乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 28ゴミ目at GGIRL
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 28ゴミ目 - 暇つぶし2ch400:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 00:16:17.69
信者のクチコミだからやってびっくりって評価も地味に多いよね


401:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 00:39:47.69
>>396
まじかキャパ少ねーな…。
昼夜2回でも2000人、一応募につき1組とかだろうから
倍率やばそうだね。


そういえば今更だけどOVAのキャストコメント、
数名テンション高くてワラタw
はるの中の人はまだわからんのかーはよ知りたい

402:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 01:07:52.16
ぺんらいととか売るんだろうか?
歌イベじゃないからないか

403:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 01:45:38.37
今月発売ビスログ詳細より
「OVAに先駆けて発売が予定されているドラマCDより、宮内敦士さん、田坂秀樹さん、
前田剛さん、梯篤司さん、岸尾だいすけさん、岡本信彦さん、泰勇気さんのインタビューもお見逃しなく!」
だそうです

404:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 02:34:37.80
やった!ドラマCD!!

405:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 02:50:38.29 3THNvoap
ドラマCDきた!楽しみすぎる

406:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 12:38:30.29
OVA「華ヤカ哉、我ガ一族 キネトグラフ」発売予定日が公開されました。
<前篇>2012年12月21日発売予定、
<後篇>2013年3月14日発売予定。



407:sage
12/07/14 13:20:19.71 IhNzP0CA
ドラマCDもOVAも楽しみ

408:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:39:55.67
2012年12月21日、マヤ文明の暦で世界滅亡の日かwww
ちゃんと発売されることを祈る。

409:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 22:48:46.21
ちゃんと発売されなければ、マヤ文明をもう一度滅ぼせばいいだけの事。
と言っても、多少のずれは仕方ないと思う。大人しく待つわ。

410:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 23:31:29.36
兄弟って世界滅亡や世紀末な話するのかな
しても結局自分達でつくる新世界の話で喧嘩してそうだ

411:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 12:00:45.11
六男に世界滅亡云々と吹き込まれた五男がパニクってそうだ

412:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 17:52:09.17
>>411
なにそれかわいいww

413:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 01:01:29.20
六男マジ六男w

414:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 01:43:10.90
六男は世界が滅亡しても自分とはるだけは生き残るとか思ってそうだもんね。

415:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 12:27:15.95
それは次男や五男が考えそう

416:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 19:52:21.85
つまり全員思ってそうw

417:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 21:50:49.20
三男四男あたりは一緒に死のうかとか
言い出しそうな気がしないでもない

418:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 21:52:04.22
ドラマCDって2種類発売されるんだね
お財布の中身がヤバい

419:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 00:52:54.10 aekeY8Ly
2種類も発売されるのか
今のうちにお金貯めておこう…

420:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 00:54:54.73
さげ忘れごめん

421:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 03:35:19.42
また微妙シナリオだったらイヤだから様子見

422:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:21:37.60
様子見なんていちいちレスしなくても

423:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:32:02.81
いやなら見なきゃいいのに

424:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:33:16.43
前のCDの評判いまいちだったから様子見したい気持ちもわかるよ
気に入らないレスをスルーできないならブラウザ閉じた方が賢いね

425:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 12:49:14.75
ブーメラン頭にぶっ刺さってんぞ

426:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:34:56.65
ばかばっか

427:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:45:20.11
>>423
鏡でも見たの?

428:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 17:46:12.36
CDのクオリティにばらつきがあるから様子見は当然だと思うけど
なんでもいいから買いたい人は買えばいいし
冷静に様子見する人はすればいいと思う
自分が好きならそれでいい

429:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:02:40.50
夏だからってカリカリすんなよ

430:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:36:46.64
>>429
>>425

431:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 18:57:39.92
皆さん落ち着きましょうよ!

何にせよ展開があって嬉しい
賑わいませうのような感じだといいな

432:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:58:07.02
遙か3 譲
誕生日おめー!

433:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 21:59:41.83
誤爆スマソ

434:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:20:52.60
サマセットモームが頭から離れない

435:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 16:34:07.31 PRVFd9S9
守さんカッコいいっっ

436:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 16:45:59.28
下げてくれ

437:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:50:53.51
ドラマCD出るの?しかも2枚って本当?

438:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 17:56:46.53
何枚出してもいいけど、このあいだみたいにクオリティ下げないでほしい

439:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 18:41:12.34
CD地味に高いからなぁ
2本ならゲーム1つ帰るんじゃない?

440:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 18:41:59.67
>何枚出してもいいけど

何という上から目線

441:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 18:42:41.33
うわぁ…誤字多すぎ
2本→2枚
帰る→買える です
スレ汚しすまんorz

442:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 18:50:22.03
前のドラマCD個人的にはたのしめたから今度のドラマCDも楽しみにしてる

443:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 18:56:08.54
>>440
どこが?狂儲はなんでも気に障るんだね
更年期BBAきもちわるい

444:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 20:40:04.15
ブコフで前のドラマCD3種あって買おうとしたけど、値段みたら新品と2~300円差しかなくてやめた

445:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 20:42:48.99
>>440
じゃあ
CD2枚も出すんだったら前作みたいにクオリティ落としてガッカリさせないでほしい
ならおk?

446:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 21:23:07.20
空気を悪くしたいアンチだろ

447:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 22:12:17.08
いやここ前から空気悪くさせる人いるじゃない
ちょっとの質問に毎度くってかかるし

448:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 22:28:25.91
>>446
神経質な狂儲こそ空気を悪くしてることに気付いてほしい

前回のCDのクオリティが悪いのはCDを買った人しか知らないことだからアンチじゃないでしょ
新しく出すなら元のクオリティに戻ってほしいと願うのがアンチなの?

449:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 22:31:27.59
狂儲って使う奴がここにもいるwww

450:名無しって呼んでいいか?
12/07/19 23:54:19.58
イケキャラのグッズ通販はじまったみたい

URLリンク(www.ikechara.jp)
ラインナップ見るとコラボ期間中の売れ残りばかりだから
在庫処分通販みたいだがw

451:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:03:44.56
狂儲って言葉を知らないって2ch初心者?

452:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:04:25.76
>>449
ちなみに狂った信者のことだよ

儲=信者 と読めるでしょ?
アルカナスレ荒らしてた人だよね?

453:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:05:02.63
>>450
特に欲しい物はないけど、特典のポスカは欲しいな

454:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:06:39.93
>>452
ああ、それは知ってるよ
どっちもブラウザ開いてて同じタイミングで狂儲ってレスしてたから
おかしくて思わず書き込んでしまったんだw

455:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:21:51.93
>>454のレスにも特徴あるから
あっちでどの書込みしてるかすぐにわかったw

456:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:23:30.31
狂儲って単語めずらしくもなんともないのに
そこに反応するのは同じ人だって自己紹介してるようなもんだ

457:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:24:55.70
>>455
自分アルカナスレには書き込んでいないよー


458:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:26:20.37
>>454
ここに持ってこないでくれる?
巣に帰れキチガイ

459:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:26:50.42
>>457
あいかわらずIDないスレ大好きだねーw
いちいちレス付けるとこも特徴的だねw

460:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:31:13.82
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- part2
スレリンク(anime板)

狂儲タンの巣

461:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:32:13.71
>>453
紅茶缶があるからコースターもあるのかとちょっと期待してたが
普通になくてしょんぼりした
でもポスカ欲しいな…

462:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:36:06.93
>>457
>>456

463:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 01:07:01.72
せっかくの通販なのにアイポンシール第2段の在庫状況…

464:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 03:10:19.67
iphoneシールってたくさんプラスでそのうち販売されないの?
通販ですでに3人しか残ってないとか地方住みに優しくなさすぎる
気長に待つか

465:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 11:50:26.49
>>444
ゲオやツタヤのオンラインレンタルで2枚ともあったし
借りて聞いてみたらどうだろう
買うより値段も安いし

466:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:10:21.67
狂儲なんて言葉今さら得意気に説明されてもねw
>>443みたいなのが一番やっかいな狂儲でしょ
自分が更年期だからって他人も同じだと思っちゃって可哀想な屑儲

467:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:41:00.05
>>466
とっくに終わった他スレの話に噛みつく基地害BBA乙

468:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:44:05.57
そんなに前回のドラマCDダメかな?
自分は一番最初に出たドラマCDより楽しめたけどなぁ。


469:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:50:33.36
>>468
ステマ乙
尼その他ブログなんかのレビュー見ても前作は散々な評価だったのに

470:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 14:51:07.65
CDは様子見だな

471:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:08:27.66
URLリンク(www.otomate.jp)
華ヤカだけ専属使用人証明証でワロタw

472:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 16:37:30.57
※「華ヤカ哉、我ガ一族」のみ商品名が異なります。

ww

473:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 18:38:16.89
出先だから詳細見られないけどそれ欲しいw
オトパグッズかな?買うわ

474:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 21:08:32.99
第一弾のドラマCDが面白かったから、二弾買おうかと思ったら
評価がさんざんだったので見送ったんだよなあ

ふと思ったが、次のドラマCDは主人公の声も入るのかな

475:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 21:55:56.71
>>472
わざわざ注意書きがあって笑えたw
これがあれば立派な専属使用人ってことですね

476:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 22:10:51.67
ビズログのインタビュー見ると、またもや長男次男がテンション高かった様子だね、CD収録。




477:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 23:07:46.46
キャストインタビューがあったのって今月号・先月号・先々月号だっけ?

478:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 23:11:40.62
「ファン」より「専属使用人」の方が嬉しい!

もう立派なゴミだよ私

479:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 23:13:03.66
眼病のご主人さまのための目薬になりたい

480:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 23:37:03.55
>477

今日発売のビズログに載ってたよ。
CDの題名と軽いあらすじ載ってた。

はる役は現在オーディション中となってた。


481:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 23:53:39.60
ドラマCD「御杜銀座帝国最強呪いの宮の杜パーラー」

ドラマCD「宮の杜兄弟創作カレー」つきカレー

となってましたがカレー?!
カレー付くのか?カレーがメインなのか?



482:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 06:42:15.36
>>480
現在オーデ中って事は入稿の時期は1ヶ月以上前だし
決まるの遅いな
すぐ決まるオファーではないって事は新人だろうけど

483:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 11:12:21.77
>>481
兄弟の創作カレーwww
食べたいけど食べたくないよう

484:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 14:54:24.56
カレーは中辛が好みなので、中辛にしてください
あとインスタントが苦手なので、ルーにしてください


485:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 00:20:52.56
>>482
そうだね、新人とかデビュー間もない人になりそうだ。

たえちゃんがツンツン声だから
あれとは真逆の声になるのかな。


486:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 00:40:10.73
綾瀬はるかみたいなのがいい
だったらはるのトンチキな性格も許せるけど
そうでなかったらブン殴りたいときもしばしば

487:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 01:31:44.16
ベースがおっとり声の子が頑張って使用人してます!って声がいいと思うな
あまり萌え萌えしてると腹が立つ自信があるし何よりハルらしくない

488:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 02:38:30.06
はるはおっとりでもホゲェ~って感じでもなく超普通の声、口調をイメージしてたな
本当に普通の平々凡々って感じの
ハキハキはしてると思うけどw

489:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 10:21:20.89
はるは人格が普通の人じゃないから声ぐらいは…てことか

490:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 15:41:09.06
ふわ系じゃなく、うざ元気系だと思ってた

491:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 16:59:56.33
>>486
えー、あの顎女はウザいだろ

492:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 17:36:42.01
例を挙げるなら花より○子で主人公が道○寺の専属になった時のハキハキさなイメージ

493:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 18:45:32.44
井上真央か今の石原さと美あたりとかね

494:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 18:52:04.66
>>493
その2人、宮ノ杜気使用人制服がすごい似合いそうだな

495:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 20:43:42.96
>>492
私もそのイメージだったなー
しかし芸能人で考えると、ご兄弟が関心を持つのにも納得してしまう

496:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 22:09:33.35
はるはおっとりノホホンではないと思う

497:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 22:35:13.46
けっこうあざといおのぼりさん

498:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 22:57:18.67
家族のためとはいえ給金のカネ目当てだもんな
つうか工場での社会経験あるのにあの態度はとは思うけど…

499:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 01:28:38.42
接客業を経験してたらまたちょっと違ったのかな

500:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 04:44:31.91
>>498
金目当てもだけど都会暮らし目当てがメインでしょ
滋と田舎にひっこむことになったり
隠しとしみったれた生活するようになるのは
はるにとってのBADEDなんだなと思ったw

501:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 10:30:08.34
えー
はるはそこまで都会の生活メインじゃないでしょ
憧れはあっただろうけど家族を助けるための出稼ぎだったわけで
それはたえちゃんじゃない?

502:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 15:03:42.82
たえちゃんも、口では玉の輿とか言ってるけど、実際は職業婦人だもんね。

503:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 15:21:51.91
>>500
本当にゲームやったの?

504:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 15:37:38.67
ヒロインアンチの腐女子でしょ
ほっとけ

505:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 15:50:04.89
本当に都会暮らししたかったから、って設定でも
自分で稼いでるんだし、何とも思わなかったな

でも家族を養ってる設定じゃなかったら、最初の
破天荒な感じは受け入れ難かったかもとは思う

506:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 16:42:54.95
大正の女工って大部屋で雑魚寝とかでしょ
宮ノ杜家の使用人の待遇よすぎて誰でも田舎に帰りたくなくなりそうw

507:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 17:23:24.38
けどお弁当がしゃーんされたり自害しろとか言われたり
ゴミとか馬鹿者とか死ねばいいって言われたり
もちろんご褒美だけど、めげて辞めた使用人は多そう

508:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 17:40:36.55
同僚からの意地悪もありそうだしね

509:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 19:14:24.86
ただ都会暮らしをしたいだけなら、カフェの店員とかの方が
まだマシなんじゃないかと思ってしまうw

510:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 21:18:30.65
最近このゲームをやって、一番腹立つのは当主ではなく平助だという結論に至った。

511:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 22:36:18.88
一番腹立つのはロード時間だ

512:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 22:42:43.34
>>501
ほんとにゲームやったの?
>>503
お前こそやたの?やってないだろww

513:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 22:43:19.53
>>504
キチガイ狂儲乙
妄想はチラ裏でやれば?

514:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:25:32.15
501でも503でも504でもないが、工員をまたやるのが嫌なので
別の仕事、みたいな感じじゃなかったっけ

515:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:33:44.46
>>501>>503>>504
アンカーの付け方ぐらい覚えろ

516:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:34:22.34
はるはどう見ても都会かぶれなのに
必死で否定してる人たちってなんなんだろ

517:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:50:13.00
>>512-513、>>515-516見てると、
発達障害が一人いるようだね

518:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:51:51.69
>>517は知的障害者?

519:名無しって呼んでいいか?
12/07/23 23:52:22.23
>>517
そのレスが読めるなら速やかにチラ裏に移動せよ

520:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 00:37:11.44
夏休みすなあ…

521:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 01:52:51.78
BBA乙

522:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 07:46:13.39
>>518-519
きんもー☆

523:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 14:20:39.90
なんでこんなに荒れてるの

524:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 16:18:39.65
自分と反対意見の人にやたら攻撃的になったり
速攻でアンチ、腐女子、ババア扱いする人が複数いるからじゃね?
もともとギスギスしてるよね
上でも言われてたけど、他のファンスレなら簡単に教えてもらえる程度の質問でも
ここではやれ貧乏人だの、自分で買えだのと手厳しい
華ヤカは大好きだけどこのスレは苦手だ

525:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 17:03:11.66
はる実家は、どの辺なのか
宮ノ杜のお屋敷は、東京のどのあたりに該当するのか
気になって寝れない

526:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 17:51:16.44
>>522
池沼の方こそきもいわ

527:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 20:53:32.51
>>524
その貧乏人っていうのが、兄弟のセリフっぽくて何かワラタw

528:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 22:00:59.28
>>527
主に雅さまが言うんですよね
分かります

529:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 23:04:21.83
このスレって当初から華ヤカの世界観になぞられて
ご兄弟調の口調でのレスも多かったのに
最近はそれをマジレスと捉えるようになったよね
新規さんが増えたのかな

530:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 23:16:26.01
それはゴミとか虫とか田舎者とかだろう
アンチ、腐女子、ババア、貧乏人とはご兄弟は言ったことない

531:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 23:23:21.28
雑誌発売日に情報クレクレはどこのスレでも歓迎されないと思う

532:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 23:29:26.61
血液型でもめたこともあったじゃん
つうか私の行くスレでは雑誌のフラゲした人に当たり前に質問してるよ

533:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 23:32:09.62
好戦的で狭量の人が多いのか
それとも一人の声が大きいのかね

534:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 23:49:07.06
欲しいのでどの雑誌か教えて、なら分かるけど
内容クレクレはこの板だけでなく、別板でもうんざりされると思うがなー

535:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 00:03:04.67
私の行くスレ()

536:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 00:55:54.89
積極的に情報落とす人もいれば買えよって人もいるわけで
情報クレに対してはその場に居合わせた人の判断でいいじゃない

537:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 01:40:08.29
毎年この時期は特に荒れるよな
たえちゃん催事の日程別の教えといて~

538:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 02:35:49.78
>>531
普通にフラゲさんとか情報を落とす人いるけど?

539:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 04:40:58.28
情報クレクレって発言がうるさいってだけで、
情報を出す人がおかしいって誰も言ってないよ

540:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 06:10:36.93
うるさい書き方なんかした人居たっけ
単にこのスレのうるさがってる人が過剰反応してるだけだったじゃん

541:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 06:14:01.91
>>535
いちいち感じの悪い奴だな
古い作品からまだ発売前で雑誌発表されてるだけのスレまで色々行くが
たかが質問で出し惜しみするスレなんかここしか知らんわ

542:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 07:41:53.40
で?

543:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 08:22:31.54
なんだか最近変な人がきたね、新規さん?

544:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 11:46:09.06
>>543
おまえこそな


545:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 12:34:40.32
>>539
ケチケチしすぎて逆に乞食に見える

546:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 12:37:43.05
それはない

547:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 12:39:44.28
見えるよw

548:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 12:48:07.65
続編はもう出ないのかな。
マジカス様病気だし。

549:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 13:14:49.81
>>545
それってセコケチが決まっていう台詞だよね

550:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 13:17:47.22
>>549はセコケチの捨て台詞w

551:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 16:20:02.49
今更このゲームやりだしたんだけど、時間を進めるのって(昼→夜とか)なんか意味ありますか?

552:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 16:30:26.69
>>551
あるよー
依頼進めたらカメラが手に入るけど、
カメラに写るのは深夜じゃないといない
依頼にも時間帯が関係あるのがあったっけ?

553:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 17:08:42.51
>>552
そうなんですか!オバケってやつですかね
依頼も、一日一回じゃなくて、時間進めて何回かまわった方がいいのかな・・・
まだ一周目前半なので、とりあえず自力でやってみます
ウィキ見るとネタバレ目に入りそうな感じだったのでここで聞いてみましたが、親切に答えてくださってありがとうございました!!

554:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 17:28:07.98
>>553
Wiki見たら発生する依頼は時間帯関係なかったみたいだから
そこまでやらなくても大丈夫だと思う>時間進めて何回か

周回してたら自然と依頼も減ってくるし
あまり考えずに使用人生活楽しんで

555:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 18:05:30.81
自分も最初は時間帯で何か変化があるのかもと思って
日曜日が来るごとに全ての時間帯に変えて行ける場所全部回ってたw
全く意味なくてワロタよ

556:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 19:23:28.25 snLa7B/W
あれ、また鯖落ち?

557:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 20:36:17.06
私も最近やり初めて、
>>554の「進」という字だけで萌えた。

558:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 21:58:55.64
わかる
名前にありふれた漢字多いから反応しちゃうよね

559:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 22:46:40.86
雅という文字がやたら目につくようにはなったなw

560:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 23:00:59.77
会席料理とかお寿司のメニューに多いんだよな…>「雅」
見かけるたびニヤニヤしてしまう

561:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 23:22:55.80
そういえば雅って、最初「みやび」って読んじゃってたわ

562:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 00:05:57.09
やり始めの頃は正をマサシって呼んじゃう事あった

563:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 06:12:17.15
>>561-562
この話定期的に出てくるよねw
あとは華ヤカ哉(かな)だと思ってたとかw
華ヤカあるあるだね

564:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 10:21:27.11
単独イベが楽しみすぎてやばい

565:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 17:15:44.70
ついに扇子がグッズになったw
まだ公式HPには載ってないけど扇子2種とクリアしおりセットをオトパで先行販売するって

566:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 17:17:39.52
でも別に茂様がくれた扇子ってわけではないらしいw

扇子 Aタイプ(正・茂・雅)、Bタイプ(進・勇・博) 各1,500円
ステンドグラス風クリアしおりセット 1,000円

567:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 17:50:05.29
扇子はビズログに載ってたやつぽいね
アニメ絵だったよね

568:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 17:59:43.73
アニメ絵のかぁ

569:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 19:24:39.87
扇子キャラ絵のかあ。
シンプルに家紋のみのもあったらよかったな。

570:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 22:09:16.75
定期的にアニメが楽しみで床を転がりたくなる
早く出ないかなー

571:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 21:27:35.02
家紋は可愛いと思わないから個人的にはキャラ絵の方が嬉しい
けど華ヤカの世界感ではアニメ絵じゃなく原作の繊細さが好ましいよね

572:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 19:01:52.71
キャラ絵は外じゃ使えないから扇子みたいなのは家紋版があればとは思う
つまり7人+家紋の計8種類作ってくれればいいんだ

573:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 19:09:22.44
>>571
家紋に可愛さを求める人はいないと思うw
こっそり家紋が入ってるような、普段でも使えそうな
普通の品の良い奴が欲しいという意味じゃないかと…

574:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 22:15:04.08
>>573
あーそういうことか

ヲタグッズは普段使いとなると家紋みたいに地味にせざるを得ないから
地味にしか楽しめない位ならいっその事部屋で飾るだけになっても堂々とキャラ絵がいいな
しかし確かに扇子を部屋に飾っても微妙だな
という訳で>>572が正解か

575:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 22:21:34.25
ネックレスみたいに普段つかえるものも出してくれてるんだから
普段使いできるものを求めてる人も多いんじゃないかな

576:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 22:35:29.91
使えなくてもいいから鍵のレプリカが欲しい

577:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 10:31:50.97
扇子の画像きてたよ
外では絶対使えない感じw

578:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 14:41:10.74
外でも家でもちょっと・・ダメだな。
そもそも扇子に合うデザインではないね。
うちわだったら使えるのに。

579:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 17:28:16.57
今後アニメ絵ばかりでグッズ展開されたら辛いかも

580:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 23:00:38.48
使いまわしいらないね

581:sage
12/07/31 23:23:54.46 L1wInSnA
使いまわしでもいいと思うけどなー

582:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 23:34:40.42
良い悪いは知らないけど いらない

583:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 02:07:01.99
使い回しはイヤだ

584:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 03:04:25.12
うちわは収納に困るから扇子だと助かる

585:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 03:40:23.32
扇子は絵柄がガタガタにならないか?

586:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 06:37:37.35
開いてみると案外気にならない
まあ外では使えないなw

587:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 09:08:58.83
立ち絵でいいから、アニメじゃなくて原作絵のグッズが欲しい

588:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 19:50:24.73
>>585
確かに紙幣の顔の部分をジャバラに折ると諭吉さんとかへんな顔になるからな…

589:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 22:31:40.66
空気読まずにごめん。

キネマ一回全員攻略したけど急に思い立って久しぶりに起動した
やっぱりめっちゃ面白いなこのゲーム
次男の「なのだ」にいちいち笑うwww
誕生日に何歳になったってマジカス様に聞かれて「参拾参になります」のときの誇らしげな顔www
萌えるwww

590:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 22:49:53.89
参拾参にして素人童貞とは…

591:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 23:56:45.57
きもい

592:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 00:20:18.97
>>589
勇のドヤッて感じいいよね
ある意味典型的な坊ちゃんキャラだなと思うw

593:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 01:22:00.85
勇は馬鹿な子ほど可愛いってこういうことなんだなと…

594:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 12:38:01.37
オトパのグッズ押しすごくないか?
OVA化するにあたって新規取り込みたいんだろうけど
単独イベの倍率上がるんじゃないかと冷や冷やする

595:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 13:59:26.88
オトパでアイフォンシールとか売るなら、
たくさんプラスでも追加して通販できるようにしてほしい。

本当はグッズだけでも買いに行きたいけど、何時間待ちとかになるんでしょ?
ぼっちで並ぶとか無理ゲー。

596:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 14:33:00.26
眼病グッズいらね

597:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 01:49:35.87
去年のオトパで他目当てだった華ヤカ知らない層が結構興味持ったっぽいよね
個人ブログで感想挙げてる人だいたいそんな感じだった

598:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 09:09:43.94
>>597
ドラマでの雅様のゴミ虫発言効果のようだな

599:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 16:34:47.64
オトパ期待age

600:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 07:50:47.47
今日のオトパでキネグラPVやはるちゃんの声優発表あるかな

601:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:10:28.61
華ヤカ新作きた

黄昏ポウラスタというタイトルで来年発売

602:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:15:29.27
2013年に続編発売予定!!
新キャラも二人いるって
OVAのPVで一瞬はるの声がした!可愛い感じだった
最後正様に気をつけて帰れって言われたあああ

603:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:24:47.29
また続編出すの?
正直キネマでも焼直し感がしたから微妙

604:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:27:32.55
焼き直し感には同意する
でもどうせ買ってしまうんだろうなあ

605:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:37:37.33
続編期待
勇の中の人が勇の白手袋はめて手ぶんぶん振ってて面白かったw
あと博の中の人もVTRで出たよ


606:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:39:21.69
ツイッタのトレンドに華ヤカがあってびっくりしたw

607:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:41:41.09
アニメ絵きれいだった
きれいなまま動いてみんな喋ってるからちょっと感動した
六男弁当ガッシャーンもあるみたいだよw

インターネットラジオも音泉で配信だって
まだパーソナリティとか決まってなかったみたいだけど

608:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:42:29.00
>>605
田坂さん華ヤカのコーナーでは浴衣姿で登場したねw
キャラを大事にしてくれてる感じで凄く良かった

609:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:45:05.73
オトパ登場シーン、宮内さん田坂さん岡本くんでEXILEのグルグルやってて吹いたw
しかも上手いww

610:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:45:16.50
続編楽しみすぎる!

611:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:46:58.62
4人クリアして放置していたキネマモザイクをもう一度プレイするときがきたか…

612:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:50:04.01
情報乙
続編嬉しいな
OVAも綺麗みたいでよかった

613:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:52:47.84
「華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタ」
スラスラ読めなかったorz

614:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:55:16.99
ポーラスターてことはなにか北極星ネタでもするんだろうか

615:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:55:38.42
ポウラスターって何かと思ったら北極星か

616:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:59:47.95
OPはマジカス様の告別式からですか?

617:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:00:45.55
寒そうなタイトルなのは2年目の冬の話だからかな?
あと雅の髪型がおかっぱではなくなって短くなってるそう

618:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:03:07.74
ああ、そうかもね
春からじゃなくて冬からなのかも

619:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:04:20.92
二年目の秋冬か

620:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:23:07.11
別荘の話いいね

621:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:23:10.16
おかっぱじゃない雅様だと

622:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:23:18.41
発表PV思いっきり冬だったよ

623:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:25:23.41
興奮しすぎて正様のメロキュンワードが正確に思い出せないw
「馬鹿者が!」いただきましたー!

624:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:26:59.72
そういやキネモザは秋までだったもんな

625:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:27:02.55
続編ときいてとんで来ました
華ヤカが続くのは嬉しいけど続編は微妙だなあ
正直本編でやりきった感があるし•••
ネタあるんだろうか
まあどうせ買っちゃうけどさ
新キャラどんなだろう

626:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:37:11.19
新キャラ、本当に一瞬でよく見えなかったけど
背の高いスーツ姿?のキャラと、背の低いキャラ(子供?)に見えた

627:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:37:44.35
記憶ごっちゃだけど博って留学しなかった?
また中止になるのか…

628:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:40:07.03
単独イベでは宮内さん白スーツにサスペンダー
岡本くん首にスカーフ姿で登場の可能性ありw

629:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:41:59.42
11月の単独イベントは宮内さんと岡本さんが来る予定なの?

630:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:42:20.20
無印から続いた続編にしてくれ
キネマみたいなのはもう勘弁


631:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:43:33.50
博の留学設定といい元々続編作る気まで考えなかったのが
好評で売れてそうなったんだろうけど…
無理して変な展開にならないか心配


632:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:44:50.23
シリアスはもういらない

633:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:48:42.72
秀雄攻略させてくれ!

634:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:51:17.91
キネモザと連動あるかな
セーブデータは残してる

635:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:58:10.82
喜助ェ・・・

636:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 17:01:46.15
新キャラ二人って多くね?
現行メンバーに時間割いてもらった方が嬉しいんだけど

637:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 17:17:58.40
>>639
攻略キャラ追加じゃないかもしれないし
また新しい使用人とかマジカスの隠し子(女)とかwかもしれん

638:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 17:19:32.05
マジカス様の新嫁と思ったけど死ぬ寸前でまさかなハハッ

639:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 17:30:44.35
四男これ以上病んだらどうなっちゃうんだよ

640:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 17:44:22.87
寧ろ四男の場合アレ以上病みようがないから安心とたかをくくっている
もう、笑顔で宮ノ杜滅亡エンドとかきても平気だよ…きっとorz


華ヤカ新作は正直微妙だな…半分は嬉しいんだけど
高木Dはそういう商法嫌っていると思っていたのに…

641:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 17:47:27.16
またはるが斬られたり撃たれたりするのか

642:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 17:52:59.68
2年目の冬のお話だと
キネマモザイクの続編だってさ
FDやってるの前提ってのも…

643:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 17:55:19.80
FDっていっても実質続編だし
キネマやらなかった人はもうポウラスタ買わないんじゃないか

644:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 17:55:29.18
すでに発売したんだから前提は当たり前だろ

645:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 17:56:35.21
無印好きだから無印の恋愛過程がなしにされたようで悲しいよ

646:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:04:21.09
え、キネマの続編って決定事項なの?

647:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:07:40.36
キネモザはまだ無印の後日談が入ってたから買ったけど
今度の新作がキネモザの続編のみだったら買わないわ
てかキネモザ自体話が滅茶苦茶だったじゃないか
一年経っても当主も決まらなかったへたれ兄弟でのスタートって
今度もまた当主が決まってないんじゃないだろうな

648:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:08:30.65
twitterでオトパいった人達のレポ見るとそう書いてある>キネマ続編

649:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:12:14.79
華ヤカ勢いあるなー
そのうち実写ドラマ化したりしてw

650:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:13:46.76
キネマってどこからの続きと考えればいいのかわからないよね
無印の九月まではありだとすると、10月から3月まではご兄弟とどう過ごしたんだよ

651:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:15:25.65
配信終了になった無印の後日談と、短くてもいいから新しい後日談を入れてくれたら買う
けど本編はプレイしない

652:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:15:51.47
>>649
舞台ならあるかもね
やめてほしいけど

653:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:17:41.96
>>640
上からの命令に断れるわけがない
OVAの宣伝もあるだろうし

654:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:17:50.28
キネマはこっちから誰の専属になりたいと書くとか
専属になった記念にダンスホールで踊ってもらうとか色々変だった
あんな続きいらないよ

655:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:21:01.16
>>653
OVAの影響があるにしろ独立して作品権利そのまま持ってて
前以上に高木D独壇場なのにそこまで無茶なオーダーされないと思うけどね
というか独立前から高木D業界では古株で好き勝手できる人だったし

656:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:25:21.57
アニメ化の話でたときも最初は文句ばっかりだったし
このゲームのファンは本当にめんどくさいな

657:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:32:58.12
このスレの住人は性格悪いやつばっかりだからな

658:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:33:38.45
FDがでなくて泣いてる子もいるんですよ!

659:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:40:02.22
だから?

660:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:40:25.56
>>657
みたいだねw

661:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:42:03.05
破綻したキネマのそのまた続編いらないということの
何が性格悪いんだか

662:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:46:09.64
うんうんそうだね

663:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 18:46:43.13
勇様の子供嫉妬が落ち着いた話が入るなら買うよ

664:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 19:23:41.97
キネモザの続編って√によってはマジカス様もう死ぬ一歩手前だよね

665:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 19:27:37.23
続編微妙だな
キネマですらネタ切れ感あったのに
また嫁き遅れって苛められるのか?
もういっそ年代を遡ってマジカスさまと平助を落す新ゲームでも作ればいいよ
買わないけどw

666:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 19:31:11.87
続編は嬉しいけど、
一辺倒な感じのストーリーを延々と繰り返されてもなぁ。

667:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 19:33:28.65
四男ルートで脇カプ推してくるのやめてくれたら何でもいいよ…

668:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 19:37:40.96
どうせ続編作るなら主人公とキャラを一新してくれればよかったのになー
はると兄弟はそりゃ好きだけど本編の焼き直しをまた焼き直すのかと思うと

669:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 19:38:08.93
キネマは一部のルートの脇カプおしとタエちゃんの性格がひどかったのが

670:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 19:47:13.39
もしキネマのほうが本編だったら速攻売ってたゲームだ
もうしつこく無印だけ好きでいるからいいよ

671:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 19:49:39.21
2年めなのにゴミ一号とかお弁当がしゃーんはないだろと思ってたのに
そんなのの続きなんかいらない

672:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 19:52:43.57
ちょっと大人向けの内容になるとか、使用人の仕事の難易度上がるとかかな

673:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 19:55:08.77
マンネリな人は買わなきゃいいだけじゃね

674:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 20:09:37.28 6I3l0eWp
キネモザの正様√が好きな自分は
スレの流れをそっと見守っている…。



675:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 20:12:33.14
ならキネマの守ルートが好きな自分も見守ることにしよう

676:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 20:40:36.97
>>650
そうそう、一年目の十月から三月をどう過ごしたのかが判らない
ゴミとか虫とか自害しろとか言われて続けてたってことにならなきゃ
キネマにつながらないもんな


677:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 20:43:50.87
守好きの人はそりゃキネマ好きだろうね
普通に考えれば博の御祖父さん殺したり勇に大怪我させた彼が受け入れられるわけないし


678:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 20:45:11.21
ノーマルルートないからその辺は脳内補完しないとねー

679:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 21:08:45.40
マジカスルートは永遠に期待出来ないの?

680:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 21:23:37.60
四男√の三治たえ自重して欲しいのには同意
進様最萌だから脇キャラのストーリーに頼らず二人の関係を頑張って掘り下げてくれ~と願わずにいられない


681:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 21:25:14.44
続編を出してもいいけど眼病は治療してね


682:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 21:30:24.23
>>680
同意
三治とたえちゃん好きなんだけどあそこまで
2人の話やられると進様堪能出来なくてもやっとする…

683:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 21:32:24.45
秀男ルート来ないかなあ
来なそうだなあ

684:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 21:42:48.32
秀男は正直来て欲しくないな
キネマでサブらしくいてくれたら良かったんだけど
かなりのご都合キャラ化したし
個人的に三治とたえ以上き自重して欲しかった

685:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 21:45:06.15
秀男はいらない
御兄弟だけでいい

686:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 21:53:40.38
無印の後日談の後日談だと忘れちゃっててやり直さないと無理なレベル
キネマと無印だと職業も違う正と茂なんて混乱しそうだw

687:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 21:55:14.64
チビキャラのミニゲーム集に変更してくれ

688:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 21:57:00.98
新作出るんですか!
喜助はどうなるんでしょうか?

689:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 21:59:32.51
喜助さんは欲しい

690:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 22:03:46.73
オトパで貰ったチラシ見たら
無料webコミックサイトにてコミカライズ決定って書いてあった

691:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 22:05:01.58
またです!

692:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 22:25:49.67
なんで売り上げ半分以下に落ちたキネマの続編やるのか意味不明

693:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 22:42:32.13
またです!の元ネタって何?記憶にない

694:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 22:51:16.58
>>693
無印で別荘の爺さんにまた来て下さい的なこと言われたときのハルの返答じゃなかったっけ
その返答もどうかと思ったけど、あれはそもそもハルが答える場面だったのかも疑問だったけど

695:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 22:58:29.66
>>693
高木D作品でよくでてくる挨拶
またね!さよなら!バイバイなどと同じ意味

696:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 23:02:00.75
OVAの弁当ガシャーン!は客観的に見れるから精神的ダメージは少なくてすみそうw

697:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 23:15:34.42
>>694
なんてことないシーンなのに
いつもの変なのが気に入って使ってるんだね>またです!
はるのDQN発言なんて他にもいくらだってあるのにな

698:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 00:23:13.93
続編は素直に嬉しいなー
あのキャラ達とまた会えるのは嬉しい

699:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 00:24:16.95
さすがにもうネタがなくない?
次々と出して質が下がるのはいやだなぁ

700:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 00:35:30.53
続編は嬉しいがキネマの続編というのが嫌だ

701:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 00:46:19.09
まあ、ネタは無印の段階でほぼ出し尽くしてるしなあ

あれだけきちんとまとめたのに、更にFD出すって
大変だなと思う

702:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 01:00:26.63
スレ伸びてると思ったら続編発表か。
キネモザの時は興奮したけどさすがに2回目となると
不安要素のが期待より大きいな…。
ぜひともいい作品に仕上がって欲しいが

703:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 01:07:33.37
空気読まずにすいません
無印かキネマかあいまいなんですが六男の、
そのずばりってのやめてくれる?だいたい当たるしムカつくんだけど!
というようなシーンがもう一度見たいのですが、いつ頃だったかどなたか分かりますか?

704:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 01:29:37.87
続編が秋冬ならまた正月は別荘に行くよね?
今度は何して遊ぶんだろう楽しみ

705:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 01:34:37.68
眼病いらないっすよ

706:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 01:36:42.00
>>703
多分キネマの
九月拾日 日曜日 かな
間違ってたらごめんなさい

707:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 01:54:37.68
元々1作目で後日談がDLCだった事から元々FD作る予定じゃなかったのは丸見えだったからなー
キネマも好きだけど1年目と同じような感じで微妙に思った点が多かった

708:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 02:02:25.34
舞台が別荘での話ってボリューム少なそうだな

709:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 04:04:37.51
イチゴ柄の手袋、大活躍だな

710:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 08:44:00.47
まあネタ切れ感はあるだろうけど
結局なんやかんやで買ってしまうだろうなあ

711:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 12:33:31.35
オマケでマジカスモードがあれば買う
モノポリーみたいなミニゲームと動くマジカス(若)で奥方作りまくるとか楽しそう

712:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 21:00:32.74
コミカライズ決定だってさ
URLリンク(flex-comix.jp)

713:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 21:03:17.24
漫画家のサイト見てきたが腐か…

714:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 21:05:07.67
レディコミとうたプリとかの18禁BLやってるのかよ…
もうちょっと別のいなかったのかと…一番乙女ゲー好きが
嫌うタイプじゃん
高木Dも経歴調べて選んでくれ

715:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 21:35:33.35
出自はどうでもいい
絵はあんまり好きじゃないな

716:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 21:38:12.84
絵は許容範囲内だが
こういうのって大概ヒロインが全員と曖昧な関係のまま話が終わるから好きくない
そういうのはSSでお腹いっぱいだよ
兄弟一人一人×はるの短編連作がいいなあ

717:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 21:45:08.86
シナリオ担当高木Dだから期待してたけど
作画が腐とかきっついな…

718:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 21:45:30.41
ハトアリの公式アンソロに出た経歴があるみたい。
しかしかなり絵柄が違うよね~。

乙女ゲのコミカライズってなんでこう微妙な人ばっかなのかね。
まだこの如花うさぎさんは絵自体はキレイだけど、雑誌のシルフとかに載ってる
コミカライズは同人より酷い絵ばっかだもんね。

719:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 21:48:56.16
作者のHPからブログ覗いてみたけどなんかアレだった…
ついでに絵も下手じゃない?
コミカライズは元々そんなに興味ないから良いけどさあ

720:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 22:02:32.56
腐でも絵が上手かったらまぁいいやと思ったが…
スルー決定

721:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 22:11:41.78
腐でもジャンルが違ったら(オリジナルとかアニメとか)まだ気にならなかったが
乙女ゲージャンルで腐活動してるって…一番公式で使っちゃいけない人材だろ。

722:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 22:14:40.77
選択に関して高木Dはノータッチで編集部が勝手に決めたとかかな

723:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 22:23:24.63
うたプリで腐で同人…
たちの悪いイナゴですね

724:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 22:47:57.60
>>722
なんというご都合主義

725:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 23:36:56.01
>>706
ありがとうございます!
ずっと探してた場面見れました!

726:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 00:01:02.97
薄い本の経歴をみたら、見事にイナゴなんだよね。
まさに今、売れる、人気ジャンルで本出します、みたいな。
さっそく黒子本だしwww

727:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 00:05:27.31
イナゴってなに?黒子本てなに?ぶっちゃけ専門用語つかうマニアも同類だと思う

728:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 00:22:10.97
え 黒子本くらいわかれ
イナゴ今まで知らなかったが流れ見れば意味くらい察せるわ

とりあえず作家が個人でやってる事に全く興味沸かないし自分的には無問題
コミカライズなるだけありがたいや

729:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 00:28:05.36
>>728
一般人には全然わかんねーよばーか

730:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 00:28:19.09
コミカライズとかアンソロにはどうも興味湧かないな
どうしても絵が受け付けない

731:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 00:50:47.85
こんなヲタ板に居て黒子のバスケを知らない者が居るのか

732:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 00:54:58.46
>>729
分からないことはググればいいじゃん
世の中知らないことの方が多いわけだし

コミカライズは別の乙ゲだとキャラデザの人が描いたりしたこともあったけど
今回はそういうわけにいかなかったのかな

733:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 00:59:19.21
>>729
一般人は2chに書き込まない

734:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 01:01:33.26
面白ければ個人で何やってても別にいいや
ぶっちゃけflexならタダで読めるしな……

735:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 01:02:43.36
>>732
マニアックな用語ここで使うな豚

736:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 01:03:14.32
>>733
そういうレベルじゃないだろ同人豚
腐豚基準で語ろうとするな

737:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 02:27:06.36
マニアックって何が?

738:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 02:31:36.01
夏ですね
オトパ行った人扇子買った?しおりセットも可愛いし欲しい

739:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 05:13:31.32
ほらな。
このスレの奴らは可愛くないやつばっかり

740:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 05:18:30.67
>>739
どうした?デブス

741:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 05:22:08.72
>>738
私は両方買ったよー
ポスカだけ買えなくて残念だった
日曜日に公演だったのに最初から数用意できてなかったなんて…

742:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 07:25:42.90
イケキャラといい公式は結構過小評価した数仕入れるよね
在庫抱えたくないのかも知れんが売り切れだらけだよ

743:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 07:53:12.47
六男の第2弾iPhoneシール欲しかったけど品切れで今回も買えなかった
専属使用人証明書は買ったよw

744:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 13:43:49.86
>>731
皆が知ってるわけないでしょうに
乙女ゲーしかやらない人もいるよ

続編嬉しいな
けどFDで綺麗に終ったからどんな感じになるのか気になる

745:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 15:53:19.40
しおりと扇子ならアニメイトにあったよ。

746:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 17:09:50.63
黒子のバスケなんてタイトルしか知らんわ
ワンピースや銀魂じゃあるまいし

747:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 17:21:46.36
アニメイトかー
そのうちオトメイトショップとかできんもんかね

748:名無しって呼んでいいか?
12/08/08 18:56:37.41
久しぶりにナリキリ縁談聞いたら笑いが止まらないw

749:名無しって呼んでいいか?
12/08/08 20:19:39.31
>>748
進様のモノマネが面白いよねw

750:名無しって呼んでいいか?
12/08/08 21:28:39.80
>>749
ついでに宮ノ杜家炎上と使用人ノ仕事トハも聞いたんだけどやっぱり面白いねw
雅の小声で「ステキ ステキ」って台詞に顔がにやけた

751:名無しって呼んでいいか?
12/08/08 21:42:54.05
九十九院様にお仕え出来る日は近いな・・

752:名無しって呼んでいいか?
12/08/09 14:07:55.78
単独イベって11月だよね
そろそろ詳細欲しいな

753:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 14:01:42.65
ガルスタ読んだ
秋に出るドラマCD2枚、ジャケットはアニメ絵っぽいね

754:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 15:36:38.36
ジャケットアニメ絵かー

755:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 18:12:39.18
OVA動画公開されてるねー。
はる役誰だろ?

756:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 18:35:47.08
オトパでも見たけどラストの雅様の台詞の破壊力が凄まじい…

757:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 20:24:53.42
>>755
自分的に遠藤さんに聞こえた気がした
でもあれだけじゃ確信もてないね
作画も良さそうだし楽しみだ

758:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 20:31:04.01
マジで遠藤さんなら大当たりだな

759:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 20:45:44.96
OVAやっぱり限定版もあるんだな
楽しみ

760:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 21:27:07.83
PVいいね! 四男のあの台詞があるって事は
中庭ではっくしょーいイベントがあるのか?

761:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 21:34:14.61
勇様ちょー悪そうw

762:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 23:26:59.39
ラストのセリフが雅様って事は雅様ルートなのかな?って期待したんだけど違うか…。
はるの声、能登にも聞こえる。

763:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 23:32:37.57
前編後編のOVAで個別ルートやるわけがない

764:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 00:51:40.35
そもそも人気なのは分かるが六男を締めのセリフで使ったりメインっぽく扱うのは何か違う気がする
そこは次男か五男にして欲しい

今日栞買う気満々で兄に行ったけど実物見たらアニメ絵に萎えてやめてしまった
綺麗なんだけど別人に見える…後頭部の厚みが無いというかバランス悪いね特に六男

765:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 01:12:04.90
長男に話しかけられる時おはるちゃんお猪口持ってるけど
朝の挨拶じゃなくて花見かなんかの時が初対面なのかな

766:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 01:54:25.23
>>764
アニメ絵のグッズなんてそんなもんだよ
だからアニメ絵でのグッズ展開は嫌なんだよな

767:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 01:56:44.16
アニメ絵はないわー恥ずかしいw

768:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 01:58:29.45
眼病もキモかったけどね

769:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 09:59:37.57
>>764
六男好きだけどなんか違うって感じはしたw
直前にきついセリフの流れあるのに急にデレてて笑った

770:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 11:47:07.07
確かにアニメ絵きれいだけど別人に見えるなw


はる吉がかわいいからいいけどね

771:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 12:28:48.27
アニメにテンションあがってきた。
声優全然わからんけど、はるの声は元気でどじっこで、でもくどくない人がいいなあ

772:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 13:49:19.98
作画も良さそうで嬉しいよね
進とかかなり良い感じ

773:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 20:06:43.94
キネモザやってるんですけどマップのときに上に出る青い●ってなんでしょうか?

774:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 20:36:43.08
ピン(?)
目印として好きな所に置ける

775:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 20:59:44.65
>>774
なるほど!
ありがとうございます

776:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 01:28:53.61
そのピン一度も使うことなかったな

777:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 02:44:03.18
ようやくキネモザに入ってる後日談やり終えたけど色々衝撃的だねこれ
特に次男w

後日談でここまで進んだ話し見ちゃうとキネモザと別物ってわかっていても新作でなにやるのか気になるねー
また兄弟見られるのは楽しみ

778:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 10:33:50.45
>>777を読むと、改めて読点の重要さを思い知るわ。

779:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 11:57:25.56
2ちゃんじゃ句読点付けないのが普通だけどね

780:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 12:04:10.13
2chで文末に「。」つける人の方がちょっと

781:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 12:38:37.34
別につけてもつけなくてもいいけど
>>778みたいに2chで編集者気どりなのはちょっと

782:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 12:49:45.76
なぜ>>777だけが噛みつかれたのか分からないw

783:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 13:55:59.67
句読点は板によって変わってくるからなあ

784:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 15:26:57.66 zjQCQGB9
句点は別にいらんけど
読点無さすぎは池沼レベル
「何が2ちゃんは~(キリッ」だよw馬鹿っぽいw

785:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 15:32:35.34
単芝を句点代わりにする人の言うことは違いますなあ

786:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 15:48:45.99
そんな事より
九十九院と御兄弟合わせたハーレムエンドはないのだろうか
座布団の上で1年以上静かに待っている訳ですが

787:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 15:58:13.36
九十九院さまには紅さんがいるからなあ
喜助がいれば私はなんだっていいよ

788:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 16:42:16.95
>>785


789:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 16:48:41.67
こんな分かりやすい発狂の仕方久しぶりにみた

790:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 17:00:42.43
次はどうするのかな
もっと生やしてみるのかな

791:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 17:10:50.49
>>789-790
少し落ち着け
発狂してるのはお前だ

792:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 17:46:39.90
え?

793:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 18:26:40.57
>>777を読むと、キネモザと後日談が別物で後の文章が意味不に聞こえるから、句読点が大事と言ったんでは?
別に、無駄に「。」を付けるとかそういう話ではなくて
強いて言えば句読点ではなく改行した方が読みやすいよね
まぁどうでもいいんだが

794:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 18:39:37.68
もういいじゃん…

それより新作はまた当主争いする感じなのかな
さすがに飽き飽きしてきたよ

795:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 18:54:11.27
当主いるのかな

796:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 19:04:10.63
新キャラがどう動くかも気になる

797:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 20:23:02.88
病床のマジカス様には期待できないから
宮ノ杜の企業やらが他財閥に買収される危機を乗り越える
とかしか想像できない

798:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 21:23:08.31
なにそのモノポリー

799:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 21:27:23.65
夫婦になってからの甘々ストーリーメインがいい
確執っぽい話を3作もやられるのはちょっともううんざりかな

800:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 21:50:19.71
>>787
出尽くしたネタかもしれないけど
喜助は某ブリーチのヨン様部下に見えるよ。

とはいっても、私も最近キネモザ始めたからこれから喜助やるのが楽しみだw

801:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 23:29:39.47
>>793
ぶっちゃけそんな短文に句読点が必要とか
どんだけ頭悪いんだと思ってしまう

802:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 00:11:40.46
高木ゲーのこと話してるのに日本語の使い方で揉めるの辞めなよ

803:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 02:30:51.08
句読点がどうとかどうでもいいんだけど

804:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 02:36:46.81
ただれた伝染性の眼病のが問題

805:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 05:07:44.05
とりあえず時代が大正から昭和になってないことを祈るわ

806:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 12:38:58.26
URLリンク(twitter.com)

糞バカ飼い主が第三者のふりしてツイッターで自己弁護中

807:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 20:42:35.03
当主は死亡でいいんだけど戦争始まったりしないといいな


808:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 20:56:27.45
まさかのはるの実家に疎開ルートとか?

809:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 21:50:38.24
新キャラは外人なんじゃ

810:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 21:50:48.35
前から気になってたけど、眼病てどういうこと?

811:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 22:03:07.68
>>810
それ気にしなくていいよ
NGワード推奨

812:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 23:07:23.75
>>810
FDで絵師がトチ狂って目がただれてるような絵になってるってこと

眼病って単語に反応して>>810が暴れれるからおもしろいよ

813:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 23:37:14.91
>>812
ここアンチスレじゃないよ

814:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 23:41:22.21
>>813
触るな

815:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 23:49:18.59
>>813
でもどうみても眼病だし
好きだからこそ気になるって話してるだけなのに
都合が悪いことは全部アンチ扱い

狂儲って乱暴だね

816:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 23:49:50.98
>>814
自演キチガイ信者死ね

817:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 00:03:20.72
夏です

818:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 00:05:17.21
スタッフブログ・ワリコミ記事で配信してた
アニメ化記念ツイッター用壁紙セットの配信を終了したって
高木Dが呟いてたけどそんなのあったんだっけ?
どんな絵柄の奴だったっけか

819:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 00:13:25.61
どう見ても眼病なのにまだ必死で否定してるバカがいたんだね

820:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 00:23:23.73
818だけど自己解決した、すまん
正装してるご兄弟+喜助と秀男だったな

821:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 01:18:12.45
その眼病って具体的にどのキャラのどの場面なの?

822:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 01:21:19.46
無印とFDを比べると全員 目がただれてるように見えるからそれのことじゃないかと

823:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 05:44:28.29
見えねーよw

824:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 06:30:14.00
遅ればせながら動画見た
滾った…期待してなかったけどよさげだわ
また貢ぐんだろうなあ

825:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 07:21:43.67
>>823は眼病

826:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 10:38:08.13
え、マジで>>822が眼病の答えなの?
特定のスチルがあるとかじゃなく?

827:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 10:47:48.81
たしかにFDは全体的にただれてるwww

828:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 11:23:56.29
ただれてるとは思わないけど、
無印よりちょっと目が大きくなってキラキラしてるように見えるから
良い意味での御兄弟のキツさみたいなのがなくなっちゃって少し残念だったかな
アニメ絵はもっとキラキラしてるけどw

829:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 11:30:34.32
クマみたいののことでしょ?気持ち悪いよねあれ

830:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 11:31:13.43
クマみたいののことでしょ?気持ち悪いよねあれ
ただれてるように見えるわ

831:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 11:31:53.12
あら
なぜか2回…

832:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 12:00:18.68
眼病の次はただれをNGワードにしないとならんのか
自治スレで決まったあれは全然対抗策になってないなw

833:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 13:39:47.06
>>832
黙ってNGぶっこめばいいのにいちいちキモい

834:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 14:00:34.66
わかりやすい

835:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 14:50:01.55
>>834
やーい眼病

836:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 18:41:16.28
絵綺麗になったなと思った自分は異端者か

837:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 20:01:38.57
>>836
私も思った

838:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 20:18:01.84
老犬みたいな目してるね

839:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 01:43:07.70
基地外が一匹で暴れてるな

840:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 01:45:02.73
>>839
もう暴れないで迷惑だから

841:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 10:31:07.91
突然すみません新参です
華ヤカのUMDのキャラはみんな次男なんですか?
それともランダムだったりします?

842:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 11:26:08.89
みんな次男

843:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 12:22:49.70
UMDのキャラがランダムって噂?か何かは、どこから出たのだろう?
いつかのスレでもそんな事を見た気がする。

そもそも一般ゲーでもそんな仕様で発売されたゲームってあるのだろうか?

844:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 12:40:28.91
2ch情報を鵜呑みにする方がどうかしてる

845:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 14:05:13.56
長男だったって人がいたって話があったんだっけ?
華ヤカって名前が一字で兄弟6人もいるから
名前間違えたとか、次男が長男だと勘違いしたとか
そういう単純な話なんじゃないかなと思ってる

846:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 15:05:18.02
最初見た時はなんで次男?ってちょっと笑ったw

847:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 15:31:53.98
>>842
ありがとうございます!すっきりしましたw
>>843
噂というか普通なら全員、もしくは長男だと思っていたら
次男だったのでランダムなのかなと思ってしまいました

848:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 17:33:18.40
ランダムとかそんな仕様素敵w

849:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 20:29:29.97
>>845
というより書き分けができてないからどれでもいいと思ったんじゃないかな?w

850:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 14:54:20.49
もうすぐイベントのチケット情報解禁だって
今月発売のビズログ辺りに載るのかな?wktk

851:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 22:47:01.29
他の乙女ゲの攻略対象のキラキラネームに慣れてたから、華ヤカの名前には思わず時代を感じた、よりにもよって父や叔父達と同名だし
それが今や華ヤカのような硬派な名前ではないと…と思うようになった
なんちゃって時代モノはたくさんあるけれど、どいつもこいつもキラキラ古風ネームだし


852:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 02:19:13.09
華ヤカは別物だと思ってたからそんなの考えたこともなかったわ

853:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 03:52:22.41
>>851
>よりにもよって父や叔父達と同名だし

すげーどうでもいい
チラ裏に書けよ

854:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 09:33:26.15
変なとこにつっかかり過ぎだろ

855:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 09:37:24.52
ほんとは一文字の名前ってすごく縁起が悪いらしいね
早死にしたり一家離散したりしやすいんだって

856:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 10:21:12.57
で?

857:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 11:54:19.52

>>855
ここの住人にだって一文字の名前の人いるんじゃない?
ちょっと配慮ない発言かもね・・



私は一文字じゃないけど

858:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 11:55:07.54
オカルト板にでも帰ってください

859:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 12:10:26.58
配慮せずそんな名前をつけた親を恨め

860:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 12:10:56.87
>>854
余計な一言でしょ
うちの父の名前が正で叔父が守で一緒~とか書かれても不快なだけ

861:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 12:13:59.23
昔女性のスカートの中を盗撮して捕まった奴がいたよね
そいつの名前がマサシだったような

862:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 12:17:02.03
笑わせるなよw

863:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 16:20:53.79
>>859
昨今の子供が亡くなるニュースを見ると
殆どが2文字&3文字&DQNネームだから
今では古風な漢字一文字のほうが長生きしそうだわ

864:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 16:26:43.97
親の配慮があっても子が>>859みたいな出来損ないでは親も浮かばれんて

865:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 20:12:28.60
今さら続編情報知ってひゃっほいと飛んできたけど、一人で勝手に喜んでた方が良さそうだな

866:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 22:31:35.80
>>865
楽しくやり取りしてる時もあるから気にしなさんな
雑誌スレにちらっと書いてたけど華ヤカ関連の記事は6Pあるらしいね

867:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 23:35:34.19
雅様といえばやっぱりおかっぱが好きだけど、短い雅様もそれはそれでいい
いろんな意見があるけど、新作楽しみすぎる

868:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 23:43:28.13
OVAもドラマCDも新作も単独イベも何もかも楽しみ
ドラマCDに喜助出るみたいだし嬉しい

869:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 02:10:57.06
>>865
私も涙が出そうなくらい喜んだ派だよ
御兄弟にまた会えるだけで嬉しい
不安になってる人たちの気持ちもすごく分かるけどね
今回はキネモザの時と違って、期待値は下げておこうと思うw

やっぱり華ヤカは罵倒あってこそだと思うから、甘いのも良いけど少し物足りなく感じてしまうw

870:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 18:59:49.00
>やっぱり華ヤカは罵倒あってこそだと思うから

そんなこと思わない
4月5月プレイしてた時点ではむかっ腹がたちまくり買ったこと後悔したよ
あの時途中で投げ出さずにほんとによかったと思ってるけど

871:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 19:32:58.22
人それぞれだろ・・・

872:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 19:47:14.87
じゃあいいじゃん
ほんとギスギスしてるね

873:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 20:46:47.59
プレイした感想にまで突っかかるとはw
それこそ人それぞれでしょうがw

874:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 01:55:53.36
そんなこと思わない(キリッ
とか真っ向から否定する書き方が悪いんだよ
ギスギスする原因が自分にあるかもって少しは考えたことないの?
空気読めない人だなぁ

875:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 06:44:36.35
>やっぱり華ヤカは罵倒あってこそだと思うから

こんな書き方するほうもするほうだと思うけど
みんながみんなドМ女じゃないよ

876:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 08:14:56.94
真っ向から否定する書き方が悪いw
空気読めないw
って何様w

877:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 08:24:57.89
トェェェェイ

878:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 14:39:42.44
当主争い真っ只中並の殺伐さ
300円やるから落ち着け

879:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 16:28:01.64
守ルートで首相暗殺依頼される際の
守「報酬は?」
依頼主「300円だ」
に、分かってるけど笑ってしまった思い出

880:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 21:09:17.03
千円にしてくれ

881:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 21:56:23.16
>>779
現在価値に直せば何百万円にもなるんだろうけど
ついつい「遠足のおやつ代か!」って笑っちゃうよねw

882:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 11:08:26.66
ビズログ買ってきた
はる役の声優さん載ってた
ポウラスタは短いように見えて内容は濃いみたい

883:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 11:45:01.59
>>882
マジか!すっごい楽しみ早く買いに走り歌氏!

884:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 15:21:07.63
既にWikiにはるのキャストの名前追加になってるね
仕事が早い

885:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 16:45:02.92
知らない人だったけど声可愛いっぽかったし期待大だわー

886:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 18:00:59.98 IDU7DzIl
ビズログ読んだけど
ポウラスタ、実家問題とか再燃したら嫌だなと
四男とかあの後どうなってるかと思うと・・・

887:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 18:07:37.31
描き下ろしいい!
ほんと仲良くなったなこの兄弟w
新衣装だけど、茂が黒い服を着てることにすごい違和感があるw

888:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 19:15:44.07
チケット発売が何気にもうすぐだw

889:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 22:14:00.19
新衣装よかった
雅が特に新鮮だった

890:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 00:26:22.94
もう無印の後日談の配信は終了したのですか?
サイト上では特にそういう記述はないのですが
プレイステーションショップにダウンロードコンテンツが見当たりません

891:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 00:56:17.09
チケット情報来たね。電話はあっちゅーまだろうな…

892:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 03:13:35.54
このイベントで前編の上映ってあるのかなぁ?

893:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 14:09:46.65
黄昏公式キター!

894:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 15:16:41.25
これから毎週火曜更新とか胸熱!
毎週の楽しみができた!

895:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 15:56:25.08
雅髪切った?

896:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 16:10:51.74
公式サイト見た!
楽しみすぎる

897:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 17:09:10.69
キネマの続きなんてやだやだやだと思ってたけど
二週間きりの番外編ならいいかもと思えてきたよ
髪を切った雅も可愛いし…
これで無印本編の後日談の後日談を新しくつけてくれたらなあ

898:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 18:04:16.17
ダブル四男とは珍しいな
進様最萌だが眉がキリッとしてると
何か笑えてくるのは何故だw

899:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 18:30:00.46
店舗特典ばっちこーい

900:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 18:58:39.20
「酒に弱く女性に優しい人」という説明がいいね

901:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 19:11:45.56
二週間の話か…
キネマの個別の続きってわけじゃないんだよね
二週間で四男おかしくなってまた戻るのか?
それとも黒いとこ見せずにエンドなのかw

902:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 19:14:51.05
黒い面だけが進様の特色な訳じゃないし
別になくても構わないわ

903:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 20:20:59.25
>>900
同じく
すごくときめいた
暗殺者なのに一緒にいてホッとする一面がいい

904:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 21:07:11.06
今度は血液型情報も載っててびっくりした

905:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 21:51:50.60
雅様の髪型素敵すぎてヤバい!

906:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 23:22:22.58
四男があっさり禁酒諦めてて噴いた
しかも兄達から見た時の感想w

907:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 00:01:02.38
進のユウヤさんの一言にすごく共感したw
すごくわかるw

908:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 00:43:10.26 2p0d1h2C
雅様の髪型ってこれ結ってるのかな?切ってるのかな?

909:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 00:57:27.02
雅様ってキネモザ開始時期は千代子様との確執は解消されてないよね?
ポウラスタで着物着てるって事はキネモザ~ポウラスタの間に何かあった的展開になってるのかな
正史(っていうの?)でやっぱりはるが頑張ったのだろうか

910:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 01:10:16.80
キネモザ後ってことは喜助ルートもあると期待していいのか。
やはりご兄弟のみか…?


911:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 12:20:56.34
茂様は芸者のバイトやめて
服飾関係か何か?

912:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 14:09:15.33
>>911
キネモザ後だからそうなるんじゃないかな

913:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 14:38:23.35
>>864
っ鏡

914:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 14:48:38.31
5日も前のレスなのにそんなにくやしかったのか

915:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 14:58:49.42
>>910
登場人物欄に喜助も居るし別荘とは違う形で話があるんじゃないかな?
結婚までのお話とか

916:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 15:14:38.35
>>914
図星だった?

917:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 17:08:42.84
なんという粘着ババア

918:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 17:11:36.37
>>917
自己分析乙w

919:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 17:12:07.20
>>914
5日前にレスした人ですか?w
粘着婆乙ww

920:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 17:40:06.27
別荘ということはたえの恋愛模様はそんなに出てこなそうで良かった
たえの恋愛出てくると三治はなんてドMなんだ…と思って集中出来ないし

921:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 18:50:54.01
>>919
他の人相手に喰らいついてるけどみたいだけど>>864は私だよ
悔しかったんだね~親の 配 慮 も子供には受け継がれない良い証拠だね♪w

夏休みもそろそろ架橋なんだから、宿題の総仕上げでもすれば?
そんな出来損ないっぷりじゃ親も泣いてるよw親も糞、子も糞、孫も糞、一族皆屑だらけ

922:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 19:08:20.71
>>900
それ見て同じ四男なのにあいつときたら……orz
と思ってしまったw

いや、最萌えなんだけどさ

923:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 19:27:05.78
酒癖が悪く、一見誰にでも優しい人

924:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 19:39:02.89
なんだいつもの人か

925:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 19:40:29.84
>>923
www

926:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 20:16:13.42
あのカオスな酒宴に今度からは伍男が仲間入りするのか…胸熱w

927:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 20:21:00.62
母上の血を引いていると考えると相当強そうだな

928:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 21:06:26.73
2月1日コントに五男が加わるとか胸熱だな

929:自治スレより失礼します
12/08/22 21:47:40.92
自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません
※報告の際はメール欄にsageと書かず空白でお願いします

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

930:名無しって呼んでいいか?
12/08/22 23:12:08.60
遅ればせながら月別特典の壁紙をDLしてきた
華ヤカは月毎にプレゼントしてくれるし、カウントダウンも1ヶ月前からで嬉しい
華ヤカ無印からあわせるバレンタインやクリスマスもあるからかなりの数の壁紙が保存してあるよ
新作は来年発売だからまたクリスマスとバレンタインをやって欲しいな
年賀状企画も高木D作品のオトメイト作品全て網羅してるから来年も当たりたい

931:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 00:24:25.27
>>921は一文字の名前だからそんなに頭おかしくなったの?
やっぱり一文字の名前はダメだね

932:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 00:25:01.52
>>924
っ鏡

933:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 07:22:06.16
守が正式に宮ノ杜家に入った事で、下の兄弟達のナンバリング(?)がズレたんだね
雅の七男表記が新鮮だけど、なんだか馴染めないわ~
そして博が六男かぁ

934:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 07:51:19.97
ナンバリング変わってたんだ
気付かなかった

935:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 09:13:17.12
いつも3.5男って読んでたから
今更ずれると、ちょっと違和感

936:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 16:24:19.63
同じくナンバリングずれてるの気づかなかった…
今まで守は3.5男か真・四男(進は単なる四男)て呼んでたから違和感~

937:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 18:12:37.54
雅は六男!!ってイメージが強すぎて七男に違和感がw
むしろ守って3.5男表記の方がしっくりくるよねw

938:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 20:18:46.62 Db+2gs2R
やっぱ違和感あるよな

939:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 20:19:45.30
下げ忘れごめん

940:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 20:42:52.09
進様と博様は地味に歳の差があるから
四男が五男になると何となく凄く若返った気がする

941:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 21:22:27.42
今回もキネマみたいに最初から個別なのかな?
そしたら四男√のはるは髪短いんだろうか

942:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 22:41:57.50
おかっぱじゃない雅なんて!!って思ってたけどおニューの髪型かわいいよお

943:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 04:06:54.94
兄弟のナンバリングが変わったってことは
兄弟に対する守の呼び方も変わるのかな?
たとえば進のことを「おい、伍男!」とか
今まで否定していた宮ノ杜に入るってことは
自分が四男であることを受け入れたってことだよね
その辺どう決着つけるのかなーと楽しみだ

944:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 06:13:12.72
名前で呼ぶようになるんじゃないかな、と予想

945:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 07:43:46.32
雅の髪型、切るならもっと切って欲しかったなー

946:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 09:51:49.57
イベントにマジカス様も来るんだ

947:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 14:01:47.28
キネマ後日談もーどが無印の後日談の後日談の後日談
ポウラスタはキネマ弐年目もーどの後日談の後日談ってことか
後日談がゲシュタルト崩壊

948:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 17:55:53.79
ポウラスタの通常版パケ絵は本編・キネマで
欠席だった長男と真・五男が来ると嬉しいな

949:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 18:00:10.16
>>946
それどこ情報?
マジカス様来るなら素直に嬉しい

950:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 18:17:40.16
各ご兄弟ルートでひたすらラブラブな華ヤカをプレイしたい

951:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 19:15:37.85
>>948
真・五男

ますます混乱してくるw

952:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 20:31:22.89
毎回店舗特典のドラマCDが面白すぎるから今回も期待w

953:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 21:00:08.62
>>949
ビズログのイベント情報のCASTのところに書いてあったよ
6人兄弟とマジカス様

954:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 23:29:19.84
>>953
これはOVAにマジカス様も出るよってだけで
イベントに来る出演者はまだ発表されてないよ
もうすぐらしいから楽しみ!

955:名無しって呼んでいいか?
12/08/25 22:39:34.91
雅の髪型って切ってるの?
束ねてるのかと思った

956:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 07:21:02.56
>>955
自分も束ねてると思ったよ
1人だけ髪切るのも不自然だし
前作でも雅って和服着る時は髪を束ねてたし

957:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 11:29:10.81
>>944
いまさら?

958:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 11:41:26.03
進様がB型なのが今でも納得がいかない
雅様のアクの強さはB型だと思ってた
あとはまあ…博様はO型でもいいかな…

959:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 00:16:31.81
そういえば、映画のアベンジャーズで長男の中の人が吹き替えで出ていたね。
知らなかったから最後の声優の名前一覧で驚いたわw

960:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 15:52:29.74
ちょっと質問なのですが会話ウィンドウを消すことが出来ないのは仕様ですか?

961:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 16:33:34.97
左上のLボタン押しても消えない?

962:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 19:40:08.37
>>961
レスありがとうございます
Lボタンを押しても既読スキップになるだけでやっぱりウィンドウが消えません

963:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 20:10:32.22
あぁそっか
Lボタンでウィンドウ消せるのはキネモザだけだ

964:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 20:18:43.57
>>963
本編だと伝えなくてすみませんでした
どこにも記載されていないので気になっていたのですが仕様なら仕方ないです
FDでは改善されている様で安心しました!

965:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 20:19:10.48
オトメイトモバイルについて聞きたいんですが
今から入会しても、過去に配信された華ヤカのSS等は入手可能なんでしょうか?

966:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 22:15:39.94
自分は退会しちゃったから確認出来ないけど、オトモバのSSに華ヤカはなかったと思う
SSは雑誌等で公開したやつばかりだった気がする

967:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 07:46:22.35
誕生日キャラメのこと聞いてるんじゃないか?
あれどこかに収録してほしいよねー

968:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 13:07:57.46
誕生日キャラメは今も申し込めば配信されるし
他で収録とかはされないだろうね

969:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 13:39:55.09
イベントの出演者発表になったよ
ご兄弟六人揃うよ!
守も追加もしくはシークレットで来ると信じてる!!

970:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 18:05:40.71
すみません、その誕生日キャラメというのは
はるの誕生日(7月?)に配信されるんですか?
それとも登録者が登録した誕生日の日付に配信されるんでしょうか?

971:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 18:26:34.05
会員登録して試してみたらいいじゃん

972:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 19:03:36.44
>>970
自分が登録した誕生日がキャラメ配信期間と被ってたら
その日に全員からメールが来るよ

973:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 22:00:08.47
>>970
次スレ

974:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 22:31:57.22
絶対立ててくれなそう

975:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 01:24:13.83
イベントなんで3.5男来ないんだろうと思ったけど、単純に前編にあまり出番がないのだろうか……。
倍率高そうでいけるかなあ…

976:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 01:48:24.74
誰も建てないようなのでスレ建て行ってみます

977:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 01:57:08.56
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 29ゴミ目
スレリンク(ggirl板)

上の方で後日談が見あたらないって言ってた人がいたから
自分も確かめてみたんだけど見つからなかった。配信終わっちゃったのかな?
なので後日談のテンプレまだ貼ってないないんだけどどうしよう?

978:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 04:06:38.26
>>975
隠しキャラだったからじゃない?一応
自分としては守最萌だから来ないのはすごく寂しい
シークレットゲストに望みをかける

979:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 05:30:01.17
>>977
後日談ならまだ配信されてるよ

980:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 08:10:11.58
>>977
スレ建て乙です

981:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 10:20:40.38
>>977
スレ立テ乙

ポウラスタの公式見てると楽しみすぎて血圧上がる

982:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 10:20:42.30
本編とキネマを同時に購入したんですが、
一人クリアしたらそのままキネマをやるか
全員攻略したらキネマをやるかで迷っています
どちらがオススメでしょうか

983:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 10:22:39.86
>>982
個人的には後者をオススメしたい
全員本編で話が繋がってるからなぁ
長男→六男、隠しとやって真相が見える部分があるから

984:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 10:34:25.82
>>983
了解です
長男だけプレイして禿萌えたのでそのままのテンションで突っ切ろうかと思いましたが
他のご兄弟とも仲良くしようと思います
後日談が配信されてることもここを見て知り滾りまくりです
華ヤカが楽しすぎて人生盛り上がってきたありがとうありがとう

985:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 20:42:51.13
ビジュアル的には一番博が好みなのにキャラ設定とストーリーが糞
いじめたら許さない~までは良かったのに。ベタな雅が人気なはずだ

986:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 22:14:55.78
博は無印もキネマも最後だけ良かった

987:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 00:46:12.18
見た目もキャラもストーリーも博最萌な自分が通りますよ
一番人気の勇があんまりハマらなかったので、少数派な感性をしてると自覚してる

988:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 01:07:32.38
大佐は硬派なのか軟派なのか
筋肉脳のくせに

989:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 01:12:07.16
それぞれのルートの萌え特徴ってなんだろう
無印とFDだとちょっと違うかもだけど自分はこう感じた

正様…切な萌え
勇様…糖度高い
茂様…
進様…病み萌え
博様…
雅様…王道スッキリ(マジカス退治的に)
守様…

990:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 01:19:24.78
自分はもなにも…

991:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 01:58:54.91
自分も先日無印購入してやっと一人目の大佐√クリアしたところ
糖度高めとは聞いていたが想像以上のデレっぷりにニヤニヤしたw
これから他の御子息方も攻略して
まだ後日談もキネマもあると思うと楽しくて仕方ない
ありがとうありがとう

992:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 18:52:16.99
ビジュアルが公開された時は最萌絶対次男だわ~って思ってたんだけど
いざやってみたら年下ツンデレに興味がないはずなのに最萌が雅になってた
勇様も大好きだけど恋愛に対してぶっ飛びすぎでちょっと違かったw

993:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 18:55:14.48
最初にやったら茂様ルート入っちゃったからすげえ病んでると思った
末っ子がメインキャラだったかのか!!!って思ったくらい雅様は安心ルート

994:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 18:57:28.02
>>992
自分も次男か博と思ってていかにもなおかっぱはハイハイツンデレツンデレ
と思ってたのに雅派になってた。雅ストーリー作った人がうまかったんだろうか

995:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 19:50:17.25
博様はポテンシャルは兄弟随一だったというのに…
もっと王者の風格を出してくれたら面白かった
せっかくの現首相の孫+華族というチート設定をもっと生かしてくれたら良かったな
多方面での才能を発揮させてるし

996:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 19:56:40.40
博様はお子様過ぎた…
無邪気でかわいいの裏の顔をみせてくれたら…
僕の事好き~?とか聞きすぎた

997:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 20:02:11.94
でへへ~

998:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 20:12:06.50
うめ

999:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 20:15:45.17
999

1000:名無しって呼んでいいか?
12/08/30 20:20:14.03
1000なら新作とアニメは素晴らしい出来になる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch