乙女@Vitaminシリーズ総合39問目【ビタミンX・Y・Z】at GGIRL
乙女@Vitaminシリーズ総合39問目【ビタミンX・Y・Z】 - 暇つぶし2ch150:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 20:48:52.44
わー!
XとZの形のサインライト欲しーー!!
パンフレットの胸キュンアンケート結果も楽しみだ

151:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 02:10:03.09
グッズどれも欲しくて困るw
最終的には画像出てから決めるけどどうしよう破産するよ…

152:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 07:33:38.39
この手のビームライトって作り安っぽい上に不良品多いんだよなぁ

153:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 09:33:37.36
>>152
まじかよ!
お金ないからビームライトのみにしようと思ってたのだが…
大体、ライト何本持ちが多いですか?

154:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 09:42:00.97
他社乙女ゲのイベのもだけどw
とりあえず3本は持ってく
当日買うのは1~2本


155:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 11:30:09.41
>>153
2本くらいが一番多いんじゃないかな
まぁバルログ状態の人も結構いるし曲によって色変える人もいるし様々だが

156:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 11:36:47.33
自分はキャラのイメージカラーに合わせて振りたいタイプだから、
当日3本購入、他社の購入済3本を持って行く予定だな~
振るときは一本しか振らないけど。

先行予約時に、全部画像でてくれるといいなぁ。グッズ欲しいもの多すぎる…

157:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 12:19:36.57
プレイガイド先行…
結果発表の期日的に人によっては一人3回チャレンジ出来るねwww

158:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 12:55:04.84
>>157
胸キュン落ちたからそのつもりだけど?w

159:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 16:03:12.99
そんなに持つのか!<ライト
みんなお金持ちなのねw

ペンライト買うならビームライト諦めねば


160:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 15:28:58.42
どうしよう、チケットどこかで落としちゃったみたいなんだけど…
再発行できないってことはもう無理かな…?
すごい楽しみにしてたのに…

161:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 19:49:10.68
>>160
うーん 最発券は無理じゃないかな
チケ持ち歩いてたの?



162:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 20:06:14.26
>>160
制作に連絡して事情説明したら救済処置とってくれるかもしれないよ
期待はしない方がいいけど

163:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 20:36:08.52
>>160
まず無理だろうね。
忘れたのと落としたのは違いすぎる。
持ち歩ってたのか、発券して持ち帰る途中で落としたんか知らんけど痛い勉強料だな

164:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 21:21:47.69
まあ完売後とかじゃなくてまだプレガ先行も一般もある時期でよかったじゃないか

165:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 18:53:07.36
グッズの事前予約って日程いつ出るんだこれ

166:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 00:09:01.59
昨年は8月9日にグッズ情報が出て、11日から17日までが事前予約の受付けだった
ちなみに0次のチケットが届いたのが7月25日、一般チケット販売開始の前日だった
参考までに

167:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 12:33:27.47
0次のチケットまだ届かない…ハラハラするなぁ~

168:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 12:55:39.64
見切れ席追加されてるね

169:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 21:16:41.06
今回も事前物販あるね
ほんと混雑なくなってほしいな…

170:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 22:34:23.73
まぁ観客の人数が人数だからな…ある程度混むのは仕方ないさ

171:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 22:51:31.50


172:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 22:55:03.16
担任の何を食わされたんだ>>171

173:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 23:07:41.07
缶バッチライブverかわいすぎるw

174:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 14:55:20.00
プレイガイド結果まだかー

175:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 17:50:25.32
またコラボジュエリー出るのか。欲しくなるけど、あれ高いんだよなー

176:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 17:57:58.13
結局物販はXとZ別々なままか…
なんとかしてくれって問い合わせも多かっただろうにもうちょっと
どうにかできなかったのかね

177:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 18:35:01.29
日程の都合で片方しか行けないから通販に期待するわ。

178:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 18:48:31.06
キャラソン視聴きた

XもZもライブで盛り上がりそうだーー

179:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 20:09:42.93
テーマソングw
これはいいぞー

180:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 20:11:15.40
思った以上にわちゃわちゃした曲だったw
本当ライブで盛り上がりそうだ
みんなで「えーっくす!えーっくす!」とかやりそうだな

あと永田の曲調が思ったよりアップテンポでびっくりしたw

181:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 20:20:41.87
Xが個性ぶつけ合いすぎててお前らwwwと思ったら
Zは思ったより綺麗にまとまってて二度不意打ち食らった気分だった

しかしえっくす!えっくす!は何かを思い出すノリだなw

182:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 21:00:59.94
手クロスしてジャンプする人間がキャストの中に絶対
数人はいる、必ずいる

183:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 21:20:10.40
>>182
数人で済むのだろか

184:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 22:00:17.72
>>182
B6全員やりそうw

185:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 23:30:26.58
コラボジュエリー出るの?どこ情報?

186:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 00:07:41.77
>>185
イベントのグッズのとこで見たよ
画像はまだないけど
那智リングとか気になるけど高くて、他のイベントグッズだけであっぷあっぷ
そして会場限定CDが気になる

187:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 00:23:57.01
>>185
ありがとう!企業出展の方か!
アルテミスキングスの方見てたけどまだそっちは情報ないんだね
指輪自分も欲しい!と思ったけど値段二度見したw

188:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 00:25:33.65
間違えて自分に安価つける初歩ミスをしてしまった
>>186ありがとう!

189:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 17:26:47.68
テーマソング、B6のわちゃわちゃ感もA4+P2のアイドル感もどっちもたまらんw
そして永田にやられた

190:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 17:32:05.36
ビームプレートやっぱりこのタイプか
別イベントでも同じようなやつ売っててそれ買ったんだけど
見事不良品にあたったんだよね
しかもなんか不良品多いみたいで「ちゃんとつくかすぐ確認してください」とか言われた

191:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 18:56:50.82
プレイガイドのチケがアリーナE前方でびっくりした
胸キュンで取れた公演はQだったのにこの差はなんなんだw

192:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 19:21:35.73
自分も今日当たったチケットが前方ブロックだった
とりあえず行けることになってよかった
これでグッズも検討できるわw

193:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 21:28:16.74
グッズさっそく予約したわ
引き換える時間あるかわからんが。

XとZの文字のライト安っぽくてやめたw

194:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 21:44:06.27
B6の個性爆発とA4P2の綺麗なやつ聞いてたら
Z発売当初のA4P2がいい子すぎて肩すかしくらった感覚を思い出してきたwww

195:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 23:17:09.50
見切れ席が出るみたいだけど、どこらへんになるんだろう。
今回アリーナAもEも前列のほうが出てるみたいだから、
去年とは違うステージになりそうだし・・・。
別のライブで、見切れ席と思ったらステージ横で(画面が見にくいってことらしい)
実はその歌手が真横までくる神席だったりしたからなぁ。

196:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 23:36:56.84
>>195
一昨年の見切れ席がまさにそれだったんだけど
今回はどうなるかわかんないなー
去年見切れはなかったけど一昨年の見切れで出してたような席が
スタンドSとかAで出されてたし

197:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 00:31:33.34
>>194
Zは教師のほうが全体的にはちゃめちゃな気がする
GTRフラッシュとか一瞬でカラーチェンジするバサバサコウモリとか

198:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 00:35:01.16
キャラソンシリーズ、Zも普通に生徒と教師の間にテーマソング入れたらよかったのにw
発売順が一・二・三・六・四五と不思議なことになってしまうw

199:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 11:20:57.82
0次もチケきたんだけど何故か1枚だけ

200:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 17:58:30.19
こっちは0次昼夜当選で昼がついさっき来た
夜は一緒に来ないのな
明日かね?はよ来て欲しい

201:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 23:23:15.75
すみません、今更DSのVitaminXrevolution始めたんですが、一人クリアするまでにどれほど時間かかるでしょうか。
女性向け恋愛シミュレーションはプレイするのは初めてです。
声優の方にはこだわらないのですが、初心者向けのキャラクターなどお勧めありますか?
お勧めを聞いてはいけないのかな。全部癖があって初心者向けではないのかな。

一番最初に出てきた翼にしようとしましたが、瞬にしてやっと最初の追試終わったところです。
つっこみのシステムが難しい。選択肢も間違ったみたいです。

舞台でもりあがっているなか失礼しました。

202:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 23:24:45.38
>>194
分かるw
ZはA4が良い子過ぎてびっくりした

教師達はXもZもくせ者だと思うけどw

203:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 23:27:29.56
ぴあのプリセールでX夜チケ取れた
これだけずっと取れなかったから素直に嬉しい
A席だけど行けるだけで嬉しい

ところで見切れ席って一般販売のみなの?

204:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 23:33:45.24
>>203
>見切れ席って一般販売のみ
そうみたいだよ

205:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 23:52:35.45
>>204
そうなんだー
ありがとう

206:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 01:41:50.99
>>201
自分は無印XのPS2のときしか記憶にないけど
ボイス全部聞いて1人1エンド終えるのに大体12時間くらいかかったような記憶がある
DSだと削られてるボイスもあるし読み込みも速いからもう少し短縮できると思う
ツッコミは台詞とボイスで「ん?」と思ったら一旦簡易セーブしてアクションしてみて、
外したら簡易ロードすれば同じところからやり直せるよ
選択肢はぶっちゃけそんなに結末に影響しないことが多い
初心者さんには翼が一番王道(VitaminXの中では)だと思うが個人の好みにもよるので、
チャプター1だけ全員分やってみて、好みに合いそうなの選んでもいいんじゃないかな

207:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 10:59:45.04
アリーナじゃなきゃ簡単に取れてしまった…
なんかあっさり取れてしまったから実感ないや…

208:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 13:49:03.63
>>207
取れて良かったじゃないかw
もっと喜ばないと!!

209:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 15:27:31.41
メッセまで歩いたり、昼夜見ると何時間だし
ライブとかなると立ったりして足痛くなりそうで
履いてく靴に迷ってるんだけど…
9月だとサンダルが多いですか?
お洒落を優先させるとパンプスが良いけど無理かなw

210:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 16:32:04.39
他人の靴なんて見ねーよw

211:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:00:43.00
グッズの事前予約しようと思ったんだけど
Zのボックス:500円ってなに(・ω・`)?

212:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:04:33.08
ごめん自己解決した、ラーメンのことだった

213:名無しって呼んでいいか?
12/08/04 21:10:59.19
>>207
アリーナでも一般販売開始時に取ろうとしてた人は取れたよ簡単に

214:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 16:22:41.71
>>210
ええー
じゃあなんでもいいやw

215:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 15:08:12.22
昨日Zの昼チケットが届いたけどZ夜とX昼が来ない
なんだろうこの時間差はw

216:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 22:09:25.07
>>215
自分はZの昼チケットしかとどいてない
他の3公演は未着になってる

Z昼が7/26発送の日付になっていて、残りが届かないから不安だったんだけど
他にも何人か届いないみたいだから、もう少し待つことにしよう

217:名無しって呼んでいいか?
12/08/08 02:15:46.89
自分もZ昼しかチケ届かないから不安になってここきてみたんだけど
同じような人がいるみたいで安心したw
もうちょい待ってみるわ

218:名無しって呼んでいいか?
12/08/08 17:58:38.43
昼の部でも歌ってあるかな?

219:名無しって呼んでいいか?
12/08/08 19:30:14.22
>>218
朗読劇とトークがメインというだけで、それ以外のコーナーがないとは書いてないしね。どうだろう
OPくらいは翼と一、天と千で歌うと思う
あとXはともかく、Zは昼しか慧の中の人がいないから、昼に歌わないと、せっかくの6人のテーマ曲がライブで披露できなくなるよね

220:名無しって呼んでいいか?
12/08/08 20:49:12.60
胸キュン先行配送組の自分はZ昼もきてない
発券されなかったあまりものが届くのではと心配になってきた

221:名無しって呼んでいいか?
12/08/08 21:25:30.10
>>220
うちにもZの昼が来てない。
他の公演はコンビニ支払い・発券だったけど
これだけなぜか配送にしてたから不安になった。
一応2週間前云々とは書いてあったから待つしかないけど

222:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 18:59:02.00
Zのラジオまた始まるってことはFDの発売もそろそろってことか

223:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 03:05:35.45
VitaminRってのがそうなのかしら?

224:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 21:16:52.54
ZのFDならZが付くと思う
Rが新作ならいいなあ

225:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 21:22:34.39
>>224
VitaminYの例があるからZ付くとも限らないんじゃね?

226:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 21:27:05.02
vitaminZでRって言うとGTRとR+が浮かぶけど関係ないか

227:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 22:01:37.25
ラジオのRと思ってたw

228:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 22:33:09.99
>>227
VitaminVという前例があるしそれっぽい気がしてきたw

そういえば今日やっと0次のZ夜チケきてた
Z昼から結構時差あったけどXのもそろそろかな?


229:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 23:06:30.67
>>227
ラジオのRだせぇw
てかvitaminRってどこ情報か分かってない自分

230:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 23:10:06.96
自分もRはどこ情報かわからん
とりあえずラジオのタイトルはVitaminZ RadioActionだ
まぁ縮めてVitaminRな可能性はあるけどXのラジオもあるしな

231:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 23:55:41.64
VitaminRはD3が商標登録したんだよ

232:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 00:26:08.83
>>60で出てるね
何か他で出てきたから今話題になってるのかとちょっと期待した

233:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 10:59:37.47
もうFDや派生じゃ売れないだろビタミンは完全新作にしないと

234:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 12:01:17.46
完全新作も、よっぽど上手くやらないと厳しいと思う

235:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 21:09:38.60
Zも出たけど、未だにXが絶大な人気だからなぁ
新キャラで新作は相当厳しいんでねーかと


236:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 21:27:09.23
Xはいまだに絶大な人気って程でもないと思うが

237:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 21:52:18.39
でもまぁX越えるのはちょっと厳しいわな

238:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 23:29:16.53
X超えるとか超えないとか関係なく、ちゃんと楽しめるゲームがいいな
過去キャラ出すとかそういうのもなしにしてさ

239:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 00:50:28.61
X超えするしない気にしてたらいつまで経っても新作だせないだろ
いつまでもXだけ引っ張ってもDetective B6の失敗でファンが離れるだけ

240:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 08:48:33.05
Xは人気というかもう声優頼りなだけだよね沖縄DVDとか作るあたり

241:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 11:30:43.16
ZFDは普通のFDが良いな…探偵みたいなのはいらん

242:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 11:42:49.26
てか普通のはxtozで出てるよね

243:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 13:32:19.01
どういう作品にするのかな
卒業後とか?

244:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 13:47:35.04
>>242
いやXtoZはでてるけど、探偵みたいなパラレル設定じゃないのがいいなー、と

245:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 16:37:22.07
それだったらXの普通のFD出したほうが需要ありそうだが

246:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 19:59:03.91
FD、イベントで続報でるのかな~と思うと楽しみだ

イベントの公演予定時間発表されたね
やはりだけどZのが短い……

247:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 20:15:52.84
Xの夜は時間通りに終わるのかな…延びるだろうなぁ…

248:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 21:57:06.99
同会場だから仕方ないんだろうけど公演時間結構違うのに
料金同じってのもな、なんだかな
ただでさえZの方は売れ行きが…なんだからもうちょっと
どうにかしてくれてもいいと思うんだけど

249:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 19:47:05.24
Zの方が好きな人もいるのにこの扱いはひどいな
こういう扱いされると作品好きとしてはつらい


250:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 21:46:43.14
XはXの生徒のときとZの先生になった時、ZはZの生徒のときだけだし
楽曲数もXの方が多いんだから仕方ない
まあZのチケ代はXより安くしたほうがよかったよね

251:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 22:46:25.03
Zの幕張イベの日、マリンスタジアムでは・・・

当日、あの辺りは戦争かもw

252:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 23:16:48.57
>>251
確実に恐ろしい事になるだろうね。以前のVitaminイベントの時昼夜の間の食事場所に困ったんだけど、今回はそれ以上かな……


Zの開演時間が早いのが救いかな~夜の部終演後の電車的には。終演時間はかぶらないだろうし

253:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 00:26:46.40
なんかあんの?と思ったら奈々様か
大変そうだな…

254:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 09:53:33.12
イベントの日はみんなご飯どうするの?


255:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 10:26:50.83
>>254
夕食?
土日の幕張はお店閉まるの早いし、なかなかいい場所がみつからないんだよねぇ
私はお泊り予定なので反対側の駅前の居酒屋か
コンビニでご飯買ってきて部屋で食べるかな…
とくにX夜は終演遅そうだし大変かもね。


今日で0次当選分四公演全部チケット届いたけど、ほとんど後ろのブロック…orz
胸キュン当選→即発券のお友達数人は結構前のブロックだから
ますますしょんぼりしてしまいましたよ

でも行けるだけでも嬉しいよ!
この日のためにホテル二泊&有給もぎとったし!

と、チラ裏失礼いたしました。




256:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 11:31:52.84
>>255
Xは2公演一緒に来たの?

私も0次だけど今のところ2つとも後ろだよー

257:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 13:19:09.94
え…X昼は今日届いたけど、夜はまだ
一緒に届いた人いるの? どうなってるんだ…
ちなみに自分も全公演0次だけど、Z昼夜も良くなかったしX昼は最悪レベルだった
仕方ないけど、せめて1公演くらい…と思ってしまう

258:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 14:24:07.68
255だが、よくみたらXの昼が今日来て、夜がまだだった。
友人に頼まれた胸キュンのと混同していましたすみません!
しかし0次、一番後ろブロックの1列目とかでマジ切ない…せめてX夜はマシな席になりますように

259:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 14:29:42.87
>>257
自分かと思った
全く同じパターン

席どこだろうがVitaminは楽しめるから良いけどやっぱへこむ

260:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 15:11:48.89
プレイガイド先行で全公演とも前方ブロック一桁台だった
ちょっとびっくりしたよ

261:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 15:49:37.77
ZのFDのタイトル「VitaminZ Graduation」ってZのラジオのページに載ってるね
しかも今日OP公開予定っていきなりだなw

262:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 18:42:54.46
>>261
突然すぎるww 情報ありがとう

263:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 18:48:01.10
>>261
ほんとうだーびっくりしたw情報ありがとう
商標取ってたVitaminRって何なんだろう

264:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 19:16:10.20
タイトル見る限り多分卒業後だよね?
服装も違うし
今日OP公開できるのかな・・・

265:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 19:18:27.52
とかいってたらニコニコにOPきてたww

266:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 19:24:19.48
公式HPもできたね
2012年冬発売だって

連続ごめん

267:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 20:00:38.00
イベント話に戻して悪いけど
スタンド席のブロックがどういう割り振りになってるのかさっぱり分からない
毎回思うけど座席リスト画像ざっくりすぎんだろ……

268:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 20:03:26.76
VitaminRは完全新作が濃厚かね?

269:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 20:09:07.82
幕張のスタンド席のブロックは
会場公式サイトか「幕張メッセ 座席表」でググればあるよ

270:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 20:14:20.02
>>267
十分だとおもうけど。
スタンドAは3階、スタンドSは2階、アルファベットのエリアはネットで調べれば出てくるし不満な点がわからないな

転売対策でアリーナの配置を当日まで隠すイベントもあるのに親切というかなんというか……

271:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 20:15:04.47
あ、「幕張イベントホール 座席表」の方が詳細な画像hitしやすいかも

272:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 20:58:52.51
イベントで完全新作のR発表!とかくれば嬉しいが

273:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 00:28:50.02
FDはB6全く出ないのかな?OPにいないね

274:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 02:13:09.37
XZとも昼だけ届いたけど、0次なのにほんと最後尾のブロックだった...
胸キュンの方が席いいとかなんか凹むよね。
夜くらいはいい席だといいけど

275:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 06:12:15.80
0次先行は一番早く席を確保できるってだけで、良席が来るとはどこにも書いてないからな…


276:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 07:54:57.67
頭ではわかってても、現実に後方ブロックが来たらやっぱりねぇ
しかも今の所、届いてる3公演全部が後方ブロック
行けるだけで幸せと思えない
カード作るほどVitaminが好きなんだよ…

277:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 10:59:32.04
0次で良席だった人いるのかな…
ここみてると自分含め皆席良くないみたいだね


278:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 11:25:32.96
良席にこだわるなら、0次、胸キュン先行、プレイガイド先行などの先行を友達に協力してもらって当選分を全て引き取り、中から良席確保して他譲渡くらいしないと駄目じゃね?


279:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 12:15:13.02
必要以上の枚数を良席欲しさに取るというのも、やり方としては卑怯というか…いやらしいんだけどね
そうやって自分は良席を取って良くない席をバラまく人が、いい思いをしていると思うと…
いや、わかってるけど

280:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 12:55:34.27
0次、極端に良席と悪い席が来た人いる?
だいたい悪い人は全部ダメで、良い人は全部アリーナ前ブロックとか、偏ってるみたいで
どういう振り分けをしてるんだろう
全公演、良席だった人がまわりに何人かいるのに、自分は全公演…

281:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 13:08:00.67
全公演悪い席だけどXは特に酷かったよー

もう席のことは忘れて楽しむしかない!

282:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 13:10:34.07
>>280
私は0次ZXすべて同じような後ろのブロックだった…
まったくランダムではなくて偏りがだいぶありそう。
良席の人は全部よくて悪い人は全部悪いって印象だね。
このシステムは最悪だよ。
せめて完全ランダムだったらあきらめもつくのに。


283:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 13:59:50.43
私は0次でYは前方寄り、Xは最後方だったよ
ミク友はその逆だったので、ランダムなのでは?
まぁ、胸キュンの方が良席だったのは同じなので、なんだかなー感は否めない
行けるだけいいんだと自分を慰めてる
自分X好きなので、せめてXが前だったらなー…

284:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 14:00:37.21
すいません、YじゃなくZです
連投スマソ

285:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 14:12:18.64
>>280
自分は全公演前方だった
去年も一昨年も良席で隣の人も会話したらカード組だった
カード優遇だと思ってたけど違うんだね

286:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 18:15:25.17
0次で、Zが昼夜どっちもMブロック。列も2列違うだけ。Xが昼夜どっちもPブロックの同じ列
これが本当にランダムというならどんな偶然よ
知り合いはZはどっちもAブロックの最前、XはDブロックで最前ではないけど列は2列違うだけで昼夜ほぼ同じ位置
何、この違い
どっちかが極端に良くてどっちかが極端に悪い人を少なくともツイッターでは見かけない

287:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 19:54:21.92
つかこれ以上席がどうこうって話が続くなら避難所じゃね?

288:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 19:58:03.26
0次先行で昼スタンドS夜はアリーナ
昼はHブロックの割と前の方(最前ではない)で結構見えやすそう
夜はKブロック10列目以降だったよ
因みに去年は胸キュン先行で昼Qブロック、夜Eブロックだった

ところでアリーナのブロックって各何列ずつで構成されてたっけ?
去年も参加したのに何列くらいで作られてたか全然記憶にないw

289:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 23:08:19.98
>>287
同意。
〇〇優先だよ~などの情報ならともかく、ランダムで決まるらしいお前さんがたの席の話なんてしらんがな(´・ω・`)

290:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 23:49:37.93
てかそもそもイベント話自体が避難所行きだろ
とずっと思いながら見てたけど、今のところそれ以外に話題もないし
避難所も機能してないようだからこのままここでもいんじゃね

と思う

291:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 23:03:32.68
此処で聞く事じゃないけど

z昼の部→奈々様って人居る?

292:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 23:59:26.06
>>291
うん、ここで聞く事じゃないし
居るわけがないw

が、一応…
近くでライブがあるらしい

293:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 00:25:56.06
>>291
奈々様とX行く予定の私ならここに。
さすがにZ出てからではギリギリすぎるかな…と思って。
マリンスタジアム広いし。

294:自治スレより失礼します
12/08/21 23:47:45.23
自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません
※報告の際はメール欄にsageと書かず空白でお願いします

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

295:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 19:19:03.05
VitaminZ Graduationのテーマ聞いたけど微妙
岩崎がすごく良かったわけじゃないんだけど、
今歌詞書いてる人下手だよね…

296:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 20:56:59.13
でも今の岩崎が書いたらキャラ無視したエロ歌詞になると思うけどな

297:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 21:59:39.11
自分はyuraさんも栄さんも凄く好きだー
FDの歌も聞きすぎてもう覚えてしまったw
ぶっ飛びすぎない程度にクセが強くて堪らない

298:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 00:03:23.17
295に同意。
勿論、今の作詞の人が合うっていう人がいるのは否定しない。
ただ自分はユラさんの歌詞は聞いていて首傾げるところが多すぎる。

岩崎はチャリティーソングとかOADのXとか聞いても、
エロじゃない方向もいけると思う。
いかんせん二度とZに関わる気配ないが。
いっそZも栄さんが書いてみたら面白いかもしれない。

299:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 01:27:20.76
OADの岩崎歌詞は本当に酷かった

300:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 13:49:13.27
Vitaminのイベントって市販のサイリウムでも良いんですか?
いつも公式の買ってたんだけど今回ライブだから
市販おkなら全色買おうと思ってる

公式見てもサイリウムのこと書いてなかったから誰か教えてください

301:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 14:51:47.12
>>300
別に市販のでも問題ないよ
ただウルトラとか大閃光系は周りからは嫌がられると思うけど

302:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 16:04:08.01 nnkWhs+k
>>301
ありがとうございます!

303:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 16:04:50.66
sage忘れ申し訳ありません

304:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 20:33:31.42
大閃光バルログとか居ないといいなあ…

305:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 21:19:59.77
公式が「持ってくんな」って言っても持ってくる人はいるからな…
つかあのビームプレートも地味に眩しい、プレートの脇から漏れる光が

306:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 23:24:08.78
twitterとか見てるとUO箱買いして、某人が出る度に折るとか言ってるやついるからな~
自分の周りの方がそんな人じゃない事を祈るしかない……

307:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 00:55:59.24
キンブレなら大丈夫?

308:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 01:02:12.43
>>307
自分の前とかにそれ持った人がいてなんとも思わないならいいんじゃん?

309:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 02:48:55.30
自分は公式に高輝度サイリウム禁止にしてもらるよう意見だすよ
この前、別イベでも意見出してしばらくしたら案内に禁止のお知らせ載ったのあるし

310:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 04:16:09.80
女性向けのイベントだとほとんど皆ルミカのサインライトしか持ってないよね
高輝度ってどこまでを指すかよく知らないけど
そこまで明るくないペンライトでもその中だと浮いたりするからなー
開演直後だと違和感無くても、終演間近で周りの電池がみんな切れかけ出すと
長寿命のライトが浮くこともあるし

311:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 04:53:42.67
浮く、浮かないの話じゃなくて高輝度のやつは単純に周りの迷惑になる
ステージが見えづらくなる、目が痛くなる、その光のせいで他のライトの光が食われるetc

312:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 10:46:21.52
サイリウムも色々あるんだなw
ところでバルログって何?

313:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 12:07:13.72
>>312
指の間にペンライトを挟んで何本も持つ人。ゲームのキャラからの名前だよね…
輝度の高いライト使いたい人は、容認されてるイベントで使うべき。女性向けイベントではいやがられるからね
自分も意見書いてくるわ

314:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 13:19:05.87
あー あれのことか
ありがとう

いつぞやのVitaminイベントでその状態で踊りまくってる人いたなぁw
A席かな 上の方だったからめちゃめちゃ目立ってて未だに覚えてるw

315:名無しって呼んでいいか?
12/09/02 12:25:18.14
あと一週間だね
土曜はZFDの詳細発表があるとして 日曜にはなにかないかな?
VitaminRとか


個人的に RってRPGだったりしないかな…と思ってるけど
探偵の後 そんな話をちょろっとしてた気がするし

316:名無しって呼んでいいか?
12/09/02 13:49:22.57
315の意見で思い出したけど、
今回のイベントグッズのZバッジのライヴverの絵柄の服装がZFDの新私服なんだよね
バッジにRPG風の絵柄もあるしRPGのRの可能性あるかもね

317:名無しって呼んでいいか?
12/09/02 15:01:08.88 uqeft3n7
流れをぶった切ってすみません

今更ながらDetectiveの一√からやり始めたんですが、章のタイトルコールやAP時のボイス、成績結果などを喋ってくれません
一以外のキャラの√だと大丈夫なのですが…
ググってもそれらしい情報がないのですが、みなさんのは声出てますか?
最初からそういうバグなら諦めますが、もし一√からやり始めたから出たバグだとしたらデータ消して最初からやり直そうと思うのですが…
宜しくお願いします

318:sage
12/09/02 22:34:38.63
イベント、Xの夜の部って何時くらいに終わるんだろうか…
帰りバスの時間があるから今からチケットとるかどうか悩む…

319:名無しって呼んでいいか?
12/09/02 22:52:09.46
公演予定所要時間公式サイトに書いてあると思うけど?
大盛り上がりで延びたりした場合も考えてプラス30分ぐらい余裕みとけばいいんじゃない?

320:名無しって呼んでいいか?
12/09/03 00:00:02.71
Xは書いてある時間よりのびそうなイメージはあるな~


321:名無しって呼んでいいか?
12/09/03 06:31:33.65
参加者で大閃光20本買ってきたとかいう人見かけたけど、周りに迷惑とか考えないのかな
一番後ろの席ならまだしも、前席の人に持たれたら眩しいよ
大量にペンラだの持参する人は誰かのファンアピールより、ただイベントで暴れたいだけ騒ぎたいだけのDDにしか見えない

322:名無しって呼んでいいか?
12/09/03 14:21:20.86
曲に合わせて持ちかえるんじゃない?
両手持ちの可能性もありえそうだけど

にしても眩しいのは勘弁

323:名無しって呼んでいいか?
12/09/03 14:38:53.25
いろんな色を持参するのは、曲に合わせて変える人の可能性あるけど、大閃光20とか、キンブレ用意したと書いてる人は、例のキャラの人が歌ってる時は眩しくて見えないかもね


324:名無しって呼んでいいか?
12/09/03 20:21:04.51
まぁ制限設けない限りはそういうのは止めさせられないよなー
バルログは公式で推奨してるようなとこがあるし

325:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 19:38:08.65
公式で推奨ってどんな?

326:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 21:39:24.03
>>325
D3公式Twitterで
頑張ればペンライト6色片手で持てます、みたいなこと画像つきで言ってたよ

327:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 22:04:19.49
アニサマでキンブレつかってるお兄さんたちいっぱいいたけどまぶしくなかったよ
4、5本まとめて持たれるとさすがにまぶしかったが…
UOも目が痛くなるけど1本持ちなら我慢できるかな

328:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 23:51:23.72
>>326
そうなんだ
公式がやってほしいのは現地で買ったグッズでだろうけど
日本語難しいな

329:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 11:31:17.12
ペンライト云々言ってる奴には此処じゃなくて
マリンスタジアム行ってこいって言えばいいよ

彼方さんにはそういうの多いから

330:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 11:39:43.94
当日あの辺りはカオスになりそうだな

331:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 11:48:44.49
8日、あんまり天気良くないらしいよ
荷物とか程々に、ロッカーも余裕無いだろうし

332:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 13:14:23.85
でもロッカーって駅周辺のやつはさすがにすぐに埋まってるけど
メッセの中のロッカーっていっつもガラガラなイメージだけどな

333:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 17:47:15.77
駅周辺はQVC組も狙ってるから荷物多い人はメッセ内のがいいんじゃないかな?

自分はロッカーより食事が心配だわ
以前のイベントでもメッセ組の女性わんさかで食べる場所に苦労したけど、今回はQVCの人もいるしなぁ……

334:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 18:18:47.85
QVCの当日物販はきついらしいから、昼食をコンビニでキープする奴は多いだろうね

335:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 19:18:01.19
幕張メッセのロッカーに荷物入れるには、
開場してからじゃないと無理?
泊まりだからキャリーで心配だー

336:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 19:22:05.88
イベントホールの方じゃなくて国際展示場の方なら
開場前でも大丈夫だと思う

337:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 19:33:50.34
グッズ販売場所あの位置ってことは入場待機列とごっちゃになりそうだな

338:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 19:37:37.63
久々に来たらペンライトの話多いwww
そういえば先月の翼の中の人のブログでXサイドのビームプレイト(今回グッズ)が載ってたよ
光ってないけど

339:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 19:51:47.68
>>336
そうなのか安心した!
ありがとうございます

340:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 20:20:31.61
8日の心配してる人多いけど、
9日には同じ幕張メッセで某秋葉の全国握手会あるから、もっとロッカーないと思うよ。
そもそも、あまり荷物を持ってこないっていう選択肢しかないかも。

あと、中にはその3つすべてのファンって人もいるので、
あまり他アーを悪くいう書き込みはやめてね…。

341:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 22:42:47.74
他アーって「他のアーティスト」のこと?
特に悪く言ってるレスはないように思うが

342:名無しって呼んでいいか?
12/09/06 22:48:52.56
>>341
同日に開催されることで混雑するから叩く人がいると思ったんじゃね?
別にそれはアーティストのせいでもなんでもないんだし叩くような奴いないと思うけどw

343:名無しって呼んでいいか?
12/09/07 20:13:09.02
幕張方面の天気、晴れに変わったね

344:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 11:22:46.12
缶バッジ2コしか買ってないのにダブったorz
なんつー運の悪さw

345:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 11:59:08.63
うちは5個買って、那智2慧1蘭丸1八雲1

那智でも同じ柄じゃなかったら良かったんだけどなぁ。

八雲好きなので早速付けた。

事前物販ガラガラ、当日激混み一部完売あり。事前頼んどいて良かったな

346:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 12:39:20.87
>>345
ダブり仲間がいたw
那智と慧交換しない?w

347:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 12:49:49.02
連投すまん

>>345
>>346です
書き忘れ
2コ買って2コとも慧だったんだ…

348:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 15:14:30.17
Rは完全新作。旧Xスタッフ集結だって2013年発売予定。キャラクターイラストも公表された

349:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 15:16:43.09
『Vitamin』シリーズ最新作『VitaminR』が発表! - ファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)

350:345
12/09/08 15:18:42.73
>>347
ごめんね。これから友人と待ち合わせで別の所にいくので難しいです。
twitterで呼びかけてる人いるから、抵抗なければ見てみて下さい

351:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 20:05:17.95
上から吊してある機材みたいなのが邪魔でスクリーンがまったく見えなかったんだが、新作は音楽学校の話てこと?


352:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 20:19:19.83
イベントの話どこでしてるの?

353:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 22:04:56.36
前から商標登録してあったから新作だと思ったけどやはりね
キャストも総入れ替え?で音楽学校舞台の生徒はヤンキー
コルダかうたプリ意識してるのかね

354:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 22:58:48.72
>>352
ここでしかしてないと思うよ
大体みんなツイッターに行っちゃってるような気がする

355:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 23:44:00.81
ツィッターが主戦場の人は2chは罵詈雑言ばかりと怖がってるから来ないしな

356:名無しって呼んでいいか?
12/09/08 23:48:55.47
Zみたいに立場変えてこれまでのキャラ出てきたりはないのかぁ…
というか聖帝学園じゃなくなったらそれ最早別のゲームになっちゃいそうだ

357:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 03:09:34.01
月末テストとかツッコミorスルーはあるのかな…

音ゲーとか追加されちゃったら別モノって感じになっちゃうよね

358:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 05:41:22.67
月末テストの内容がうたぷりみたいになりそうな予感


359:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 09:32:25.60
キャラ絵が、Vitaminと言うよりTYBって感じだったな

昼の部レポ
URLリンク(news.dengeki.com)

360:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 11:24:58.34
開発がヒュネじゃなくて完全にリジェだったよね確か
中身全然違う、名前だけVitaminだったら嫌だな…

絵師が同じならいいかってわけじゃなくて
キャラもシステムもシナリオも全部ひっくるめてVitamin好きだから
商法までリジェっぽくならなきゃいいけど…

361:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 11:42:24.39
ビタミン探偵の時点でもうビタミンじゃない黒歴史
ライターが戻ってくるだけでもキャラとシナリオはマシになるなぁ

362:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 11:46:17.42
スタッフが全部リジェに行った後に新しく作ったvitamin作品が文句ない出来なら
今さら戻ってこないでほしいと思うんだけどね
そうじゃないからそれならまた新しく期待してる
不安ももちろんあるけどさ

363:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 12:02:22.35
えぇぇリジェなの…最悪だ
岩崎が嫌でリジェの作品は避けてきたのに…

364:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 12:28:55.54
自分は今の岩崎、前田があまり…って感じだから昨日の発表で気分が盛り下がってしまった。
音楽物ってコルダとかうたプリとかあるしなぁ…

今後の情報待ちだけどワクワクより不安の方が大きいや

365:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 12:30:42.84
同意
リジェゲもぶっちゃけそんなに売れてないしスタッフ再集結したところで微妙
Xの売上を取り戻そうと必死なんだろうなあとしか思えないしそこまで売れるとも思わない

366:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 12:43:40.79
自分は今のスタッフよりかはマシだな
ビタミンだけ特別でリジェも全部が嫌ってわけでもないし人それぞれだね

367:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 13:11:30.43
探偵に走ったのが一番ひどい展開だと思ったから
開発リジェで岩崎に戻るほうがまだ期待できる

368:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 13:20:10.40
うたプリの二番煎じみたいなの狙ってるんじゃないって思ってしまった自分が…
音楽学校ならキャラソン展開にますます力入れられるし

369:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 13:23:49.17
今だってビタミンやれ舞台だキャラソンだやってるし商法は変わらないよ

370:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 14:20:39.02
自分は岩崎前田好きだけど
やっぱコルダうたプリを彷彿させるよね
月末テストが音楽ミニゲームだったら嫌だw
つかそれはもうVitaminじゃない…


371:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 15:01:44.26
パンフレットのちびキャラかくれんぼ
永田だけ見つからない



372:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 17:22:52.54
そういえば昨日の公演でX宛のお花が飾られてたけど
あれって間違いかな?

373:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 17:43:25.96
>>372
自分もあれ?って思ったからよく見たらXとZの組み合わせ(ふたつで一つ)の花だったよ
だから今日も飾られてんじゃないかな

374:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 21:58:38.84
イベントも行ってないし、開発がどことか全然詳しくない自分は
新作ってだけでwktkしてるんだけど、もしかしてそんな人少ない?
でも名前だけVitaminで中身が全然違ったら嫌だけど…

375:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 21:59:43.19
>>374
まさしく三行目のようになりそうだよ

376:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 22:03:05.91
もう記事になってるとはいえ
夜の部で悟郎の中の人がムービー流す前なのにうっかりRのこと話しちゃってたw
キャラビジュアルがヤマノテやルシアン寄りでVitamin?て感じだ

377:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 22:38:55.42
>>373
おーそうだったのか
トイレに急いでたからXしか見えなかった
ちょっと気になってたんでスッキリしましたありがとう!

378:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 23:12:55.66
>>374
話を聞く限りでは、Vitaminらしいかはともかく今までのとは無関係ぽいから
嵌れたら嬉しいヤッター(今まで以上の搾取商法が来るならちょっと怖いけどw)、
合わなかったらポイして忘れればいいだけと軽く考えてる
楽しみだよ

379:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 23:41:12.32
どうにもコルダとうたプリ思い出しちゃったからキャストはどちらにも関係ない人がいいな

380:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 23:47:09.90
谷山さんとか宮野さんが来たらいっそ清々しくすらあるw
どっちもいなくて歌も歌える人だと結構限られそうだけどどうなるんだろうね

381:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 23:53:44.96
また生徒は若手中心、先生はベテランとかかなキャスト

そういえば生徒のW6と先生のL6は何の略なんだろ

382:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 00:38:34.99
生徒はワルのWじゃないかな?先生は何だろうね

383:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 00:40:28.45
leadのLとか?
ヒロインってどういうポジションになるのかねこれ
やっぱ音楽関係の先生?

384:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 00:50:29.92
6実際はワルだろうけど良い言い方?なにかなーと
A4のアルファみたいなの

385:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 00:53:31.48
>>384
頭のW消えてしまってたW6です

386:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 00:54:48.87
ワイルドとか

Vitaminが付くからには基本的なシステムは維持して欲しいなあ

387:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 00:55:01.23
ワンダフルじゃない?B6のビューティフルとも似てるし

388:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 02:58:26.26
若手かつそれなりにキャラソン歌える人てことは、細谷、木村良、小野友あたりが来そう
最近乙女ゲジャンルの出演増えてきてるし

389:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 03:06:39.71
どれも歌える…?って感じじゃないかそれw

390:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 03:26:05.97
>>388
まてまてまてまて
木村良好きだけど若手の中でも飛び抜けて音痴だぞ

391:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 03:29:14.41
>>390
上手くないけど“キャラソン”としてならキャラっぽさある歌ではあるとは思う
逆に細谷はやたら上手いって言われてるけどキャラソン放棄してる感じがする
小野友は笑う

392:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 03:43:03.60
>>391
細谷はキャラより自分自分だから来ないでほしいわ

393:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 03:48:50.16
>>392
うん自分も苦手なので出来ればこないで欲しい
しかしカスタムドライブにいたな…という一抹の不安が

394:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 04:07:38.58
岩崎Dのゲームって出演声優けっこう被ってるイメージがあるしヤマノテルシアンや関連作品に出てる人も出そう

395:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 04:18:56.86
もし本当に谷山・宮野が来たらその2人、コルダうたプリVitaminRと音楽系乙ゲ総ナメってことになるのか
なんかすごいな・・・

396:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 05:58:37.30
R発表時のキャーとかびゃあーって歓声を聞いて
ああまだvitamin好きな人こんなにいるんだなーって思ってしまった
Zの方にしか参加してないんだけど、Xの方でもそんな感じだったのかな
通しで参加してる人多そうだし、感動もちょっとずつ薄まったのかなあって

397:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 07:20:55.01
vitamin新作の主人公ってどんな感じ?
おかっぱって聞いたんだけどどのくらいの長さ?

早くPVみたいな

398:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 08:01:08.40
主人公公開されてるの?
今度は何て名前だろうw

Vitaminだけど、XZとは完全切り離しだから鈴木達出る可能性あるよね
岩Dが達好きだしw

399:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 08:04:30.45
>>398
いやいや、ありえないでしょw

400:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 08:05:56.90
主人公は名前に西か東がつくかな
スーツの色も気になる

401:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 08:12:18.56
>>400
スーツの色は黄色らしい

402:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 08:18:40.24
>>397
自分は好きなタイプ
黒髪か焦げ茶の今時っぽいショートボブだった

ピアノを弾かないピアニストは梶だと予想
どちらかというと体格が小柄だったから
あんまりきてほしくはないが…
今までの感じから先生には浪川きそう
近藤隆日野高橋宮野もきそうだけど
メインの2人は上で出てた今までリジェに出てない若手だと思う

403:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 08:28:38.83
>>402
情報ありがとう

ショートボブってどれぐらい短いんだろう?
新任ぐらい?

404:自治スレからのお知らせ
12/09/10 09:40:41.33
※現在、板全体の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※この規制は7/30、GSスレの荒らし対策のために少人数によって自治スレより申請され、8/11より運営から導入されました

※また、8/30からは運営から、上記のエラーに引っかかった対象者を別リストに記録して+αの制限をかけています。

この規制の数値は厳しすぎるのではないか、何故こんなことが無断でおこなわれたんだ、とりあえずデフォ値に戻して、そこから新たに話し合うべきではないのか、という意見が出ていますが
「今ある規制」←つまり、七回書き込むとエラー、ブラックリスト入りになる規制を板全体に告知もなく外すのはおかしいのではないか、という人が自治スレに居座り続けています
非常に納得いかない展開ですが、この人達と話し合い、投票を行わないことには現在の規制を緩和させることは不可能なようです

現行の自治スレ>>177より~

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

405:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 10:08:58.73
細谷日野立花あたりを予想
若手の小野どちらかとか最近よく若手で名前見る江口さんとか?
それと教師陣に小西来そう

406:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 10:16:59.05
生徒は双子か兄弟かと思うぐらい似てる子がいた記憶が

407:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 10:22:50.68
クラシック界の王子兄・弟
確か緑がピアノを弾かないピアニスト
青が絶対零度のチェリスト
赤が悪魔のヴァイオリニスト?的ニュアンスだった気がする
青はうたプリカミュに設定似ててすぐ覚えた
あと楽器忘れたけど忍者の末裔?みたいな子いたよ

408:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 11:37:57.36
>>407
凄ぇ 良く覚えてるねw


409:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 12:11:30.84
忍者の末裔って豊播磨君関係?
ちょっと楽しみになったw

音楽ものだと楽器描くの大変そうだけど大丈夫なのだろうかw

410:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 12:50:07.51
ヴァイオリン二人
ピアニスト一人
声楽(ソプラノ)一人

までは覚えてる。ヴァイオリンのうちのひとりが忍者だったような
あとはチェロか何かだったかな
あと教師枠に先輩呼びしろというショタが居たような

Rの載ってる雑誌って今日発売だっけ

411:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 12:55:56.78
教師は日本かぶれの外国人様
あとちょっと駄目な感じのおじさん枠あったよ
背が低いキャラもいた

412:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 13:02:05.23
教えて先生⊃ >>403


413:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 13:32:42.63
茶髪ショートボブでヤマノテの主人公思い出したけど
もうちょっと長めだといいな

414:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 13:41:59.01
絵柄がVitaminっぽくなさすぎてあんまり新作って実感が湧かないw
早くシステム関係の情報がほしいな
ツッコミ&スルーと月末試験(4択クイズ形式)ラブorスタディくらいはあってほしい

415:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 13:50:34.01
今日発売のガルスタに情報載ってるかな


416:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 14:30:35.83
ガルスタ買ってきた
見開き2ページ、グラサンかけたメインキャラのみ
(バイオリン持ち黒髪短髪)
あとはシルエットだけで「続報は次号」だって

417:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 14:39:20.52
>>403
>>413
ヤマノテ主人公より短かかった
新任と違ってストレートボブ
こんな例挙げるのも微妙かもだけど
某アイドルの前田みたいなボブではなく
どちらかというと篠田くらいの首元すっきりボブ

あとヴィオラいた
チェロもいたような気がする
2番目青キャラの下の名前が礼央だったと思う

418:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 14:45:38.40
>>417
ありがとう
耳かくれてる篠田のショートボブなら可愛いかもしれない
見える日を楽しみに待てるよ

419:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 14:56:22.73
主人公がクール系に思えてきた…


420:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 14:57:10.96 feNpojbr
>>398

以前のネオロマの遙かシリーズみたいに、ってこと?
うーん、ちょっと考えたけど、難しい気が・・・

421:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 16:28:04.89
Zが春、Rがそのまた先に発売かな?
どちらも待ちきれない

Rは早くPV見せてくれー

422:自治スレからのお知らせ
12/09/10 16:35:25.99
※現在、板全体の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※この規制は7/30、GSスレの荒らし対策のために少人数によって自治スレより申請され、8/11より運営から導入されました

※また、8/30からは運営から、上記のエラーに引っかかった対象者を別リストに記録して+αの制限をかけています。

この規制の数値は厳しすぎるのではないか、何故こんなことが無断でおこなわれたんだ、とりあえずデフォ値に戻して、そこから新たに話し合うべきではないのか、という意見が出ていますが
「今ある規制」←つまり、七回書き込むとエラー、ブラックリスト入りになる規制を板全体に告知もなく外すのはおかしいのではないか、という人が自治スレに居座り続けています
非常に納得いかない展開ですが、この人達と話し合い、投票を行わないことには現在の規制を緩和させることは不可能なようです

現行の自治スレ>>177より~

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

423:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 16:57:49.09
>>420
いや、達だけw
何にせよキャストが気なって仕方ない

424:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 18:32:20.87
新作、コケそうな予感しかないのはネガティブすぎるかな
それよりXとZをもっと! って想いが強いからだろうけど
何だかんだでハマるかなぁ

425:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 19:12:34.00
サイトきたー

426:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 19:21:37.85
公式ツイッターも始めたんだね

427:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 19:27:15.83
XもZも好きなんだが、X探偵のあれをやると
もうそっとしておいてくれと思う気持ちもあるんだ…

新作期待してるよ

428:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 20:19:36.98
vitaminR ストーリーワークスが戻ってきて嬉しいな
ただストーリーワークスシナリオのXやZをもっと楽しみたい…
ストーリーワークスシナリオのゲーム本編やドラマCDが一番面白かったな

とにかく新作に期待






429:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 20:39:39.06
出来れば他のイベントと被らないようにして欲しい
両方のイベント参加したい人も居ただろうし
食事にも困るし・・・

正直、今回マリンスタジアムにも行きたかった

430:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 21:06:46.97
>>429
食事に関して、前日まで心配してたけど当日余裕だったわ。
昼はメッセ内、夕方は駅前で食べた。ファストフード系・コンビニ以外なら余裕だった

9月にイベントやる以上かぶるのは仕方ない。一週前でも、後でも何かしらオタ系イベントにはかぶるよ

自分も奈々さん好きだけど、Vitaminを取った。Zのライブ楽しかったな~

431:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 21:12:54.16
>>429
キャストのスケジュールもあるしそこまではワガママってもんじゃないかな

432:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 21:40:03.85
Vitaminイベは全キャスト揃えてくれるから、それだけで嬉しい
もっと登場人物が少ないゲームのイベでも
全キャスト揃わないって良くあることだし

433:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 21:41:24.82
早く新作PVが見たいんだ
キャラの絵が見たい…

あと主人公も担当楽器あるのかな?


434:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 21:43:30.21
何だかんだでRもハマるんだろうなーって思う

Z発売の時も自分がこんなにZ大好きになるとは思ってなかったし

ただXとZの展開が薄れるのは嫌だから全部続くと良いな

435:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 22:04:47.23
XもZも本当に好きだけどこれ以上無理な展開をするのもなと思っていたから
新作が来るの自体がいいんだけど…
あのPV見たらどうにもビタミンの名前を借りた別ゲーにしか見えなくてちょっと複雑だ
もっと情報が出たらいろいろ変わってくるのかもしれないけどね

436:435
12/09/10 22:07:02.07
×自体が
○自体は

あとRのデザイン見て今の前田絵では昔みたいなXとZの絵は無理なんだろうなと思った

437:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 22:14:47.55
ビタミンってあのキャラ達あってこそって感じがあるから
まったく一新されるのは自分は嫌だなぁ…

主人公も先生なら指揮者とかかな

438:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 22:17:28.22
vitaminRの絵をサングラスしか見てないからわかんないけど
TYB寄りって皆言ってるよね
装飾ゴテゴテ、キラキラしてる感じなんかな?
Xの時みたいなマット感ないよね

439:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 22:30:33.38
絵の感じは完全にTYB
キャラデザはなんとなくルシアンっぽい

440:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 22:35:08.54
確かにルシアンっぽいなと思った
というかメイン黒髪なんだね金髪だと思い込んでたわ
右二人は双子か兄弟なのかな?

441:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:03:12.58
絵に惹かれてVitaminにハマった自分でも今の前田絵はつらい
もともと前田絵が苦手な人はもっとキツイかな

442:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:07:24.48
なんとか番長のよっちんのキャラのサングラスに見える

443:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:10:23.58
自分も昔の絵が良かったな
X時代のほうが骨格崩壊してなかったよね?
今は雰囲気がオシャレなだけで正直絵のレベルひどいんじゃないか?
それでもvitamin好きだから買うけどさ

444:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:16:39.94
昔の絵のが好みではあるけど、ずっと同じ人なんてなかなかいないからなぁ

不安もあるけど、やっぱ単純に楽しみ、と思った
Zも最初発表された時不安あったけど、発売近づくにつれ期待ましたし
実際Zも大好きになった

445:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:19:24.73
今のヒュネ絵よりは好きだな
新作楽しみ

446:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:20:00.03
Z好きの自分としてはRが発売されたら
展開がまずストップするのがZだと思ってしまうんだ
FDタイトルが卒業だし、Zの商品展開は終わる気がするよ
裏切ってくれ公式…

447:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:30:29.47
XもZも岩崎前田も大好きだ
新作Rは楽しみではあるけど、
XZ大好きだから不安でもあるんだよー
Vitaminらしさは絶対に残して欲しい
XZもまだまだ展開続けて欲しい…

448:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:37:05.18
XZ好きだけどR発売後1年くらいは展開止まってくれても構わないな
ファンが離れるか離れないかの瀬戸際で展開再開キター!とかのほうが盛り上がる
コンスタントに出るのも嬉しいけどRもあることだしXZはマンネリしないほうがいい

449:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:37:37.69
Zは卒業式だし、なんか終わり感が半端ない
でもこれからも勿論展開してほしいよ

R生徒は音楽以外バカなんだろうか、こちらもこちらで期待

450:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:38:43.11
ZはFDがまだあるけど、逆にXが来年これ以上展開があるのか…Zの5年後の教師姿で攻略させてほしい
Zも発売記念にナンジャタウンやメイトカフェでコラボしてくれないかな、ZだけじゃなくD3作品のコラボでもいいがw

451:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:44:34.11
自分も新作楽しみだ
ズルズルとXZをいつまでも引きずって探偵Xみたいに
公式で二次創作やっちゃって爆死されるよりは、
新しい事に挑戦しつつvitaminらしさを引き継いでほしいな

つっこみ&スルーのシステムは…かわらないよね?

452:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:48:30.20
ツッコミ&スルーがなくなったらそれはもうVitaminじゃないw

453:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:50:48.57
主人公の髪型ってリーガ/ル・ハイの時のガッ/キーみたいな感じかな??
セミロング(担任)・ショート(新任)だったからロングくると思ってた…

次はなんて呼べばいいんだ?
担任Jr とか?

454:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:51:09.82
リズミカルに音楽に合わせて突っ込んだりスルーしたりしそう

455:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:56:17.36
>>452
音楽知識関連でツッコミ&スルーしなきゃならないなら
楽譜も読めない自分はオワタ…

音楽知識以外がバカだから普通に勉強教えるとかならいいな

456:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:58:07.96
でも今回「馬鹿」でも「阿呆」でもなく「不良」なんだよな…
頭の悪い生徒ほど愛おしいみたいなコンセプトどこいったんだ

457:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 23:59:36.13
音楽知識をツッコミしなきゃいけなかったら詰むw

458:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:02:08.41
また刺激をくれくれ言われるのかw

今度はなんか物騒な事言い出したらツッコミ&スルーとか?
わかんないなぁ情報はよくれ

459:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:05:06.99
普通に音楽バカでよかったのになw
人が音符のようだとか言われてツッコむみたいな感じの

460:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:05:08.26
不良って那智みたいなのかな?
楽しみなのと同時に微妙に地雷なんだよな
でもB6のDQNっぷりは平気だったんだよなあ

461:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:05:50.13
今回の先生(講師?)はなんかまた非協力的なのかなと思った
理事長の息子とかいたし

462:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:07:43.85
「俺の音楽聞いたら死ぬぜ?」とか「俺忍者なんだ」とか言ってるキャラいたし
まぁ馬鹿なんじゃないかなと思う、いろんな意味で
いや、忍者は本当に忍者かもしれないけど

463:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:07:52.02
L6はちっこい先生(紫?)と元気そうな黄色が気になる
他はずいぶん渋めな先生多かった印象

464:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:10:41.98
教師もイケメンって聞いたんだがやっぱイケメンなんすか

465:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:12:53.95
学校は聖帝?制服が黒メインっぽいけど

466:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:15:18.55
舞台は聖帝じゃないよ
アヴェニール音楽院

467:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:18:44.57
>>465
聖帝じゃないよー
XZ切り離しの全然違う学校

不良かー
音楽は出来るけど素行が悪い感じかな
やっぱりルシビ思い出すなw


468:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:19:50.31
>>466
ありがとう、学校変わったんだ
理事長の息子とか見て、XZキャラの血縁かとヒヤヒヤしたがよかった

469:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:20:12.21
10日発売のガルスタは情報少しだったんだよね
ビズログにもう少し詳しく載ると良いな

470:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:23:22.88
ティザーサイトにも載ってるけど制服の腕にアヴェニールのロゴ見えるね

471:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:24:51.81
そっか…なんかもう本当にタイトルだけって感じだね

472:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:26:28.83
日本人だけじゃないからなーキャラが
だから余計にルシアンっぽいのかも

473:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:28:31.28
今ビタミンのスチル描いてる人上手いしその人がスチル担当だったらいいな
XtoZ以前のスチルはひどすぎた

474:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:30:10.36
開発がRejetだから、リジェのグラフィッカーがスチル描きそう
リジェはスチル良いからグラフィック面は安心わりとしてるけど
システム面がこわい

475:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:32:34.66
リジェ…普通に読めちゃう既読スキップか…
音響周りはしっかりして頂きたいなぁ

476:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:35:19.98
>>474
システムなんて気にしたことなかった…
こわいのってどのへん?
PSPビヨンドで突然電源落ちまくった人が続出したのは覚えてる

477:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:37:29.64
SRXのシステムがリジェなら確かにシステムはひどいと思う


478:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:40:15.30
>>477
あれはレッド

479:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:42:04.98
レッドも違う
SRXも開発はリジェだけどおそらく下請けにシステムは出してる

480:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:42:59.52
Vitaminのシステム細かくて快適だよね
乙女ゲーあんまりやったことないから他のやった時はじめて気付いたよ

481:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:44:36.74
>>479
ずっとレッドだと思ってたよ
レッドの第二弾も似た感じだったし
どこかにソースとかあったっけ

482:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:46:44.22
ヒュネはアルカナもやったけど、システムまわり快適
だから不安ww

483:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:47:55.70
REDは制作だよね?D3的な

484:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:56:17.98
vitamin新作楽しみにしてる人多いよね?
ツイッターだと自分のフォロワーさん達は新作よりXZ展開を~ばっかで
全然vitaminRについて呟けない…!
新作期待してるよー

485:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:58:31.08
自分はXZ大好きだったけど新作楽しみだよ
もうあの二つはそっとしておいてほしい
リメイクされてもきっと前ほど喜べない

486:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:59:34.81
さぁ
少なくとも自分は新作より既存作品の展開の方が欲しいし
ツイッターなんて好き勝手呟いてりゃいいんじゃないの?

487:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 01:00:52.85
>>484
普通に楽しみだよ
ただ昨日までイベントだったから余韻がまだ残ってるかも
キャストも自分もまさか泣くとは思わなかったしw
Rより先にZはFDもあるしね

488:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 01:02:21.79
>>485
同感
何度も言われてるけどもうXもZネタ切れでしょ
ZFDも個別シナリオじゃなくなるみたいだしね

489:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 01:06:11.48
個別じゃないだと…

490:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 01:06:39.16
どういうことなの…

491:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 01:13:59.50
Z単独スレに書いてあったよ
「今回はキャラ別ではなく好きな時に好きなキャラとの中が深められる」
期間が1週間…?とも書いてあった…

492:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 01:14:41.84
一週間って最終試験終わってから卒業式までくらいだよね多分

493:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 01:20:09.08
ほぼ一本道でEDだけ分岐ってことなのかな?
ZFDはシナリオ違うみたいだしどうなるんだろうな

494:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 01:20:51.16
Zはともかく、Xが全然きれいに終わってくれないもやもやが
積もり積もっているXファンの自分
引き際って大切だと思うんだけどね

495:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 01:28:38.25
Xはまだ展開あると思うよ…
RがコケたらもうD3にはXしかないだろうし
しばらくは止まるかもだけど
Zは最終章って書かれてるから望みないだろうなぁ切ねぇ

496:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 01:46:17.26
嫌な人がいるのもわかるけどXもZもまだ展開あってほしい
っていうか大人B6攻略ゲーを切り札で持ってる限りXを見切るとは思えない
イベチケだって完売したんでしょ?

497:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 01:49:26.55
暫く新作に力入れるとは思うけどせめてイベントはまた来年もやってほしいな

498:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 02:16:25.04
Xのイベントはまた当分無い可能性高いんじゃない?
ZはFD出るし、今後OADの可能性もまだあるからイベントやりそうだけど…
Rはそれこそこれから始動だし

499:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 02:38:07.95
Z最終章って書いてあるし本当にもうゲームでないの・・・?
OADなってくれるといいなー

Xはいまだに何だかんだ言っても人気だから展開望めるけど
Zこのままなくなったらショックがでかい

500:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 06:02:25.81
ZFDすごい楽しみ
イベントパンフにZもOADまで頑張りたいなって書いてあったし
今後の展開も期待してる
しかし私の周囲はZも一応買ったけど積んでるって人も多くてさ
すごいもったいないなと思うんだよね

501:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 06:34:14.19
おはようございます
vitaminRのPV公開が早くきますように!!

502:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 07:03:34.70
>>487
イベントの余韻ってのは大きいよね
XもZもキャストがあんなに「まだまだ続けていきたい!展開欲しい!」って
言ってるのを聞いちゃったら気持ちがそっちに向いてしまうw

503:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 14:54:38.25
vitamin新作は前作キャラ出ないみたいなのでホッとしてる

B6と新任のあの距離感を考えて
もしA4P2がR主と同じような関係になったら確実に微妙な気持ちになる

504:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 15:05:36.75
>>503
舞台が聖帝じゃなくなったことから確実にそれはありえないもんね
そうでなくても音楽に関係してるのはやっくんと蘭丸くらいだから
音楽学校の講師とか無理すぎるwww

5年後のA4P2と恋愛したいってのはあるけど
それはあくまでも真奈美と大人になったA4P2でなんだよな
Xも同じく、悠里と5年後B6T6の恋愛を公式で見たいんだよ……

505:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 15:27:50.90
XZにちょっとマンネリを感じてしまってたから
純粋に今回の新作嬉しいんだ

ロン毛キャラいるよね?
楽しみ!

506:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 15:40:55.95
キャラはみんな好きだけど次作にはでなくていいの同意
Zの2月の学イベントがほぼB6→担任な内容でちょい萎えたし
攻略キャラがデレた時期には、A4P2→新任のイベントを堪能したいしさ

507:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 15:47:35.50
切り離してくれたのでこれはこれで楽しみだよ
正直もう余計な事でイライラしたくないw
でも現段階のR情報じゃ音楽イイネって感想位しかないなあ
続報はよ

でも続報はガルスタでってあるので、もしかして来月までもうないのかな

508:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 15:51:29.32
まったく同意だ
Xは好きだったけど新作で新キャラ食ってまで出番は欲しくなかった
Z作品は大体がXと抱き合わせだったし今回は普通に楽しみ

509:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 16:52:02.58
前まではPS2→PSP・DSに移植って感じで教師√追加できたけど
今回最初からPSPだよね
教師の攻略ってどうなるんだろう
やっぱFD出す事が前提でそっちで教師攻略になるのかな

510:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 18:02:46.76
自分は大人のB6A4P2は見たいから
Zみたいにがっつり出るんじゃなくて
海行ったら天がいたとか
病院行ったらアラタが医者として登場とかの
恋愛に関係ないところで見てみたい
それが無理ならせめてTVで
ヴィスコンティやGEのニュースが流れるくらいはしてほしいな
XもZも大好きだからニンマリぐらいしたいw

511:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 18:33:00.20
自分もB6A4P2は名前くらい出してくれることを期待してるw
会話の中ででてくるだけでにやにやできる


512:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 19:07:23.25
R情報あるかなーって
本屋でガルスタ立ち読みしたら見開き2ページしかなかったw
詳細&特集は次の号か20日発売のビズログか

513:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 19:47:27.13
コンサート会場は真壁財閥が建てたものだよ!みたいな描写があったら嬉しいw
ZFDと並行していろいろ情報投下されるのかな
無駄にソワソワしてしまう

514:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 21:39:46.92
大人B6A4P2が担任新任とそれぞれのルートで幸せにしてるならともかく、
大人になったキャラを改めて攻略ってなると、なんかちょっと違うと思う…
じゃあ本作のエンディングはなんだったのって話になるし
そんな今後の展開はないと願うよ

515:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 22:44:22.46
今日あるリジェットのニコ生でRのPV流したりしないかな

516:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 22:59:59.35
自分も新作にXZキャラはいらないな
キャラもキャストも一新で学校も変えたんだから
一切関係なく新しいvitaminを作ってほしい
…んだけど…まぁ不安あり期待あり半々かな

517:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 23:44:39.59
リジェットはスチル綺麗だからその辺は期待大
いっそXZのスチルもリジェットで書き直してくれw
イラストレーターは同じなのに、差がorz

518:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 02:40:39.74
リジェの塗りって濃いよね
キラキラしてるイメージがあるよ

はやくPV公開して~

519:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 11:46:53.21
イベントは8日実施で正解だったと思う

今週は某球体のライブだからね・・・
彼方のファンのマナーの悪さは有名
一緒にされたらたまったもんじゃない

520:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 13:16:05.54
>>519
テニプリ?

イベントって声優さん集めなきゃならないし
全員のスケジュール合わせるの大変そうだよね
vitaminRもイベントやると思うと今からwktk

521:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 16:31:24.43
Vitaminはキャスト全員集めるから凄いよね
毎回思うよ

522:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 17:11:42.18
早くRのキャスト知りたいよ
岩Dのお気に入り声優でまだvitamin出てない人いるし
絶対くるだろうとは思ってるw

523:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 17:39:44.93
>520
テニプリじゃないよ、球体を英語に訳すと・・・?

524:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 17:44:18.08
分かんないw
はっきり書いちゃってくれ

525:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 18:05:55.05
スフィアだよ。今週、幕張でライブ
ファンの質の悪さは有名なハズ・・・

526:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 18:10:08.81
vitaminファンって年齢層高い気がする
だからイベントでもマナーそんなに悪くないんじゃないかと思った


527:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 18:27:37.39
テニプリはあのキャスト集めるのにスケジュール1年前から押さえる必要あるしな
あっちは曲が多すぎて100曲マラソンとか武道館2デイズ3ステージ公演とかやってるし
やっぱ全キャスト集めるのって大変なんだろうね

528:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:00:42.68
無関係な作品のファンの質とかどうでもいいよ

ビタミンはファン年齢層幅広いイメージ
親子とか夫婦で来てたりとかもするし

529:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 22:41:07.61
>>519
スタジアムかと思ったらメッセイベントホールじゃないか
同じ会場なんだからダブりようがない
そして他アーのファンの質とかまったくもってどうでもいい

530:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 22:51:42.83
>>521
欲をいえば、ZもXみたいに昼夜フルメンバー揃えて欲しかった
スケジュール的にはXキャストの方が忙しそうなイメージなんだけど、
あのメンバーを昼夜完璧に揃えられるのは素直に凄いと思う

>>526
マナーは悪くなかったが、X公演の昼と夜どっちも
隣の客が声が馬鹿でかくて正直かなり迷惑だった…
特に夜の方は鼓膜やぶれると何度思ったか

531:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 23:11:29.84
特定ファンsageたいわけじゃないが
清春ファンは声援も熱烈でめっちゃUO焚くから目がチカチカするしびっくりする

今回Aブロック後方にいたから曲ごとに会場の色が変わるの綺麗だったな
全キャラに愛を感じた

532:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 23:15:03.92
翼も声援でかくなっててびっくりした
最初は鈴達ってだれやねん状態だったんだけどなあww

533:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 23:44:00.25
皆声援が凄いから普段あまり叫ばない自分もテンション上がったw
あとX夜公演の一番最後にマイクなしで挨拶する時、少し時間はかかったけどちゃんと静かになって上手く纏まったのには感動した

534:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 23:51:39.12
>>531
まぁ清春ってキャラからして何か一番UOのイメージ近いしなぁw
最萌えの人とか楽しそうだなぁってちょっと羨ましかった

535:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 23:59:50.98
UOは本当嫌だな…幸い自分の前にはいなかったけど
見ててもあれが近くにいたら眩しくて仕方ないわ

公演前にUOの類使用禁止のお願いを公式に送ったら
「公演近いから対応できない。次回以降検討する」
ってことだったから、胸キュンのアンケートに出したよ
確かに盛り上げたい、って気持ちなんだとは思うけど
それで周りが困るのはどうかと

でも、UOとか除いては、>>531のようにキャラごとに色変わってて感動した
皆きちんと理解してるんだな、と

536:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 01:21:16.87
新作発表されたのにイマイチ盛り上がらないね
まだ情報全然出てないから仕方ないのか

537:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 01:24:07.95
UOってめちゃめちゃ光るライトのこと?
何の略か分かんないけど、何となくそうかなーってw


538:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 01:27:45.74
>>530
同じく
二人とも売れっ子だから仕方ないのは分かるけどね

一昨年のXtoZの時のXZキャスト全員勢揃いは感動したなー


539:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 01:33:28.05
>>537
ウルトラオレンジ!

540:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 02:45:44.23
どっちの、どの辺りとか言わないが
隣の席の人、ライブの時、興味ないキャラか中の人のターンになったら座って、座るだけならまだしも、いきなりスマホをいじり始めて不快だったな
ずっと、好きなキャラか中の人が来ると立つ→変わると座ってスマホ…
チキンすぎて注意できなかった自分もあれだけど
スタッフも最後まで気づかなかった

541:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 04:46:54.68
>540
迷惑行為じゃないし注意できないんじゃないか?

変な臭いがして最初はそれぞれの家庭の臭いかと思って
我慢してたら前でハンカチ押えてるの見えて少し吐いてるの発見した…
気分悪いなら外行ってほしかった。治まったようだけど悪化したらどうするんだ
スタッフが近くに見えなかったから言わなかったが
呼びに行けばよかったかな…

542:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 06:03:00.34
見事に風邪もらって寝込んでた身としては嫌な話だ

543:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 07:56:35.28
>>541
そうか…スマホいじるのは迷惑行為じゃなかったんだね
心狭い奴でごめん
画面がチラチラして嫌に感じたんだ

544:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 08:20:16.94
立ったり座ったりは体調でそうする人も居るから
注意することじゃないとは思うけど
スマホはスタッフに注意してもらうしかないかな
自分で言うとトラブルになりかねないしね

545:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 12:38:42.03
スマホいじるのは迷惑行為だからスタッフに言った方がいい。
Z夜の部不参加の二人は次の日の仕事の都合で出れなかったんじゃないかな?イベントがあったような

自分的には、蘭丸の歌が収録されないのが残念すぎる。声優さんの契約の問題なのかな~と思うけど、好きなキャラだから悲しい

546:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 12:53:17.06
>>543
スマホ弄るのは常識がないんだろうね
でもスタッフに注意してもらった方がいいだろうね
そう言う人って逆切れしそうだから

547:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 12:53:50.31
というか携帯電話電源切れとか使用禁止ってアナウンスで言うよね…

548:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 13:01:09.99
スマホいじるって要は携帯電話をいじってるのと同じことでしょ?
それは完全に迷惑行為か禁止行為だと思う
普通のコンサートや観劇だったら会場内での携帯電話の使用自体を禁止されてる
このイベントは「マナーモードに」ってことだから緩いなとは思うけど
良識で考えたら上演中は操作しないのが当たり前じゃないかな
こういうイベントではないけど、携帯のメール着信ランプがバッグから透けてて気になるって注意する人もいる

549:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 13:03:17.32
切りたくない場合はマナーモードにとは言われたけど
使用禁止ってのは開演前のアナウンスでちゃんと言われてたからね

550:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 13:19:57.70
吐くまで座席にいるとかスマホ弄るとか
規模が大きくになるにつれ酷いのも出てくるものだ…

551:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 14:19:22.25

700 :名無したちの午後:2012/09/12(水) 19:13:16.68 ID:8qLIqvPZ0
>>698
それだけなら猿でも書ける
ロゼアンチの雌豚に見張られてるのはずっと前からだろ
ロゼのゲーム=PC、PSP、PS2破壊っていうのには笑えるわ
もし本当にそんな被害者が何千人もいれば訴訟騒ぎや回収になってるっての
そんなものが堂々と売られ続けるはずもない
そんなデマ流すのも真に受けるのも、女は本当に頭弱いんだなあと思うわ
703 :名無したちの午後:2012/09/13(木) 10:53:07.86 ID:46YXl6e30
>>700 とりあえず社員乙 女エロゲマスレでも相手にされなかったね^^
↑具体的に反論できず乙しか言えない、
自分でエロゲ板監視&乗り込みをばらしたも同然の池沼ロゼアンチクソメス




552:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 18:44:22.79
夜ライブ、前3人がUO焚きまくりで最悪な席だった
バルログでブンブン振って眩しくて歌の最初の方見えなかった…
自分もアンケート出してきたから反映されるといいな

553:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 19:35:21.37
去年の震災以降、携帯の電源を必ず切れとはあまり言われなくなったよ
でもそれは非常時用で、いじっていい訳じゃないのにわかってないんだろうね

自分はスタンド2列目だったんだけど、1列目の子が体を前に倒して手すりに腕を乗せながら見てたから一部見えなくなった
スタッフも来ないし、直接言うには距離があって、
周りは誰も何も言わないから自分だけ気にしてるのかな…ってなんか嫌な気持ちになってしまった…

554:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 19:56:42.91
観覧時の姿勢とかはもう個人個人のマナーやモラルに期待するしかないよな
自分の席からの見え方なんて自分にしかわからないし

555:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 20:04:09.31
スタンドは立つなってアナウンスあったのに前の席の人が立ってて見えなかった
何度か座ってって頼んだのに座ってくれなくてサイアクだったよ

556:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 20:13:52.82
スタンドはなー…
アナウンスでは立つなって言ってたけど立つのは黙認みたいになってるしね
Xのときはもう「ジャンプしなきゃいい」になってたし

557:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 20:22:53.94
そういえば夜の部で葛城先生歌わなかったね、なんでだろう…聴きたかったんだけどな

558:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 20:26:35.05
葛城先生に関してはT6曲もそうだけど
途中から表記がvocalじゃなくてvoiceになったから歌は封印したんじゃ?

559:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 20:55:32.33
R声優に石田さんが出たらいいなと思ってたけど
キャラソンありきならまずないね…


560:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 23:07:18.39
>>557
中の人が歌上手くないから

X夜がスタンド席だったけと
自分含め周り総立ちだったよ

561:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 23:19:33.59
Zは行ってないからわからないけどX夜はなあ…
自分はアリーナだったけどスタンドにいても立ったと思う
キャストもジャンプはやめてって言ってたけど立ってほしい感じじゃなかった?

562:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 23:39:50.38
>>559
そのパターンだと櫻井もなしだよね。
歌唱力が…って理由なら福山潤もなしだなw

563:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 23:47:22.27 6Q/Bxdn6
スタンドはどこまで立って良いかが分かりにくい気がする・・・。
なんか2階スタンドは立っちゃダメって言われた気がするけど・・・
スタンドの最前とかは「1階スタンド」扱いになるから
立って良い、とかそういうことなのかな?

とりあえず、スタンドは1階。2階。3階の概念が分かりにくかった。

564:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 00:03:08.93
>>562
歌唱力の問題じゃなくて歌への積極性の問題な気がするけどw
福山はノリノリで歌ってくれるだろうよw

565:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 02:23:36.13
スタンド席の階で思い出したんだが…

X昼で司会の2人がアリーナ・3階席に「愛してるよ」言ったあと
言われてない2階がこっちも~ってやったら
「お前らはどうでもいい」的なニュアンスで返されて
自分含め、周囲に居た2階席がしばらく空気悪くなったのだけが残念だったw

「わがままな客だな~」みたいな発言もあったけど
そこは客かもしれないけど、客じゃなくて先生とか言って欲しかったな

566:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 06:24:12.78
>>565
自分も2階席だったけど
確かに微妙な空気になったよね…
言われなかった事よりもめんどくさい的発言がガッカリだった
行ってない人の為に説明すると
あれは司会の片方だけの発言
衝ちゃんの中の人は好きなんだけど
鳳先生の中の人はなんでキャーキャー言われてるか分からない
恐らくZの司会2人ならすぐに2階にも言ってくれると思う

567:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 09:13:09.47
んー
あの発言は照れ隠しだったのかと思ったけど…

568:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 09:35:34.04
まああの人はそういう客いじりよくするよね

569:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 12:20:59.90
>>563
厳密に言えば今回のイベントはスタンドは全て着席が正しい。
ただ、ライヴパートの場合は、暗黙の了解で立つ場合が多いね。スタッフが注意しない以上、自分もルールを破って立って見るか、見えないけど仕方ないと割り切って座るかだと私は思うね

自分はトークは、見えなくても座る。

570:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 12:24:03.67
そうそうよくある返し
気にしたらきりがないと思う

571:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 22:47:33.92
UOやだスタンド立つな、そういうの気になるならイベント来ないほうがいいと思うよ
細かいこと気にするならDVDで満足しなされ。
イベント行くと言うのはそういうこと細かいことは我慢せなやってらんない

572:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 22:55:36.77
禁止されてる行為はするなだろ
UOは正式告知されてないからまあ我慢するしかない
だけどスマホ使ったりするのは別問題

573:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 22:59:10.94
スタンド立つのも一応禁止されてるんだけどね
あれだけハッキリ言われてても全然直らないな
でも今年はXの方でキャストが許可出しちゃったし
来年からは禁止もなくなるのかもしれないな

574:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 23:36:57.97
スタンドでも立つのは暗黙の了解みたいになってるよね
転げ落ちないか心配だったけど


575:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 02:31:03.06
>>557
杉田さんは石田さんと同じ感じで歌NGになったんじゃないの?
T6最後に銀児が点滅した時周りも
え?まさか歌ってくれるの?とどよめいたw

576:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 05:04:06.52
>>575
でも最近のやつでキャラソンとかアニメのED歌ってたりもしてるんだよね
NGの基準がよくわからん

577:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 07:33:30.53
UOや大閃光の類も今後禁止にしてもらうようにアンケート出した
イベント前に出したら今回は公演日が近いから対応無理って言われたけど
次回以降禁止の方向で検討するみたいな回答きたよ
他イベントでは、アンケート出したら
イベント前には禁止のお知らせ出してくれたし
次回以降期待しとくわ

UOもだけど、気になったことあるならとりあえず意見出すべき

578:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 11:32:19.26
杉田はイベントで歌うのがNGなんじゃなかった?

579:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 00:45:02.10
>>578
やっぱりそうなんだ?

某の激奏とか1人ノリツッコミっぽくておもしろくて好きだったけど、
歌上手くないのをキャラでカバーしてそれでも笑われて、となると、
やっぱいろいろあるのかな。

今回のライブはただの杉田っぽくて私はおもしろかったけど、
キャラ好きな人からしたら微妙だったりするのかな?

580:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 12:29:22.86
vitamin新作嬉しいけどZの展開終わりそうでガクブル…


581:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 13:14:52.98
ZもOAD化したら良いのにー


582:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 14:23:35.54
Zは終わらせたくないからいろいろ要望メール送った

OADとか旅行DVDとかやって欲しい…

583:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 14:54:40.36
ていうかZはまずドラマCDがほしいな

584:名無しって呼んでいいか?
12/09/16 15:05:28.95
>>583
同意
欲を言えばストーリーワークスがシナリオ担当のドラマCD欲しい

カクビタ聴いたけど新任が一番キャラ崩れひどいイメージだった
雨に濡れただけで泣くわけないだろw

585:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 20:49:48.63
>>584
カクビタってカクテルビタミンのこと?
なら、シナリオはstoryworksだよ

ムービックの第6事業部なくなったら
モット!系のドラマCDも入手困難になるよね…

586:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 21:39:43.96
ムービックのドラマCDが基本的に良いよね
一番がっかりしたのは、Zの秘密倶楽部で慧が一回俺呼びしてて、なぜ修正しなかったのかと

ところでRはいつ頃ムービーアップしてくれるんだろう
イベントで見たがまたじっくり見たい

587:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 21:56:10.18
>>585
あれってストーリーワークスだったのか…
違う人かと思った
新任は本編だと普通に元気で少しドジ~ぐらいの先生だったのに
それ以降のドラマCDやビタレボで「ちっこい」「童顔」 と言われるようになって
カクビタではもう子供みたいな描写が沢山あったんだが…
あれはキャラ崩壊じゃなくて公式だったのか

588:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 22:07:50.00
自分も早くRプロモ見たい
ロンゲっぽいキャラ気になる

589:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 22:17:34.93
どんどん設定盛っちゃう傾向あるよね。
とはいえ基本的にはstoryworksさんのシナリオがいいんだけど、
あの人達、けっこう後付けでいろんな設定もって来ちゃうから
(CD購入特典の小冊子で銀ちゃん超料理上手だったりとか)
統括する誰かが上手くストッパーなり、修正なり入れてくれればなあ、と思う。
しかし、このあともXとZ両方展開しつつ、
Rも盛り上がって欲しいが、どうやったら続いてくんだろ。
来年も馬鹿と阿呆に会いたいなあ。
新作も良いものになって欲しいなあ

590:名無しって呼んでいいか?
12/09/18 07:54:54.09
>>586
自分もそれ思った!!

あと何のCDか忘れたけど、キヨが瞬とか瑞希を名前で呼んでたりもするんだよなー
一括してくれw

591:名無しって呼んでいいか?
12/09/18 22:06:07.66
なかなかRのムービーが来ないので、間違いあるかもだけど(特に漢字)

登場順に
・藤重一真(悪魔のヴァイオリニスト)
・望月玲音(絶対零度のチェリスト)
・赤桐瑛太(ピアノを弾かないピアニスト)
・T・ジャン・なんちゃら
・灰羽カオル(なんちゃらのソプラニスト)
・朝比奈司(なんか忍者)


()内は色々抜け落ちてるし、横文字の人はどうしても覚えられないので申し訳ない。


592:名無しって呼んでいいか?
12/09/18 22:16:15.15
>>591
T・ジャン・なんちゃらはたしかヴィオラ
管楽器いないのはなんでだろうな
単純に絵にするのが面倒なんだろうか

593:名無しって呼んでいいか?
12/09/18 22:44:14.20
忍者は、俺忍者なんだぜ!って感じのセリフ書いてあったはず
ちなみに色は確か赤、青、緑、黄、紫、橙の順だったような


594:名無しって呼んでいいか?
12/09/18 23:07:03.34
そういえば管楽器いないね
吹いてる時の顔が絵的にイマイチ…とか?

595:名無しって呼んでいいか?
12/09/18 23:24:14.79
管楽器は動きが単調になるからじゃないかなぁ?
弦楽器だと、弓持ってる右手を振り上げるだけで絵になるし。
個人的にはフルート吹いてる男性って好きなので、出てほしかったけどw

596:名無しって呼んでいいか?
12/09/18 23:30:05.52
1st&2ndヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノに歌って構成で
音的に相性の良いようにしてるんだと思うよ
ピアノ五重奏+ソプラノってことかと

597:名無しって呼んでいいか?
12/09/18 23:39:43.24
それかキャラソンを考えてとか?
管楽器吹きながら歌は歌えないだろう的な…w

598:名無しって呼んでいいか?
12/09/18 23:55:27.37
弾き語りはあるけど吹き語りははないもんなw

599:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 00:12:08.27
いっこく堂みたいにすればあるいは・・・

600:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 00:36:02.10
今回キャラBGMってどうするんだろう
音楽モチーフでクラシックアレンジってなんか普通だよね

601:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 00:37:12.54
Xがそもそもクラシックのアレンジだしなw

602:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 00:54:26.64
Zもクラシックアレンジだが

603:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 01:07:35.68
引き続きクラシックアレンジじゃないの?

604:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 01:57:14.20
>>600だが
今回もクラシックアレンジだとは思うけど舞台が音楽学校だから
意外性というかアンバランスさは今までよりはなくなるなーと思ったんだ
加えて不良だからアレンジも激しめのが多くなるのかなぁと

605:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 02:01:40.23
進んでたからムービー後悔されたかと思った…
主人公含む教師陣も早く知りたい

606:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 11:55:45.03
>>591
忍者は確かヴァイオリニストだね

607:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 13:31:15.41
クラシック界の王子兄弟は先生だっけ生徒だっけ?

608:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 16:43:26.54
Rが楽しみすぎて禿げる

609:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 17:04:23.17
添い寝カレシの配信開始はよ
今月配信予定で5日にサイトオープンしてから焦らすにも程がある

610:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 12:22:03.24
Z FDの公式HPオープンしたね

611:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 16:21:42.67
セクシー先生のキャラが自分の中でブレまくってるんだが…w
ビタレボで新任をマリアから小鳥呼びするようになってたけどまたマリアに戻すんかな?

612:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 19:00:19.87
>>607
確か先生だった気がする
煽り文に王子がどうたらとかあったような

613:名無しって呼んでいいか?
12/09/20 19:40:16.84
>>609
地味に瞬と一の部屋逆なのが気になる

614:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 18:00:13.92
>>612
ありがとう先生か
また兄弟いるのかーと思ったので気になってた

615:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:14:12.20 xpn2Xxh/
Zのイベントで天十郎のペンライトを物販予約
してたのにあちらのミスでもらえなかった人いますか?

郵送してくれると言われんたんだけどまだ届いてない
から気になったので・・・

616:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 11:31:22.53
スマホ版のXってどうなの?

617:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 21:12:05.70
>>615
ここで聞くよりD3に聞け

618:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 11:33:15.11
Rのムービーはよ

619:名無しって呼んでいいか?
12/09/30 20:24:36.07
コラボアクセの通販案内がきた!
缶バッジって前から情報出てたっけ
みんな欲しいけど一万円毎に一個は無理ゲーすぎるw

620:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 01:16:22.21
缶バッジ、イベントの時は好きなキャラ選べたのに通販は選べないのか
それで1万以上買えというのも酷な気がする

でもコラボ第1弾のチャームに比べると
今回のブレスレットは普通に普段付けられるので気に入ってる
もちろんXのロゴは内側にして見えないようにしてるがw

621:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 18:49:38.21
新作のライター変わるって本当?
岩Dだから大丈夫だと思うが変なノリがなくなるのやだなあ

622:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 23:01:48.12
R発表からそろそろ1ヵ月だね
新しい情報まだかなー

623:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 23:08:29.29
>>621
Rはstoryworksになってたと思うよ

624:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 13:13:49.64
新しい情報は次のガルスタ待ちだな

625:名無しって呼んでいいか?
12/10/09 00:13:05.89
ガルスタにvitaminRのキャラ載ってるといいな

626:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 01:27:00.12
なんか天ちゃんの中の人はRも出演するらしい
天ちゃんが出るのかキャストがスライドなのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch