TAKUYO総合スレ17at GGIRL
TAKUYO総合スレ17 - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 13:54:56.84
今からでもいいパニパレFD欲しい

251:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 14:00:07.09
携帯ゲーとかやってるから今は期待しない
でも一応楽園何とかは買うかなー

252:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 14:37:17.80 bE8plKn+
**4,779(*2,680) 11/07/28 PSP 『死神と少女』
TAKUYOで一番()売れたゲーム!
死神と少女サイコー!
TAKUYO頑張った記念として残して起きますね★ミ

253:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 14:38:21.73
へぇ

254:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 14:46:40.50
ジュッテームマイサーンアイラビューTAKUYOサイコー!

255:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 14:48:02.03
マンセーしないと沸点の低いTAKUYO狂信者が脅してくるの……………………

256:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 14:48:43.48
マッチポンプぶりが痛い
TAKUYOアンチなんて何で存在するんだろう
元々がマイナーな存在なのに

257:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 14:49:49.97
>>248
スルーしろっていう発言自体がそもそも反応しているのと同じだからね
スルーしないから来るんだってのはどっちかというと加害者側の論理だし

258:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 15:27:04.02
と、狂信者どのが申しております
死神厨は死神が乙女ゲーム1神ゲーだと思ってやがる
年間売り上げ5000もいかない神ゲーwww
クソゲーだから売れないんだよwww
チラシでこんなこと言われとったでーWWWWWW

259:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 17:40:26.10
通報すりゃいい

260:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 23:24:52.42
>>250
同じくパニパレFD欲しい
当時赤字だったらしいから無理だと思うが

261:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 02:13:44.47
この前のイベントでスタッフにパニパレFD希望って言ったら
原画の人が辞めてるし難しいっすって言われた…

262:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 06:06:42.15
原画の人やめてるのか…!
割と最近パニパレにハマったからFDあればなーとおもったんだけど

263:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 11:52:10.62
時間が経ってるタイトルはグッズ出すのも難しいみたいだしね

264:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 11:53:08.94
>261
病気でドクターストップかかって
退社したんだよ

265:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 15:47:31.47
学園地獄みたいに、たまに過去の作品のキャラは特典とかで出て欲しいな

266:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 19:55:19.02
死神の千代救済ルート作ってくれ

267:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 22:11:37.54
死神厨は去ね

268:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 04:11:22.26
私はパニパレのFDというより
天鳳高校シリーズの続編がほしい

沢登が卒業してくれないとすっきりしない

269:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 07:10:06.40
ノルの後日談が欲しい

270:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 08:55:31.40
>>268
自分も原画変わってもいいから
天鳳高校やひめひびシリーズの続編が欲しい!

271:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 09:12:58.65
まあエチュードで違う絵の沢登とかみたからな
最初は衝撃だったが元の絵でも浮くからそのままにしてたら慣れたし
別に原画の人じゃなくてもいいかという気持ちはある
ちなみにそのエチュード絵ではノリちゃんが見た目まだかわいいが声が野太いw

272:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 09:54:17.67
別メーカーの新作も絵師が変わったし
他にも絵師変わってるゲームいっぱいあるしね
絵師変わってもいいから欲しい

273:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 10:34:31.73
あ、でも風紀委員についてはパニパレPSPの風紀日誌で十分かなとは思ってるけど
卒業だとか何とか、最後まで書かないのがいいってこともあるよねと

274:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 13:25:07.76
卒表とかはいやだな。甘い後日談たっぷり見たい

275:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 15:04:19.26
神さま積んでるんだけど静かすぎないか。ここにしろバレスレにしろ
基本タクヨはまったりな方だがそれにしても…
やはり可もなく不可もなくなのか

276:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 15:20:06.80
神様についてここを気にしても仕方ないだろまだ1ヶ月ルール内だし
バレスレの方は攻略についてはいろいろ情報出てるっぽいけど
基本的にTAKUYOのソフトでは攻略でひっかかることはそんなにないし
ストーリー的にも特に議論を呼ぶようなもんがないのでは
スレの進み具合だけでは内容までは計れないと思うがね

とはいえ、バレスレの速度ではなくバレスレの内容的には
可もなく不可もなくの印象を自分も受けたがね

277:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 17:18:45.74
話㌧切って申し訳ない
ひめひび二学期はじめたんだけど推奨攻略順ってある?

278:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 17:26:47.95
誰かプロテクトがある人がいたような気が
誰のルートが開かないと開かない、みたいな
それ以外は特にないかなあ、さっさと核心に迫りたいかどうかにもよる?

279:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 19:03:18.86
自由にプレイして大丈夫だけど
隠しが気になるなら伊吹・桐山のどっちか先にやっておくくらい

280:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 19:23:11.56
>>278-279
ども有難う。じゃ気の趣くまま進めてみます
PSP版予約購入したのにすっかり忘れてたw
まさか林斗先生攻略出来たりしないよねw

281:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 20:40:53.30
>>280
うん、それはないね

282:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 21:01:49.16
>>281
よかったw
もしや隠しはソラユメで鼻詰まりだった人か!?
パケに名前あるのにキャラ紹介にいない

283:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 15:02:56.23
TAKUYOのパ二パレやカエル遊んでると学生時代思い出す
ボケたり突っ込まれたり無駄な会話が楽しかったりした
ちゃんと主人公以外とも絡みしてくれてうれしい
なんかギャグの場面でノスタルジーな気分になり泣けてくる
そして今現在の自分、自宅警備員である

284:名無しって呼んでいいか?
12/06/28 09:59:15.52
>>283
舞いたまえッ

285:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 23:44:21.31
>>284
沢登乙wナイスな禿増しww

286:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 00:59:12.86
ずっと積んでたリトルエイドのPSP版、超今更ハマってるんだけど・・・
先生ルートに入れず、苦戦してます
何度やり直しても、ハマコかふみルートに入っちゃう
タクヨゲーって攻略サイト少なくて困る

287:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 21:04:33.65
>>286
はまこかふみって時点でおかしいというか、
ふみルートの先にあるわけだからそこからはまこに行くわけないし

数は少ないけどリトエイなら3つくらいは攻略サイトあるはず
むしろ今時のゲームはあんまり攻略サイトってないような…
wikiみたいなのがあるかどうかくらい

288:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 22:51:36.92
自分は数日前リトルエイドPSPをフルコンプしたばかりだが
12/19の本屋でユキちゃんに逢うシナリオを出すのだけは苦労したけど
あとは少ないが検索して引っかかる攻略サイト参考にしてなんとかなったよ
攻略がんばれー


289:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 00:05:35.73
>>287
ふみルートの先だったのか!
そうとは知らず、ふみルートに入ったら失敗と思ってやりなおしてましたw

おかげさまで、なんとか先生攻略できました。
しかし・・・先生ルート、乙女ゲーとは思えないほど糖度無いね
ヌイナイとの補習が楽しかったから別にいいけどw

290:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 02:33:35.94
先生の話は恋愛じゃなくていろんな所を補完してる?って感じだからね
自分もこのルートは補習の場面の為にあると思ってるw

291:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 23:35:12.79
そういえば・・・
先生ルートで出てきた悪霊ってなんだったの?
怖いだけで、話に必要だったとも思えないし
初め、先生が殺した女の霊でも憑いたのかと思ってやたら怖かったw

292:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 01:33:50.06
今更かもしれんが
殿といっしょっていうアニメ見てたら風紀3人組だったw

293:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 11:08:52.70
次回作は先生が住んでる田舎が舞台でお願いします

294:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 17:59:58.01
>>291
あかりの精神エネルギー漏れまくってるからそれに寄ってきたと思ってるけどどうだったか…
そういえばペンダントの謎も結局今まで明らかになってないような
でも今の路線見てるとそこら辺の設定は放置されたままかもなぁ

295:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 18:30:16.59
何が怖いってそういうゲームだと思ってなかったのに夜中に赤文字とか出てきた日には

296:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 03:11:55.11
死神と少女の二章の結末だけど、ユメミルセカイのルイスは、ユメミルセカイが絵本として存在しているまた別の世界からやってきた存在だったってこと?
あとがき見たら、桐島も読み手側とかあったから、同じ?


297:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 05:48:19.35
ミックスボックス買ったら意外と幸せになれたわ
前にあったぷよスレみたいな台詞をパニパレのパズルで聴いた時はフイタよw

298:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 12:41:59.79
>>296
それでいいと思うよ
あの童話調の最後は現実世界を暗喩した本当の人間ともとれるけどね

明確に示されてないから自分の好きなほうでいいんだと思う
死神はそれを楽しむゲームだと思うし

299:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 15:10:44.38
神恋グッズのアンケ金曜昼までだよ

300:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 09:25:21.53
流れぶった切ってスミマセン

千木良参戦……

ちーちゃんが、ちーちゃんが……!!!
そんな表情で私を見ないで!!!

もう、胸がいっぱい過ぎて何をいったらいいのか
わかりません!

最近のTAKUYOゲーが
私の好みど真ん中で困ってます

TAKUYOがど真ん中だったら
他のゲームでは満足できないのも納得だわ……orz

301:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 11:23:09.36
そういえば自分の持ってるPSPの7割以上はTAKUYOゲー

302:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 15:05:23.66
一作品しか持ってないけど気に入ったから他のTAKUYOゲーも買いたい
お店行ってもあんまり見かけないんだよなー

303:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 19:07:23.62
タクヨゲーは通販の方が固いよ
近くの店ではちらほら見かけるけど

304:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 22:09:02.60
尼とかだと売り切れてるから探すの面倒で
結局イベ出展してるときに買ったなー

305:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 08:57:21.68
私は公式楽天通販で買ってる

306:名無しって呼んでいいか?
12/07/15 19:27:10.49
グッズの通販再開するね

307:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 14:37:02.47
セクシャ~ルバイオレンス
乃凪ソングじゃねーかw
不謹慎だが笑ったすまん

308:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 14:45:32.71
>>307
野暮だが
セクシャルバイオレットだ

309:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 17:36:42.48
死神サントラ注文してきた~

310:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 18:59:54.39
カエリーナタンのラバーストラップ楽しみ

311:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 11:17:01.74
カエル本あるのか~買おうかな

312:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 12:31:06.93
そういえばモバイルがどうとかってまだやらんのかな

313:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 23:52:10.19
>>309
タヒね

314:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 00:23:12.90
>>313
>>1


315:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 00:27:32.76
>>313


316:名無しって呼んでいいか?
12/07/22 05:43:38.10
AGFに出展するね

317:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 06:23:11.31
新作こないかなー

318:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 20:28:51.79
神恋出たばかりじゃないですか…
全く話題になってないですけど

319:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 21:36:09.33
>>317
楽園(ry

いや、うん…

320:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 22:14:28.99
予定通り今年中に出るとは思ってないw

321:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 23:09:45.26
というかむしろ出なくても(ry

322:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 21:32:44.35
オリジナルの新作の方が嬉しい

323:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 03:08:49.37
同じく

324:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 05:50:28.55
誰からも次回作にご期待してなくてワロタ…ワロタ…

325:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 10:48:53.18
だって原作つきなんて望んでないからw
でも出さないといけない大人の事情があるんだろうね
まあしょうがない

326:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 11:29:43.36
楽園男子って原作自体は人気あるの?
こういうのって先にアニメ化してからじゃないと知名度的にも売れる気配がない
TAKUYOだから買うって人も少ないだろうし新作はSNSってところも微妙だし
基本まったりだけど以前にも増して失速しそうだな、暫くは

327:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 13:21:39.90
でもまあ、原作付きでも楽園男子は何となく買うつもりでいる
乙女ゲーとしてシナリオやシステムがきちんとしててくれるなら大丈夫

328:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 02:41:54.87
最近の新作、ギャグ要素控えめみたいで購入意欲がイマイチ起きない・・・
カエル畑の絵師さんで新作来ないかなあ
あの絵柄なら、ギャグ皆無でも欲しいかも

329:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 08:35:35.12
>>328
本編→FDでもずいぶん上手になってたけど
それからさらに上手くなってるよね
私もあの絵師さんの新作欲しいなあ

330:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 13:02:49.01
次のビズログで新作一気に2本発表らしいね
表紙の画像にはタイトル出てなかったから分からないけど
もしもしゲーではないよね…

331:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 15:17:09.78
>>328
同意ですね
カエルの人の今の絵で乙女ゲーやってみたい

死神の人も好き
ひめひび1の時の人も好きだ

332:名無しって呼んでいいか?
12/08/11 18:50:33.07
新作2本同時に発表するなら
片方はもしもしゲーかもね

333:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 14:01:27.38
新作くるのか!今知った
パニパレやカエルみたいなプレイしてて元気出るやつと
星色や死神みたいなしんみり切な系どっちかだったらいいな

334:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 15:35:09.86
>>333
そうだといいよね
井上愁さんや藤元さんのシナリオだといいな

335:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 16:42:18.77
新作ってモバイル?
井上さんや藤元さんでもモバゲーは微妙だな…
課金しなきゃなんでしょう?

336:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 20:35:09.30
新作2本ともモバイルだな

337:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 20:46:12.25
まだだ、まだ私は諦めんぞおぉぉぉ

338:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 21:17:24.23
これを機にモバイル専門にはなりませんように頼むよまじで


339:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 23:06:18.09
モバイルはどこもかしこも微妙なゲームしかつくらないんだよねえ

340:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 20:26:25.41
新作2本ともモバイルは決定なん?
それは残念だなあ

341:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 22:00:10.20
モバイルの方は前からサイト作られてるよね

342:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 22:04:29.33
モバイル?315円の基本料金取る系?
SNSでやる方がいいなー

343:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 07:08:47.78
モバイルはSNS乙女ゲームって書いてあるよ

344:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 17:53:01.86
SNSでもモバイルでも同じようなものっつーか
それって同次元での区別ではないような

345:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 18:17:10.67
よくわかんないけど月額315円払ってやるのと
基本無料で進めるけど特別な恋愛イベ見たければ課金してね☆の違い?

それなら基本無料で~の方がとっつきやすいけどモバイルはな…
1万円出してでもPSPでやりたい

346:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 19:12:09.14
なんつーか、モバイルゲーは携帯専用ゲーだけど
SNSっていうと提供元によって携帯だけだったりPCだけだったり携帯PC両用だったりするからなー

個人的にはSNSっていうと、仲間を増やすと有利に進められるとか、そういう横の提携のあるものってイメージ

347:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 23:56:08.37
モバイル確定きちゃったかぁ…
しかも公式でもうサイトあるから新鮮味もないし
当分CSではないんだったら離れることになりそうだ

348:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 14:29:25.42
普通ならTAKUYOならモバイルでもついていくんだけど
今サイト出来てるタイトルについては興味わかないんだよね
これをやるくらいなら楽園男子を買うな自分は

349:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 17:17:37.49
モバイルのはTAKUYOじゃなくてもありそうな感じなんだよね
絵も独特じゃないし
学園コメディやればいいのに

350:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 18:22:30.38
TAKUYOに和モノは、なんか似合わない

351:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 18:33:25.26
TAKUYO離れが深刻化してきたな
まあまたコンスマでいつものような感じのゲーム発表されたら戻ってくるだろうが

352:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 18:53:34.21
ただ、シナリオがいつもの人らなら考慮の余地はある

353:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 18:56:14.73
カエルのシナリオに関わってる白鳥さんてのはどんな人なんだろう
他は書かないのかなあ
あとは井上さんだったり藤さん?(藤元さん?)とか

354:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 18:57:59.09
いつものシナリオの人なら余計モバイルでやりたくない
読み込みでテンポ悪くなるのは嫌だな

355:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 19:02:18.58
その辺はどうとでもなるんじゃないか?
ていうかモバイルってそんなに動き遅いかな

356:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 19:20:38.12
>>353
白鳥ユアン=ゆずしお

357:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 20:37:22.24
空気を読まずにリトルエイドの話

匣BADのCGで、あかり父の顔があまりにも怖いんでビックリした
一回フルコンプしてるけどこのCG覚えてなくて余計だ
何も知らずに最初にやったら「父、何かの黒幕?」と考えてしまうかもと思った
それはそれとしてやっぱりリトルエイド好きだな
乙女ゲとしていろいろ違う気はするけど面白い

358:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 00:06:31.68
乙女ゲーであんな声出して笑ったのは初めてだったなリトエイ
ニヤニヤ的なのじゃなくてマジで笑った
しかしルートによってはホラー的で夜中にやるんじゃなかったと思った

359:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 00:54:26.51
リトエイ自分には合わなかったな
不快な思い出と恋愛度低めだから満足できなかった
沢登は面白いと思ったけど

360:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 02:39:36.97
リトエイは料理できない主人公がな…
ただ出来ないだけならいいんだけどそれを人に食べさせようとするから苦手だった

361:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 03:15:08.23
リトエイは、ツッコミキャラがほぼふみだけなのがちょっと・・・
ツッコミキャラ好きだから、攻略キャラに欲しかった
まあ、ふみはふみで好きだけどねw
あと、貝ルートが楽しすぎる

362:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 09:06:26.79
匣BADはトラウマだった

貝ルートは乙女ゲーとしてどうなのよ?と思いつつ、めっちゃ笑ったなあ

363:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 09:28:54.77
今リトエイPSPちょうどやってるw沢登→くしげ→早乙女とやった

料理の話は早乙女ルートが特にダメだった
寧音ちゃんが来ても無理やり自分で料理作るってどういうことよ!と
更に早乙女は性格がダメすぎて…病院見舞いに知ってて鉢植え薦めるとか
それのお詫びにデート誘って、キスしといて「もうほっておいてくれ」とか


でも沢登ルートは凄く良かったし、ヌイナイが出てくると心が沸き立つ
カエル畑から十九波さん目当てでやり始めたけどその辺はもういいかなw
貝ルート面白そうなんで楽しみ
PCで入ってる夜の公園のヌイナイ会話とやらが気になってPC版買おうかと思ってる

364:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 14:25:35.42
>>363
ヌイナイ好きなら先生ルートもオススメ
あのルート、自分は先生そっちのけでヌイナイに萌えたw

365:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 08:42:43.39
あかり父のCG確かに怖かったねw
自分も黒幕的な父ルートあるのかとオモタ
ふみとあかりの掛け合いが面白すぎる(特に朝の会話)
ドラマCDとか出ないかな…出ないか…

366:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 14:05:47.02
自分の中ではリトエイは、くっしーと沢登と貝ルートのためのゲームだ
他ルートはちょっと馴染めなかった
一応、くっしーのが一番乙女ゲらしいと思うよ
ただ、ルート入っていきなり嫌い宣言されるとかいうのはあるが

367:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 16:43:27.70
絵師変わってもいいからパニパレのFD欲しいなあ
乃凪先輩と恋愛したいです

368:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 16:52:35.15
絵師変わるのはちょっとな…
そんなことされるぐらいだったらSS集とか出してくれた方が嬉しい

369:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 17:03:59.56
さすがに絵師変わるのは駄目だわ

370:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 18:57:08.20
エチュード絵柄の風紀たちについていけた自分にはあまり問題がない
立ち絵くらいならそんなに変わらないだろうし
キャラデザインをした人とスチルを描く人は違っても普通だろうし

371:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 19:38:46.52
FD出すくらいなら続編か完全新作がいいけど
内輪ネタっぽいのやらないみたいだしな

372:自治スレより失礼します
12/08/21 23:31:34.36
自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません
※報告の際はメール欄にsageと書かず空白でお願いします

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

373:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 17:20:00.38
TAKUYOはずっと仁神さんのしかやらなかったけど
はじめてカエルに手だしてみたが見事にはまった(きっかけはニコ動のプレイ実況)
主人公男前で冷静で好きすぎる、乙女ゲーでよく主人公にはイラツとしたりするんだが嫌いなところが見つからない
地味にミニゲームとばせたり、ただのテキストでシャーコシャーコいってたのは改善されててうれしかった
ミラクル☆触覚ですとかニヤニヤしますって選択肢や、その後のキャラの反応といい・・もうツボだよ

374:名無しって呼んでいいか?
12/08/23 21:20:01.38
()内いらないだろ…

375:363
12/08/26 18:42:23.34
リトルエイドやり終えた、最後に貝ルートやったもんで
乙女ゲームだったっけこれ?ってなったw
でも公式のおまけページ読んでふみと沢登に萌えまくった
おまけでも長くなるのな、風紀の会話

376:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 13:51:26.47
>>375
おつかれ~貝ルートはカオスだよねw
公式のおまけページってどれのこと?

377:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 18:27:33.25
>>376
リトルエイドのGalleryのページからいけるやつ
春の追い出され祭とかゲーム画面で見たいなあ

378:名無しって呼んでいいか?
12/08/29 18:55:44.40
暫くはSNSで下降一直線になりそうだから
リトエイパニパレファンに媚びる展開来てもいいのよ?

379:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 01:56:21.30
ふみ可愛いよふみ

380:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 01:59:17.09
ふぅ~みぃ~

381:名無しって呼んでいいか?
12/09/07 22:38:22.16
>>377
376じゃないけど削除されてたと思い込んでたのでありがとう

382:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 02:53:50.64
カエル畑までリトエイの小ネタがあった事を考えると
スタッフはリトエイ愛があるんだろうなーと思ったり
自分も好きだから何か動きがあれば嬉しいけど厳しいのかなぁ

383:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 10:00:00.55
たとえば海堂尊の小説のほとんどが何らかの形でつながっているように
TAKUYOゲーもちょっとずつ重なりあっているのが好きだったんだけどな
嫌いだという一部の人の声が大きすぎたのかな

384:名無しって呼んでいいか?
12/09/09 23:08:14.02
嫌いな人だったらそもそもタクヨゲーはやらないような
従来のファンより新規ファンを開拓したかったのかも

385:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 08:17:58.30
プレイしてみたらそんなに繋がるような描写多くないけどな
リトエイとパニパレは仕方ないけど、後はテレビやら噂ぐらいだし

386:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 09:31:09.27
>>385
そうなんだよねほんと
知らない人なら気にすることはほとんどない
なのにあれが駄目なんだと騒ぐ人がいたからなあ…

387:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 12:23:23.56
噂が一人歩きしてたきらいはあると思う
あと未プレイの人の思い込み

でもカエル畑の十九波さんの一言は突然すぎて?とは感じたけど
TAKUYOゲーいろいろプレイして違和感あったのはそれくらい

388:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 14:58:28.05
うん、自分もそこは名前出さない方がいいと思った
それくらいだよなあ

389:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:18:22.52
リトエイパニパレSNSよくってよ?
スマホ買っちゃうわよ
課金しまくるわよ

390:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 22:56:31.56
ここまだ人いるのかな
アニメの氷菓みたいなの期待してパニパレか星色でTAKUYOデビューしようと思ってるんだけど
PS2とPSPの違いがいまいちわからない

391:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 23:20:06.01
公式見れば普通に全部書いてあるんだが…
PS2で発売されたものが追加要素を足してPSPに移植されたんだよ
追加要素がどんなものかは公式のポータブルのページを見てくれ
でも今買うならPSP版の方が追加要素がある分お得だと思う

しかし何故氷菓?
何を求めてるんだがよく分からんが多分望んでるようなものではない気が

392:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 23:26:40.50
まず氷菓みたいなのでTAKUYOゲー選ぶ理由がよくわからないな
氷菓詳しくは知らないが淡い青春物+謎解決していくものがやりたいのか?
その2択なら星色だと思うが他のメーカーで探した方がドンピシャなのあるんじゃないか
他メーカーの名前出すの申し訳ないのでメ欄とか

393:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 23:47:35.89
>>390
アニメ氷菓は見てるし好きだけど、パニパレにあの雰囲気はないと思う。
パニパレも青春モノだけど、ギャグあり、仲間でワイワイあり、恋愛ありという感じかな。
個人的に氷菓に感じてる、初々しさやほろ苦さが全く無いとは言わないけど、
どうしてもパニパレはギャグの方が強烈というか。
でも、どちらも好きな作品なので、オススメしたい気持ちはある。
そして、パニパレ買うなら、391さんも言ってるけど追加あるPSPをオススメしとく。

394:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 01:03:11.93
ロードがあれだけどな…

395:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 11:01:51.87
DLこないかねえ

396:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 13:17:37.31
プリンセスナイトメア→手塚治虫のドン・ドラキュラのパクリ ヘルシングに追われてトランシルバニアから来た生粋のドラキュラ一族
なぜかでかい屋敷に住んでいるくせに使用人は一人しかおらずぞいつも化け物
夜間制の(日本には実際そんなもの存在しない)中学校に反対する家族に頼んで入学するヒロイン
その中学校にヘルシングも教授になって追っかけてくる
あと名前忘れたけど兄妹の関係は吸血鬼少女漫画のパクリだし
孤児のヒロインを雪の中で拾った義兄とかまんま

歪みの国のアリス→アリス・イン・ナイトメアの丸パクリ
家族が火事で死んで精神病になり入院しているヒロイン
そのヒロインが病んだのでアリスの悪夢の世界の住人も病んで狂っている
その住人はひたすら「アリスアリス」と言っていて、
原作では味方でもなんでもないチェシェ猫が身近な味方に
小説ロリータもパクっていて、ヒロイン目当てで母親と結婚した男


397:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 19:26:59.51
>>390
なぜ氷菓でタクヨゲーなんだろう…
釣りじゃないなら公式をよく見て判断すれ

398:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 20:22:37.03
PS2とPSPの違いがわかってない時点で初心者だろうが
乙女ゲーも探してまず初めにTAKUYOに辿り着くのがありえない

って言っても大袈裟じゃないよね?

399:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 20:27:18.15
ふるぼっこにしなくてもいいじゃないか
期待とは違っても楽しめるかもしれないのに

400:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 23:50:07.83
別にフルボッコにしてるつもりはないけどな
氷菓みたいなのを期待して買うって言ってるからそれだったら求めてるものとは違うと言ってるだけ
期待してるのとは違うから買うなとは誰も言ってないんだが…

401:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 13:14:09.77
>>398が核心をついてしまったと思うw

402:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 13:54:23.49
スマン、私、初乙女ゲがTAKUYOだった……orz

いや、好みどんぴしゃで、
それはそれでアリだったんだが……

なので、買ってみたらいいじゃない!
案外、思っているのと別の部分が
好きになるかもしれないし……

「日常の謎」系が好みなら
「死神と少女」の方がいいかも?

403:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 15:58:19.46
自分もソラユメで上質のヤンデレを知りました
でもいまのオススメなら>>402と同じく死神と少女だな
すごくよくできたミステリだった。あんなに感動したのはひぐらし以来だ
超オススメ

404:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 17:49:07.31
自分もPS版アプリコットが初だったな…
当時乙女ゲーが珍しかったから興味本位でつい
おかげでツンデレキャラに目覚める事ができました

405:名無しって呼んでいいか?
12/09/14 23:18:11.34
初ではないが3本目くらいの乙女ゲがアプリコットだった
元気くんは何気なくプレイしてたらあれだったのは意外だった
乙女ゲ最古の裏表キャラではないだろうか

406:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 00:11:58.45
でもあれってアイドルの仕事してるからっていうのがあるから
裏表キャラって言われるとなんか違和感あるな

407:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 07:20:41.18
>>406
大抵の裏表キャラは仕事かそうじゃないかに関わらず
表向きは人気者・アイドル的カリスマ的存在であろうとしてるわけだから
そこを職業かどうかで区別する意味は全くないと思うが

408:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 17:31:53.32
昔元気くんプレイしてから年下キャラもいける様になったよ
嫉妬深いところもかわいかった

409:名無しって呼んでいいか?
12/09/15 18:57:54.33
アプリコットは毎回実は他にもターゲットが…って言い出した時の
ターゲットの反応が面白かったな

410:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 10:49:28.12
年下キャラ好きくなかったんだけど元気くんで好きになったな

411:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 01:19:46.82
黒バスの緑間って沢登っぽくね?


412:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 02:25:14.94
声だけじゃん

413:名無しって呼んでいいか?
12/09/26 00:38:37.64
そうなの?


414:名無しって呼んでいいか?
12/09/27 06:25:47.63
わははははは!そうなのだよ!

415:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 15:57:24.16
今月発売のガルスタにどんな情報が掲載されるんだ?

416:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 16:33:51.43
大注目っていうくらいだから気合の入った新作であることを願う

417:名無しって呼んでいいか?
12/10/01 20:46:39.17
自らハードル上げてるくらいだから余程自信のあるTAKUYOらしい新作か…
FDがいいな

418:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 14:32:40.03
死神FDかな?
個人的には完全新作がいいな

419:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 15:56:09.25
死神好きだけどキレイに終わったからFDはいらないかなー。
ひめひびやパニパレ路線のラブコメがやりたい。

420:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 17:06:18.87
自分も死神FDは蛇足だと思う
FDありきのゲームが頻繁に出ている中で綺麗に終わらせたのは好感が持てるし
求めている人もそんなにいないと思うんだが

これで神恋FDだったら笑うw

421:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 18:19:18.05
神恋って空気だったな…
いやタクヨ自体マイナーだけど群を抜いて空気だった

422:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 20:53:32.22
タクヨは攻略キャラがモブっぽいというか個性があんまりないんだよなー。

423:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 21:04:22.95
沢登「解せぬ」

424:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 21:13:13.52
乃凪「」

425:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 21:15:33.05
キャラデザの問題じゃね
確かにもう少し派手目でもいいかも
ディテールで個性出して欲しいね

426:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 22:11:47.54
神恋はEDで結婚してるしそれこそFDは蛇足だと思う
個人的にはオリジナルの新作(ギャグ路線)を期待したいところ

427:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 22:18:26.43
キャラデザで変化つけても塗りが同じだし古いからパッとしないんだよなー
でももしもしゲーとコラボゲーの方に行っちゃって新作無いと思ってたから楽しみ

428:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 08:28:04.94
また塗りが塗りがの人か

自分はどっちかというと今までと違う絵柄の上好みじゃないというのが大きかったなあ
塗りが一緒だからいつも同じなんてのはそんなにいるの?
カエルや死神は絵が違っても好きな感じだったからよかったけどね
塗りしかみてない人は絵柄の違いはみてないわけか?いつもそこが謎だ

429:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 09:00:04.61
神恋は作風的にも、シスターという状況は特殊でも
単なる甘甘ゲーみたいにみえるのが何とも
死神くらいつきぬけてればいいけど、TAKUYOの基本はやはり、
ある時シリアスある時不思議なほのぼの学園コメディかなあと

430:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 09:17:16.53
神恋は退屈な少女マンガみたいだった
コンプ前にUMD抜いてごめんな

431:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 11:06:54.78
神恋はすまない、 シミュ部分が詰まらんかったorz
あれじゃなくていつものミニゲーム+ADVだったらと
思わんこともない

432:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 11:25:30.17
神恋はキャラもシナリオも薄っぺらかったな…
目立って悪い部分があるわけじゃないんだけど楽しくもないという

433:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 12:01:07.20
事前情報からあっさり感が漂ってたもんな…
それで自分はスルーしてしまったよ

もしコメディ系の新作来るなら徹頭徹尾バカ騒ぎでもいいな
メリハリつけるためにシリアスあってもあんまり重過ぎない感じで

434:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 15:57:32.12
死神、なにか展開があるみたいだね
さすがにFDじゃないと思うけど

435:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 16:57:12.69
思わせぶり、気になる~

でも、確かにFDは蛇足だと思う……

Σ夏帆が主人公で夏目君が攻略キャラになるとか!?

436:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 17:05:37.94
ああ、そういうのはありといえばありかなあ
今までのメインキャラをサブにして別の主人公と攻略対象を用意するような
ってそれはリトエイ→パニパレみたいなもんか

437:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 17:59:52.83
個人的には紗夜で夏目攻略に夢見てたこともあるせいか
夏目と夏帆には微笑ましいケンカ友達のままでいてほしいかなー
FD出ると決まったわけじゃないけど蛇足かもしれんがやっぱやってみたい
ただED後の話だと兄がな…if的なのだったらいけそう

438:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 19:07:49.25
ひめひびもじゃなかった?サブがメイン攻略キャラに昇進
前の主人公で攻略したかったって時もあるから
あんまりそういうの好きじゃないけど結構やってるんだね

ギャグ路線新作コイコイ

439:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 20:40:57.54
本編に付け足しは私も蛇足感があるから嫌だけど
完全お遊びなら欲しいな>死神FD
どシリアスだったから、無駄に脳天気なのとかさ

440:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 20:49:49.88
死神ブログに設定画とか、カエル畑の人が描いた紗夜と風羽とかいっぱいきてる

441:名無しって呼んでいいか?
12/10/04 22:57:54.59
>>438
サブキャラ攻略対象昇格という意味では同じだね
個人的にはひめひびの方は、2の方で1の攻略キャラ攻略があるんで
いくら友情ED的なもんでもああいうやり方は自分はあんまり好きじゃない
攻略対象は切り分けて欲しい

442:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 02:40:21.72
死神イラネ
死神厨は勝手にスレ立てでもして篭ってろ

443:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 09:01:02.43
タクヨアンチイラネ


……荒らしに絡んでスマン

こんなマイナーメーカー(失礼)にも
荒らしってでるんだなぁ~と、逆に感心


いやー
変人は本当に場所選ばないね……

444:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 09:10:28.85
ドラマCDや関連書籍出すにしては何で今更?ってかんじだしやっぱりFDか主人公変えての続編だろうか…

445:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 09:23:49.06
>>444

確かにそうだよな

死神好きだから複雑な気持ちだわ……

446:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 13:17:20.05
>>439
ギャグ時空なら私も欲しいなぁ…でも売れないかなぁ
普通に藤元すみ兵コンビで新作はどうだろう
ヒロセアヅミでもいいけど

447:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 13:35:49.36
>>444
でも死神って主人公が紗夜だからこそだと思うんだよねぇ
ギャグにするにしてもそれはそれで世界観ぶっこわれるし
あるとしたらゲーム作るよりコストのかからないドラマCDあたりなのかな

っていうか好きだからこそ派生展開はやっぱり自分も蛇足にしか感じないよ
本編のノベライズやコミカライズだったら嬉しいけど


>普通に藤元すみ兵コンビで新作はどうだろう
>ヒロセアヅミでもいいけど

こっちのが嬉しいw

448:名無しって呼んでいいか?
12/10/05 18:13:57.55
10日のガルスタで新作発表だから死神とは無関係じゃないかな

>十月か十一月に死神関係で少しだけ嬉しいお知らせが

ってあるから発表時期まだ詳しく決まってないようだし
「少しだけ」だからFDでもなさそう
収録がどうの言ってるからドラマCDかなー

449:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 17:37:55.20
まあAGF用のグッズなにかかもしれませんし

450:名無しって呼んでいいか?
12/10/09 05:24:46.33
死神ブログしばらく見ない間に更新されてたのか
小劇場の紛らわしい名前、兄陰湿だなw

自分は死神FD(パラレルか挿話的な感じなら)でも普通に嬉しいな
まぁ折角主人公に声ついてるんだし、死神はドラマCDでギャグ路線の新作発表ってのが自分的ベストなんだけど

451:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 12:56:41.77
完全新作キター!

452:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 12:58:10.11
キターーー!

が、微エロ……?
CEROがあんまり高くないといいなぁ……(´・ω・`)

453:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 12:59:12.85
カエル畑が初タクヨだったんだけど
このブランドの作品ってあんなホイホイ記憶消去するのが良くあることなの?
地雷と言う訳では無いけどカエル畑のアレは個人的に大きな萎え要素だったなぁ

454:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:07:10.11
新作嬉しいけどひめひびパニパレカエル畑みたいなのはもう作らんのかなあ

455:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:10:44.50
宵闇姫とTOPの絵が思いっきり似てて一瞬アレってなった

楽園男子も微エロ確定で
宵闇姫も微エロありそうだしなんだか新作は逆に百花園だけ異質
ギャグ寄りのが望まれてるのに自由に好きなもの作ってる感があるよね

456:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:13:47.86
>>453
いや記憶消去は簡単に入れるとタクヨ内で被ることになるし
記憶喪失してるキャラは別作品にいるけど事故だし

457:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:24:42.30
>>455
死神のトップとも構図が一緒だねw

月影のジャンル名シュール

458:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:27:47.23
もしもしだと動画見れないから微エロとやらが判断できない
けど死神からシフトチェンジしたっぽいね
神さまで首を傾げて今度はこうきたか
それでも愛してって近親ネタなのかな

459:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:28:00.48
背景が浮世絵みたいで綺麗だなー
タクヨにしては珍しくキャラデザに華があるし雰囲気良さそうだしそこそこ売れるかもね

460:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:29:07.52
切り込み隊長特攻したる

461:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:29:23.37
新作が出るのは純粋に嬉しい
期待半分不安半分で待ってる

462:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:32:29.77
新作楽しみだ
TAKUYOはこういう世界観が独特で変化球混ぜたような姿勢がツボ

けど微エロ判定はまだ早すぎやしないかw
TOP絵で判断できないと思うよ

463:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:33:35.04
アプリじゃ満足できない体質だからPSPの新作嬉しいです
構図確かに似てるw

464:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:35:02.24
テイルズみたいなジャンル名やめいwww

465:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:40:46.29
月影、ライターさんはカエルといっしょ?

466:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:50:59.38
公式見たけどどこから微エロって話が出たのかさっぱり分からんのだが
雑誌にそういうCG載ってるの?

467:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:51:57.39
>>458
錯乱パラノイアwだからヤンデレなんじゃね
オモシロ怖そうでいいな

468:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:57:02.68
攻略キャラが死ぬBADエンドがありそう

469:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:59:44.89
今回はPVのキャラ紹介のやつが立ち絵のクオリティなら文句なしだね
スチル出たときにこれを維持していて欲しい
これなら美麗で雰囲気に合う
塗りで揉めなさそうだな

470:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 14:04:41.32
義兄がヤンデレな気がする

471:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 14:09:48.11
>>458
携帯やスマホからだったらYouTubeで月影の鎖検索すればいいよ

472:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 14:43:01.02
>>471
見れましたありがとう!
カエルの人だって分からなかったよ

473:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 14:51:05.71
おおーヒロセさん絵どんどか進化してるねー
綺麗…

474:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 14:52:56.85
すまん、ジャンル名だけ見て微エロかと思った

話は変わるが、「楽園男子」以外で
コラボ作品ってある?

475:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 14:55:33.42
別バージョンよりtop絵のピンナップが欲しいなぁ
一応ビズログ買ってみるけど

476:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 15:01:31.84
>>474
一応「星色」がタイアップだけどコラボとは違うかな…

TOP絵華やかでいいねー
壁紙ほしい

477:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 15:33:59.68
月影の鎖のPV、音楽がよかった
実在する例の島がモデルなのかな

478:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 15:43:50.86
大正であの島モデルだったらやっぱ戦争絡むよね
そろそろ女の子も無敵☆ってのにも飽きたから切ない感じで来て欲しいな

しかしTOPの軍人さんはいい男なのに立ち絵のガックリ感半端無い

479:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 15:48:53.42
目が上すぎるんだよね…

480:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 15:57:05.09
うん…それで頬がふっくら過ぎると思うんだ

心優しき帝国軍人と謎多き放蕩児は何と無くわかるけど
義に厚き策略家ってのと礼儀正しき切り込み隊長の意味がわからん
裏切っちゃ駄目な人は裏切らないで策略を練るってこと?
切り込みする時は「スイマセン! 失礼します!」って行くってことか?
相変わらずここの会社は迷わせる所だな
買うんだけどさ……

481:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 16:01:30.76
あら探し好きだね

482:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 16:09:05.22
もう既に粗探しっていうか疑問点も出しちゃ駄目な訳?
期待半分不安半分ってところかな~私は
背景もいいし曲もいいよね
死神は乙女的にはどうもイマイチだったけど物語的には楽しめたから期待してる
義理兄の情報はよ

483:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 16:59:38.15
カエルの人絵上手くなったねえ…

484:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 18:34:16.52
新作藤元さんじゃないのか…
カエル未プレイだが新作ちょっと気になるグヌヌ…

485:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 18:37:50.88
楽園男子、一昔前の乙女ゲーっぽい

486:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 18:43:59.79
絵綺麗だなぁ


487:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 20:03:46.76
>>476

ありがとう

488:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 20:41:26.75
楽園も案外買いかもしれん、原作は知らんがゲームは

489:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 21:17:59.84
楽園男子もPSPだったのね
あの並びでアプリだと思ってスルーしてたや

490:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:51:03.80
ヒロセアヅミさんと白鳥ユアンさんってことは、カエル畑の二人なのね
藤元さんじゃなかったのは残念だけれど
背景も音楽も良い感じで、TAKUYO的なシリアスもありそうで
げつえい気になるな~
楽園男子(仮)は…ファン以外に売れるのかな大丈夫なのかな

491:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 01:58:08.09
乙女ゲーで和モノは人気だしこれはこれでいいかも
話がいまいち想像できないけどシナリオにも期待したい

492:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 02:00:23.50
廃退的な世界観好きよ

493:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 07:43:45.94
退廃的では

494:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 07:47:18.10
どっちも辞書にのってる

495:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 08:15:34.43
見た感じシリアスっぽいね
ギャグ要素あるといいんだけど無理っぽいよなあ

496:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 09:23:44.15
ほのぼのギャグゲーもつくってくれようー
でもまあいいか

497:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 11:54:36.01
カエルの絵師さんまた来ないかなと思ってたから嬉しいなあ

498:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 18:28:56.27
カエルの絵師だったのか。分からんかった
普通に乙女ゲーで新作が出るのは嬉しい

499:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 18:41:36.26
新作は嬉しいが…塗りが何とかってよく言われるけどそれはわからんのだけど
こういう、ちょっと軽いタッチのイラスト風の絵の方がいいのかなあ?
イラストならこれでいいけど立ち絵をこういう感じにすると
いかにも紙芝居みたいになっちゃうと思うんだけど、こういうのが流行ってるのかな
何となくよそのメーカーのチャラい感じの絵になった気が…
キャラデザインそのものは好みだとは思うのだが

500:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 18:42:46.28
楽園男子、何というかメタな設定?
これはこれでおもしろそうだけど、キャラの見た目が好かないな…
でも学園ものは好きだから押さえておくかなあ

501:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 10:59:19.42
もう少し時代を反映させたキャラがいても…
現代でコスプレやってるようにしか見えないよ
黒髪系のを

502:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 14:11:46.25
要するにリアル乙女ゲーをやる女子、という乙女ゲーなんだなw
選択肢を本当にゲーム内で選んでるとは不思議な感じだ

503:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 15:44:13.95
>>501
主人公の着物からしても、榛名の服装にしても
そこは端から期待しない方がいいかもしれないね>もう少し時代を反映させた

これはこれでありかなって個人的に思うよ
話的に重くなりそうな設定ではあるし色使い派手めで気持ち的に沈み込みすぎなさそう

504:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 17:49:05.19
むしろ全然リアルじゃないくらいの方が
いいんじゃないのかなー
口調とかもろもろを完璧に出来ないならさ
不気味の谷っていうの?へたに寄せると逆に気に障るじゃん

505:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 18:14:10.65
立ち絵早く見たいなー

506:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 18:17:44.19
イラストでよくある和風に洋風の小物とか取り入れた系だよね
時代性じゃなく可愛さ重視みたいな感じかな

507:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 18:18:41.88
>>501
気持ちはわかる
黒髪軍人とかいてもいいよね。大好物です(^q^)

508:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 21:02:03.36
和風ファンタジーなのかな

509:名無しって呼んでいいか?
12/10/18 18:37:43.32
この季節死神がやりたくなるな
月影の情報待ちつつマターリ再プレイしよ

510:名無しって呼んでいいか?
12/10/18 21:40:48.60
自分も死神→星色をチマチマと再プレイ予定

あの空気感たまらん
月影もいい意味で雰囲気ゲーだといいな

511:名無しって呼んでいいか?
12/10/20 18:40:44.61
ビズログ買ってきた
月影はノベルゲーでミニゲームはなし
恋愛値・依存値でエンディング変化
共通√短めに個別√長めだってさ

書き下ろし絵は主人公、榛名、理也の三人

512:名無しって呼んでいいか?
12/10/20 18:47:52.69
依存ってことは病み鬱ENDがあるのかな…楽しみだ

513:名無しって呼んでいいか?
12/10/20 19:22:42.39
>>511
情報乙
ミニゲームありも好きだがまあいいか
属性値変化があるならそれはそれで

514:名無しって呼んでいいか?
12/10/20 20:05:10.04
依存値ときいてみなぎってきた!
書き下ろしも綺麗だったのかな

515:名無しって呼んでいいか?
12/10/22 12:06:16.87
電撃20周年のサイン色紙に死神ですみ兵さんと
カエルでヒロセさんのがあるね


516:名無しって呼んでいいか?
12/10/22 12:13:54.59
>>515
神恋もあったよ

517:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 11:59:51.02
月影絵とデザインがライアーソフトのスチームパンク系絵師にそっくりすぎる…
Forest塗りだし…影響丸出し

518:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 14:24:05.01
また塗りが塗りがの人が

519:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 15:02:49.14
ちょっとわからなかったからぐぐって見てみたけど…これでそっくり?
陰影強めの塗りがってことかな
でもこういうのそんなに珍しくないよね

520:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 18:38:44.16
個人的に塗りはだいぶよくなったと思うけどなー

521:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 19:00:41.57
TAKUYOは塗りが特殊だと責めておきながら
一般的路線になったら影響丸出しとか叩くとかアホかと

522:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 19:02:00.20
キャラとか設定とかがもろに被ってるとかなら分かるが塗りって…
そんなことで影響が~と騒いでる奴は馬鹿としか思えない
ああいう塗りの人なんていくらでもいるだろうに

523:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 19:26:05.67
こいつ毎回塗りにこだわる割に見識が狭いんだな
嘘屋好きだけど鼻で笑うわ

524:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 19:40:02.03
塗りでスレ検索したら面白かった

525:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 19:56:41.65
とにかくTAKUYOは塗りが残念だと主張したい人がいるわけだな…
まあいいけど、そこまで気に入らなくて何故ここにいるんだろうとは思うよ

526:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 20:38:45.12
登場人物欄更新されたんだからそっちで盛り上がろうず

527:名無しって呼んでいいか?
12/10/23 22:23:06.56
キャラデザいいかんじだね
大正ロマンを残しつつ上手く現代風にアレンジしてる

528:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 00:48:53.10
TAKUYOはギャルゲ塗りとよく言われてたが全く気にならなかったw
デッサン狂いや別人スチルも内容が好みなら許せるw
突き抜けたTAKUYOカラーが好きなんで月影も期待!

529:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 01:19:09.23 EHiDNei9
書き下ろしピンナップ見たくてビズログ買ったのに、
二日後に同じイラストが公式で公開されたw


530:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 16:41:37.57 Y/L33F5L
主人公がすごく可愛い

531:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 18:40:05.04 c42j2kYS
今更新みた
すみ兵にちょっと影響受けたか?と思ったりした
でもそれはそれで違うのかな、キャラデザインが別の人でも
ゲームの絵に落とした段階で同じ人が描いてると考えたら似ていて当たり前なのか
あと楽園男子の方も更新されているんだな
こっちは絵は興味ないけどシステムはちょっと気になる
それと声優が緑川光とかべたなところを持ってきたな

532:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 20:22:50.03 EHiDNei9
早く義兄が見たい
でも、攻略対象外かもしれんね。残念

533:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 21:59:37.07 c42j2kYS
つか、TAKUYOはほんと、安定の兄好きだな

534:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 22:36:59.33 zp/YX3QU
寡夫とかでもおもしろかったのに(´・ω・`)

535:名無しって呼んでいいか?
12/10/24 23:50:33.99 5+DktAXB
TAKUYOは従兄弟好きな印象

536:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 00:01:30.59 r/D/Dw9A
いとこも兄も好きなイメージ

537:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 00:03:19.78 38XSn2pZ
あと眼鏡

538:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 00:04:55.25 Tlvntkb8
ひめひび2はメガネゲーだったね

539:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 01:42:25.09 eNVcwcjN
ひめひび2は眼鏡4人いたのか
でも攻略キャラは2人だったっけ?

カエルと死神は眼鏡いなかったんだよね。
月影は眼鏡は眼鏡だけどチャラ眼鏡だからちょっと違うね。

540:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 01:54:22.21 n3XXPBYN
死神は遠視メガネじゃなかったっけ
メガネイベントもあったしメガネ押しはあったぞ

541:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 08:15:28.92 uHsngwzr
ひめ2は眼鏡6人だな
兄、桐山、伊吹、林斗、大和、隠し
兄と伊吹は時々掛ける
林斗は攻略出来ないけど大和は友情EDがあった

542:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 12:24:56.85 38XSn2pZ
一時期本当に眼鏡ばっかりだしてたけど
最近はそうでもないな

543:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 14:05:23.56 VnE61DJu
なんか兄とか眼鏡とか偏ってたのが
最近のTAKUYOが変わってきたから
それと共にそうでもなくなった感じ

544:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 18:08:55.42 eNVcwcjN
>>540
七葵先輩が一応眼鏡キャラになるのか。
>>541
兄と伊吹もだっけ?
全然覚えてないや。
二人共攻略したはずなんだけどな~

545:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 18:14:30.90 cC9J5srL
兄と伊吹はかけたりはずしたりだな
伊吹は勉強するときはかけて
お兄ちゃんは菜々美と一緒にいるプライベートのときはかけない感じだったか

546:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 20:38:43.83 vawg7lEW
兄は眼鏡の方が好きだなあ

547:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 22:35:01.48 sG7IjuG9
月影の鎖って、隣板のタイトル繋げたような感じ
影響ってどちらかと言えばそっちっぽいわ
TAKUYOの兄好きはいいけど、キャラによってシナリオに雲泥の差があるのは
どうにかして欲しい、そして外れを引くのは大抵兄だ

548:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 22:46:30.61 VjcQKCo1
タイトル似てるのはちょっと気になった
偶然かも分からんけど向こうにも月影と呼ばれてるゲームと大正ゲーが同じブランドから
出てるもんね
内容は似てないとは思うんだけど

549:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 23:14:24.76 q9gYaaKc
隣板とか持ち出されても何のことかわからん
自分が知ってることはみんなが知ってるかのように
影響受けてるとか軽々しく口にしない方がいいよ

550:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 23:32:12.28 eNVcwcjN
月とか影とか鎖とか、結構ありがちなタイトルかも。
大正って物語のネタとして人気な時代だし、似ちゃうのは仕方ないと思う。

551:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 23:32:59.40 38XSn2pZ
自分も似てるとは思ったが月影も鎖も別に珍しくもなんともないしなぁ
よくある単語だし、ただの偶然だろ

552:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 23:50:33.34 50YI328W
略称に影響されてると言われましても

553:名無しって呼んでいいか?
12/10/25 23:51:48.90 d6H5b44/
たぶん偶然だけど2作品とも同じブランドだから気になる人いそうだと思った
乙女ゲーが増えてくると細かい部分が被ったりとかは仕方ないだろうな

554:名無しって呼んでいいか?
12/10/26 00:49:01.25 /F5Mb936
キャスト誰来るかな?
死神が結構新鮮だったな~

555:名無しって呼んでいいか?
12/10/26 00:50:23.29 XlasXIer
主人公は描き下ろしや立ち絵の表情からするとクール系なのかな
それだと自分得ではあるが料理屋の女将って元気系っぽいからギャップがあるね

556:名無しって呼んでいいか?
12/10/26 07:49:29.57 mZHKJIhG
>>555
料理屋のおかみが元気系ってぴんとこないなあ
どっちかといえばしっとり癒し系じゃね?定食屋のおかみさんじゃないんだし

557:名無しって呼んでいいか?
12/10/26 13:31:32.28 pT3Wg0U6
うーん 料理屋っていっても、まだどんな雰囲気の店なのか分かんないからな。
でも榛名みたいなチャラ男が来る店だから、わりと気軽な店なんだろうね。

558:名無しって呼んでいいか?
12/10/26 14:24:07.24 VWeI0agX
料理屋のおかみというと、相棒の花の里の人
2代目より初代が理想

559:名無しって呼んでいいか?
12/10/28 15:54:52.10 9jJ4M3QQ
榛名が17歳で理也が19歳ってなんか意外。

楽園男子と月影どっちが先に発売するのかね?
楽園男子発表が早かった割に、いまだに情報が少ない。
シナリオとかキャラデザが誰かわからないし…

560:名無しって呼んでいいか?
12/10/28 16:02:06.42 GVZRUcoU
楽園男子は絵をもうちょいどうにかできなかったのかな
ちょっと古臭い絵なうえにハンコ絵だからキャラの見分けがつきにくい

561:名無しって呼んでいいか?
12/10/28 16:31:33.14 9jJ4M3QQ
失礼しました
シナリオとキャラデザはHPに載ってたよ

>>560
そうだよね
TOP見ると、日守以外同じ顔に見える。
イラストだけだと、キャラの性格とか想像しづらいからか、惹かれるキャラがいない。

562:名無しって呼んでいいか?
12/10/28 19:43:16.79 fCOlcq//
そうだな
ゲームそのものは興味あるけど絵はいまいち

563:名無しって呼んでいいか?
12/10/29 00:05:12.45 1hBxIvo+
楽園男子は原作読んだけどひめひびとヒロインの境遇が被るから微妙…。
TAKUYOらしいギャグは入るのか?

564:名無しって呼んでいいか?
12/10/29 00:17:02.15 IuZulHfF
TAKUYO作品全部がギャグ系ではないし
そもそも原作ありのものでそういう方向にはいかないと思う

565:名無しって呼んでいいか?
12/10/30 20:12:15.13 RPvL/36+
原作の内容はどの程度反映されるんだろう
一応読んでみるべきだろうか

566:名無しって呼んでいいか?
12/11/01 17:38:13.18 u78cEvqe
>>565
ビズログには原作終了地点の夏休み後の10月から
って書いてあったけどね。

AGF今週中に告知するって言ってたけど、もう明日しかないんだけど…
大丈夫か?

567:名無しって呼んでいいか?
12/11/01 18:36:11.08 55KgLFKp
あ、原作終わってるんだね

568:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 02:01:44.35 IZziidUg
原作買ってみたら、ヒロイン違う人だった
漫画とゲームではヒロイン違うみたい。
何か、むしろ漫画読まない方が、純粋にゲームを楽しめそうな気がするw

569:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 02:31:39.33 MaH0zwJw
え、ヒロイン違うの…?それはなんか嫌だなぁ
原作知らないけどあんまりいい気分じゃない

別メーカーで原作とは違う主人公、でも原作の主人公も登場っていうのがあったけど
これは存在全く感じさせない系なのかな

570:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 04:04:37.11 tGwx6OOI
ヒロイン違うのに男キャラは一緒だったらなんかNTRっぽいなw
全キャラ原作と違うならまだ分かるけど

571:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 07:46:26.04 05P1M4hc
それ原作つきの意味あるのw

572:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 10:36:46.25 f5uw3BqY
パラレルとして考えたらどうかね?

573:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 12:35:39.63 qmRCyuDm
パラレルというか夢小説みたいだなw

574:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 13:06:18.87 f5uw3BqY
夢は違うんじゃ?それは主人公キャラ実在世界だよね?

575:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 13:08:03.35 L4zW6uRk
あの絵柄じゃ主に原作ファンか声ヲタ、タクヨヲタしか買わないだろうに
主人公違うとか原作ファンからすれば一番やって欲しくないことなんじゃ?

576:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 13:09:38.07 f5uw3BqY
あー確かに
普通にキャラデザに呼べばよかったのに(それでも絵柄びみょーだがゲームがおもしろそうなら買うし)

577:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 17:14:31.66 qmRCyuDm
>>574
ううん完全に夢っぽいwしかもメアリー

578:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 18:26:40.49 f5uw3BqY
>>577
えーとちょっと誤解を生んでるかもしれないんだけど
夢だったら原作主人公キャラが実在する世界ってことで
今回のはその子がいない状態なんじゃないの?って言ったんだけど
ううんってのはその原作主人公はいる上でゲーム主人公とくっつける話だよって言ってるということでいいのかな?
それとも夢っていう定義がなんか違う感じなのかな

579:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 18:46:37.06 f5uw3BqY
あ、イベントページが更新情報に>>566


580:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 19:40:03.31 IZziidUg
キャラ紹介にクラスに女子一人だけって書いてあるから、原作主人公実在しないのかも。
原作では、最初主人公が、クラスで一人だけの女子。
二巻で、光栄の彼女が同じクラスに転校してきて、女子二人になる。

581:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 19:44:32.82 f5uw3BqY
あ、じゃあやっぱパラレルなんじゃん?

582:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 20:44:07.51 tGwx6OOI
それって取り込みたいはずの原作ファンにとっては微妙じゃないかw
読んでないから分からないけど原作の主人公はそんなにゲーム向きじゃない
感じなんだろうか

583:名無しって呼んでいいか?
12/11/02 23:58:39.49 ISWBd4bM
夢の定義って既存のキャラ×オリジナルキャラってことなんじゃ?
原作主人公ポジションをオリジナルキャラにした夢小説サイトとかいっぱいあるし

しかし夢にしても原作チョイスが謎だよね…
某テニスみたく既存のファンが大勢釣れそうなやつならまだ分かるんだけど

584:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 00:31:35.15 w4M3fjot
テニスは主人公男だからまた気分的に違うような…
原作主人公のままだと原作好きのカプ萌え派にはいいかもしれないけど
乙女ゲーだから名前変更して感情移入する自己投影タイプに考慮して?
結局どっちのユーザーにとっても中途半端で微妙なパターンだよね

585:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 01:43:53.57 tSK3MAR8
原作のチョイスからして謎だったし

586:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 10:27:53.36 HHN8obox
これは月影に期待かな

587:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 20:01:45.77 PMJTUIhg
まあ自分は多分両方買うかな
システムは安心だし、シナリオが神恋の人だから、そんなにひどいことにはならなそう。

ていうか何かひめひび3と思った方がいい気もするw

588:名無しって呼んでいいか?
12/11/03 22:50:04.50 3STI4wmi
おー、いいねひめひび3
自分も両方買う派

589:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 01:01:52.14 YeRwZbzS
更新されてるね
しかしインターフェースがあいかわらずダサい
もうちょっとなんとかならんかな…ゴテゴテにしろとは思わないけどさ…

590:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 01:14:43.63 /ufC5CuL
文字は読みやすいんだけどなんだかなー
立ち絵と背景はいい感じなのに

591:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 02:28:41.36 xcSL/Is+
インターフェイスはデザインもなにも無い感じだな
和風にするとかもうちょっと工夫して欲しい

それにしても望は服装や髪型のせいで現代人ぽく見えてしまうw

592:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 12:54:31.13 8W1tR4u+
ん?別にインターフェイスなんてこんなもんでいいと思うが
そんなところでお洒落じゃないと駄目とかないわーゲームで

593:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 12:57:13.44 8W1tR4u+
絵があれだけど楽園男子の方が期待できるかなあ…
でも、絵は結構問題だね

594:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 14:32:15.02 pBfI9Qln
自分はひめひびあんまり好きじゃないから、楽園男子もあんまり期待してないな。

月影は切り絵みたいな絵だね。
結構好きな感じ。

595:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 17:20:46.00 8W1tR4u+
月影は絵は好きだよ
話がおもしろいといいけど、主題がちょっと…
依存度とか2パラメータ仕様には興味がある

596:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 18:56:02.51 WEIlfpYm
月影の絵で楽園男子の題材なら買いたかった

597:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 20:27:04.55 VGbO6B3D
月影は絵も主題も結構好き
和風系だし主人公も可愛いくて期待できそう

598:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 21:07:47.19 ZA/abxGJ
楽園男子が原作付じゃなかったら買ってた

599:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 09:41:24.84 MJfug0Ug
絵柄と原作ヒロイン無視が気になるが
システム的にはひめひびパニパレくらいの頃のTAKUYOっぽいゲームかな

600:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 16:09:32.55 YPRycoMN
雑誌買ってないから月影のキャラが掴みにくい
セリフとか載せてくれればいいのにな

601:名無しって呼んでいいか?
12/11/22 00:15:37.61 frlaNC+z
依存度って主人公が攻略キャラに依存すんのか
勝手に逆だと思ってた

602:名無しって呼んでいいか?
12/11/22 01:05:40.64 ++ArtvSC
>>596
自分もそうだなー

絵綺麗だとは思うけど和風なのにみんな現代の人に見えてしまうんだよな

603:名無しって呼んでいいか?
12/11/22 05:24:55.77 aDGylYBG
ほかのキャラはともかく望に関しては初見で完全に別時代からきたファンタジーもしくはSF枠だとおもってたわ・・・
もろ現代人だし謎が多いとかかいてたし

604:名無しって呼んでいいか?
12/11/27 23:00:43.30 KryKJO2w
自分ヤンデレは苦手なんだがTAKUYOさんのヤンデレは毒少ない・切ない系だから好き。涼志とかそうだったし。・・・考えてたらソラユメしたくなってきたわ。

605:名無しって呼んでいいか?
12/12/09 17:21:03.43 17rdo1cU
月影って主人公がヤンデレなの?
死神の紗夜みたいなだなー
さよしね

606:名無しって呼んでいいか?
12/12/09 22:13:00.30 hV+XZt+s
そうですか。よかったね。

607:名無しって呼んでいいか?
12/12/09 23:03:14.18 orP90ZBt
明日声優判明するのか
丸投げじゃないといいな…

608:名無しって呼んでいいか?
12/12/09 23:54:44.10 lqQXJVs6
月影は気合入ってるから大丈夫じゃない?
丸投げでも青二ならアリだけど

609:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 02:41:46.11 Ft+HhqIJ
丸投げでもあまり乙女に出てない人をうまくチョイスしてくれたらいいな

610:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 03:49:01.13 FcwtYL7F
依存度かぁ
死神の日生ルートみたいなエロ描写入れるだろうね絶対

611:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 03:50:44.58 MXXUsPkM
サンプルボイスも更新予定ってことは収録済んでるのか
思ったより早めに出そうだな

612:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 04:13:33.17 FOzQTvV/
他スレにあったので貼る

月影の鎖キャスト
神楽坂響 新垣樽助
望月理也 松岡禎丞
猪口渉 浅沼晋太郎
榛名望 成瀬誠
大井川護 三浦祥朗

613:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 07:11:03.79 3mBf1dZ1
知ってる人が1人もいない…
演技力は大丈夫だろうか

614:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 07:55:18.04 hNUK6VWR
本当に流石TAKUYOさん…
絵柄とシステムに惹かれて購入決めてたけど、ずっとついて行くわ

615:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 09:02:01.05 PeIoXCG8
ちょ……まさかのキャスト
もう、狙ってるとしか言えない
ずっと気になってるだけだったけど、キャスト買いしてしまいそうだ

616:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 10:07:18.08 J7mjJRU6
さすがTAKUYOといったキャスティングで嬉しい

617:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 10:16:06.87 cuBWKrs8
ぐぐったらわかるかもって思ってぐぐったけどやっぱり知らんかったw
でも、最近どこも同じ声優ばっか扱ってるから新鮮でいいな

618:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 11:11:02.03 /AL1Eip4
一人は名前みたことがあるけどどこでみたかは思い出せない
でも本当に流石としか言いようがないな
いずれこれらの人もブレイクすんのかな

619:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 11:57:55.06 5dM6XRE1
三浦さんは死神のルイスで成瀬さんがGS2で見たくらいだな

620:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 12:02:58.13 K4R+K3i4
>>613
上3人はアニメでよく名前見るけど棒ではない

621:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 12:45:39.66 t5b05/XC
前回のキャストはなんだったんだ

622:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 12:47:52.34 7RTu55nV
新垣さん嬉しいな!これは欲しい
演技の幅に差はあるだろうけど、全員棒じゃないよ安心して

623:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 13:03:51.65 Gacw4FNU
声優さんに詳しい人が喜んでるなら良キャストなんだろう多分
次の更新でサンプルボイス公開してほしいな

624:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 18:19:30.64 K4R+K3i4
サイト更新されてるよ
女性声優も珍しい人だなー

625:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 20:03:08.06 hq/MVpRN
キャストに知らない人多くて俄然興味がわいてきた
マンネリじゃないっていいもんだな…

626:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 20:04:18.12 FOzQTvV/
サイト見てきた!
皆いい感じだ
個人的には広橋さんにテンション上がったw

627:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 20:25:02.26 GOr0Tny3
サンプルボイス、聴けないのは自分だけ?
更新情報に記載があるから聴けるはずなんだけど…

628:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 20:27:32.43 Ft+HhqIJ
ほとんどの人は乙女ゲー出演済みだけどたくさんは出てない人たちだから嬉しい
いいチョイスだなー

629:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 20:34:09.74 Gacw4FNU
すごい。イメージぴったりだった
ますます楽しみになったよ

630:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 20:39:41.27 3TxxFPOf
アニオタだから何回か聞いたことのある声優さんだ
皆、演技力ある方達だと思う
発売が待ち遠しいな

631:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 21:01:37.30 B5DvNnbe
いいキャストだな
これは嬉しい

632:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 21:21:18.01 CwDQ5zjC
ノア君可愛すぎてヤバイんだけど

633:名無しって呼んでいいか?
12/12/10 22:00:50.67 MXXUsPkM
突っ込み待ちの響さんワロス
どういう状況なのよ

634:名無しって呼んでいいか?
12/12/11 01:00:58.27 bJGO5uBp
楽園男子はエンドがいろいろあるんだね
裏切りエンド気になる

635:名無しって呼んでいいか?
12/12/11 15:04:43.05 A2uIZLY2
新垣、三浦が攻略出来るのは嬉しいなw

636:名無しって呼んでいいか?
12/12/11 15:17:20.66 6/Tn+w29
どっちも楽しみだな
楽園の方は絵がネックだが、ゲームは興味深い

637:名無しって呼んでいいか?
12/12/12 00:08:35.61 X/pW0XpD
月影、なんでTOP絵みたいな感じでスチルもやってくれないん(´・ω・`) ?

638:名無しって呼んでいいか?
12/12/12 19:03:31.78 Nl4TeWQ8
確かにTOPよりは劣るかもしれないけど、スチルはスチルで味があって好きだな
ボイサン聴いてきたけど声もキャラに合ってて良かった
兄は攻略できるのかな?

639:名無しって呼んでいいか?
12/12/12 19:09:15.05 xelxvpB5
タクヨだし攻略できるんじゃないかな
ヒロインに兄弟いる設定多いよね

640:名無しって呼んでいいか?
12/12/13 01:29:42.98 ezxo9T91
血が繋がってない兄だから、攻略出来ると信じてるw

641:名無しって呼んでいいか?
12/12/13 03:04:41.49 Ax5i7jmW
好感度確認のところにいなかったから、隠しかもね
兄が一番好みだから攻略したいな

642:名無しって呼んでいいか?
12/12/13 15:51:11.34 rESCTIrd
兄が攻略不可だとすると、対象が4人だね。
死神も千代抜かすと4人だったけど、少なく感じるな。
ボリューム的には問題なかったとしても、キャラのバリエーション的に物足りない

643:名無しって呼んでいいか?
12/12/13 16:15:46.60 VtAYAXCW
>>642
それはちょっと感じるね
でも純愛と依存で2ルートあるんだとしたらキャラの掘り下げ的にも許容範囲内かな
それより自分は登場人物が少なめなのが気になる
HPに載せてないだけで本編では立ち絵つきで出てくるのかもしれないけど

644:名無しって呼んでいいか?
12/12/16 19:27:11.53 Qbon1BC7
>>632




ノアたんハァハァ

645:名無しって呼んでいいか?
12/12/17 20:21:15.15 zpkBcgTN
サブキャラのキャストが嬉しい。
攻略キャラも別ゲーでいいなと思ってた人とかがいて楽しみ。

646::名無しって呼んでいいか?
12/12/18 23:39:59.10 1BJPQMLP
雑誌の背景紹介のキャラ掛け合いを読んだら
今回の兄も主人公に甘いタイプだったw
月の湖畔の背景紹介では榛名が店を紹介して客が増えたら困る
客が来なくても自分がその分女将にいくらでもお金積むから平気だよみたいことを言っていて揺るぎないなって思ったよww

647:名無しって呼んでいいか?
12/12/18 23:54:10.67 tuTlxVBK
個人的には草兄さんくらいの甘さが好みだなあ
時々病的なシスコンが出てくるねTAKUYOは

648:名無しって呼んでいいか?
12/12/19 00:01:11.49 jSAMkNDQ
タクヨはシスコンな兄が多いなw
でもそこが好きだ

649:名無しって呼んでいいか?
12/12/19 00:33:21.05 r7Se8T53
私は兄といえば明良先生だな
ギャグテイストだったから気付かなかったけど彼もだいぶ病的だよねw
仲良し兄妹エンドも好きだった

650:名無しって呼んでいいか?
12/12/19 02:35:05.20 kHKs1kgP
実兄じゃないけど暁兄が好きです
共通の付かず離れず感からの終盤の落ちっぷりがすごいツボだった

651::名無しって呼んでいいか?
12/12/19 20:59:14.79 vKYau1ab
やっぱりTAKUYOの甘やかし系の兄的キャラっていいよね…
草兄からの流れみてたら、全作再プレイしたくなってきて困る

652:名無しって呼んでいいか?
12/12/19 21:17:49.28 vC3sGeto
自分はやっぱり十夜兄さんかなー
あの無償の愛っぷりがたまらん
明良お兄ちゃんも、兄じゃないけどふみも好き

でもそろそろ分かりやすいダダ甘以外の性格のお兄ちゃんも見てみたい
TAKUYOさんならうまく料理してくれるはず

653::名無しって呼んでいいか?
12/12/19 23:59:26.50 vKYau1ab
確かに色んなタイプ見てみたいな
TAKUYOさんなんだかんだキャラメイクが絶妙だから期待せざるおえない

654:名無しって呼んでいいか?
12/12/20 20:36:33.15 zYd7SOLi
ノアかわええ

655:名無しって呼んでいいか?
12/12/20 22:48:59.58 4twJ54xV
ノアきゅんかわええぇぇぇぇ
ショタ属性はないけどサブで可愛い子がいると愛でたくなる不思議

というわけでノアきゅんのスペシャルボイスはよ

656:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 10:27:50.05 cU4T05+7
月影はデフォ名呼びありなのが嬉しい

657:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 13:34:55.11 E8I+naD2
兄属性持ちとしてはTAKUYOは神
ライトだろうが病的だろうがいつも良い兄投入してくれるから今回も期待してる
三浦さんだし別衣装姿がツボったんで是非攻略したいな
軍人さんの中の人って某ライディングデュエルしてたちまいひと?
ハスキーっぽいけど甲高いイメージだったんでボイサン聞いてたまげた落ち着いてていいね
あと松岡ナントカって人は初めて声聞いたけど良い声だな~
書生さんルック素敵、インバネスコートっぽいの素敵

658:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 14:20:01.89 vNWBzqtV
ノア ノアアアアアアア!

659:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 16:55:33.24 BnEJ+Bn2
今回もデフォ呼びあるんだね
ありがてぇありがてぇ

660:名無しって呼んでいいか?
12/12/21 19:27:16.84 cU4T05+7
理也の別衣装がスカートにしか見えないw
あれは袴なんだよね?

661:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 19:46:09.11 5MwPCKui
デフォ名呼びありでもほとんど呼ばないってのも悲しいから
死神みたいにめぐみめぐみうるさいキャラいていいのよ

662:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 21:39:15.05 2BGkY5ZR
そういや女友達キャラがいないね
モブで出てくるのかな

663:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 21:54:02.53 qGdgtwsN
>>662
菖蒲さんがそのポジションっぽい気がする

664:名無しって呼んでいいか?
12/12/25 20:51:30.73 6ggQlEcO
( ゚∀゚)o彡°ノアたん!ノアたん!

665:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 22:33:23.87 2Q0geVJX
スレに動きないから聞き逃すとこだった
今日までの期間限定スペシャルボイス更新きてたよ

666:名無しって呼んでいいか?
12/12/26 23:43:21.96 iXmX9NHS
月影のほうは28日まで延長になったみたいよ

667::名無しって呼んでいいか?
12/12/27 04:30:05.61 NHRdppqP
カエルのほうは今日の正午までだから気を付けて

668:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 04:33:10.59 8Pfezt7G
みにどこクリスマス面白かったw

669:名無しって呼んでいいか?
12/12/27 09:31:33.21 lXpKKGkd
美咲ちゃんのごちそう食べたいなあ

670:名無しって呼んでいいか?
12/12/28 23:30:46.07 Xy95G1hJ
え…?
カエル危機のがしたあああああああああああさよしね

671::名無しって呼んでいいか?
12/12/31 08:41:22.33 ujHqp5BH
>>670
カエルの更新はみにどこクリスマスだけでボイスはなかったよー

672:名無しって呼んでいいか?
12/12/31 17:44:39.17 ZwQHX1qN
>>671
その人嵐の人だから触るな危険

673:名無しって呼んでいいか?
12/12/31 19:37:32.34 UE2YHEkq
早く月影の発売日決まらないかな。
4月くらいには出るかな?

674: 【大吉】 【244円】
13/01/01 02:01:44.55 p+Eq92ej
あけおめー
今年は月影楽しみだ

>>673
死神がサンプルボイス公開から発売までが4ヶ月弱
神恋が2ヶ月弱
ちょっと予想しづらいね

675::名無しって呼んでいいか?
13/01/07 14:15:45.76 ZyekZN5m
特典の公開も早いといいな

676:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 11:03:01.74 N9GUa9J4
3月は一般も乙女ゲーも既にわんさかなのでそこだけは避けていただきたい

677:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 12:11:32.19 rMu2bc22
TAKUYOさん的にはGW頃が多いかね

678:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 18:38:27.27 3jtecTHC
月影更新きてたね
悲劇的なエンディングwktk
ED数が多そうだし楽しみだな

679:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 21:52:15.21 F/vP6cs8
楽園男子の方初めてまともに見たけど
この10年前にタイムスリップしたみたいなグラフィックそろそろどうにかして欲しい
塗りがーって言ってる人の気持ちがわかったわ

680:名無しって呼んでいいか?
13/01/10 21:55:52.13 L7V1yr2h
塗りもだけど元の絵も古臭すぎないか
硬いしキャラの見分けつかないし絵で購入を渋っちゃうな

681:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 01:32:33.81 yfBfbKpA
確実に絵で損してるな。ハンコ絵すぎて眺めてるとうんざりする
唯一ハンコじゃない幼馴染の顔が不気味
設定良さげなのに売れるもんも売れないぞ

682:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 01:46:50.68 YXjIaWJ2
なんかシナリオ書く人がつぶやいてたけど
2014年発売で興津さんって声優さんが出るのってなんだろ

683:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 18:04:47.11 qS0tBwRi
塗り以前だろ、明らかにキャラデザイン、元の絵柄の問題
楽園男子に関しては
これで塗りがよくてもどうにもならない

684:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 18:09:14.53 G4n5oDir
月影見てきたけど
悲劇的EDで俄然楽しみになってきた…!
早く発売日決まらないかな

685:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 19:30:42.50 2vSJRXNO
まぁ楽園男子は元ネタありだしその辺はどうしようもない
そもそも何故楽園男子を選んだのかは心底謎だが
特別有名ってわけではなさそうだし

686:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 22:45:19.40 RB9jMwPO
ハートに鍵で○裁思い出したw
悲劇的=バッドEDじゃないといいな
後ろ向きな幸せっぽいのも見てみたい

687:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 23:48:13.12 zAoxU3nU
後ろ向きな幸せEDいいね
退廃的な雰囲気とかだと嬉しい

688:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 13:01:45.66 u8VaMa4e
ガルスタ読んできたけど
純愛ED、依存ED、依存BADED、両方満たさないBAD
で最低でもED4つはあるんだね
依存ルートが気になって仕方ない…

689:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 15:51:48.58 txSxiyOn
主人公が攻略対象に依存するのかな
逆だったら面白そうだけど

690:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 01:43:23.15 oEHS7P3x
楽園男子は100ぐらいしか売れないと思うけど応援してる

691:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 11:06:41.78 WI+XTDcO
設定見る限りはいつものタクヨだから
自分は楽園男子買うつもりだ
絵は雑誌で見たミニキャラの方が可愛かった

692:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 04:13:20.10 9XrgP6GT
月影、主人公が可愛くてテンション上がってきた
顔グラあるの嬉しすぎる

693::名無しって呼んでいいか?
13/01/17 10:49:34.29 JErpD1PU
ED4つか
たくよはたまにキャラによってED数にバラつきがあるから嬉しい

694:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 17:42:33.91 h0hUnGGt
顔グラがある主人公=紗夜みたいなのだとアクが強すぎて期待できないな
風羽は好きだし分かりづらい性格だったからあった方が良かったけど

695:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 22:25:01.64 G+AlfIaZ
各ルート紹介見るかぎりでは、
月影の主人公もなかなかアクが強そうな気がするな
なんかコンプレックス持ちっぽいし

696:名無しって呼んでいいか?
13/01/17 23:17:26.61 esKIaW9m
>>694
??
紗夜には顔グラなくて風羽には顔グラがあるよ

697:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 07:08:42.24 Ciq19SUZ
紗夜は顔グラはなかったけど立ち絵とかはあった気がする

月影の主人公、紹介文だけ見てると何か紗夜に近い感じがするな

698:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 12:27:00.30 WABKtnm1
スチルのめぐみの表情が何か紗夜っぽい

699:名無しって呼んでいいか?
13/01/18 20:22:09.93 RAa4sG4t
また店舗特典にサントラ付いてくれ

700:名無しって呼んでいいか?
13/01/22 01:48:33.30 /3BXK672
AGF2012のグッズの通販23日正午からだって

701::名無しって呼んでいいか?
13/01/22 17:38:42.50 aQtZ54MF
>>696
確かに前のトップ絵の雰囲気とか似てたよね

702:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 14:38:05.51 VPwxTbFe
月影4月18日発売か 楽しみだ

メディアランド
☆オリジナルドラマCD付き!
タイトル「食」
登場人物 神楽坂/望月/猪口/榛名/大井川(※ナレーションのみ)
あらすじ:ある日のこと。
神楽坂、望月、猪口、榛名の男四人は何故か大衆居酒屋に集まり酒やお茶を酌み交わしどうでも良い話に明け暮れていた。
本日の話は『最近妙にお腹が空くんですが……』
そんな望月の一言から始まった。
その理由は成長期か!?喜ぶ望月だったが、そこから話はどんどん逸れていく。
飲んだあの人の絡み酒に、果たして望月の求める答えは出るのか……。
その他、神楽坂、望月、猪口、榛名
それぞれのキャラクターから、お腹の空いちゃう貴女に『食』という言葉から連想されるシチュエーションで少し長めのメッセージをお贈りします。

703:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 14:55:56.67 W3OONV9Z
OPとサンプルボイス追加分もアップされてるね
兄も攻略できそう

704:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 16:02:27.58 qhKzO4ju
思ったより早かったな

705:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 16:30:06.52 vwh5Ue/I
特典の内容も一気に公開してくれると便利なんだけどな
でも今回はサントラには釣られない
ジャケット描き下ろしで後出しされたらいやだし

706:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 18:30:17.56 mM8OAQ/t
うおおお月影更新来てた!
絶対死神路線だよね?
ヤンデレと性格のきついヒロイが大好きだからこれも期待してる

707:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 19:16:03.19 VPwxTbFe
いまじん
『湯』
●登場人物 神楽坂/望月/猪口/榛名/大井川(※ナレーションのみ)
●あらすじ
ある日のこと。
神楽坂、望月、猪口、榛名の男四人は
何故か大衆居酒屋に集まり酒やお茶を酌み交わし
どうでも良い話に明け暮れていた。
本日は『風呂に入った時、何処から洗うか』という話題。
しかし全く調和の取れない四人の会話は
どんどん逸れていき、気付けば『風呂での奇行とは何か』
という内容にすり替わっていた。
果たして彼等それぞれにおける『風呂場での奇行』とはどんな行為なのだろう。

その他、神楽坂、望月、猪口、榛名
それぞれのキャラクターから、
癒しをお求めの貴女に『湯』という言葉から連想されるシチュエーションで
少し長めのメッセージをお贈りします。
※CDジャケットはヒロセアヅミ氏の描き下ろしの予定です。
※メーカー予約特典のドラマCDとは内容が異なります。

708:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 22:13:25.65 0d7PzBkP
>>707
情報ありがとう
記者だからナレーターなのかなw

709:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 23:39:01.31 VPwxTbFe
ステラセット
書き下ろし小冊子+特典CD『妬』(神楽坂/望月/猪口/榛名/大井川)+特典CD『現実逃避』(神楽坂/望月/猪口/榛名/大井川/深海)
特典CD『妬』
ある日のこと。
神楽坂、望月、猪口、榛名の男四人は何故か大衆居酒屋に集まり酒やお茶を酌み交わしどうでも良い話に明け暮れていた。
本日は『嫉妬深い男はろくでもない』という内容。
珍しく穏やかに進む会話は、やがて『女の嫉妬は恐い』という方向へ。
話はどんどんと逸れた方向へ向かい、結局元の内容に戻るのだった。
そこで、ふとした拍子に友人の思いも寄らない性癖を聞いてしまい……。
その他、神楽坂、望月、猪口、榛名それぞれのキャラクターから、
求められたい貴女に『妬』という言葉から連想されるシチュエーションで
少し長めのメッセージをお贈りします。

特典CD『現実逃避』
ある日のこと。
神楽坂、望月、猪口、榛名の男四人は
何故か大衆居酒屋に集まり酒やお茶を酌み交わし
どうでも良い話に明け暮れていた。
本日は『最近の若者がたるんでいる』という内容。
……の、はずだったのだが、
気付けば何故か、榛名がどんな現実逃避や妄想に明け暮れるのかという話にシフトしていた。
榛名が生き生きとした目で語る、不健全で幸福な妄想劇場。
その他、神楽坂、望月、猪口、榛名それぞれのキャラクターから、
現実を忘れたい貴女への悪魔の囁き『現実逃避』をお贈りします。

710:名無しって呼んでいいか?
13/01/25 23:43:08.05 j9bNklmX
どの特典選んでも
誰がメインってこともないのかな

711:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 00:15:52.47 ghx6reWp
ジャケットはいまじん以外も描き下ろしなのかな
予約特典CDはステラのどっちかなのか、
別についてステラは合計CD3枚になるのかどっちだろ

712:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 01:19:31.41 ElaHmWyG
どのCDもオールキャラみたいだね
キャラで選びたかったけど仕方ないか
どこで予約するか迷うな

713:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 09:16:33.67 V5BSrog3
何か、どの特典選んでも性癖とか妄想とか奇行とかw

714:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 10:19:45.07 rfLYldUW
>>713
変態wtkだよね。友達と一緒に盛り上がってるわ

715:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 11:15:36.91 73AbULGi
一気にきたなw
とりあえず妬CD付きの特典は買わざるをえない

716:名無しって呼んでいいか?
13/01/26 11:23:19.72 73AbULGi
片霧烈火さん・・・だと!?

717:sage
13/01/26 15:21:30.25 CWR+TCCe
今回サントラ無いんかな

718:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 20:30:43.23 4EObMAb8
あっても後日販売される

719:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 20:39:43.49 +J1hfxkd
楽園の発売は月影のあとかよ…


ノアたんチュッチュ(^ε^)

720:名無しって呼んでいいか?
13/01/27 23:41:48.61 fRkz468b
あと特典付きそうなところはアニメイトだけかな

721:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 02:30:39.25 PuRMaynM
書き下ろし小冊子があるステラにつられそうだな
あと公式通販はどうなるんだろう

722:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 02:40:37.81 wj7ijGaB
アニ特典次第でステラにするわ

723:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 08:03:57.90 CjMwPn8R
自分もとりあえずステラかなー
メイトと公式次第で複数買いも検討する

724:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 09:43:16.41 M1wwkLbz
>>706
ライターも絵師もカエルなのに何で死神路線だと思うんだろうか

725:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 16:31:41.28 Chgj+0oa
ツイッタで騒いでる層が和風ヤンデレエロ期待
っていうテンションでRTしまくってるから
それを真に受けちゃったんじゃないの

TAKUYOは初めてか力抜けよと言いたいな

726:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 16:53:41.90 1F4tqrPq
>ヤンデレエロ期待

他のメーカーいった方がいいよと言いたくなるなw

727:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 19:19:25.66 zqkNiYvp
ヤンデレエロって…
TAKUYOに限らず全年齢乙女でそういの勘弁して欲しい
死神の日生ルートもちょっと引いた

728:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 22:17:51.18 zeV35n2J
TAKUYOさんはユーザーに振り回されないのがいいんじゃないか

729:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 23:19:45.67 Rw8JJvSb
今までと違う雰囲気だから死神から入ってきたっていう人が
月影にも期待してるんだろうな

730:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 23:36:56.91 8lmFJyS8
自分はリトエイしかやってないけど
月影楽しみにしてるw
雰囲気いいなー

731:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 02:39:36.09 549T4rHW
カエル畑あたりまでのコメディありな感じが好きだったから
最近はそういうのとは遠ざかっているようで寂しいかな
でもテイスト変わっても良作が出てくれるのなら嬉しい気持ちもあるし
なんとなく今は複雑かもしれないw

732:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 19:32:59.05 QJYHdjn2
>>727
全文同意
CERO審査がC以上だったら様子見だな

733:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 21:41:26.94 NQPoMBqw
>>731
だいたい同意だけど前までは内輪ノリが過ぎたような気もするから
こういう毛色の違うの出すことでうまく着地点を模索してくれてればいいんだけどね

どうでもいいけどTAKUYOもIFにおけるオトメイトみたいになんかブランド名つければいいのに

734:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 00:07:17.56 QdMnxRgo
同じ乙女ゲーなんだから別にブランド名は同じでいい気が
違うブランド名つけたところで作ってる人は同じなんだし
というかそもそも拓洋興業のゲームブランド名=TAKUYOなんじゃ?

735:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 02:22:33.44 Qo5gCFu9
タクヨはタクヨのままでいいよ
月影楽しみだなぁ

736:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 07:20:00.13 oA71joef
>>735
全文同意だなぁ…

737:名無しって呼んでいいか?
13/01/30 14:41:18.85 zAMzwYA0
公式とメイトの特典情報はよはよ

738:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 09:08:37.94 AtCHxXcC
月影公式の絵が変わってる

739:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 12:47:47.16 yoOvcKWF
過去作のネタを引っ張ってくるのは昔からのブランドファンにとっては面白い事だけど
新規にとってはただのポカーンポイントでしかないからな
ブランドのカラーが強い事と内輪ネタが多い事は違う問題だし

740:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 12:50:11.73 xcLxZhI9
新規の人は別にそれが元ネタありのものであることもわからないと思う

強いて言えば、リトエイは妙に過去作ネタが強かったような
主に生徒会とか、ねねちゃん周りとか
単に香月とか草の名前が出てくるくらいはどんな名前使っても別に関係ないから
知らなきゃ知らないで済む程度のことだけれども

741:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 13:00:35.44 8ueVa8p8
内輪ネタって一言で言ってもピンキリだからなぁ
いきなり他作品のキャラが出てきて( ゚д゚)ってこともあれば
知ってる人でも見落としそうなぐらいさりげなく入ってたりすることもあるし
今のところTAKUYOゲーで何これ?と思う場面に出会ったことないので今ぐらいなら自分は許容範囲だな

742:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 14:56:30.58 TABmHhPb
リトエイは舞台からして過去作のを利用して作ってるし
時系列がはっきりとしてるから
ネタが出てくるのは自然じゃないかな
元よりそれ込みで作ってる感じだし

743:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 20:08:40.28 xcLxZhI9
>>742
そうなんだけど、グラのないような人を、あまり細かい説明無しに知りあいとしてバンバン出すから
花屋の女の子とかもエチュード知らんとわからんよね?

744:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 21:29:55.48 4lhQmoeh
>>743
言われてみれば確かに…
あまりに自然に出てくるから個性のあるサブキャラという立ち位置で
普通に受け入れていた

745:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 21:57:27.76 ifs5Czsv
世界観が共通ってそんなにだめなもんかねー
脇役なのに気にしすぎな気がするけど

746:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 23:03:00.90 NvUN5R+4
>>744
いやあんまり自然じゃなかったような
そもそもリトエイはサブキャラ多すぎたし
それらの自己主張も激しかった
リトエイ好きだけど、ボリュームをもっと攻略キャラにさいて欲しかった
エチュードは古いしチェリブロはBLだしで知らん人も多いのに
生徒会に無駄にスチルありで意味深にキャラプッシュとか
ねねちゃんのお兄さんがどうとか言ってもよーわからんし

それに比べたらニュースの話題とか有名人が過去キャラとか
地名や学校名が共通とか近くにあるとかは
単純に背景が同じという程度なもんだからいいが…

747:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 23:06:04.46 a9W8igWw
エチュードリメイクのリトエイ組出張も、同じくやり過ぎだったと思う

その後はマイルドになっていくんだけどね
PCゲームだった頃とコンシューマオンリーとの違いかなあ
PCの時はそういうマニアックさが許容されていたかも

748:名無しって呼んでいいか?
13/01/31 23:36:43.04 rbwSdTHm
そもそもリトエイってもう何年前よ
あんまり古い作品の不満言われてもなぁ

749:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 00:29:47.87 sb3B1MXB
同じく
最近の作品でそうなら分かるけどもほとんど乙女ゲーがなかった昔の作品と比べられてもな

>>745
駄目っていうか新規は普通に入りづらいと思う
どの程度関わってくるか発売前は分からんし

750:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 10:58:57.01 vDv32Siv
>>748
そうだね、結局そういう時期の話なんだよね
それでも、しつこく×10、TAKUYOは内輪ネタうざいとネガキャンされるんだけどな…
作品名絞っての批判は、そういう昔のことだよと流せるからまだましかと

751:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 11:50:42.54 39/24PH+
カエルからTAKUYO入ったけど
TAKUYOは内輪向けだから~ってどこのスレでも散々言われててかなり抵抗あったな
いざやってみると面白くて、内輪ネタも気にならなかったし
なんでもっと早くプレイしなかったんだろうと思った
ただ、ふみあかりネタはリトエイやってなかった当時意味不明だったな

まあ今はもう内輪ネタやりませんって言ってるし安心なんだけど

752:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 12:29:13.84 vDv32Siv
やりませんっていうのが逆につまらないというか
たとえば有名なエリート男子校(もう共学かもしれんが)でひめひびの時の学校の名があがったり
有名なスポーツ選手で香月や松原さんや雅哉の名があがったりしたとしても
別にいいと思うんだけどなあ

うん、ふみあかりは自分も余計だったと思った

753:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 14:02:27.97 k6U3/wEu
いまさら死神VFB買おうとしたら売り切れていてわろた…わろた

754:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 21:26:07.00 RUPSmNE3
内輪やらないってどこ情報?

755:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 08:16:07.01 fWUUP4JQ
>>754
カエルのファンブック
不評なので今回で最後にするつもり~みたいなこと言ってた

756:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 08:56:04.71 98j87EBd
>>755
ありがともってないや

しかし内輪やらないって書き方すごいね
内輪やってる意識はあったってことね

757:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 09:13:34.53 fWUUP4JQ
>>756
内輪っていうか作品リンクっていう書き方だったよ
内輪って書いてたらそれはさすがにw

758:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 11:33:55.74 Q6YAY/8L
ちょっとした小ネタを挟む程度なら、サラッと流すから良いと思うけどね
ソラユメくらいだったら気にも止めなかった

759:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 13:19:09.06 xTibd0PI
内輪っていったら普通は制作者のネタとかの事だしね

760:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 14:04:35.70 cqWkJjtS
作品リンクやらないって宣言したことより
ネタ寄りの作品が出てこない方が問題
シナリオの良さにユーザーの期待値上げてるみたいだけど
旧作ファンとしてはカエルやソラユメの
ギャグも出来るノリでバランスの良い作品が好きだけどね

761:名無しって呼んでいいか?
13/02/02 15:41:10.58 UZBOaZp0
死神・神恋・月影ときて
ギャグ成分足りない気はするよね
この間に井上さんが書いてくれていると信じてる

762:名無しって呼んでいいか?
13/02/03 21:09:26.43 33j1qi0w
ギャグやってるとシリアスをやりたくなり、シリアスやってるとギャグが……
という事もありだろうからそろそろギャグ作品来るかな?
でも上層部から止められてる可能性も有るんだよね

763:名無しって呼んでいいか?
13/02/04 22:10:02.38 RN3pN7sx
月影が濃いギャグ作品である可能性も微レ存

764:名無しって呼んでいいか?
13/02/05 00:42:22.02 4DtXEi5h
純愛ルートはギャグ全開とか

765:名無しって呼んでいいか?
13/02/05 01:15:03.31 U6oBkj/w
特典CDはギャグだろうしね
もしかしたら本編も…いや、ないか

766:名無しって呼んでいいか?
13/02/06 01:40:27.60 1zqcTsus
>>753
亀だけど、アニメイト旧本店に売ってるよ

767:名無しって呼んでいいか?
13/02/06 12:05:33.83 d7PmqBvB
>>776ありがとう!

笑って泣けるみたいなのもいいなー

768:名無しって呼んでいいか?
13/02/06 19:49:08.31 mIfu0oDu
公式早く更新してくれ

769:名無しって呼んでいいか?
13/02/07 16:23:48.72 f6LS6Dlw
デフォルト名前呼び嬉しい

770:名無しって呼んでいいか?
13/02/08 13:30:10.96 dpVamH/6
アニメイトオリジナル特典:ドラマCD『励』
【出演】
神楽坂/望月/猪口/榛名/大井川
※CDジャケットはヒロセアヅミ氏の描き下ろし!
【あらすじ】
ある日のこと。
神楽坂、望月、猪口、榛名の男四人は
何故か大衆居酒屋に集まり酒やお茶を酌み交わし
どうでも良い話に明け暮れていた。
本日は何がどうしてこうなったのか、『励ますという行為』について語り合っていた。
しかし、とある二人の喧嘩から、絡み酒が始まり話の本筋からどんどん逸れていく……。
気付けば英雄神楽坂の独壇場になっている居酒屋。
彼等から生まれる答えは一体何処へ向かってしまうのか。

その他、神楽坂、望月、猪口、榛名
それぞれのキャラクターから、
落ち込んでいる貴女に『励』という言葉から連想されるシチュエーションで少し長めのメッセージをお贈りします。



アニメイトきたね。あとは公式だけかな?

771:名無しって呼んでいいか?
13/02/10 13:37:52.09 tS+IN/oQ
昨日出たガルスタに載ってた響と主人公のスチル
響の床に伸ばしてるの左腕なのに手元見ると右手になってるような?
親指が外向いてるんだけど…どうなってんだコレ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch