女性向けゲーム雑誌総合スレ35at GGIRL
女性向けゲーム雑誌総合スレ35 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 13:39:40.24
>>1
お疲れ様!

3:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 14:59:14.70
>>1スレ立て乙


4:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 17:20:24.88
>>1

ビズログまた表紙隠してるね

5:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 18:27:34.27
ハニビ新作か
ゲームなのかCDなのか

6:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 14:55:32.38
ガルスタ、買ってよかったと思えるページが全然なくて泣いた
今月たまたま新作発表が少ないからかな…

7:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 15:02:18.56
>>1

>>6
自分もだよ…
内容薄いと思った


8:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 16:37:29.25
ガルスタ「やはりもっとグラビアが必要だったか…」

9:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 16:58:59.38
キャラグラビアならまぁ…
もちろん書き下ろしで

10:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 18:31:44.37
>>6
確かにひどかった。
目新しい記事がないし、買わなきゃよかったと思った。

11:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 20:02:46.01
じゃあ買わなきゃ良いんじゃない?
フラゲの人も来ないしこのスレいらないよね


12:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 20:14:15.37
やっぱ月刊化で薄くなっちゃうのかね

13:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 22:10:54.65
ビズログもそんなもんだと思うんだけどな

14:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 22:26:58.60
ビズログはロゼのとハニビのがあるからガルスタよりはましじゃねぇ?

15:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 23:47:33.41
確かに今月のガルスタは情報少ないなーと思った
あと漫画が入ってるし

16:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 00:13:52.03
先月頑張りすぎたかガルスタ

17:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 00:19:14.20
>>16
リニューアル創刊号だったからじゃない?今月のが通常運行なんだよ

18:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 13:19:21.61
早くも微妙になったかw

19:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 15:59:03.74
ビズログは毎月新情報満載か~凄いねw

20:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 16:00:28.39
まあ一時期お寒かった時期もあるけど最近はよくなってきたかな
ガルスタ既出のウェブゲをスクープ扱いされた時はどうなることかと思ってたけど

21:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 21:14:34.73
ビズログの表紙シルエットなのか
左側の人は何持ってるんだ。相撲の軍配に一瞬見えた

22:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 21:17:30.12
ロゼの新作くるんだっけ?

23:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 21:20:11.24
表紙はハニビのやつだろう多分

24:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 22:10:15.16
ハニビのをシルエットにして意味あんのかね
スクープというにはショボし隠す必要性を感じない

25:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 03:56:59.14
ハニビならパクアキか添い寝の人の新作とかなんじゃないの

26:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 08:07:28.37
ビズログまたCD付録かよ
いらねー

27:名無しって呼んでいいか?
12/05/16 22:55:05.77
表紙シルエットになってたのってGS以外にもあった?

28:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 13:44:53.83
ガルスタ付録しょぼいのに\100上がっててワロス

29:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 15:22:57.11
ガルスタもビズログも隔月で良かったんじゃなかろうか

30:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 15:47:50.16
今日フラゲくるかな?

31:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 16:22:52.89
>>28
自分も思ったw
もう買わないと決めたよ

32:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 16:26:39.42
オトメイトが乙女部門自重したらすぐ成り立たなくなるな

33:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 16:38:56.46
ガルスタはゲーム雑誌じゃなくて
「乙女向けキャラクターコンテンツ誌」だから
イケメンキャラ載せときゃおk的な

34:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 16:41:46.45
                ....  ‐‐‐---、、
               /´  丶     `\_
 マスコット        /´   '  \、ヽ、   \               / ̄ ̄ ̄\
 キャラクターは  /  /       i、\\    `ヽ.            |      ア |
 モロチン      i  |  /  |.i、 |、 \_i\.i ソ     __        |      ニ |
 Folloωくん !!    | i |  i :  __i|_ヽ | i´io:`.iレレV     i ヽ      |    メ  |
            i i i  |i i /..--、 `i  ヾノ::`、 }     | _ |_   <     イ |
             ヽ\  i\i iO;:;}        Y     / 〃i {、   |  ボ  ト  |
             \\ヽ    ̄´      l /    |.⊂.._ )   |  ク  で  |
                《⌒へ_ :::::::: ヽ、__ノ‐' /´ヽ     |i \___〉.    |  と     |
              `ヽ、__ー)‐ 、...______/   \   ヽミ.....ノ    |  会      |
        _         / _)     i..  i   \  .|   i     |  お     |
         |\  \   /     \_ ...l / ヽ   \|   |     | う      |
        |  \  \/   ヽ____............ゝ   |     |    |    |  ネ     |
        |   \/′              }\    |    |      \___/
        |      l      |      i   |  \ ヽ    |
        |    l     /''\     |  /    \    /
        |   /     ./\  \   /  |      \ _/
        |   /     /   \  \    |
        |  /    /     \  \  |'
        |  \   〈        \  \ \
        |   ヽ   丶        \ \ \
        |    \  ヽ         ヽ_ゝ \
        \     ヽ  \       │  |  ヽ.
          \    \         │  |   ヽ
            \   \  ⌒?、  │  |    ヽ
              \   i   ヽヽ  │  |    ヽ
               \  \\\ヽ  │  |\.   i.
                 \  ーーー   │   | ヽ.   |.
                  \      │  |  i.  ..ノ
                    \     │   |  ./--´
                     \   │  |_..ノ
                       \  │ |
                        \│ |
                           ̄




35:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 17:11:08.73
お前ら付録しょぼいとか言ったらCD付けられて更に値段が上がるぞ

36:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 17:12:17.78
ポスター系の付録以外はいらないわ
使い道のないものばかりだし嵩張るし

37:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 17:45:27.45
ポスターなんてもっといらんわ

38:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 17:48:25.62
紙系付録は処分しやすいので良い

39:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 19:36:53.49
ミラーとかポーチとか扇子とかストラップとか困るよね
まとめて転売したらいい金額ついたけど

40:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 20:49:19.74
神々の絵が人形臭いと思ったらこういう理由らしいね
某スレから抜粋

URLリンク(b4.spline.tv)
URLリンク(b4.spline.tv)

41:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 20:51:08.31
マルチうぜえ

42:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 20:59:03.64
よくあるポーズと顔パーツ重ねて喜べるって幸せだな…

43:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 20:59:41.46
ブロッコリーのやつ電撃がやたら推してるけど
未完成の絵を載せるのマイナスになってるとしか思えない

44:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 21:06:08.69
神々に限らずラフ絵載せるのってたまにあるけど微妙だよね

45:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 21:10:24.40
三国が制作発表後しばらくラフでなんか切なかった思い出

46:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 21:19:06.73
雅恋もスチルラフ載せてたなそういえば

47:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 21:21:39.18
ひとふたも大分ラフだったな

48:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 22:20:05.03
フラゲまだぁー

49:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 22:59:49.62
明日だろ

50:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 23:05:04.28
今月は19日発売だしフラゲあるなら今日だと思う
でもガルスタフラゲもなかったし、誰もフラゲの人来ないのかな

51:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 23:06:52.79
規制かかったのかな
明日でもフラゲさん来たらいいなぁ待ってます

52:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 00:17:38.11
今日も来なかったらなんかあったかもね

53:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 00:26:51.69
フラゲの人来ないかもね
前回のビズログの時もフラゲの人に色々gdgd言ってたし
嫌になったかもね

54:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 05:50:29.75
ヤマノテの顔面隠してチラ見せ☆スチルよりはラフのほうがマシ

55:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 08:16:32.08
マシだろうがなんだろうが微妙は微妙

56:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 08:42:48.84
最近は2日前のフラゲは無理みたいだからな
来るとしたら今日か

57:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:12:41.29
フラゲは昨日してたんだけど、前回のまとめ下手だったし色々いわれてへこんだ事もあって他の人がフラゲしたら書きにこない予定でした
夜まで他のフラゲがなかったら書きに来ますね

58:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:24:32.29
好きにすれば

59:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:27:11.36
もう来なくていいよ

60:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:27:27.26
フラゲさん乙です
へこんだのに来てくれてありがとう
夜待ってます!

61:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:33:17.86
フラゲさんありがとう!待ってます

62:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:45:53.68
フラゲなんかもういらねーだろ別に
グチグチ文句言うなら来なくていいよ
今日来てもおせーよ

63:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:49:43.38
フラゲされて困るのってやっぱ業界の人間か?

64:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:54:10.68
ハニビ関係者じゃないの?
明日イベントみたいだし

65:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:55:53.81
フラゲが来ようがこまいがどっちでもいいけど、
いちいち凹んだ報告とか正直ないわ

66:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:56:55.07
>>65
同意
だから叩かれるんだなと思った

67:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:57:10.41
>>65
フラゲが来ても来なくてもどっちでもいい人がなんでこのスレに来てるんだ?

68:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:57:36.68
前の人は淡々と落としててすげーよかったな
何言われてもただ落とすだけだったし
変な事も言わなかったし

69:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:59:09.82
>>68
その人も結局叩かれていなくなってしまったんだよ…

70:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 10:59:45.98
>>69
その人何で叩かれたんだっけ?
ついったー絡み?

71:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:00:09.32
>>69
声優系の話題で叩かれて以来、こなくなっちゃったよな

72:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:00:49.88
声オタがデマだろガセだろって言ったやつか

73:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:02:20.27
>>70
そう

あれだけ淡々と落としてくれた人でも叩かれるし長文まとめるのも嫌になるよな

74:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:02:39.43
フラゲの情報あったら楽しいなとは思うけど
必要以上にありがたがったり馴れ合ったりするのは2chの空気と違うなという感じ
情報落とす人も辛いならやめりゃいいよ

75:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:02:52.24
>>67
雑誌について話すスレに来て何が悪いの?

76:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:02:56.84
叩かれたのはフラゲさんじゃなくて声オタじゃなかったっけ?

とりあえず荒らしてフラゲ情報落とさないように仕向けてるのは関係者だと勝手に思ってるけど

77:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:03:06.98
ゲハの人みたいに開き直れば芸になるよ

78:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:03:08.98
ツイッターと声優絡みで叩かれたせいだったと思う

79:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:05:03.43
ここって実質フラゲ待ちのスレだろう
フラゲあったとき以外はあんまり進まないし…
フラゲがいらないっていう人は何なんだろ

80:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:07:26.13
来ても来なくてもいいっていう人はよく分からないよな
フラゲは来たほうがいいに決まってるのに

81:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:10:23.20
フラゲが来ないと困る人は、
中の人か雑誌に金払う気がない人だけですよっと

82:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:10:51.78
>>74
長文の情報投下は手間がかかることだから、お礼言うのは必要以上に有難がたがっているわけじゃないだろう
スレ立てのときと同じで乙っていっとくのは普通だと思う

83:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:11:28.66
>>81
逆に、中の人は困ると思うんだけど

84:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:12:17.57
フラゲ話以外は過疎ってるスレだし、フラゲ待ちの人が多いのは確かだと思う

85:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:18:45.94
>>69
けっきょく、これまでの人も嫌気がさして投下やめてしまったからね…
前の人がよかったといっても、追い出した後じゃ戻ってこない

淡々と落としてくれた人でもそうなんだから凹むっていうのは分かる気がする
今となっては直前で落としてくれたらいいほうだし、今月のガルスタみたいに落ちない月も出てきた

86:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:21:39.46
流し読みするだけで、フラゲ投下する人がどんどんいなくなっている理由がわかるな

87:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 11:26:23.31
そして最後のフラゲさんも今夜は結局来ないのでした


88:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 12:09:08.36
前淡々と落としてた人は叩かれたからじゃなくて規制が入ったからじゃなかったっけ
すぐツイッターに転載されるから嘘バレ混ぜようぜって変な流れだった頃
入荷はしてるけど店頭には出せないと言われた報告が何回かあったような

89:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 13:59:58.47
バレ投下したらしたで何かしらゴチャゴチャ言われるし
手間の割にめんどくさいから来なくなったんじゃないの
雑誌も値段の割に情報ないし微妙なんだよなあ

90:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 14:30:41.14
>>88
その頃ってフラゲさん2人ぐらい居て
フラゲさん達に嘘バレ強要してたんじゃなかったかな?
あの時はツイッターとエア戦争してた人らが居て
それでも落としてくれてたのに
あれしろこれしろ、と騒いで変な空気だった

91:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 14:44:39.70
2ちゃんなんて変なの多いのは当たり前なんだから気にしないで欲しいな
しかしフラゲ嫌がってるのは関係者にしか見えんな

92:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 14:56:55.83
と、乞食が申しております

93:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 14:57:58.80
関係者と乞食以外いるの?

94:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 15:39:08.33
フラゲはありがたいけど>>57みたいなのはちょっとウザい

95:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 15:49:11.78
そうこうしてる間にツイッターにフラゲきてるな

96:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:03:12.86
写メは完全にアウトだろ

97:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:22:09.13
>>94
1レスに対して、何十も似たようなレスしている現状のほうがウザくないか?
どんどんフラゲさんが抜けていっているんだし、残っているフラゲさんも>>57みたいな心境っていうのも何となく分かる

98:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:27:16.80
フラゲが予告に来ただけで過疎スレがこれだけ進むんだから、フラゲ待ち中心のスレといって正しいと思う
「フラゲなんて別に来なくてもいい」みたいなことを書く人が一番よくわからない
フラゲに興味ない人は来る必要ないようなスレなのに

99:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:40:01.64
発売日前日の夜にどや顔で貼られてもありがたみはないけどなw

100:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:41:00.44
つーかそもそもここまでのやり取りほぼ全部無駄じゃね?
書き込み内容にいちいち突っ込んでるのはどっちも同じだし

101:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:41:23.19
>>94
ありがたいと思ってるならちょっとの愚痴ぐらい文句言ってやるなよ…
逆に、フラゲさんはたかだが1レスにこれだけ文句や愚痴を言いまくられるんだから

投下があったときも声優情報も出せだの出すなだのまとめ方が悪いだの
叩かれながら長文投下してれば疲弊していくのもわかる
投下してくれる人も少なくなっちゃったよね…

102:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:42:19.01
>>98
バレされて困るような人たちだろう

103:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:45:56.28
発行部数が落ちて一冊でも売りたいって思ってる中の人は
そりゃ困るんじゃね?
バレ投下する人は売り上げ落ちて休刊になっても気にしないだろうし

104:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:45:57.37
正直>>101みたいなのもいらないんじゃないだろうか…
あの頃はどうだった、叩くからどうのだとか

これもずっとループしてるし、今言っても仕方ないしで
スレの雰囲気悪くなるだけじゃないかね

105:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:48:14.89
>>94
ありがたいと思ってるならちょっとの愚痴くらい許容すればいいのに…
フラゲさん側は、たかだか一言でここまで叩かれるんだから愚痴くらい言わせてやれよ
フラゲ内容はいいけど書いている人はウザイとか、どんどんフラゲさんが消えていくのも当然だ

106:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:49:58.84
>>104
元からスレの雰囲気なんか特に良くもないだろ

107:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:52:09.61
愚痴って言っちゃうとうざくなるなw

108:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:57:49.20
こんなに絡まれるほど>>57は2chにそぐわないレスしちゃってるってことだ
でも発売日前日だろうがフラゲはフラゲだし
してもいないのにどや顔とか言い出す>>99はめんどくさいね

109:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:58:25.36
ここでわざわざ愚痴らないでチラ裏とかにかけばいい
ここで愚痴ったらそりゃフラゲうざいになるに決まってる
愚痴るならフラゲ情報書かない方がいいよ
わざわざまとめるのめんどくさいでしょ


110:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:59:03.60
>>105
酷い自演

111:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 17:00:24.05
もうフラゲ来なくていいよ
これでフラゲする奴は愚痴るなって叩く奴もいなくなって平和

112:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 17:04:46.57
フラゲ来なくていいってか、>>57は凹むならもう止めとけば良いのではないかと…
>>57に乗じてフラゲ書き込み自体を止めさせたい人も混ざってるみたいだなあ

113:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 17:16:52.08
フラゲしてくれるならなんでもいいよ


114:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 17:22:01.03
情報を淡々と書き込むスレなら良かったのかもなw

115:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 17:25:21.89
ちょっ、なんでここの住民は情報もらう側なのにえらそうなのww
初めてきたけど、びっくりしたわww
敬えとは言わないけど、叩くのは理不尽だわー
じゃ、ツィッターで、情報あさってくるw

116:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 17:57:56.07
>>115
なんでって、おばさんばっかりだから…
としか言いようが無い

117:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 18:35:09.57
叩くっていうかどうせフラゲ情報落とさないならいらないしな

118:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 18:49:39.42
期待あげ

119:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 18:50:13.74
ごめんリロってなかった……

120:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:00:07.67
情報以外の書き込み禁止にすれば?

121:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:03:45.34
それ速報スレじゃねーか

122:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:08:57.30
ロゼは移植ではなく新作
学園モノ

123:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:10:55.77
フラゲさんもこんなスレに情報落としても
気分悪くなるだけだからやめた方が良いよ


124:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:11:10.93
SCHOOLWARS


125:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:13:38.70
>>124
ロゼ新作のタイトルだね

126:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:15:55.76
メインは傷だらけのヒーローでラガーマンか

127:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:18:59.32
靑春はじめました!


128:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:20:42.70
ハニビとかの情報が全然出ないけど何だったの?

129:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:22:04.29
青春部w
もうオワコン臭が凄いね

130:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:24:49.55
主人公は双子兄と妹
靑春, 愛, 友情が主要キーワード


131:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:29:50.92
>>130
汚エロのゲロゼが青春だと……?

132:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:33:45.29
性春の間違いだろ

133:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:36:07.60
月刊ロゼ

今までありがとうございましたさよなら

134:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:41:22.05
いやいや

ハニビ新作 タイトル

靑春はじめました!

主人公は双子兄と妹
靑春, 愛, 友情が主要キーワード

主人公たち両側に 女キャラー男キャラー半分ずついる


135:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:45:59.86
そっちかよw

136:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 19:53:28.96
青春の表紙が地味すぎてみんな驚くと思うよ
ダメポ臭さが酷い

137:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 20:02:06.75
シルエットがカズアキ臭かったからスタスカ2でもやるのかと思ってたが
全くの新作なのか

138:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 20:06:35.68
ロゼとハニビの新作が混同されてしまっているな…
ツイッターで情報まわっているよ

139:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 20:07:45.63
ついに2よりツイッター情報が早くなってしまったね

140:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 20:12:01.34
くやしいです!

141:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 20:54:39.87
スクープしょぼっ
ビーズログもう駄目だな

142:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 20:59:11.31
オトメイトの新作も無しか
オトメイトは新作はガルスタで発表する方針にしたのか?

143:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:03:14.08
■青春始めました!
・ハニビ新作
・主人公は双子兄と妹
・青春学園もの
・PCからではなく、最初からPSPでの開発・発売
・CEROはB

■スクール・ウォーズ
・ロゼ新作
・主人公は風紀委員長。
片親のため貧乏で学校を選べず、推薦で入学
・こっちはバトルロワイヤル風の学園もので、武器や戦車など


・「青春始めました!」の原画はカズアキ氏です
表紙もカズアキ氏です
・ロゼの新作は青春ものというよりはバトルロワイヤルのような内容です

144:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:03:26.78
>>142
今までもガルスタ初報の時とビズログ初報の時の両方あったし
今回はガルスタだけだったってだけでしょ
どういう基準で分けてんだか知らんけど

145:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:04:49.33
すみません、抜けました


■青春始めました!
・ハニビ新作
・主人公は双子兄と妹
・青春学園もの
・PCからではなく、最初からPSPでの開発・発売
・CEROはB

■スクール・ウォーズ
・ロゼ新作
・主人公は風紀委員長。
片親のため貧乏で学校を選べず、推薦で入学
・こっちはバトルロワイヤル風の学園もので、武器や戦車など
・テーマは学園×戦争

・「青春始めました!」の原画はカズアキ氏です
表紙もカズアキ氏です
・ロゼの新作は青春ものというよりはバトルロワイヤルのような内容です


146:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:08:04.22
>主人公は双子兄と妹

どういうこと?
上の情報と合わせると男主人公で女落とすって意味なのか

147:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:08:08.00
>>143
まとめ乙です
ハニビの新作はドラマCDじゃなくてゲームなのか

148:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:09:28.16
カズアキ新作か
どっちも学園モノか

149:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:10:36.63
>>146
書き方が悪かったです。
ダブル主人公で、双子の兄と妹が主人公です

150:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:12:53.78
この流れで、よくフラゲ来れたね…
悪い意味じゃなく

151:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:12:55.61
>>149
ダブル主人公なのか。ありがとう

攻略対象によっては地雷になりそうな感じだ
失敗臭がすごいするけど大丈夫なのかハニビ…

152:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:16:00.92
携帯ゲーでたまにあるNLとBL混合なのか
普通に女は乙女ゲーで男はギャルゲになるのか

153:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:16:25.76
>>149
兄と妹が主人公ってどういうこと?
乙女ゲーじゃないの?

154:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:17:58.43
>>149
・男主人公と女主人公で落とせるキャラが一緒のBLNL混合ゲー
・男主人公だと女の攻略キャラ、女性主人公だと男の攻略キャラが割り当てられるギャルゲ乙女混合ゲー
・男主人公だと友情もの、女主人公だと恋愛もののイヅナ形式

どれになんの?

155:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:18:50.50
昔よくあった男女主人公ゲーなのかな
エンプーサ、エチュード、いつかさみたいな

156:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:20:35.85
・攻略キャラに男女両方いて男女カプ・男男カプ・女女カプできる男女主人公ゲー

これもあった

157:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:22:25.22
混ぜたらいかんぞハニビ…
混ぜたらあかんぞ…

158:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:23:05.69
>>156
これがいい!!!!!!
面白そう

159:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:24:37.05
>>154
>>156
確認しましたが、主人公は二卵性双生児の姉弟(すみません、逆でした。姉と弟です)
ゲームスタート時にどちらか選べます。
プレイヤーとしてどちらを選ぶかで攻略キャラが変わり、男女それぞれのエンディングがあります


160:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:24:38.65
なんとなくイヅナっぽい感じになりそう
あれも兄妹だったよね?

161:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:25:50.58
>>159
攻略キャラ変わるってことは
姉の時は攻略キャラは男性
弟の時は攻略キャラは女性 になる?

162:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:26:12.22
ロゼはバトルロワイヤル(笑)が好きだなぁ
お得意の主人公マンセー逆ハー微エロ対決って所か

163:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:28:57.53
>>162
好きだなあって、これまでにバトルロワイヤルなんか出してなかったよね?
情報見る限り、主人公争奪戦とかじゃなく本当に殺し合い系じゃないの

164:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:34:44.28
BLNLは混ぜちゃダメだと今までのゲームから学ばなかったのか

165:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:36:35.32
フラゲさん、いましたら『華ヤカ哉、我ガ一族』の情報をお願いします

166:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:36:38.04 QBPfx8/q
スクール・ウォーズkwsk

167:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:36:49.17
うたプリ売れたから釣りたいんだよ察せよ

168:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:38:25.97
もし>>161みたいなのだとしても、個人的には微妙な感じ

169:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:43:08.33
情報投下してくれた人乙
ハニビはどうしたいんだかさっぱり

170:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:44:50.28
>>160
そうそうイヅナは主人公兄妹2パターンだった
兄主役はBL臭さはなく真相ルートって感じでシナリオよく出来てたしなぁ…

171:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:46:05.20
ハニビはどこへ向かっているのか

172:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:46:22.79
乙女ゲーがやりたいのであって、自分が男になって女を落とすのは違うし、BLも別に興味ないな
個人的には攻略キャラ同志が絡んでの友情ストーリーでみんなで盛り上がってる雰囲気は好きだけどそれ以上はいらないかな

173:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:49:39.70
スタスカの友情っぽいのもBL臭がすると嫌がられてたのに
ほんとどこ向かってんだw

174:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:52:12.27
男になって女を落とすわけじゃなく
男主人公で男を落とすのだと思っていた…

175:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:55:00.91
>>174
それはもうホモじゃんか

176:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:56:11.49
ただの青春学園物なら私喜んで買ったのに
何故に男女主人公なんだよ…

177:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:56:24.13
フラゲさんどこいった?

178:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:56:54.54
乙女ゲーユーザーにギャルゲ強要するとかアホだなハニビ
女キャラ落とすのはギャルゲやりたい時、そしてやってる時だけでいいわ…
混ぜる必要どこにもない

179:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:57:50.05
そりゃあ腐狙いかと
カズアキの絵じゃ腐も食い付かんだろうが

180:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:58:00.27
結局ギャルゲなのかボブゲなのかどっちよ

181:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:58:30.82
>>179
カズアキは元々BL絵師だぞ
BL小説の挿絵とかもいっぱいしてた

182:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:59:19.52
ロゼってなんで表紙にしてもらえないの?
あんなに広告入れてるのに…

183:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 21:59:42.71
>>163
主人公が暗殺者でメイドのヤツがバトロワ謳ってた気がするけど
アリスもバトロワって言葉出してたような…
まぁ○○がテーマ!といってもいつものロゼって感じなんだから
本格的なバトロアは誰も期待してないんじゃないか?

184:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:00:15.96
どうやらギャルゲっぽいな

185:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:00:21.05
>>182
ロゼが表紙で売れると思う?

186:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:00:42.60
えっ…カズアキBL出身だったんだ…

187:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:09:15.81
ギャルゲと乙女ゲの抱き合わせ
BLGと乙女ゲの抱き合わせ
どっちも地雷としか思えん

188:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:10:33.90
こんなあからさまな地雷久々でオラわくわくすっぞ

189:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:11:29.88
>>166

■スクール・ウォーズ
・ロゼ新作
・主人公は風紀委員長。
片親のため貧乏で学校を選べず、推薦で入学 (特待生扱い)
・こっちはバトルロワイヤル風の学園もので、武器や戦車など
・テーマは学園×戦争


・「武器使用が認められている学校」という設定で、銃撃戦バトルや放火事件、お家騒動など、さまざまな事件が起こる
・男性比率が高くガラの悪い工業高校のようなところだが、実は有力者が資金を出して作った学校で政治家の子息で問題児など訳アリの生徒が多い
・数十年さきに統合予定のライバルに火災事故が発生し、校舎が焼失。試験的な統合ということで、ライバル校生徒が自校にやってくる
元から犬猿の仲だった学校の生徒がひとつの校舎に集まることとなり、一種即発…というのがオープニングの流れ。
元から武器使用可の大変な学校だったのが、ライバル校同士の統合により戦場になるというストーリー


190:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:11:53.65
>>187
まだBLゲと乙女ゲの抱き合わせよりはギャルゲと乙女のほうが少しはマシかな…
いらないけどさ 地雷と言う意味では

191:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:12:22.37
どっちもプレイする女はいるとは思うけど一緒くたにしてやりたいわけじゃないんだよな
イベントでの発表とか大丈夫なのか?wスタスカファン超シラけそう

192:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:12:26.56
>>189
ハニビの新作は結局ギャルゲと乙女抱き合わせなの?

193:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:17:06.32
BLと乙女

194:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:22:39.16
>>192
熟読しましたが、そこまでの明言は出ていません。
キャラ紹介も詳細は主人公の双子のみ。
しかし絵を見る限りでは主人公以外に女性キャラが3人いて、男性主人公のほうはこちらを攻略するのではないかと思います。
男性キャラは7人いますが内1人はあまり攻略向きではなさそうなデブキャラです

195:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:27:37.72
>>194
詳しくありがとう
別々に攻略キャラがいるって言われてるならそれっぽいね

196:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:29:44.37
白華の檻のキャスト声優スレに出てたみたいだが
キャラは公式の並び順でいいのかね?

197:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:30:44.79
カスアキはパクリばれてから劣化が酷いからな

198:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:32:24.66
白華はついでに新キャラ二人も気になるのだが

199:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:33:11.12
>>196
情報そっちに来てるなら向こうのスレで聞いてくればよくね?

200:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:37:14.47
次号はオトメイト×リジェの表紙&特集

201:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:38:28.07
デブキャラ攻略はあまりないからなんとか擁護できるし
個人的には新鮮だからそれはそれでちょっと楽しみに思える
しかしBLとギャルゲ、てめーはダメだ

202:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:38:29.54
リジェか
また変な絵なんだろうな

203:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:39:17.04
BWSじゃね

204:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:41:30.10
>>203
だったら伏せる必要なくね?

205:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:42:38.39
またリジェの新作かよ

206:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:44:19.41
前田か黒裄か?

207:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:45:41.10
ギンカかもよ

と思ったけどギンカ今タイマシやってるから違うか

208:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:46:21.07
新作じゃなくて既出のやつだったよ
前田絵じゃないやつ

209:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:50:19.61
ディアラバじゃね
ビズログ独占だし

210:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:50:25.38
次号の表紙&特集はBWSだね
うたプリ薄桜鬼の確変は終了したのかな?
そろそろ次のヒット作を模索しはじめてるのか
今後はいろんなタイトルが表紙になるかもね

211:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:51:21.08
CD売れてないディアラバか

212:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:53:40.62
うたプリ無双もはくおーき無双も見慣れてなんとも思わなくなってきた所

213:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 22:56:28.06
ブラバタ新作はゲームじゃないのかな

214:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 23:00:58.14
あ、そういう可能性もあるのか

215:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 23:07:45.17
ハニビ新作はロゼのマザーグース方式で使い回しウマーしたいの?

216:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 23:08:52.87
BWSってガルスタじゃない?ビズログ寄りはディアラバだろ

217:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 23:10:22.31
次号の表紙はDIABOLIK LOVERSだよ

218:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 23:11:44.66
オトメイトの表紙ならリジェのやつじゃないのが良かったな…

219:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 00:01:12.96
Twitterにオズマフィアキャストバレきてる


220:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 00:33:43.87
ついに立場が逆転して、ツイッターから情報集めないといけないようになってきたね…

221:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 00:45:02.54
嘘バレ流してあぶり出ししてた時期を考えるとシュールだなw

222:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 00:49:28.69
2ではフラゲさんを叩いて追い出す方向だからな…
ツイッターでは叩かれたりはしないし私情を入れても文句が出ない

223:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 02:01:45.69
東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に★3
スレリンク(newsplus板)l50

224:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 02:08:19.71
今までフラゲさん叩いていた人はこの結果で満足したんだろうか…
文句や難癖つけて、そして誰もいなくなった状態だよな

225:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 02:09:33.30
>>224
むしろそのために叩いてたんだろw

226:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 02:14:50.36
フラゲさんが来なくなると話題もなくなる過疎スレなのにな

227:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 02:20:23.47
フラゲ楽しみだったのに
なんで追い出すようなレスで溢れてたんだ

228:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 05:12:53.16
声優スレとかでもツイッターからの情報転載になってて立場が逆転してしまったな

229:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 06:08:44.28
ツイッターじゃRTされたり有難がられて
こっちじゃ難癖付けられるんじゃあなw

230:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 06:35:26.30
このスレだと「個人意見や私情を入れるな・情報だけを淡々と落とせ」で「ありがたがるのはオーバー・意見書くようなフラゲは鬱陶しい」だもんね…

231:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 06:38:36.23
Twitterの方が先に情報流れて云々言ってるのはほとんどキャストについてだから
誰が書き込んでるのかバレバレだよ

232:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 06:44:21.77
>>230
凹むっていう一文だけで鬱陶しいと散々叩かれてるしな
たしかにああまで叩かれたり注文つけられれば凹むというか書きにこようという気はなくなるだろう

233:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 06:53:00.92
しかし、ついに2chよりツイッターのほうが情報が早くなってしまったのか~
ここなら出回ってない情報でも手に入るっていう場所だったはずなのにな
情報提供者がいなくなるって大きい

234:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 06:55:37.34
ただフラゲさん追い出しが雑誌側の人だったら
ご愁傷様だな
ツイッターの方が拡散速度高いし
誰か分かってもここみたいに情報掲載という形じゃない
『雑誌読んだ感想』だから対策も出来無いんだから

235:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 07:00:26.21
>>234
その分、短文で詳細情報までのせれないから充分じゃないの?
キャスト情報漏れは防げなくても、スクープ情報や質問応答でどんどん詳細をバラすのは防げる

236:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 07:57:24.95
しかたないから本を自分で買うか…

って方向にねると良いね()棒
2ちゃんは悪の巣窟で警察に調べられてるって報道されてるから()
フラゲさんも今は書き込みにくいのかもね

237:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 09:21:31.15
()棒って

238:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 09:35:19.71
じゃあ今度はツイッター情報をここでまとめればいいよw

239:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 10:53:57.69
ここでの情報をツイッターで流すなって発狂していたのにな

240:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 11:00:42.71
それも結局はこっちにフラゲさんがいたから成立した話
フラゲさんが逃げちゃえば情報元にもなれない

241:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 11:04:51.26
自ら追い出したよなものだしね…

242:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 11:35:27.03
ツイッターだと出版社から注意きそう
ポケモン同人みたいに実名報道されなきゃいいけど

243:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 11:41:17.87
鍵垢だと無問題

244:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 11:43:14.80
鍵垢もスクショ撮られたら無理じゃね

245:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 11:54:59.24
おまいらもツイでフラゲ情報見たら出版社に報告するんだぞ
フラゲの所為で本当にゲーム雑誌売れなくなってるからな

246:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 12:00:30.59
>>245
おまえみたいな奴がここからもフラゲさん追い出したわけか…

247:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 12:00:59.67
フラゲしました!詳細はこれです!って堂々とやったり写メ付きだと駄目だろうが
あくまでただの感想として流しているなら出版社側もそうそう強く出れないんじゃね

248:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 12:01:51.89
フラゲ情報がでなくなっても売れないだろう
フラゲで満足する人はどっちにしても買わないし

249:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 12:04:39.62
売りたいならもっと内容濃くしろって話だしな

250:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 12:20:44.94
ココにフラゲ情報があろうとなかろうと
買う人は買うし買わない人は買わないしな

251:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 14:17:24.53
>>247
写真つけると法律的にダメなんだっけ

252:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 14:45:58.57
ドウセイカレシも3部作なんだね

253:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 14:47:48.53
>売りたいならもっと内容濃くしろって話だしな

値段に見合わないと感じてるからといって、タダで情報だけくれってのは犯罪者の発想ですよ?
犯罪者に教育うけるとこういう発想になるみたいね

254:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 15:12:28.08
そういやゲームくらいだよな
購入検討者が金払って雑誌買わないとまともに情報集められないのって
普通6、7千円もするような商品ってHP見れば分かりやすく情報まとまってるもんだ

255:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 15:19:01.01
>>251
ゲーム関連のフラゲは写真付きでゲハとかで行われているけど
あれも本来はやばいんだよな

256:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 15:53:45.12
10日から20日だと10日間しか間がない
20日から翌月10日だと20日間ある(2倍)

ビーズログ読んでて、ガルスタで見たって記事が多すぎって感じるのは…
あれ?もうビーズログ発売日って感じるのはこのせいか

発売日的にビーズログ不利と思った(^0^)
そろそろどっちか片方に買う雑誌を絞ろうと思うのだが、
みんなはどっちかといえば、どっち買ってるの?

257:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 15:57:00.10
ガルスタは月刊化で最初はスクープとか頑張ってたから
どうしてもビズログの方が情報遅くなってたけど、今後はそういうのも薄くなりそうだな
元々ガルスタの方が乙女ゲー以外の情報も多かったし

258:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 16:19:15.24
ガルスタはホモゲームないからいい
あとエンブレがくそすぎる

259:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 17:11:37.40
今後はメーカーがどっちとより深く組むかが鍵になるんじゃないか
ブロッコリー新作はガルスタ優先!みたいなパターンなら信者はそっち買うだろうし
てか、ビズログの神々のなんちゃらって記事はガルスタのコピペだよね

260:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 18:10:52.61
たこやき屋が潰れた…だと……
食べたかったのにorz

261:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 19:52:43.43
>>253
HPで見れる内容ばっかりだししょうもない付録ついて千円近くじゃ売れないよ

262:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 21:20:54.52
ガルスタ買った翌週にビズログ発売じゃな…
もうビズログ売れないだろ

263:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 00:37:02.38
書き下ろし目当てでガルスタもビズログも冷微も買ってるな…
後からハマって後悔したこと何度もあったから
情報としては被ってて微妙

264:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 09:07:15.72
両方買うのはつらいな

265:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 09:40:21.21
正直雑誌はブックオフで買っちゃう
書き下ろしSSの為ならそれで充分…

266:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 11:16:36.34
嫌なら買わなければいいだけ

267:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 11:19:18.03
買わないけどしっかり文句は言います^^

268:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 12:09:40.33
ここじゃなく発行所へどうぞ

269:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 12:54:05.00
ビズログだとVFBで出ることも多いから
書き下ろしある作品でもわざわざ雑誌買おうとは思わないな
VFBが出なくてもネット使えば雑誌を後から購入できるし

270:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 15:44:18.23
ぶっちゃけ、今回のビズログはガルスタと記事かぶりすぎ
スクープしょぼすぎ

271:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 17:17:10.32
月刊化したことでビズログ、ガルスタどちらも値段分の価値無くなった印象

272:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 18:11:22.23
どっちも600円ぐらいでいい

273:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 19:29:38.23
ビズログは華アワセとか青春なんちゃらが超大型タイトル扱いじゃ先も短そう

274:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 20:42:43.69
青春うんたらって男主人公がいるやつだっけ
まあガルスタよりはビズログの方が合ってるんだろうけど
ビズログ自体はどこへ向かってるんだ

275:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 22:04:09.50
ビズログ今月は特に表紙が地味すぎ
青春や華アワセをうたプリとかと並べて
大型タイトルだよって見せようとしてる感が酷い…

ガルスタは表紙の見栄えはいい

276:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 22:12:52.75
ビズログの表紙、あれてっきり全員男かと思ったら女主人公もいたんだな

277:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 22:19:17.81
ビズログはハニビ大好きだよな
最近は黒蝶もだけど

278:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 22:44:42.38
ハニビはガルスタなイメージがあったわ
アニメ化したころか、PSP移植だかの頃からビズログで見かけるようになったような

279:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 23:47:55.18
どれだけ影響あるかはわかんないけど
兄でガルスタ5~7月号と8~10月号で連続買うと
うたプリの何か特典付くと兄のレジで見たけど
半年うたプリ儲を掴むんだ~と思ったw

280:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 05:59:10.60
うたプリは知っている人や好きな人もアニメ効果で多いし紙面たくさん割かれたりするのは仕方ないと思うけど
いつも同じような作風で完全に固定客狙いなロゼに何十ページも割くのはやめてほしい

すごく欲しいって思えるようなページや特集も少ないし
情報目当てなら一週間もすれば公式サイトに載る
書き下ろしイラストやSSもVFBで読めるし
SSは発売前に読むよりゲーム発売後ハマった作品だけ読んだほうが楽しめる
むしろ、SSのおかげで買う気無くなった作品も多々あったし
レベルの高くないライターの中途半端なSSとか載せてもネガキャンにしかならないよ

281:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 06:36:23.32
ロゼって別に同じような作風でもないと思うけど
固定客狙いというなら他のゲームメーカーもあんまり変わらない

情報も特集も書き下ろしイラストもSSもいらないのなら雑誌買う意味がないのでは

282:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 06:37:13.49
281は>>280

283:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 07:02:27.63
>>280
それ全部削ったら雑誌が成立しなくなるだろ…

284:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 07:07:06.88
>>280
そんなこといわれても雑誌作ってる側からしたら
何かトラブルでもない限りページも埋めてくれるし金も落としてくれるロゼは
買うかどうか分からない読者より大事な上客なんじゃないの

買う方には関係ないっちゃ関係ないことだけど

285:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 07:16:56.26
どんな本でも読者の方が大切
売れなきゃ本屋に置いてもらえないからな

お金もらえるなら何でもOKとか言い出したら乞食と同じ

286:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 07:54:14.39
ロゼの固定客だって大事なお客だしロゼは大きなスポンサーじゃん
それに毎月スクープもくれるからネタには困らないw
うたプリは良くてロゼは嫌って自分勝手もいいとこだよアンケートに意見書けば?
まあ自分もロゼ好きじゃないけど

287:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 08:11:52.30
お前にとってはネガキャンなSSでも、
喜ぶ奴はどこかにいる
自己中すなぁ

288:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 09:32:24.65
私が興味ない記事は載せるな

289:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 11:15:52.14
うたプリの記事だっていらんしロゼの記事もいらん
突き詰めたら雑誌まったく買わなくなった

290:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 11:27:29.79
今回は微妙だなと思ったら買わなきゃいいだけ
気に入った記事あれば買う
雑誌なんてそんなもんやん

291:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 13:07:19.65
ロゼはたまに買うしうたプリも買ってる
メーカー買いというより雑誌読んで興味が出たゲーム買おうって人も少なからずいるんじゃないかな

>>280
でもSSいらないとか、ロゼはSS載せてないから他メーカーも含めてのことだよね
どのメーカーの情報も書き下ろしイラストやSSもいらないってなると雑誌が作れないと思うんだけど

292:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 15:15:26.65
ゲーム雑誌なんだからメーカーによらずゲームの記事は多いに越したことはないと思う
いらないのはCDや漫画・アニメの記事じゃないかな
ゲームと関係ないし

293:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 15:29:39.23
>>291
自分も同じようなかんじだ
ロゼやオトメイトをぽつぽつ買うけどメーカーでは選んでないな
絵やストーリーとキャストで購入を決めてる

294:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 18:03:18.15
むしろ描き下ろしやSSを載せなくなったら
雑誌買う人減ると思うけどな
新作情報とかは雑誌買わなくても後からネットで情報公開されてみれるし
SSやイラスト目当てで買う人もいる筈だよ

295:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 18:06:56.06
どんだけ純粋なゲーム情報誌を求めてるんだよ
テレビ番組雑誌にゲームの記事があったりもするし
雑誌なんてそんなもんじゃないの?

ゲームヲタすぎてひくわ


296:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 18:12:00.24
雑誌が高すぎるのがいけないんだよ

297:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 18:32:49.90
>>285
乞食乙

298:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 19:19:19.30
>>295
あってもいいけど多すぎるのが問題なんじゃないの
CD情報で4~6ページも割いてるのがある割には、ライバル誌で載せてるゲームは半ページとか
ゲーム誌なのにCDで6ページ近くもいらないと思う、添い寝のとか一時すごかった

299:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 20:25:22.26
CD情報なんて見開き2ページで充分だ
詰めろよ

300:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 21:57:47.14
ファミ通だって電撃PSだって
漫画とかアイドルとかアニメの情報載ってるし
ライバル誌でプッシュしてるゲームの情報は載せてないよ

女だけだよこんな事でゴチャゴチャ五月蠅いの
定期購読を強いられてるならまだしも、あぁ五月蠅い

301:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 22:01:40.81
>>300
なに言ってんのこいつ

302:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 22:06:34.05
>>300
ファミ通や電撃PSくらいに安くしたら文句言わないよ

303:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 22:12:17.26
>>302
週刊or隔週刊か…ゴクリ

304:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 22:12:21.76
>>295
1000円近くする月刊ゲーム誌なんかゲームオタクしか買わないだろう
一般人やライト層が買うとでも思ってるのか

305:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 22:13:30.20
高いのは確かだな…

306:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 22:46:05.55
一般人やライト層とか例えが極端なんだよ
別に声優CDやアニメが好きな人が買ってても不自然じゃないだろ
そういう層も読者に取り込もうと考えるのも編集部の自由
まさに「嫌なら買うな」購入するかは消費者の自由

307:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 22:59:56.39
1000円近くするビズログガルスタはオタクしか買わないだろうけど
ゲームオタクしか買わないだろうというのは無いな

ゲームもCDもアニメも大好きってオタクは普通にいるし

308:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 23:28:22.20
乙女ゲーなんて特に声ヲタが多いのに
CDの宣伝ページは別にいいんじゃねって思う
そこからゲーム化なんてのもなくはないし
ただアニメはうたプリや薄桜鬼ならわかるがイナイレはイミフだな

309:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 23:37:26.79
そうだな
声オタ釣ろうと思ったらCDやグラビアが入るのはしょうがないよな

310:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 23:38:04.89
グラビアはマジでグロいからいらないです

311:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 00:26:21.97
声優の汚い面なんて見たくないよな
夢が壊れる

312:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 00:42:01.06
金払ってる層が欲しがってるんだから入れるべき

313:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 00:58:51.69
じゃあ声優表紙にすればもっと売れるんじゃね?

314:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 01:23:46.99
極端すぎ。叩きたいだけなんだろうけど

315:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 01:28:12.92
まあ声優雑誌は山ほどあるのに数少ない乙女ゲー(女性向け)雑誌に
ゲーム関係ないアニメやCD、声優個人の記事がたくさんあるとちょっとな……

316:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 01:30:43.71
インタビューならともかく、グラビアは本気でいらない
攻略本もそうだけど

317:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 01:35:27.07
声優がキャラのコスプレしてるグラビアは
マジで夢が壊れた

318:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 01:44:10.64
中の人の顔を見たくない

319:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 02:03:34.29
あるから買う人はいても
あるからって買わない人はいない
だったら入れた方が売れるだろ

320:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 03:33:47.53
280とほぼ同じ理由で雑誌買わなくなったな
オトメイト作品を買うことが多いから、雑誌じゃないと手に入らないものがほとんど無いんだよね

321:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 08:24:16.61
イナイレは萌えヲタいるから釣れる
忍たまも同じ

322:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 08:31:06.63
ゲーム寄りの女オタク情報誌だろ
ゲーム情報100%にしろって奴ウゼー
買わなきゃいいだろ

323:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 10:22:02.59
ガルスタは元々乙女ゲーム雑誌とは言ってないからな

324:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 10:26:53.33
一冊見とけば大体女オタ界隈がわかるのは便利だわな

325:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 10:29:55.03
まあガルスタは腐向け取り扱ってないからいいかなと思う

326:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 10:42:34.13
モサ通が何気にビーズログ一番の楽しみ

327:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 12:54:41.54
>326
同じww
担当さんのテンションが好きw

328:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 12:56:21.08
担当さん今回最後撃たれてたなwww

329:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 19:18:50.10
本スレにフラゲ来たね

330:329
12/05/22 19:20:14.01
誤爆スマソ

331:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 07:32:01.15
ガルスタが大型タイトルと煽って大特集を組んだ葵座さん最新作が2000本と大爆死!

*17,210(13,405) 11/08/18 PSP 『文明開華 葵座異聞録』
↓↓
**2,694(*2,694) 12/05/17 PSP 『文明開華 葵座異聞録 再演』

さて、いま大型タイトル扱いしているもので
葵座と同じ運命を辿るのは何でしょうか?

332:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 12:02:08.30
どうでもいい

333:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 21:11:02.56
葵座が爆死ならアルカナ続編も爆死だな。
アニメ化までするのに……

334:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 21:50:10.20
青春はじめましたが既に青春おわりました状態な件

335:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 22:05:13.70
なんでおわるの?

336:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 23:02:11.72
つならなそうで盛り上がりの兆しが見えないからじゃね?

337:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 23:43:02.82
公式サイトもまだなのに どこを見て結論出したのだろうか

338:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 01:41:00.43
ハニビとカズアキ信者はそれなりに盛り上がってた
気になるー程度だけど

339:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 07:20:20.76
神々の方が完全にヤバそうだろ
ヨネが劣化したとアンチスレの勢いランキング1位だったぞ
信者スレはゼロでうたプリ、薄桜鬼信者もスルーしてる

340:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 07:57:51.94
はなから買う気ないくせに心配してるフリなんかいらんわ

341:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 17:43:12.83
アンチってどこにでも湧いてくるな
スレタイも読めない馬鹿ばっかり

342:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 00:46:44.45
このスレにフラゲッターがいなくても各スレは普通に回るんだなと今改めて思った
まあ当たり前だが…

343:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 02:26:22.10
このスレ自体は過疎るし似たような話題のループになっちゃうけどね…
フラゲはやっぱり盛り上がるから来てほしいな

344:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 08:50:59.59
あんだけ、うたプリを表紙にしてきたガルスタやビズログが
何でDebutを表紙にしないんだろ??と不思議だったけど
クソゲーだって察知して回避したのね
これならハニビやオトメイトの新作表紙にするわな

345:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 12:12:27.05
クソゲーだからというよりBLゲーになってしまったから回避したんでしょ
乙女ゲーじゃないものを表紙にするわけないしね

346:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 12:36:25.24
BLゲーがビズログの表紙になったことは何度もあるんですけどw

347:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 12:45:59.29
クソゲーって言いたかっただけ

348:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 12:48:06.88
信者もめんどいけどアンチもうざいわ

349:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 17:54:52.49
まあ、あんだけうたプリを表紙にしてきたガルスタやビズログが
新作発売なのに表紙にしなかった理由は何かありそうだよね

350:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 19:17:22.04
アニメが始まればどうせ無双状態になるんだろ
つかの間の平穏だよ

351:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 19:33:45.26
毎号付録とポスター付きますよ^^

352:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 20:45:18.00
ぶっちゃけオワコンだな

353:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 21:43:30.02
どっちの雑誌も次のヒット作を探してるって感じだな

354:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 21:47:24.54
>>349
なにか、って普通に延期したからじゃない?
延期に合わせた月が他メーカーに押さえられてたってだけだろ

355:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 00:04:04.64
必死です

356:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 00:13:37.21
延期しても他メーカーどかして表紙になるくらいの勢いが昔はあったよねって話しだろ

357:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 00:17:56.27
どうせアニメ始まったらうたプリ一色だろ
今のうちに楽しもうぜ

358:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 00:24:26.26
何を楽しむの?

359:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 00:45:46.10
平穏を

360:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 07:55:04.34
そういえば遙か5も3連続表紙とかあったけど
今はさっぱりだね

361:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 08:16:18.08
信者は気がつくのワンテンポ遅れちゃうからな
急速に落ち目ってこと

362:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 08:42:23.94
尼の順位も急落してる

363:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 09:13:45.26
また尼の順位とか言ってるバカがいる
品切れしててずっとマケプレ商品しかないって何度も言われてるだろ

364:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 09:14:57.18
個数制限かかってたのにな

365:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 13:11:33.35
雑誌のスレなので尼の順位とかどうでもいいです

366:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 17:07:04.19
プリ信者イライラ

略してプリイラw

367:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 17:17:03.63
プリイラwww

368:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 17:39:37.52
表紙にならなかったのは発売日がズレたから()
まだ大人気なんですぅ><

369:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 19:19:58.86
アンチうざいな

370:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 21:02:44.13
スルーできないほどイライラしてるの?

371:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 22:53:52.15
ロゼ無双にならないことだけが唯一の救い
広告費で表紙まで買いまくってなくて良かったわ

372:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 19:13:59.10
>>371
うたプリばっかりとかでも同じくらいイラっとくるけどな
表紙はせめて隔月で変えていってほしい
先月と同じタイトルの表紙が続くのは分かりにくいし飽きる

373:名無しって呼んでいいか?
12/05/29 11:20:06.89
遥か5連続表紙はきつかった

374:名無しって呼んでいいか?
12/05/29 11:39:25.74
遙か5はキモ過ぎたよね
表紙の話題になるたび持ち出されててワロス
一生叩かれ続ければ良いよ

375:名無しって呼んでいいか?
12/05/29 19:37:24.67
あげ

376:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 01:29:30.02
ロゼって表紙なったことある?
裏表紙(?)常連なのは判ってるんだが表紙となると記憶にない
一番売れているはずのアリスですら表紙の印象がない

377:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 01:42:02.72
甘姫の表紙にアリスと猫と誰かのがあった
他では覚えがない

378:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 03:39:13.20
あーそういえばそんなのあったわ
なんか眼に痛い色だったの思い出した

379:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 09:46:31.66
ここ最近のロゼならまだしもあの時のは普通に目が痛かったな

380:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 13:33:10.00
ビズログの表紙からBLゲ消えたよね

381:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 18:00:44.67
昔はBLのゲームもやってたけど、乙女ゲが増えてから全くやらなくなった。
今では、BLは小説すら読む気しない。

382:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 18:21:43.87
BLはクールビーでバンバン取り扱ってるし十分なんだろう

383:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 20:52:40.02
甘姫の次号は7/4らしいな

384:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 20:53:33.70
クールビーの付録DVDって見る?
自分は好きゲーの企画の新録があれば見るぐらいであとは放置
壁紙とか使わんし

385:名無しって呼んでいいか?
12/06/01 07:33:35.21
ビズログ、ガルスタのCD付録は聞いたことない
読みにくいからCD付録嫌い

386:名無しって呼んでいいか?
12/06/01 22:06:37.72 7fVZBtnq
ガルスタ7月号830円なんだな
結局安かったのは月刊化した5月号だけか

387:名無しって呼んでいいか?
12/06/02 00:04:49.45
価格戻すんなら隔月時の紙にしろや

388:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 01:10:31.26
紙は薄くしてもいいから値段さえ安くしてもらえばいい
表紙とかもコーティング加工いらない
付録もいらない
どうしてもつけたきゃダウンロードコンテンツにしてくれ
漫画もアニメもドラマCDの話もいらない
ゲーム情報さえあればいいんだよ
いっそテレビ雑誌ぐらいのペラペラでいい

389:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 01:12:31.06
388は雑誌買わなくて良いと思うw

390:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 01:21:06.71
つか、裏移りしない薄い紙の方が高いんだが…
見にくくてもいいから安い紙にして欲しいって事なのか?

391:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 04:21:04.28
>>390
高いのか そうなのか
書き下ろしのイラスト目当ての人もいるだろうから
裏写りする紙は正直無理だとは思ってる
だが正直薄い方がありがたい
紙が重いんだよ
溜まってくると処分のとき大変だしさ
書店購入だから買う時もずっしりくるし荷物になる

付録とか本当にもうどうしようかと
学生じゃないから下敷きなんて使わないし鏡とかの方がまだマシだ
いっそ付録は全部ダウンロード方式にしてもらいたいぐらい
パスワード付にしてカスタムテーマとか壁紙にすれば安いんじゃないか?
それなら興味無い人はスルーできるし

ガルスタの巻末近くはもういらないページだらけ
アニメ雑誌買ってんじゃねーやと思う

長文ごめん

392:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 06:26:43.45
紙が重いってどれだけ非力なのw
値段に見合ってない、いらないなら買わない
不満あるのにダラダラ買ってくれる人って出版社からすれば上客

393:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 10:32:27.14
>>391
てめーの自己紹介はいらない
一生ROMってろks

394:sage
12/06/03 10:57:10.51 40GmK+lK
クールビーのテレカ申し込み、昨日が締め切りなのを忘れてました・・・。
翌日なら受け付けてもらえるかもしれないので
駄目もとで申し込もうか迷ってます。

クールビーの全プレテレカで締め切り過ぎて申し込んで
届いたって方いらっしゃるでしょうか?

395:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 11:08:20.12
1日くらいなら受け付けて貰えるんじゃないか

396:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 11:10:22.73
>>394
無理だろ
諦めな

397:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 12:01:39.13
こんな所に書く前に素知らぬ顔でさっさと送りゃいいのに
冷微の中の人がこのスレ覗いていたら特定されるなw

398:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 13:33:49.53
これはあれだな
子供が倒れてしまいました!って知恵袋に書き込むタイプの人種

399:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 16:25:36.94
【AKBの全商品がマネーロンダリング疑惑】
■いつもAKBをマンセーしてるマスコミ(電通)がやたらとAKBのことを『オタが大量に買っている』とネガキャンする矛盾について考えたことあるか?■

よくある疑問
①ヤフオクやブックオフなどで新品のCDがただ同然で出回っているのに、握手も出来なくなったCDがショップなどで正規価格で売れ続けるのは何故?
②ヲタ以外にも大人気で一般人からも人気だと言われているに曲の善し悪しで売り上げが変化せずずっと右肩上がりなのはどうして?
 (SMAPの直接対決の時だけ言い訳メイビーはジャニーズに気を使ってか売り上げが落ちて“ギリギリ”負ける)
③AKBの曲や露出や人気が特に変わったこともなかったのにキングレコードに移籍しバックに大手パチンコ店がついただけでどうしていきなり売れた?
④電通は今までAKBの悪いの部分は徹底的に隠し、いいことばかり報道してきたのにキモヲタを晒して1人で何百枚も買ってる人がたくさんいるなどと何故報道したのか?
⑤握手の現場に行ったことあるけどCD10枚以上買ってる人なんて稀。コンサートの最大集客力は東京や大阪で1万人で地方は1500人が限界。ヲタはせいぜい全国で5万人程度。じゃあ何故100万枚売れるの?
⑥何故いきなり出荷数を20万枚とか増やせるのか?そしてその通り売れるのか?ヘビロテってまだ70万位?なら何故ビギナーでいきなり103万枚の出荷って出来るの?
  普通出荷を増やすのは、前作が売れすぎて売り切れで買えなくなったりしないとそういう判断できないと思うんだが・・・



・秋元康がブラックマネーを893から洗浄依頼を引き受けマネロン経験者で盟友のホリエモンが協力?
・パチンコ京楽が3店方式などを利用して資金洗浄?
・電通がAKBが大人気で複数買いもよくすると報道することにより一度に資金洗浄出来る額が増える?

まとめ
URLリンク(mimizun.com)
姉妹スレ
★マネロン疑惑 AKBのCDは10万枚も売れてない?⑨
スレリンク(akb板)

前スレ
【AKB・韓流のマネーロンダリング疑惑】 AKBは2万人がCDを購入し10万枚しか売れていない? ★2
スレリンク(musicnews板)
URLリンク(mimizun.com)




400:名無しって呼んでいいか?
12/06/04 11:39:10.90
性格悪いババアばっか残って、まったり回してた人たち来なくなっちゃった。

401:名無しって呼んでいいか?
12/06/04 12:22:04.21
すごいブーメランだな

402:名無しって呼んでいいか?
12/06/04 16:40:50.88
冷微買った人は誰もいないのかな?

403:名無しって呼んでいいか?
12/06/04 17:03:36.76
そして誰もいなくなる

404:名無しって呼んでいいか?
12/06/04 22:30:12.62
冷微は金曜までに入金しとくべきだったな
土曜が〆切で週明け月曜なら2日遅れだから
394が受け付けてもらえるかどうかなんてわからん

405:名無しって呼んでいいか?
12/06/06 01:29:18.87
やっぱりフラゲさんが来てくれるときが一番盛り上がるよね
今月はフラゲあるだろうか…

406:名無しって呼んでいいか?
12/06/06 04:21:02.01
フラゲ待ち同士が揉めた結果フラゲは来なくなった

407:名無しって呼んでいいか?
12/06/06 10:52:30.11
今月はガルスタ8日発売だっけ
でも新作は特になさそうだな

408:名無しって呼んでいいか?
12/06/06 12:20:25.00
ガルスタがコラボしてるやつは?

409:名無しって呼んでいいか?
12/06/06 20:56:14.52


410:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 21:12:38.37
375 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 19:37:29.74 ID:1fEljp1bO [2/3]
うたの☆プリンスさまっ♪All Star
PSP 発売日未定
「先輩たちと恋がしたい」という多くのファンの声に応えて、先輩アイドル4人と恋愛ができちゃう作品が発売決定
主人公が春ちゃんなのかはまだ不明

420 名前:最低人類0号 [sage] :2012/06/07(木) 20:09:31.55 ID:1fEljp1bO
嘘バレじゃないよ
見落としたから追記







All Starの登場キャラクターは先輩だけじゃない!?
うた☆プリはかかせない7人のアイドルたちはもちろん、再登場が望まれていたあの2人も!?
続報は、次回のガルスタをお楽しみに!

411:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 22:01:05.13
マジバレなの?これ

412:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 22:24:23.11
画像判断もできないうちはネタだと思っておくしかないね

413:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 22:26:17.78
>>411-412
マジらしいよ

489:06/07(木) 21:43 LyfE9+jtO [sage]
ああごめん自己解決した
載ってたわ。紺野Pコメントつき

414:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 22:31:32.11
うーん 本当?
私には嘘くさい
そもそも最低人類0号という名前を使う板は最悪板で、信憑性低い

415:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 22:45:29.25
all starじゃなくてall starsじゃないの?

416:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 23:07:39.89
>>412
画像うpは犯罪なんだけど画像バレくれとか馬鹿なの?
って集団だぞあそこ

417:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 23:26:54.46
自分も全く別筋から聞いたがマジバレらしいぞ
乾いた笑いしか出ません

418:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 23:32:30.62
デビュー発売したばかりなのに
>「先輩たちと恋がしたい」という多くのファンの声に応えて
って意見が分かるのは凄いなー

419:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 23:33:50.77
ガルスタ公式ツイッターでも煽ってるな
「さらに『うた☆プリ』ファンには絶対見逃せない大スクープが!?」

420:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 23:35:05.68
第1回しか連載してないジャンプ漫画とか反響が凄いです!と
第2回の予告してるようなもん

421:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 23:39:40.79
新連載の号の巻末に「早くも大人気!」って次号予告が出てるとかなw
しかしこりゃ、ますます腐しか買わないだろうな
逆にうたプリ腐層の数がわかるか

422:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 23:43:55.33
今度は先輩同士のEDとか付け足されてそうw
NL好きな人も一応買うんじゃない?落とせるとわかれば

423:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 23:47:16.64
いや腐じゃなくても買いますけど

424:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 23:49:11.77

>>422
恋愛END
先輩同士END
プリンスEND
こう予想しておく

425:名無しって呼んでいいか?
12/06/07 23:50:07.08
変な改行入ったごめん

426:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 00:09:33.68
スレ乱立してるくせに雑誌スレまで乗っ取りかよ
うざいなー

427:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 00:13:25.02
買わないよ…
どこまで馬鹿にすれば気がすむのか


428:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 00:28:50.67
>>426
うたプリのスレにあるガルスタ情報だろ
それすらダメならどこからも持って来れないな

ガルスタ明日発売日だけど結局フラゲ来なかったな

429:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 00:36:15.17
フラゲした人は他スレに行ってる

430:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 00:51:35.07
>>428
つか、専スレにバレが落とされたものをわざわざ雑誌に持ってくる必要なくないか?

431:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 01:31:38.38
本バレだったね
わかっちゃいたけどさすがに出すの早過ぎだろ

432:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 03:47:11.93
このスレいらないんじゃね?
フラゲ来なきゃ雑誌の愚痴をgdgdしてるだけだしな


433:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 04:06:30.52
まあ雑誌スレだからそれも間違いではないんだが
スクープ記事のフラゲ情報を
いちいち専スレでやれって追い出してきたからこうなったんだよ

434:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 08:07:27.56
バレ師を散々叩いてここから追い出しておいて
今度は専スレに落とされた内容をここにコピペしたり
Twitterからバレ拾ってきたりしてて笑えるわ

435:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 08:29:11.82
表紙と付録と価格を愚痴るスレってことで

436:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 12:37:45.07
ガルスタ表紙きもい

437:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 13:04:46.76
表紙まで叩くのか…
もうこのスレいらないな

438:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 13:07:21.10
表紙叩きは今更だけど

439:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 13:55:23.40
にわかさんだな

440:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 14:05:34.58
昔もアルカナ表紙の時に主人公無表情とか爬虫類みたいな顔で気持ち悪いって結構言われてたしね

441:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 14:24:22.67
アルカナはただでさえ癖が強いからな
っていうか凄いデジャブ感あるなこの構図

442:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 15:37:08.02
表紙見てきた
たしかにキモイな

443:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 16:19:53.07
遥か5のときに近い構図だね
主人公サンド

444:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 16:21:27.80
さらちキャラは男がエロ系通り越して痴漢目的の不審者みたいな顔になっていってる

445:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 16:24:36.42
ビーズログ文庫の表紙と同じだった>体育座りの女サンド

446:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 16:55:56.39
この絵師はシュタゲとか漫画は良いのにカラーは宇宙人になる不思議

447:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 16:59:32.35
どうせならルカ主人公ジョーリィが良かったな
同じキャラで同じ構図はつまんない

448:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 17:56:38.05
どうせなら主人公抜きで野郎共だけでも良かった

449:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 18:16:49.20
男も女みたいな輪郭してるから気持ち悪いのかなぁ
やっぱり顔がカエルみたいだから気持ち悪いのかなぁ

450:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 18:30:33.53
鼻の下が短いからかなと思ったけど
鼻の立体感が無くてグレイ(宇宙人の方)の鼻みたいだからかなあ

451:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 18:38:54.22
>>443
ガルスタのアルカナ表紙3回とも主人公サンドなんだが
URLリンク(g-style.dengeki.com)

452:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 18:57:44.84
今までの発売日の癖で明日発売だと勘違いしてたわ

453:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 21:44:03.87
いきなりメールが来て「産まれました!」って言われても…。
こっちは妊娠してたのも知らないんですけど。
出産祝いくれってことなんかなー…家族にお金借りないと渡せないわ…。
一人目のときはいくら包んだっけ?現金だったかも覚えてない

あーもー今月末には自分の携帯が止まりそうなのに!
祝い事を喜べない私しね!!

454:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 23:13:44.94
ガルスタ\830て高すぎw
先月号まで買ってたけど今月はやめとこうかな
じわじわ値段上げんなよ

455:名無しって呼んでいいか?
12/06/09 00:07:52.18
ガルスタさん、近所のアニメイトで先月号と今月号ががっつりと山になってた
あまりの先月号の山っぷりに無関係なのに心配になってくるレベルの山っぷりだった

456:名無しって呼んでいいか?
12/06/09 13:06:54.22
ガルスタ高すぎ…
この値段であの内容じゃもう買わないわ

457:名無しって呼んでいいか?
12/06/09 15:26:41.15
ビズログもいらないね

458:名無しって呼んでいいか?
12/06/09 16:01:26.07
そういやフォロー君どうなってるの今

459:名無しって呼んでいいか?
12/06/09 16:37:17.30
全裸なんじゃない?

460:名無しって呼んでいいか?
12/06/09 19:46:23.54
ω

461:名無しって呼んでいいか?
12/06/09 20:24:07.23
竿なしくん

462:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 16:16:06.94
今月はビズログのフラゲきてほしいな

何だかんだといってもニュース系はビズログのほうが多いし活気がでる

463:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 16:20:54.05
このスレに来ないだけでフラゲはいつもされてるよ

464:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 19:04:26.11
そりゃここでやってもgdgd言われるからやりたくなるなるわな

465:464
12/06/10 19:06:35.60
× やりたくなるなるわな
○ やりたくなくなるわな

スマソ

466:名無しって呼んでいいか?
12/06/11 03:20:29.24
>>463
でも、ここでフラゲするとまとめてくれるし情報が多い
各スレに落としてくれるのだと個別情報だし全体量も少ない気がする

467:名無しって呼んでいいか?
12/06/11 14:37:46.15
たくさん情報落としてくれてた人たちのやる気をここの住人が削いでしまったわけで
今は必要とされるスレで必要とされている最低限の情報を落とすようになっただけのことだよ

468:名無しって呼んでいいか?
12/06/11 16:57:04.26
各雑誌編集部「計画通り」

469:名無しって呼んでいいか?
12/06/13 18:14:49.87
自業自得だろ

470:名無しって呼んでいいか?
12/06/13 23:21:02.97
7月発売の甘姫表紙は三国恋戦記か
なんか久しぶりにややマイナー系がきた気がする

471:名無しって呼んでいいか?
12/06/13 23:37:39.20
というか何だったんだろうあのフラゲ叩きは

472:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 12:30:21.22
甘姫は前から恋戦記推してるから表紙になっても不思議じゃないな
尼ランも結構良いし

473:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 12:49:29.07
>>470,472
というか親会社一緒だから

474:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 12:53:08.27
寧ろ甘姫三国表紙にすんのおっそって思った
自社コンテンツなんだからもっと押せ押せするのかとw

475:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 12:58:37.80
甘姫は不定期だから
そういや冷微はラキドがよく来るけどこれも同じ会社だから?

476:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 13:16:04.94
>>475
違うお


477:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 13:16:47.98
不定期ではあるけど三国出てから時間あったじゃん
CS出るまで待ってたのかな

478:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 17:58:42.94
>>476
違うの?同人なのによく特集されてるからバックに誰かいるのかと思ってた

479:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 18:00:12.15
>>478
同人なの知ってるのに同じ会社だから?とか聞くのイミフだよ

480:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 19:06:01.53
>>479
勤め先がエロゲ会社とかオタ系企業だけど同人で作品発表する人もいると聞いたからだけど変だった?
由良さんって元々色んなツテあるらしいけどそれにしと物凄い宣伝量だったから気になってたの

481:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 19:08:49.87
ビズログフラゲマダー?

482:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 20:44:59.78
最近はどこの雑誌も表紙が色んなゲームになっていいな

483:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 05:01:30.79
>>481
20日発売でしょ?
早くて18日では?

っていうか、最近フラゲさん来てくれないよね

484:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 07:14:24.24
ここに来ないだけで各ゲームスレには来てる

485:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 07:37:30.57
ツイッターにもいるしな

486:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 08:00:03.24
文句言われてまでここに落とす理由もないしね…

487:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 08:11:05.56
このスレいらねえw
どうすんだよあと500レス

488:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 10:57:13.87
しらん

489:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 22:06:38.16
久々にビズログ買おうかと思ったけど次号の表紙キモすぎだからやめた

490:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 22:39:50.53
元々雑誌にケチつけるスレだったのにどうするもないけどな
雑誌に対して良いレス見たことねーw

491:名無しって呼んでいいか?
12/06/18 10:24:09.79
フラゲさんが来てくれたときだけだもんな、盛り上がるのも
すっかり過疎…

492:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 01:03:32.08
明日でいいなら情報落としに来ますけど…

493:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 01:26:55.56
>>492
待ってるぜー

494:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 02:04:10.75
>>492
発売日に情報落とすとかフラゲですらないしさすがにいらないだろwww

495:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 02:33:05.72
いらないやつは来なきゃいい

496:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 03:18:55.96
明日って書き込んだ時間がまずかった…
19日の夜っていう意味です
前日ならフラゲできそうなので

497:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 03:48:18.91
>>496
お願いしますー

498:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 07:38:22.82
>>496
勘違いした人は気にするなー
待ってます

499:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 07:41:43.91
前みたいに二日前に落としてくれる人いなくなったの?
がっかり

500:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 08:00:12.84
あれだけ叩かれたら嫌になるよな

501:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 11:21:03.79
というかビズログ自体が厳しくなったぽいぞ
以前フラゲできた本屋から消えたらしい

502:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 12:01:27.89
まぁビズログのスクープもしょぼくなってきたし、
もうビズログはフラゲしてもそんな祭りにはならない
GSの新作とかでもない限り

503:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 12:50:36.75
とりあえずCD情報を前に持ってくるのはやめろとあれほど

504:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 16:00:37.03
URLリンク(ameblo.jp)

505:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 16:49:38.54
>>497>>498
簡易的になるけど落としますね

>>499
厳しくなって、1日前にしか手に入らなくなったんだ…


スクープ扱いなのは、4つ

ダイヤの国のアリス(PSP)
ヤンデレ天国(PC)
掃除屋クロスロード(iPhone)
100万人の遥かなる時空の中で

後ろの2つはスクープといえるのか微妙なので前2つの新作と声優情報を落とします
質問に答えていると大変だし応対まずくて揉めると悪いので一方的に落とすだけで消えてしまうと思います

506:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:00:21.92
ヤンデレ天国は隣じゃない?

507:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:03:37.86
★ダイヤの国のアリス(PSP)

2012年内発売予定

アリスシリーズ新作。
友人関係になっている状態で始まるが引越しで飛ばされてしまう。
誰もアリスを覚えていない、アリスだけがこれまでの記憶がある。

ブラッド・エリオット・双子
シドニー=ブラック(新キャラ・黒ウサギ)
ジェリコ=バミューダ(新キャラ・ドードー鳥・美術館の館長で墓守頭・帽子屋と対立するマフィアのボスでもある)
クリスタ=スノーピジョン(新キャラ・ダイヤの女王)
ペーター・ナイトメア(子供姿あり・駅長)・グレイ(暗殺者)
エース(子供姿あり)・ユリウス・ボリス・ジョーカー(車掌)

全体ボリュームは初期の「ハートの国のアリス」以上
ボリュームとコストの問題で正規ルートのあるキャラとないキャラがいるが、全員に2種以上のエンドがある
キャラによっては5~7種のエンドがある

ダイヤの城・帽子屋屋敷・駅・墓地の4つの領土



508:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:04:32.10
>>506
確認したら、そうでした
18禁なのでここでは書かないようにします


509:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:06:34.54
>>507
一文抜けました。

正規のルートがあるキャラのシナリオ量については今までのシリーズでもっともボリュームがある

510:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:17:15.04
★スクールウォーズ

氏家樹役・浪川大輔
黒部大悟役・藤原啓治
岬深也役・櫻井孝宏
比佐将文役・野島健児
塚本久光役・日野聡
都丸京平役・立花慎之介
苗苑央士役・岡本信彦
小堀夏絵役・福原香織
津田沼芽衣役・米沢円


★白華の檻

言蔵智則役・斎賀みつき
芦屋道満役・楠大典
悪路王役・細谷佳正
神産巣日神役・田中敦子
風波尊役・幸地真作
秋篠吉影役・上田耀司
藤原貞茂役・楠見尚巳

511:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:20:11.04
めぼしい新情報は以上だと思います

ドラマCDと携帯ゲームやSNSは省きました


512:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:26:00.29
乙です
本スレに転載させて下さい

513:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:27:34.45
フラゲさん乙でした

514:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:29:17.89
フラゲさん情報投下ありがとうございます!

もしよろしければ華アワセの情報投下お願いします
専スレの方にでも結構ですので

515:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:40:35.38
スクール・ウォーズの声優陣いいな

細谷さんは最近乙女ゲーでまくってる気がする

516:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:51:38.35
フラゲさんありがとう
ダイアリ好きキャラ残留で安心した

517:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:52:35.24
例の構ってちゃんバレ師か
もうちょっと臭い消せばいいのに懲りないね…
よっぽどお人好しなんだな

518:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 17:57:45.72
フラゲさん乙
ロゼ乱発しすぎ

519:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 18:23:29.89
>>517
こういう奴に叩かれ続けているのにフラゲ落としてくれるんだから確かにお人よしだよね…

フラゲしてくれた人にねちねちと…
こういう奴こそ懲りろよ
別に個性消す必要もないだろ

520:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 18:26:08.03
荒らしみたいなもんだからスルーしとけ

521:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 18:42:21.03
フラゲさん乙です

522:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 19:03:33.20
フラゲさんありがとうございました!

523:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 19:50:49.59
ダイアリ新しいキャラ紹介もう詳しく教えてくれませんか

524:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 21:48:42.34
オズマフィアのキャストは出てますか?

525:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 21:55:43.17
公式にいけばキャスト載ってるよ

526:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 21:58:33.77
>>525
オズマフィア半分は前回発表されたけど、残り半分のキャストのことだと思う
ちょうど公式ツイッターで残り発表ってツイート流れた

527:名無しって呼んでいいか?
12/06/20 15:24:23.20
ビズログの華アワセ冊子ワロタwキャラ二人ともCV福山になっとるw

528:名無しって呼んでいいか?
12/06/20 19:19:12.52
また誤植かwそれより相変わらずのクインロゼ無双で吹いた
めくってもめくってもロゼェ

ところで9大付録付きってあったけど5つしかない

529:名無しって呼んでいいか?
12/06/20 19:26:22.87
>>528
四天王なのに5人いる、みたいな?

530:名無しって呼んでいいか?
12/06/20 19:29:21.63
オズマフィアは残りのキャストも割とマイナー路線で来たな
そこがいいんだけどさ

531:名無しって呼んでいいか?
12/06/20 20:29:38.93
マイナーという大半が無名

532:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 07:42:25.89
誰だかわからなくて購買意欲がわかなかった
せっかくまたおま声優じゃない人が来たのに

533:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 12:04:14.41
つかオズマフィアてまだ出てなかったのか

534:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 17:14:38.91
スカーレットがGS3の大迫先生でソウが太陽なことはわかった

535:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 19:28:50.76
なんだと!

536:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 02:59:30.31
甘姫出るんだね
今知った

537:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 19:52:54.74
ちょっと前のレス読めよ

538:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 20:12:31.41
ガルスタが毎月発売されるようになったから記事や攻略情報の配分がおかしくなってる気がする

539:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 01:31:57.04
立花さんの情報を最優先で教えてください

540:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 22:35:34.70
ガルスタ月刊化前から内容薄かったのに月刊化して大不評だな

541:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 22:42:41.80
ガルスタの神々のスクープってなんだろ
神々はガルスタが先に情報出るから気になってる人にはいいかもね

542:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 22:49:37.56
乙女ゲーで発表の次のニュースといったらキャストじゃないの

543:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 23:18:22.75
神々はヒロイン情報も出てないよね
まあそれはスクープじゃないだろうけど

544:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 23:19:36.12
ブロッコリーだしヒロインなんかへのへのもへじでいいんだろ

545:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 23:31:12.42
>>528
閉じ込ポスターも含んでると思う

546:名無しって呼んでいいか?
12/07/04 09:53:41.47
アニメ、ドラマCDって薄っぺらい内容で載せられても

547:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 00:30:07.94
薄くなった癖に値段そのままが許せん

548:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 00:30:52.63
買わなきゃいいじゃない…

549:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 10:18:31.61
雑誌買ってる人がいるからこのスレが成り立ってるのに
買わなくていいとかクレクレ乞食はすごいな

550:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 11:07:21.89
愚痴ってるだけの奴を擁護してるすごいな

551:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 14:06:54.13
ガルスタ社員さん愚痴言われたくなかったらもっとマシな内容にしてくださいよ

552:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 14:10:35.45
好きなゲームの描き下ろしとか載ってたら買っちゃうよ
逆に乗ってなかったら買わないけど

553:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 00:52:46.70
表紙は書き下ろしだから好きゲーなら買っちゃうなあ
中身ないと判っててもな

554:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 10:47:23.45
ピンナップを付録の数に数えるのはおかしいだろ…せめてポスターなら許した

555:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 10:49:19.17
ピンナップを付録の数に数えるのはおかしいだろ…せめてポスターなら許したのに

556:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 19:11:44.36
正直この手の付録でポスターとピンナップの違いが分からないんだか
先生教えて下さい

557:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 19:43:00.82
ピンナップは文字通りピンを刺して飾るものを指す
今はあんま違いなさそうだけどね

558:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 20:05:37.28
一応違いがあったんだ
雑誌本体に糊付けされてるか、されてないかの差だと思ってた

559:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 20:27:55.52
昔廃刊になった少女漫画雑誌はポスター(半畳サイズぐらい)を閉じこみ付録にしてた
すんげーちっちゃく折っていたから四つ折り以上がポスターで三つ折り以下がピンナップとおもてた

560:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 22:25:12.28
2作品が片面ずつ印刷されてるのを1つずつにカウントする水増しうざいわ

561:名無しって呼んでいいか?
12/07/06 22:52:08.99
ビズログ次の表紙は華アワセか
この人の絵いつも全員顔同じだが今回は一層ひどいな

562:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 16:32:50.97
もう完全にツイッターの方が情報早くなったな

563:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 02:29:55.20
早さを競ってるわけでもないんだし別によくね

564:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 11:07:03.65
今日ガルスタ発売日だけど、だれも触れてない件について

特に新しい情報ないのかな?

565:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 11:16:56.37
アルカナ新作ぐらいじゃない?

566:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 13:43:59.65
神々は次号キャスト発表だって

567:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 09:20:05.09
神々のCASTで主題歌歌うという画像どっかで見たけど
ガルスタじゃなかったのか?小野だったけど
自分ガルスタ買うの週末だから確認出来ない

568:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 09:21:01.16
ガルスタだよ
発売前にフラゲでバレ来てた

569:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 21:12:49.28
配布されてる壁紙見てプリンスオブストライドが気になったのですが、
ガルスタの記事(小説?イラスト?)の量はどのくらいでしょうか?

570:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 18:57:56.15
>>569
形態としては小説なのかな
15文字×25行×3段が30ページ
イラストは冒頭にカラーで2ページ漫画っぽいピンナップがあってその裏に男キャラが並んでる
挿絵はキャラの登場とかで結構ある

571:名無しって呼んでいいか?
12/07/14 21:35:37.81
>>570
569です、情報ありがとうございます!
挿絵+短編が見開きで載ってる程度かと思ったら、しっかり量あるんですね
読みたい記事も他になくて迷ってたけど、購入してみようと思います

572:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 12:39:36.61
>>571
あれ文章のチェック入ってないんじゃないか
・決勝までいった
・準決勝までいった
・優勝(おまけの校内新聞)
全部同じ年の同じ大会について
結局どれなんだよ…
このページ数でこうも設定違ってるってどうかと思う

573:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 16:38:23.99
クソワロタ
あれ連載一回目とかじゃなかったっけ?
めんどくさいから読んでないけど、トンデモ系の話なら読もうかな

574:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 18:02:46.60
来月はブロッコリーの特集なのな
うたプリと神々はわかるけど恋戦隊はドサマギ感がある

575:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 21:02:17.62
うたプリと神々って今までもすごいページ数だったのに
特集ってことはさらに多いのかなあ
ただでさえゲーム記事少なくて全体的にパッとしないのに
似たようなタイトル毎号推されるとキツいわ

576:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 21:28:34.37
>>572
569=571です
ガルスタ購入してきたけど、確かに過去戦績が二転三転してたw
校内新聞だけ違ったら表記ミスかなとも思うけど、本編内で既に違うって…
話としては好みだっただけに、なんかいい加減に見えちゃって残念

577:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 21:36:49.27
神々は毎月1キャラ1ページで今月ラフ→来月立ち絵と水増し感半端ない

578:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 21:41:58.89
遙か5を思い出したのは私だけでいい

579:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 22:42:15.23
遙か5はタイトル名隠して絵だけ先に発表とか意味不明だったな

580:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 01:50:53.37
>>579
イベントで発表される前のバレ防止なんじゃないかって言われてたね
単に載せなきゃ済んだ話だと思うんだけど…
表紙といい中身の評判といい、悪い意味でこれからも記憶に残る作品だな

581:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 09:59:58.20
遙5ほどじゃないけど肝心の内容はそれほど…な発表の仕方をしているのは
最近でもけっこうあるよね…雑誌側やメーカー側はそれでもwktkされる自信がある……んだろうなぁ…

582:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 11:54:04.79
後ろに載ってる漫画みたいなの読んでない

583:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 22:13:50.51
ドウセイカレシ、発売日も価格もキャストも出てないよね
アニメイトでアニ限・限定・通常の予約始まってた

584:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 00:27:35.20
あれは2013年だよ

585:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 03:23:27.25
>>582
ああいうのなんでやるんだろうね
ビズログでも男の子育成ゲーに合わせて漫画連載したことあったけど
長年のつきあいの絵師に仕事をやっているだけにしか見えなくて印象悪かった
読者参加企画のほうがまだマシ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch