乙女@Vitaminシリーズ総合39問目【ビタミンX・Y・Z】at GGIRL
乙女@Vitaminシリーズ総合39問目【ビタミンX・Y・Z】 - 暇つぶし2ch750:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 22:17:24.60 6tdcTySj
とりあえず楽器叩き壊したりしないことを切に願う

751:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 22:28:13.61 wEzSkYcS
うわーやったー!
主人公北森先生だと良いなって思ってたけど
音楽学校ということで可能性ゼロになってまったw

752:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 22:41:30.06 wEzSkYcS
ってスレの流れ見てなかった・・・
西野優那ググったけどすごいかわいかった
もしかしたら東もくるか?と期待してしまうわ

753:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 23:03:26.48 R9tijsQx
VitaminLで東さんが来ます(妄想)

754:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 18:21:18.57 LRijZe8x
主人公可愛いなー
おとなしいタイプかね

なんでRなんだろうと思ったけどLが出るなら納得するw

755:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 22:01:52.04 QV7CgKEr
なるほど LRなら納得
Rは音楽だからLはスポーツなんてどうだろうw

756:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 22:34:36.42 FJ4lFLWU
Rはrebirthだよ

757:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 23:06:58.32 Qb9KaKdK
単語の意味を言ったわけではないでしょw

758:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 23:36:19.68 FJ4lFLWU
>>757
それはわかってるよw

キャストはイベント発表なんだろうな多分
Zもゲームショウでキャスト出たしね

759:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 00:36:29.45 eQiofjHU
Rスチルきれいだな
今回の主人公は何音痴なのかが楽しみw
何となく運動音痴っぽそう

760:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 08:15:30.99 BiHpErDj
主人公可愛いね
運動音痴、自分も考えたけど、今までの主人公が殺人的な料理音痴と音痴だったからちょっと弱い感じもする
まぁ、別に殺人的でなくてもいいけど
ボール投げると必ず人に当たるとかあるかもw

761:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 08:43:11.79 mYgj+IkE
今回の主人公可愛いよね
しかし図書館司書から音楽学校の教師になる羽目にって
なんぞそれwwな無理矢理感がビタミンらしいっちゃらしいな

762:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 10:01:34.35 C5uWKuye
絵がきれいすぎてvitaminぽくないというか、
変な話だけど絵が下手じゃないvitaminってなんか落ち着かないw
絵がキレイになるに越した事ないからもちろん楽しみだけどさwww

763:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 11:22:45.11 es7v0Owp
絵がきれいすぎて違和感あるってのはわかるw
喜ばしいことなんだけど落ち着かない

主人公が、現役、新任、素人とだんだん無茶振りになっていってるよね
でも確かにビタミンっぽいw
L6は全員音楽教師かー。月末試験、音ゲーになるのかなw

764:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 20:16:38.73 nEgo0lZP
スチル綺麗で嬉しい
RクオリティでXZのスチル書き直して欲しいw

765:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 22:12:13.42 2Nya8K4g
Rに関しちゃ勉強できるようにするってより人格更生の方が主になるだろうしな
変に音楽できる教師だと逆に生徒が反発したり見下したりってなりそうだし
今回みたいに何も関係ないってのでいいのかも
せめて教師であって欲しかったとは思うけどw

766:名無しって呼んでいいか?
13/01/13 00:44:44.56 7wy/rEPU
きれいになって嬉しいような寂しいような…w
Rはイラストに躍動感があったりするんだろうか?
想像つかんなー

767:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 19:56:40.47 h/5vB01k
主人公が可愛くて何より
運動音痴ありそうだね

768:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 20:06:26.73 UL5fFJBz
食物を劇物に変える南先生
デス・ボイスの北森先生
この二人並の運痴だとすると、走ると転んでタックルになる…とかかな

769:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 23:19:15.16 jBSrLXiU
大穴で方向音痴はどうでしょう

770:名無しって呼んでいいか?
13/01/16 23:33:59.01 22KN7JDg
方向音痴キャラはZの子でいたからなぁ
やるせないほどに街中が苦手で地図が読めない人が
それより新しいヒロインちゃんのツッコミ&スルーのポーズが気になる
今度はどんな事になるんだ…
まだだよね?
それ以前にツッコミ&スルーのシステムはもちろんあるんだよね?
雑誌読んでなくてすみません

771:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 00:41:32.61 xcG00U1d
方向音痴はそもそも南先生が装備済みだし…


そう思うと南先生って二重苦w

772:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 15:07:25.94 EM/M7FTE
ツッコミ&スルーがなかったらVitaminじゃないw

773:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 17:56:30.64 u/QPE18p
担任ほどミーハーは嫌だけど新任ほど堅すぎるのもなぁ
西野先生はもうちょっと女の子らしい部屋がいいな

774:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 18:15:06.03 63Vh9RWx
それ前も同じこと言ってる人がいたね
自分は新任ぐらいでも堅いと思わなかったし
担任もあれはあれも面白かったから人それぞれだなあ

775:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 21:02:55.27 fT97wDbL
Zは忘れたけどX主人公もそこそこ運動音痴じゃなかったっけ
R主人公はなんとなくおとなしそう
あと音痴っていうと機械音痴とか?

ZFDのプレイムービーで瞬のバンドの名前が「ビスコンティ」になってたんだけど、
指摘したら製品版では直してくれるかな
冬休み企画でB6出してたんだからゲーム内でも表記位はきちんとしてほしいw

776:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 21:51:35.39 EQlp1bwr
Rの作品紹介の情報UPきてるね~
ムービーの方を早よ…ww

777:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 22:03:44.25 z85cFgze
>>775
あー、機械音痴はありそう
ただ音楽科だと機械って使うことが多いからいろいろ不安だが…w
携帯とかもまともに使えないレベルとかもありそうだな

778:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 22:54:45.54 PiB5xGt5
南先生は調理音痴と位置付けての味音痴もありうる…?
司書さんだし古風な感じで機械音痴合いそうだね

779:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 15:49:52.14 XV/UiN1M
Rの情報見てきたけど、キャラデザの質が低いな
特に朝比奈・藤重・望月、こいつらシルエットに落としたらどれがどいつだかわからなくなるぞ
もっと髪型に差別化を図れよ

780:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 16:09:51.39 gxtkSGim
L6の公開もはよ
20代30代の男キャラに期待
40代が来てもいいけど

781:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 17:27:54.68 J+f0BgzV
イベントでの特報、ガルスタ、公式HP全部見たけど
ファミ通の記事が主人公のプロフィール
案外詳しくてこれ発表されてたっけ?ってなったw
主人公の音痴は分からなかったけど
短大卒の21歳って事は分かった

782:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 18:13:48.46 oZ/gzsm5
21歳か
真奈美先生より更に若いなー

783:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 18:56:25.95 4mntLQul
灰羽が一瞬成長ゴロウかと思った

784:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 20:23:14.25 a6Nujb9q
名前は覚えてないけどそっくりさんいるよなw
他の前田ゲーキャラはともかく同じVitaminでかぶっちゃうんかと

でも今までで一番キャラデザ好みだ
前に比べると塗りが綺麗だからそう思うだけかもしれないけどw

785:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 22:09:41.36 9bcP228i
うわー忍者気になるw
見たときエッ忍者!?ってなったけど
永田やキャサリンのことを考えてみると
忍者のほうが現実味があるか、と思ってしまう謎

786:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 14:45:34.65 Yzgd8qJP
W6ってワルいのWなのかw
L6はなんの略なんだろ

787:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 14:50:27.93 v2RYlxxY
長い(みんな長髪?)とかローテンションとか?w

788:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 15:12:31.57 gBbccNYC
ラグジュアリーとか?

789:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 16:05:32.63 XObmmHih
イベント直後のレスで出てたLeadじゃないかと予想
L6外国人ばっかりで名前さっぱりだったわ…

790:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 20:21:33.96 IhkEAUGl
イベントで見た時は教師陣に好みのキャラいたんだよなー
移植待てば恋愛できるよね

791:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 00:23:49.41 1qGdLxUK
まだR発売前なのに、今から移植を待たなくてはいけないのかw
でもL6は移植で攻略可能なんだろうな

792:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 01:22:30.47 bZzFAfiR
最初からPSPだしリメイク()かもよw
移植なら3DSかVita?

793:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 01:31:48.68 PE3o1UO1
待って何に移植するのさww
データ量的にフルボイにならなそうなのに3DSとか?
それなら改バージョン(~lutionシリーズ)での販売じゃないの??

っかどうせなら発売するのにも攻略にも時間かかっていいから(W6全√クリア後とかの攻略条件付きで)最初からL6も攻略可能にして欲しいわw

794:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 02:02:22.71 DAJytu2r
きゅんcafeでスマホ移植かもしれんぞ

795:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 02:13:13.26 bZzFAfiR
確か3DSの方がPSPより容量多いんじゃない?
スマホにはいつか絶対移植するだろうねw

最初から攻略させてくれー。それかFD
移植でなら最初から教師選べるやつで頼むわ

796:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 08:45:38.69 Txj7jgAG
URLリンク(m.ameba.jp)

イベントくんな><

797:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 12:38:07.92 VNhEWOZc
イベントのチケット届いたね

798:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 00:38:10.92 zitOV72f
明日はZのファンデの発売!
イベ行きたいけど限定と通常、どちらも応募シリアルナンバー
貰えるけどやっぱり限定と通常は番号違うのかな?
限定が当たりやすいなら限定にするけど・・皆さんどうされますか?


799:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 04:25:29.67 MwjQJGMZ
マルチポストすんな

800:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 21:30:47.59 U0vygTxM
ファンデって略し方が気持ち悪い

801:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 23:07:28.30 4iLypZoi
どうせ略すならFDでいいじゃんとは思うw

802:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 23:39:59.10 rZ8dlvnd
ファンデって略しかた初めて聞いた
ファンデーションみたいw
FDじゃ駄目なのかw

803:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 23:43:05.57 tuFq9HEg
ファンディスクだから略すんならファンディだよなあ
つかどうでもいいw

804:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 00:07:16.40 hq+agcBQ
口に出すときはファンデって言う

805:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 02:31:29.45 /p09OXkY
これでZは終わり…なのか?
もうこの先は期待しても無駄?

806:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 03:15:55.92 2EYQv1th
ブログには一応
>ところで、VitaminZは今回で卒業してもう展開はしないんですか?
>という質問をよくいただくのですが、お答えしますと…そんな予定は皆無でございます。
>VitaminZはまだまだ続きますのでご安心くださいね。
って書いてあるけどね

807:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 05:18:08.95 lZNJ88dm
5年後のB6を攻略できるゲームが欲しいわ

808:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 05:58:26.12 UKhMoD72
Zは流れ的には展開あるなら次はアニメかなー
Xはもう引っ張りすぎてて好きだからこそこれ以上
何かしらあっても喜べない

明日のイベントは何故この時期にX?と怖いけど
とりあえずRの情報を楽しみにする

809:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 14:41:37.95 /p09OXkY
B6声優がRに出るとかだったら複雑だなぁ
そんなことないだろうけど

810:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 15:02:53.11 32nTU8Iu
声優気になるね
Rの瑛太が清春っぽいというか、人気でそうだなーって感じする

811:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 18:20:19.73 JRE8g6YZ
新作にしろ派生にしろZ軸のB6を攻略ってのだけはないことを願う

812:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 19:27:22.25 jPw/OUY5
Rのキャスト気になるー
明日発表されたりしないかな

813:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 19:33:47.59 bZrwofxs
>809
翼の中の人は岩Dお気に入りだから入ってきそうな気がする…

それはともかく明日のイベント、ドタキャンされたよちくしょう
一人参加は気にならないけどこの余ったチケット1枚どうすりゃいいんだ
オクはいやだしなあ

814:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 20:54:50.41 jPw/OUY5
>>813
ミクシやツイッタで募集してみれは?
受け渡し方法は当日手渡ししかないけど

815:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 22:09:43.03 gwixpO2/
>>813
会場前に「譲ってください」のスケブ持ってる人が確実にいると思うよ
ただ、一人だけとなるとどうかわからないが

816:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 22:58:24.99 7FDrtRWE
すでに明日のイベントDVDの商品ページができているw
8800円か

817:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 23:02:56.02 bZrwofxs
ツイッタもミクシもやってないんだコレがw
夜の部だけど需要あるかなあ、席はSSだからいいほうなんだけど
とりあえず会場で譲れそうな人探してみるわ
ありがとう

818:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 00:00:36.43 7p/XyeLf
>>817
夜予定入れてなかったら譲って欲しかったんだけどなぁ、残念だ
譲る相手見つかるといいな

819:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 00:02:10.61 FKZj2W6m
>>817
イベント楽しんできてね

待機組なので情報あったら教えてくれw

820:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 00:04:17.67 FKZj2W6m
ごめん間違えた…
>>817>>818

821:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 08:16:55.08 Q/Rn+lPP
夜の部なら捌ける
チケが無駄にならないと良いね

822:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 12:15:39.45 jFL4FQXR
物販の列はけなさすぎ
もっとサクサク行かないかなぁ

823:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 15:39:07.72 Q/Rn+lPP
昼の部終わった
Rネタバレいる?

824:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 15:43:24.47 v0Q4UE2q
欲しい!
やっぱキャストはB6?先生は?

825:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 15:49:04.26 98dsEnYU
キャストB6シャッフル
ただしメイン2人は一緒

826:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 15:49:23.96 Q/Rn+lPP
W6のキャストはB6キャストが続投
誰が誰かはちょっと待って

あとL6だよね? 先生が発表された
キャストは未発表
発売時期も未発表

827:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 15:53:15.50 8CB3H94i
シャッフルじゃなくて、カラーそのままだったはず

828:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 15:54:09.94 Q/Rn+lPP
藤重→達
望月→小野
ジャン→鳥さん
灰羽→菅沼
赤桐→岸尾
忍者→吉野

で合ってるはず

829:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 16:06:52.56 /+4yYC1f
B6の声皆好きだけどそう来られるとどう反応すればいいのやら

830:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 16:12:59.36 c2NSRDHs
>>823
キャストバレありましたかー?

831:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 16:15:11.13 c2NSRDHs
リロってなかった…
そうきたかースルーだな

832:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 16:15:18.34 v0Q4UE2q
ありがとう
この時期に緊急イベントだしB6とキャラ被ってたし、デスヨネー…
でも>>828は予想と違ったw
L6もスライドしそうなキャラだった?

833:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 16:18:22.61 lI9IGPxb
キャストスライドシャッフルって誰得…

834:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 16:40:34.66 Q/Rn+lPP
T6スライドはどうだろう…
でもB6がスライドだったんだからT6もスライドかもね

続投で自分は喜んでる
会場の盛り上がり様は凄まじかった

835:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 16:43:05.98 8CB3H94i
自分はやめてほしかったなぁ
まあVitaminが好きだからやっぱ楽しみだし買うけど

T6そのままだと声が全くビジュアルから想像できないww
普通に考えたらT6キャストなんだろうけど

836:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 16:51:01.20 lI9IGPxb
以前どこかで天と翼の中の人がスライドって見た気がしたがガセだったんかな?
教師にZメンバー来たりして

837:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 16:51:18.22 Q/Rn+lPP
子供みたいなのいたよねw
T6スライドだったら誰が声当てるんだろう

838:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 17:05:25.65 RnRvhzTU
因みに今日のイベントのDVDは出るの?

839:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 17:27:25.66 motliJfh
声優シャッフルされるとなんかXキャラ彷彿するから微妙だねぇ
新規でやる人にはいいんだろうが
まぁキャラデザ好きだから買うけども

840:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 17:53:42.35 a48P9TuE
緋色の欠片的なアレかな
ネオロマとかもそうだっけ>キャスト続投

841:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 19:35:06.23 piilTVdF
え…待って、キャラ…マジか
そこは刷新して欲しかったなorz

842:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 20:07:43.09 9EzPV/FX
声優頼りって感じで嫌だな

843:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 20:20:31.95 CPTANReM
やっぱ印象がかぶるから微妙だなぁ…
主人公も可愛いと思ったし、楽しみにしてたんだけど
様子見に変更だ

844:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 20:49:44.52 Q/Rn+lPP
夜の部終わったよ
やっぱりL6もT6スライドだよ

キャストスライドはネオロマがやってるね

845:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 20:51:15.65 vcYBKUs6
Zでキャスト変えたんだからそのままの流れで良かったのに
こんなの声優ファンぐらいしか喜ばないだろ

846:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 20:53:09.67 IXbJ6FZT
レポくれた人達ありがとう
スライドは予想してなかったな・・・

847:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 21:11:43.02 EmfiWwl/
L6もスライドかよ…萎えたわ

848:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 21:15:28.25 d4LHKx2Z
それぞれ人気がすごい声優だから続投させたのかな

849:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 21:20:23.49 EG196pxi
まさかの全キャラスライド…
もう完全に声優頼みだな
声オタしか相手にする気ないのか?

850:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 21:28:53.42 33cobiCv
ライブではどの曲やりましたか?

851:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 21:50:09.18 FShupgnS
>>849
内容おもしろそうじゃん
声オタじゃない人にはスライドとか関係ないだろ

852:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 22:03:22.71 EG196pxi
>>851
ああごめん、さっきRのサイト見てきたんだけど自分には地雷臭しかしなかったから
Xが好きだっただけに複雑で

853:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 22:21:24.41 piilTVdF
内容面白そうだからこそ、声優頼みの作品だと印象づけるようなことしなくて良かったのに。
中の人のことが好きだからこそ微妙な気持ち

854:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 22:22:16.58 Pq5bSWHa
>>852
分かるよ
自分もXのB6とT6が好きだったから余計これはキツいわ
確かに声優は好きな人ばかりなんだけど凄く複雑
情報出るたびに複雑な感情が膨らむばかりで悲しいよ

855:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 22:27:35.97 98dsEnYU
RのキャストはXからのスライドは望んでなかったし一新して欲しかったと思ってたけど、まだあの6人が見られるんだなーって安心してる自分がいる
矛盾してるな

856:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 22:39:03.56 Q/Rn+lPP
ネオロマで5でキャストが一新されて自分は凄くショック受けたから
今回のスライドは予想はしてたけど嬉しい
嬉しい人って少数派なんだろうけどw

Vitamin好きだから、シリーズに新たにキャスト追加とかだったら
それはそれでショック受けてたと思う

857:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 22:42:48.18 Xgd6KSP5
賛否両論だね
自分はガッカリした方かも
XもZも好きになったから全部新しい状態でのビタミンがみたかった

858:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 22:50:45.50 EmfiWwl/
あまりにもX引っ張り過ぎっていうか中の人頼みすぎる
もしRの次にキャラ一新して新作出すとしたらZのキャストスライドさせんの?

859:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 22:57:54.65 d4LHKx2Z
ゲームが面白ければ問題はないよ
期待してます

860:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 22:59:22.50 RnRvhzTU
>>855
あー同じだわ
B6はB6、T6はT6のままでいてほしかったと思う気持ちと
でもこれであのメンバーでまたビタミンが続いていけるんだなって気持ちと
両方あってすごい複雑

861:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 23:39:16.82 98dsEnYU
12人はRにスライドしたわけだけど、永田の中の人はなしかな?
一応人気キャラクターではあったからその辺の扱いが気になる

862:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 00:01:12.02 JKEaMsJ/
>>856
自分もキャスト一新にはショック受けたけど、
これはネオロマとは変更までの期間と過程が全く違うからなあ

863:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 01:24:32.80 F48ijjKJ
>>848
新規で出てほしい人がいなかった
または断られたとかじゃないの

864:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 01:29:44.46 oX16TbeE
うーん…嫌って程じゃないけど、せっかくの完全新作だっていうのに一気に新鮮味無くなったwww
翼と藤重が立ち位置一緒な上に少しキャラ被ってそう(ナルシストっぽい)でその上声も一緒とかw
まあ買うけどさ

865:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 01:31:22.50 gbTc88q6
いっそのことT6がW6、B6がL6とかいう反則技でも…いやなんでもないです

866:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 01:32:39.43 3WBAbGS/
>>861
永田の人はペンギンとかじゃない?
もしくはトゲーの人

867:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 04:59:25.64 rKmDthbu
イベントの内容がXの総まとめってかんじだったし
翼の中の人が「XからRへ」って言ったのを聞いて
あーこのメンバーはこれからB6じゃなくてW6になるんだなと思うと
なんか妙に寂しくなったりした
発表直後よりはだいぶ冷静にはなったけどやっぱりまだ複雑だな

B6キャストってX、Z、R全部に出てることになるのか…

868:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 05:49:12.60 gD8mfVX6
Xキャストに一番好きな中の人いるけど…
それとは別にXファンなだけにRのスライド起用はやっぱりちょっと微妙;

しかしシリーズにここまで出たらもう反対にいずれあるかもしれないRの次にも何らかのかたちで出て欲しい気はする(苦笑)
ヒロインは東が残ってるし次ある事はあんまり疑ってはない←
間が無いよな~って話しでYが出来たくらいだしw

869:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 08:17:44.46 2nf0mJSx
>>867の言うように、B6キャスト結局全部に出してるよね
X引っ張りすぎ感もだし、Xの人気を頼みにしすぎって感じもする
そこが一番引っかかるしもやっとする

870:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 08:37:47.11 C1I7Vc8N
個人的にはZが置いてきぼりな感じがして複雑だわ<スライド
FDも出たし、まるっきり忘れられてるわけではないだろうけれど
あくまでもXが原点でZは派生でしかないと言われてる気がするな

871:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 08:49:18.37 jyZB8oIu
新鮮味はないけど、またあえるんだという安心はある
微妙だけどね

中の人は同じでも、きちんとキャラの味付けを変えてくれてればいいな
そして何よりもおもしろければいい

872:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 09:08:14.95 wsbfbsp8
今更キャラの絵見たけど何であんな似た髪型ばっかなんだ

873:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 10:15:30.64 e12kzBAN
ネタ切れとか?
前田さんいっぱいキャラ書いてるし

874:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 10:51:44.41 COvXFTlW
そんな似てないじゃん
誰と誰が似てるって言うんだ?

875:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 13:02:53.70 gbTc88q6
B6メンバーが先生に感謝! ”VitaminX B6 緊急ミーティング!?/緊急ライブ!?”が開催
URLリンク(www.famitsu.com)

876:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 13:48:42.19 nU1pBx1Y
>>871
声優はキャラの裏方だからね
てきとーなシリーズフォーマットに次々別作品の声優ファン呼び込もうって商売よりは
むしろちゃんと作ってくれそうな安心感があるよ

877:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 15:03:37.15 e12kzBAN
つか声優頼みって、そんな売れそうにないゲームに人気の声優使うことじゃ?
XもZも面白かったからRも面白ろいと思うし、声優スライドでも心配ないと思う

878:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 15:29:32.51 Jco5e92w
問題はキャラが被ってXのキャラがチラつくかもってとこじゃないの

879:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 16:11:06.90 jx8dKXBh
自分的にはスライドショックだなー
Zとかみたいにメイン2人は新しい感じの人とかがよかった

まぁ多分買うけどw

880:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 16:21:52.24 3C4bgrBo
Rを単体で面白くする自信があるならXキャスト丸ごと使わないんじゃ…と自分は思ってしまう
面白くしようとしてのキャストスライドなのかもしれないけど
そこはもう蓋開けてみないとわからないよね

881:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 16:24:51.35 3WBAbGS/
キャラに声があってればスライドでも新規でもいいんだけど、なんかB6の声ってW6のイメージと違うんだよなぁ…
特に瑛太が

882:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 16:41:54.84 ggKqMcuS
緋色や遥かは作品やキャラに繋がりあるから声優同じでもいいけど
まったく違うのに一緒ってのはどうかと思うわ…しかも中の人声の種類多いわけでないし
絶対X思い出すな…

883:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 17:17:28.69 PP8tuzb1
キャラが喋るのはこれからだし声優のマッチが体格やデザイン的に問題があるとも思えないな
連載漫画のアニメ化じゃあるまいしイメージどうこうって極個人的なもんだよね

別キャラ思い出すって言う声オタは全然関係ない作品からでもキャラ持ち出してそう言うね

884:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 17:18:09.52 PP8tuzb1
連載漫画のアニメ化でも個人的ではあるけど

885:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 17:47:02.26 3C4bgrBo
この場合は全然関係ない作品じゃないから思い出すっていうんだと思うけど

886:sage
13/02/03 18:33:49.72 A1zeQ6nX
自分もキャストスライドは嬉しいけどな

887:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 20:23:44.99 rKmDthbu
スライドさせる必要性がわからないからなぁ…
他ゲームみたいにキャラに繋がりがあるわけでもないし
Zが出てる時点でビタミンシリーズ=この12人のキャストって決めてるわけでもない
このタイミングでスライドさせたらXキャストに頼ってると言う人がいても
仕方がない気がするけどなぁ…
まぁまだ東の先生が出る作品が残ってるんだろうしそっちはZスライドさせるのかもだけど

888:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 21:14:53.07 ggKqMcuS
>>883
関係ある作品だから言ってるのになんなんだw
タイトルや絵柄さえ違えば文句は言わないよ
あとXZ以外なら別に誰でもいいです、声オタとは言わないわ
認定乙

889:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 21:36:09.48 e12kzBAN
>>886
同じ意見の人がいて安心したw
スライド喜んでるのは少数派なんだろうなー
一緒に喜ぼうぜw

890:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 21:44:37.10 WIjPXyWL
正直キャストスライドとかすごくどうでもいい
ただ、声が同じだったら笑わないでいる自信がないww

891:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 22:56:13.06 pLpPcvoQ
賛否両論は覚悟の上だろうね
決定事項だから、プレイしたいなら受け入れるしかないんだけど
不満に思う人がいるのも仕方ないかと

892:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 00:23:43.22 ed024y3J
続編が出るだけで嬉しい(小声)

893:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 00:31:19.07 xbfFOqXq
続編じゃないだろ、新作だ

894:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 00:36:14.20 dQvEJWmS
Xのキャラと似てると言うか、意識してなくとも思い出しちゃうような演技の被り方してると困るわw

895:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 01:37:37.66 IdbW2EHs
>>889
ぶっちゃけ少数派じゃないと思う

Zは展開続けるだろうし
XはRはじめたら扱いが難しいところを
こういう形でひと区切り、もしも今後何かするとして
関係者散漫にしなかったことでちょっとした企画もやりやすいだろうし
イベントコンテンツはむやみに扱うもの増やすと手に負えなくなるから
いい判断だと思うね

896:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 13:03:19.88 kj1uxl9P
誰かも書いてたけど、凄く複雑。
新作は嬉しい、でもキャストスライドはXのイメージ強すぎて不安、
でも新キャストだったとして、あれでXとさよならは寂しい、
でも新しいキャラとキャストも見てみたい、でも……の無限ループ。

中の人も区切りがついた感がしない、と言ってたし、
ファンがそうなるのも仕方ないのかも。
それでも、新作は皆の期待を超える、ついてきてほしいby翼の中の人
とか言われると、期待していいのだろうか、と思ってしまう。

すまん、長くなった

897:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 13:19:45.12 pIxqNy4I
今回教師陣がかっこいい&可愛いなー
生徒よりも個性があるように見える

898:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 18:03:17.39 9i70gV6z
年に1回あるかないかの声優イベントを基準にいい判断だと言われてもね
ゲーム本編を楽しめることが大前提で声優イベントはその延長線上の一点にしかすぎない
個人的には次回作を作るのなら前作は完全に終了させた方が美しいと思うんだけど
乙女ゲーム業界は派生をどんどん作るのが当たり前みたいだね
「ついてきてほしい」って制作側は思ってても表立って客に言う言葉じゃないと思う

899:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 20:00:40.43 cy3u7uAn
じゃあRプレイしなきゃ良いじゃん…
自分はXもZも好きだし面白ろかったからRも期待してる

900:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 20:28:43.81 xbfFOqXq
Vitaminが好きだからこそ、Rにも期待してたからこその
これだけの賛否両論の反応だと思うけどな
情報出て間もないしまだ整理付けられない人が多いのは仕方ないんじゃね

901:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 21:14:53.96 MixQ6D9s
じゃあやらなきゃいいじゃん、見なきゃいいじゃんっ
て典型的ベタな信者みたいだなあ

902:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 21:29:47.10 vpa9NObX
東主人公でZキャストスライドまで発表されたらそういうものだと納得できるw

903:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 21:33:35.65 297ovjRv
>>902
分かるw

個人的にはスライド複雑に思ってるけど
そこまでやってくれたら逆に諦めがつくw

904:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 23:55:09.38 JiKM1oEm
自分はスライドは嬉しい派だけど、純粋に作品として考えたら疑問符はつくな

Rという作品とW6のキャラがあってキャストをスライドさせた、っていうより中の人ありきでキャラ設定したように見える

良くも悪くも内輪的盛り上がりで
「オリジナルメンバーでもう1回やりたいね!」
みたいなノリっぽい…

905:名無しって呼んでいいか?
13/02/05 00:36:13.91 EbT+vjiQ
ZからB6出さずスライドしてればRも何の違和感もないだろうけど
Rはスライドさせるからモヤモヤ感が残る

906:名無しって呼んでいいか?
13/02/05 01:41:18.70 QH/fOeXX
ZFD出たし、大人B6をおとせるFD出るかと期待してたからショックだわ
せめてXもZみたく区切りつけてほしかった

907:名無しって呼んでいいか?
13/02/05 03:00:48.08 L4YNIo6y
>>906
え?Zって区切りついちゃったの?

908:名無しって呼んでいいか?
13/02/05 05:43:07.69 iW+wHOY0
ついてないはずだよ~
テーマが卒業って事で公式にそんな質問が多かったみたいでそれに対して終わる訳じゃない、Xはイベントで卒業がテーマのヤツやったけどZはやってなかいからって感じに回答されてた

909:名無しって呼んでいいか?
13/02/05 09:31:28.96 +KlhC3hh
この流れだと次はミニゲームきますわ

910:名無しって呼んでいいか?
13/02/06 18:51:21.90 YrCYhGh2
寧ろそれでも良いw
ナルミーシーで皆でわいわい的な感じで

911:名無しって呼んでいいか?
13/02/06 21:48:58.58 iGjSaSSB
>>906
それは大人B6を新任で落とすってこと?
それだと個人的にいやだわ
担任が良い

912:名無しって呼んでいいか?
13/02/06 22:50:22.82 21GF5bWj
>>906>>911
担任でも嫌だよ
Xで一回くっついてるのになんで攻略し直さなきゃならないんだ

913:名無しって呼んでいいか?
13/02/06 23:01:30.98 Lqushffq
くっついてるといっても子供ん時だからなー
でも大人はネタあんまなさそうだし
キャンビタみたいに付き合った後でもいいんじゃないですかね

914:名無しって呼んでいいか?
13/02/06 23:05:08.13 VxEO2mPS
5年間大人12人が誰も何もせずっていう具体的な話見たくねえんだよなあ
誰かと付き合ってるならなんとか

Rは秋のイベント前には出るのかなあ
今年はきっとRだよね

915:名無しって呼んでいいか?
13/02/07 00:49:23.46 SacAFbxW
大人B6攻略となると担任いくつになってんだw
28か29くらい?
いくらFDでも年増主人公はちょっとやだな

R楽しみだから早く発売時期知りたいわ

916:名無しって呼んでいいか?
13/02/07 15:10:12.12 KxYZPzPB
Vitaminて3月発売のイメージあるけど来月の3月発売ってことはないよねw
今年3月なわけないし
いつかなー

917:名無しって呼んでいいか?
13/02/07 16:51:19.87 QE83u6ri
ZでのB6と担任の関係って
全員が通常ED後にお互いを牽制しあっている状態と思ってたから
Z終了後に担任が帰ってきてからのB6と担任でFD出ると考えてた時期があった

918:名無しって呼んでいいか?
13/02/07 17:50:54.01 osPreUOh
今更ビーズログ3月号買ったw
Rって寮生活なんだねー、家庭訪問はあるんだろうか?
続報気になる

919:名無しって呼んでいいか?
13/02/09 17:27:48.63 PxHM0aik
PV見たー
VitaminのBGMやっぱ好き

920:名無しって呼んでいいか?
13/02/09 19:44:17.75 uc5F5Xip
PV何回も見ちゃうw早く発売日決まらないかな
先生陣の中にいる可愛い先生年齢15歳だったんだが…
間違いなのか?合ってたら合ってたで主人公は生徒より歳の差開くw

921:名無しって呼んでいいか?
13/02/10 00:07:36.54 BqJDP2G2
くそう先生にドストライクのキャラが居てなんか悔しい
発売日同じく早く決まってほしい~
なんとなく夏っぽそう

922:名無しって呼んでいいか?
13/02/10 13:25:38.61 vqKdr0+T
9月くらいになるんじゃないの?
Vitaminは3月、9月が多い気がする

923:名無しって呼んでいいか?
13/02/10 20:03:04.71 7EFJpmzL
今まで移植以外のVitamin発売が2月~4月あたりって考えると来年と思っておいた方が無難なんじゃないかな…

ま、でも外国の学期系採用で9月前後ってのも捨てがたいよね~
9月からが新学期ての
音楽系の学校なんだしww

924:名無しって呼んでいいか?
13/02/10 23:17:58.94 318eAFkf
あの可愛い先生は相変わらず年齢と性別が謎だなwww

925:名無しって呼んでいいか?
13/02/11 08:14:52.15 EBhDfpIQ
DSのX買ったんだけど、順番的にお勧めあるかな?友達から清春が一番人気と聞いたから清春から行こうか、ルックスが気になる一から行こうか迷う

926:名無しって呼んでいいか?
13/02/11 11:14:40.27 ePPlhktE
Rの発売は意外と早いと思う
一カ月以上前には岩崎さんが通常版パケの話をしてたし
定番化してる9月イベントのことを考えると
6~9月くらいかなぁ、と

927:名無しって呼んでいいか?
13/02/11 12:10:10.77 FH9laQO+
>>925
キヨ最愛の自分が言うのはなんだが…清春は人気高いけどクセがあるから慣れてからの方がいいかも~
他√の時と対応に差が無いから←
ゴロちゃんとか一は√入ると仕方ない事かも知れないけどちょっと対応が違う;
自分的に無難なのは翼とか瞬かな?
瑞希は最後の方がオススメ

928:名無しって呼んでいいか?
13/02/11 12:24:38.80 KRSt05IT
>>925
自分は
翼→はじめ→瞬→清春→ゴロちゃん→瑞希
にした
結果清春が一番好きになった

929:名無しって呼んでいいか?
13/02/11 12:34:50.75 UxUgdFvb
>>925
ネタバレとか無いから自分の好きな順で構わないと思うよ

個人的に清春はギャップ萌え?というか
「こんな奴に萌えるとか絶対無いわwww」な気持ちでプレイし始めて見事に落とされたからなあ…
清春が一番人気っていう前知識があったらまた違ってたかもしれん

930:名無しって呼んでいいか?
13/02/11 12:34:54.19 qPMfM34Y
L6の年齢が杉田35歳三宅織田阪口28歳井上42歳宮田15歳と結構年齢上にしてきたね

931:名無しって呼んでいいか?
13/02/11 12:40:53.18 MCPiS20l
清春嫌いな人はマジ嫌いだしね
自分の思うようにやるのがいい

932:名無しって呼んでいいか?
13/02/11 13:23:32.52 EBhDfpIQ
>>925です
色々教えてくれてありがとう
乙女ゲーはGSしかやったことないから、個性的?っぽい清春は後にして、一からやってみることにします、楽しみ

933:名無しって呼んでいいか?
13/02/11 14:41:25.27 d7eDgjsA
L6攻略出来るのかなー
15歳に手を出す先生w犯罪w

934:名無しって呼んでいいか?
13/02/11 18:53:53.64 YqWB91pk
15歳の先生は女装とかするキャラみたいだねえ
やっぱりゴローとかやっくんポジ?

935:名無しって呼んでいいか?
13/02/11 22:00:34.02 gyY6V3L1
今さらRのキャストスライド知って最初ショックだったけど
B6T6と演技変えてくれるなら全然いいやw
同じ声のトーンとか演技だとキャラ重ねちゃうから嫌w

936:名無しって呼んでいいか?
13/02/12 00:08:54.83 tg5gO3Hl
同じトーンとかは流石にないと信じたい
その高笑いは翼の専売特許だろ!とかそういうツッコミをしなきゃいけなくなるw

937:名無しって呼んでいいか?
13/02/12 08:30:14.89 7vjyW6NZ
先生と生徒の組み合わせはほとんど変わるみたいだね
さすがにそこまでは一緒にしなかったのか

938:名無しって呼んでいいか?
13/02/12 14:11:56.59 1x7vheSP
R情報欲しさだけにガルスタ買ってみた
W6の楽器持ってる絵すごくいいね
先月のガルスタに載ってたスチル(一真玲央)は前田さん画だったけど
今回載ってたジャンカオルとワルサイユの6人スチルが
明らかにスタッフ画で期待してた分若干ショックだった
Zスチルに比べたらマシではあるけど…
あとVitaminらしい画面右側にACTION番号あってホッとしたw
主人公の立ち絵も可愛いし
司の一人称がおいらなのも萌える

939:名無しって呼んでいいか?
13/02/12 21:53:31.48 vSUBzVUH
>>938
つまりスチルも相変わらずのVitaminらしさ全快なわけだなw
なんか安心したw

940:名無しって呼んでいいか?
13/02/12 22:17:41.45 1x7vheSP
>>939
複雑骨折はしてなさそうだったよw
どっちにしろVitaminはスチルがご褒美にはならないのかも

941:名無しって呼んでいいか?
13/02/13 07:15:16.38 PlldfK+o
日曜日に別イベントだけど岩Dマークさん前田さんなど出演したイベント行ってきて、初めて前田さん見た
ビタミンの話もちょこっと出たよ

そういえば今年はvitaminwは出ないのかな?

942:名無しって呼んでいいか?
13/02/13 17:30:05.07 uus925cm
>869 :スペースNo.な-74:2013/02/12(火) 23:17:06.32
>>807
>書店委託スレ板分裂荒らしで、虎叩き+女王マンセーで絡み煽ってる粘着

>1:本人の自己紹介/2:ジャンル者の釘刺し/3:脊髄反射
>1:乙女ゲー、NL専門、女王専売、虎アンチ、同人歴5年以上、書店歴2(今3?)年未満、大手ではないらしい
>2:カプ大手、(ネット)有名人、商業活動中、ツイ垢鍵なし?、動画?MAD?
>3:初心者スレ立管理人、同人書店委託(一般教養)の知識が薄い、嫌いなジャンルをディスる(特にオリアニ)、不都合なレスは全て虎工作員

>最近はジャンルカプ傾向部数ビーカーヲチ馴れ合い風の自演が大好物らしい
>今も常駐してる絡み煽りだか乙女ゲーメインかは知らん。脊髄反射してるし今でもNLのようだが
>ソース元は利部終了~板分裂~虎改悪あたりの脳板同人板書店スレ、初心者スレのログ漁ってくれ

943:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 01:09:47.62 chs5FOp0
>>941
今年はフレグランスだそうだ
完成版のボトルデザインが気になるところだが個人的にはチロルより嬉しい

944:名無しって呼んでいいか?
13/02/14 01:48:25.59 chs5FOp0
ごめんフレグランスというかアロマオイルでした

945:名無しって呼んでいいか?
13/02/15 00:05:52.78 UmkfahoM
公開されたゲーム画面の司の髪がピューと吹きそうな感じに見えて仕方ない

946:名無しって呼んでいいか?
13/02/15 15:48:55.66 rK9GBZXl
ACTIONのところが鍵盤みたいになってていいね
ゲーム画面結構出てたし、発売日が意外に近いかもとわくわくしてしまった

947:名無しって呼んでいいか?
13/02/15 22:20:13.31 mFwjkLLb
>>945
言われて気付いたw
確かにwww

今更だけどW6って不良って感じじゃないよな…
相当裏があるキャラなのかと思ってしまうわ

948:名無しって呼んでいいか?
13/02/17 00:27:14.41 BH/UNOJD
瑛太の足癖がワルい事ぐらいしか予想つかんわw

高校生で不良っていうと飲酒・喫煙・喧嘩・犯罪のイメージなんだが
楽器やる人って手とか大事だから喧嘩とかないはずだよな

949:名無しって呼んでいいか?
13/02/18 03:07:24.15 Tl19emsN
久しぶりにY遊んでたら3DSに息吹きかける部分なくなっててトゲーのミニゲームで詰んだ…

950:名無しって呼んでいいか?
13/02/18 05:37:07.58 7xTyxBUh
STARTボタンの下に小さくあるよ
LLならSTARTボタンの右

951:名無しって呼んでいいか?
13/02/18 16:16:06.63 Tl19emsN
>>950
ありがとう!無事進めたよ
そんなところにあったのか…

952:名無しって呼んでいいか?
13/02/18 18:20:53.78 acXtyBDR
というか「不良」って今時いるのか?とか思ってしまうw

953:名無しって呼んでいいか?
13/02/18 18:57:06.95 ZL1DAicK
主人公が自分が世話するような小さい子でなく、みんな大きいんですけど…
みたいなことをL6に言ってるスクショがあったから、
児童館兼図書館に勤めてる人の指導が必要→対象が精神年齢低い→ワルガキって印象を受けた

954:名無しって呼んでいいか?
13/02/18 22:58:27.46 oRMSd4MF
マナーが悪いんじゃない?
図書館の本を借りパクして捨てるとか

955:名無しって呼んでいいか?
13/02/18 23:05:57.47 qNNpWWQX
>>954
いろんな意味で小さすぎるww

956:名無しって呼んでいいか?
13/02/19 15:12:57.40 105hG0dD
小さいというか行為が老けてるというか
この手の作品のキャラにさせるようなネタじゃないな

957:名無しって呼んでいいか?
13/02/19 15:54:13.88 9OSy+9SK
ピアノの子のキャラ紹介がどう見ても主人公が噛みつかれるフラグなんだがw
南→担任、北→新任ときて西はなんて呼ぶべき?司書とか?

958:名無しって呼んでいいか?
13/02/19 22:06:07.01 eaUpObUy
>>957
ガルスタに一部シナリオ載ってて
ワルサイユwの寮監になるってチェロの台詞があったから
寮監でいいんじゃないか

959:名無しって呼んでいいか?
13/02/20 00:12:42.51 Ax27MqlO
爆音演奏で窓ガラス割る
普通の授業中に「神が降りてきた!」と自作の曲を披露し出す

あたりはありそう
ワル6

960:名無しって呼んでいいか?
13/02/20 01:36:05.82 F6tvh0Mv
正直ワルって部分でB6のアレ超えるのは結構大変なんじゃないかな
いや、超えることはいくらでも出来るだろうけど超えたら超えたでドン引きする人も増えるだろうし
なんというか匙加減が難しい気がする

961:名無しって呼んでいいか?
13/02/20 19:24:16.78 rHg0tyv4
杉田さんが声をされる先生だけ、待ってもキャラソンが来ない事が確定してるよね
あの先生を初見で好きになった人は…
仕方ないとは思うけど、その辺り、考えてほしかったなぁ

962:名無しって呼んでいいか?
13/02/20 20:22:59.12 NZBNi4PA
>>952
つ GS3
メインの王子がケンカに明け暮れるヤンキー(笑)

963:名無しって呼んでいいか?
13/02/20 21:37:41.83 WLLq3evL
W6よりL6のがビジュアル的に断然好みなんだが
やっぱり攻略できないんだろうな…
それにしても外人率がパネエ

964:名無しって呼んでいいか?
13/02/23 21:36:13.57 HnF+mT3c
>>960
何その上から目線
諮問と質問の違いわかってる?

965:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 01:54:25.15 BuIfCwMr
何その上から目線

966:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 02:25:25.40 kEROKIqt
仲良くやろうよ

967:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 19:32:45.39 4XMWMZQZ
誤爆じゃないの?

968:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 20:05:56.71 5smFEOCA
15歳の女装少年だと・・・

969:名無しって呼んでいいか?
13/02/25 20:55:34.99 QCUIa8KT
ルシビのバルバラみたいなオカマが欲しい

970:名無しって呼んでいいか?
13/03/01 23:48:29.91 mNaxIiMs
イベントDVDの特装版、値段抑えてくれたのはうれしいんだけど
たぶんそのためにパッケージのコスト削ったんだろうなってのがよくわかる
三つ折ケースを紙の帯で留めるだけ、ディスクは二枚が微妙に重なった収納ってのはなぁ…
多少値段上がってもいいからもうちょっとしっかりしたケースが欲しかったわ

971:名無しって呼んでいいか?
13/03/02 22:42:38.88 gSFxX7aM
Xのキャラソンベストもそんな感じだったじゃないか?二枚微妙に重ねてるの
あの時はスリーブ紙ではなかったけど紙製のスリーブって今普通じゃない?
まぁ実物まだ届いてないからそんなこと言えるのかもしれんが写真ではむしろ凝ってるなぁと思ったよ

972:名無しって呼んでいいか?
13/03/02 23:04:39.09 kqPmRGSZ
デジパックは仕様に明記してあったからこんなもんだと思うけど紙の帯がひどいなw
厚紙のスリーブがほしかった

973:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 22:36:15.33 ISsQuw17
Rのスチル綺麗!
…いや普通なのか?XとZが酷すぎたせいで評価甘くなってんのかな
最近ZのFDやったばかりだから特にw
キャラ紹介の絵と少し雰囲気違う気がするけど、塗りの感じがすごい好みで嬉しい

974:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 04:52:21.78 7pr8huWK
普通かな…綺麗綺麗言うからちょっと期待し過ぎたw
でもXZに比べたら画期的かもしれない

975:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 04:57:18.28 d80BuaQn
全身絵は相変わらず複雑骨折だけどな
肩から上だけのスチルでいいよもう、無理な構図描かせないであげてほしいorz

976:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 05:41:14.70 7pr8huWK
やっぱり人体かなり変だよねえ
でも肩から上だけのスチルばかりだったら嫌だよw
もう慣れたし塗りは前より良くなってるから有り難い。ただちょっと期待しすぎたんだ・・・

977:名無しって呼んでいいか?
13/03/08 14:20:22.33 9P7yLZO9
XよりZの方がひどいと思ってるんだがZグラに比べたら全然マシだ
R楽しみだから期待してる

978:名無しって呼んでいいか?
13/03/09 15:42:25.85 S4oGyEhP
ガルスタ見た
前田さんの描き下ろし一真とか新規スチルとか好みすぎてヤバイw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch