12/03/16 23:08:39.80
>>1スレ立て乙
来月ミラーかよ捨てにくいじゃん
3:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:09:03.69
>>1
おつです
平安緋色は白華の檻で合ってます
4:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:10:04.06
>>1
スレ立て、本当にありがとう
助かったよ~
そして前スレ1000をお馬鹿な質問で埋めてしまった…
5:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:11:43.74
>>1乙
ごめんCM=コンフィデンシャルマネーです
前スレで997が聞いてましたね
6:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:12:14.55
>>1乙
前スレ993・995・996ありがとう
十三支のショートストーリーのあらすじはどんな感じでした?
7:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:12:36.78
>>1乙
フラゲさん十鬼の新情報あったらお願いします
8:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:15:09.89
>>3
白華の檻はブランニュータイトルみたいだから、後で一括してまとめるね
ワンド2ファンディスクも目次ではこのくくりだったから後でまとめればよかった
(前述のとおり、新情報ほとんどなかったけど)
あと個人的には華アワセがビズログの企画ものだったことがショック…
心配
9:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:17:23.78
>>8
それは最初からわかってたことだし、感想はいらないんだけど
10:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:18:18.46
>>9
うわあ…
11:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:19:57.15
>>1
おつです
12:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:21:57.38
>>9
ちょっと黙っててくださ~い
13:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:23:06.25
華アワセは19日に大々的に生放送で発表するからね
かなり自信ありとみたが
14:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:24:35.26
>>9
第三者的なまとめは出来ないと思う
今までの情報もそうだけど私情が入っちゃうし、入れるなといわれるとキツイです
15:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:25:44.82
へー生放送なんてやるんだ
16:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:26:40.57
>1乙です
ロゼの新作ってのが何か
発表されてたら教えていただきたいです
17:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:28:52.30
いっそガチでカードゲームにしちまえYO
18:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:33:08.03
>>9
前にいたフラゲさんも、そういう変なパッシングで来なくなっちゃったのに…
フラゲした一個人が情報落としてくれているだけなのに文面に文句つけるなよ
情報おとす人は意見や感想いえないなんて決まりはないだろ
19:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:35:25.31
>>17
美しすぎるカードゲームにすればいいのにね
20:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:35:38.41
>>14
気にしなくていいよ
たくさん聞かれて答えるの大変だろうにありがとう
21:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:37:28.89
もしかして:バッシング
22:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:45:22.39
スレ立て乙です!
23:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:49:57.60
>>18
前にあったね、フラゲさんが来なくなってしまった例
フラゲさんは別に企業や編集者じゃないから雑誌みたいな書き方は無理だ
注文つけるなら自分でフラゲしてまとめればいい
24:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:09:01.06
>>20
ありがとう…
どう書いていいのか自信なくてまとめるの諦めようかと思った
>>16
24時の鐘とシンデレラ
これもブランニュータイトルです。
まとめるのは、やっぱり自分の文章力では難しそうなので適当な抜粋になっています。
ワンド2も含め、4タイトルです。
■24時の鐘とシンデレラ
10P
2Pは12時の鐘とシンデレラの攻略
2Pは見開き書き下ろし
新キャラとスチル、インタビューで6P
インタビューが長かったので、なるべく簡潔にまとめてみました
・ファンディスクではなく、個別タイトル
・意地悪(?)な姉の次女が主人公
・シンデレラでは見られない視点での冒険や恋愛
・舞台は同じだけど主人公が異なるので、まったく違うストーリー展開に
・前作のフェザーというキャラクターが攻略キャラになる
・騎士見習い・高位貴族の婚約者・モンスター・家庭教師など
■白華の檻
10P
2Pは見開き書き下ろし
新キャラとスチル、インタビューで8P
・舞台は、世の終焉が囁かれる平安時代の冬
・主人公は世界を崩壊へと導く伝説の剣を封印する巫女。
・原画担当はいけ氏
・運命を変える5人の男達が立ち絵とスチルで紹介
・隻眼のカミ・婚約者・武を司るカミ・少年武官・検非違使
■倭人異聞録~あさきゆめみし~
8P
・あさきゆめみしの続編
・PCゲーム
・主人公は同じ
・攻略キャラは結構前作からの引継ぎが多いようです
25:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:12:24.02
華アワセは声優情報の他に、ビズログ企画の詳細や小冊子もついてます
キャスト情報が絡むし、また私情が入ってしまいそうなので割愛します
26:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:12:32.43
>>24
おぉーいっぱいありがとう乙です
24時ww一瞬フラゲさんのうち間違いかとおもってしまいましたw
フェザーに釣られて前作買ったんだぜ…
27:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:13:04.27
>>24
ありがとう!
実際に記事読むの楽しみだわ
あさき続編まじかー
28:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:15:08.75
>>24
おおおおありがとう!!!
あさきの続編嬉しすぎる
29:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:16:04.29
ええええええええええあさき続編!?しかもPCで!
30:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:16:48.39
シンデレラにまさかのスピンオフw
個人的にかなり嬉しいかも
フェザーはオデットで攻略したかったけども姉好きだから許す
31:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:19:01.91
>>25
>私情が
これはほんとに気にしないでね(自分が言うのも変だけど
どうもありがとう
フラゲさんに萌えがたくさん降り注ぎますように
32:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:19:47.82
気持ち悪い
萌えがたくさん降り注ぎますように、とか
ただのフラゲでチヤホヤされて喜んでるんじゃねーよ
33:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:20:08.31
>>24
マジでかwwwwwありがとう!!!
ずっと見たかったキャラが見られるかもしれないんだな
34:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:20:54.24
>>31
ありがとう…!
文章打つのにかなり悩んだので、まとめられたみたいでほっとしました
35:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:21:44.46
うざい。
36:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:21:45.11
>>32
フラゲに興味ないのなら、なんでこのスレに来ているんだ?
37:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:22:09.48
>>34
いやいや、わざわざ書き込んでくれた事自体に感謝だよ
文章も簡潔で分かりやすくてよかったです
38:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:22:12.15
>>36
黙って情報だけ落とせよ
39:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:22:14.93
>>24
乙&ありがとう
もらっていきます
40:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:22:52.58
以前の嘘バレに騙された人が発狂してるな
41:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:23:28.82
>>32
まとめてupしてくれた労力にお礼言ってるんだよ
お前みたいなやつがドヤ顔でほかのスレやtwitterで○○クル!とか言うのかと思うとタヒんでくれ
42:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:23:30.68
>>32
知りたい情報を長文で書いてくれた人にお礼を言うのは普通じゃないか
フラゲにイライラしている人がここにくるほうが謎
43:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:23:56.96
>>24
乙ありがとう
44:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:24:46.69
前のフラゲさんが消えちゃった事情はリアルタイムでは知らなかったけど…こういう奴がいるからか
45:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:25:13.03
>>38
下品すぎwww
46:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:27:09.61
ほぼ内容出揃ってから文句とかksにも程があるな
47:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:29:41.36
フラゲさん乙
キチガイの言うことは無視して気にしないでくれな
48:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:33:42.87
>>44
うん、今をはるかに超えた酷さだった…
最近もキャストがイメージに合わないから嘘バレなんじゃないかって言われてたな
あれも気の毒だった
49:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:35:22.15
フラゲさんありがとー
50:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:37:21.73
>>48
今回のフラゲさんは前回のフラゲさんと同じ人みたいだけど、その前とかどんどん消えていったもんね…
一時は完全にいなくなってしまった
51:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:40:13.29
ファビョってた奴は情報だけ拾って捨て台詞吐いて帰ったのか
∧_∧ ノ
( ・ω・)ノ>゜+。:.゜ 。 二度とクンナ!
C□ / ゜。:.゜.:。+゜
/ |
(ノ ̄∪
52:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:03:41.21
フラゲさん乙
あさきってライターの名前載ってました?
載ってたキャラ名とかも教えてください
53:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:28:45.79
フラゲさん乙
華ヤカアニメ情報、あさき続編、いろいろと嬉しすぎる
雑誌買おうか迷ってたけど、自分好みの情報あるし、楽しみになったよ
54:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:32:32.98
あさきの続編って誰かと親密になっている状態なんだろうか?
メーカーさん、移植されて息を吹き返したのかな
55:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 04:31:13.92
あさきゆめみしは旧作あんまり知らないから間違えていたら悪いので、旧作チェックしてきました。
やえがきちはやというキャラクターがいなくなっているようです
そのポジションに新規キャラクターが入っていて、声優はまだ未発表です
その他のキャラクターは大体いると思います。
絵師さんは多分同じ人
ライターさんはエッジワークス
メーカーはみおさん
>>54
前作を移植してもらえたことでしばらくぶりに動きがあったみたいです
漢字変換うまくいかない…
56:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 04:35:53.33
悪気はないんですが、この作品は本当によく知らないので勘違いがあったらごめんなさい
誰が攻略できるとかは明確には書かれていませんでした
上で多分と書いてしまいましたが、立ち絵は一新されていて皆少しずつ変わっている感じですが同じ絵師さんなのは間違いなさそうです
57:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 07:41:10.96
>>56
ありがとう
制作どこか知りたかったんだ
澪でよかった今日雑誌買います
58:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 07:47:23.94
って今日まだ17日だ
すまん思いっきりぼけてた…
59:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 09:22:43.87
>>56
乙!
ってメインヒーローいないのかw
雑誌買うの楽しみだ
60:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 09:38:25.70
>>55
回答ありがとう
ヒロイン継続なのにちはやがいないのか…
雑誌の発売が待ち遠しい
61:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 09:43:16.28
コンフィデンシャルマネーもできたらよろ
62:sage
12/03/17 11:10:00.04
フラゲさん乙
L.G.Sの新情報あったらお願いします
63:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 14:24:19.03
フラゲさん乙!
よかったら、 白華の檻に声優情報載ってたか教えてください
気になってしょうがない…
64:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 14:48:20.39
声オタうぜえ
65:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 14:52:14.29
そんな気になるなら発売日に雑誌買えし
66:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 15:03:46.20
相変わらずいきり立ってる奴いるな
67:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 15:04:36.55
声優情報落としてくれないのは何故?
68:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 15:05:54.20
声オタがうざいから
69:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 15:07:00.52
ケチ
70:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 16:01:12.20
LGSはキャスト載ってるけど白華はなんもなさげ
71:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 16:08:16.81
フラゲさん乙
vitaminZの情報あったらお願いしたい…
72:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 16:08:45.89
>>71
前スレ見て
73:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 16:35:53.01
>>70
ありがとう、感謝
74:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 20:04:55.74
コンフィデンシャルマネーHPみてきたけど、独特の路線でいいねいいね
75:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 20:08:31.00
そういうのは本スレでやって
76:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 21:53:42.65
@ninnma
77:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 10:52:38.25
自分全国チェーンの本屋ですが、ビズログは今月、19日発売で、
何処の地域も早売りは無いはずなのに、16日に持ってるのは
どう考えても一般人じゃないよね。
78:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 10:57:52.93
個人経営の店で買ったんじゃね?
79:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 10:58:59.70
個人経営の店で買ったんじゃね?
80:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 10:59:36.02
タブった
ごめん
81:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:00:08.57
詮索してどうするの?
82:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:27:50.24
無断転載禁止の内容を発売日前にネットに流してるんだから詮索されてもしかたないとは思うけどね
83:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:33:28.14
売れない本屋が必死です
84:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:33:51.26
フラゲしてる人は誰も教えないと思うけどね
85:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:38:09.04
>>82
是非の話はしていない
どうするの?と訊いたまで
86:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:40:01.11
情報落としてもらえなくなると困る乞食が必死です
87:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:40:09.75
またツイッターで流すアホいるからビズログの中の人が怒ってんじゃねw
88:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:41:19.26
一生懸命フラゲをおだてて機嫌とってる光景は笑えるよな
89:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:41:25.74
まあフラゲ無くなっても買わないと思うけどね
90:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:43:36.45
ビズログは買わなくてもいいかな
好きなゲームガルスタ寄りだし
91:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:44:04.24
>>88
確かにそれは笑えるw
92:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:44:35.70
>>88
フラゲ程度でチヤホヤされたがってるフラゲッター()も
フラゲのとりまきも気持ち悪い
93:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:45:54.46
悔しがったらフラゲしてきてよ
持ち上げてあげる
94:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:46:51.80
やだよどうでもいい
95:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:52:33.99
フラゲとフラゲに群がるのがキモいのか
じゃあこれからもフラゲしようっと
96:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:59:55.21
フラゲしてくれるなら喜んで情報はもらうけど
自分からフラゲしようとは思わんよw
97:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 12:00:27.76
>>95
ありがとう
これからも喜んでフラゲ情報流させていただきますね
98:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 12:05:26.17
タダで情報もらう為なら持ち上げでもなんでもしますよ
99:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 12:23:45.52
誤爆恥ずかしい
469 :名無しって呼んでいいか? :sage :2012/03/18(日) 12:09:36.61 ID:???
確かにあれはちょっと笑えるというかあなたに萌えが降り注ぎますようには爆笑した
そこはかとなく漂うおばさん年齢層の香り
100:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 12:32:32.62
ぶっちゃけ自分もそれは笑ったw
101:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 12:32:36.01
定期的にフラゲの是非が問われるけど、一般人じゃないにしろ事前に手に入れられるのは流通・営業・全国の店舗関係者と範囲が広い
詮索しても特定は不可能だし、倫理上はともかく罪にはならない気がする
>>82
書いてある文章をそのまま書いているわけじゃないから転載ではなく、読後感想になるんじゃない?
102:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 12:37:32.92
>>101
たしかに今回くらいの内容なら転載にはあたらないな
文章丸写しや写真はアウト
関係者ならばれたら絞られるだろうけど著作権上の罪にはならない
103:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 13:40:45.20
フラゲの情報投下はあったら見るし、なくなっても別に構わない
フラゲと取り巻きのやりとりが気持ち悪いっていうのもわかるが
文句言う人もフラゲの情報バレしっかり読んだあとのタイミングで不必要に攻撃的に言うからなんか感じ悪くてどっちもどっちな気が
自分ならもしフラゲしてもこんな叩かれてまでここに来ようとは思わないからフラゲ報告に来る人は物好きなんだな
104:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 13:42:53.24
つーか見なきゃいいんじゃね
105:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 14:05:55.26
フラゲ報告者は叩かれるけどちやほやもされるからね
>>104
フラゲ情報は気になるよ
落としてくれるんだもん
106:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 14:16:29.47
叩きたい人はこのスレ見なきゃいいし、情報だけ見ておいてフラゲ叩くっていうのは最悪だろ
発売前狙ってこのスレくる時点で情報みにきているんだから、目当てのものを落としてくれる人を叩くべきじゃない
礼まで言うかはそれぞれだけど、フラゲ情報があってもなくてもいいなら来る必要もない
107:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 14:16:56.37
あるなら来るよ
ないなら別にいらない
108:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:06:35.66
別にいらないなら来なくてもいい気がするけど…
情報だけ拾って、落とした人に文句つけるのはやめてほしい
109:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:12:01.99
>>107
知りたいと思うのは普通だし見にくるだけなら害もないけど…
こういうのに限って難癖つけてくるからな
110:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:15:05.30
ヨネ新作だとよ
URLリンク(s1-04.twitpicproxy.com)
111:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:16:47.42
あらーブロコリ新作来ちゃったかー
112:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:19:11.01
オトメイト逃げられたか
113:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:19:11.12
あそこだと絵に期待できないからヨネ厨ひっかけるのは難しいな
114:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:20:07.19
>>112
結構前にDFやめてるじゃん
最近は薄桜鬼の描き下ろしだってDFの内部スタッフが描いてたし
115:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:24:49.22
ヨネが原画もやるのか倉花のようにキャラデザだけなのかってのが重要だな
116:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:26:37.76
>>115
あと塗りも重要
すき嫌いはあれど、オトメイトはヨネ絵にあった塗りだったからなぁ
117:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:42:33.82
それでブロコリスタッフとヨネが飲んでて共通知人の歌い手に首傾げられてたのか
118:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:59:22.45
うたプリみたいにキャラデザだけヨネなら釣るの大変だぞ
ヨネクローンでオトメイトの上を行くのは難しい
119:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:05:12.97
ヨネ絵は全部同じ顔出しなー
120:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:07:38.78
ヨネは和風以外やらしたらいかん
121:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:08:30.26
ヨネ絵はもうお腹一杯
122:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:26:42.37
華アワセ キャスト
いろは/寺島拓篤
蛟/福山潤
姫空木/立花慎之介
唐紅/日野聡
うつつ/杉山紀彰 (敬称略)ほか
秋からリリース開始 全3巻 だって
メイトポスター情報が回ってた
123:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:27:59.08
???
3巻…ってのは媒体がCDか何かなのか?>華アワセ
124:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:28:39.63
雰囲気薄暗いから和風伝奇とか時代ものが合ってたよな
まだ何で来るかは分からないけど
125:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:29:22.57
三巻?どゆこと?
126:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:29:59.37
スタスカヤマノテみたいに分割とか
もしくはカヌチ
127:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:38:46.85
>>122
本当にありがとう
128:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:48:15.28
>>122
ありがとー
しかし全三巻ね…
129:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 17:12:35.17
>>78
>個人経営の店で買ったんじゃね?
ビズログは取次(本の問屋)から書店に出荷されるのが同じ日付けで、
どんなに早い入荷でも前日の夕方。
それは個人経営でも一緒。
発売から3日も早いゲットができるのは取次の人間くらいかな~。
とゲスパーしただけ。
是非は問わないけど、早過ぎるのはいろいろ詮索されるから、書いてる
人は気をつけろ。
130:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 18:05:53.42
>>129
土日を挟んでも前日の夕方以降の入荷なの?
131:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 18:50:30.35
日曜日は配本ないから、土曜日入荷になるとおもう。
うちは夕方入荷はないから、よく分からんけど、土曜日は配本ある。
132:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 21:21:27.15
>>122
事務所丸投げキャストか
やる気出せよ
133:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 21:25:11.41
またお前か
そういうのは声優スレでやってくれ
134:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 21:25:35.34
さっさとキャスト落とさなかったのは何故?
135:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 21:26:57.98
>>134
お帰り下さい
スレリンク(ggirl板)
136:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 21:27:25.97
>>135
うぜえ
137:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 21:27:46.89
>>122
つまんねーキャスト
138:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 21:28:05.04
>>134
前スレ読めば
139:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 21:28:55.26
フラゲした人がキャスト情報落とさなかったのは正解だね
声オタうざすぎる
140:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 21:39:33.50
もうキャスト情報おとすのはなしね
141:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 22:15:40.18
タクヨのやつに引き続き、アクセルワン丸投げ2作目か…
声優陣を固定化していいことなんて無いぞ
142:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 22:17:01.69
>>141
楽だし安く済むんだからいいんじゃない
アルコバレーノや原宿探偵だって丸投げだったよ
143:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 22:20:06.30
丸投げとかつまんねー 氏ねや
144:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:13:17.97
アクセルワンは人数少ないから丸投げするとほとんどが被る上に
他の作品にも出まくってる人ばかりだからな
145:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 00:33:35.68
声優の話は本当いい流れにならんな、いつものことだが
146:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 00:41:51.77
良い流れを想像が出来ないな…
どの声優が来ても「またお前かよ」とか「飽きた」とかなるだろうし
無名な人が来たら「新人イラネ」「声優微妙…」ってなるしな
147:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 03:13:04.11
自分の脳内キャスティングが完全に実現しない限り文句を言う声ヲタがいるからな
148:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 07:29:48.25
愚痴も含めてキャスト公開の醍醐味だと思うけど
近頃は敢えて煽る感じに汚い言葉で不平を言う人が増えているよね
149:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 13:45:55.88
というかその声優に関係することって雑誌スレでやる必要あるの?
声優総合でも話題になってたからそっちでやればいいんじゃないの?
150:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:15:17.25
リクエストに応えて声優情報を投下したら、脳内キャストと違っていて嘘バレ扱い
ここに投下されなくなった理由はそれだけで十分だろ
151:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:19:34.16
だってセンスのないおかしいキャストだったんだもん
疑って当然
152:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:20:42.06
というか画像で出せばいい、画像で
文字だけじゃ疑われて当たり前でしょ?
153:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:22:45.10
画像まで出さないと信じない連中にフラゲがそこまでする義理もねーし
疑う奴は雑誌発売日まで信じなきゃいい話
154:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:22:49.19
センス(笑)
155:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:23:31.33
>>153
何様だよお前
156:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:25:08.00
フラゲさんの情報投下ってあくまでも善意なのに画像出せばいいはさすがに言い過ぎだと思う
文字だけ投下で信じられないと言うなら、発売日に自分で雑誌買えばいいだけの話でしょって事になる
157:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:25:40.38
>>155
普通の話だろ
画像見たきゃ発売日に雑誌で確認すりゃいいだけ
158:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:26:44.17
>>157
文字だけじゃ疑われて当たり前だろ
それをここでgdgdいうのはおかしい
159:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:27:05.43
>>156
善意って
チヤホヤされたいだけのくせに
160:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:27:53.06
まーた湧いてきたのか
161:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:30:19.08
フラゲ信じられないなら雑誌買えば済む話をgdgdうるせーな
162:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:31:09.93
嘘バレ扱いされたからキャスト落とさないってどんだけメンタル弱いんだよ
そんなんなら最初からフラゲとかすんな
163:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:35:31.28
ここで偽情報掴まされてツイッターでキャスト流したアホの逆恨みじゃないの?
今まで画像がないと信じられないなんてバカな事言う奴いなかったのに
164:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:47:43.46
まさか画像落とせは本気じゃないだろ
本気だったらガチキチ
165:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:52:01.28
キャスト落とさなかったら発狂とかどんだけメンタル弱いんだよ
そんなんなら最初からスレ覗くな
身勝手だよなぁ、本当
166:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 15:14:21.38
>>163
薄桜鬼の派生ディスクかなんかの時にいたけどな
画像ないと信じられません!って人
その時も自分で買えって言われてた気がするが
167:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 15:27:05.95
>>155
お前が何様だろwwww基地は帰れよww
168:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 19:30:02.91
昔はフラゲ情報は関係スレ内のみで盛り上がって
自分のブログとかで話題にするのは雑誌確認してからだったけど
最近はすぐツイッターで回すからなぁ
自分で確かめてない情報をよくアップできるものだ
169:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 19:32:14.15
ツイッターは馬鹿発見機だから
これでガセだったらどうするんだろうね
170:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 19:51:43.63
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励
スレリンク(wildplus板)
171:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 20:06:28.78
>>169
ガセが出回ったとき、嘘バレ止めようってこっちに矛先向けられてなかったっけ
つまりは人のせい
172:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:14:36.90
もうキャスト情報は声優スレに落としてもらうことにすれば?
そうすればこっちで馬鹿が湧いたりしないでしょ
173:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:34:53.83
>>172
あ、そっちのほうが嬉しい
わざわざここ見る必要なくなるし
つーか最初からそうすればよかったのに
174:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:41:28.36
なんでそんなに上から目線なんだよw
175:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:43:31.02
やっぱキャスト情報落とさなくていいんじゃないか
酷いクレクレだ
情報落としてもありがとうとか思ってなさそう
176:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:44:02.27
あっちに落とさなかったらここへ催促しに来るからね
177:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:45:15.19
>>175
いや落とせよ
何で落とさないの?twitterで回ってほしくない()って
2chの住人だけフラゲ情報ゲットー^^vでもtwitter民にはあげないよ!!
ってどう考えてもおかしいと思う
逆だったらすぐ2chに転載するでしょ?
178:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:45:38.88
荒らしって
179:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:46:25.87
落とすも落とさないも、すべてはフラゲッターの気分次第
クレクレ厨はお帰り下さい
180:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:46:53.42
>>179
別にフラゲッターが落とさなくても何とも思わないよw
困るのはこのスレの住人だけでしょ?
181:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:48:24.03
フラゲがキャスト情報落とさなくて困るのなんて声ヲタしかいねぇだろ
182:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:49:12.28
>>180
まあなければなかったでいいかなって思うけど
ここに粘着してる基地は困るんじゃない?
183:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:49:16.77
これから毎月乙女ゲー雑誌も女性誌みたいに付録祭りになるのかな
いらないし捨てにくいしやめてほしいな
184:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:50:42.15
>>183
付録祭りはいいけど簡単に捨てられるのにして欲しい
次の鏡とか捨てるの面倒
185:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:52:31.29
ああ、つまり…
私たちがTwitterに書き込んだ情報とかはすぐ2chにコピペするくせに
逆に2chの情報をTwitterにコピペするのは禁止するなんておかしいでしょ!
2ch住人だけオイシイ思いをするなんて許せない!
いっそフラゲ情報投下自体無くしてここの住人も困ればいいのよ!
って言いたいのかな
186:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:53:51.68
とりあえずTwitter民であることは間違いないな
でも公式垢フォローしつつフラゲ情報をRTするやついるからなー…
187:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:55:00.32
フラゲは黙ってさっさとここに情報だけ落とせ、な人は触るな危険だから
188:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:56:07.42
このスレでツイッターから仕入れた情報なんてあったっけ?
189:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:57:28.73
雑誌の公式アカウントからならある
190:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 22:00:35.36
>>189
それくらいで、一般人のツイッターから新規情報仕入れたとかないよねぇ
191:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 22:00:57.78
>>180
必死だな
192:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 22:12:56.20
2chに書き込んだらTwitterにもコピペさせろ
Twitterにコピペさせたくなかったら2chにも書き込むな
飲んだら乗るなみたいな
193:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 22:15:56.03
2chの情報は2chとtwitterのもの
twitterの情報はtwitterのもの、だろw
194:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 22:25:26.40
ビーズログ買ったけど、カレンダースタンドみたいなのが無いんだが…
195:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 22:28:41.75
画鋲で壁に刺せばいいと思うよぉ
196:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 20:44:14.31
クリチェキが軒並みラストだね
来月号はかなり模様替えするんかね?
ところでωくんが見当たらないんだけど、どこかにいる?
197:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 20:57:56.97
兄に華アワセの詳細でてた
【その他(書籍)】華アワセ 蛟編 1470円
<内容>
スペシャルボリュームで贈る誌上初のゲームつきムック!!
・キャラクターボイス
いろは役/寺島拓篤 蛟役/福山潤
姫空木役/立花慎之介 唐紅役/日野聡
うつつ役/杉山紀彰 ほか
198:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:06:04.25
>>197
安っw
199:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:14:57.25
ゲーム付きムック…
ゲーム付きCDだったスタスカみたいなもの?w
200:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:17:21.05
ゲーム付CDだとスタスカのパクりになるからムックにしてみました☆ミ
201:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:23:17.19
>蛟編
ってことはキャラ別なのか
202:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:28:10.07
全3巻予定とか書いてなかったっけ?
203:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:32:01.69
2012年秋 華アワセ 蛟編 1470円(本体1400+税)
2012年冬 華アワセ 姫空木編 1470円(本体1400+税)
2013年 華アワセ 唐紅/うつつ編 1470円(本体1400+税)
の3巻だね。
204:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:39:32.19
本扱いなの?ゲーム扱い?ゲームなら安めと思ってしまったが一人だけか
205:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:41:02.26
ゲーム、WEBラジオ、CD… メディアミックス企画続々進行中! の、
“乙女最強ゲーム”ですし3巻は13年だし
………来年までずっとプッシュが続くってことだよね……
206:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:41:11.36
>>204
書籍扱い
207:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:42:08.86
>>203
最後だけなんで二人まとめられてんの
手抜きか
208:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:44:32.99
>>203
なんか一人たりないね
209:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:45:35.67
>>208
気のせい
210:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:48:41.53
>>208
心の綺麗な人にしか見えない
211:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:49:17.67
正直メディアミックスになんの旨みも感じられない
ゲームならゲームをとりあえず出して欲しいと思ってしまう
212:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:49:29.92
>>210
見えるぞ!
213:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:51:25.63
>>207-208
エンブレの発売予定一覧をコピペしたんだけど
そういえば一人足りないね
214:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:52:43.34
メインみたいなのが足りてないのか
215:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:54:39.63
>>205
またグラビアか…
216:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:56:07.69
グラビアまみれのファンブックとか出しそう
217:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:59:27.64
>>216
ブサばっかじゃないか!!
218:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:00:38.44
本当の美男子揃いだったらこんなにグラビア嫌がられないんだろうなw
219:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:04:24.20
美男子でも声優の顔は見たくない
キャラの顔が見たい
220:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:42:54.78
値段が安いからボリュームを心配する方がいるかもしれないけど
大丈夫だよ的なことがビズログに書いてあったと思う
221:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:46:51.27
なんかそれスタスカの時も同じセリフ聞いたなw
222:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:47:27.89
華アワセ メーカーはどこなの?
223:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:48:28.62
>>222
書籍扱いだからしいていえばエンブレ?
224:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:49:48.03
エンブレのファミ通やら何やらの発売予定一覧に載ってるし
エンブレがメーカー(パブリッシャー)なんだろうね
開発元となるとまた違うかもしれないけど
225:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:50:00.61
>>220
信じられません
226:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:50:46.41
>>224
作ってるところなら、由良のとこなんじゃないかなあ…
とないたの
227:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:51:07.99
アマガミのとこか
228:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:52:20.68
>>227
それはない
229:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:52:51.83
>>227
いやそれは違うと思う
230:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 23:05:09.07
なにが違うの
231:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 23:06:07.67
>>230
パブリッシャーって知ってる?
232:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 23:10:32.79
そんなに詳しくない
233:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 23:17:23.74
なら聞くな
234:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 23:22:24.23
イミフ
235:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 23:37:32.56
>>226
由良は今回お客さんというかキャラデザ・原画で招かれてるだけだから
制作するのは別のとこだと思う
236:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 23:57:59.70
>>235
ドメイン登録は一応とないたの関連会社と同じところが登録してるから
招かねてるだけってわけでもなさそうじゃね?
まあだからといってそこが作ってるとは限らないんだけど
237:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 02:02:50.26
今は安価だがあとが怖いな
238:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 03:21:22.16
由良絵のゲームって発表から発売までがスゲー遅いイメージあるんだが
>>203の予定で大丈夫なんだろうか…
分割ゲーってスタスカ・ヤマノテしか知らんが本編は1年内で出し切ってるのに
華アワセは引っ張るなー
239:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 03:30:59.25
スタスカも延期結構あったけど、3人ずつだったしな
一人なのにこのペースは大丈夫か心配だな
一ヶ月おきぐらいが自然に感じる
240:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 05:07:18.14
作ってるのが由良の会社ならスタッフ足りないんじゃない
いまBLゲーFDと成人向け乙女作ってるし
241:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 11:17:33.69
>>239
~編って名前は付いてるけど
ゲーム内で他キャラとも恋愛できるんじゃなかったっけ
どの程度のボリュームかはわからんが
242:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 12:48:41.40
他キャラも可なの?
それ余計にボリューム心配になるなw
243:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 12:53:17.80
ボリューム少なくてもまぁ1500円だしで終わりそう
244:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 13:21:09.49
ホトケンサーはあの値段で結構あったけど
245:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 13:38:16.73
絶対移植とか完全版商法になりそうな予感がひしひしとする
っていうかそこまで引っ張るような内容のゲームなのか?
246:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 13:55:22.53
採算度外視で人気を出してグッズ商法という手も…
247:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 13:56:29.39
それはやってみないとわかんないでしょ
248:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:16:38.53
ガルスタ安くなったか
次号から高くなったりしてw
249:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:38:50.53
月刊になって薄くなっただけじゃね?>安い
これで声優記事とかが減ってゲーム記事の内容濃くなるといいんだけどな
まあ無理だろうけど
250:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 20:02:09.32
乙女ゲーよりアニメや声優CDの方が多くなってたりしてな
251:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 20:11:35.49
CD・アニメ・声優情報はもうあきらめてる
誌面で住み分けだけはちゃんとしてくれ特に声優グラビア…
252:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 22:42:48.27
グラビアは袋とじで頼む
253:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 23:01:49.47
華アワセの小冊子は本当に地雷すぎた
キャラクターの洋服に少し似せて中途半端にコスプレしてたのもやめてほしかったかな…
254:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 00:51:13.07
華アワセの冊子は開けた瞬間何故か笑いがとまらなかったな
なんだろう、あの勘違い感みたいなの
255:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 01:19:51.37
角川グループパブリッシング エンターブレイン WoGaか
256:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 16:15:16.30
>>252
全力で同意
257:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 20:33:13.43
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
このオクの画像はいいのかこれw
258:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 20:34:33.43
>>257
なにこれ
259:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 20:37:35.02
駄目だと思ったらyahooの方に連絡しておけばいいんじゃない
260:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 20:54:58.64
>>257
(´・ω・`)知らんがな
261:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 21:27:21.86
>>257
買わなくてもいいレベルで表示してるなw
262:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 21:38:25.61
画像よりも内容説明詳細過ぎて笑ったw公式転載か
263:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 21:40:23.80
買ってないから助かったけどこいつアホだろw
264:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 21:45:44.04
ご苦労なこったな
こんな頑張って写真取ったって定価以上で売れる訳もないのに
オークションにかける時間がもったいない
265:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 11:07:52.62
画像と詳細乗せすぎだろw
こんなに親切に見せてくれたら
ふろくと特典欲しい奴以外誰も買わんでしょ
266:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 11:35:58.93
華アワセのグラビア、怖いもの見たさでビズログ買ってみようかと思ってたがおかげで買う必要なくなった
しかし130円のためにこんな手間かけるのかよ
この出品者馬鹿だなw
267:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 11:39:40.81
>>266
華アワセのグラビア、実は各声優もう1ページずつあるよw
268:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 11:42:20.38
この労力他にry
269:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 12:56:45.89 N5UZn/bv
乙女ゲーム第一プレイ作品がハトアリだったんだけど、友達に言ったら笑われたよwwww
「なんで最初がアレなのーもっと純粋なモノでしたらよかったのにwww」と
でもゲームは楽しかったから別にいいじゃん!!...システムは許せないけど
270:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 12:59:18.61
多分きっと誤爆だよね
271:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 14:18:25.75
>>257
凄過ぎるw
130円のためにここまで頑張るとは
272:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 18:00:06.30
寺島ある意味公開処刑www
273:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 18:00:58.12
あ、福山もかwww
274:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 18:49:22.02
思ってたよりひどいなグラビアwww
無駄すぎる
275:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 19:24:10.39
ポーズ凄いよね
勘違い声優による勘違いグラビア
276:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 19:55:47.54
華アワセはそのグラビア撮影風景も含んだキャストコメント動画がYouTubeに上がってるけど
それ見ただけでビズログのも罰ゲームみたいなグラビアなんだろうなと思った
277:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 20:08:43.87
いやでもポーズとか撮影する側の指示でやってる事の方が多いしさHAHAHA!と無理やり擁護
278:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 20:24:39.76
断れない仕事かもしれないが、気持ち悪いのには変わり無い
まさに罰ゲーム
279:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 21:15:50.12
ゲーム紹介のキャストコメントの小さい写真の方が回避できなくて困るわ
280:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 21:37:55.05
CDとかは声優ファンが購入層だろうから仕方ないけど
ゲームは顔がよぎるからやめて欲しいわ
281:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 01:42:23.36
華ヤカぐらいだよな、インタビューにも声優顔出さないの
282:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 09:41:36.95
やっぱアマガミのとこエンブレがメーカーじゃん
283:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 13:17:05.70
なにが?
284:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 21:23:52.42
>勘違い声優による勘違いグラビア
うたプリ続編に出る蒼井翔太もそうだなw
285:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 21:29:50.48
蒼井は声優としての知名度、実力共にアクセルワンの皆さんよりも劣るしな
ストマニの時の島崎信長もだわ
286:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 21:39:02.21
蒼井って声優じゃないだろ
芸能人が声優のお仕事やってみましたレベルだろ
今後うたプリ以外で声優の仕事来るとは思えない
287:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 21:56:53.39
>>286
芸能人だったのか…
ブラックロビニアに出演と書いてあって、誰役だろうと思ったら鑑識Aかなんかモブで笑ったの覚えてる
見栄はるのに精一杯の芸能人もどきだな
288:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 22:37:28.39
蒼井、Elements Gardenの仕事にもれなくついてくるのがムカツク。
289:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 22:59:14.52
なんだこの流れは
290:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 23:31:50.52
わざわざ出張してきたんだろう
291:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 02:01:01.87
ああ、うたプリで暴れてる声オタどもか…
巣にカエレ
292:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 02:30:52.15
蒼井のグラビアもいらねって言われると擁護する蒼井厨ワロス
293:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 07:12:31.94
うたプリ信者はどこでも痛いな
294:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 09:03:37.06
うたプリ信者のおかげで蒼井くんは守られるから良かった
295:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 13:31:02.00 xRbUuytQ
女性向けネトゲを作るとしたらどんなのが良いですか?
開発中に資金難でお蔵入り寸前になっている国産MMOがあるのですが、女性向けに改造できないかなと思っています。
2Dのアバダー着せ替え機能付の小規模MMOです、絵柄を女性向けに替えシナリオを女性向けに替えてどうかなと思っています。
296:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 13:37:39.47
>>295
板チ
297:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 14:06:04.02
>>257
130円のために頑張りすぎでクッソワロタwww
寺島と福山のグラビアが虚しいww
298:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 07:27:36.15 VeAk+qZV
>>295 です。雑誌が雑談に見えてたΣ(・ω・ノ)ノ
299:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 09:59:32.19
>>298
久々に言ってみようかな…
半年ROMれ
300:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 10:22:30.25
>>298
半年どころか一生ROMってろ
301:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 20:50:03.78
春ですな
302:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 12:26:54.73
そういえばガルスタの乙女ゲー界を揺るがる大スクープってなんだろ…超大手が乙女ゲに初参戦! …とか?…いや、ないか…
303:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 12:29:51.22
今まで大スクープが大スクープだった試しがあるか!?無いだろう!
304:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 12:41:08.18
確かに無いなww
あの超人気ゲームの特大スクープ!→FDでした
みたいなのが多いね
305:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 12:52:24.99
どうせブッコロリとヨネの新作だろ
306:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 13:11:36.34
だろーね
307:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 13:14:24.22
ヨネといえば、もうオトメイト退社してるんだよね?新作ならどこの会社で出すんだろ…そこが気になる
308:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 13:17:27.78
だからブロコリだろ
309:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 13:28:32.95
ブッコロリの新作はヨネゲー
310:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 13:43:50.94
>>308
>>309
まじか!全然知らなかったよ…無知でスマン
教えてくれてありがとう
311:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 23:43:26.31
>>310
少し上のレスぐらい読もうよ
312:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 00:01:47.75
冷微更新されてた
313:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 00:33:28.53
本当だ
この板管轄の新情報は特になさそうだね
314:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 00:35:49.25
ガルスタの更新待ちだね
でも月刊化で乙女ゲーよりアニメ・声優の話題が多くなってそうなのが嫌だ
薄くなる代わりに値段安くなればいいのに…
315:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 00:49:35.07
ガルスタを月刊化記念に購入を辞めることを決意したよ…
316:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 01:05:43.66
私は買ってみることにした
690円だし
317:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 01:11:11.90
ガルスタが値下げした事でビズログの方も値下げくるかなー
318:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 01:44:42.08
どーだろ
ガルスタとビズログって微妙に狙ってる層違うし
むしろそのうちガルスタがビズログに値段追いつきそー
319:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 02:44:00.23
豪華付録特別定価!!→毎月特別定価ですね
320:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 02:53:24.09
ディアゴスティー(ry
321:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 06:29:37.48
とりあえず月刊化最初の一号は買ってみるつもり
次はいいやと思ったとしても値段は下がってるし、
内容の方向性とか誌面がどう変わったかもチェックしときたいしね
322:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:00:06.16
ガルスタ5月号 表紙キタ
323:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:03:42.45
ほんとだ
十鬼とタニマシが漫画化なのか
324:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:06:56.21
漫画とか…
325:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:21:22.38
漫画とかいらなすぎわろた
326:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:25:03.19
ビタミンZのファンディスクって既出情報だったっけ
327:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:25:15.35
月刊化で中身更に薄くなってるんだろうな
ゲーム以外のページ多そう
328:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:28:01.69
>>326
既出
329:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:34:58.16
まあ声優グラビアよりはマシかな>漫画
330:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:37:09.20
中身薄くなってるくせに十鬼は別冊子なんだな
普通の記事にすればいいのに
331:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 20:39:23.65
ビズログもどんどんゲーム以外の情報多くなっているというのに
CDの特集なんて何ページも組まなくていいからページ減らして値段下げて欲しい
332:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 21:03:42.90
だがもしゲーム版とCD版(声優情報あり)とアニメ・舞台版(声優ry)に分かれたら
真っ先にゲーム版がリストラされるのは確実だと思うと今のままで良いからマメに情報くれくださいとも思う
声優顔出しテロだけ気を遣ってくれたらそれでイインダ…
333:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:11:35.65
スクープ4本もあるのは楽しみだが、
漫画が激しくいらんな…
ビズログは華アワセの声優グラビアで懲りたし
ちゃんと乙女ゲーだけ取り扱ってくれる雑誌を創刊して欲しい
334:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:16:41.65
ビズログでロゼ新作ひとつ発表
335:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:17:30.78
>完全新作タイトルからあのタイトルの新作まで~
と書いてあるけど何のシリーズの新作だろう
コーエー?オトメイト?D3?
336:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:21:52.07
>>334
またロゼか
337:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:23:04.22
ワンド2FDもガルスタで扱うかな
基本ビズログ重視だけど完全スルーはしなそう
338:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:25:09.67
「本邦初公開のタイトル」だからビズログで既出の情報は4つの新作には入ってないはず
でも3~4本がオトメイト製だったりして
339:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:27:15.92
>>338
2本オトメイトでもう2本ロゼ
340:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:28:45.53
それでなんかいかんの?
341:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:29:31.12
オトメイトは二世チームが何か作ってるはずだからそれかもね
342:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:29:36.44
ラスエス4?違うねに決まってる
いや本当にきたら嬉しいけど
343:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:36:02.96
じゃああとは猛獣作ってたとこのかね
しかしロゼはほんとぽんぽん出すな
オトメイトは複数ラインあるからわかるんだけど、
ロゼっていつも同じ人書いてなかったっけ
344:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:50:21.74
>>340
いつも新作出してる所が
スクープ!新作出します!と言われてもまたかとしか思わない
345:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:50:32.05
>>339
ロゼ新作はビズログで発表だからガルスタスクープ4本の中には入ってないっしょ
346:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:51:59.75
>>344
チラシの裏に書いて
347:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:54:18.83
>>346
えっ
348:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:54:25.02
ここの住人はどのブランドが何を出そうと第一声は文句だもんな
349:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:57:58.22
お前の落胆なんか知るかよって
350:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 22:58:06.63
>>346
このスレいつもこんなもんだよw
個人的に他で発表されてない新作ならスクープ扱いするのはわりと普通だと思うけど
351:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 23:00:01.31
そんなスレによくフラゲ人は情報落とすな
352:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 23:01:56.13
否定から入るってまさに2ch病だな
353:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 23:02:06.81
まあ情報が残念であれどもフラゲで情報落としてくれた人にはお礼言うからね
クレクレだけして文句言う声オタもいるけど
354:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 23:06:14.91
「情報ありがとうございますう(チッ、オトメイトかよ)」
355:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 23:55:32.89
いや持って返る人は貰いに来てるんだからそんなことないと思うけどw
356:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 23:59:07.46
文句を言う人は情報が全部出たら文句言い出すんだよねw
そして声オタが暴れる
357:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 00:40:44.74
内心最近ビズログフラゲしてる人とは好みが合わないとは思ってる
ロゼ本スレですら絵が綺麗発言には疑問符状態だったしw
358:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 00:47:12.36
>>357
フラゲは1人じゃないから前に個人感想入れずに感想落としてた人とは別人かな
359:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 01:00:17.88
>>357
フラゲ自体だけでもありがたいことなのにw正直笑うわ
文句あるなら自分でフラゲしたら
360:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 01:10:06.68
どれが文句?
361:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 02:16:34.59
好みが合わないとかトンチキなこと言ってる人
362:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 03:47:29.67
ロゼのグリムはフラゲさんより絵が綺麗になったときいて見てみたら
主人公の目がキラッとしている以外はいつものロゼだったよね
363:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 03:53:49.43
アリスシリーズの印象しかなかったら
綺麗になったと思う人がいてもおかしくないんじゃないか
あの独特の絵からは大分マシになってるだろうし
364:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 09:39:21.38
せっかくフラゲさんが情報落としでくれてるんだから
感想とか好きなように書かせたら良いんじゃない?
自分と好みが合わないとかフラゲさんの事色々書いてたら
前回のビズログフラゲの人とか来なくなるわw
気に入らないならここに来なけりゃいいだけ
365:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 10:03:09.96
まあ絵の好みは人それぞれだし結局フラゲ情報ではよくわからないよ
文字の方の情報だけ読んでればいいんじゃない?
366:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 10:26:21.32
見れてないから自分はとくに細かい事は気にしないが
読んでる人には気になるのかね
367:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 14:08:23.23
あんまり冷微の話題にならんよね
買う人は少ないのか
368:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 17:06:29.79
BL雑誌だからじゃね
369:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 17:38:17.50
ファミ通フラゲ 薄桜鬼遊戯録2
370:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 17:52:15.20
ミニゲームだっけ?
薄桜鬼ひっぱるねぇ
371:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 18:27:59.59
SP「源狼 GENROH」[アイディアファクトリー]
2012年発売予定、価格未定。キャラクターデザイン:中村龍徳、シナリオ:高瀬美恵・吉野貴環。
源平の時代を舞台とした女性向け恋愛ADV。登場するのは源義経や武蔵坊弁慶など。
PSP「薄桜鬼 遊戯録弐 祭囃子と隊士達」[アイディアファクトリー]
9月発売予定、価格未定。シリーズのデフォルメキャラが活躍するミニゲーム集。通常の頭身で日常が描かれるシーンもあり。
新作一つ来たけど
ビズログじゃないのか
372:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 18:33:57.71
>>371
ガルスタで発表の新作情報のうち2つはこれだね
373:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 19:32:29.30
縦書きテキストだからリジェかと思ったらオトメイトだったのか
374:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 19:53:52.53
源狼、前情報だけで遙か3厨が叩いてきそうで嫌だな
375:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:10:51.06
それを言い出したら薄桜鬼遙か5でブーメラン食らうぞ
376:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:15:02.24
>>373
源狼が?てか画像きてる?
377:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:24:30.68
源平でトリップだったらとりあえず笑っとくわ
まぁ今のIFはネタ被ろうが売れりゃいいだろうし
378:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:28:18.36
早速沸いてワロタ
379:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:31:29.93
源狼とやらに副題無ければ二世2の可能性はなさげなのかな?
二世でなければ時代トリップじゃないかもしれないわけか…
380:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:38:43.78
リジェって縦書きだっけ?
381:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:40:24.30
恋愛番長と月華は縦だった
他は分からない
382:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:43:15.79
>>380
月華繚乱、恋愛番長は縦書き
383:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:45:56.40
嘘、遅れた
384:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:52:20.68
>>377
仮に遙か3とネタ被ってたとしても
今時の絵でスチルの枚数多くて描き込みもしっかりしてて
フルボイスのオトメイトの方が評価されると思うよw
385:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:52:37.74
ビズログにまた華アワセ小冊子付くみたいだけどまたグラビアじゃないよね
386:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:56:56.61
そもそも恋華や薄桜鬼で受けた幕末を遥か5で使ってる時点で
遥か3とネタ被ってるだなんだ言えないけどな
387:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 20:57:08.64
時代ネタなんて最初に使ったところの専売特許になるわけじゃなし
最初に触れたもののイメージが残りやすいってデメリットが後進にあるけどどんどん使っていいと思うよ
388:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 21:36:16.78
ぶっちゃけ遙か3だって大河の後追いだしな
389:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 21:56:18.28
まーでも源平は遙か3だけだったからね
つか本当にオトメイト和物多いなぁ
390:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 22:00:36.27
やっぱり和風はつくりやすいし受けもいいんだろうね
391:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 22:02:45.56
和風はどこのブランドでも一定の人気が出るからね
ましてオトメイトは緋色薄桜鬼の流れがあるし
392:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 22:04:19.27
そういえばいつだか、何も同一ブランドで被せなくても…って思ったが、
戦国同士の二世と十鬼か
特に今度の緋色4と源狼は完全に発売時期も被っててますますそんな感じ
393:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 22:07:30.51
>>389
一応宇宙意識もあるよ>源平
全年齢版もあるけど基本隣版扱いで完全全年齢ではという意味ならごめん
394:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 22:43:02.75
携帯アプリでいくつか源平モチーフ見た気がする
395:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 23:03:01.02
高瀬美恵か
まともな文章書き連れて来たね
396:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 23:10:28.07
まあまともだけど、ちょっと文章が硬い人だよね。
それと糖度は薄めだった気がする。
397:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 00:00:20.28
>>371
高瀬美恵って少女小説書いてる人か
398:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 00:11:16.15
うろ覚えだけど二世のFDから参加してる人だと思う
399:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 00:32:15.67
アトラス系のノベライズしてた人かな
400:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 06:54:55.25
ノベライズには私情入れまくるから向かないが、オリジナルはまぁ良い人だっけ
401:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 14:16:26.97
9月27日発売予定
いっしょにごはん。ポータプル<アイデアファクトリー>6090円
限定版 8190円
402:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 14:42:32.01
乙女ゲーでは…ないよな
403:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 14:51:39.34
前にチラと見たイラストは乙女っぽかったけど……どうなんだろ?
404:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 14:54:28.92
CDはニアホモだったね
405:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 14:58:02.99
乙ゲーじゃないならスルーだな
406:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 15:07:51.36
>>401
これ前にアンケとってたやつだよね?
乙女ゲーにしますか?ごはんゲーにしますかみたいなアンケ
オトメイトでわざわざアンケとるんだから乙女ゲーのが多いんじゃね?
と思ったが乙女ゲーじゃないのか
407:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 15:17:39.64
内容とか全然書いてないの?
408:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 16:09:42.32
アンケ結果どうだったんだろうね
409:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 18:07:01.07
乙女ゲーじゃないって言うとAreyouAlice?みたいな感じになるんじゃないの
410:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 18:08:31.50
正直乙女ゲーじゃないならイラネと思ってしまうな
411:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 18:10:25.52
あゆありは恋愛対象とされる女キャラいるけど、
いっしょにごはんは女キャラいない
だからいっしょにごはんのほうが乙女ゲーにしやすいって思ったかもしれないけど
原作はニアホモだから正直水と油だよ
412:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:08:57.84
うたプリで腐が沢山入ってきたからその辺りを狙ってるんじゃないの?
413:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:16:34.61
最悪な悪循環だな
414:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:17:19.73
>>412
色んな意味で馬鹿としか言えないな
乙女的にも腐的にも両方の意味で
415:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:17:56.62
>>412
元々原作がニアホモでホモ臭いんで、その理屈はちょっとおかしいと思う<腐狙い
416:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:20:52.80
モノクロームファクターがアニメがホモクロームになってたので
逆に普通ならスルーされそうなオリジ主人公の乙女ゲーの方がまだ評価されてるが
こっちは最初からホモホモしいんだろ?無茶だよ
417:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:21:16.27
腐も乙女も取り入れるよ!
という姿勢で設定作りまくったゲームは失敗したゲームしか思いつかない
418:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:22:36.84
>>416
ホモクロームは別に乙女ゲーも特に評価されてない
売れてないし
419:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:24:41.64
これもガルスタのスクープの一つかね
420:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:25:08.61
ガルスタなら100%乙女か
421:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:34:16.20
>>417
うたプリ
ってかうたプリ腐狙いなんじゃないの
422:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:41:02.23
うたプリは発売直後から腐狙い酷いって言われてたなw
ごはんはCD買ってる層に売るならキャラゲーの方が良さそうだけど…
423:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:43:14.78
>>421
うたプリはアニメが腐狙ってたってのは知ってるけどゲームもそうなんだ
424:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:59:23.00
うたプリはゲーム発売前のドラマCDの時点で腐狙ってたな
425:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 21:11:55.85
まあそれはともかく、フラゲさんいつ来るかな
つか来るかな?
426:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 21:19:30.93
普通に8日ごろじゃないかな
発売日平日だし
427:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:16:44.73
ごめん、もっと情報載ってた
「いっしょにごはん。PORTABLE」
オリジナルドラマCDの企画料理擬人化シリーズを題材にした女性向けアドベンチャーゲーム
主人公(麦畑茜)は女子大生で行き倒れになりかけたところを
大学の寮「召し家荘」の大家兼管理人代理のバイトをするという条件で、ある人に助けてもらう。
ファミ通で紹介されてる。ガッチリ乙女ゲーだとよ。
428:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:21:43.55
いっしょにごはん漫画しか読んでないんだけど
主人公(男)となんかカレーライスだかハヤシライスのキャラがホモ臭かったんだが
もしかして混ぜるのか ブラコンみたいなもんか
429:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:27:40.09
漫画出てたのかw知らなかったしw
主人公=女子大生、攻略対象が同じ寮に住んでて~的な感じじゃないか?
と思ったらブラコンもそんな感じだったな
430:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:30:20.19
>>429
本来の絵と描いてる人違ったからもしかしてドラマCD本編はホモじゃないのかもしれない
431:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 23:31:10.51
CDは間違いなくホモだよ
432:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 19:25:42.03
乙女向けCDが別媒体でニアホモメディアミックスしたら地獄のように荒れると思うんだけど
今ごはんでニアホモを楽しんでた人は荒れないんだろうか
433:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 21:47:47.16
荒れるほど売れてない
434:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 22:22:19.40
そうなの?
人気だからゲーム化なんだと思ってた
CDの売上スレ検索しても数字見つからなかったけど
オリコン集計対象外なのかな
435:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 22:33:46.84
売れてないならニアホモで売れなかったから乙女に路線変更したとも取れるね
436:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 22:41:22.80
まあ、オトメイトでアンケートとったら乙女ゲになるのは当たり前
437:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 23:29:17.95
絵は悪くないと思うのに売れてないのか
声優がイマイチ所ばっかりなの?それとも単にネタが不人気なのかな
それにしたって乙女とニアホモは混ぜたらダメだろう・・・
438:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 23:38:08.77
売れてないからというより元々多分どっちつかずだっただけ
ゲームとしてはニアホモより乙女のほうが売れるからそうしたんだろうし
439:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 23:40:08.73
ごはんやおかずの擬人化とかホモでも乙女でも興味ないです
440:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 23:41:53.48
そんなこといわれても
441:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 00:35:52.12
擬人化+ニアホモはハードルが高かったってことか?
442:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 00:58:56.60
そういう考察はよそでやってくれ
443:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 01:00:21.89
たしかにご飯やおかずの擬人を攻略したいと思えないなあ
納豆とかちょっとな
食べるのは好きだけどwwww
444:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 01:10:06.57
ホモにせよ乙女にせよ擬人化って仲間内でワイワイやるのが楽しいんであってさあ…
ヘタリアはまず元ネタが軍事板の面白ネタだし
445:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 11:30:35.20
とりあえずここは雑誌スレなのであんまり話題続くようなら移動しようか
446:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 12:39:27.90
ヨネ×ブロッコリー
源狼
遊戯録2
ごはん
ガルスタで新作5本とかいう話あったけど今のところ分かってるのこれだけか
447:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 13:28:19.16
オトメイト枠が3本w
448:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 13:34:31.36
オトメイトイラネって人の落胆を思うと飯がうまい
449:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 13:36:36.36
オトメイトイラネとは思わないが
見事に>>446のラインナップ興味ないなぁ…あとの1本はどこのだろ
450:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 13:41:20.84
ロゼじゃない?
451:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 13:43:50.71
3つのうちまともな新作1つだけだしね
残り1枠どこの会社でもいいけどFDとかじゃなく完全新作だといいな
452:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 13:45:08.12
>>451
新作はヨネブロコリと影狼の2作じゃない?
453:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 13:50:00.26
>>450
ロゼはいつもビズログが優先で新作発表だったような
454:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 13:50:27.09
影狼?
455:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 14:07:40.95
>>452
オトメイトの3作の中でって意味だった
紛らわしい書き方でごめん
456:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 01:42:02.02
【CLOCK ZERO】と【ノエイン もうひとりの君へ】の共通点
・小6女児のヒロインが、量子爆発で荒廃した未来世界に拉致されてくる
・拉致の際には「時の停滞」が始まって、空の色、建物の色が両作品とも同じ色に染まり、数人の男達がヒロインをとりあう
・「時の停滞が始まった…」とまんま同じ台詞をつぶやく登場人物がいる
・お前のいない世界なんていらない、と言う男がいる
・一緒に悲しみや不幸のない世界をつくっていこうとヒロインに手を差し伸べるその世界の最高権力者が居る
・交通事故から助けられなかったことで、幼なじみがずっと自分を責めている
・不審なマント男の正体は幼なじみで、そいつがヒロインを助けるために組織を離反する
・また、その幼なじみの幼い頃の性格は気弱であり、大人に成長した後に過去の自分を見て歯痒く思っている
・未来世界で再会した友人たちは、ヒロインを知らなかったり覚えていない
・しかもその友人たちばかりが、各組織の要職についている
・過去から未来で容姿や言動が変わりすぎてて 「あなたは○○じゃない! 昔の○○はそんなんじゃなかった!」と ヒロインに言われるキャラがいる
・厳重監視の監禁部屋から、仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう
457:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 11:23:06.45
今日あたりにフラゲさんくるかな?
458:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 13:33:31.65
ガルスタ残り一枠、携帯の可能性もあるかな
いまのとこ最後枠もオトメイトでなんかの移植やりそう
459:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 13:44:47.60
今日は日曜だから入荷はないと思う
460:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 17:19:29.76
明日来るんだろうけど発売が明後日のことを考えるともう普通に買った方がいいな
461:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 20:06:24.73
とりあえずは買ってみようと思う
462:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 00:17:24.69
ビズログとガルスタってライバル?
ガルスタが月刊化してビズログヤバくなるとかあるのかな
463:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 01:01:16.64
ガルスタの内容がどの程度薄くなるかによるんじゃない
自分は隔月だから買ってた口だから一応一回は買ってみるけど多分もう買わなくなる
464:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 02:17:01.75
隔月刊が月刊化すると、一冊あたりは値下げされても年間で3000円も負担増えることになるしね
更に3000円積む価値のある内容になってればいいんだけど
465:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 07:14:02.76
ガルスタはゲーム誌ってよりもゲームの情報も載ってるよ雑誌になるっぽいな
466:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 11:01:55.45
まだきてないのかな?
467:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 11:32:01.52
ガルスタゲットしてきた
468:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 11:40:42.29
>>467
乙ですー
ブラックウルヴスサーガの情報あったらお願いします
469:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 11:41:54.54
>>467
乙です
スクープ気になります
470:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 11:42:21.44
オトメイトは来月号でもうひとつ新作発表・・・なのかなこれは
471:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 11:45:33.42
ヨネッコリは今月?
472:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 11:53:42.06
スクープは4作(たぶん)
神々の悪戯(よねっこり)
Double Score(BlueMoon)
源狼(IF、中村絵)
いっしょにごはん(IF)
これに来月上崩壊kんオトメイト新作、を入れて5本かな?
ヨネ新作と絵や衣装が似てて正直自信揺らぐんだが
473:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 11:56:47.72
BlueMoonのは初出じゃないか?
474:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 11:57:24.15
落ち着けw
475:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 11:58:55.79
BlueMoonってブラコーPSP出したところだっけ?
もうicingCandyがPCゲーやめちゃうのかえ
476:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:02:13.80
>>475
BlueMoonは元がアスガルドだからどうだろ
477:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:02:22.52
あと、広告だけでもうひとつ
一応ゲーム化狙い、なのかな
「Prince of STRIDE」
企画・原作・キャラクターデザイン:曽我部修司(FIFS)
プロデュース・連載:電撃Girl's Style
失踪する青春ビジュアルノベル、2012年初夏、連載開始!
478:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:05:26.95
BlueMoonは初出だね
スタッフとか分かっていたら教えてもらえるとありがたい
479:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:05:36.64
ペルソナの人か
ブラコンみたいになりそうだな
480:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:05:38.21
電撃お得意の読者参加型?
481:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:16:12.53
「Double Score」
原画:沙汰 シナリオ:村上忍
CD:6/15より毎月1枚×12枚発売
ゲーム:11/30より2ヶ月に1作×6作発売
攻略キャラは全員年上(主人公は女子高生)
ゲーム(PC)では出会いから恋人になるまで、CDでは付き合い始めた後を描く
ゲームでは、1本2人攻略可能
ゲーム全巻購入者特典は、本編攻略不可能キャラが攻略可能なゲーム+CD
オジ様を攻略対象にする、という考えのもと企画された
ベタな展開多め、「王道だからこそ萌える」部分を見せていきたい
482:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:17:41.81
またこういう商法か
483:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:17:44.29
>神々の悪戯
「私だ」が頭をよぎってしまう
484:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:18:31.22
>>483
やめろwww
485:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:19:25.99
ダブルスコアってもしかしてヒロインが最高18だとして攻略対象36以上って意味か…
486:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:22:28.27
>>483
おいこらwww
487:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:23:28.05
つまんね
488:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:33:32.53
おっさんゲーってことか?
489:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:33:50.94
■篠沢麻衣(主人公)名前変更可能
高校2年生。神園神社で巫女のアルバイトをしている
■神園京雅 cv:???
神園神社の神主。全巻購入特典のキャラ
以下順番に、ふたりずつ組みでゲーム発売
□周防壱成 cv:立花慎之介
31歳。サラリーマン。5人兄弟の長男
□戸高鷹介 cv:鳥海浩輔
32歳。サラリーマン(営業担当)
■城崎理央 cv:大川透
29歳。アニオタ俺様ホスト
■斎賀琉衣/聖夜 cv:平川大輔
34歳。少し抜けてる担任教師とSホストの双子
□橘隆蒼 cv:置鮎龍太郎
35歳。コンプレックス持ちの数学教師
□土夢 cv:KENN
29歳。売れっ子アイドル
■樋口昴 cv:日野聡
30歳。IT企業の若手社長
■二宮宗一郎 cv:中田譲治
46歳。ダンディな会社経営者
□崎田タクト cv:藤原啓治
31歳。カフェのマスター
□佐野郁哉 cv:草尾毅
31歳。ミステリアスな保険医
■桐野宗也 cv:関智一
25歳。毒舌天才ヴァイオリニスト
■江守千聖 cv:鈴木千尋
31歳。主人公と一緒に暮らす従兄弟のフリーター
490:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:35:55.16
>>481
エプリルフールはもう終わったんだ(ry
491:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:37:27.17
最年長が46歳で親父ゲーかよwww鼻で笑うわ
492:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:38:11.60
キャラに詰め込みすぎじゃねえか
493:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:39:07.33
中途半端な年だな…
それでおじ様ゲーのつもりか
494:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:39:56.65
31歳でフリーターとかちょっと^^;
495:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:41:11.52
>>489
乙です
キャラデザの人ぐぐっても出てこないなあ
496:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:44:28.83
オジ様好きな人って渋い声も重要視してるのにいつもの面々て
というか29ってオジ様なのか?
497:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:45:37.39
女子高生から見たら30はおじさんかもしれないけど
最年長が46歳とかハードル低いなw
498:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:45:52.28
>>496
25歳もいるぞ
499:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:46:58.68
現代で主人公が女子高生か…
犯罪臭が
500:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:47:37.28
そこまでおじさんにこだわりはないから35才以上だったらおじさんって言ってもいいと思うが
20代におじさんって言うのは流石に失礼な気がする…
501:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:48:11.05
「神々の悪戯(あそび) -Ludere deorum」
PSP ブロッコリー・Elements Garden・日本一ソフトウェア
発売日未定 通常版\6090/初回限定版\8190
原画:カズキヨネ シナリオ:ひらやま、武口碧
これはさまざまな神話の神々が集う世界のお話
神話の代表であつ神が集まり、なにやら相談をしている模様
どうやら神々のなかには「人間嫌いの問題児」がいるとのこと
神は人間を愛し、人間から崇拝されなければいけない存在
現在の神と人とのつながりの希薄性は憂うべき事態・・・・・・
その現状を打破するため、人間をまねて「学び舎」を作り
そして人間の少女を1人選んで問題のある神々に「人間」とは何か
「愛」とは何かを教えるように命じたのだった
主人公は神々の集う「学び舎」で彼らと生活することに・・・・・・
悲恋という乙女ゲームのタブーに挑戦します
キャラソン商法します
502:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:49:52.67
恋は校則に縛られないの情報お願いします
503:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:51:21.09
ヨネが原画も描くのか
504:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:51:52.26
>悲恋という乙女ゲームのタブーに挑戦します
断マリちゃん「…」
505:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:53:51.69
>>501
ありがとうございます
音楽エレガなのかな…?
506:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:53:53.40
>キャラソン商法します
正直なことで
507:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:54:38.69
>>501
どこがどう悲恋になるのか分からんね…
508:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:54:49.95
うたプリは設定上キャラソンも無理なかったけど今回は神様が歌うのか
509:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:55:10.63
>>501
ありがとうございます
転載させてもらいます
510:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:55:32.05
本当に神々のあそびw
511:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 12:59:05.70
>>508
うたプリの学校を真似て学び舎を作ったんじゃね
512:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:09:03.41
>>489だけ見るとキャラに興味持てるけど商法に萎えるわ
513:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:17:21.09
今の段階で正直に宣言してるから回避は楽でいいな
514:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:17:21.92
キャラソン商法しますわろたw
515:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:22:27.11
エレガってことで宮野と谷山は確定かな
たぶん寺島と下野は脱落と、うたプリのこの2人の曲って結構適当だし
作曲者のモチベーションも上がらんのだろうってことで
516:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:25:01.97
源狼の情報分かる範囲で良いんでお願いしますー
517:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:25:36.80
「神々の悪戯」はうたプリ制作チームが手がけるそうだ
良質なシナリオで「神話×学園」を描くとのこと
518:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:27:13.62
>>517
うたプリチームでシナリオに期待するのは難しいなw
519:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:27:52.80
蒼井さんは来るの?
520:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:27:58.67
うたプリチームの時点でシナリオ絶望じゃねーかwww
521:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:28:31.24
>>517
お…おう
っていいたくなるなw
522:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:29:30.80
>>521
素でお茶噴いたじゃないかw
523:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:31:14.24
>>517
全く期待できん
524:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:31:46.16
>>517
寝 言 は 寝 て 言 え
525:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:32:14.34
うたプリであんなライターいなかったじゃね?
526:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:32:26.41
エイプリルフールはもうとっくに終わったというのに
527:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:34:30.73
うたプリチームってうたプリファンがまたイライラしちゃうな
528:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:40:20.76
「源狼」
PSP オトメイト(IF) 2012年発売予定
ディレクター:キャラクターデザイン:中村龍徳
シナリオ:高瀬美恵、吉野貴環
時は1179年。京の都では平清盛率いる平家一門が栄華を極めていた
そんな中、ある宿で若い行商人が殺される
その人物が持つ秘法「龍煌石」が持ち去られたが、事件の真相は伏せられ、闇に葬られてしまう
一方、欧州陸奥国沿岸では、不思議な力を持つ主人公がひとりで暮らしていた
彼女の元に、「お迎えに参りました。お嬢様」と華やかな一団が現れる
混乱する主人公が連れて行かれたのは、欧州の都・平泉
そこでは、魅力的な義経一行との運命的な出会いが待っていて・・・・・・
攻略キャラは、義経、弁慶、伊勢義盛、佐藤兄弟(他にも予定?)
主人公は12歳、物語中で10年経過するので、見た目も変わる
二世より多くの恋愛描写を盛り込んだ
529:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:41:38.78
>>528
ありがとー
転載させていただきます
530:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:42:20.97
>>528乙
10年も一緒に過ごすのか
どんなゲームになるんだろう…
531:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:47:08.17
10年も一緒にいるなら愛され主人公かな
532:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:48:26.88
1179年から10年なら義経が自害するまでだね
533:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:48:41.08
どこもかしこもあらゆる要素ぶっこみまくって紹介文の時点で
視点がぶれるな
534:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:52:04.00
>>517
うたプリ隠し√はこれの布石だったのか
535:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:04:34.09
義経自害だったら神々と悲恋どうしの対決か?
536:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:09:43.71
>>517
りょうしつなしなりおってなにー?
537:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:11:00.65
>>536
おりなしなつしうょり
538:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:11:45.74
あ…暗号が…
539:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:16:38.78
>>533
うん、なんかモヤモヤする
フラゲさんの書き方が悪いって意味でなくわかりにくい
540:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:16:40.32
>>528
奥州でなく欧州?
541:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:18:23.93
あれか、れっつぱーりーか
542:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:19:38.53
>>540
ただの誤変換でしょ
543:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:20:20.42
主人公戦うの?
544:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:23:30.77
>>542
いやオトメイトなら架空の地名出しそうだなと思って
545:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:26:59.32
うたプリチームの良質なシナリオというフレーズだけで
暫く笑いに飢えなくて済みそうだ
546:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:29:23.49
>>545
悲恋じゃなかったらうたプリチームの良質なシナリオ堪能する為に買ったんだけどなあああ
あー残念残念ざんねんにんじゃ
547:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:29:47.27
神様が今様を歌うのか…無茶やるなぁ
548:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:30:00.07
いくらなんでもライターはかえてくるんじゃね?
549:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:31:41.16
何か宗教チックでコワくねえか…
やだな きもちわりー
550:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:32:10.41
>>548
ライターの名前出てるやん
551:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:33:18.82
なんの脈絡もなく押し倒されたり歌い出したりするのが
このメーカーのカラーじゃなかったのか・・・
552:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:34:18.76
>>550
oh…
良質なシナリオオワタ
553:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:34:55.67
>>551
え…うたプリってそういうゲームだったのかw
554:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:35:06.73
>>551
神がそれをやるんだぜ?
胸熱じゃね?
555:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:35:31.58
>>551
大丈夫
神様がなんの脈絡もなく押し倒したり
歌いだしたりするから
556:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:35:55.97
神様が野外ライブしちゃまずいだろう…
557:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:36:14.55
>>551
良く見ろ
「キャラソン商法します」と書いてあるだろ
558:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:36:45.55
>>556神話に出てくる神様とか結構いい加減だからダイジョブダイジョブ
559:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:37:01.57
トイレの神様…
560:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:37:36.45
断言する
ヨネッコリーは神ゲーになると思う
561:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:39:17.09
>>556
神様は結構エロいで
562:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:39:49.51
日本一もあるってことはまた音ゲー?
563:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:39:57.48
神様だから何でもありだと思う
ゼウスもなんでもアリだったし
564:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:41:12.60
ゼウスさんならエロゲの主人公にもなれる
565:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:41:19.47
神様の音ゲーってなんだよw
566:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:41:25.49
神様なんだから歌唱力のない人は来ないよね?
567:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:41:45.73
蒼井さん来るで
568:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:43:21.38
また赤字かwブロッコリー
短い春やったのぅ
569:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:43:38.76
神様なんて野外ライブ余裕だろ
570:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:44:08.24
他に新作あった?
571:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:44:11.10
エレガっていうけど
ヒロインに自己投影する上松が一番いらねーわ
572:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:44:37.87
BWSの情報はなかったですか?
573:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:45:42.03
フラゲさん十鬼の情報あったらおながいします
574:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:46:04.54
ヨネファンも音ゲ好きも首を傾げながら一応買うって感じ
575:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:46:34.61
>>571
やだーホモー
576:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:47:59.57
>>528
情報乙
おもしろそうだけど、また頼朝悪役ぽそう…
ブロコヨネは成功しそうだな
うたプリみたいなキャラゲーとして
577:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:48:02.47
アニメ化したらヒロインを自分と同じ譜面読めなくしたり長野安曇野出身にしたり贔屓キャラで尺取ったりするんですねわかります
578:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:49:13.66
>>576
スタッフは良質なシナリオゲーと言っているのに<ヨネッコリー
キャラゲーとして成功しても意味ないだろ
579:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:49:18.36 DeF5vwLE
>>535
1179年~1189年を描くなら5人とも悲恋EDはあるだろうなぁ
義経…1189年 自害
弁慶…1189年 立ち往生で死
伊勢義盛…1186年 斬首
佐藤継信…1185年 義経の身代わりとなり戦死
佐藤忠信…1186年 自害
580:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:49:46.87
フラゲさん乙です
恋戦記・十三支・封神・コンマネの追加情報あったらお願いします
581:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:50:02.16
>>574
あーそうかもなぁ
アピールポイントその2点しかないもん
582:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:51:18.94
悲恋は嫌ー
583:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:54:12.69
ヨネッコリはただのノベルゲーになるのかな…
日本一好きとしてはシステムも期待してしまうが
音ゲー入れるのへんな気もするしインフィニットループみたいなシステムとか
584:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:54:43.96
うたプリは脳天気だからウケたんだろうに…
神々とは大きく出たね
きもさ爆発なんだけど
585:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:59:29.10
ブラロビに仲間が出来るね!
と思ったけどヨネ絵ならでそこまで爆死できねー
586:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 14:59:54.35
日本一の技術をどこで使うかまじでわからんな
587:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 15:01:16.98
久々中村原画なのにすでに二世の焼き直し感が
588:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 15:01:51.26
日本一っていうとデスガイアとかS.RPGのイメージなんだが
589:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 15:27:27.80
>>587
だね
もうちょい違うの見たかったのに無難に売れる和物選んだ感じだな
590:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 16:01:14.86
ディレクターな中村は大丈夫なんだろうか
591:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 16:19:09.97
「十鬼の絆」2012/7/19発売予定
脇キャラ?紹介
千鬼丸(岡本信彦):はぐれ鬼の一族、初霧家の現頭領
八瀬千羽(飯田奈保美):鬼の一族で最も古い八瀬一族の頭領で、十鬼衆の代表
汐見秋士(秋元洋介):汐見一族の頭領
琴浦透真(西松和彦):琴浦家の頭領
月島勲朗(石原凡):月島家の頭領
朧八千代(立花慎之介):はぐれ鬼の一族
南雲秀(入野自由):四国の鬼・南雲一族の頭領だが、十鬼衆を裏切った
酒呑童子(???):すべてが謎に包まれた人物。十鬼衆を憎んでいる
藤澤Pの「絆」直筆色紙掲載
次号、十鬼衆と関わる武将を紹介
592:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 16:22:50.10
十鬼ありがとうございます
593:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 16:25:49.81
>>591乙です
酒呑童子が風間ポジっぽいな
594:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 16:25:56.73
ブロコリの新作に蒼井来るかね
キャラソン商法する気なら連れてこない方がいいと思うけど
蒼井が関わったうプリのユニソンはイマイチだったらしいし
595:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 16:26:33.82
>>591
乙です
戦国時代に酒呑童子が出るだと…
596:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 17:05:33.50
まあ確かに下手なんだけどここでまで蒼井の事書かんでも…
アンチスレあるんだからさ
597:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 21:39:41.28
風間の刀は童子切安綱だし
何らかのつながりがあるかも
598:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 22:39:29.08
ヨネッコリに蒼井来る可能性考えたら>>489が楽しみになってきたわw
鳥海さん平川さんはまたおまだけど好きだし
大川さん、啓治さん、草尾さん、中田さん、関さんを攻略したいと思った自分には私得
599:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 22:43:21.57
声優名並べて攻略したいとか気持ち悪い
600:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 22:54:53.74
すごい気持ち悪い
601:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 23:10:00.35
>>599>>600
お前らのほうが気持ち悪いわ
602:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 23:16:32.47
声オタってキモい
603:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 23:17:23.36
>>601
何で?
声オタを純粋にキモいって思っただけじゃん
604:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 23:19:08.90
>>603
変な人に構うなよ
605:名無しって呼んでいいか?
12/04/10 02:41:51.42
嫌いな声優がいたけど設定的に興味ないキャラに振られてくれたおかげな上に
分割だから余裕で避けれて良かった