分気持ち悪いよ

>>375
>虎之助も、ほんの何時間か前に撫子の髪切ったり
>ヤクザ達に輪姦されるかもしれない状況をわざと作ってたのに

土壇場で助けに来たわけでもなく、偶然撫子が助かっただけという流れもキモい
無関係の素人を監禁しておいてそんな仕打ちする連中が気取って「仁義」「仁狭」を延々と語って聞かせるとか
何もかも気持ち悪い
つか、しぐれの件が片付かない内にエンディングになるとかありえないよな

400:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 09:26:31.23
あれはヤクザもヤクザだが
撫子の髪を送りつけられても交換条件に応じなかったキングも
ほんとにこいつ惚れてんのかよ、世界を壊したいとか絶対嘘だろと思った
どう見てもキングとしての地位>>>>>撫子じゃん
少なくともしぐれと交換すると条件出すとかやれることはあったはずなのに
口先ばっかりのマヌケだよね

401:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 15:37:05.59
しぐれって政府で「強制措置」されてるって設定集に書いてあったんだけど
具体的に何をどう措置されたのかには一言も触れられてないんだよね
例えば頭をいじられてロボトミーみたいにされちゃったとか
単に手足を拘束されてるだけの状態なのか
普通のゲームなら寅之助√でそのへん明らかにされるんだろうが
毎度毎度完スルーごくろうさんですよくやりますねって感じ

402:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 16:56:09.33
キングにお目通りもかなわなかった立場の理一郎が
時空移動に重要機密盗んでトンズラできちゃったり
ヤクザが撫子の体すら持ち出せるような政府なんだから
しぐれの一人や二人、簡単に救出できそうなのにね

403:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 20:43:31.45
理一郎を見張るためにナイトの称号を与えたキングが
重要機密盗まれて逃亡されてからは自由にさせてるとか
意味わかんないんだけど

404:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 23:37:40.85
age

405:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 08:51:38.58
学校の大時計の側に撫子をわざわざ連れて行って
時を停滞させるのもイミあったのかな

406:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 09:31:16.55
でっかい時計のそばだとカコいいと思ったんだろ
キャラじゃなくライターが

407:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 18:38:25.19
うわぁあ

408:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 23:53:13.86 OGCHxlq2
一応ノエインでも学校で時が停滞するシーンあったね

409:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 05:13:21.79
あったね
時計のそばではなかったけど

410:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 07:36:57.57
時の停滞シーンは何回かあったけど
小6のユウがハルカの前に立ちはだかって敵に突き飛ばされたり
未来の自分から非力さをせせら笑われたりとか
ここまで露骨にパクっていたのかと驚いた
ユウの家出のシーンも「ついてくるな!」とか言ってるユウとハルカの台詞のやりとりとか
パクロックにも理一郎と撫子でほぼ同じ箇所がある(多分、茶道部の茶碗が割れて理一郎が怒ってたとこ)

411:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 10:14:32.89
ユウとハルカにはもともと信頼できる仲間達がいたけど
とってつけたようにCZメンバーでパクるから違和感ありありになるんだよな
たかが10回かそこらの課題やらされたメンバー間にそこまでの信頼関係が生まれるのかと
てか、後半の部分で、そのせっかく培った友情とやらが全く生かされてなかったのに失笑
何がしたかったんだよ

412:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:17:03.04
ノエインからはがっつりパクってるけど
同人ゲーのほうとはこれと言って似てないね
テンプレに嘘はないんだけど言われないと気づかないレベル
まあありがちなネタでもあれだけ大量にかぶる偶然なんてありえないから
パクリには間違いないけど

413:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 23:56:03.56
>テンプレに嘘はないんだけど言われないと気づかないレベル

だよね、正直、どういう人がこの同人ゲーとパクロックがそっくりだと騒ぎだしたのか不思議
と思って過去ログ見てみても短時間でわらわらと同調レスがついてるんだよな…

なのに、同人の何倍もわかりやすくパクられてるノエインが発覚した時にはほとんどスルーされてたとか意味不明

同人の設定をオトメイトに応募した同人サークルの主本人が
いつまでたってもパクメイトから採用とも不採用とも返信がこないから
パクメイトの新作をネットからいちいち見張ってて
もっと言えばウィキ立ち上げたのも本人だったとしか思えないんだよな~
お前ほんとはパクロックやってないだろ、という間違ったレスが幾つかあって
しかもそれが堂々とウィキに転載されてるとかありえないでしょ

「君のいない世界なんていらない」を見てやられたーと盛大にかんちがいしちゃったのかね?
実際、ノエインの「お前のいない世界なんていらない」がほんとのパク元だったわけで
同人の「君への想いが世界を壊す」は偶然に過ぎなかったわけなんだが

414:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 00:18:34.55
>同人の「君への想いが世界を壊す」は偶然に過ぎなかったわけなんだが

偶然以前にシチュエーションが全然異なってる
時函は死んだヒロインの人工知能がコンピューターの世界で「生きてて」
ヒーローが壊すのは、その人工知能が生活してる仮想現実の世界だからね
残留エンドだとそのまま人工知能のまま仮想現実に留まって
帰還エンドだとクローンの身体の中に人工知能の記憶を転写されて現実の世界に出ることになる
全然違う話だよ

矛盾と破綻だらけのパクロックをまともにしたようなゲームなんだろうなと信じて買ったのに
かなり騙された気分になった

415:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 00:19:27.25
つーか、同人の外の世界が壊れてないしw

綺麗な空に 綺麗な街並みがそろってて 綺麗な交通機関も機能してて 
まともな食材もたっぷりあって(ヒロインがおはぎやら朝食やら普通に作ってた)
お坊ちゃん学校に通う攻略対象とか
プロのサッカーチームの試験を受ける攻略対象とか
大学院から海外留学までしちゃうヒロインとか
パクロックの壊れた世界とは雲泥の差だったよね

416:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 00:28:09.93
オトパで図々しく新グッズ売り出すみたいだな
例のチビキャラ絵がどのジャンルも掻き分けできてなくてワロタ

417:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 00:32:50.06
>>405-406
無機質がことごとく壊れた未来世界で
あの時計塔が堂々と残ってたことが不思議だ

418:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 06:25:31.64
時計もだけど、鷹斗の研究所が無事だったことも謎すぎる
量子爆発した当時、建物や私設は勿論、撫子を収容してたカプセルも崩壊してるはずだろ

419:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 07:02:00.67
>>413
同意

クロック→君のいない世界なんていらない
ノエイン→お前のいない世界なんていらない
時函→君への想いが世界を壊す

クロック→量子爆発で壊れた未来世界
ノエイン→量子爆発で壊れた未来世界
時函→自然災害で壊れた現実の世界(実際は壊れてなくて普通の生活が営める)

クロック→過去にヒロインを交通事故から救えなかったことを悔やんで助けようとする幼なじみ
ノエイン→過去にヒロインを交通事故から救えなかったことを悔やんで助けようとする幼なじみ
時函→過去にヒロインを自然災害から救えなかったのを悔やんで尽くす幼なじみ

クロック→その幼なじみは成長した大人の姿で(しかも怪しいマント姿)で未来の別時空からやってきた
ノエイン→その幼なじみは成長した大人の姿で(しかも怪しいマント姿)で未来の別時空からやってきた
時函→その幼なじみは昔の小学生の姿で現実の世界からやってきた

クロック→男達は歪んだ時空を利用して座標を合わせて各時空を移動する
ノエイン→男達は歪んだ時空を利用して座標を合わせて各時空を移動する
時函→男達はコンピューターにログインして現実世界と仮想現実を行き来する

クロック→最高権力者(ヒロインを妄愛する男)はヒロインに悲しみや不幸のない世界をつくっていこうと言う
ノエイン→最高権力者(ヒロインを妄愛する男)はヒロインに悲しみや不幸のない世界をつくっていこうと言う
時函→最高権力者なんかでなく、ただ本名がキングというだけの女が攻略対象の研究院侵入を手伝うだけ

クロック→ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
ノエイン→ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
時函→ヒロインが見ることができるのは実際に過去に起こった記憶のみ


これでノエインがスルーされて
時函とパクロックがそっくりだと短時間で大勢が騒ぐとかないわー

420:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 07:58:32.66
同人ゲーのテンプレから
>・ヒロインは実は過去に死んだor死にかけて眠り続けている
>・科学の力で二つの世界を行き来してるメンズがいる
この二つをカットして

ノエインのテンプレに
・小6時代のヒロインが狙われた理由は、彼らの時空に生きていたヒロインがその後に死亡or眠り続けていたから
・複数の時空を行き来してるメンズがいるが、携帯機のような物で座標を合わせている
・行き来を繰り返すと座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている
この三点を付け加えたほうがいいと思うんだが

あと、↓の二点も追加で
・壊れた未来世界の男達には違う呼び名がある(例・理一郎→ナイト/ユウ→カラス)
・ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる

421:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 08:00:30.32
同人ゲーにはこっちを追加で

・ヒロインには小6まで女友達がいなくて男の幼なじみとつるんでいた

422:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 08:11:28.59
【CLOCK ZERO】と【ノエイン もうひとりの君へ】の共通点

・小6女児のヒロインが、量子爆発で荒廃した未来世界に拉致されてくる
・拉致の際には「時の停滞」が始まって、空の色(赤)、建物の色(青)が両作品とも同じ色に染まり、数人の男達がヒロインをとりあう
・「時の停滞が始まった…」とまんま同じ台詞をつぶやく人物がいる
・小6時代のヒロインが狙われた理由は、彼らの時空に生きていたヒロインがその後に死亡or眠り続けていたから
・複数の時空を行き来してるメンズがいるが、携帯機のような物で座標を合わせている
・行き来を繰り返すと座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている
・時空移動する男達の中に「放浪者」と呼ばれる男が居る
・壊れた未来世界の男達には違う呼び名がある(例・理一郎→ナイト/ユウ→カラス)
・お前のいない世界なんていらない、と言う男がいる
・一緒に悲しみや不幸のない世界をつくっていこうとヒロインに手を差し伸べるその世界の最高権力者が居る
・交通事故から助けられなかったことで、幼なじみがずっと自分を責めている
・交通事故の直前には脅迫電話があり、実行犯はヒロインの家に怨恨を抱く者らしい描写や、量子実験をさせたがっていたらしいふしがある
・不審なマント男の正体は近似値の未来からやってきた幼なじみで、そいつがヒロインを助けるために組織を離反する
・また、その幼なじみの幼い頃の性格は気弱であり、大人に成長した後に過去の自分を見て歯痒く思っている
・未来世界で再会した友人たちは、ヒロインを知らなかったり覚えていない時空がある
・しかもその友人たちばかりが、各組織の要職についている
・過去から未来で容姿や言動が変わりすぎてて 「あなたは○○じゃない! 昔の○○はそんなんじゃなかった!」と ヒロインに言われるキャラがいる
・ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
・厳重監視の監禁部屋から、仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう
・ヒロインを助けることだけを最優先して決死の覚悟をした幼なじみの大人バージョンが元の世界に帰してくれる
・世界の再構築ができる
・好きな男からストラップをもらう


423:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 08:12:06.77
【「CLOCK ZERO」と某同人乙女ゲー 設定共通点】

・ヒロインには小6まで女友達がいなくて男の幼なじみとつるんでいた
・毎晩のように見る夢はヒロインに妄執している男からの干渉のせい
・メイン攻略キャラクターは天才的頭脳をもつ少年
・小学校時代彼からもらったストラップ(元ゲは髪飾り)は手作りで世界に一つしかない一点もの
・大人になっても両ヒロイン共それを大切に使っている
・科学の力でヒロインの精神を他の世界の体に転移させるルートがある
・子供の姿で出てくるが実は大人の攻略対象がいる
・能楽をやってる家に生まれた攻略対象が居る
・未来の世界には謎の組織があってキングと呼ばれる人物がいる
・幼少時から自分の子供を嫌って暴力をふるい続けている男がいる
・タイムカプセルがアイテムとして登場
・幼なじみの男女が必死に四つ葉のクローバーを探している
・かくれんぼの最中にハプニングがあって鬼ではない子が探しに来てくれる
・ひみつ基地を作る
・ヒロインがかかわる学校の先生は人気者で実は彼女にご執心
・ヒロインが眠る研究院に連日通う幼なじみがにべもなく追い返され続ける
・ヒロインの父親と幼なじみの彼は大人げない喧嘩を繰り返し、また、親同士は仲がいい
・ヒロインは帰還エンド(元ゲは残留エンド)を選ぶとそれまでの不可思議な日々の出来事を全て忘れてしまう
・不審者の出現により、ヒロインの身を案じた攻略対象2人が、独りで行動するな、自分達に声をかけろと提案する
・ヒロインが幼なじみの部活が終わるのを待っていると、彼の部活仲間が伝言を預かってやってくる
・ヒロインの体が反対派に拉致られて取引材料になる
・学校で出された問題への答えを入力する
・攻略対象の部屋の引き出しから、ある日突然、見覚えのない封書が発見されるのだが、それによってヒロインの運命が大きく変わることになる
・ヒロインに向かって「どうせお前はいつか自分から離れていくと思っていた、だから俺(僕)はやさぐれていただけなんだ」と言う幼なじみの攻略対象がいる

424:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 08:19:48.83
ハルカは龍のトルクをもっていたことが狙われた最大の理由だから
(その後、カラスら一部の動機が変わった)

×・小6時代のヒロインが狙われた理由は、彼らの時空に生きていたヒロインがその後に死亡or眠り続けていたから

○・壊れた近似値の未来世界におけるヒロインは、死亡or眠り続けている

のほうがいいよ

425:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 08:21:15.70
【CLOCK ZERO】と【ノエイン もうひとりの君へ】の共通点

・小6女児のヒロインが、量子爆発で荒廃した未来世界に拉致されてくる
・拉致の際には「時の停滞」が始まって、空の色(赤)、建物の色(青)が両作品とも同じ色に染まり、数人の男達がヒロインをとりあう
・「時の停滞が始まった…」とまんま同じ台詞をつぶやく人物がいる
・壊れた近似値の未来世界におけるヒロインは、死亡or眠り続けている
・複数の時空を行き来してるメンズがいるが、携帯機のような物で座標を合わせている
・行き来を繰り返すと座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている
・時空移動する男達の中に「放浪者」と呼ばれる男が居る
・壊れた未来世界の男達には違う呼び名がある(例・理一郎→ナイト/ユウ→カラス)
・お前のいない世界なんていらない、と言う男がいる
・一緒に悲しみや不幸のない世界をつくっていこうとヒロインに手を差し伸べるその世界の最高権力者が居る
・交通事故から助けられなかったことで、幼なじみがずっと自分を責めている
・交通事故の直前には脅迫電話があり、実行犯はヒロインの家に怨恨を抱く者らしい描写や、量子実験をさせたがっていたらしいふしがある
・不審なマント男の正体は近似値の未来からやってきた幼なじみで、そいつがヒロインを助けるために組織を離反する
・また、その幼なじみの幼い頃の性格は気弱であり、大人に成長した後に過去の自分を見て歯痒く思っている
・未来世界で再会した友人たちは、ヒロインを知らなかったり覚えていない時空がある
・しかもその友人たちばかりが、各組織の要職についている
・過去から未来で容姿や言動が変わりすぎてて 「あなたは○○じゃない! 昔の○○はそんなんじゃなかった!」と ヒロインに言われるキャラがいる
・ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
・厳重監視の監禁部屋から、仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう
・ヒロインを助けることだけを最優先して決死の覚悟をした幼なじみの大人バージョンが元の世界に帰してくれる
・世界の再構築ができる
・好きな男からストラップをもらう


426:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 08:27:41.39
同人の
>・未来の世界には謎の組織があってキングと呼ばれる人物がいる

これもいらなくない?
鷹斗=キングは謎の組織のトップなんかじゃないし
同人のキャロル・キングという女性も組織なんて結成してないよ
どうしても入れたいなら「未来世界にキングと呼ばれる人物がいる」とするしかないと思うんだけど
本名がキングというだけじゃ弱すぎると思うんだけど

427:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 08:30:07.38
【「CLOCK ZERO」と某同人乙女ゲー 設定共通点】

・ヒロインには小6まで女友達がいなくて男の幼なじみとつるんでいた
・毎晩のように見る夢はヒロインに妄執している男からの干渉のせい
・メイン攻略キャラクターは天才的頭脳をもつ少年
・小学校時代彼からもらったストラップ(元ゲは髪飾り)は手作りで世界に一つしかない一点もの
・大人になっても両ヒロイン共それを大切に使っている
・科学の力でヒロインの精神を他の世界の体に転移させるルートがある
・子供の姿で出てくるが実は大人の攻略対象がいる
・能楽をやってる家に生まれた攻略対象が居る
・未来世界にキングと呼ばれる人物がいる
・幼少時から自分の子供を嫌って暴力をふるい続けている男がいる
・タイムカプセルがアイテムとして登場
・幼なじみの男女が必死に四つ葉のクローバーを探している
・かくれんぼの最中にハプニングがあって鬼ではない子が探しに来てくれる
・ひみつ基地を作る
・ヒロインがかかわる学校の先生は人気者で実は彼女にご執心
・ヒロインが眠る研究院に連日通う幼なじみがにべもなく追い返され続ける
・ヒロインの父親と幼なじみの彼は大人げない喧嘩を繰り返し、また、親同士は仲がいい
・ヒロインは帰還エンド(元ゲは残留エンド)を選ぶとそれまでの不可思議な日々の出来事を全て忘れてしまう
・不審者の出現により、ヒロインの身を案じた攻略対象2人が、独りで行動するな、自分達に声をかけろと提案する
・ヒロインが幼なじみの部活が終わるのを待っていると、彼の部活仲間が伝言を預かってやってくる
・ヒロインの体が反対派に拉致られて取引材料になる
・学校で出された問題への答えを入力する
・攻略対象の部屋の引き出しから、ある日突然、見覚えのない封書が発見されるのだが、それによってヒロインの運命が大きく変わることになる
・ヒロインに向かって「どうせお前はいつか自分から離れていくと思っていた、だから俺(僕)はやさぐれていただけなんだ」と言う幼なじみの攻略対象がいる

428:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 08:33:46.05
一応「未来世界にキングと呼ばれる人物がいる」で入れといたよ
消したら不満のある人もいそうだから

…ただの偶然だと思うんだがな
バイオレンズジャックしかり、BASARAしかり
壊れた未来世界に独裁政権の「キング」がいることなんて珍しくもなんともないんだし
個人的にはただ本名がキングというだけの女は外したかった

429:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 08:36:00.11
北斗の拳の壊れた未来世界にもいたよな>キング

430:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 08:41:32.48
外してもいいんじゃない?
その女が独裁政権や組織のトップとしてキングと呼ばれているならならともかく
名前がキングなだけなんでしょ?
同人やったことない自分が言うのもなんだけど

431:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 08:49:46.00
うーん…
時函のオープニングでメイン攻略対象が通信機器を使って「キング」と会話してるんだけど
ボイスなしの上にその女が男言葉を使うもんだから
どっかの組織のトップに立ってるような重要人物なのかな? と思えるふしはある
実際、ゲームをすすめていってただ名前がキングというだけの女だったのかーとがっかり感は半端なかったけどね
その女(と、組んでるらしい少女)に関する伏線は何も回収されてなかったし

けど、テンプレからこのキングの項目を消したら不満のある人はいそうというのには同意

432:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 09:19:01.86
自分もこの流れでツッコませてもらうけど
↓もおかしいよ
・かくれんぼの最中にハプニングがあって鬼ではない子が探しに来てくれる
時函のかくれんぼエピソードでは
ヒロインが隠れた小屋の中に顔面火傷のおじいさんがいる(包丁を研いでいた?かも)
→「三枚のおふだ」という話を思い出したヒロインが殺されると思い込んで逃げ出す
→逃げてる最中に崖なのか傾斜なのかよくわからない場所から転落
→雨が降り出して泣きだすが、出て行くと殺されると思い込んでそのまま
→攻略対象が探しに来てくれる
パクロックのかくれんぼでは
理一郎は子供の割に凝ったかくれ場所に隠れる子供だったらしい
→鬼は理一郎を探すことができす、撫子以外の子供が帰ってしまう
→撫子が理一郎を見つけると、理一郎はめそめそと泣いていた
これだけのエピソードだけで、パクロックのほうでは「ハプニング」なんぞ起こってないんだけど

433:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 09:27:20.11
もうキングもかくれんぼもいらなくね

434:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 09:36:10.70
このスレにはどうしても
パクリ被害を「同人>ノエイン」だと
しておきたい人がいるからね( ̄ー ̄)

435:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 09:37:28.77
【「CLOCK ZERO」と某同人乙女ゲー 設定共通点】

・ヒロインには小6まで女友達がいなくて男の幼なじみとつるんでいた
・毎晩のように見る夢はヒロインに妄執している男からの干渉のせい
・メイン攻略キャラクターは天才的頭脳をもつ少年
・小学校時代彼からもらったストラップ(元ゲは髪飾り)は手作りで世界に一つしかない一点もの
・大人になっても両ヒロイン共それを大切に使っている
・科学の力でヒロインの精神を他の世界の体に転移させるルートがある
・子供の姿で出てくるが実は大人の攻略対象がいる
・能楽をやってる家に生まれた攻略対象が居る
・幼少時から自分の子供を嫌って暴力をふるい続けている男がいる
・タイムカプセルがアイテムとして登場
・幼なじみの男女が必死に四つ葉のクローバーを探している
・ひみつ基地を作る
・ヒロインがかかわる学校の先生は人気者で実は彼女にご執心
・ヒロインが眠る研究院に連日通う幼なじみがにべもなく追い返され続ける
・ヒロインの父親と幼なじみの彼は大人げない喧嘩を繰り返し、また、親同士は仲がいい
・ヒロインは帰還エンド(元ゲは残留エンド)を選ぶとそれまでの不可思議な日々の出来事を全て忘れてしまう
・不審者の出現により、ヒロインの身を案じた攻略対象2人が、独りで行動するな、自分達に声をかけろと提案する
・ヒロインが幼なじみの部活が終わるのを待っていると、彼の部活仲間が伝言を預かってやってくる
・ヒロインの体が反対派に拉致られて取引材料になる
・学校で出された問題への答えを入力する
・攻略対象の部屋の引き出しから、ある日突然、見覚えのない封書が発見されるのだが、それによってヒロインの運命が大きく変わることになる
・ヒロインに向かって「どうせお前はいつか自分から離れていくと思っていた、だから俺(僕)はやさぐれていただけなんだ」と言う幼なじみの攻略対象がいる

436:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 09:54:47.20
>>434
はげどう
初期のテンプレなんか滅茶苦茶だもんね

>【CLOCK ZERO】某同人乙女ゲームと世界観設定が大幅に被る
ってwww

・ヒロインは実は過去に死んだor死にかけて眠り続けている
→ノエインの「・壊れた近似値の未来世界におけるヒロインは、死亡or眠り続けている」のほうが酷似

・ヒロインは毎晩のように夢を見る
→○

・未来の世界は原因不明の災厄で荒廃している
→ノエインの「量子爆発で荒廃した未来世界」のほうがまんま同じ

・科学の力で二つの世界を行き来してるメンズがいる
→ノエインの「複数の時空を行き来してるメンズがいるが、携帯機のような物で座標を合わせている」のほうがまんま同じ
ちなみに行き来の手段とリスクもノエインと共通

・過去にヒロインを救えなかったのを悔やんで献身的に尽くすクール系幼なじみ
→ノエインの「交通事故から助けられなかったことで、幼なじみがずっと自分を責めている」のほうがまんま同じ

・幼なじみは子供の姿で出てくるが実は大人
→パクロックは幼なじみではなく攻略対象の一人

・未来の世界には謎の組織があってキングと呼ばれる人物がいる
→確かにいるが、名前がキングと言うだけ

・タイムカプセルが重要アイテム
→パクロックでは重要アイテムではない

・残留エンドと帰還エンドがある
→○

・ヒロインの体が反対派に拉致られて取引材料になる
→○

・学校で出された問題への答えを入力する
→○

・アオリが「君への想いが世界を壊す」「君のいない世界なんていらない」
→ノエインの「お前のいない世界なんていらない」のほうがより近い


437:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 10:52:58.99
サークルの立場からしたら
てっきり自分達がパクロックからパクられたと思ってた個所が
実はノエインと言うアニメからより濃厚にパクってましたってこと?
そんな馬鹿みたいな話がありえるの?

438:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 11:05:19.57
>>436
それってオトメイトアンチスレのテンプレだよね
そんな初期の抽象的すぎて箇条書きマジックみたいに見えるテンプレで
サークルに問い合わせた人がいるなんて信じられない

439:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 11:22:59.56
age

440:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 14:39:04.52 5sawvBm/
パクリィ

441:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 17:15:59.45
人工知能と言えば、レインが死んだ友達の人工知能と会話してたね
あの変なカエルくん

442:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 18:35:55.29
ああ、あれどうやって作ったんだろうね
同人だとヒロインの幼少時から定期的に記憶のデータをとり続けて
本人あぼん後に人工知能化してたんだが

443:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 22:21:27.55
最初あれ見た時まさか死んだ友達の人工知能だとは思わなかった
どこまで病んでるんだよ気持ち悪い
腹話術でレインがふざけてるのかなとばっかり

444:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 10:26:01.21
あげ

445:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 17:59:19.79
課題グループに円がいるのはなんで?
キングは彼がビショップだって知ってて入れたの?
知らずに入れたの?

446:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 22:49:20.46
>>445
情報屋だけを入れようとしてもブラコンの弟がついてくるだろうから見越してじゃない?

447:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 06:41:19.41
情報屋だと判ってるから課題メンバーに入れたんなら
つまり、そこまでマークしておきたい相手なら
なんで未来で捕まえるなり識別コード(ちゃんとしたやつ)を付けるなりしないんだろう


448:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 07:40:06.71
そもそもキングが課題をやらせた意味って何?

・怪しいと思う生徒達と撫子をひとまとめにしたかった
・性格に問題のある子ばかりなので矯正してやりたかった

449:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 12:36:47.26
時空に歪みを生じさせたかったんじゃない?
(なんで課題クリアするごとに時空が歪むのかという重大点はおいといて)

450:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 14:45:29.57
撫子の部屋にあるキーホルダーで
キングとレインが密談する意味がわからない

451:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 17:08:01.10
>>450
あれはワロタwww
なんでわざわざウサギ通すのか謎

452:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 20:53:00.01 kSCQTBa+
てかあのウサギ色が変わったりいかにも気づいてほしげだよな
意味不

453:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 06:36:42.45
人形本体が真っ黒に変色してるだけじゃなく
足の色がピンクから緑に変化していくんだよね>ウサギのキーホルダー
毎日話しかけてるレインがああも変化して
何も気づかない撫子のだらしなさと無神経さは相当だ

454:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 13:16:59.62

ぶヴぇぽ

455:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 23:43:43.46
レインに話しかけると時空が歪むシステムもだけど
話しかけるたびに変色する意味がわからないな
撫子が気づいて怯えるとか危機感を抱くとかならともかく
気付きもしないヒロインのキーホルダーが変色していく意味がわからない
ユーザーがドキドキハラハラするとでも思ったんだろうか?
何歳くらいの層をターゲットにしたゲームなんだよ

456:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 00:17:52.49
確かにターゲットがわからない感じがした
性格悪いヒロイン好きって層は一定数居るから
ちゃんとキャラ紹介の横に書けばいいのに書かないし
結果いらない被害が増えてる

457:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 07:05:14.41
カエルくんのキーホルダーまで持ち歩いてるキングもイミフだよ
いい大人が腰からチャラチャラと、部下の死んだ友人の人工知能なんか下げて馬鹿みたいにも程がある

てか、レインがウサギを通して撫子の着替えを見てた件については
最初に撫子を見張るようキングから指令を受けた時
「ほんとにいいんですか?」とレインのほうが驚いて確認とってたよね

ほんとにここのスタッフ、何がやりたいのか意味がわからんことだらけ

458:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 07:30:59.24
被害が増えるのは注意書きをしないスタッフのせいもあるけど
購入迷ってる相談者にホントのこと言わずに斡旋する汚い信者のせいもあると思う
悪い点列挙されるたびにアンチアンチとふぁびこるのパクロック信者くらいだよ

459:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 07:52:34.32
これってマジ?


330 :名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 01:00:53.11 ID:???
>>325
パク元の同人ゲーのヒロインが女子に泣かされてる側のぼっち
だからいつも男の幼なじみや人気の男子とつるんでた
クロックゼロはそれを真逆にしてパクッただけ
トラを巡った撫子と片桐さんみたいなシチュエーションもあったしな
スタッフはお前さんが必死こいて考えてる理屈なんざこれっぽっちも考えてないよ
ただお手軽にパクッただけなんだから


334 :名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 01:06:55.72 ID:???
>>330
>トラを巡った撫子と片桐さんみたいなシチュエーションもあったしな

あったあった
向こうはヒロインのほうが好きな男子をきつい女の子に暴露されたんだよね

460:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 08:05:04.91
泣かされてようと泣かせていようと
わざわざぼっち設定をヒロインに付ける感性がわかんね
パクリとかそうじゃないとかいう以前に
これで喜ぶユーザーなんて絶滅稀種だろ

461:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 08:07:38.24
普通そんな設定パクらないよな
パクリどころがおかしいよ
仮に私がパクるという手法で新しいゲームつくるとしてもそこはパクらないわ
完スルーするわ

462:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 08:25:51.19
>>459
>同人ゲーのヒロインが女子に泣かされてる側のぼっち
>ヒロインのほうが好きな男子をきつい女の子に暴露されたんだよね

この二つについてはマジ
…なんだけど、女子の友達がいないから幼なじみ達とつるんでたのか
単に幼なじみといるほうが楽しいからつるんでたのかはわからない


>トラを巡った撫子と片桐さんみたいなシチュエーションもあったしな

正直、これのはっきりした心当たりがない

とにかく女子から浮いてるヒロインで、小6の時にクラス全員の女子から好きな人を暴露されて嘲笑とからかいの的になったこと一回
攻略対象B、もしくはCと仲良くするなとベンチで女子たちに囲まれた思い出が複数回(それでもこの男子たちと堂々と待ち合わせて帰っていた)

あと高校生になってからBとCの身近にいる女性にそれぞれ、あなたなんか本当は嫌われ者的なことを一回ずつ言われて
男がらみでない部活の女の先輩にも、世の中ナメてるよね? 的なことを言われる場面があったんだが
いつも一方的に言われる側で(デブ、ババア臭いとまで罵倒されても言い返せない)
対等にやりあったことはないんだよなあ……シナリオ回想全部埋めた自分なんだけど

463:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 08:38:50.36
>>462
一回ずつじゃなく、二回ずつ言われてたよ>あなたなんか本当は嫌われ~~

佳子のほうはお能の会場と天彦の離れで
ギャルっぽい女の子のほうはサッカー会場と商店街のスーパーの近くで

自分的には本人の目の前では何も言い返せなかったくせに
あとで攻略対象に向かって「あの時のあの人…」とか「あんな人と絶対つきあわないで」と陰口叩くのが嫌だったんで
よく覚えてる

464:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 08:52:09.99
そういやこのヒロイン、途中で死んで人工知能になったんだよね?
で、合ってる?
レインのもってる腕人形の元ネタなんだろうか

465:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:07:11.89
え、ドジンサークルのヒロインは石になったんでしょ

466:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:20:59.04
>>464
>>465
小6の時にヒロインは死んで、その記憶データを研究院所長だったお父さんが人工知能にして
仮想現実の世界に入れたんだが
>>462さんの言い回しを拝借すると「攻略対象A」の耳にはまってるピアスの石にもヒロインの魂が宿ってるみたいだし
時々現れるヒロインの幻覚の姿も、その攻略対象を正しい部屋に導く為にドアの前に立ってたりするし
人工知能、ピアス、幻覚、このうちのどれが死後のヒロインなのか不明

467:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:29:43.97
同人のは人工知能が正規の魂じゃない? 石は肉体のなれの果て
各キャラ残留エンドにて自分の死ぬ瞬間の記憶を思い出すから、自分達の魂が本物だと確信して残留するという終わりになるし

468:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:39:36.13
人工知能が一応「本物」で
ピアスには本物の欠片? みたいな感じで魂の一部残ってて
幻覚も普段見てるのは朋来の妄想なんだが、研究所のドアの前に立ってたやつだけは本物が無意識に憑依して導いてくれた?
とかじゃないのか
どこにもそんな説明はないし、無理矢理に辻褄合わせただけなんだが他に考えようがない
パクロックほどじゃないけど色々無理があって破綻してるよね

そもそも、現代日本設定で一科学者が都市をまるごと再現できるわけないだろとか
作ったクローンに脳に人工知能の記憶を転送したら、もともと脳にあったはずの生命体はどうなっちゃうの?
それとも端から、脳がからっぽなクローンとやらを作ったとでもいうのか?
まあこれは、壊れた世界の撫子の体に小学生撫子の魂を入れたら、もともと脳にあったはずの撫子の魂(ryという矛盾点と共通してるんだけど

娘の為に父親が楽園を作ったという設定と、他の場所にも同じ目的の楽園が存在してるという設定と
どっちが真実なのか、あるいはどっちも真実ならどういうことになってるのか
わけのわからない個所は複数あった

469:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:40:31.56
>>467
じゃあなんで石がしょっちゅう泣くの?
謎の少年の妄想なの?

470:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:45:29.96
>>467
一年以上おあずけだった二人がセックルしたら石が粉々に割れて
クローンのヒロインの身体に入っていったじゃん?
ただのなれの果て、残骸の類だったらあんな現象は起こらないと思うんだが…
てか、その時のセックスで幻覚まで消えていくとか どういうことなのか理解できた?

471:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:50:11.16
同人は主人公が幼いころ死んだとき、同時に死んだ母親が主人公の魂をこの世に連れてって主人公の人工知能に入れたんだよ
魂が分裂してるっぽいのはあるけど
攻略対象がエスパーじゃない限り正解の扉の前で主人公の幻影が休めのポーズとる説明がつかないからね

472:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:52:28.72
>>469
少なくともラスト間際までの少年視点だと石こそが一番本物に近いわけで…
なのに、なんで所詮人工知能ごときにああまでムキになってるのか
そもそもお前はクローンの研究に大反対してただろう、父親のことも未だ許してないじゃないかと
作中の誰かにツッコんでもらいたかったわ

473:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:54:57.45
>>471
うん? 最後の一行の意味がわからん
つまりおたくは朋来がエスパーだったと言いたいのか?

474:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:55:47.79
>>464
あり得るね
人工知能そのものはありふれてるけど
死ぬほど好きだった人間が死んで、自分が作ったそいつの人工知能と積極的に戯れて喜んでる天才研究者は、
私は他に知らない

475:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:59:14.48
>>473
違う違う
トモキがエスパーwより幻影に魂が入ってるとか、幻影を死んだ主人公が操ってる方が物語として自然って言いたかった

476:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 10:00:46.55
>>474
ゲットバッカーズという少年漫画があるよ
我が子が死んで天才科学者がその人工知能を仮想現実の世界に入れて
その子(自分が死んだということを知らない)の周囲で演じる役者と、とある目的の使者もその世界へ送り込んでる
レインというよりは同人ゲーのほうまんまの設定だが

477:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 11:14:39.58
レインのカエルくんはレインじゃなく
キングが作らせたことになってるよ
設定資料集だと


ますますわからん

478:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 11:31:00.63
なんかこれってさあ


・あなたは幾つ矛盾点に気づくことができますか?
・00~10 はっきり言ってあなたは致命的な馬鹿です
・11~20 もう少し頭を使って考えることを、常日頃から心掛けましょう
・21~30 ……

ってな感じの間違い探しが目的で作られたゲームみたいに思えてきた

479:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 12:08:59.89
>>468
クローン体に独自の精神はあるよ
もともと、クローン研究はヒロインが生きている時から始まっていて
そのクローン体に実在の人物の記憶を植え付けたらどうなるか? という実験段階だった
攻略対象も「それだと僕達と全く同じ偽物ができる」と怒ってたくらいだからね

てか、人工知能のほうにヒロインの魂が宿ってるわけだから、その人工知能の記憶をクローン体に植え付けても
魂まで一緒にクローン体まで移動できるわけではないんだから本物のヒロインではなくなっちゃうよね
もう用済みになった人工知能が消去されたら一緒に消滅することになるね
サークルの管理人はそのことに気づいてないんだろうけど

480:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 13:03:41.13
つまんねー
ちょっと飽きてきた…

きぬ
ぐま

481:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 13:05:03.62
誤爆

482:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 14:20:01.18
撫子って22歳の大人になってから
また12歳の子供に戻ったことになるの?

483:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 15:53:54.28
戻ったことに設定上なってるんだろうが「無理」だと思う
鷹斗ルートで帰還すれば、その時に鷹斗が量子をいじったというふうに無理矢理こじつけられるが
その他のルートで現代に戻ったなら精神年齢まであやつりようがないだろう
記憶を失ったからと言って精神年齢とは別問題だからな

484:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 21:37:16.19
コナン君状態になってるのか?

485:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 22:04:51.88
コナンくんに正しい答えはあるが
パクロックにはそもそも統合性がない

486:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 00:24:35.74
鷹斗ルートじゃなくても
帰還すると記憶失うんだよね
量子をいじって人の頭の中をあやつれるチート天才は鷹斗だけではないらしいw

487:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 00:31:26.59
     , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、一年間で3兆円以上、国民の税金から支払われているの。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !


488:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 08:18:09.06
>>479
それは自分も気付かなったわ
クローン体はサイボーグやアンドロイドじゃないんだから
人工知能ごと脳に入れるわけにはいかないし
どうしても記憶の転送だけになっちゃうもんね
取り残された魂まで一緒に精密機械を通してクローン体に転写されるとか
ふわふわと人魂みたいに飛んでクローン体に憑りつくなんてのもありえないわ

489:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 08:55:27.02
キングがゲイに見えて仕方がない

490:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 09:13:48.30
レインが髪を染めてるだけの日本人のオタク医学生に見えて仕方がない

491:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 12:07:38.83
>>489
くねくねしててオカマっぽいとは思う
キモい

492:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 17:09:50.43
寅之助が教師殴りかけた事件だけど
まあ撫子が間に合うわけないってツッコみはおいといて
なにを根拠に撫子はトラが先生を殴ったら退学 だけど自分を殴ったらセーフなんて思い込んだんだろう?
女生徒殴っても大問題になるし、撫子自身が身代わりに飛び出してきたことぐらい誰の目にも明らかだよね
てか、終夜は撫子の為に飛び出したのに、口先だけだった鷹斗と理一郎って…

493:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 19:51:30.39
この糞ゲーは突っ込みだしたらキリがないからな・・
まだスレで言われてない矛盾や破綻もあるだろうし
パクロックのスタッフブログ見つけたが、時系列や矛盾に悩んだとかほざいてるな
いや、お前ら適当に糞ゲーつくっただけだろ、辻褄合わせとかキャラ崩壊とかどうでもいいだろうと
矛盾に悩んだのが本当だとしたら、マジで頭弱いな

494:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 22:46:58.82
463 :名無しって呼んでいいか?:2012/08/02(木) 22:05:28.83 ID:???
遅レスごめんだけど
トラと撫子と片桐さんのエピソードに意味はないよ
ただのパクリだから

同人ゲーに不良教師がいて、ヒロインは同級生の女の子から
あんな先生に近寄らないほうがいいと忠告されるんだけど
ヒロインは、その女の子が先生のことを好きだから
自分を遠ざけようとしてると思い込んでた

495:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 23:06:15.53
どんだけパクれば気が済むんだよェ・・・

496:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 09:56:41.65
パクラーの同人サークルなんてパクられても文句言えないのでは
しかしくだらんネタばっかだな同人で列挙されるのって

497:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 10:06:04.89
パクラーかどうかはともかく「くだらんネタばっか」には同意
テンプレに加えるのにも躊躇するよ

498:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 10:10:19.54
ノエイン→のパクリより同人→のパクリのほうがひどいとテンプレ入れ替えた人から見たら
ちっともくだらなくない重要なパクリなんだろう

499:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 10:14:12.28
テンプレ入れ替えた人はノエインより同人を先にもってきたばかりか
168センチのトップモデルwのレスまでノエインより上に上げてる
常識的に考えて類似テンプレ同士引き離す意味なんかないのに
よっぽど同人の被害(だけ)を強調したいんだろうね

500:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 10:25:34.78
むしろノエインのテンプレ自体が邪魔なんでしょ
どう見たってノエインの被害の甚大さのほうが上回ってるんだから

てか、ノエインのテンプレが出来てから時函のテンプレが減らされたことも気に入らないのかもしれないね


(同人)  科学の力で二つの世界を行き来してるメンズがいる→
(ノエイン)複数の時空を行き来してるメンズがいるが、携帯機のような物で座標を合わせている
      行き来を繰り返すと座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている)

ここまでこだわり見せてる執念から見るかぎり

501:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 17:58:10.53
とりあえず494の新ネタ投下はテンプレ化するほどのもんではないと思う

502:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 18:53:15.38
まあ一応入れてもいんじゃね
…と思って文にしてみたけど、恋愛少女まんがにはよくありそうと思えなくもないね

・校内で有名な不良(元ゲは不良教師)の攻略対象のルート中、ヒロインは同級生の女の子から
あんな不良(先生)に近寄らないほうがいいと忠告されるが、その女の子が先生のことを好きだから
自分を遠ざけようとしているのではとヒロインは思い込む

503:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 18:59:13.87
消すべきか残すべきか迷う微妙な物件が多い
同人の類似点

504:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 21:59:15.81
>>490
私も
レイン・リンドバーク(だっけか?)というフルネーム見るまで
日本人だと思ってた
校門だか校庭だかでぶつかった外人とレインも結びつかなったからなー

505:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 22:08:53.82
あのぶつかった時って撫子に会いに学校にきたわけじゃないんだよね
すごい偶然だ

506:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 22:32:51.48
有心会√って撫子が目覚める時、毎回隣で終夜が寝てるんだよな
ただ寝そべってるんでじゃなくて、きちんと布団までかぶってさ
てか、そこに理一郎と寅之助が入ってくるわけだけど(寅之助はともかく)
顔色一つ変えず淡々と「俺は加納理一郎だ」と名乗った理一郎にポカンとなったわ

507:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 23:10:46.70
終夜と寝てたこともあれだけど
9年ぶりに目覚めた撫子に対してあの淡々さはないよね

508:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 00:46:52.45
あの一緒に寝てるやつ
終夜ルートだと目覚めた時に余計に腹がたつよ
拉致されるときボケッと見てただけのくせして
何のほほんと笑顔浮かべてんだこの糞野郎ってムカつき倍増

509:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 10:10:59.39
終夜√も色々とメチャクチャだった
一人として破綻しまくってない√ないんだからな
このクソゲ

510:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 11:00:12.52
キングやトラみたいに身体ごと時空跳躍してれば
頭パープリンのバカ殿にならずにすんだのにね終夜
そこまでしなきゃならないほどの任務かよ

511:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 11:05:28.86
こんなスレがあった
テンプレに入れるべきか?

砂原有季ライター作品アンチスレ
スレリンク(ggirl板)


512:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 11:18:22.65
オトメイトから発売された「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~」のアンチスレです

一部萎えもおkですが、萎えた部分だけを書いてください
信者の立ち入りは厳禁です
ヲチ行為(本スレでのことを愚痴る等)は厳禁

次スレは>>980の人お願いします

前スレ
乙女@CLOCK ZERO~終焉の一秒~ アンチスレ2
スレリンク(ggirl板)

オトメイトアンチスレ その30
スレリンク(ggirl板)

砂原有季ライター作品アンチスレ
スレリンク(ggirl板)

パクリ騒動の流れ
URLリンク(www44.atwiki.jp)
パクリ元(個人)へ圧力をかける企業
URLリンク(www44.atwiki.jp)


513:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 12:04:31.71
またパクリ容疑見つけた
769 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/16(水) 17:12:40.88 ID:???
攻略対象を選んで課題達成、達成すると課題の紙にスタンプ、
主人公の時空移動を企む独善金持ち組織のトップの研究者が
偶然時空に亀裂を開けるってネオアンみたいだな
精神が壊れかけた攻略対象の精神に主人公が入って治療したり←new
まあこの程度偶然かもしれんが
パクロックの場合は…



514:またパクリ容疑見つけた
12/08/04 12:06:37.67
【「CLOCK ZERO」と某同人乙女ゲー 設定共通点】

・ヒロインには小6まで女友達がいなくて男の幼なじみとつるんでいた
・毎晩のように見る夢はヒロインに妄執している男からの干渉のせい
・メイン攻略キャラクターは天才的頭脳をもつ少年
・小学校時代彼からもらったストラップ(元ゲは髪飾り)は手作りで世界に一つしかない一点もの
・大人になっても両ヒロイン共それを大切に使っている
・科学の力でヒロインの精神を他の世界の体に転移させるルートがある
・子供の姿で出てくるが実は大人の攻略対象がいる
・能楽をやってる家に生まれた攻略対象が居る
・幼少時から自分の子供を嫌って暴力をふるい続けている男がいる
・タイムカプセルがアイテムとして登場
・幼なじみの男女が必死に四つ葉のクローバーを探している
・ひみつ基地を作る
・ヒロインがかかわる学校の先生は人気者で実は彼女にご執心
・ヒロインが眠る研究院に連日通う幼なじみがにべもなく追い返され続ける
・ヒロインの父親と幼なじみの彼は大人げない喧嘩を繰り返し、また、親同士は仲がいい
・ヒロインは帰還エンド(元ゲは残留エンド)を選ぶとそれまでの不可思議な日々の出来事を全て忘れてしまう
・不審者の出現により、ヒロインの身を案じた攻略対象2人が、独りで行動するな、自分達に声をかけろと提案する
・ヒロインが幼なじみの部活が終わるのを待っていると、彼の部活仲間が伝言を預かってやってくる
・ヒロインの体が反対派に拉致られて取引材料になる
・学校で出された問題への答えを入力する
・攻略対象の部屋の引き出しから、ある日突然、見覚えのない封書が発見されるのだが、それによってヒロインの運命が大きく変わることになる
・ヒロインに向かって「どうせお前はいつか自分から離れていくと思っていた、だから俺(僕)はやさぐれていただけなんだ」と言う幼なじみの攻略対象がいる
・攻略対象からナデシコの花をもらう←new



515:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 12:07:56.49
>>514
あ、間違えた
ナデシコの花なんかもらってなかった
ナシで

516:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 12:42:17.43
>>506
ノエインのカラスが死んだヒロインに15年ぶりに会った時殺すために
顔色も変えず拉致ろうとするんだよ
それをパクって「初対面は冷徹」にしたんじゃないかと思う

517:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 15:58:19.42
狂愛設定の加賀が
なぜ撫子に淡々と愛情や執着の欠片も感じられない態度で接しているのか不思議でしょうがなかったんだが
狂愛のノエインもハルカに同じような感じだったからなんじゃないかと
ノエイン観てて思った

518:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 16:21:19.40
>>513
これさ、
レインという同じ名前の天才研究者の攻略対象(パクロックは微妙だが)がいるし、
>主人公の時空移動を企む独善金持ち組織のトップの研究者が
こいつが=キング?と考えてみると、
共通点は自分勝手だが世界の平和と理想を願っているし、
市民への横暴で、被害がすごくてアニメでは死刑執行寸前まで行く。
おまけに本当に主人公を時空移動しちゃうルートがある。


・・・と、かなり怪しいんだけど、絶対パクってるとも言い切れない微妙な物件だな


519:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 17:51:19.03
どうでもいいことなんだけどなんでこのゲーム、チェスがモチーフになってるの?
未来世界でチェスキャラごっこしてるだけでなく、
未来世界と関係ないタイムカプセルエンドの糞キャラ・円の大人バージョンでも、
チェス盤モチーフの服着てるし
撫子がチェス好きだったから鷹斗がモチーフにしたとかいう設定もないし
ただ単に厨に謎めいてカコよさげwと思わせたかったから?

520:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:00:06.89
今ノエイン5話まで見終わったんだけど
この世界観における量子の意味がちょっとわかった
ノエインの世界では量子爆発が起こった時に
人体にまで量子が入ってしまったらしく色んな影響を及ぼしたみたい(例えば容姿が著しく変わるとか)
だから壊れた未来世界の人物の量子をいじることができる

…んだけど、多分パクロックはそのへんが理解できなくて「量子をいじる」という点だけを持ってきたんだろうね
なんで小6の撫子の近くにいたからといって鷹斗と理一郎の量子が変化するんだよw

あと気づいたのはこの世界では完全に時をとめることはできなくて減速することしかできないらしい
これは鷹斗も偉そうに同じ事言ってたよね
てか、一話目の開始6分めにユウが「お前…忘れてるだろう」とヒロインに言ったのにわろたわ
理一郎もオープニング早々言ってたよね

521:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:50:31.88
なんでわざわざ「量子」って言葉を使ったか意味不明なんだよな
必要もないのにまるでそれしか知らないみたいに
量子とか言ってるから>>520みたいにノエインパクって言われる

折角ヒロイン含めて天才設定のキャラが何人もいるんだから
わざわざ量子とか抹香臭い言い回ししなくても
虚数質量と相転移の話を簡単にすれば時間の逆行とか
肉体の変化とか全部さらっと説明できたのに(SFじゃ定番の説明だし)なぜそれをしないのかと

あと購入相談でこれをSFとか言って進めてくる奴はSF小説読んだことないのかなと思った
SF好きにこれ進めるとか逆に叩いて欲しくて言ってるの?ってレベル

522:パクリテンプレ更新
12/08/04 22:02:58.73 DAEelSrx
【CLOCK ZERO】と【ノエイン もうひとりの君へ】の共通点

・小6女児のヒロインが、量子爆発で荒廃した未来世界に拉致されてくる
・拉致の際には「時の停滞」が始まって、空の色(赤)、建物の色(青)が両作品とも同じ色に染まり、数人の男達がヒロインをとりあう
・「時の停滞が始まった…」とまんま同じ台詞をつぶやく人物がいる
・この世界では完全に時をとめることはできなくて減速することしかできない
・壊れた近似値の未来世界におけるヒロインは、死亡or眠り続けている
・複数の時空を行き来してるメンズがいるが、携帯機のような物で座標を合わせている
・行き来を繰り返すと座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている
・時空移動する男達の中に「放浪者」と呼ばれる男が居る
・壊れた未来世界の男達には違う呼び名がある(例・理一郎→ナイト/ユウ→カラス)
・お前のいない世界なんていらない、と言う男がいる
・一緒に悲しみや不幸のない世界をつくっていこうとヒロインに手を差し伸べるその世界の最高権力者が居る
・交通事故から助けられなかったことで、幼なじみがずっと自分を責めている
・交通事故の直前には脅迫電話があり、実行犯はヒロインの家に怨恨を抱く者らしい描写や、量子実験をさせたがっていたらしいふしがある
・不審なマント男の正体は近似値の未来からやってきた幼なじみで、そいつがヒロインを助けるために組織を離反する
・また、その幼なじみの幼い頃の性格は気弱であり、大人に成長した後に過去の自分を見て歯痒く思っている
・未来世界で再会した友人たちは、ヒロインを知らなかったり覚えていない時空がある
・しかもその友人たちばかりが、各組織の要職についている
・過去から未来で容姿や言動が変わりすぎてて 「あなたは○○じゃない! 昔の○○はそんなんじゃなかった!」と ヒロインに言われるキャラがいる
・ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
・厳重監視の監禁部屋から、仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう
・ヒロインを助けることだけを最優先して決死の覚悟をした幼なじみの大人バージョンが元の世界に帰してくれる
・世界の再構築ができる
・好きな男からストラップをもらう


523:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:04:20.59
あほか
量子だけでパクリと言われてるわけじゃないぞ

524:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:10:19.89
同人のパクリについては本気で追及するならIDがでる板でやった方が
良いと思うな。この状態だと数人が自演してるって言われかねないし

525:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:26:19.13
同人?
同人に量子なんて無関係だし
誰も今同人の話なんてしてないよ?

526:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:27:52.14
>>524
同人のパクリってどっち?
同人→パクロック?
ノエイン→同人?

527:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:32:52.55
落ち着こうよさよのすけさん
今誰も時函の話なんてしてないよ
興味ないし

528:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:56:12.29
413 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 23:56:03.56 ID:???
>テンプレに嘘はないんだけど言われないと気づかないレベル

だよね、正直、どういう人がこの同人ゲーとパクロックがそっくりだと騒ぎだしたのか不思議
と思って過去ログ見てみても短時間でわらわらと同調レスがついてるんだよな…

なのに、同人の何倍もわかりやすくパクられてるノエインが発覚した時にはほとんどスルーされてたとか意味不明

同人の設定をオトメイトに応募した同人サークルの主本人が
いつまでたってもパクメイトから採用とも不採用とも返信がこないから
パクメイトの新作をネットからいちいち見張ってて
もっと言えばウィキ立ち上げたのも本人だったとしか思えないんだよな~
お前ほんとはパクロックやってないだろ、という間違ったレスが幾つかあって
しかもそれが堂々とウィキに転載されてるとかありえないでしょ

「君のいない世界なんていらない」を見てやられたーと盛大にかんちがいしちゃったのかね?
実際、ノエインの「お前のいない世界なんていらない」がほんとのパク元だったわけで
同人の「君への想いが世界を壊す」は偶然に過ぎなかったわけなんだが

529:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:56:48.99
414 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/28(土) 00:18:34.55 ID:???
>同人の「君への想いが世界を壊す」は偶然に過ぎなかったわけなんだが

偶然以前にシチュエーションが全然異なってる
時函は死んだヒロインの人工知能がコンピューターの世界で「生きてて」
ヒーローが壊すのは、その人工知能が生活してる仮想現実の世界だからね
残留エンドだとそのまま人工知能のまま仮想現実に留まって
帰還エンドだとクローンの身体の中に人工知能の記憶を転写されて現実の世界に出ることになる
全然違う話だよ

矛盾と破綻だらけのパクロックをまともにしたようなゲームなんだろうなと信じて買ったのに
かなり騙された気分になった

530:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 22:57:50.74
419 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/28(土) 07:02:00.67 ID:???
>>413
同意

クロック→君のいない世界なんていらない
ノエイン→お前のいない世界なんていらない
時函→君への想いが世界を壊す

クロック→量子爆発で壊れた未来世界
ノエイン→量子爆発で壊れた未来世界
時函→自然災害で壊れた現実の世界(実際は壊れてなくて普通の生活が営める)

クロック→過去にヒロインを交通事故から救えなかったことを悔やんで助けようとする幼なじみ
ノエイン→過去にヒロインを交通事故から救えなかったことを悔やんで助けようとする幼なじみ
時函→過去にヒロインを自然災害から救えなかったのを悔やんで尽くす幼なじみ

クロック→その幼なじみは成長した大人の姿で(しかも怪しいマント姿)で未来の別時空からやってきた
ノエイン→その幼なじみは成長した大人の姿で(しかも怪しいマント姿)で未来の別時空からやってきた
時函→その幼なじみは昔の小学生の姿で現実の世界からやってきた

クロック→男達は歪んだ時空を利用して座標を合わせて各時空を移動する
ノエイン→男達は歪んだ時空を利用して座標を合わせて各時空を移動する
時函→男達はコンピューターにログインして現実世界と仮想現実を行き来する

クロック→最高権力者(ヒロインを妄愛する男)はヒロインに悲しみや不幸のない世界をつくっていこうと言う
ノエイン→最高権力者(ヒロインを妄愛する男)はヒロインに悲しみや不幸のない世界をつくっていこうと言う
時函→最高権力者なんかでなく、ただ本名がキングというだけの女が攻略対象の研究院侵入を手伝うだけ

クロック→ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
ノエイン→ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
時函→ヒロインが見ることができるのは実際に過去に起こった記憶のみ


これでノエインがスルーされて
時函とパクロックがそっくりだと短時間で大勢が騒ぐとかないわー


531:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 23:43:11.62
また同人アンチの人が暴れてる

532:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 00:00:49.35
オトメイトの新作、アーサー王を元ネタにしたやつと猫耳らしいね

533:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 00:03:26.27
>>531
どのレスが暴れてるの?
パクリ発覚当時は同人→パクロックだと思われてた類似点の大半が
実はノエイン→パクロックだったというコピペが
なんで同人アンチになるの?

534:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 00:09:20.35
>>531
>>521がどうしてもノエインからのパクリにはしたくないらしい
かと言っても信者の擁護にも見えないから
同人よりもノエインの方がパクられ度が酷いというレスを拾って来ただけ
どのへんが同人アンチに見えた?

535:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 00:14:01.58
>>532
おつ
まあパクロックの新作の可能性は極めて低いとは思ってたけどw
そんな予定あるから追加でオトパ参加になんかならないからな

536:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 00:48:15.61
DQNヒロインスレ見たら本スレの基地外が暴れててワロタ
で、それに言い返している人のレスが面白かったから貼る


110 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/09(月) 14:21:43.27 ID:???
言い返されてますよとか吐き捨ての場所でなにいってんだこいつ
ここはヒロイン専用のゴミ捨て場だからな
攻略キャラには攻略キャラ専用ゴミ捨て場がある

撫子
医者を目指すけど男の子の体を見るとてんぱっちゃうんです><
人間に興味はないけど異性には興味津々♪
主に撫子さんの矛盾めいた言動の数々のおかげでさっさゲームを売り飛ばせました
ありがとうございます


537:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 01:17:05.21
聴診器で診察するたびに
「ポンポンコピーのポンポンコナーの……はっ、はいっ!? なに?」
となってたら務まらないわな

538:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 01:23:18.50
人を治したいわけじゃなくて医学に興味があるのって
すごい台詞だよな
照れ隠しだとしてもこんなこと口走る人間が医者なんか目指すなよ

539:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 01:25:11.00
人を治したいわけじゃなくて男の子の裸に興味があるの

540:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 05:47:25.40
設定とかかなりパクってるぽいけどそんなにノエインそっくりなの?
ノエイン好きならプレイしててすぐ気付くレベル?

541:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 06:54:05.80
>>540
プレイしてすぐの段階でも、理一郎と撫子の台詞とか(ついてくるな、待ちなさいよ等)
居住区の夢とか(人々の力なくうなだれた様子や背景までそっくり、ぼうっと歩いてるヒロインに誰も気を留めない、声をかけてくれたのは昔の知り合いに似た人だけ)
マント男がヒロインの前に現れた時にその間に立ちはだかってくれた幼なじみ、だけど「お前には無理だ」とその男(実は近似値の未来からやってきた幼なじみの成長した姿)に嘲笑される場面なんかを
似てるなあぐらいには絶対に思うだろうね
そこからも時の停滞と共に空が真っ赤、建物が真っ青に染まって
大勢に男が携帯機で座標を合わせて時空跳躍などなど
話が進むにつれて色々出てくるから偶然なんかじゃないだろと思うんじゃない?

542:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 08:33:29.70
クラスメイトは人を見下してる人ばかり(キリッ
お前が言うなw

543:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 09:43:20.81
これ評判いいから移植待ちして限定版買ったんだよー最悪だった。ネタバレ避けしてたのが裏目に出た
一応全員ほぼ強制スキップでみたけど、早々に売ったよ。これが面白い人って、ケータイ小説で感動しました!ていう層と被る
パクり騒動はここ見て知ったんだけどパクり以前につまらなすぎ
だいたい子供時代と大人時代、攻略対象は遺伝子とかが同じなだけで中身はまるで別人だよね?本当の攻略対象は時間止められてんだから
呑気に恋してる場合じゃないし
キングとかマントとかギャグにしかみえんし

544:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 10:42:22.29
あらゆる破綻やキャラ崩壊・設定がギャグに見える
ギャグゲーとして創られていたらむしろスタッフ頭いいなwって感じ
ただオチとしてプレイしようにもテキストが悪文だから私は途中で投げたけど
セリフがイケてるわけでもないしマジクソゲー

545:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 11:39:18.06
>一応全員ほぼ強制スキップ

同じく
このパクロックくらい強制スキップが大活躍したクソゲはなかった
最初お目当てだった理一郎でなんだこりゃ、でも一応メインだという鷹斗も見なきゃでうへあ
それ以上は無理だった

546:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 11:50:07.71
>>545
文が説明くさくてうっとしいんだよね
普通にプレイしてれば分かることを何でもかんでも説明するなよ
てか文才なんて欠片もない駄文なんだからテキストゲーじゃなくて
画面と台詞だけでゲーム進めろっての
あとなんかこれ顔はそう気にならないんだけど服のセンスがヤバい奴がいるな
スタイルが身長含めて悪いし

547:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 12:00:56.48
ほんとだよね
自分の元いた世界が大変なことになってるのに
円周率唱えながら発情してる場合じゃないよね

548:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 12:12:34.33
レインと円が不細工
円とか目が線とか意味わかんねー
最後の最後まで兄がどうとか言って憎まれ口聞いてるあいつが1位とかww
泣かしてくれた・・・とかwww

私は鷹斗目当てで買ったら失敗したわ
撫子を大好きなはずなのになぜか理一郎を入れて三人で行動したがるとか
実は傲慢な性格だったとか(そんな伏線や描写がどこに)
昔からキングみたいな性格だったとか(普通そこは撫子を失って性格変わったんだろ)
とかはまだしも、
「(世界が壊れたのは)俺には関係ない」と平気な顔で言う男が
帰還EDで「世界なんて壊したくなかった」とぼろぼろ泣かれても違和感ありまくりだった
いや、そこは世界を破壊したこと自体はわざとやったわけじゃないんだから(過失で鷹斗のせいだけど)
世界を治すのに尽力を尽くしていたとか贖罪していたとかそういう行動を取らせればいいのに
科学の力でみんなの上に無理やり君臨していたとか・・・
てか、量子爆発で無機質が壊れたのなら鷹斗の研究所も壊れたのでは?
どうやってみんなを支配したの?なんで海棠グループのみんながそれでもついてきたの?
世界が壊れたその年にCLOCK ZERO設立ってえらく早いけど
撫子を撥ねた実行犯に対して「俺は人に危害を加えたくない」と言ってたくらいなんだから
暴力で支配したわけでもないよね


549:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 13:54:37.24
・世界改変後、ただの一般人の理一郎を鷹斗が監視したがった理由って何?
そもそもナイトにしなければ理一郎が撫子捕獲計画など知ることなかったのに
・そもそも、理一郎はキングが鷹斗だと知らないわけだから
撫子の情報が落ちているかもしれない、と探し回るわけはない
→それなのに撫子の情報を掴んだということは、その重要機密書類?はそこらへんにでも転がってたのか?

自分が疑問に思ったのはこんなとこかな

550:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 14:28:26.91
そういうことは全部スルー
めんどくせーww byオトメイトスタッフ

551:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 14:57:00.50
>・世界改変後、ただの一般人の理一郎を鷹斗が監視したがった理由って何?
わざわざ拉致して家族ネタ・撫子ネタで脅してまで円を政府に引き入れ、
ビショップの称号を与えたのも謎だよ・・・

ていうかパクロックの意味不なことを挙げてたら何日でも語れるよwww
これより突っ込みどころ満載の話って他にあるの?ww

552:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:46:32.60
ストーリーに破たんがあるのは多少目を瞑れるけど
CZはそれに加えて主人公含む全てのキャラ達がブレブレで、悪い意味で掴みどころがない
乙女ゲなんてキャラが命なのにな

553:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:17:28.48
>>551
あ、そうか
キングは実行犯を突き止めた他にビショップが撫子の事故の呼び出した奴だと分かってたんだっけ
なんで分かったんだろうな、なぜそこまで分かって主犯レインまで辿り着かないのかという点はスルーされてるがw
ビショップが呼び出したせいで撫子が植物人間になったのにそのビショップにいい暮らしさせてやるなんて
キングほんと頭おかしいんじゃないのw


554:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:49:32.14
>>541
お前には無理だとか空の色とか座標合わせて時間跳躍とかモロパクリだね
ノエイン好きだから多分無理だな

そもそも携帯小説みたいなゲームとかノエイン抜きにしてアンチになるの確定だわ
友達に勧められたけど散々矛盾出てるみたいだし買うのやめよ

555:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 19:58:27.85
中古屋で予約特典付きだったし評判いいしはまったらお得だなと思って買ったらまさかの内容に絶望した
前半はだるいしツッコミどころ満載だし
後半になったら面白くなるのかと思ったらそうでもなかったし
残留ENDで時の停滞放置したいいのかとか鷹斗の父親はなんで撫子をさらうのを許したのとかご都合主義が多くて疑問が残ったまま終わったわ

556:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 20:56:58.65
寅之助に殺されるときの神賀が馬鹿みたいで爆笑した
あんな殺気むんむんのドキュンがきたのに
いつもの横向き上半身+片腕立てのポーズで「…………?」はねーだろ
空気読めないにも程がある

557:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 22:45:48.10
なんの恨みがあるんだw

オトメイト嫌いすぎだな

558:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 22:49:03.36
FD署名運動とかうぜー
アンチ以前に絵師が辞めたから無理だっつーに

559:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 22:54:52.28
なにFD署名運動って
パクロック信者そんなことやってんの

560:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 23:00:28.38
CZとアムネシアって似てるな
パクでDQNキャラが勢ぞろいで、信者がハイエナ並みにキチガイじみてるあたり
どっちもヒロインがクソなとこも
パクラー島が関わってるからそういう部分出てくるのかなw

561:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 23:08:49.44
やっぱオトパで何にもなかったんだなwww
ざまあwww
まああったら本スレで狂喜してるはずだもんな
>>557
池沼信者
オトパなのに盛り上がってないお前のスレで自演でもしてろよw

562:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 00:19:02.85
何も展開なかったみたいでざまあ
昼の部他タイトルは何かしら新情報あったみたいなのにw
出た意味あったの?

563:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 01:16:38.79
アホみたいに適当なドラマが展開されたらしいな


564:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 01:32:38.30
突っ込むのも面倒な、寝ながら書いたと言われても信じられるレベルのシナリオだね>ドラマ
完全に信者なめられてるんじゃないの?
ていうか理一郎が「撫子に恋愛感情を持っていない」と言ったらビショップと寅がそんなことはない、
と言って本編中のキスのスチルを出すって、
ビショップと寅は全然撫子のこと全然好きじゃないとしか思えないんだけどw
信者はこれ見て複雑にならなかったのかな

565:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 07:43:13.14
411 :名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 07:13:04.03 ID:???
>>401
わざとやってるほうだと思う
オトメイトゲーはパクロックと魔恋の二本で見限ったんだけど
販売時期もライターも違うその二本が結構かぶってた
しかもアホみたいな類似点ばかり

・厳重管理の建物なのに敵も味方もあっさりと出入りを繰り返している
・重要な敵を捕らえても何故か質問以上は何もしない最高権力者
・ヒロインをあわや輪姦されそうになる立場にわざと追いやる攻略対象→なんとか助かるが、その攻略対象、または他の攻略対象が助けてくれたわけではない
・内部の裏切り者により革命が勃発or失敗
・たった一日どころか短時間で大掛かりな革命が終了
・ヒロイン及び攻略対象に追手がかかるが、ヒロインたちは堂々と攻略対象の実家や人目の多い居住区に帰って住んでいる。追手は実家に聞き込みにすら来ない

566:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 08:17:47.06
今ノエインの17話めでも
古くてボロボロになった手作り携帯ストラップを確認した

全部見終わったら類似点の「・好きな男からストラップをもらう」を含め
何点か修正するわ
新しい類似点もあるし…

てか、同人ゲーにも似たような類似点があるんだけど、そっちは髪飾りだから消してもいいよね?
あと、幼なじみの2人の親同士も仲がいいという類似点も、ノエインにもあるからそっちに加えて、同人からは消そうかなと思ってる

567:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 08:58:01.07
いんじゃね

568:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 13:29:35.53
>>556
ワロスw
間抜けのキングw

569:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 14:19:59.24
【CLOCK ZERO】と【ノエイン もうひとりの君へ】の共通点

・小6女児のヒロインが、量子爆発で荒廃した未来世界に拉致されてくる
・拉致の際には「時の停滞」が始まって、空の色(赤)、建物の色(青)が両作品とも同じ色に染まり、数人の男達がヒロインをとりあう
・「時の停滞が始まった…」とまんま同じ台詞をつぶやく人物がいる
・この世界では完全に時をとめることはできなくて減速することしかできない
・壊れた近似値の未来世界におけるヒロインは、死亡or眠り続けている
・複数の時空を行き来してるメンズがいるが、携帯機のような物で座標を合わせている
・行き来を繰り返すと座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている
・時空移動する男達の中に「放浪者」と呼ばれる男が居る
・壊れた未来世界の男達には違う呼び名がある(例・理一郎→ナイト/ユウ→カラス)
・君(お前)のいない世界なんていらない、と言う男がいる
・ヒロインを交通事故で失った(死亡or眠り続ける)ことにより、世界を恨み、性格に異常をきたした男が居る
・妹を失ったことで世界を恨み、ヒロインを巻き込んだ男が、妹の代わりに他の娘に安らぎを見出し始める→その娘に引きとめられても死を選ぶ道を行く
・一緒に悲しみや不幸のない正しい世界をつくっていこうとヒロインに手を差し伸べるその世界の最高権力者が居る
・その最高権力者は、ヒロインの側にいる「別時空の自分」を妬んで、苦しめようとしている
・不審なマント男の正体は近似値の未来からやってきた幼なじみで、そいつがヒロインを助けるために組織を離反する
・マント男はヒロインの時空でその服装を怪訝な目で見られたり直接言われても、あくまでその格好で行動、闊歩する
・また、その幼なじみの幼い頃の性格は気弱であり、大人に成長した後に過去の自分を見て歯痒く思っている
・未来世界で再会した友人たちは、ヒロインを知らなかったり覚えていない時空がある
・しかもその友人たちばかりが、各組織の要職についている
・過去から未来で容姿や言動が変わりすぎてて 「あなたは○○じゃない! 昔の○○はそんなんじゃなかった!」と ヒロインに言われるキャラがいる
・ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
・厳重監視の監禁部屋から、腹痛という仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう(何故か廊下にも出入り口にも警備員1人いない )
・幼なじみはヒロインに「お前、忘れているんだろう」「お前は忘れていても俺(僕)は覚えている」などと言う(このやりとりは数回ある)
・ヒロインを助けることだけを最優先して決死の覚悟をした幼なじみの大人バージョンが元の世界に帰してくれる
・世界の再構築ができる
・ヒロインの関係者に量子実験をさせたがっていた男が、脅迫電話をかけたことがある
・小学校時代彼からもらった手作りストラップを、大人になって年季ものになってっしまっても、大切に所有している女の子がいる


570:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 14:27:25.39
>>566だけど、気付いた類似点を増やしたついでに
ちょっと元のテンプレから修正も入ってる

NEW!
・ヒロインを交通事故で失った(死亡or眠り続ける)ことにより、世界を恨み、性格に異常をきたした男が居る
・妹を失ったことで世界を恨み、ヒロインを巻き込んだ男が、妹の代わりに他の娘に安らぎを見出し始める→その娘に引きとめられても死を選ぶ道を行く
・その最高権力者は、ヒロインの側にいる「別時空の自分」を妬んで、苦しめようとしている
・マント男はヒロインの時空でその服装を怪訝な目で見られたり直接言われても、あくまでその格好で行動、闊歩する
・幼なじみはヒロインに「お前、忘れているんだろう」「お前は忘れていても俺(僕)は覚えている」などと言う(このやりとりは数回ある)

訂正
・厳重監視の監禁部屋から、腹痛という仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう(何故か廊下にも出入り口にも警備員1人いない )
・ヒロインの関係者に量子実験をさせたがっていた男が、脅迫電話をかけたことがある
・小学校時代彼からもらった手作りストラップを、大人になって年季ものになってっしまっても、大切に所有している女の子がいる

571:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 14:37:03.30
ノエインのテンプレ、いつの間にかめちゃくちゃ増えたねw

572:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 14:38:44.27
ごめん、これが抜けてた

・壊れた世界の居住区(名称も同じ、人々の力なくうなだれた様子や背景までそっくり)をさまようヒロインに誰も気を留めない、声をかけてくれたのは昔の知り合いに似た人だけ


573:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 14:39:50.93
【CLOCK ZERO】と【ノエイン もうひとりの君へ】の共通点

・小6女児のヒロインが、量子爆発で荒廃した未来世界に拉致されてくる
・拉致の際には「時の停滞」が始まって、空の色(赤)、建物の色(青)が両作品とも同じ色に染まり、数人の男達がヒロインをとりあう
・「時の停滞が始まった…」とまんま同じ台詞をつぶやく人物がいる
・この世界では完全に時をとめることはできなくて減速することしかできない
・壊れた近似値の未来世界におけるヒロインは、死亡or眠り続けている
・複数の時空を行き来してるメンズがいるが、携帯機のような物で座標を合わせている
・行き来を繰り返すと座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている
・時空移動する男達の中に「放浪者」と呼ばれる男が居る
・壊れた未来世界の男達には違う呼び名がある(例・理一郎→ナイト/ユウ→カラス)
・君(お前)のいない世界なんていらない、と言う男がいる
・ヒロインを交通事故で失った(死亡or眠り続ける)ことにより、世界を恨み、性格に異常をきたした男が居る
・妹を失ったことで世界を恨み、ヒロインを巻き込んだ男が、妹の代わりに他の娘に安らぎを見出し始める→その娘に引きとめられても死を選ぶ道を行く
・一緒に悲しみや不幸のない正しい世界をつくっていこうとヒロインに手を差し伸べるその世界の最高権力者が居る
・その最高権力者は、ヒロインの側にいる「別時空の自分」を妬んで、苦しめようとしている
・不審なマント男の正体は近似値の未来からやってきた幼なじみで、そいつがヒロインを助けるために組織を離反する
・マント男はヒロインの時空でその服装を怪訝な目で見られたり直接言われても、あくまでその格好で行動、闊歩する
・また、その幼なじみの幼い頃の性格は気弱であり、大人に成長した後に過去の自分を見て歯痒く思っている
・未来世界で再会した友人たちは、ヒロインを知らなかったり覚えていない時空がある
・しかもその友人たちばかりが、各組織の要職についている
・過去から未来で容姿や言動が変わりすぎてて 「あなたは○○じゃない! 昔の○○はそんなんじゃなかった!」と ヒロインに言われるキャラがいる
・ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
・厳重監視の監禁部屋から、腹痛という仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう(何故か廊下にも出入り口にも警備員1人いない )
・壊れた世界の居住区(名称も同じ、人々の力なくうなだれた様子や背景までそっくり)をさまようヒロインに誰も気を留めない、声をかけてくれたのは昔の知り合いに似た人だけ
・幼なじみはヒロインに「お前、忘れているんだろう」「お前は忘れていても俺(僕)は覚えている」などと言う(このやりとりは数回ある)
・ヒロインを助けることだけを最優先して決死の覚悟をした幼なじみの大人バージョンが元の世界に帰してくれる
・世界の再構築ができる
・ヒロインの関係者に量子実験をさせたがっていた男が、脅迫電話をかけたことがある
・小学校時代彼からもらった手作りストラップを、大人になって年季ものになってっしまっても、大切に所有している女の子がいる



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch