乙女@アトリエシリーズ総合アンチスレ★1at GGIRL
乙女@アトリエシリーズ総合アンチスレ★1 - 暇つぶし2ch500:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 00:21:22.60
何が予約数は前作並!だよwww
やっぱり嘘だったんだな。全然盛り上がってないし
しかし売れなかったのが絵師がメルじゃないからって声が多いな
買うのがキモ豚ばかりになったからという考えはないのかね

501:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 00:25:50.73
>ちなみに河野氏によると、『アーシャのアトリエ』
は予約も好調で、「前作を越える勢い」になっているとのことだ

www

502:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 00:30:20.41
>>501
うわあこれは恥ずかしい河野恥ずかしい
それともアーランドで味をしめた豚が
鼻息荒く予約しまくったのかしらん

503:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 02:35:00.62
まぁ実際間違ってないのかもな
予約して買うような熱心な儲はそれほど減ってなくて
発売日もしくはそれ以降に買うような一般層が軒並み見限ったという可能性もw

504:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 02:43:23.60
女性ユーザーには勿論一般プレイヤーからも
パンツ見せギャルゲーっぷりに引かれてるしなw

505:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 03:53:35.73
全く盛り上がらない評判もいまいちアーシャ…
この調子じゃ次回作はさらに売上下がるだろうな
こんな糞ゲー無かった事にしてもう終わらせてしまえ

506:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 10:30:52.36
前はここをこうしてくれたらって思っていた
今はシリーズ終了しろという言葉に頷いてしまう
メルルからこっち酷過ぎだ

507:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 12:27:44.39
爆死おめでとう!
早く潰れてね★

508:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 20:57:03.28
空気キャラやモブキャラやひげのオジサンキャラ

うわぁアーシャのアトリエには素敵な美男子が勢ぞろいしてるんだね!

絶対買わないわw


509:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 22:36:53.56
店頭のPV見たら、音楽も雰囲気も良くて、普通に女の子向けの良質なゲームに見えた
単にアトリエの新作くらいの情報しか知らなかったら、買ってたかもしれない
悪質だ

510:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 23:54:59.73
アトリエ@乙女スレのガスト信者の自演っぽい書き込みが泣ける
書き込み時間見たら自演ってすぐ判るのにな
キースに萌えたとかジジイに萌えられるってどんだけ………
予想以上に売れてなくて焦って必死になってるのが見え見えですごくひく

511:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 00:51:53.40
いくら女性に優しいとかイミフな擁護しても売り方も内容も女ばっかで
仲間になるのも女ばっかかおっさんじゃねえ…

512:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 05:18:21.29
どこが女性に優しいんだ?
明かに萌え豚に優しい作りになってるだろw

513:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 06:12:45.76
女キャラはみんな萌えアニメから寄せ集めたみたいな
年齢設定も意味無いほど同じ顔のロリばっかで
逆に男キャラは老けたむさくるしいごついヒゲやおっさんばっか
男女で差があり過ぎだろ…改めて見ても違和感あるわこのキャラ達
他のゲームでも美形の男キャラが登場したらキモオタが
「美少女のまわりはごついおっさんで囲むべき!」とか言ってたが
これもキモオタスタッフの趣味なのかね…

514:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 09:55:35.79 ZyUYxTas
腐女子キモすぎ

515:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 10:06:09.59
自分はアーシャは楽しめているけど、女性に優しいと思える部分は「難易度」だけかな
グラムの時のように腐らないし、携帯コンテナがあればカゴ容量なんてないも同然だし

ただ、キャラが…どう考えても偏りすぎ
序盤は女2人がすぐ仲間になり、ちょっと後に女1人が仲間になるのに、
あとの男2人は中盤~後半にならなきゃ仲間にならない…
唯一のイケメンも出始めの頃のイベントは妹の方がメインで、顔出し・オマケ扱いだったよ
トロフィーコンプを目指さず、女キャラと楽しみたいだけのプレイヤーには、とても優しい仕様だったw

サブキャラも男は、ニート詩人、オッサン、ヒゲと、需要がないキャラばっかw
一般向けRPGを意識するなら、外見中味マトモなキャラも出してよ

516:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 10:42:52.22
システム部分のスタッフだけ残ってあとのキモヲタDとスタッ腐は消滅すればいいのに
調合や採取は楽しそうだから本当に悲しい
でも中盤まで男の影も見えないのはやっぱり辛いだろうから無理だわ

517:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 14:05:17.73
男女キャラの数の偏りをなくしてちゃんと平等の人数にする
PTキャラも男女偏りなく同じ人数にする
男キャラヒゲオヤジとかキモイネタキャラをいれない
百合エロ要素は徹底的に省く

こんな綺麗なアトリエだったら買います
今のアトリエは汚れすぎ





518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 15:37:59.76


519:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 18:02:57.08
>>510
社員もいるね、あそこ

520:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 18:47:19.86
ユーリスのイベントほとんど妹が一緒って聞いて
ガストの場合だから妹萌えのキモオタ向けになってそう…と思ったがやっぱそうなんだ
一般的RPGだってパーティキャラの男女比のバランス考えて
キャラの性別でここまで扱いに差をつけなくて
男キャラがおっさんとか変なキャラばかりとかそういうのもなくて
ちゃんと男キャラも女キャラも活躍するようにバランス良く作られてるものが多いのに
こんなのが女性に優しいってどんだけ幸せな人達なんだろう
ステマっぽいけど

521:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 19:17:59.10
今のアトリエは気持ち悪い
もうガストは潰れて別のまともなとこがアトリエ作ってくれれば良いのに

522:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 19:30:14.68
総合スレおじさんキャラや
冒険や戦闘にも一緒に連れていけない
ちゃんとしたEDすらないサブキャラの話題ばかりなのが悲惨

523:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 20:21:20.78
あそこはもう、見ていて痛々しい限り
ただ、本人たちはもうどうなってもいいけど新規のひとが引っかからないといいなと祈っている

524:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 21:36:02.44
そうなの?乙女的萌え要素もいくらかはあるみたいで良かったね…と思ってた

525:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 23:35:59.86
自分が嫌いってのはいいけど楽しんでる人を自演扱いってのは
なんだかな
アンチスレってヲチスレじゃないよね

526:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 23:49:51.58
向こうも今のアトリエに不満を持ってる人を自演扱いしてるけど

527:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 23:51:21.96
日照りには少量の水でもありがたく感じるからな、本人達が楽しそうならほっときゃいいさ
少ない男キャラで脳内補完も必要なゲームよく頑張れるよ
自分はそんな値段と時間に見合わないゲームはプレイしたくないけどな

528:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 00:14:59.43
あのスレに今でも残ってるの男キャラ少なくてもいなくなっても調合さえ楽しめれば…
百合もギャルゲーも好きだし…とかそういう人達が多いみたいだし
もう諦めて乙女要素には期待せずギャルゲー化したアトリエを
受けとめてるからあれでも楽しめるんでしょうな

529:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 00:35:51.27
>>525
だってオチでもしないと同じ話ばっかになっちゃうじゃないですかー
購入してないでお話してる人とか困るじゃないですかー

530:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 01:03:35.59 DssA9IF2
>>529
買ってほしいんですね、分かります


爆死だもんねー

531:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 01:04:29.96
失礼、あげてしまいましたorz

532:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 01:08:46.85
>>529
こんな夜中にガスト信者降臨www
アトリエアンチスレにようこそwゆっくしりていってね( ^ω^ )

もれなく妹が憑いてくる空気キャラとか白髪老人とか冴えない一般人モブに
萌えられて幸せですねwいいゲーム買えてよかったですねww

533:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 01:21:02.87
ただの特攻馬鹿だからスルーしようぜ
アーシャ買ってやるくらいなら別ゲーか旧アトリエでもやってた方が時間も金も無駄にならん

534:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 01:25:59.09
キャラデザが地味だと言われてるけど確かに
特に男キャラは酷いのばっかだし
数少ないイケメンと言われてるアーニーですら地味でパッとしない印象
ゲームとしても微妙で魅力的なキャラもいないんじゃ
ただでさえ売れてないアーシャの続編の売り上げはもっと下がるに違いないw

535:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 06:10:01.05
URLリンク(www.dotup.org)

536:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 08:24:13.84
このスレかなり伸びてるのにプレイせず好みのイケメンいない女キャラうぜえ
キモオタ向けだー予約キャンセルしたーて話ばかりだから中身すかすかだね…w
ショタガーワカイケメンガー連呼してる人がやたら目立つのが面白いがw

そんなに若いイケメンが好きで女キャラが嫌いなら素直にエルクローネやればいいのに

537:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 10:31:38.06
マリーエリーが一番よかった
キモオタに媚びてからは微妙。特にアーランドは酷い
パンツゲー呼ばわりされるのそんなに嫌?事実を言っているだけだが

538:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 10:37:59.92
正統派アトリエっぽいノーラや冒険酒場じゃなく、親会社のエルクローネ勧めるとか…
発売後、社員の特攻が増えてきたな
よっぽど売り上げ悪かったんだろうな
評判もよくないんで、トトリみたいに累計で伸ばすってことも出来そうにないし

539:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 10:41:34.86
トトリも少々気持ち悪かったけど、メルルに比べればなんもなかったね
パンチラどころかパンツゲーw
進化したw

540:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 10:44:44.50
シェルノの悲劇でステマに金をかける余裕がなかったと推測
ココだけでなく他のスレでも周知の事実だよ

社員がいくら2chでスレ伸ばし頑張っても、尼で自分達にとって都合の悪いレビューは
参考にならなかったと投票して工作しても、売れないものは売れないんだから諦めろ

541:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 10:46:53.69
元々アトリエシリーズは女主人公、女キャラとの友情EDが多いんだし、
過去作やっている人なら女キャラも好きな人も多いはず

けど、明らかに今のガストは男ユーザーに的を絞りすぎ
その傾向があからさますぎて、一般向?女ユーザーに優しい?と疑問符が浮かぶ
序盤から仲間になるのは全員女キャラで、男キャラという選択肢がない点が露骨だし、仲間の男女比も女4:男2とおかしい
過去作で好きなキャラはマリー、アイゼル、リィタ、フィーetc.と全部女キャラが好きの自分が見ても、男女のバランスは変
自分は元々女キャラが好きなので、図鑑のキャラクターを見てから気付いたんだけどねw
女は可愛い綺麗が続いて、男はオッサン、ヒゲが目立つ…何コレ?ギャルゲーのキャラですか?状態

調合は便利なスキルの使いどころを考えるのが楽しいし、戦闘は防御がないのが不満だけど悪くないと思う
キャラ萌えさえ気にしない人であれば、女プレイヤーにもお勧めできる

ちなみにエルクローネは、アトリエの設定だけを使った紙芝居ゲー
調合は奥の深い部分が全くないので、アトリエとしての楽しさはない

542:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 10:58:31.84
>キャラ萌えさえ気にしない人であれば、女プレイヤーにもお勧めできる

いや…アンチスレでお勧めされても
過去にちゃんと購入者からのレスがあって、戦闘のテンポ悪いとか
シナリオがカスだとか、調合がアーランドから進化してなくていい加減あきたとか
キャラ以外の部分も駄目だって言われてたじゃん
社員の「北風と太陽」戦略かもしれないけど

543:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 11:09:24.87
>>541
最後の4行にはまったく共感できない
あとエルクローネは名義だけ貸したものだからスレチ

544:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 11:22:48.65
エルクローネは調合部分をちゃんと作りさえすれば、乙女ゲーNo.1になれるポテンシャルはあったと思うけどな

女社長「アトリエの乙女ゲー作りなさい」
キモ豚社員「女向けなんて嫌だブー。紙芝居で我慢しろブー。そんなことよりぱんつぱんつ」

で、あんなことになったと推測

545:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 12:09:27.18
今のガストに男女の恋愛要素ありのまともな乙女ゲー作る気持ちも実力もありませんよ

エルクローネは錬金術RPGじゃなくて恋愛アドベンチャーだし、ガストは監修しただけ。
そもそも「アトリエ」の名前を使ったのが間違いだったと思う・・
「工房物語」とか「アルケミストストーリー」とかタイトルに気を使うべきだった

本家のアーシャは腐とか一般とか関係なく全体的に駄目だと思う・・
失敗のない調合はユルすぎるし、男女比率が偏りすぎも一般的じゃない
あとパンモロって何?!どこのギャルゲー、エロゲーだよ!

546:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 16:16:53.87
美少女好きで男キャラ嫌いなのはキモ豚スタッフだと思う

547:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 00:48:11.82
男性向けには耐性あったから、トトリまではニヤニヤできた
でもメルルからは男女の人数、見た目やら年齢の格差がひどすぎて拒否反応が出る
あれで一般向けぶるとか一般人馬鹿にしてるの?
素直にDと同じ趣向のロリ萌えオタ専用だと名乗れ

548:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 02:34:03.38
>>537
「事実ですが」なんてまるでフラットに評価してるような口振りだなあ
パンツゲーなんてただの蔑称でしょ
他の不満カキコミも大袈裟な解釈と個人の好みで歪められているし…

客は男が大半なんだから男女比やサービスは仕方ないよ
(バグのあれはエグいが)
女性客向けにもサービスはあるんだからおあいこじゃないか?
ほんとうに男向けなら皆無な筈

>>546-547←こういう朝鮮人みたいな中傷すごくみっともない(それも毎日…)
不満を吐き出すにしてもゲハみたいな下品な中傷はやめなよ
仮にも乙女なんだからw

549:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 03:09:00.31
検定中

550:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 04:07:27.61
パンツのアトリエとか言われてるの見ると気持ち悪い
もうタイトル変えてギャルゲーとして出せばいいよこんなの

551:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 09:23:14.04
パンツのアトリエwww

盛大に潰れることをお祈りしておきます

552:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 11:00:47.82
>>546
それってイケメン大好きで女嫌いの腐女子と思考が似てるな
ガストはDを筆頭としたスタッ腐がアトリエを作っているのか・・・

『アトリエ』の看板降ろしてゲーム業界から足を洗うか、いっそのこと
ギャルゲー業界に素直に逝ってくれ

553:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 03:35:17.70
キモ豚なんてそんなもん
男キャラ削除パッチ出せって喚いてるし
このスレでは男女比バランスよくしてほしいって言われてても
女キャラ削除して男キャラだけにしろなんて誰も言わないけど
キモ豚の場合だと男キャラは全部いらない無くせって叩く奴が多いし

554:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 04:11:39.19
>>552
ギャルゲーでも男キャラが複数居るなんて普通だよ

555:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 04:25:43.07
555

556:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 16:48:04.70
男キャラ嫌いな豚のために
女キャラはすぐにストーリー上で必ず仲間にできるのに
男キャラはイベント進めないと仲間に出来ないようにしてるんだろ
キモ豚ユーザーに優しいガストw

557:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 17:24:10.47
アトリエはもう女主人公にする意味ないだろう
女性が楽しめるゲームではなくなったし
男オタにも百合ってニッチだし男主人公のアトリエがやりたいって言ってる人多い
主人公女でパーティキャラもほとんど女で微妙に百合って
一般ゲでも乙女ゲでもないしギャルゲとしても中途半端

558:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 21:26:18.28
調合やRPG要素は面白いと思うが
イベントやキャラについてはまさに誰得

559:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 22:30:24.00
昔男主人公で、周り女ばっかり&女キャラはみんな主人公が好きなハーレム系のイリスのアトリエシリーズ出したけど
シリーズでどんどん売り上げ縮小して終わったんだよ
結局アトリエはある程度女性ファンにもささえられていたのが事実で
なかなか女性向けを切り捨てられないみたい

560:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 22:35:08.40
後、ガストイベントの写真を見ると
集まってた男の容姿は本当にキモ豚そのものって感じだったんで
男主人公でもフツメン~イケメンだったら感情移入出来ないんじゃない?
イリスの主人公はわりとかっこよかったから、イリスが売れなかったのはそっちも原因としてあるかもしれない

561:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 23:00:02.16
>>560
ゲームはともかく
ユーザーの容姿を叩くのはよくない

562:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 23:40:16.23
アトリエを昔から買い支えてきた女性ユーザーも今じゃあ数少ないんだろうな…
かといってこんな状態じゃあ新規女性ユーザーなんか獲得できる訳ないし
イケメン増やすだけでも飛びついて買う女性ユーザーたくさんいると思うんだけどね
アトリエは女性が主人公のゲームだから…



563:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 23:46:06.21
本当にキモいならキモ豚そのものって言って何が悪いの?

564:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 01:40:07.80
アーシャアトリエ反省会スレなんてあるのかw


565:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 11:56:29.93
>>559
そのゲームをプレイした感想の書き込みを見たことがあるけど、確かに
ハーレム要素満載で錬金術がおまけ程度でつまらなかったって書いてあった。

スタッ腐が問題ありなのは事実だが、もしかしたらシステム面も原因があるんじゃないの?
調合がおまけ程度じゃやっぱりつまんないだろうし・・・でも今のアトリエは
若い男性キャラ排除どころか男性そのものを排除しろなんてキチ外な意見が出てるなんて
もうキモ豚しかいないという証拠か?

『牧場物語』みたいに主人公の性別を選べて、男女比が公平なアトリエを作れば
女性ユーザーも見直すと思うけど・・どうでしょう

566:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 13:15:31.59
無理無理
Pは状況全く見えてなくて「みんなのお陰でこんなに成長できたよ!これからもこんな感じで作るね!」だし
Dに至ってはこいつが諸悪の根源で最も気持ち悪い思想と行動原理の持ち主だってググれば解る
こいつらがいる限りはこの方向性で悪化していくだろう
アーシャで百合無くなった!と言われてても宣伝で化けの皮剥がれてるし今後またキモくなるよ

567:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 15:27:14.76
>『牧場物語』みたいに主人公の性別を選べて、男女比が公平なアトリエを作れば

ガストにそれ作らせても
男主人公側は美少女ばっかりハーレムで
女主人公側はイケメンは1人もいないイロモノネタキャラばっかりの
キモ豚仕様のマナケミア2みたいなのができるんだよ

568:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 15:48:36.54
マナケミア2ggってきたけど男キャラが悲惨…
反対に女キャラはかわいい子ばっかり
ガストって昔から男キャラはどうでもいい会社なんだね
奇怪な人外や妖怪やらぬいぐるみw唯一まともそうなショタの紹介文に
まともなのは俺だけかなんて書いてあってワロタwwwww

もうガストの作るゲームに期待しても無駄だね
次回作で男キャラはいなくなって完全な百合ゲーになるんでしょ?

569:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 21:20:39.18
ヴィオラートまではむしろ最初からかっこいい男キャラがいるのが普通だったのに
マリーのエンデルク様、エリーのノルディスやダグラス、リリーの名前忘れた金髪の騎士
ユーディーの貸金屋、ヴィオのロードフリード、アニーのハンス
でも、ロロナにもイクセ君やステルクがいたし
トトリにもジーノ君やステルクがいたし
メルルにも執事や執事の弟がいたし
やっぱりアーシャがずば抜けておかしいよ

570:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 23:00:13.62
乙女総合一人で書き込んでてワロタ

571:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 02:38:57.67
あらためてアーシャのポスター見てすごい衣装だなと思った
俯瞰構図ですごい胸の谷間

胸はあってもザールブルグとか並みにある程度隠してほしい
やってないけど寮に住んでたり男性同居じゃなくて、荒廃した世界に初めは1人暮らしなんだっけ
普段着からあれじゃ目をつけてくださいと言わんばかりだ
ゲームだし悪い人は特に出て来ないからいいのか

572:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 08:49:35.61
>>569
ウ、ウルリッヒさま影薄い…

ロードフリートはひどかったね
ステータス画面でもう両想いだろお前らって位になるのにEDはブリギッドのみとか舐めてんのかと
あの時男どもはさすがにロードフリートにもED作ってやれよくらいは言っていたような気もする

573:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 23:53:16.45
>>570
信者か社員なんだろうけどあんなに人がいない所でステマしたって
意味ないと思うんだw

574:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 00:31:52.94
アーシャ売上2位→9位www
あれ?発売三周目くらいだっけ?w
はみ通のランキングの方では一万も売れてないよどしたのー?

575:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 02:02:25.89
買うのは萌えヲタだけだってのが解る売上だなあ

576:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 02:23:43.52
ざまあww
一般向け!とかほざいてたけど結局一般プレイヤーには見向きもされてないな

577:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 09:34:45.71
何という失速ぶり
ていうかこの売れ方はギャルゲとか乙女ゲのそれだろ
いわゆる初動型

578:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 10:27:41.46
ここのスレの主張は全部ブーメランなんじゃないですか?
絡みスレで笑われてますよ!

579:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 10:55:09.18
( ´_ゝ`)フーン

580:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 11:02:43.62
>>567
今のアトリエのスタッフにまともな感性を持った女性スタッフが一人もいないんだろうか?
最悪だな、この会社。そんなに男性キャラが嫌いなの


ヴィオラートは自分もやっていたけどアレは確かに、ロードフリートが可哀想・・
男性ユーザーにも同情されるなんて

581:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 12:36:07.62
全キャラEDがないならまだ納得するんだけどね>ヴィオラート
なぜかブリギッドにはあるw
あの頃から不信感は持ってたけどロロナで払拭したのにトトリで疑惑が戻り、メルルでキモさ限界突破した

582:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 13:13:49.56
>>578
イケメンいなくて発狂してるキモオタブサ女のスレでなにいってるの?

583:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 14:39:09.11
アトリエ乙女総合スレではヒゲ生えたキモブタブサ男が女のフリして
毎日毎日売れないゲームの宣伝しててお疲れ様です!

このゲーム買おうかなどう?
   ↓
面白いよキャラ毎のEDもあるよ
   ↓
うんわかった買うよ!

の痛すぎる自演三連コンボにお腹抱えて笑わせていただきました






584:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 17:24:59.53
だからアンチスレはヲチスレじゃないって

585:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 21:27:44.22
こんなとこにちょっかいかけてるより
乙女スレや本スレのばしてやりゃあいいのに
ありもしない乙女萌え宣伝すれば売上伸びんじゃないの

586:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 21:34:04.53
プレイしてる人口がこの板では少な過ぎるからスレ伸びないんだろうな

587:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 21:36:13.35
ヴィオラートはPSP版も追加キャラはロリキャラのみ3人とかキモかった

588:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 11:51:05.50 OehdcIYQ
ニートと知識をひけらかすだけで少女一人助けない爺。 空気な牛飼い兄 アーシャの薬で金稼ぎの優男。……女は受付お姉さんや天真爛漫な妹。塩売りロリとか可愛いのにどうしてこうなった

589:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 12:15:00.47
オヤジや爺さんキャラはオタッ腐の自己投影が入ってるのだろうけど、若い奴は
やっぱりどうでもいいんだな・・・でもオヤジキャラでもロクなのいないなんて
本当にアトリエ終わってる・・

590:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 12:49:46.66
親父キャラはオタッ腐の自己投影が入ってるという妄想

591:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 18:41:35.43
親父キャラはオタッ腐の自己投影が入ってるという妄想という妄想

592:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 20:07:21.85
まともな男キャラ入れる気無いなら登場キャラが全部ロリキャラに
すればいいだけの話
なぜそれをやらないの?

593:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 21:40:25.18 OehdcIYQ
男だがキースの何処が良いのかさっぱり分からんぞ。……後半まで放置プレイで助けてくれなかったくせにアーシャの師匠扱いなのも納得いかん

594:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 23:02:00.74
どうせアンケとか頑張って出してもスルーされるんだろうな
もうアトリエは萌えオタのモノだよね

595:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 23:06:14.97
絡みスレで笑われてますよ!

596:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 23:07:00.31
自己投影もあるだろうけど
ロリコンDやスタッフの10代の若いキャラは女の子じゃなきゃ嫌
という我侭のせいもありそう

597:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 23:16:20.28
購入しないとアンケも出せないんだっけ?
わざわざあんな糞ゲー買いたくもないし
あの萌え路線のギャルゲーっぷりを見ればアンケ出しても無駄だってわかるしな

598:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 00:56:35.61 Dqar6eXz
チャラ男は比較的マシだと思う。 カボチャ爆弾ちゃんとかも男受け良さそうだ。 問題はニート詩人 あいつだれとく

599:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 05:50:53.70
グッズ見ても全部女キャラのだけで女同士の百合っぽい2ショットとか
女キャラだけの集合絵とか水着姿とかそんな萌え豚向けの物だけで
男キャラが描かれてるのが無い
男キャラはもう人気出そうとか考えてなくて適当手抜きなんだと
アーシャの男キャラなんて誰得なのばっかだしね

600:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 09:14:55.93
アトリエは前作の評判が売上にやたら響くから、次はもっと売上落ちるかもね
次回作は男をまともにしつつ調合に力を入れるのか、戦闘に力を入れるのか開き直ってギャルゲーにするのか
逆に楽しみなんだけどwもうアトリエには期待してないからどう進んでもいいや

601:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 09:19:13.51
>男をまともにしつつ調合に~
まだ期待を捨て切れてない意見だな

602:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 10:12:38.25
>>601
期待って言うかシリーズへの愛着が無くなったというか

いやでも、興味ない?もし売上が落ちたとして、スタッフ趣味全開のアトリエが次回どうなるのか
ここまで徹底的にイケ面を排除美少女オンリーで、次回作はまともにしましたーとか爆笑する自信があるんだけどw
ギャルゲーで売上維持は可能だろうけど、それなら2Dイラストは必須な気がする

603:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 11:24:57.11 Dqar6eXz
変な男はみんなリストラしてて女を増やす

604:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 12:57:56.69
一般ゲームの看板は絶対に外したくなさそうだから
次回作でも渋々男キャラを出すがキャラの質は更にひどくなっていて
お爺ちゃん、ハゲルさん、雄牛、ミジンコ♂
こんなのが出ると予想

605:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 14:05:55.73
もう誰得きわめて
ショタ・ショタ・妖精さん♂みたいな

606:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:30:39.42
アーシャの反省会スレ見たら
女キャラが生身の女みたいな台詞吐くのが嫌とか、髭爺キースがモテモテでムカツクとか、いかにもな意見があってワラタ
ここまでキモ豚仕様にしても、まだ文句が出るのか、と
でも、真面目に錬金術ゲーとして駄目だって言ってる意見が多くて
錬金術ゲームとしても駄目になってるんだって、さびしくなったな
私はもうノーラに鞍替えしたよ。まあノーラ2が出る前にアトラスがやばいらしいけど

607:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 23:19:09.58
今のキモいアトリエなんかよりノーラの方がずっと楽しめるわな
まあ爺がモテモテなのは確かに誰得w
スタッフの自己投影ですかw

608:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 04:33:38.65
ノーラ鞍替えするほど出てないじゃないですか

でもレジナみたいなキャラはやっぱ誰得じゃない?
あんな実家から結婚せっつかれる適齢女性ストーリーは
女としても微妙だ

609:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 06:38:14.56
この前あったガストのイベントの写真見たけど男の客しかいなかったなw
ほんとにもうキモ豚しか残ってないんだな

610:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 07:02:13.36 r7FTHIM7
ロロナの時点でお前らは切り捨てられたんだよ。 ざまぁ

611:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 07:21:00.36
みたいですねえ
アトリエがパンツとようじょパラダイスになって良かったですねw

612:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 08:21:37.98
パンツとようじょパラダイスww
確かにその方がタイトルとして相応しいw

613:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 11:15:13.38
これからも売上の爆死をお祈りしております

614:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 00:31:46.61
そして潰れておk

615:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 04:56:34.87
ここはモテないブスの嫉妬スレですねwwww

616:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 06:44:20.42
こんなのを一般ゲーなんて言い張るのが悪い
もう開き直ってギャルゲーですって言えば良いんだよ
需要も無いような誰得オヤジキャラやキモイネタキャラはいらんから
さっさとタイトル変えて全員女キャラのギャルゲーにでもすれば
女ユーザーも離れて文句言われないし
ただでさえ過疎ってるアトリエスレもこの板から消えるだろう

617:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 07:11:01.99
>>615
お察しください

618:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 09:41:07.60
こんなパンツゲー買ってるとか思われたくもないから絶対買わない

男ってこういうのが女の目にどう見えてるのか分からないのかねえ
ひたすらキモス
男向けのゲームだけでやっててくだされ

619:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 10:06:37.81
キモオタ糞スタッ腐に金が入るのが嫌だしアトリエはもう買わない

620:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 12:19:58.92 ex18Skpm
男はいらんから全部美少女にしてくれ あっレジナみたいな筋肉はいらん

621:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 12:54:37.11
まーた腐女子さんの女キャラ叩きっすか?
イケメン増やせとか腐って相変わらずうざいな

622:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 12:57:28.98
なんだ腐の嫉妬スレか
アーシャが何したって言うんだよww

623:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 13:01:43.68
腐の女キャラ叩きスレと聞いて…

624:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 13:40:33.72
どうしてそうなる・・・アトリエアンチはしてるがそれだけで腐扱いか?
ロリコンやらパンツやらいろいろ蔑称されていれば普通に非難したくなるぞ

アーシャの反省会スレみたけど、錬金術駄目になった意見があったのは納得
確かに錬金術で調合に失敗がないとか材料不足がなくなったとかプレイヤーをなめてません?

スタッフも一般ゲーの看板にこだわらずに素直にギャルゲーで突き進めばいいのに

625:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 13:48:15.96
イケメン増やせとか腐女子乙ww
そんなにイケメンが見たいなら腐女子ゲーだけやってろよ

626:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 13:52:27.53
そんなに嫌なら買うなよ
腐女子ゲームじゃないんだからイケメンキャラとか少なくても別にいいだろ
女の子キャラの可愛さが魅力のアトリエにわざわざ乗り込んできてイケメン出せだの何だの言う意味が分からない

627:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 13:56:45.28
嫉妬した腐がアーシャを叩いてると聞いてきましたwwwww

628:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 13:59:45.04
>>618
腐は腐女子向けのゲームだけでやってて下さい

629:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 14:09:45.73
可愛い女の子は嫌いじゃないけど今のアトリエには食指が出ないなあ
自分の中でアトリエはヴィオラートで終わってるがこの手のゲームは好きなので女子の言い分もわかるわ
萌えにシフトするなら潔く女子を切り捨て、それが出来ないなら本気で平等にすればいいのにね

630:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 14:34:44.58
あげ

631:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 14:44:12.56
アトリエはマリーが最高に良かった
あの頃が懐かしい

632:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 14:52:26.45
男キャラ普通にいるじゃん
何が不満なんだ?
イケメンじゃないから?
腐女子ゲーじゃないんだから男キャラの顔なんてどうだっていいだろう

633:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 14:59:04.99
キモオタガスト信者約一名の特攻が見ていてなんとも痛々しい…
実生活でよっぽどいいことないんだね…

634:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 15:00:46.61

乙女ゲー『薄桜鬼』の元ネタ『薄桜記』をパクリ扱いする人達
URLリンク(blog.livedoor.jp)


635:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 15:40:00.86
どこかに貼られでもしたのかね
現状が萌え豚にとって一番いい状態だろうに
何がしたいんだろ?
もはやギャルゲになったアトリエなんて用はないから一般下装うよりは
もっと男プレイヤーに都合がいいようになればいいのにねーwってレス多いのに

636:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 15:46:41.93
※三連休+夏休み直前

637:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 19:26:47.08
つか男いらんよマジで
男の影も形もなくしていさぎよくロリコンアトリエとかパンツのアトリエにすればいいよ

もう絶対買わないからw

638:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 19:27:53.34
一般ゲームと言いながら中身完全男向けなのが気に入らないのであって
素直にギャルゲーに行けばこのスレの人は文句言わないと思うぞキモ豚ども

639:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 19:51:33.61
せめて男女比年齢比同じにしてって要望ならともかく
とっととギャルゲ仕様にして一般ゲから出てけってとこまできたんだなアトリエは
失望→絶望→激怒→呆れという流れだろうか

640:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 19:53:45.78
暴れてたキモ豚が急に消えたなww
1人で自演かw

641:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 20:17:58.51
自演はすぐに分かった

642:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 21:02:05.34
>>639
だいたいあってる
期待したい人も一定数はいそうだけど、今の所絶望的だしな…

643:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 21:20:12.96
凄い見当違いな特攻きててワロタw

644:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 21:35:45.87
RPG板のアーシャ反省会スレにこのスレ貼ってあったよ
腐女子の嫉妬乙wみたいなコメと一緒に
気持ち悪いからこっち来ないでほしい

アトリエはもうロリ百合以前にゲーム部分が駄目になってるんで買う価値なし
他メーカーの類似ゲー(ノーラとか冒険酒場とか)捜した方がいい

645:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 21:36:09.63
パンツと幼女とレズ最高!アトリエを萌えにシフトしたガスト神イイイィィ!!
こんな素晴らしいゲームはもっと売れないと!アンチとか許せん荒らしてくれる
女オタはすぐイケメン出てないとか言う腐pgrこれ立派な一般ゲじゃん買えよ!
買ってパンツのアトリエ盛り上げろアンチしてんなギャルゲとか言うなでも男キャラいらない
文句言うなら買うなBLやってろでも売上減るから男キャラ少なくても我慢しろ

こんな感じか
キモヲタ信者の言いたい事はさっぱり解らんな

646:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 21:58:21.25
このスレざっと見たけど、別にイケメン出せとか言ってないのにな
男女比がおかしいとか、男女で年齢が偏ってるとか、男キャラの扱いが酷いとかがメインなのに
女が文句つけてる→イケメン出せって言ってるに違いない!って
キモ豚の思考が「とにかくロリパンツ出せ」だから、女も同じだと思ってるんだろ
きめぇ

647:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 22:03:03.37
女オタは腐女子と女オタを区別してるけど
男オタはどっちも同じだ区別なんてめんどくせぇって思ってる
男オタの使う腐女子は女オタの蔑称以外に特に意味はない

648:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 22:24:32.66
ゲハでパンツバグスレが伸びるくらいだからキモオタの程度は分かる

649:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 22:28:41.04
男もパンツバグあったらガストを尊敬する

650:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 22:49:56.60
スレは伸びても売り上げは伸びなかったw

651:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 22:54:42.25
正直に言って、イケメン出せ増やせというような時期はとっくに過ぎ去ったね
今はただただアトリエがキモいゲームになり果てたことを嘆き…つつ笑っている

スレ伸びたって乙女総合スレはあれ自演…w

652:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 22:59:41.55
乙女総合は文体同じだからすぐバレる

653:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 23:00:45.15
アーランドシリーズの時のほうが勢いがあったな
ぶっちゃけアーシャみたいな地味なゲームが毎年発売されても
売り上げが右肩に上がっていくことはまず無いと思う



654:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 23:42:09.94
せめて一般の新規ユーザーを取り込めるような正統派ファンタジーだったら…

655:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 03:58:32.98
地味っていうか、なぁ・・・
アーランドがキャラや戦闘に多少力を割けてたのは、基礎になる錬金システムがあったからこそだろうに
新システムを導入するなら2作目にかけて1作目は完全錬金術メインになるくらい練り込むべきだった
分類はRPGになってるけど客層は作業ゲーシミュレーション好きの層でしょ

トトリがそこそこRPGしてたからRPG好き取り込めたかもしれないが
絶対半分ぐらいはキャラゲースキーで作業ゲーに耐性ある人たちだった気がしてならない

656:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 11:14:20.10
激しく同意。他のゲーム会社は(ルーンファクトリーとか)ちゃんと
バランスとって一般層とかも取り込んでそうなのに・・・なんでこうなちゃたの?

657:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 14:14:55.14
製作者、Dがキモオタ筆頭になったから
三十路のロロナなんか見たくない!とかさ……
PSP移植のグラムナートシリーズも追加キャラ全員ようぢょとか、どこが一般ゲーなんだろうな
さっさとギャルゲーですってしてくれればもうまるで気にしないで済むのに
逆にギャルゲーならギャルゲーで突き抜けてくれた方が楽しめる可能性もあるんだが
百合も幼女もノーサンキューだけど

658:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:31:36.74
>>646
×イケメン出せ
○自分好みのイケメン出なくて腐豚が発狂

自分が気に入らないスレは自演認定、本スレヲチ
もう買わない、キモオタ連呼

659:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:44:25.23
>>645

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


660:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:51:27.16
また来てるw
しかも顔真っ赤にして昨日のレスに噛みついてるwww

661:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:54:51.31
と、草生やしながら顔真っ赤で反応しちゃう腐豚であった

662:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:55:20.03
そんなに売りたいのかねw

女オタは訓練されてるから
イケメンが出ないくらいじゃ発狂しないよなぁ

663:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:57:11.57
男女の比率と年齢と顔面偏差値のバランスを考えろっての
ここクリアしないと一般ゲーとは言えない

664:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:03:06.97
萌え豚にとってのイケメン=(自己投影できる)キモおやじ、モブ男、枯れジジイ
萌え豚にとって正しい男女比率=女8以上:男2以下

665:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:05:53.44
腐女子は買いません!

こんなパンツゲー買ってると思われたいないもの!キリッ(自意識過剰)

>>662
ほんとに訓練されてるなら、自分から言いださないと思うの

666:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:06:40.47
で、おもしろいの?アトリエ

667:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:51:41.78
アンチしたいだけなのかねこの特攻アホ
余計にアトリエが嫌いになるな

668:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:04:41.92
好きになって欲しくてアンチの住人に噛みついてるんだろうか
色々間違ってるなさすがアトリエ豚信者
今のアトリエなんて嫌いだし買うつもりもねーよ
勝手に豚同士で餌喰い漁ってろ

669:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 19:25:31.31
今回、キャラ抜きにしても微妙って評価だね
初心者向けに期限やらなくしたのに、調合は複雑になってめんどくさいとか
戦闘もキャラがいちいちアニメーションしてテンポ悪いとか、シナリオも無理矢理すぎとか
メルルはシナリオやキャラの評判はあまり良くなかったけど、システムは評価されてた部分もあった
が、今回は、システムも駄目っぽい

670:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 20:11:16.86
ぶっちゃけキャラの男女比や年齢差分に偏りがあっても
そのキャラ一人一人に深みや掘り下げたシナリオの魅力さえあれば
叩かれたりせずじわ売れしていくと思うんだが
そのへん駄目になってるからなぁ…今のアトリエは

671:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 20:17:40.59
>>668
>好きになって欲しくてアンチの住人に噛みついてるんだろうか

腐マンコの脳内妄想は病気っすな

>>664
不思議なのが、オッサンキャラをなんの根拠もない自己投影認定するところ
自分が気に入らないだけじゃないの?

672:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 20:43:33.96
レビューしてる奴ってベルたんハァハァとかリンカたんクンカクンカしか言ってないもんな
シナリオに深み出したってプレイしてる奴の頭の程度がそれじゃ意味なし
そしてそういうアホは狂ったように金つぎ込むから手間かけず儲けられる

673:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 20:44:26.29
なんでこんなとこまでやってきて擁護に必死なの?
ただ腐腐って言って笑いたいだけ?
毎日暑いから頭ゆだっちゃって大変だね
大好きなアトリエでもやって萌え萌えしてればいいのに

674:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 20:57:10.76
スルーしようよ、荒らしと同じで放置が一番いいんだし


今のアトリエは萌えに媚び過ぎなんだよ
見栄えや売れるのも大切だし、萌えに媚びるなじゃなくて
萌えに偏りすぎるのがいけない

テンプレ的なカワイイキャラや性格ばっかりじゃ有難味もなくなるよ

675:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:01:58.92
一部の勘違いしたスタッフの暴走を止められないってのが最悪だよな
百合もBLも殆どのユーザーはマジでいらないんだよ。粘着質なイベントばっかり
もっと心が温かくなるような感じの素朴なやりとりにして欲しい

676:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:47:23.65 CbBb3GQz
>>656 1からのファンは腐女子分のせいで嫁候補が減らされて迷惑してんだよ。

677:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:54:09.54
アーシャの声が駄目だった
公式のサンプルは落ち着いた感じでよさそうだったのに
無理して高く細い声になってて、聞いてると段々頭痛がしてくる

678:sage
12/07/17 22:03:59.26 T8zb5c+h
>>676 アトリエ初代からのファンは萌え豚分のせいでまともな男キャラと格好いい女キャラが減らされて迷惑してんだよ。

679:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 22:48:53.46
また実生活で誰にもまともに相手にされてない
可哀相なキモオタガスト信者が特攻してるのか…
きっと罵詈雑言しかもらえなくても嬉しくて仕方ないんだね
本当にかわいそう…

680:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 22:57:31.85
ここ荒らしに来てるキモ豚ガスト信者もルンファク萌え豚も
女はイケメン出せとか言うな男キャラはいらない美少女だけ出せ
ってそればっかりだな
嫌いな男キャラは排除して美少女だけのゲーム!ブヒブヒ!って
萌え豚達にとっては理想のゲーム会社なんだろうなガストはw

681:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 22:57:46.38
スルー出来てない人は自演という事でいいな?

682:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:27:33.79
アトリエなんて毎年毎年出すようなゲームじゃないと思うんだけどねえ
無期限で遊べるモードとか需要あるだろうに作らないのはまた来年出すのに飽きられたら困るからなのだろう
アトリエからキャラ萌え要素無くしたらただの糞つまんない味気ないコマンド戦闘と
繰り返しの作業だからなあ…

683:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:42:46.27
ヴィオまではわりと毎回新しい試みをしてたと思う
アーランドから、メインの錬金部分については過去作から要素抜き出して組み合わせるだけになった
ヴィオ以降、初代からやってたメインのスタッフが結構抜けたっていうのもなるほどなって思うよ

684:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 09:44:31.33
そういう意味じゃアーシャはちょっと新しかった
あんま好きじゃないけど

685:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 10:40:13.97 G+ydcdis
他所のスレで笑い者になってるぞ 数人で毎日自演

686:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 11:04:13.78
他のアトリエ関係スレなんて見てないんでどうでもいい
この板のですらほぼ見ない
どうせ自演しかいないし全然レスないし

687:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 19:33:14.32
パーンツ

688:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 19:42:17.62
セックスしよ

689:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 20:18:55.16
乙女総合の方なんて丸一日レスない日があるくらいだからな
もう女性ユーザーの殆どがアトリエから目背けてるんだろう
アンチするまでもなく廃れるだろうね

690:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 22:57:29.71
大好きだったアトリエゲームが気持ち悪いパンチラ百合ゲームになり下がってしまって非常に残念です

691:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 23:12:46.72
昔の良かった頃のアトリエとは全く変わった汚れロリコンパンツゲーを毎年出すとか
早くシリーズ終了してくれこれ以上汚すな

692:名無しって呼んでいいか?
12/07/18 23:37:43.67
アーシャが売れなかったから今頃キモオタDやスタッフ達は
次回作はもっと幼女のパンチラ増やさないと百合増やさないと男キャラはもっと減らさないと
とか考えてるんだろーなオエッ

693:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 01:09:25.93
次は女だけが住んでいる国って設定で…

694:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 01:15:22.70
絶対続編にはウィルベルかリンカかオディーリアが出てくると思う

695:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 02:39:22.31
そういえばDがインタビューで黄昏の大地シリーズの続編(いらねー)
もう考えてるって言ってたな
声優の演技についてギャルゲーみたいな雰囲気にならないように媚びないように
とかも言ってたけどこんな媚び媚びギャルゲーで何言ってるんだとww

696:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 15:49:02.07
これか
URLリンク(www.gamer.ne.jp)

っつかキメエエエエエエエエエエエエエエエエエ
こんなキモ豚の日本代表みたいなのがDやってるんじゃあ
そりゃ内容もキモ豚ホイホイになるわな
しかもなんなのこのドヤ顔
こんな下らないうえにキモイものしか作れないくせにドヤ顔してんなよクズ
でかい口はまともなもの作れるようになってから叩け能無しが

697:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 22:42:54.81
パンチラ要素や思いっきり偏った男女比なのにあえてギャルゲーのような雰囲気に寄らないようにって一体…
あとあの紙芝居好きだったのに無くしたのは絵師の負担が大きいのもあるとか言ってるけど要は手抜きでしょw

698:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 23:03:49.72 8P2KNw6l
>>689 ここだって4~5人が常駐してるだけ

699:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 23:36:50.25
>>696
眉毛薄いね
髪も薄そう

700:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 23:40:36.66
>>696
うわもう言ってる事も顔も吐き気がするわコイツ
こんなのがあんな女だらけの妄想の園を厚顔無恥で作ってるのか

701:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 08:10:47.36
ロロナトトリメルルと売上が順調に上がっていったから調子に乗ったのかもな
男女比年齢見た目の格差など酷いバランスになったのも
自分の好みで好き勝手作っても売れるって自信あったんだろうな

702:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 10:37:03.91
正直もっと若くて服装も社会人として最低限気を使ってる人のイメージがあったよ>岡田D
結構いい年、脂ぎったデブで不細工、しかも不潔そうで汚い服
この顔でヒロインは生足じゃないと嫌だって駄々こねたりロリキャラばっかり作らせたりパンチラ仕込んだりしてたのか
吐き気がする
ここによく突撃してくるキモ豚もこんな感じなんだろうな

703:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 12:44:33.04
これよりもっと酷いと思う
秋葉行くと凄いよ
同じ人間と思いたくないようなのが集まってる
そういう奴らと一緒だろう

704:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 13:22:52.27 H+pBJcWD
顔のコトはどうしようもないから叩くのは控えるけど、確かにロロナは生足でブーツでなきゃ駄目
トトリの衣装が肩出しの上着でキャミソールのギャルゲーヒロインみたいで
しかも裸レオタード!これも明らかにDの趣味だな・・あれじゃエロゲーにでれるぞ。

しかもパンチラが多かったし、中にはキモオタ向けのイベントもあったよな・・
何で素直にギャルゲー名乗らないのか?イリスみたいになるのを恐れてか?

705:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 18:01:01.58
キャラデザはDのせいもあるんだろうけど
アーシャは絵師が変わってキャラに華が無いしセンスも良いと思えない
このスレの上の方でこの絵師がキャラデザした作品は
大抵コケてるって話題になってたけど確かに
アーシャも例外ではなくw

706:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 18:07:51.11
この絵師の絵は特に地味とも思わないし腕は悪くないんだけど何でかこけるよねw
というか人運が絶望的なのかもな。某アニメにしろ今回にしろ、監督やDが最悪だし

707:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 19:29:26.04
自分はメルが何でそこまで持ち上げられるか解らん
絵は細かいけどやはりオタくさいし塗りに凄い助けられてる感じ
特にアトリエでは上からの指示とはいえおっさんやおばさんがあんなビジュアルなのはないわ
40代でもアレなら三十路ロロナなんて余裕じゃん

708:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 19:48:13.90
メル絵好きだけど持ち上げられ過ぎててなんか気持ち悪い

709:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 19:48:13.67
絵柄の好き嫌いはどうしようもないなぁ
女性キャラの年齢に関しては全くそのとおりだが
ティファナさんとか

710:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 20:14:14.04
今回は更に酷くなって
ロリばかりで大人っぽい女性キャラすら皆無になった
男は老けたおっさんばっかだけどw

711:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 20:53:43.83
左氏の落ち着いた絵柄は物凄く好きだけど
キモオタスタッフはアーシャの売り上げ減を絵師のせいにしそう
気の毒

712:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 21:11:02.23
あの絵師さんは横顔がびみょん

713:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 23:03:37.94
絵師叩きなら他でやれ

714:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 23:12:13.65
左さんどこで見れるの?
好きだから見たい

715:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 23:15:03.09
絵師がどんなイケメン描いたってどうせ空気扱いなんだから期待しても無駄だと悟ることにした
女主人公のゲームだけど買い支えてるのは20代でBBA扱いのロリコンのキモ豚共なんだから
下手に男とくっつくような描写を入れちゃうとそのキャラは非処女って叩かれるから男キャラが空気なんだろうね…
マリーエリーリリーの頃のアトリエは…もう戻ってこないんだよ(´;ω;`)

716:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 23:37:25.44
アトリエは、もう昔のやつを何回もプレイすることにして、新作やるの止めた
ワンダースワンの二人のアトリエとか、GBAのアニスのアトリエとか、知られてないけど面白いよ
CSでは、DSのアニーのアトリエを最後に私の中のアトリエは終わったよ
後は、ノーラとか冒険酒場に期待するのみ

717:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 00:44:38.92
リリーは妙な後ろめたさがある

718:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 02:01:34.75
ノーラ良かったな
フィールド放置で仲間同士会話始めたり、おまけモードで一枚絵見ると
キャラコメントが聞けたり作りが丁寧だなと思った
バグも無いしw

719:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 11:18:44.28 ZCHZd6Uv
>>718 バットが暗すぎるのがちょっと 後 採集がややこしい

720:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 11:35:30.58
>>707
岸田氏の絵は好きだけど、ネットかなにかで『可愛い女の子を描くコツは何ですか?」
の質問に「変態になることです。」と答えていたからな、正直といえば正直だが・・・
可愛い女の子を描くのがうまい絵師、漫画家はたいていこういう発想だろうか?

メルルのアトリエで温泉シーンで叩かれたから、あまりキツイこといわないことにしようw
あれはDたちオタッ腐が暴走したのが原因だし。

721:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 11:45:08.58
少女漫画的なものを目指してるなら女性絵師にすればいいのに

722:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 11:55:15.48
お尻を描くのがうまい漫画家はお尻好きなんだろうなぁって思うし
そんなもんじゃない?>変態になる

723:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 15:03:02.22
>>721
アーランドでは少女マンガ的な要素が評価されていた、
黄昏ではイメージ転換のため路線変更っていってる

少女マンガ要素が評価されていたのになんでやめたんだ
男女の恋愛入れたくなかったのか

724:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 16:11:12.52
あれ?ここってアンチスレじゃないの?

725:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 17:31:56.28
パンツのアトリエアンチスレです

726:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 17:48:59.69
ルンファの新作が普通に良ゲーでなんか余計に悲しくなってきた・・・・
両作とも知った日からずっと、好きなゲームはアトリエと牧物ですって言い続けてたのに

727:速報!!
12/07/21 18:11:22.32 8WHnrO5g
速報!!「違法ダウンロード法!!

ユーチューブ、ニコニコ動画もほとんどアウト!!
許可を得ていない、動画、ドラマ、番組、映画、アニメ、ゲーム
なども処罰の対象に!!
たったワンクリックしただけで、罰金200万円、懲役2年!!」

ユーチューブの仕組みは、いったん家庭のコンピューターに、
動画がダウンロードされて、それを、視聴者が、
見る仕組みになっています。

つまり、動画を視聴しただけで、違法ダウンロードしたことに
なるのです。
ワンクリックしただけで、小学生でも逮捕されることがおきるでしょう。
罰金200万円、懲役2年、あまりにも罰がおもすぎます!!

政府が、ユーチューブをつぶして、真実を国民に見せないようにしようと、
画策しています!!
みなさん!!気をつけてください!!


728:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 20:13:30.99
パーンツ

729:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 20:17:37.77 ZCHZd6Uv
>>723 いやアトリエは恋愛ゲーじゃない

730:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 20:40:27.61
女同士の恋愛はあるけどね

731:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 21:15:45.03
なにがなんでも萌え系ハーレム系に突き進もうとするガストに
一般ゲーを作るのは無理というのがよくわかった

732:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 21:51:35.36
>>726
ガストのキモオタ糞スタッフじゃなくてルンファクのスタッフが
主人公の性別を選べるアトリエを作ったら神ゲーになりそう
とふと思ったありえないけどさ
もうアトリエはいらないや…

733:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 22:05:14.53
ああそっか…調合のシステムが単純とはいえルンファクって
戦闘もこなしつつ材料集めて組み合わせてモノつくるって所は同じなんだな
今のアトリエならもう未練ないや

734:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 22:09:53.68
他ゲームageがしたいだけなら該当スレで思う存分してこい

735:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 22:17:58.48
他に面白いゲームいっぱいあるしね
キモい萌え豚専用パンツゲーなんか買う必要無い

736:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 23:46:14.50
アトリエに影響受けて調合とか合成とか料理を取り入れたゲームって結構あるよな
今となってはアトリエはそのどれより底辺の萌えゲーだけどな

737:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 00:10:00.97
>>734
アンチスレで他ゲームageが駄目っていうの始めて見たなw
比較されるなんてよくあることだろ

738:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 01:15:23.55
>>737
最近ガスト信者のアンチなりすましの書き込みっぽいのがあるから
無視かスルーしよう
信者はアンチスレ伸びてるのに本家が過疎ってるのがくやしいんだと思う


739:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 01:34:53.61
本当に男女に平等にと思うなら
主人公から選べる作品にしなきゃならないよね

740:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 09:23:00.30
男女平等にとかそんな事すら考えて無さそう
他の多くのゲームが女性や子供にも楽しめるように
一般層を取り込めるように作ろうとしてるのに対してアトリエは
ロリ増やしてパンチラエロイベント仕込んでキモオタ釣ったら売れるだろw
とばかりにエロゲみたいな汚い方向にひたすら進んでる
昔はアトリエを買い支えてたユーザーの半分くらい
いたらしい女性ユーザーも今は大分離れただろうな

741:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 11:41:58.17
開発陣がDを筆頭にしたキモオタスタッフだもんね
今のアトリエ支持してるのはキモオタが8~9割でしょう、自分たちの趣味に
走って売れてると考えてるから今の方向性は変えないんだろうな・・・

でもオタッ腐達は今のアトリエが一般ゲーと名乗れると本気で考えてるんか?
上の方も書かれてるが、男女に上手に配慮してこそ一般ゲーだと思うけど
オタッ腐達は女性は二次元の美少女達だけで結構!本音を言うなら現実の女性
(買い手でもある女性ユーザー)は相手にしたくないとこなのだろうか

742:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 11:53:13.95
女ユーザーはエルクローネみたいなので我慢しろということでは

743:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 12:29:35.86
PS3は利益率がヤバイ
特に、マルチしてないソフトは、大手でもほぼ100%利益出てない
って聞いて、アトリエやばいんじゃ…と思いだした
だから、バスタオルとかキーボードとか絵師に作らせてるのに
肝心の絵師に給料払えなくて逃亡される本末転倒な話になってるのか

744:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 16:34:38.84

URLリンク(ime.nu)

ここのインタビューでも一般層に向けたRPGにしていきたいってDが話しているね
一般層向けなら小学生とかの子供だってゲームを遊んだりする可能性があるんだよ
それだったらパンチラとか汚らわしいギャルゲー要素を全部取っ払ってから一般向け正統RPG名乗ってほしいわ
出てくるキャラが全部美少女で年齢も若くて逆に男キャラは薄汚れたじじいばっかりで扱いも空気…
そんなんじゃ一般層向けって名乗れないよ


745:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 16:47:34.95
ブ少女と綺麗なジジイか…

746:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 16:59:31.80
ガストはアニスのアトリエをアーカイブにのせてくれれば、後はパンツでも作ってればいいよ
ノーラの続編待ち。アトラスがんばれ
エルクローネはシナリオが酷いのでもう要らない。文庫10冊買ったほうが良い

747:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 19:33:38.26
イケメン出したところで売れ行きなんて
たかが知れてるから今のアトリエになったんだろ
過去作のようなモノに戻るとは到底思えないわ

748:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 20:38:57.53
昔に戻って欲しいなんて思わないよ、もう
ただ一般ゲーです☆
っていう誤魔化しをいつまでもするなっていう話だ
とことんギャルゲー百合ゲーですって銘打ってそういう層向けに売ればいい

749:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 20:56:04.15
いつまでも粘着し続けるのも馬鹿じゃね?
このスレに何人いるのか知らんけど、
アトリエなんて放っておけばいいだろうさ

750:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 21:05:43.22
で?

751:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 21:08:20.74
なんだまだこのスレに粘着し続けてる信者の人かー火消しご苦労さまー
とりあえずアトリエの名前使ってオナヌーしてるDとオタッ腐共々消えてくれればいいよ

752:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 21:17:01.88
お父さん張り切って前のシリーズを萌えリメイクしちゃうぞ!

753:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 21:36:22.81
キモ豚が嫉妬しないように男は冴えないジジイばっかなんだろう
普通のRPGでもイケメンや若い男が出てくるの多いけど
アトリエは所詮キモ豚向けギャルゲだしな

754:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 22:13:52.01
どんだけジジイ嫌いなんだよ

萌え系テンプレ少女ばっかりじゃなく
不自然じゃない程度にとり揃えてほしいものだけど

755:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 23:00:56.25
その内「まともな批判が全然無いな」と特攻してくるんですよね信者さんは
メルルのときもそうだったよな?

756:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 23:28:05.79
>>748
PSゲーマーはプライドが高いからギャルゲーでは売れない
ギャルゲジャンルではないゲームを作れ!パンチラにこだわりを持て!
どうせ初動以外じゃ売れない!

っていうあのコピペそのもの
スタッフと信者だけは意地でもギャルゲーじゃない!一般ゲー!
って言い張りつづけるつもりかうぜえ
てかあのコピペが作られたのもアトリエのせいだろうな

757:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 04:47:53.76 Joc03q8X
>>746 ノーラとかバチゲーだろ

758:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 09:38:58.03
アトリエ擁護ってる連中は全員スレチ
スレタイ読んで巣に帰れ

759:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 10:52:59.18
インタビューで今のアトリエは100%自分の作りたい物じゃなかった的なこと言ってるけど
自分は萌えオタではないアピしてはあ?とかなった・・・なにそれ


760:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:03:32.62
ここは過去の作品が好きな人間は多そうだがアンチスレにいられないのか?
まあシリーズ作品のアンチスレっていつもそんなもんだが

761:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 12:38:07.21
そもそも元々のアトリエが今みたいに100%萌えギャルゲヲタ仕様だったらアンチなんか生まれなかったし
最初からこの板の人間には見向きもされなかったろうに
旧シリーズで女客取り込んでおいてスタッフの趣味でアトリエの名前のままロリエロパンツレズ満載
男キャラ締め出しなんてゲームに変えられたからここにスレが出来てしまったわけで

762:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 13:42:57.28
>>759
今のアトリエはじゃなくて元々アトリエ自体作りたい物と違う
今回は多少自分好みにしてみました()じゃなかったっけ?
じゃあアトリエシリーズで作るなこの野郎って言いたい

ゲームに全く反映されてないのに、もっともらしいインタビューとか腹立つな

763:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 22:27:28.40
わかる
アルトネリコみたいにソレ目的のゲームとして新規で作ればいいのに
そうすると売り上げが悲惨だから、「女性も楽しめる普通のゲーム」に見せかけて売る
そのやり方が嫌らしい

764:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:14:57.74 Joc03q8X
女なんか切り捨ててしまえ

765:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:21:01.44
少女漫画的だとか騙してるがむしろ中身は萌えアニメ的と言った方が正しいしな
今やいろんなとこで散々パンツゲーキモオタゲー扱いされて馬鹿にされてるのに
インタビュー見てるとあざとくないとかキモオタD達だけはあれが
正統派ファンタジーだとか思い込んで誇らしげになってるのが馬鹿みたい
これに限らずアルトネリコやシェルノみたいなエロゲ紛いの
萌えゲーしか作らない作れない会社だからあんなんで
正統派ファンタジーRPG()なんてふざけた事言えるのか

766:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 00:02:47.13
自分らが一生懸命作ってるゲームがどんなに気持ち悪いものになってるのか理解できないんだろ
んでその趣味の萌えヲタって声がデカイし一人がアホみたいに金出すからどんどん狭い世界の
ゲームになってるのに気付かないんだろうな。エロ特典目当てで複数買いしてる奴もいるし
ユーザー数は増えないどころか減ってるんじゃね

767:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 01:42:29.42 Vg7yMHXd
>>765 シェルノやったことないのかもしれんが 意外と萌え要素は薄いぞ 話も結構暗いし

768:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 01:53:04.08
>>767
ギャグのつもりかもしれんが面白くないぞ

769:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 01:58:16.31
>>768
それ荒らしだ
誰にも相手されてないだろ、ほっときゃ消えるよ

770:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 09:16:49.83
なんでも荒らし認定したらかわいそうだろ
アルトネリコも1,2まではあからさまなエロ要素ばかりじゃなかったんだよ…

771:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 09:39:55.18
>>770
上げてる奴は多分同一人物だし言ってる事は明らか荒らしだろ
ギャルゲのアルトネやシェルノが萌えじゃない!なんて知らんわ
アトリエはこう見えてストーリーも重くてエロもそんな無いよパンツもバグで見えるだけだよ!
て言ってるのと同じ

772:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 10:34:31.14
一応アトリエアンチスレであってガストアンチスレじゃないんでは?

773:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 12:09:29.51
ゲームを作っている開発陣がキモオタッ腐でインタビューでもDが言い訳がましい
ことばっかり言ってドン引きされてるからでしょう?

ガスト自体がオタッ腐達の集まりみたいな物だもん

774:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 12:23:29.70
オタッ腐って言うのをみるたび
BL・乙女ゲ方面のスタッフなのかと思ってしまう

775:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 12:31:20.88
男だけどパンツ見えても嬉しくない
お前らこれで面白いんだろ?ほれほれ喜べよって言われてる気がして
つーかパンツをホイホイ見せるような女キャラに魅力なんてない
そんなのいいから話を面白くしてゲームのテンポ良くしてくれ

776:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 12:44:50.53
男が乙女ゲー一般板の一般ゲーアンチスレに来んな
普通のアンチスレは別にあるだろうが

777:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 12:45:33.65
すいません帰ります

778:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 15:10:55.04
最近のアトリエはもはや完璧に男性向けゲームだと思う
男がやってて不快に思う要素を出来るだけ取り除いたゲーム…

779:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 15:40:03.87
女主一般ゲ総合スレでもアトリエはもう期待されてる
女主一般ゲから外されててほとんど話題にすら挙がらずスルーされてる状態
なのにそこでもガスト信者が現れてアトリエはクオリティ高いとかマンセーしようとして
スレの住人からアトリエは方向性変わって女性向け要素無いと否定されて
怒ったのかアトリエアンチや○○信者は専スレに帰れ
とか喚いて急にスレが荒れてたなw

780:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 17:54:42.68
パンツが見えるバグ(?)は本当に不快ですね
バグでもなんでもデータそのものを作ってなければ
そんなもの存在するわけがないんだし
昔からのアトリエファンを納得させられる物に+男の子
向けの要素を増やすならまだいいけど。そんなに開発力
のある会社でもないから昔を切り捨ててパンツ見せる事
しかできないのかと

781:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 18:46:36.08
システムとゲーム目的がしっかりしてれば
多少のロリ趣味は目を瞑る

んだけどなぁ
最新作は期間も短いしシステムもアレだし

782:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 20:52:21.62 Vg7yMHXd
お前らがシェルノサージュやってないで適当語ってるのは良く分かった

783:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 21:53:00.90
やるかよハゲ

784:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 22:24:37.14
パーンツ

785:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 23:35:42.16
vita壊したくないんで

786:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 23:53:58.62
シェルノサージュは土屋節全開だからそんな分かりやすいエロじゃない
豚が必死でバグ技探してエロ画像にしてるだけ
そういやアルトネも風呂システムとか考えたのは岡村佳人だったな…

787:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 00:15:46.96
エロじゃなかろうが正統派であろうがギャルゲじゃなかろうが
取り敢えずガストが全体的に女子大好きな変態なのは揺るがないので
アトリエの看板降ろして下さい

788:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 04:08:32.21
シェルノサージュが発売する時、ニコ生のゲーム番組にガストスタッフが出てたけど
きわどい設定イラストとか出しながら萌えやフェチをやたら熱く語ってたのを覚えてる
その時はアトリエをちゃんと作ってくれたらいいやって思ってたが、侵食されてきてるね…

789:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 04:42:35.45
ゲハ厨来てるのかよここ

790:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 09:15:31.69
そういうキモスタッフがいやらしい趣味全開で作ってる
ゲームってだけで気持ち悪くて無理
ガストゲーは買う気しない

791:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 11:53:06.49
>>778
激しく同意

それを誤魔化して、一般ゲーとして売ってるから性質が悪い

792:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 12:14:41.91
ヲチがしたいわけじゃないんだが
総合スレで1キャラの1イベントだけが強く評価されてる状態が

女子9:男子1の割合の学校で
高スペックじゃなくてもそれなりにモテる状況
みたいでもの悲しい


793:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 13:50:15.79
……それだ!

794:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 14:45:03.38
年頃の女性主人公なのに冒険中にパーティメンバーに恋愛したり
逆に男キャラから好意を持たれたりするはずなのにそういう雰囲気にならない
のは不自然すぎる
アトリエが百合ゲーなら文句は言わないけどこれ一般()RPGなんでしょw


795:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 16:59:22.66
うむ

さっさと一般()の看板おろしてギャルゲに行ってくれ
アトリエの名前も忘れることにするから

796:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 21:07:04.48
アンチスレというより私怨スレじゃね?

797:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 21:39:19.17
どこが違うのかわからん。で、私怨だといけないのか?
自分はアトリエをこんなんにした今のガストには個人的に恨みしかないけど

798:sage
12/07/25 22:03:02.38 SqsT4YEV
寧ろ私怨じゃなくて公憤スレって何よ

初期アトリエは楽しかったなー、最近乙女で出てたっけ程度の浅い情報で
色々なスレ見たけど、そんな酷い事になってたんだとがっかりした
えげつないというか、品のないゲームになっちゃってるね
癒し系でまったり楽しめたゲームだった印象なんだけど

多分公式が「方向転換します、これからはギャルゲでいきます」って言ってれば
ここにいる人もがっかりしてもアンチにはならなかったと思うよ
公式がギャルゲ作ると宣言して作っていれば、それを楽しむファンや喜んで作る
スタッフは当然だし、アトリエファンはギャルゲには無関心でいられるし

ただ、女のファンなんか切り捨てるわ!でも売上落ちるから一般って言い張るわ!な
態度が腹立たしいとは思う

799:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 22:24:05.12
私怨でもいいが公式に突撃とかしてんの?
ここでグダグダいってるだけじゃ所詮便所の落書きっしょ

800:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 22:33:02.81
まあこのスレはある意味隔離スレみたいなもんだしそもそも乙女板に立てるのもスレチだし
>>1に信者の言語統制がどうのって書いてある時点でお察しのスレでしょ
最近のアトリエにはがっかりさせられっぱなしな上に媚びまくりの女キャラばっかりで
うんざりするほどだし今のガストのゲームは製作者の性癖が出過ぎてて
すごく気持ち悪いからグチとか不満を吐ける場所があるのはありがたいんだけど
キモ豚とかスタッ腐とか言ってるような一部の行き過ぎてる人にはちょっと引いてる

801:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 22:50:41.43
>>799
うんそうだよ便所の落書きだよ。
その落書きに顔真っ赤にしてるお前はなんなの?

802:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 22:55:39.76
アーシャ発売前まではあっちの乙女アトリエスレにいたんだけど
ちょっとキャラのこと書くだけでもピリピリしてたからこっちの
アンチスレだと好き勝手なこと書けるからここにいるわw

803:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 22:58:16.81
ルンファク4がシリーズ最高、3の2倍の初週売り上げ(88000本以上でアーシャの累計抜いてる)だった
初動率が50%切るシリーズなんで、累計でもシリーズ最高売り上げになる可能性大らしい
婿候補なんていらないブヒ腐女子に媚びたゲームは不買ブヒ
っていってる豚が、いかにネットの声だけ大きい少数派だったかよくわかった
アトリエもそれに気づいていまさら一般ゲーアピールしようと頑張ってるのかもしれない
もう遅いみたいだけど

804:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 23:47:57.24
女性ユーザーも取り込んで大成功したルンファク4と
萌え豚しか寄りつかないパンツと幼女のパラダイスを作って売り上げ落としたアーシャ()
初動だけのアーシャ()と違ってルンファク4はこれからもジワ売れしそうだし
差がついたね売り上げもゲームとしての出来もw


805:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 00:19:08.96
つーかアーシャもうランキング圏外だな
色んな所で好評!凄いクオリティ!シリーズ最高!と絶賛されてたけど
ステマだったのかね

806:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 01:00:46.51
ここに突撃してきた人息してるのかね?

>女取りこんで成功したゲームない

>>803が見えますかね?アーシャ爆死でルンファクは初週で前作の累計に迫る勢いですよw

807:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 01:41:35.09
>>804
アーシャの評判は底辺
ルンファの評判は天井知らずな上に本来初週売上は累計に対して半分程度という驚異のロングランソフト

もはや比べるのもおこがましいですな
どう考えてもアーシャのはステマだったなw

808:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 01:44:10.39
ルンファク4プレイ中だけど面白いよ!ほんと買って良かった
これと牧場物語のために3DS本体買う決意したからね
思えばルンファクも最初は男性向けのゲームだったけど
女性主人公も出してほしいっていう意見をちゃんと取り入れてくれたんだよね
キモロリヲタの意見しか取り入れてくれないパンチラのアトリエとは大違い


809:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 01:49:28.48
アトリエはむしろ、男に媚び過ぎて大失敗したゲームの代名詞になりそうだなw

810:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 02:51:28.25
本当に何でこんな事になっちゃったんだろう
アトリエはロロナで復活したって言われてるけど
何か別モノになって帰ってきたように思う
こんなスタッフの趣味全開で好き勝手やってりゃ旧作のファンは去るだろ

811:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 09:17:09.99
ロロナはかろうじて男もちゃんといたしEDもあったし隠そうともしない百合臭さをなんとかすればまだなんとか
だがそれで女へのサービス終了とばかりにトトリからすごいことになったw
単に中の人が別人になっただけかもしれないけどね

812:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 09:33:37.94
女性はいいお客にならない、それよりも萌豚のほうがお金を出してくれるし
自分達の感性も萌え豚に近いからそっちに方向を進めたんじゃない?

それを一般向けだの硬派目指しただのって言われても白ける・・・
素直にギャルゲーのアトリエです!と宣言すれば文句でないと思う
もうアトリエに期待してないし

813:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 09:42:13.51
かろうじて硬派なのは男連中だけでござる
女はみんなロリショタペドだ

814:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 09:53:37.74
パンチラのアトリエに違和感を覚える

あいつらパンチラってレベルじゃねーもん。パンモロのアトリエもしくはパンツのアトリエ

815:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 10:21:31.23
>>813
どっかの書き込みで「援交ゲームか」みたいなコメントがあったな
それを一般向けRPGって・・・

なんか最近のRPGはキモオタ向けになりつつあるって聞いたことあるけど
その代表がアトリエなんだろうか?

816:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 14:00:32.29
だと思う
キモオタ向けになってだめになったゲームの話題で真っ先に挙がるのがアトリエ…
悲しくなるわ

817:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 20:47:25.79
逆に男どもがよく言ってた
女に媚びて失敗したゲームってなんだろう。まったく思いつかないけども…リリーはそれなのかな

あそこまで乙女向けシフトしなくてもいいから男女平等、百合臭はよほど仲良くならないかぎり感じられない
くらいの出来だったらよかったんだがな

818:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 21:32:59.26
素直にパンツゲーですって言えばいいのに

819:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 21:51:03.82
ちょっと前に某所でこのシリーズの話を見てなんとなく探したらこんなスレがあったんだね
自分はこのシリーズについては昔やったことがあったレベルなんだけど
新作アーシャは原点回帰した!って主張する人がいたから検索してみたけど、
男キャラが殆どオッサンしかいなくて???となったけどここ見て納得
一般向けで売り出すには男女比率がおかしすぎるわこれ
萌えキャラ好きだし、筋肉好きだし、オッサンも好きだけど、なんか違うわ
もう女主人公物の萌え百合ゲーでしかないんだな、アトリエって

萌え豚に媚びたっていうアーランドシリーズの方が調べた限りだと男キャラの見た目は良いのね
中身は残念だったりするんだろうけど、少なくともアーシャよりは女性ユーザーの目を引くと思う

820:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 22:01:18.02
パンツギャルゲーを作りたいスタッフ
でもギャルゲーだと敬遠されて売れないから
多くの人に売りつけたいのでどうにかロリパンツゲーを
硬派な一般向けと強調して売るっていう
あざとい売り方も嫌い

821:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 22:11:07.57
パンツゲーパンツゲーというけれど
別に常に見せてるわけじゃないからそこはどうでもいいんだが
個人的には生足とミニスカが気になる
露出しなきゃ売れないんだろうか

822:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 22:13:47.70
ロリパンツレズと認めないところが恥ずかしくてセコいんだよ
アトリエ「一般的な王道のRPGを目指している。ギャルゲー?違いますさわやかな可愛さです(キリッ」
カグラ「(発売を待っていただいているみなさんに一言)おっぱい。ギャルゲー?違います爆乳ハイパーバトルです(爽やかな笑顔)」

これぐらい爽やかさが違う

823:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 00:49:06.33
>>822
マベの潔さときたらwww
すごいよ本当に
ルンファク4は女主人公本格追加で女ユーザー取り込みかっていったらそれだけじゃなかった
クリア後には男×男、女×女な疑似恋愛も楽しめますな全方位に媚売った内容だった。正しい
アトリエは……百合豚がうるさいか

824:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 02:32:37.40
そういう豚は声が大きいだけで所詮少数派でしょ
ルンファク4だって婿候補なんて誰得婿候補無くして嫁増やせ女に媚びても売れない
とゲームを自分達だけの物にしようとするうるさい豚を切り捨てて
男女比平等男キャラも女キャラも魅力的なキャラを多く揃えて
男女両方のユーザーを掴んだからこそ売れたんだと思う
逆にアトリエはそういう豚に媚びまくって男キャラを追い出した美少女ゲーと化してるな
売り上げは残念な結果になったけどw

825:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 07:30:16.40
携帯から失礼
腐に媚びて完結編で前作主人公のペアエンドが男しかないのを作って男女ファンから批判された某シリーズを思い出すなあ
あっちは次の作品で媚び方変えてうまくいったけど、ガストはそれができない時点でもうこのシリーズは無理だなとわかった
少なくとも一般向けゲームを名乗っちゃいけないかと

826:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 08:25:35.00
女の子の処女性を強めて恋愛ゲームとは違うんですよ
硬派ですよといってるんだよな
逆転の発想というか
壮大な勘違いというか

827:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 09:38:34.51
はっきり言ってルンァ4の名前をここで出しすぎるのも気が引ける

けど女に媚びたと言われたルンファ4が過去最高の売上となりそうな勢い
アーシャの売上なぞ初週で抜いたがなにか、な事実に笑いが止まらないw

828:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 20:47:34.83
2chの書き込みだけでなく、アンケートはがきの結果とか、ブログやツイッターも参考にしての判断だと思うけど
アトリエの場合、もうメルルの時点でディレクタ―が「三十路のロロナは見たくないとスタッフ一同の意見が一致して、ロリにしました(キリッ)」
だったんで、まともな人はアンケートなんて送ってもこのスタッフじゃもう無理だろって感じたろうな

829:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 21:05:51.66
女は10代が至高!って思ってそうな集団に
大人の女性や男キャラの必要性を説いたってどうしようもないだろうなぁ

830:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 21:09:02.51
いいんじゃないの?このままキモ豚どもしか残っていないユーザーを率いていけば
とっとと一般ゲの看板ははずしてほしいけどね

予約率が過去最高な割合で売上が下がってるのはつまり、予約して買うような固定客しかおらんようになったと
でも危機感とかないんだろうな

831:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 21:23:46.34
ルンファク4面白い
アトリエ?何言ったところでもダメでしょ

832:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 21:26:44.04
そういやこの板って遙かどうしてこうなったGSと比べてるスレがあったけどルンファクとアトリエもだな

PS3をアーランドごと売り払ってきたぜースッキリした
またプレイするにしてもどうせPS2世代くらいのからしかやらないだろうし3DSもあるし困らん

833:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 21:30:58.57
アーランドなんて良く買ったな
あんなパンツ丸出しの媚びまくりギャルゲーなんて

834:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 21:32:45.78
>>833
わきでるお師匠のキモさと百合を無視できれば男どもは一応いたし
ロロナのみの話だが…トトリは一度クリアしてから放置だ
メルルはロロナの話を聞いてショック受けたあととりあえずクリアしてこれまた放置していた

835:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 21:36:07.62
愛着のあるキャラをまるでモノのように扱うアトリエなんてお断りだ

836:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 21:41:15.45
敵に襲われそうになったところを庇われるイベントとかあったなー
ロロナは依頼をこなすってのが昔のアトリエに通ずるもんがあった

837:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 21:58:14.08
別にロリレズゲー作りたいなら作ればいいんだけど、それを一般ゲーとして売り出すなって話だよね、用は
しかもゲーム性も微妙だったみだいだし、それこそロリレズの紙芝居ゲーでも作れば低予算で済むのにねw
メルルの件とかであれだけネットでも言われてたのに(それこそ男性ユーザーでも批判してる人はいたし
アーシャがあのザマだから、もう改善は無理だろうな

最近はこのまま行くとエロゲ化したりするのかなーとも思ったりする
そうなったらある意味潔いけど(前例はいくつかあるし
でもガストって変なプライドありそうだから無いだろうな

838:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:02:54.53
正直言ってアーシャはかなりマトモな路線だけど
それまでのシリーズの悪評が祟ったのと
発売直後だっけ?パンツバグが致命傷だね

839:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:05:23.97
不自然な女の園化で
ある意味一番タチが悪いが

840:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:06:45.43
男が脇役すぎるのは同意

841:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:08:37.08
マトモな路線…?
男女不均衡すぎていったいなんのゲームなんだか

842:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:10:09.87
基本ギャルゲーでしょ
公式は認めてないけどさ

843:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:27:54.62
まともな一般ゲー作れないのわかりきってるんだから
さっさとアトリエシリーズ終了して好きなだけギャルゲやらエロゲだけ作ってればいいのにね
ロリ百合パンツゲー作りたいスタッフも男キャラなんかいらねえ美少女だけの百合百合
って言ってる豚達もそれでお互い幸せになるんじゃないw

844:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:37:19.17
>>843 美少女だけの百合百合って言ってる豚達
こういう豚ってごく少数派じゃないの?
ガスト社内がそんな豚ばっかりなんだろうけどさ

845:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:39:28.90
>>803
すげえwww
正統派()とは大違いだ

846:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:59:02.80
>>844
豚は男キャラが出てくるのを嫌って美少女だけが良いって奴が多い
スタッフですらそういう考えを持った豚の集まりみたいだからアトリエは終わってるが

847:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 23:02:09.94
三十路ロロナはあり得ない、で女ユーザーを敵に回した気もするしなw
三十路のおっさんなんてあり得ませんよ^^

848:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 23:03:33.61
さて、続編はどうなるかね?
一般()とかいわないで開き直って男キャラ0にして女は全員全裸にしてしまえよもう

849:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 23:07:20.35
アーランド本スレがメルル叩きの空気になってる
攻撃の意思のある者よ今集え

850:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 23:58:07.33
アーランドのスレ見に行ったら
アーシャでロリ路線撤廃された萌え廃止されたってあれで…?
黄昏の大地も右肩上がり予定とか
アーシャの評判も悪いのにこんな糞シリーズの売上が上がっていくとは思えないがw

851:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 00:01:12.46
社員じゃねーの?

852:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 00:12:00.40
アーシャとルンファクだとゲームそのものの出来がまず違う
いかにオタッフがパンツのことしか考えてないかがよくわかる

853:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 00:41:53.19
>>850
たぶん一般人と自分たちのロリ路線とか萌えとかの基準が違いすぎてまったく分かってないんじゃね
キモヲタ目線では一般向けになった
一般人の目から見たら、何このパンチラロリ美少女ゲーキモス

スタッフ男ばっかなんだろうな…どんだけ女からキモがられてるのか分かってなさそう

854:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 12:32:40.43
男性でもギャルゲーはそんなに興味ない人もいるから
スタッフは男性の中でもキモオタとか萌え豚とかいわれる人種に入るのかもw

そういう人は同性からもひかれそうだ・・・まともな感性の人間は存在しないんだ

>>847
一般のゲーマーも自分達と同じ意見だと思ってやったんだろうな

855:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 13:11:49.20
萌えオタとかで構成されてるのはまあどうしようもないとして
図鑑好き・コレクター気質の人間はいないのか
登場アイテムがすごくどうでもよくなってるだろ
アーシャは特に

856:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 14:29:15.94
そもそも男性ゲーマー=萌え豚みたいな考え方って女性ユーザー=腐女子っていうくらいの暴論だと思う
まあそういう層中心でやっていくならこっちが関わらないだけで済むからいいけど
でもそれなら一般向けとか(ryって話なんだよね

ただアーシャである意味救いなのは女性ファンが釣れそうな男性キャラが殆どいない、かつ男が少ないから
乙ゲー好みそうな層は釣られないだろうって所かな
個人的な意見なので異論もおkだけど、アーランド辺りは男性キャラも「見た目」自体は凄く良かったので
それに釣られちゃう人もいただろうと思うし

857:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 14:32:28.96
つまりスタッフはギャルゲー作りたいだけの萌え豚
アイテムなども手抜きでゲームとしてもつまらん糞ゲーって事か最悪
ますますキモイ萌え豚仕様になっていく上に劣化してるって買う価値全く無いな

858:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 14:49:13.77
アーニーは一応女性ユーザー釣るために出したんじゃないか
メインのパーティキャラは美少女いっぱいで女ユーザー釣るための
イケメンは適当にサブキャラに1人だけ出しときゃ良いや
みたいな適当っぷりスタッフは男キャラなんてどうでも良いんだろうな

859:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 15:22:07.19
キャラEDないメルルでも売れたもんなあ
そういう勘違いもやむなしか

あと、アトリエの女ユーザーの基準がすごく緩くなっているというのもあるw
とRF4をやりながら思った。一般だと言い張るのならキャラもストーリーもこの位やってくれなくては

860:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 15:36:39.64
この位ってどのくらいだよ
他ゲーを例に出されてもわからんわ

861:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 15:45:34.62
>>860
とりあえず男女キャラ同数なのは鉄板

862:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 16:04:32.46
ボリューム的にはヴィオラートくらいあればうれしいけど……
とりあえず必ず3年で終わるとかいう謎縛りはダメだね

863:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 20:29:43.46 TcDtDxQF
ノーラの時も思ったけどなんであんな年数縛りにこだわるんだろう
期限がきたらエンディングじゃなくてその先もずっと遊べるようにすればいいのに
飽きられるからかね?

864:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 20:32:27.08
自分は期限ないゲームは駄目だわ
例外なくだれる
UDが期限なしだった

865:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 23:08:59.80
いまだにアトリエは女性向けって言ってる人をちらほら見かける
今のアトリエをよく知らないひとなんだろうけど…

866:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 23:18:21.57
ガストが何と言おうとギャルゲーでしょ

867:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 01:10:57.88
>>865
昔は、そうだったって教えてあげたら?
今は百合とロリと萌えしかないゲームだよって

女主人公だからそういう勘違いする不幸な人がでてくる

868:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 01:27:09.94
総合スレ27日から書き込みないのか……さすが自演でもっていただけのことはある
アーシャ発売してからたいしてたってないのにこのていたらく
どれだけプレイしている乙女がいなくなったのかがよく分かるな

869:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 01:37:14.64
リリーの後迷走してからなぜ百合路線にいったんだろう
あそこで女主恋愛特化不評だったから男主追加します、とかだったらまた違う今だったかもしれない
百合を目指すつもりはなかったかもしれないが、男との絡みを省いて女の子のみとしたせいでその傾向が強まり
百合傾向が強くなったからその層が釣れてこうなってしまったのかなあ…

870:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 11:32:04.89
昔『イリスのアトリエ』という男主人公のアトリエがあったそうだが
内容は女性にモテモテのハーレムで錬金術はおまけ程度のいかにもギャルゲー
だったそうだ。ただシリーズを重ねていくことに売り上げが落ちて駄目になったけどw

ギャルゲー全快のアトリエにしても売れないと感じてるから一般で硬派なRPG
でやって組んで生があざと過ぎ・・

元々アトリエは錬金術をメインに、最高の錬金術士を目指すとか、ある目的を果たすとか
そういった意味での成長物語で、作業ゲーであったはずなんですけど・・
正統RPGを作りたいならアトリエじゃなく新たに別のゲーム作ればいいだけなのに

それだったら(自分を含めて)ここの人も文句をいはなかったのに・・・
後関係ないけど、アーランドでヒロインの衣装(他の女性キャラも)が露出が多く
なってギャルゲーヒロインっぽいことでコメントしたら腐女子扱いするコメとかひく・・
アレで一般ゲー基準こそ変だろ?そうしないと売れんのか?マジでキモオタゲームだな。

871:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 12:06:47.19
男性ファン女性ファンをどっちもゲットしたいなら男女主人公にすれば・・・と思ったけどそれも既にやってるんだよね
でもここでの話を見る限り肝心の中身が駄目(主にここ的に)だったみたいだけど

なんだかんだ色々な方向性を試してはいるんだけど
結局仕事や商売として割り切れずに自分らの趣向以外は中途半端になってる印象だ
そんなに男出したくない、ロリレズやりたいならそういうゲームとして売り出せばいいだけなんだけど
多分それじゃ限界があるって一応わかってるから一般ゲーの看板を下ろさないんだろう
その割にステマがパンツまる見えバグwだから救いようが無いというか

872:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 12:27:29.13
確か他のアトリエスレに主人公が男女とも選択できるルンファクみたいな
アトリエ作っても男は美少女ばっかりのハーレムで女はネタキャラみたいな
キモイ男ばかりのマナケミアみたいなアトリエになる、という書き込みを見たことあった

結局あの開発陣じゃルンファクや牧物をいい意味で超えるゲームは作れない
ということだな・・・コエテクさんもそこらへんはわかってるのかな?
そのうち、パンモロだけじゃなく服が透けて下着が見えるとかのエロゲー
紛いのネタでできそうだな・・それならもうアトリエ終わらせて欲しいな

873:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 12:29:53.11
なぜ一般ゲーと言い張るのかがわからない
かわいい娘を売りにしてるんだからギャルゲで美少女ゲームだろうに
AKBのように、自分でスカート捲っておいてパンツ見せ集団といわれて悲しいとうそぶいている様にしか見えない

874:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 13:32:36.25
ルンファクとか牧場と比べるのは
間違ってる気がするけどな

875:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 14:04:17.82
アトリエアンチスレで擁護意見もなんだけど、
イリスシリーズは言われてるほどギャルゲじゃないぞ
あれでギャルゲとか正真正銘のギャルゲに失礼なレベル

876:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 14:16:23.24
アーシャってすごく可愛い女の子なのに誰一人として男が言い寄ってこないとか
おかしいだろw
あの世界の男は皆イ○ポなんですかwww
あとは女は可愛いロリばかりで男はキモいのしかいないとかw

キモヲタに媚びてか男キャラに愛着が湧かないからか知らないけどこんなおかしい
世界観なのに一般ゲームなんて言えないよ間違ってるよw



877:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 14:29:17.53
>そのうち、パンモロだけじゃなく服が透けて下着が見えるとかのエロゲー
紛いのネタでできそうだな・・
メルルのアトリエで、ケイナってメイドの服が透けて下着見えるバグもうあるよ

それにしてもこのスレがこんなに伸びてるのが不思議
かなり前だけど、乙女スレにロロナで酔っ払い未亡人にSTさんがレイプされたっぽい描写が気持ち悪いって書き込んだら
あれをレイプって解釈すんのが考え過ぎとかあれぐらい別にどうって事ないとか散々フルボッコされたのに
その時は擁護レスも殆ど入らなかったし、すぐに話題流された
だから自分と同じように感じてる女プレイヤー居ないのかなって思ってたんだけど

878:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 14:36:49.19
男女が一緒に旅していたら恋愛に発展するだろって言ってる人には正直
恋愛脳乙と言いたい
というかナンパマスターがいたろ
登場キャラに限らず全ての男がチヤホヤするべきだと言うならもうどうしようもない

879:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 14:44:53.82
仮にも乙女ゲー板でそれなりに恋愛ゲームとかプレイしているはずの住人のくせに
今回のアーシャのキャラのことで文句書いたらオヤジキャラ萌えだとか筋肉いいよね
とか不満や愚痴は許さないよっていう書き込みが増えて(自演?)本当に女が書き込んでるのか疑問に思ってきたんだよね
今となってはあそこは社員か信者の痛々しい自演のステマスレになっちゃって書き込みづらいからここにいる

880:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 15:16:31.52
>>870
>元々アトリエは錬金術をメインに、最高の錬金術士を目指すとか、ある目的を果たすとか
>そういった意味での成長物語で、作業ゲーであったはずなんですけど・・
>正統RPGを作りたいならアトリエじゃなく新たに別のゲーム作ればいいだけなのに

ここが一番同意しますね
もともと恋愛はおまけ要素程度だったはずなのに
今じゃキャラエンドの擬似カップリング方がメインになっている感じ

RPGとしてのアトリエなんて明らかに力不足のハリボテみたいなモノだし
モチは餅屋でRPG作ってる会社でやればいいと思うんだけど

でも、最近アトリエシリーズ始めた人にとっては今のアトリエが普通なんだろうな
「萌え」と「RPG風のストーリー」をポンポンと投入しておけばとりあえず
一定の層は食いつくだろうからこの流れはもう止められないかも

881:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 15:17:08.06
総合スレは発売前からこのスレに特攻して荒らしてる奴
と同一人物と思われるキモ豚に監視されてたからな

882:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 15:31:28.20
>>877
アーシャで今まであった不満が爆発したんじゃないの
明らかに今までのより男女のバランスがおかしい上に
その女キャラすら趣味に走りすぎてるのがわかるし
アーランドで既にその傾向はあったけど原点回帰みたいに言ってこの現状だし

男女の恋愛ネタが無いのは別に構わないけど、一般向け名乗ってロリレズを見せないで欲しい
アトリエは調合ネタメインで十分だし

883:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 15:34:58.08
スタッフが力入れてるのはロリキャラとパンツだけだから
RPGとして面白くなるわけ無いわな

884:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 15:36:32.10
アーシャって知らんけどロリレズなのか?
公式絵みるとBBAといわれそうなくらいだと思うんだが

885:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 15:46:21.63
女キャラは年齢より幼い見た目ばかり
男キャラはおっさんばっかだから
乙女ゲ板以外のとこでも「援交ゲームか」って言われてたがw
さすがキモオタのおっさん達が自分の欲望のままに作ったゲーム

886:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 15:58:11.86
>>874
作業ゲーで恋愛要素アリなところが似てると思われるから比較的名前がでるんだと思う

あと女捨てたアトリエと女とりにいったルンファクとかの対比がまた秀逸ですねw
さてアトリエの次の売上はまた下がるんだろうな。上がるとはとても思えないわ

887:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 16:02:09.05
キモ豚相手の商売でも10万近くまでいくんだから
ガストとしては今のスタイルを変えるつもりなんてなさそうだ

888:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 16:06:03.90
牧場はともかくルンファはARPGだしRPGのアトリエと比べるのもまあ分かる

5万で黒字とかでてたな他スレで。それならこのままでいいんじゃないですかね
あ、でも一般の看板は降ろしてってくださいね

889:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 16:18:25.73
このままギャルゲー化するならもっとエロを増やさないと
キモ豚が食いつかなくて売上下がっていくだろう
アーシャですら萌えが足りないとか言ってるしさ

890:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 17:43:28.02
メルルの時のほうが勢いがあったのは確か
アーシャは萌え豚にも不満の出来らしいね
萌え豚にも女性ユーザーにも見捨てられたらあとは
錬金術調合マニアくらいしか残らないんじゃないの

891:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 17:47:57.99
錬金術調合マニア
それでいいやん
中身がないと「俺の作った最強アイテム」の話しか残らないな

892:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 18:19:35.64
>>878
男女じゃなく女同士で旅してたら友達以上の感情持っちゃった
なら今のアトリエにはあるけど、それを男キャラに求めるのは駄目なんか

893:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 18:41:52.21
メルルの時も男女比おかしかったけど何で言われなかったんだろうね?
パンツも百合もてんこ盛りだったしDLC前は執事だってモブだった
スケさんは痛い基地外オヤジになってても人気だったし
要は顔が良い男が仲間に居ればそれで良いって事?

894:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 18:46:25.47
>>893
メルルの時というかアーランドはカップル厨が生息していまして
メルルでキャラEDがないということになってもむしろあったら嫌だと言うような方たちがですね
シリーズ通しての登場人物ばかりで女ばかりとかよりむしろ新キャラ少ない…の方が衝撃的だったな

ていうか誤解されてるかもだけど、メルルの評価決して高くないよ?
アーシャで様子見は男がいないってのもあるけどメルルが酷かったってのもあると思う

895:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 18:49:23.82
萌え豚相手のアトリエにメインヒロインの恋愛話なんて盛り込んだら
それこそ大爆死確定じゃね

896:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 18:50:29.16
乙女要素は抜きにしても
形として錬金術のゲームってところは全うしてたからな
この板で言うのもなんだけど

897:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 18:53:09.87
しかし武器もったままニューゲーム出来るせいであとEDもたいしてよろしくなかったので1度クリアしてすぐ売っちゃった
あの武器作るのが楽しいって人もいるんだよねえ

898:893
12/07/29 19:05:33.23
>>894
メルル評判あまり良くなかったの?
何かアーランド時代は乙女スレでもマンセーされてた印象が強いけど
その頃からオタスタッフ特に岡村Dの趣味に走りまくり加減には
不満だらけだったけど、百合とかロリコンとかSTさんの年齢イジリとか
マンセームードだったから乙女スレでは言い出しづらかった
正直やってみた感想だとオタ仕様の気持ち悪さはアーシャより
メルルの方が上だと思ってるけど、私はここに居ても良いの?

899:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 19:08:36.08
駄目

900:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 19:10:02.36
百合とかロリとか、今見るとキモすぎるわ

901:893
12/07/29 19:11:01.33
>>899
分かった、じゃあ去るね
住人の皆様スレ汚ししてごめんなさい

902:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 19:18:29.50
>>894
別スレとかここでも言われてたけど、アトリエシリーズの売上はもと前作の評価が影響するらしいからねえ
アーシャの売上が微妙なのもそこら辺があるのかも
だからこそアーシャの出来は良くないと次が厳しいと思うんだけど、肝心のメイン客層(笑)の萌え豚にすらキャラが地味と言われ、
ゲームシステムも微妙と言われてたら、次回はさらに落としそうだけどさ

というかメルルの時点で色々言われてたのに、更に趣味に走って原点回帰()とか言う時点で
もうここのスタッフには何も期待できないね、というかもう期待してないけどさ
でも現状でも黒字ならもう一般向けの看板下げてそっち方面でやってった方が
ガスト的にも客的にもいいと思うんだけどさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch