乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ35at GGIRL
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ35 - 暇つぶし2ch750:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 23:00:28.07
寝食を忘れるほど大好きなGSの悪口が気になり、
わざわざアンチレスを覗きに来て悔しさのあまりプルプルしながら
「GSが面白くないないなら、一体何が面白いのよ!」
と叫ぶわろた

751:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 23:06:01.09
聞きたいんだよね。GSを叩く人がおすすめするコレ!っていうのを

752:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 23:26:16.16
スレチ

753:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 00:48:59.99
うんスレチだ

754:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 01:16:27.13
『GSアンチはみんなネオロマ信者の病神子の仕業!』って認定していた時みたいに今度はその作品の名前使って自分達に都合の良い仮想敵を作り出すつもりなんじゃね?
GS信者ならやりかねない気がする

755:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 08:40:38.46
>>748
それはGSにはまってる人を見ればなんかわかるよ
ときめく感情は脳内麻薬とかの、脳の勘違いなんだなって
そうじゃなければGSの昭和キャラに萌えられる理由がわからない

756:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 08:48:15.05
>>748>>751
それを聞き出して、そのゲームのスレをまた荒らす気なんだろ?

757:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 08:49:40.08
じゃあ、適当なゲームのタイトル言おうぜ
私はマリオカートで寝食忘れる!

758:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 09:45:12.39
DQM
寝食忘れて子作りしてるよ

759:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 12:47:56.09
マッピー
ご先祖さまとの追っかけっこでアドレナリン出まくる

760:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 14:58:49.75
勇者のくせになまいきだ。 目がちかちかするほど楽しい

761:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 17:18:46.22
わがままファッションガールズモード

762:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 17:29:30.21
子供のころは妹と一緒にドカポンにはまったな

それにしてもGS3P出たのいつだっけか?
売れなかったせいか全然盛り上がらんねー

763:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 21:49:27.66
GSクソだよねーっていう人は
アムネシア()とかうたプリかと思った


764:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 21:52:48.72
GS3クソゲーだよね

765:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 21:54:32.00
そういわざるを得ないねー

766:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 22:33:09.93
信者もクソだしなw

767:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 01:09:18.52
3信者が気持ち悪すぎて本スレなんて一切見なくなった
どこもかしこも3信者が乗っ取っているからもういいやって気持ちになったよ

768:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 03:54:44.46
>>763
志波厨の次のターゲットはその2つなのね

769:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 03:55:40.71
そういえば志波厨がアムネスレ荒らしてるって書込みをどこかでみた記憶が

770:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 04:29:34.13
他スレからの拾い物

URLリンク(twitpic.com)

正面から見て右2人が3の王子かwww


771:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 04:35:29.47
きもいものもってくんなキチガイ

772:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 04:53:46.36
>>771
王子disられて立腹の上のキチガイ発言なのか
マジでキャラがキモくてのキチガイ発言なのかどっちよ

773:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 05:37:22.19
2010年にこんな昭和DQNはいないから
茨城の田舎に行けばいるかもしれないが

774:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 09:33:16.67
右ふたりがGSの看板とかないわーマジないわー

775:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 09:57:18.74
浮いてんな

776:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 10:36:51.28
>>772
アンチスレなんだから後者に決まってる
ま、ここは信者も見てるようだがw


777:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 11:00:41.99
病人みたいな真っ白いヤツと眉無しヤンキーきもい

778:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 11:05:46.66
URLリンク(twitpic.com)



779:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 13:04:51.61
>>768-769
厨婆連呼したいなら最悪板に行きなよ

780:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 13:40:15.06
Amazon、新品初回限定版GS3Pが3000円台ワロタw

781:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 13:46:44.88
ごめん、Amazonじゃなくて◯ァ◯コ◯プ◯ザだった
怖いもの見たさで気まぐれモードやってみたい人はここで買ってみても良いかも
なんか中古より安いし

782:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 14:00:53.94
ブコフでのプレミアムの買い取り価格が、
通常版が\3500で、限定版が\2900なんだけど、
何で限定版のが買い取り価格安いの?

783:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 15:43:00.39
>>781
こんなとこで宣伝しなくていいよ
どんだけ必死なんだか

784:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 17:24:43.34
売り払ったゲームをまた売りつけてくんなよw
3000円でもまだたけーよ


785:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 18:32:13.83
発売3ヶ月で投げ売りかよ…
そんなのGSシリーズで初めてじゃね?

786:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 18:47:39.17
>>772
日本人なら「きもいもの」が何にかかるかわかるよね?

787:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 18:48:18.56
>>779
志波婆うざい
婆いわれて怒るのは婆本人だけ

788:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 18:52:39.47
>>786
>>776

789:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 18:58:43.54

>火曜日に買ってもう20時間以上プレイしてしまった
>GSは過去2作ともやってるけど3も最高です

幸せそうで何より

790:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 19:59:36.30
>>788
わかってないやつにおしえてやってくれw

791:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 21:11:28.69
3スレきもすぎ

792:名無しって呼んでいいか?
12/06/18 14:36:31.44
あいつら夢見すぎでキモい
1、2の人気に乗っかろうとしすぎ

793:名無しって呼んでいいか?
12/06/18 15:16:35.13
12の魔法もとけたかんじ

794:名無しって呼んでいいか?
12/06/18 22:35:27.05
天使バンビって同性から嫌われる女の典型的なタイプのような気がする
ハートの乱発とかはらぺこガールだもんっ、ワン!とかマジで勘弁してくれよ
こんな寒くなるような台詞もバンビ信者から見たらかわいいてなるのか……

795:名無しって呼んでいいか?
12/06/18 22:55:54.60
逆に異性から好かれるのだとしたらその男もキモいわ

796:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 01:52:26.11
はらぺこガールだもんっ どこで見れた?

797:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 09:26:28.44
天使4でのルカ下校じゃなかったか?

798:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 09:58:41.32
主人公がルカで攻略対象がバンビってのならまだマシだと思うが(それでもキモい)、逆だからなおさらきつい

799:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 13:20:27.05
天使バンビってバンビ信者以外のプレイヤーからも不評みていでワロタw
天然ぶってる、ぶりっこ、わざとらしいとかそんな評価ばっかだった

800:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 22:08:41.06
そういう女が好きなのかーって攻略キャラの株も下がっててワロタw

801:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 23:00:08.00
バカップルよりももっとたちが悪いかんじするもんね

802:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 17:22:30.73
決定したわけでもないアニメ化に期待しすぎて
腐ガー腐ガー騒いでる奴ら滑稽www

803:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 17:30:54.66
禿げどこまで迷走するんだろう

804:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 17:51:07.94
え、アニメ化すんの?

805:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 17:56:42.12
3なら別にアニメ化してもいいんじゃない
どうせgdgdだし

806:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 17:59:11.55
なんだ?アニメ化とか考えてんの?そんなことしてる場合じゃねーのに
別ゲーのコンマイの姿勢と内田のバカさ加減と変な対談してたことに
このシリーズも大嫌いになった



807:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 09:55:33.35
アニメ化するなら3にしろ
前作キャラは絶対出すな

808:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 10:55:48.02
ここまで信者臭丸出しのアンチスレも珍しいな

809:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 11:22:27.67
アニメ化されても見ないから関係ないな
そんなのなくてもGSは3で完全に終わったし

810:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 11:50:01.67
葉月きもい

811:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 13:39:15.45
アニメ化するにしてもどうすんの?
バカ弟エンドにすんの?それともアマガミアニメみたくオムニバスにすんの?

ルカエンドなら・・・ストーリーはこうだな
最初、ボンビは平と仲良くてルカは別の同級生の女の子(吹奏楽部)と付き合ってたけど、
紆余曲折あって、最終的にはボンビは平を、ルカはその同級生の女の子を捨ててボンビとルカがくっつくってのはどうだ?

812:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 14:06:59.85
>>811
なにその出来の悪いケータイ小説
もしGS3がアニメ化なんぞしたら>>811っぽいストーリーついでに
腐を叩く訳ではないが腐受けを狙って不二山と後輩を辺りを
無駄にいちゃつかせて腐層をあざとく取り込もうとしそう>スタッフ

813:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 15:29:47.47
>別の同級生の女の子
これ、カレンでいいや

814:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 16:44:47.33
杉田がいるからアニメ化は濃厚だろう
アニメ化を意識したキャスティングだよね

815:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 16:53:29.74
>>807
氷室先生とかは出るんじゃない?

816:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 16:57:36.99
理事長もな

817:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 17:47:31.78
氷室、若王子はアニメ化してもルカのマンセー要員となるんですねわかります

818:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 19:02:20.36
つまんなそー

819:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 00:50:04.42
バンビ天使のルカ下校誘いの「ワン!」だけがどうしても虫唾が走る

820:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 02:41:26.88
くらもちとかいう漫画家が描いた葉月ワロスw
葉月ってこんな池沼顔してましたっけ?
ファンが描いたとは思えないww


821:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 03:43:43.16
>>820
ここは葉月ファンの愚痴スレじゃありません

822:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 04:01:46.57
ここって昭和生まれの人たちばかりって感じでついていけない…
ライバルがいないのはゆとり仕様!とかライバル廃止をゆとりのせいにしてたりして怖い

823:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 07:16:27.89
ハート乱発、はらぺこガール、ワン!、お話しようニャって天使って言うか頭がおかしい子にしか見えない
すげー気持ち悪い

824:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 07:59:12.01
昭和生まれは3スレにいっぱいいそうだけどw

825:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 07:59:21.90
>>822
ここはゆとりの愚痴スレじゃないよ

826:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 08:38:34.09
ゆとりの愚痴っつーか普通に3儲の凸だろ

827:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 10:30:58.03
いや普通に作風もファン層も作ってるスタッフの方も昭和って感じなのでは…
というのかライバルが嫌かどうかはヌルゲーマーかハードゲーマーかで別れて年齢依存ではないんじゃないのかな

>>819
自分もそれが特にダメだった…3べん回ってワンみたいで…

828:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 10:37:46.35
いやでも高齢者はハードなのは苦手だろう


829:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 11:00:59.39
じゃあ3は高齢者仕様か

830:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 11:12:45.69
くらもち仕様

831:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 11:17:07.67
腐仕様

>>830
くらもち先生は1(の葉月)しか興味が無さそうだったけど
3では設楽が一番好きっぽいこと言ってたけど基本は1なんじゃ

832:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 11:19:47.10
>>831
流れ読めよw

>>829にかけて言ったんだよw

高齢者仕様=くらもち仕様

そのぐらいわかるだろ

833:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 11:41:37.97
くらもちは高齢者の代名詞になっちゃったのね

834:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 15:20:15.81
くらもちって何だ?と思ったら
インタビュー答えた漫画家か
まったく知らんかった

835:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 16:13:56.27
時代遅れのカビの生えた漫画家

836:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 19:18:24.86
本スレ自己投影派が多くて嫌になった
ちょっと主人公が顔出ししただけで怒り出すし
顔出しとか以前の問題だよ
学校の友達にすすめられて一時期プレイしてたけど、今はもう苦手になりました

837:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 03:20:39.91
一部攻撃的な自己投影派いるよな
2の会長だったかの√の主人公についてこんな性格私じゃない><とか言って暴れてた
1も2も主人公は最初からお前じゃねーよ

838:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 03:26:10.35
今時ヒロインが顔出ししないとか時代に逆らってるよね
ヒロインがスチルにもバッチリうつってる方が好まれてるよ
PSP移植もあんまりだったみたいだし、やっぱり乙女ゲプレイヤーはきちんと顔出ししたヒロインを求めてるんだと思う

839:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 06:13:41.40
>>837
会長が出てくるのも、顔出しスチルも3ですよ

840:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 06:32:53.99
837は3信者で(「1も2も主人公は最初からお前じゃねーよ」って言って、3はスルーしてるから)、
837の言う会長とは生徒会長になれた2年目メッティのことじゃないの

841:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 07:34:19.02
>>840
3はそもそもプレイすらしてない
評判聞いてプレイしなくて良かったと思ってる
会長は他の学校にいた雨の日に出会ったキャラのことなんだが(名前忘れた)

842:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 07:35:14.12
>>841
あいつは確か書記

843:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 07:45:17.01
2のそのキャラ√の主人公の性格に引いた
あとデイジーって呼び方が苦手
スレでもみんなデイジーデイジーって
2で苦手になったので3なんてプレイしてないけど悪化したみたいだな

844:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 07:50:07.98
1の主人公、2の主人公デイジー、3の主人公バンビという1キャラだからね
主人公=自分と勘違いしてる自己投影派は気付いた方がいいよ
特に2と3は小悪魔ツンデレ系女子デイジーたん、小悪魔天然系女子バンビたんという1キャラが確立されているので!
主人公はあなたじゃありません!
実際3では顔出しもしましたし!

845:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 07:59:56.54
主人公が無個性だったりスチルにいないとカプ萌えできないって層が増えてきてて、GSにももちろんそういう層もいるよね
自分もCP派だからそういう層の意見を取り入れてくれるのは何とも思わないんだが何かそれが変な方向に行っちゃったのがちょっと…

846:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 08:13:36.33
GSの売りの一つって無個性主人公だったと思ってたんだが、PSPでそれが間違いだったのに気づいた
もし4が出るならいっそのこと主人公の立ち絵を出していてくれた方が潔いと思う

847:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 08:25:10.93
>>836-838
スレチ

848:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 08:49:28.18
正直今時無個性で自己投影派向きの作品は売れないからな
自己投影は苦手、理解できないって人もたくさんいるし
だからっていきなりああなっちゃうのは今までのユーザーからしたら困惑を生むよね

849:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 08:54:28.73
自分は自己投影派ではなくCP萌え派だけど3でいきなり顔出ししたのには、えっ…?ってなった
顔出ししないのを徹底していると思ってたから
中途半端な仕様が無理だった
無個性で顔出ししないなら一切しない、個性的で顔出しするならバッチリするみたいにしてくれ

850:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 08:57:55.56
自己投影派向きじゃない個性的な主人公なら中途半端な顔出しにしないでバンバン顔出ししてカプ萌えできるようにしてほしいよね

851:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 09:06:55.36
自己投影派向きにもカプ派向きにもなりきれてない感じが何とも…ね…
もういっそのことガッツリ顔出しをしてくれればいいんじゃないかと

>>846
主人公の立ち絵いいね!
それなら顔グラやデフォルト名もほしいな

852:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 09:15:37.68
>>846
立ち絵なんて自己投影派さんが怒り出すんじゃない?
自分はこんな見た目じゃないキイィィ!って
1も2も3も主人公≠自分なのに
前も本スレでカプ萌えが~とか言い出した人に対して自己投影派さんが怒って攻撃してたし

853:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 11:28:28.87
ここGSアンチスレだよね?顔出しのGSやりたいだのカプ萌えしたいとか完全に信者
目線じゃん。本スレで追い出されたからってここを乗っ取るなよ。そういうのは
愚痴スレでやりなよ。自己投影を叩きたいだけならスレ作って叩けよ。やっぱり
GS信者って気持ち悪いな

854:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 12:27:42.57
>>837
うけるwww

855:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 12:30:03.62
自己投影してる奴ほど「私は違う!」って火病起こすよねw

856:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 12:49:42.02
自己投影(見本)

>Q.プレイして印象に残っているところを教えてください。
>(珪くんが)自分の名前を呼び捨てにした瞬間ですね。
>ある時、プレイしていたら珪くんが「ふさこ」って呼び捨てにしたとき、
>思わず「ぎゃーっ」って叫んでしまいました(笑)。
>普段、テレビを観ていたり本を読んでいても、笑ったり、独り言を言ったりするタイプではないんです。
>そんな自分が呼び捨てで呼ばれた瞬間に声を出したことに驚きました(笑)。
>あと、余談ですが、『Girl's Side』シリーズをプレイするときのポリシーとして、
>(彼に)お祝いしてもらいたいがゆえに誕生日も本当の誕生日でやります。本気勝負ですから!

857:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 14:12:31.80
信者はこれを見て同族嫌悪してるのか

858:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:26:11.44
自己投影派()はGSスレ以外では嫌われてるから居場所がないんだよ
許してあげなよ

859:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:28:00.36
>GSスレ以外では嫌われてる

じゃあGSスレに帰れって話になるな



860:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:29:35.74
バンビッチに自己投影出来るってすごいな
糞女とキモ男のカップルをヲチってるような気分になったが

861:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:30:38.29
>>859
自己投影派じゃないのに何で帰らないといけないの?
自己投影派向けゲーのGSが苦手だからここにきてるのに

862:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:32:03.12
>>861
えっ>>858に言ってよ

863:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:34:36.76
>>862

>>858なんだけど

864:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:36:13.01
きまぐれモードってキャラじゃなくて主人公()に萌えて下さいって言ってるようにしか見えなかった
はらぺこガールって痛々しい

865:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:37:20.31
自己投影してる人は本スレいって語ってくればいいのにね
自己投影ゲームのこの作品が無理だからアンチスレにいるのに
カプ萌え派の自分からしたらここの作品は色々合わなかった

866:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:37:32.75
>>863
主語が「自己投影派は~」だから意味取り違えたみたい、ごめんよ

867:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:38:21.15
>>864
わんっ!とか池沼だよねw

868:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:39:22.42
>>860
3の王子のモデルって内田プロデューサーって本当?

869:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:42:43.07
何を狙っているんだろうね
そもそも顔もほとんど出てない主人公に萌えることはできないし、何よりはらぺこなんとかなんてネタに萌えられるわけない
他の主人公萌え要素がある乙女ゲーは主人公萌え派の気持ちをわかってて主人公も人気出てるのにさ
主人公に好感が持てないとCP萌えすらできない

870:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:44:47.82
>>867
3はプレイしてないけど主人公がワン!なんて言うの?
それって誰得?

871:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:49:40.51
>>870
メンヘラDQN王子「嬉しいからってそんなにベロださない」
主人公「わん!」

って会話が主人公天使モードであるらしい


872:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:58:39.06
わんっ!って言うのが天使モードって本当の天使に失礼だよね

873:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 17:58:46.23
内Pは女を馬鹿にしてんのか

874:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 18:06:04.69
>>871って乙女ゲだと普通逆じゃない?
攻略対象がわん!とか言ったりするよね
別に攻略対象に言ってほしいとかそういう意味ではなく何か不自然だなと思って

875:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 18:06:15.51
嬉しくてベロ出すってどんなシチュエーション?
(^q^) ←こんな顔してんの?

876:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 18:50:45.36
天使モードじゃなくてビッチモードの間違いだろ
禿げにとっては、はらぺこガールとかわんとか言うのが天使なのかよ
攻略対象の言う事を聞くだけの天使モードは頭の弱い子とか思えない

877:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 19:04:39.09
>>876
ビッチモードはDS版からすでに搭載されていました
PSPでさらに頭の弱い子モードが搭載された

878:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 21:07:06.74
>>875-876
てんすモードか

879:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:31:36.59
てんかすモードに見えた

880:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:37:18.76
ラブプラスの女の子たちの性格は普通だというのに…(NEW除く)

881:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:37:58.56

若いころモテなかったであろううっちーみたいな男にとっては

させこ=天使

882:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:40:48.06
ベロ出しとかわんっ!はビッチとは違うと思うけど
上にもあるように頭の弱い子=天使

ビッチモードはDSGS3からで、天使とは関係ない

883:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:43:49.59
>>882
どっちもうざいって話してるんですけど

884:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:44:22.83
うっちーにとっては両方ひっくるめての天使だと思うよw
そうでなければビッチも改善されてたはず

885:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:45:59.99
>>882
低能させこっぽくない?>ベロ出し&ワン

886:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:46:10.11
内田の理想の女の子を作りたきゃ別ゲーム作れよ
主人公の行動見てるとこういう行動に内田は萌えてるのかと思うとオエーッ


887:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:48:16.16
>>883
もちろんどっちもウザイが、ビッチモードと池沼モードは別だから
>>876は思い切り勘違いしてるし>天使モードじゃなくてビッチモードの間違いだろ


888:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:48:56.77
>>885
ああ、そういう意味なら同意だわ、連投すまん

889:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:50:22.88
>>887
どうでもいいけどいつもの人?
いつも細かいことでぐちゃぐちゃ言ってる人だよね?
天使モード=ビッチモードでおk
てか信者はお帰りください

890:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 22:52:32.32
天使モード=ビッチモードなら
DS版バンビはビッチじゃないことになるの?
DS版バンビはビッチだよね

891:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 00:46:10.08
だから両方ビッチでいいじゃん

なにこの信者どもマジうぜえ

892:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 01:09:56.64
>>890
3だけじゃないよ!
1も2も3もみんなだよ!

893:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 01:12:19.34
3は△のせいで特にビッチだな
大接近も一番変態くさい

894:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 01:18:09.68
自分から大接近を起こしといて…
デフォルトで大接近になるとかなら文句言わないといけないけど自分がベタベタ攻略対象を触った結果でしょ?

895:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 01:31:06.81
自分から大接近にしといて文句言うとかまるでクレーマーのようでワロタww
2をプレイしたことあるけど避けられるようにプレイできるよ(1と3はプレイしたことないから知らないけど)

896:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 02:01:36.50
>>894-895
信者が巣にお帰りください

べたべた触った結果がビッチだったのが問題なんだろ
そんなAV仕様なゲームにする必要ないってことだ

897:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 02:13:16.91
自分と違う意見はみ~んな3信者にすればいいよね!
認定ガールだもんっ♪わんっ!

898:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 02:15:38.77
いやいや
>>894-895はどう見ても信者だろww

899:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 02:21:25.67
評判がいいからPSPからプレイしてみた
自己投影派じゃないからかもしれないがこの作品の良さがよく分からなかった
主人公は無個性じゃないからカプ萌えもできるよ!みたいに言われてるけどそうでもなかった

900:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 02:25:57.85
CP萌え派の人にはこのゲームそこまで楽しめない気がする
自分もCP萌え派で評判のよさに釣られて買ったけどうーん…って感じだった
自分の名前を呼んでもらえる!という仕様は自己投影的に萌える要素なのかもしれないけど単調でやっぱり途中で飽きてしまう

901:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 03:37:50.46
>>899-900
このスレの上にもあるように、このゲーム暴落が激しいから売るなら早めがよい

902:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 07:14:55.59
ハート乱発、はらぺこガールだもんっ、わんっ! 、お話しようニャとか言っちゃう主人公に自己投影しろとか無理がある
3は主人公の顔を出しまくってCP萌え派を狙った方がよかったんじゃねって思う
スタッフには天使モードのシナリオに突っ込む人いなかったのかな

903:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 08:30:47.82
今時自己投影とかしてる人少ないでしょ
もちろんGSシリーズにもカプ萌え派は結構いるし
だから別に自己投影向きな内容じゃなくてもいい
問題は自己投影以前にあのはらぺこガールとかそういうわけのわからないネタ
面白いとでも思ってるのかな

904:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 08:38:48.48
〇〇〇な部分が自己投影できない!とかそういう自己投影派的な愚痴は自己投影スレがあるのでそちらで語ってくれ
まるで乙女ゲームは主人公に自己投影しなきゃ楽しめないみたいな言い方はちょっと…

905:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 09:10:03.53
主人公に自己投影()できるとかできないとかそういう自己投影派()の愚痴みたいなレベルの問題じゃないからな

906:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 09:14:33.49
えーマジ自己投影!?
乙女ゲーで自己投影が許されるのは小学生までだよね

907:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 09:43:40.66
わんっ!て攻略対象が言ってるのなら見たことあるけど主人公が同じ言うと薄ら寒く感じる
池沼弟の方が主人公に言われてわんとか言うならまだ分かる

908:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 10:06:05.35
主人公=あなたって言えるのは本家4作品とGSの1(PS2版)までだな

909:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 11:13:38.58
ここ自分が気に入らないレスは何でもかんでも3信者扱いされるから怖いよな
3プレイしてないから1と2が~とか言っただけのに、3信者は帰れ!とか言ってくる始末だし
信者も何もプレイしたことないから何の感情もないよ

910:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 11:20:00.60
そういうのは絡みで書け

911:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 11:22:00.13
だってここ1と2には自己投影()できたけど3では自己投影()できなかった自己投影派()が集うスレですし

912:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 11:23:22.69
と、3信者がボヤいてますw

913:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 11:27:06.44
自己投影派()とかまだいたんだ
CP萌えとヒロイン萌えが大半になってきてるのにまだ自己投影()にこだわってるんだ
CP萌え派の自分からしたら、GSは1も2も3もCP萌えもヒロイン萌えもできない微妙な作品だったけど

914:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 11:29:44.43
自己投影派向きゲームがGS以外にないことが乙女ゲームで自己投影なんて需要がないことを証明してますよね

915:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 11:48:04.88
どんなに自己投影派が文句言おうが自己投影派向きゲームなんて需要がないからきっともう出ないよ
カプ萌えというかヒロインが1キャラとして扱われてる作品の方が人気だし需要もある

916:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 11:55:12.89
>>903
自己投影がいなくなったから名前呼びしてくれるGSの需要がなくなったってこと?

917:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 11:57:18.62
>>904
2行目は誰も言ってないような?被害妄想?
自己投影してる人ほど「自分は違う!」って火病起こすよね
自己投影がいやならキャラが名前を呼んでくれるゲームなんかしなきゃいいんだし

918:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 11:58:05.23
>>908
1信者乙w

919:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:01:47.91
カプ萌え派が増えてきてるのは事実じゃん

920:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:03:51.63
信者きもーい

921:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:04:42.80
主人公含めて萌えるキャラが一人もいない3ってすごい
最初は不二山目当てで購入したけどプレイしたら単なる男尊女卑男で後悔した

922:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:05:35.15
むしろキャラが名前を呼んでくれるからプレイしたんだが
最近は主人公のデフォルト名呼んでくれる作品増えたからいいけど前まではキャラが主人公の名前を呼んでくれる作品が少なかった
美奈子(こなみみなこのみなこね)と名前を呼んでくれるのがよかった

923:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:07:34.80
>>922
おい信者
スレタイ読めるか?

924:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:09:34.13
>>917
自分は違う!なんて言ってないよ?被害妄想?
自己投影してる人ほど「カプ萌え派は自己投影してる!」って火病起こすよね

925:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:11:35.88
主人公の顔出しが嫌なら乙女ゲームなんてやらなきゃいいのに
今時顔出しは当たり前でしょう

926:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:13:01.20
これだから自己投影派は嫌われるんだよな
自己投影派の隔離スレができてるのも納得だわ

927:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:16:54.92
相変わらず自己投影派は面白いなあ
自己投影できるゲームが少ないからカリカリしてるんだろうな

928:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:19:26.90
話題になってたからGS3買ったんだけど、キャラがあまりにもつまらなくて挫折
ファン曰く等身大でリアルな今時のキャラだそうだけど、それのどこに萌えればいいのか分からない


929:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:23:16.08
主人公萌え派やカプ萌え派は増えてきてるし、それに対応した乙女ゲームも増えてきてる
乙女ゲーム界も自己投影ゲームなんて需要がないと気付いたんだね
ねえ、今や無個性主人公の乙女ゲームなんてなくなってしまったけど自己投影派はどう思う?
悔しい?辛い?悲しい?

930:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:23:50.42
>>924
べつに自分は自己投影派だし乙女ゲーはそういうものだと思ってるから
「自己投影はは!」とかいわれても恥ずかしくもなんともないよw

そうやって反応しちゃう自己投影を恥ずかしいと思ってるなら
ダメージすごそうだねw

931:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:24:31.96
>>924の顔真っ赤w

932:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:25:54.12
「リアル」さなんて乙女ゲーに誰も求めてないよねw
現実で十分じゃん
素直に「ネタ切れです」と言えばいいのに

933:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:28:22.87
デート会話のつまらなさは異常

934:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:29:38.18
>>930>>931の顔真っ赤ww

935:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:32:50.41
こんなにキャラに魅力が無いのに信者が一定数いるのは
微エロでリアを取り込み
攻略キャラ同士の絡みを増やして腐女子層を取り込んだから?

936:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:33:45.99
>>930
>>924じゃないけど、自分も乙女ゲームはそういうものだと思ってるから自己投影してる!とか言われても恥ずかしいとかないよ
カプ萌えして楽しんでる
カプ萌え派はアニメ化やら派生も全部丸ごと楽しめるから嬉しい
デフォルト出されても主人公に声ありでも主人公を1キャラとしてとらえてるカプ萌え派だから全く気にならず楽しめる

937:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:34:49.52
ここは何のスレだよw
GS信者の荒らし方も巧妙になってきたなw

938:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:38:46.96
>>930
私もCP萌え派だけど自己投影派に自己投影云々言われても何とも思わないな
いくらそんなこと言われてもCP派向け作品は増えてきてるから負け惜しみ乙としか思えないというか何というか
多分大半のCP派は自己投影派とか気にせず楽しんでるよ
だからCP派も自己投影派もお互い気にせず楽しんだらいいよ

939:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:39:13.28
DQNふたりがメイン攻略キャラとか乙女ゲーとしてありえないわw

940:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:41:35.57
>>930
べつに自分は自己投影派だし乙女ゲーはそういうものだと思ってるから「自己投影はは!」とかいわれても恥ずかしくもなんともないよwと思ってるのにスルーできずにレスしちゃうんだ?

そうやって反応しちゃうってことは内心なんだかんだ自己投影を恥ずかしいと思ってるんだろうね
ダメージすごそうだねw

941:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:44:38.78
「チョリーッス!」ってセリフ出しちゃう時点で長く愛されるゲームを作る気皆無だよ
単に古臭いのと一時流行った?言葉を取り入れるのは大違いだから

942:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:54:15.67
>>934は自己投影派()なんだねw

943:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:54:54.06
3の店で売ってたものにはぴかむなんとかっていうわけの分からない名前のやつがあって???って思ってたけどラブプラスネタだったんだね
あれって誰得なの?

944:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:54:55.32
>>940
レスされたくないならしなければいいのに

こっちは恥ずかしくないけど、あんたは恥ずかしいって意味だよ

945:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:55:40.55
>>940
オウム返しするほど恥ずかしかったってことかww

946:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:56:31.64
>>943
kwsk


947:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:57:14.08
>>944
カプ萌え派は恥ずかしくないけど、自己投影派は恥ずかしいよ

948:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:58:21.41
>>944
必死っすなあww

949:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:58:22.34
エビフライ泥棒とか引くだけなんだけど、
制作側としては「ここで萌えて!」って事なの?
全く理解でき無い


950:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:00:53.57
>>944
そうやって必死に自己投影は恥ずかしくないって言い聞かせてるんですね!

951:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:02:36.50
カプ萌え派の自分たちは色々な作品がプレイできるけど自己投影派はGSくらいしかすがりつくものがないんだよ

952:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:06:18.78
恥ずかしいない!とか強がってるけど自己投影pgrされたらすぐわいてくるよね、自己投影派

953:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:07:00.66
3の妙なリアル感が苦手だった
女友達の魅力パラとはなんなのか的な容姿至上主義
カレンこんな友達要らね、無視しても勝手に友好になるし
キャラたちの特別会話なんてマジレス乙としか
もう売ったけど

954:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:11:10.07
カプ派だけど暇つぶしに自己投影派スレ時々見てるけど、あの人たち面白いよ
自己投影のためにカプ派は全く気にしないような細かなとこまで気にしてる

955:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:16:16.09
自己投影派もカプ派も喧嘩すんなよw
自己投影派がいくら恥ずかしくない!(キリッと暴れたって最近はカプ萌え派向け作品ばかりなんだから大丈夫だろ
恥ずかしくなくても自己投影派作品は増えませんよっと…

956:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:22:42.17
自己投影派さんは自己投影()ってレスしたらすぐ飛び付いてくれる優しい人ですっ!

957:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:25:40.12
>>947>>948>>950
なんで必ず3回レスするの?あれ?それって志波厨の特徴だったっけ?w

958:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:26:10.99
>>956
どっちも恥ずかしいことじゃないから気にしなくていいと思うよw

959:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:26:18.37
自己投影は恥ずかしくないよー(棒)

960:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:31:10.09
>>956
おまえも自己投影派なんだろう?w

961:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:31:39.24
自己投影派は、pgrされても気にするな!
カプ萌え派は、最近の乙女ゲーム界はカプ萌え派大勝利!だから気にするな!

962:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:36:31.50
天使モードの気持ち悪さがすさまじい
特にはらぺこガールは悪い意味でワロタ

963:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:42:52.37
>>961
でもGSにカプ萌え要素はないから負けでしょう

964:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:43:46.08
>>961
カプ萌え派乙だけどどっちもキモいからww

965:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:45:46.82
>>963
ここアンチスレなんだから嫌いなGSなんてもうプレイしないだろうし要素があろうがなかろうが問題ないのでは?

966:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:48:16.35
まあカプ萌え派はGSが合わなくてもGS以外にカプ萌えできるゲームがたくさんあるからいいんじゃね?

967:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:49:01.05
>>965
プレイするかしないかはだれも話してないのにww
なにがなんでも絡みたいんだなw

968:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 13:50:56.39
>>966
じゃあなんでカプ萌えさんはこのスレで暴れてるんだ?池沼なのかな

969:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 14:04:50.51
>>968
GSが好き過ぎてゲームの悪口言わせたく無いから話をそらせてるのかと思ってた
普通のアンチレスがどんどん流されてる

970:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 16:22:07.56
乙女ゲーやってる時点で恥ずかしい

971:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 16:24:01.61
>>969
絶対そうだよねw
GS信者ってバカだよなー

972:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 17:40:39.56
PSPのやつで縦画面にするとスゲー画像が粗くなるのに
それはしょうがないの!Live2Dがどうたらこうたらいいわけしてたけど
粗いのは事実じゃん


973:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 21:35:41.63
>>971
でもGS見限る決心をさせてくれた狂信者には感謝してるよ
厳密にはGS3信者か

974:名無しって呼んでいいか?
12/06/26 23:00:12.63
もう褒めるところが画質・音質だけになってるGSP3にワロタ

975:名無しって呼んでいいか?
12/06/27 01:21:09.18
せつねーw

976:名無しって呼んでいいか?
12/06/28 18:22:31.14
GS3が人気あったんならPSP版も同じぐらい売れてもおかしくはないのに下がっててワロタw
信者はハードのせいにしているけどPSPでも売れているゲームはあるんだから単純にゲームの内容が悪いんだろw

977:名無しって呼んでいいか?
12/06/28 18:28:55.44
ベタならまだしも劣化移植なんて誰得

978:名無しって呼んでいいか?
12/06/29 00:07:04.88
元々がダメなソフトは移植されてもダメなまま

979:名無しって呼んでいいか?
12/06/29 01:39:42.31
売上が半分以上落ちたって所で出来はお察し

980:名無しって呼んでいいか?
12/06/29 02:52:26.47
4分の1じゃない?

981:名無しって呼んでいいか?
12/06/29 09:50:44.19
売上がよくて面白い=超名作
売上は悪いが面白い=名作
売上はよいがつまらない=駄作
売上が悪くてつまらない=超駄作

982:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 01:53:13.58
次スレ
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ36
スレリンク(ggirl板)

983:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 13:50:19.35
デートがつまんなさすぎ
最初は服選ぶのが楽しいとか思ってたけど
その服も変なデザインの服がしょっちゅうある
そして服そろえるかと思ってると男から電話がくるし
タッチだのなんだのえげつないし
もう二度と手を出さない

984:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 14:44:50.38
天使モードの主人公が気持ち悪すぎる
今時悪徳商売にだまされるとか池沼しかいないし、あれは人がいいとか言う問題じゃない
人の言う事を何でも聞くのが天使って本物の天使に失礼すぎる

985:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 15:05:52.12
バンビは腐女子には好かれないタイプだわ

986:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 16:15:27.11
バンビは人格障害

987:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 16:21:35.55
いや、バンビは男でも嫌う
こいつを好きな男は性格破綻者かスタッフぐらいだろ

988:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 16:26:18.78
バンビは性格がとっちらかってて気持ち悪いね

989:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 16:47:57.50
天使は言い方悪いけどほんとに池沼だよね
あれに萌えてる男キャラたちがもはやギャグにしか見えない
紺野が「天使だ」って言ってた気がしたけど
天使なんてどこにもいなかった

990:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 16:53:03.22
男にとって都合のいい存在が天使なんだろ

991:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 16:56:21.97
確かにすぐに足開きそうだよな>天使バンビ
弟との会話が特に気持ち悪かったわ

992:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 18:41:36.07
天使バンビのどこが天使なんだろうって気分だった
天使って大和撫子のような感じの子の事をいうのかと思っていたよ

993:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 20:03:50.92
変な商法に騙されてたのは天使モードだったけ?
あれでなんだコイツアホかで投げたけど

994:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 20:57:22.87
ああいうタイプは腐女子に嫌われるよね

995:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 21:35:56.97
天使バンビはリア充にも嫌われてそうだけどなw

996:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 22:16:48.09
バンビが嫌いな私はリア充


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch