ヤンデレについて語るスレ 2at GGIRL
ヤンデレについて語るスレ 2 - 暇つぶし2ch850:名無しって呼んでいいか?
13/09/03 17:31:18.47 l8x+J8EE
ここのおかげで最近楽しいよ
いい情報をありがとう

851:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 21:12:35.16 ahU/t4Ci
今更ながらエーデルのヤンデレルートをプレイ
今は花いらないよ→要らないということは私の事が嫌いなんだろう!?
の流れは意味不明でポカーン
誰もそんなこと言ってないよ…

ヤンデレは面白かったけど何でか手元に置いておきたくないゲームだわ

852:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 21:33:42.72 cTUrewPw
発想が病んでる

853:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 21:33:57.57 1pEe5K0a
>手元に置いておきたくない
ワロタwwさすが伝説のアレ・・・

854:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 10:12:20.85 wCHHo9k/
エーデルはゲームとしてはどうしようもないんだけど
忘れたころに
「そんちょおおおおおおおお」
を聞き返したくなりそうな気がして手放せない


聞き返したことはないんだけど

855:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 10:38:47.39 Bvrr51fp
確かに手元にあると呪われそうな気がする

オーギュストはシナリオがちゃんとしてれば乙女ゲー界に良い意味で名を馳せる
ヤンデレになってたかもしれないのに惜しいな
今はそおんちょおおおのイメージしかない

856:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 18:23:07.95 RHhL3p1Y
あの「そんちょおおおおお」は中の人頑張ったと思う

857:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 05:20:22.73 a1w8Qxq2
評価の高い華アワセ
唯一病んでないくれなゐ様も
紅編で病んでくれると期待している

858:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 05:53:25.13 jizjZTJx
トーマでヤンデレにハマり、くれなゐ様&多数のヤンデレ目当てに華アワセ勝ったけど
cv日野でまさか唯一病まないことにびっくりした
けど感想としては他がみんな病んじゃうから病まずにしっかりしてほしい気もするし病んでみてほしい気もするしギギ・・・ってなる

859:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 15:56:55.72 iUQtsgvk
ヤンデレはもちろん好きなんだけど、個人的にくれなゐ様には病まずにいてほしい
代わりにうつつがやらかしてくれそうで期待

860:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 17:28:39.23 6M6/r1+C
華アワセってくれなゐ様以外ヤンデレなのか

861:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 19:10:08.22 kLiabsP+
姫様キャッチコピーに慈愛ってあったからトーマタイプか、おkおkって
余裕ぶっこいてたら慈愛の欠片もなかった
その分唐紅は派生聞いてると一生病みそうになくて安心

862:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 19:27:42.30 mxM2s7pg
この前発売されたCDも姫様安定の病みっぷりだったからな
現実でも白昼夢でも病んでるってどういうことだ…
しかも個人的には現実のほうが怖かったし
逆にくれなゐ様はこれでも病まずだったから安心したようなガッカリしたような

863:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 19:35:10.45 h1V90tTC
姫様は派生CDの病みっぷりが凄かったわ……
ヤンデレ通り越して、軽いサイコホラー状態になってたけど

864:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 18:58:29.64 tLJtywQ1
くれなゐ様はキャラ紹介の嫉妬深い云々でヤンデレかと思ってたんだけどな
担当声優さんの前科も含めて

865:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 03:53:38.31 trVIYByW
前科言うなw
でもトーマと侘助のおかげで、CV日野の乙女ゲキャラには
期待と恐怖と興奮を覚えるようになってしまったのは確か

866:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 19:57:56.36 swJJi3UX
『恋のうた』っていう解説と漫画一緒になったやつ買ったんだけど
漫画三本目の性助法親王がドストライクのヤンデレですげー萌えましたありがとうございます…
華アワセで和歌の意味色々しらべてたらたどり着いたけど
実にいい掘り出し物だったわ…

867:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 21:03:15.66 zv4aTKF0
>>866
それうた恋いじゃなかったっけ?
良さげなら買おうかな

華アワセのヤンデレいろはがドストライクだったから姫編でも見れないかな

868:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 22:26:45.25 5dVn6k4o
>>867
私も一番いろはの病みっぷりが好きだ
一応クールキャラなのに一番子どもっぽい感情豊かなヤンデレでワロタ
あとあんまりエロくなかったのも高評価だわ

869:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 22:28:50.11 HKbVws3+
最後のほうで
みことちゃんとパンツの
引っ張り合いをしているのかと思えば笑える

870:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 23:24:53.37 trVIYByW
>>868
あんまりエロくなかった…か?
最後にみことに襲いかかった時、いろいろ触ってたみたいだし充分破廉恥だと思ったわ

でも機械みたいな無機質・無感情なキャラが、実は嫉妬に狂ってたり、性欲をもてあます状態だったり
一緒に死のうとか言い出したあたり、ギャップですごい萌えた
ほんと華アワセはいろんなタイプのヤンデレがいていいねぇ

871:名無しって呼んでいいか?
13/09/11 23:44:15.36 eWxYAkEr
同意。ヤンデレもくれなゐ様も大好きだわ
このスレのおかげで良作に出会えましたありがとう

872:名無しって呼んでいいか?
13/09/12 02:34:13.78 oeOzvgK3
確かにいろはのヤンデレはドストライクだったわw

いろはメイン作が未定だし残り2作でも想いが通じ合うことなくヤンデレ化EDかと思うと切ないような嬉しいような

873:名無しって呼んでいいか?
13/09/12 07:17:28.18 Juf3Kz/g
華アワセの五光はストーカー気質なの?
みことが自分以外の人と一緒にいる姿をずっと見てたのは怖い
でも蛟って言った瞬間にキレたいろはやどうして?の姫空木は好きだったわ

874:名無しって呼んでいいか?
13/09/12 19:08:20.97 x3rm4TBw
>>870
エロに関しては、蛟姫唐紅の行いがヤバすぎていろはが一番マシに見えてくる
まあ一位にいマジキチなんですけどね

875:名無しって呼んでいいか?
13/09/13 03:30:53.02 ohakEMFE
ブラコンBBまだプレイしてないけど、公式HPの祈織のコメントから既にヤンデレ臭が・・

876:名無しって呼んでいいか?
13/09/13 05:40:27.13 4iJQwk5V
>>875
祈織は原作で、ヤンデレだよ。
ヤンデレというかヤンデルというか…
だからゲームでもヤンデレもしくはヤンデル発動すると思う。

877:名無しって呼んでいいか?
13/09/13 20:56:59.17 ItaOaVm1
やっぱりあのキャラヤンデレなんだ!
アニメ最新話の冒頭と花言葉でそんな匂いプンプンしたw
ヤンデルでもこの際いいや、買ってくる

878:名無しって呼んでいいか?
13/09/13 23:18:19.12 OvC+wMq4
ヤンデレとヤンデルの違いってどうとらえればいいんだ

879:名無しって呼んでいいか?
13/09/13 23:23:28.23 ZG7yRpz8
>>878
愛しすぎて病んでしまったのがヤンデレ、最初から病んでる(メンヘラみたいな)のがヤンデル、じゃないかな

880:名無しって呼んでいいか?
13/09/13 23:29:06.47 r9+hXMqj
ヤンデレ→誰かを慕う余り病んでいく はじめは比較的まとも
ヤンデル→はじめからおかしい メンヘラ
こんなイメージだった

881:名無しって呼んでいいか?
13/09/13 23:33:00.18 ysiP0luJ
ヤンデレは間違いなくヤンデルけど
ヤンデル≠ヤンデレなんだよなぁ

882:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 17:24:09.45 ZI8XIVJ7
不良タイプのヤンデレってあんまりいないんだね
vitaminRでかなり萌えたからもっと見たいんだけどな

883:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 20:27:18.00 WQ2h4uYd
祈織、途中から、普通の会話のはしばしでヤミはじめて、
なかなかのヤンデレでドキドキしたよ

884:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 20:58:27.33 GvJ/N1d6
逢魔時の密でヤンデレ?ヤンデル?に興味が出てきた
あのへらへらした感じがぞくぞくしつつも萌えた

885:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 21:08:37.74 EGBu1uag
>>882
CZの寅はまさしく不良のヤンデレでお勧め

886:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 22:07:24.69 8wtQN0Qj
>>885
CZのヤンデレは黄色い人だけだと思ってたから不良ノーマークだった
ヤンデレ二人もいるのか
買ってみる、ありがとう

887:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 22:15:12.27 /x07JOx5
個人的に華ヤカの進はヤンデルで
官能昔話の細川はヤンデレだと思ってる

888:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 22:37:39.20 9QPhiGNA
主人公を愛しすぎて狂っちゃうのがヤンデレ
最初から狂ってるのがヤンデル
恐らく侘助はキチデレ

889:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 23:58:05.74 hqjq5neS
このスレ住人にすら特別扱いされる流石の侘助さんw

890:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 00:06:58.30 B1AYCC/+
カナトはメンヘラ

891:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 02:08:09.05 3t1lQ0Qv
>>889
うざ

892:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 08:44:06.65 5ztJdTAc
>>889
悪いけど、純粋にジャンルの一つとして書いただけから特別扱いしたわけじゃないよ
侘助好きならそう言うレスは控えたほうがいいと思う

リジェゲーのヤンデレはやたらキチデレが多い気がする
あと華アワセのうつつがその片鱗を覗かせてて楽しみ

893:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 10:13:24.75 YEk43GXy
アムネシアのウキョウも病んでいるが、あれはデレなのかキチなのか・・・

894:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 10:33:48.55 FQYFbAej
あれはキチじゃね?

895:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 11:43:19.95 ykbpTGN8
トーマスのBDはgkbrしたが萌えた

896:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 11:53:16.55 fWqyUYTL
トーマのバッドは周りに気付かれるのも時間の問題だしどうすんだろ
冬までどうやって誤魔化してきたのか謎

897:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 12:30:42.98 nhGhmn83
ウキョウが歪んだ原因が主人公を救うためだったし、好きな相手の為なら何でも出来る一途過ぎるヤンデレタイプなのかなとは思った

CZの理一郎も結構、似た境遇だったけど歪まなかったね
まぁ既にヤンデレいるし理一郎も病んだら収集つかないかw

898:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 13:31:32.20 sWJIlNAO
CZの攻略対象はヤンデレ2人、病んだ1人、ヒロイン以外に重度の依存1人、
肉体的に病んでる1人だと思った

899:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 15:08:46.74 gQSD5gtQ
CZはよく寅が話題に挙がるけど、個人的にキングの病み方が好き
ヒロインのためなら手段を選ばないけどいざ本人を目の前にしたら弱気になるタイプ
他にどこかにいないかなあ

900:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 16:00:14.83 VvJLn15G
キングいいよね
選択肢でつっぱねたら落ち込むのが可愛かった
トラはスチルが怖くて萌えた

901:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 21:09:52.52 nhGhmn83
CZヤンデレだらけじゃないかw
サブキャラにも嫁大好きで過激派テロリストになったヤンデレや鷹斗をヤンデレ化させたヤンデルがいたね

902:名無しって呼んでいいか?
13/09/15 21:39:12.58 uCu3u9eb
キングでヤンデレに目覚めた

903:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 00:06:15.10 dHzvI5xT
よしCZもメモメモ、と

904:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 03:28:13.94 HM0BkEmR
まとめてみると驚異のヤンデレ率だなCZ・・・

鷹斗→ヤンデレ
理一郎→病んでる?
円→家族(兄)に依存
寅之助→ヤンデレ
終夜→肉体的に病んでる

レイン→ヤンデル
央→好青年(非攻略)
楓→テロリスト
寅之助父→嫁馬鹿過激派テロリスト
終夜母→精神的に病んでる

905:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 14:11:09.84 mTs5OSVQ
寅之助は帰還エンドよりバッドエンドの方がヤンデレらしくて好きだ
帰還エンドは主人公の為に殺したって感じがしたけどバッドのは自分が安心する為だろうし

906:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 20:29:16.52 VkLMvdVe
そろそろ次スレだけど、テンプレに上で出てたキャラも追加してまとめてみた
拾いきれてなかったら誰か修正よろしく

■乙女ゲーヤンデレキャラまとめ

・アスガルド
らぶどろ:佐倉智哉
UTM:セイジュ 天宮瀬名 カイル
・オトメイト
AMNESIA:トーマ
ウィル・オ・ウィスプ:ホブルディ
エーデル・ブルーメ:オーギュスト
S.Y.K蓮咲伝:顕聖二郎真君
L2:ネム イズミ
ガーネット・クレイドル:西蓮寺理人
風色サーフ:セルジュ
官能昔話:細川忠興 ヘンゼル
CLOCK ZERO:鷹斗 寅之助
十三支演義:曹操 劉備 袁昭
二世の契り:山本勘助
薄桜鬼:南雲薫
華ヤカ哉、我ガ一族:宮ノ杜進
PANDORA:ジョーカー マクシミリアン・スパーヴィア
ヒイロノカケラ:大蛇凌
バクダンハンダン:卜部君麻呂 魅神真
L.G.S:妲己
NORN9:乙丸平士
・オペレッタ
Diary:零
・角川
リアルロデ:ラクロ

907:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 20:42:46.20 VkLMvdVe
・花梨
プリンセスナイトメア:ラドウ プリンス
断罪のマリア:ジョーカー イルミナ
・クインロゼ
ハートの国のアリス:ペーター エース トゥイードル・ディー&ダム
クローバーの国のアリス:ピアス
ジョーカーの国のアリス:ジョーカー
ダイヤの国のアリス:シドニー
アラビアンズ・ロスト:スチュアート
12時の鐘とシンデレラ:チャンス
逢魔時:式部密
・TAKUYO
ソラユメ:朝峰涼志
ひめひび続:直村琉耶
楽園男子:成宮光栄
・D3P
暗闇の果てで君を待つ:高坂貴彦
ストマニ:弥生
幕末恋華花柳剣士伝:大石鍬次郎
・Daisy2
三国恋戦記:孟徳
・マーベラス
花宵ロマネスク:ともゑ
・Rejet
月華繚乱ROMANCE:兼田侘助 ダリア
TYB:ハマー
BWS:オージェ メヨーヨ ネッソ ザラ
・ルビパ
金色のコルダ2:加地葵
遙かなる時空の中で3:有川譲
・エンターブレイン
華アワセ:姫空木 蛟 いろは
・ブルームーン
Double Score:斎賀琉衣

ヤンデレの定義や基準は特にありません
ヤンデレと感じるかは人それぞれですので参考程度にどうぞ

908:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 21:08:54.09 QH8meou8
>ヤンデレの定義や基準は特にありません
なのはわかってるけど、コルダ2の加地のヤンデレ要素って何?
日野さん狂儲だと思うけど、ヤンデレ要素がいまいちピンとこない

909:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 22:11:52.62 DYEjdncy
色々調整した&リリース順にしてみた

■乙女ゲーヤンデレキャラまとめ

@アスガルド
らぶどろ : 佐倉智哉
UnderTheMoon~クレセント~ : セイジュ、天宮瀬名、カイル

@エンターブレイン
華アワセ : 姫空木、蛟、いろは

@オトメイト
ウィル オ ウィスプ : ホブルディ
エーデル ブルーメ : オーギュスト
薄桜鬼 : 南雲薫
ガーネット クレイドル : 西蓮寺理人
風色サーフ : セルジュ
L2 Love×Loop : ネム、イズミ
ヒイロノカケラ : 大蛇凌
S.Y.K 蓮咲伝 : 顕聖二郎真君
PANDORA : ジョーカー、マクシミリアン・スパーヴィア
華ヤカ哉、我ガ一族 : 宮ノ杜進
二世の契り : 山本勘助
CLOCK ZERO : 鷹斗、寅之助
AMNESIA : トーマ
官能昔話 : 細川忠興、ヘンゼル
十三支演義 ~偃月三国伝~ : 曹操、劉備、袁昭
バクダン★ハンダン : 卜部君麻呂、魅神真
L.G.S ~新説 封神演義~ : 妲己
BLACK WOLVES SAGA - Last Hope - : エルザ
NORN9 : 乙丸平士

@オペレッタ
Diary : 零

@角川
リアルロデ : ラクロ

@花梨
プリンセスナイトメア : ラドウ、プリンス
断罪のマリア : ジョーカー、イルミナ

910:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 22:12:34.20 DYEjdncy
@クインロゼ
アラビアンズ・ロスト : スチュアート
ハートの国のアリス : ペーター、エース、トゥイードル・ディー&ダム
クローバーの国のアリス : ピアス
ジョーカーの国のアリス : ジョーカー
12時の鐘とシンデレラ : チャンス
逢魔時 : 式部密
ダイヤの国のアリス : シドニー

@TAKUYO
ソラユメ : 朝峰涼志
ひめひび続 : 直村琉耶
楽園男子 : 成宮光栄

@D3P
幕末恋華花柳剣士伝 : 大石鍬次郎
暗闇の果てで君を待つ : 高坂貴彦
ストマニ : 弥生

@Daisy2
三国恋戦記 : 孟徳

@ブルームーン
Double Score : 斎賀琉衣

@マーベラス
花宵ロマネスク : ともゑ

@Rejet
月華繚乱ROMANCE : 兼田侘助、八重原ダリア
BLACK WOLVES SAGA -Bloody Nightmare - : オージェ、メヨーヨ、ネッソ、ザラ
TOKYOヤマノテBOYS : 濱田慎之介

@ルビーパーティ
遙かなる時空の中で3 : 有川譲
金色のコルダ2 : 加地葵

ヤンデレの定義や基準は特にありません
ヤンデレと感じるかは人それぞれですので参考程度にどうぞ

911:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 22:38:11.80 3XelCYQM
>>906,>>907,>>909,>>910
乙です。


リスト見て思ったんだけど死神稼業の話題出てなかったんだね。
黒門とかヤンデレだった気がするんだけども。あと、藤代も。

912:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 23:21:50.50 eTRLV7+4
藤代はヤンデルに近い気が

913:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 01:34:58.13 BrDf+eQ3
ノルンのロンはヤンデレには入らないんだろうか
ヤンデル枠?

914:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 01:44:28.02 2gjkGGaS
>>908
主人公の学校に転校してくる
フィールド上で主人公に寄って来るように設定されてる(これはモブ下級生にも居るよね)
などのstk要素は持ってると思うけど私もヤンデレとは思わないな好きだけど

でも微かなヤンデレ成分でも見逃さないスレ民のおかげで新たなヤンと出会えてありがたいことです

915:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 02:58:40.34 m2UT6vlt
加地は主人公が手を繋ごうとする選択肢を選ぶと君はそんなことしちゃいけない的ななんか幻滅された覚えがある、軽い女じゃないでしょ的な部類で
過剰な崇拝なのかな?しばらくやってないからよく覚えてない

916:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 03:22:49.58 eVykCGIs
最近のヤンデレのように分かりやすくはないけど崇拝型ヤンデレだと感じたな
時代のせいもあるかも
昔は今のような監禁等の行動で示してくれるwヤンデレなんてなかなかいなかったから
愛の重さがヤンデレ的な印象に直結した

917:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 06:33:11.34 FIh5gCFW
>>909
BWSのエルザだけど、エルザルートで病んだのはネッソだから
エルザがヤンデレではないと思う

918:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 07:54:02.35 mDfEBlXt
ダイレクトなヤンデレばっかり増えたよね
静かな間接的なヤンデレも見てみたい

919:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 09:50:52.42 eVJS21F3
ヤンデレという言葉が無かった時代のヤンデレは天然ものって感じがする
公式から「ヤンデレですよ」って紹介されるのは養殖ものみたいな

どっちがいいとかじゃなくてなんとなく

920:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 19:35:06.19 vn8HyC4r
神さまと恋ゴコロの誠司はヤンデレかと思ったんだけど
違ってがっかりした思い出w
公式のアレはどう見てもヤンデレフラグだろw
もっとヤンデレ来ーい!

921:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 21:24:22.33 IppqXo9c
ブラコン祈織は入らない?

922:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 21:30:21.15 /5S9GUiV
>>920
誠司に関してはヤンデレの匂いを漂わせて実はヤンデレじゃないってものの良さもあったなw
あれはどっちに転んでも美味しいキャラだった

923:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 21:32:48.98 PdPxOLir
水の旋律2の好春はちょっとヤンデレ入ってたような
本人√より設楽√が輝いていたような気がするけどもううろ覚えだ

924:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 22:06:17.73 l64Ja3hE
>>921
あれはヤンデルだと思う
病んだ理由が明確にあって、それは主人公じゃない

925:769
13/09/17 22:08:32.81 mA7ZsCH2
死神稼業の蓮司はヤンデレだったね
あと焔もヤンデレだった気が

>>920
同じく誠司にヤンデレ期待してたけど、
発売前に公式ブログでヤンデレじゃないよツンデレだよって書いてたw
ヤンデレ期待メールがきてたんだろうな・・・

926:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 23:03:55.03 VAsLWVs5
>>911
百鬼夜行の宮前(ヤンデレ)、響乃(ヤンデル)、椿(前者2人の影に隠れがちだがヤンデレ)
これもかな

黄昏時の由良城も献身型ヤンデレの一種みたいになってた
逢魔時では表面化してなかったから、想いが通じたら嫉妬狂いでそれになった感じ

主人公がヤンデレるのも含めれば月影の鎖の望月√が主人公ヤンデレ√で面白かったな
榛名√は依存し合う関係が病み傾向強いけどヤンデレかと言われるとちょっと違った

927:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 23:21:27.84 VAsLWVs5
>>918
間接的で思い出したけど月影の兄がそれっぽい発言してた、本編ではあくまで兄妹だけど
FDで攻略対象になったから、恋愛が絡んだらヤンデレ化しそうで期待してるw

アーメンノワールのソードも行動自体は保護欲暴走型で病んでるんだけど、主人公が丸ごと受け入れてるからヤンデレとは言えないか

ヤンデレのテンプレが嫉妬に狂う→無理矢理展開(未遂含め)または監禁がパターン化して読めてしまうのもな
ヤンデレとして宣伝されてるキャラの半数がその傾向あって、オマエモカーと言いたくなる
予想外の行動でゾワっとさせるようなヤンデレも欲しいな

928:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 23:37:02.56 g6aUZuXD
ヤンデレの型って実はいっぱいあるんだよな 意外とアンサイクロペディアにしっかり解説してあって吹くw
乙女だと強行独り占めが多いけど、
相手が好きすぎて崇拝してて自分には勿体ないから近づかない・隠れて見守るとか
好きすぎてそれと比べてこんな惨めな自分はイナクナッタホウガイインダー→自死・逃避とか
見てみたい気がする

929:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 00:55:15.87 TCOKwVOq
>相手が好きすぎて崇拝してて自分には勿体ないから近づかない・隠れて見守る
これに近いのはコルダの加地や逢魔時の由良城あたり?
L2ネム、アラロススチュアートも少し近いかな
こちらは自分では幸せにできないと思っているからだけど

上から押え付けてくるタイプじゃなく、下手に出るヤンデレが好きだw
自信の無さから行動が異常になっていくタイプ、尽くし過ぎるような

ヤンデレ自体、自尊心の低い人が陥り易いんだろうけどね

930:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 01:11:37.10 oMAXhjOI
遙か5の桜智もそのタイプかなあ

931:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 15:21:20.87 1Px5tdob
>>920
誠司は公式特典のssでヤンデレだったな
設定違うけどw

楽園男子の幸兎はヤンデレだと思う

932:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 20:36:21.10 e0u41Bed
リアルロデのナオヤはヤンデレだと思う
特にBADED

933:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 20:38:02.85 0Zeso+YL
>>930
桜智は公式変態だし、ヤンデレとはいいがたいなw
でも主人公を盲目的に愛してる加地がヤンデレ枠なら桜智もそうなるのかな

遙か5では沖田がややヤンデレ枠だと思った
風花記の沖田に刃向けられたときの選択肢で他のキャラに助けを求めたら
「あの人なら良くて、僕は駄目なんですか?」って笑顔で斬りかかってきた
ときはいいヤンデレだと萌えたわw

934:名無しって呼んでいいか?
13/09/19 02:06:01.44 yUF9sNlF
相手の逃げ道を潰してゆっくり手に入れるようなタイプのヤンデレがいる乙女ゲームってないですかね?

935:名無しって呼んでいいか?
13/09/19 02:17:48.50 /Jen8UsH
恋戦記の孟徳さんはどうかな?

936:名無しって呼んでいいか?
13/09/19 07:12:24.68 bTAn7Ab/
攻略キャラじゃないけど
十三支演義の袁紹とか

937:名無しって呼んでいいか?
13/09/19 09:39:33.90 oN8BmxPw
炎症さんはヤンデレというか外道だな

938:名無しって呼んでいいか?
13/09/19 10:10:33.98 p/NjFppo
>>935
孟徳さんでヤンデレに目覚めたw
優しく囲い込むようなヤンデレたまらんです

939:名無しって呼んでいいか?
13/09/19 12:53:31.77 4baI0sHU
あれはぞくぞくしたな>孟徳さん
事前情報も全くなかったし振り幅凄かったからか
あと声優さんてすげえと思った

940:名無しって呼んでいいか?
13/09/19 14:34:21.00 yUF9sNlF
二つとももうやったんだ…
タイプ的には孟徳みたいなのがすごく良かったんだけど、特にないですかね…
地道にヤンデレ開拓していこうかな

941:名無しって呼んでいいか?
13/09/19 23:33:42.04 kwpyWbm0
炎症ヤンデレ好きなら萌えると思う
あるキャラが最萌えならつらそうだが
私は十三支なら炎症が最萌え

942:名無しって呼んでいいか?
13/09/20 01:48:31.25 CWFSq36M
延焼様いいよね
言葉と裏腹に、関羽にどっぷりなところが

943:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 00:36:56.01 1ahDFGkR
CZの理一郎はBADENDでヤンデルと感じたんだが、オトメイトって病んでるキャラ多いのかな
いつか攻略キャラ全員ヤンデレ・ヤンデルの殺戮としたヤンデレゲーが出ると信じてる

944:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 01:50:14.79 igw9VlJl
そうか、今のところ、全員が自ルートでヤンデレのゲームってないのかな?
バッドエンドで…ってキャラは厳密には違うだろうし

945:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 06:49:57.55 kUAo9rZX
それはもうヤンデレゲーとして売り出すだろ
ニッチなジャンルだったことを思うと贅沢になったもんだ

>>943
殺戮はこわい

946:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 07:55:40.78 zKFOxi0u
殺戮・・・バトロワみたいな感じだろうか

ノルンのプレミアムブックに載ってたSSのロンが美味しいヤンデレぷりを披露していてときめいたわw
中の人には○○ガイ呼ばわりされてたけど・・・

947:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 09:39:15.87 8cU7fSPq
主人公がヤンデレのゲームってある?
ヤンデレさんたち見てたらこっちが病むのも面白そうと思ってしまった

948:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 11:17:03.81 HjoueDaK
>>947
TAKUYOの死神と少女、月影の鎖

949:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 17:42:05.40 EWQu5Oi6
クラキミの某ルートがヤンデレかな
一応理性は残ってるけど
でもエピローグではそれも吹っ飛ぶか

950:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 17:53:55.23 ACrWttJy
カエル畑の法月Badが主人公ヤンデレ化かな、精神の闇堕ちに近いが

951:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 18:59:35.55 vNb1nXO6
月影の主人公の病みっぷりはすさまじいな
榛名ルートはどちらも病んでて共依存な感じで面白かった
片方だけ病んでると異常だけどどちらも病んでると異常さが薄れる不思議

952:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 19:52:27.48 Z+hPNu1I
遙か3の主人公は一部のBADエンドでヤンデレ化してたな

953:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 19:53:06.67 igw9VlJl
榛名√は共依存する話としてかなり良い出来だったと思う

あと詳しく覚えてないけど、
攻略対象が主人公のことを悲しんで泣いたり主人公を守って傷ついたりしたときに
主人公が「嬉しい」とか言いながら頬染めてにっこり笑ってて(顔がウィンドウに出るやつ)ひえーってなったw

954:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 21:22:50.62 Rt9xCJ3i
ヤンデレかどうか微妙だけど
ノルンの正宗BADでこはるが朔也を守れなかった罪悪感で深琴に対して病んでた
特に台詞の「わたしが…… 守りますから。ずっとずっと……」
にはゾクっとしたとともに声優さんGJ!だった

955:名無しって呼んでいいか?
13/09/26 21:52:51.64 vNb1nXO6
かなり短いけど月華の敦盛BADとか、完全に

956:955
13/09/26 21:57:05.16 vNb1nXO6
途中で送ってしまった、気にしないでください

957:947
13/09/26 22:27:29.46 8cU7fSPq
おお結構あるんだね、教えてくれてありがとう
とりあえず月影をぽちってこようと思う

958:名無しって呼んでいいか?
13/09/27 01:10:29.45 8s4XW4DE
>>954
あれはよかったなwいい百合だった
やっぱ主人公に声ついてる方が楽しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch