乙女ゲーム購入相談所19at GGIRL
乙女ゲーム購入相談所19 - 暇つぶし2ch800:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 03:46:51.15
>>799
クインロゼのバグはPCだからPS2、PSPは大丈夫だよ
アリス好きならクローバー→ジョーカーと進めてもいいかもね
ジョーカーは攻略対象じゃないけどカーティスの中の人と同じでEDはある
夏空のモノローグおすすめ

801:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 04:31:32.67 5c7dDG24
>>800
ありがとうございます!調べたらPSPでもフリーズするとあったんです…。
クインロゼさんは年々エロ描写がひどくなると聞きましたが、そこはどうなんでしょうか?

また、CLOCK ZEROがキャラ萌えか本格SFかいまいちわからないのですが、
私の好き傾向から見て萌えれるキャラはいるでしょうか?
たくさん聞いてごめんなさい!
良かったら教えて下さい…!

802:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 07:27:16.53
【ハード】PSP,PC,(DS,PS3)
【プレイ済】VitaminX,Z,XtoZ,薄桜鬼,随想録,猛獣使い,猛獣FD,
      ワンド,華ヤカ,華ヤカFD,クラキミ,三国恋戦記,ハトアリ
【好き傾向】ツンデレ,わんこ系,攻略対象同士(+主人公)でわいわい,主人公に片思いな描写
【苦手傾向】寡黙キャラ,ヤンデレ,ロン毛キャラ,やりこみ型(GSのような),主人公の心の声が多い,
      立ち絵とスチルにブレがある,他女キャラからの嫉妬イベント,全体の雰囲気が大人しめ,
      金太郎飴部分が個人√より多い
【検討中】アルカナ
【その他】色々調べたところ、
     アルカナはシナリオが短いそうですが、アニメを見る限りどのキャラも好みで
     一人でも気になるキャラが居れば大丈夫という声も聞き、気になっています
     シナリオが短いというのは金太郎飴部分が個人√より多いという事なんでしょうか?
     教えていただけると助かります

803:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 11:31:18.76
>>801
クロックゼロについて
リアリストってのがどんなのか判らないが、突飛な考えするキャラにツッコミ入れたり皮肉ったりするキャラはいる
プレイ済だと遙3しかやてない&ロゼゲーやった事ないからすまない

SF要素はかなりご都合。本格派SFを求めるならこれじゃない感があると思う
乙女ゲーだけど「量子」とか「世界線」だとかのSF用語が出てくる作品 程度に思っておいた方がいい

後半で糖度が一気に上がり甘々(前半はほのぼの)。甘過ぎるセリフもある
行き過ぎたエロがどこまでなのか分からないけど、最後まで(お察し下さい)の描写はないが、後半は深い方のキスの描写が細かくされていたりするので、そういうのも苦手ならアウト
主人公は敵勢力に囚われて人質になったり、ツンデレがいたり、ヒロインが勝ち気ゆえ衝突したりで、最初から持ち上げされている感じはなかった
最初からヒロインに心酔しているキャラは一人いるけど

避けて通れない作業はあるけどRPG要素はなしで基本ノベルゲー
ヒロインが語り口調で、淡々とした文章が延々続くから長くてクドイって言われているけど、ロゼゲーも文章クドめだっけ?なら大丈夫だと思う

好きがリアリストのみだと、勧めて良いのか分からないんだけど
他にも良くも悪くも色々あるゲームなので、自己判断でお願いします

804:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 12:17:57.07
>>801
フリーズしなかったけどPSPの年季にもよるからね
エロ度はハートが大丈夫なら特別ヤバいと思わなかった
ジョーカーは寧ろアリスの毒気が抜けてあっさりしてたな
次出るダイヤの国のアリスは分からないからレビュー待ちした方がいいと思う 
おもちゃ箱はFDだしやってないからわからない
後はエロいのが苦手ならRejetのゲームには手を出さない方がいいよ

805:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 14:54:11.51
>>801
現実主義というだけでおたくの好き傾向にあうかどうかと言われても…
アリス自体が非現実的な世界観なんじゃ?と個人的に思えるんだけど…

とりあえず他の人が回答してる事柄以外だと
本格SFという定義がわからないけど
少なくともクロックゼロは当てはまらないと思うし
ルートごとにSFのルール(Aのルートでは世界の再構築ができたのにBルートでは×、といったような)が異なっていたり
矛盾、破綻は当たり前にある
むしろ量子という単語を使えば何をやってもいいと思ってるのか?というふしすらある

エロ度は自分的にはないと思ってるけど、一部、ヒロインが攻略対象の上半身裸を見て過剰に反応するシーンについて
ユーザー間の意見が真逆にわかれているのでそのへんに神経質なら自分で調べたほうがいいと思うよ


806:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 15:19:01.63
>>802
アルカナファミリアについて
形式的にはプレイ済みの作品の中ではビタミンに近いかも
1人のキャラをひたすら追っかけていくので個別が短いというのはない
攻略キャラの片思い描写もあるしキャラ同士の掛け合いが評判がいい
アニメを見てキャラを気に入ったならプレイしてみていいと思う
ただ主人公は選択肢以外では喋らないのでアニメよりはちょっと個性薄めかも
シナリオというか作品のボリューム自体が小さいって言った方がいいかな
プレイ済みの作品を見るとボリュームが大きいものが多いのでちょっと物足りないかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch