乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 27ゴミ目at GGIRL
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 27ゴミ目 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 11:31:22.68
●華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク
 ファンディスク

●キャラメール
 <シーズン1&シーズン2>
 オトメイトモバイルにて配信中

【関連商品】

<発売中>
●華ヤカ哉、我ガ一族 オリジナルサウンドトラック
●華ヤカ哉、我ガ一族 公式ビジュアルファンブック
●華ヤカ哉、我ガ一族 ドラマCD「賑わいませう、星降る聖夜に」
            ED曲「キネオラマ」収録
●華ヤカ哉、我ガ一族 ED主題歌集
●華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク ドラマCD「~宮ノ杜とらぶる~」
●華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク サウンドトラック
●華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク 公式ビジュアルファンブック

【グッズ】
<発売中>
●内蓋ミラー付きオルゴール 5250円
作中BGM「遠い想い」
描き下ろしブロマイド付き
●指輪(特製紙箱入り、チェーン付き) 7種 各2100円
キャラクター別描き下ろしブロマイド付き

<発売予定>※予約のタイミングにより2月14日または3月14日前後
●キーチェーン 7種 各2625円
●シルバーキーネックレス(オリジナルメッセージ付きポストカード付き)7種 各7350円

URLリンク(www.otomate.jp)

3:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 11:32:49.90
【後日談配信について】
本編で物語は完結していますが、各攻略キャラの後日談が
ダウンロードコンテンツとしてPlayStation Storeにて、有料で配信中!
詳しい内容などは公式サイトで確認できます


Q.クレカないからDLできない
A.コンビニや家電量販店等にPSNカードが売ってるから買ってこい!ゴミ虫!

Q.繋ぐの色々面倒、しかし後日談見たいんだが
A.自力で調べようともない貴様は今すぐ死ね、自害しろ!
下のHPでも参考にして会いに来い

PS3/PSPゲームアーカイブスWiki@2ch
URLリンク(www41.atwiki.jp)
PSP向けPlayStationRStoreを利用するには?
URLリンク(www.jp.playstation.com)
"PSP"を"PS3"やパソコンにつなぐには?
URLリンク(www.jp.playstation.com)
USBケーブルでパソコンとPSPをつなぐ
URLリンク(manuals.playstation.net)
USB接続
URLリンク(manuals.playstation.net)
Wi-Fi USBアダプタ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
PC向けStore利用方法について
URLリンク(www.jp.playstation.com)
PlayStation Spot
URLリンク(www.jp.playstation.com)

PSNや接続に関する質問は質問スレでして下さい
PSP質問スレpart82
スレリンク(handygame板)

4:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 11:34:12.66
■過去スレ
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 攻略ネタバレスレ2ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 攻略ネタバレスレ3ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 攻略ネタバレスレ4ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 攻略ネタバレスレ5ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 攻略ネタバレスレ6ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 攻略ネタバレスレ7ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 攻略ネタバレスレ8ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 9ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 10ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 11ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 12ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 13ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 14ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 15ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 16ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 17ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 18ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 19ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 20ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 21ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 22ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 23ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 24ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 25ゴミ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 26ゴミ目
スレリンク(ggirl板)

5:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 11:58:20.33


6:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 12:14:32.56
>>1
乙!!

7:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 15:39:49.56
>>1
乙!

キーネックレスの特典のポストカードは宅配便で届くらしいよ

8:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 16:33:05.41
水上飛行機を見に行くときの、博、行くぞ!
の言い方が面白くて好き。

9:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 17:24:20.54
ポスカの案内来たね
ところでキーチェーンの再販分はいつ頃発送されるんだろう?

10:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 00:08:52.92
1月末に申し込んだキーチェーンは明日発送するってメール来たわ

11:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 01:17:32.78
自分とこにも来てた
ポスカも同梱だ楽しみ

12:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 01:54:03.32
チェーン・ネックレスと他の華ヤカグッズ一緒に頼んだ人いる?
案内もメールもまだ来ない…

13:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 02:17:30.69
>>8
自分もそこ好き
博と正ってなんかお父さんと子供みたいな微笑ましさある
ちゃんと兄っぽくしてるのは進かな

14:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 09:12:15.92
>8
同意
正様ルートの博様を説教するのも、何気に好き。絆を感じられる。

15:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 12:39:08.67
特典CDのコロッケといい
博と絡むとすごく良いお父さんな長男が好き

16:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 16:10:20.12
前スレにもあった気がするけどどこかの√で砂浜でじゃれる長男六男も良かったよ
何気に長男っていい兄貴やってるよね、特にFD

17:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 19:03:07.89
次男と六男以外は結構良いお兄ちゃんな面ある気がするな

18:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 20:05:45.78
茂様の口調がFDでイッコーさんみたいになっててちょっと残念だった

19:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 20:08:12.98
長男は一枚目のドラマCDでもいい兄だった
博!と怒鳴るところは父のようだったがw

20:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 20:23:29.14
>17
無印茂EDの勇はすごくいい兄貴だなと思ったよ
お前は俺の弟だから、って
さらっと、きっぱりと言ってるのがすごく格好良かった

無印博EDも洋行する博を心配してる感じが良かったな
ああ勇だね、ってノリの心配の仕方だけどw

21:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 20:27:01.67
勇様はよきお兄ちゃんっていうのよりは、破天荒なトラブルメーカーな印象のが強いからなぁ

22:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 21:01:50.84
華ヤカはメインははると兄弟との恋愛だけど
もう1つ兄弟仲の再生……じゃなくて元々無いから発生?が裏テーマにあるよね
キネマは仲良しで何やら感慨深い

23:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 21:15:21.01
>>21
苦労性の兄が上にいるから、ゆるい立場でいられる次男以降

24:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 21:29:29.82
その分余波が、進様に来るんですね。分かりますw

25:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 21:51:06.14
>>18
高木Dの書くカマキャラ一歩手前ではあったなw

26:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 22:33:06.06
父親がマジカス様な分、

正がみんなの兄であり、父の部分も担ってると思ったwww

27:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 22:49:53.20
>>22
だよね
キネマモザイクで進が豹変した時、兄弟皆こぞって心配してたのには感動があったなぁ
マップで話しかけても進のことしか言わないし

28:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 22:50:08.84
ちょっと前に答えれスレでお父さんになってほしいキャラとして正があがっててワロタ

29:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 23:40:29.30
正=波平
勇=サザエ
茂=タラちゃん
守=ワカメ
進=マスオ
博=カツオ
雅=タマ

千富=フネ
ですね…わかります

30:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 23:46:58.33
>>18
自分もそのせいで無印では好きな方だった茂にイマイチ萌えられなかったw
しかしそのおかげかまた無印戻ったらすごい男らしく感じられたので良し

31:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 23:53:12.44
>>29
うまいなw

32:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 00:37:57.89
>>29
マジカス様が…

33:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 12:01:17.23
雅とはるさんが、海で城つくってじゃれてるスチルを見ると癒される

34:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 12:34:55.59
関西ローカルが華ヤカBGMマッツリだw
読売テレビは絶対華ヤカ楽曲お気に入りのスタッフいるw

35:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 16:24:53.94
自分は正様との雪合戦に癒されます

36:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 17:54:30.51
最近はNHKでもながれてたな。
BGM。

37:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 17:56:59.29
アニメはさすがに、守の盆ダンスまではやってくれませんよねえ

38:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 19:31:43.10
こ、公式からキネマのアンケプレゼントのポスタアが届いた哉。
かなりデカイ。

39:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 19:38:47.59
>>37
キネマだし出てくるはずないと思うんだけど

40:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 19:39:33.56
裏山!発送早いね~
絵柄ってキネモザジャケ絵?

41:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 20:56:48.46
うちもとある御兄弟の色紙が届きました。

狭い家なのでくつろいでいただけるか心配。
なんて書いてるけど、本当は手が震えるほど驚いている。

42:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 21:19:17.49
私も御兄弟の色紙が届いた。
キーネックレスのポストカードだと思って開けたからビックリした。今も動悸が止まらない。
額縁を買わなくては…

43:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 22:30:54.07
おめでとー!
うちは届かなかったよー
いいなぁー

44:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 22:55:00.21
おめでとう
私の代わりに大事にしてよね泣いてないよ

45:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 23:57:39.54
ポスターの絵柄はキネマの公式ファンブックで紹介されていたポスターの絵柄。
B2大 ポスター キネマモザイクでぐぐれば画像見られるよ。

46:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 23:59:01.44
色紙うらやまー
自分のとこにきてないということはまた外れたか…

47:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 08:38:15.43
おめでとう!うらやましい!

48:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 11:03:17.92
鍵特典のポスカ届いた
書き下ろしで嬉しい。

49:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 11:06:35.07
自分とこも鍵とポスカ届いた
寝間着長男は何度見ても良い

50:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 12:12:15.17
自分、買わなかった馬鹿なごみなのですが
ポスカってどんな感じでした?
メッセージ入ってました?

51:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 12:25:09.00
今年のオトメイトパーティーっていつなのかな?華ヤカ参戦しそうだよね…

52:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 12:25:12.26
>>50
正様のしか買わなかったけどメッセージ付いてたよ
あげた鍵をちゃんと使っているな、みたいなやつだった

53:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 12:56:57.51
>>51
去年が7月だったからそのあたりじゃない?
去年みたいにビズログ作品もあるなら今月発売のに載るかも

54:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 13:42:36.68
ポストカード家紋入りの台紙入りなんだね
宝物にするよ

55:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 23:27:49.21
ポスカの長男やべー

56:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 23:33:37.17
四男届いた。 鍵渡したの忘れてて、はるが入ってきて着替え
手伝うと言われてハワハワしてた。
全員寝起きシチュなんかな?

57:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 00:33:29.10
次男も起きたてみたいな感じだったから寝起きシチュじゃないかな?
ポスカの次男は若返ってる気がするw

58:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 15:02:39.75
六男も寝起きだったよ
鎖骨がなんかエロい
ポスカのカバーが金色の家紋でちょっとした写真入れみたいでうれしかったな

59:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 15:05:26.61
全員分見たいけど無理なんだろうなw
ネックレス1人分しか買わなかったけどもう少し頑張るんだった

60:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 19:27:10.23
ワリコミに華ヤカ記事きてるね
新たな情報が目白押しって何だろう

61:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 21:23:41.05
まずはアニメの詳細だろう
贅沢言うと線画でもいいから絵が見たいな

62:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 23:30:35.67
目白押しというからにはまず絵は見たいね
もしかしたらはるの声優さんとかもあるかな

63:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 21:25:43.68
最近キネマモザイククリアして前回のファンブックは持ってるんだけど今回のファンブックって良かった?やっとクリア出来たから買うか迷う・・・

64:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 23:49:09.19
カバー外すと若いご兄弟が見られます

というか意気揚々とカバー外したら御母堂様方だったという乙女ゲFBなんて華ヤカだけだと思う
OPで主人公差し置いて攻略対象と母親がツーショットで出てくるのも華ヤカだけだと思う


65:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 00:02:03.02
斬新だけど、お母様方も好きなので特に問題はない

66:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 02:06:30.06
出てくるけど面倒なイベントとかストレスたまるほど近い関係になら無いしな

ただの物語のピースか、助けてくれる役回り

67:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 02:11:05.86
一応、一族だしね。
御母様方みんなクセがあって好きだ

68:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 02:21:35.36
お母様方がいないとスパイス出ませんよ

69:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 02:29:25.21
成程、確かにご兄弟の若かりし頃というか源だものね>お母様方
まだ陰も形もない段階だけどw

70:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 07:33:36.54
トキ&勇の漫才は最高

71:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 08:14:35.31
文子さまだけは腹黒そうでどうしても好きになれないw

72:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 10:54:24.94
雅様そっくりなのに

73:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 11:38:03.19
自分は次男が最萌だけど次男よりトキ様の方が好きだ
「ウチが認めた嫁やさかい」って言われた時はめっちゃ嬉しかった

74:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 13:06:50.99
自分は千富さんに帝都の母って言われて嬉しすぎて泣いた

75:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 15:02:06.04
文子様はそういうところ含め好きだ

76:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 15:10:06.21
>>73
気持ちわからないでもないw
次男にキスされた後、はるを慮って次男叱り飛ばしてくれたり
髪飾り壊された時も「うんとええもん買うてもらい」みたいに言ってくれたり
次男がしょうもないときトキ様がいちいちかっこよくて惚れそうだった…

77:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 15:36:36.56
トキ様はもっと他人に対して厳しい人かと思ってた。
筋通ってて優しい人だよな

78:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 18:28:17.01
千代子様の可愛さはヤバい
あの箱入りオーラが堪らない
一緒にお店とか素敵すぎる

79:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 18:35:02.17
>>74
千富さんいい人だよね。
初めは平助さんもいい人だと思ってたんだけど……
あの老人トリオの関係は色々深い

80:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 18:44:41.37
>>78
可愛いよね、あれで40にびっくりしたw
雅√は千代子様の成長物語でもあって好きだな
キネモザでのお母様達の馴れ初めの中でも一人だけ不憫すぎたし憎めないんだよなあ

81:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 19:11:27.51
最初平助と千富さん夫婦だと思ってた
けっこうお似合いだと思う

82:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 19:59:05.96
千富さんが使用人のお母さん
平助さんが使用人のお父さん的なポジションだと思った時がありました

83:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 20:25:55.86
二人で兄弟の醜態撮ってるしね

84:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 20:47:53.40
>>64
遅くなったけどありがとう買ってみる!裏表紙期待して見ますw

85:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 21:21:49.73
嘘つくのが下手な平助に萌えた


86:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 22:50:30.08
進様からのホワイトデーメールにワロタ
相変わらず不憫だけど萌える

87:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 23:26:14.72
平助は若い頃と今とで声が変わってないのにおもわず吹いた
玄一郎が代わってたぶん余計に
この二人の出会いとかも見てみたかった

若千富さんも見たかったなー

88:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 00:13:15.28
キネマモザイクの進様弐年目の芝居のチケットのところのマジカス様と千富さん、
あと進様の3人もなんかいいなって思った
ちょっと親子っぽくて

89:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 00:13:41.77
>>87
自分も若千富さん見たかった
てっきり立ち絵か何かであると思って期待してたから残念だった
平助さんだけじゃなくて、千富さんも出してくれよ…

90:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 01:30:36.26
千代子様の京都弁が可愛すぎる
うちも雅なんか嫌いどすぅとか、なんか憎めない
文子様は、自分の立場をわきまえろみたいに言われた時イラッとした

91:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 03:41:32.51
そんな文子さまがいてるからこその進様のあの性格ですから

92:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 06:46:02.54
たしかに
文子様にもダークサイドな一面があるのかもしれない

93:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 08:04:16.27
むしろ文子様の天然+ダークサイドな性格のおかげで
進様の性格が確定したような気もする。
ご子息達みんなマジカス様より母親の影響が強いよね。

94:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 08:56:32.87
呑めない千代子様かわいい……あれで17歳の息子がいるとか誰も信じない
舞踏会の時空気読まずに妙なタイミングでサナ枝様に日頃お礼言ったりするから何かの伏線かと思ったらほんとにマイペースなだけでした
キネモザで意外と酒豪なとこを見てからヨシ様も好きになった

95:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 09:50:30.66
秀男拾ったの見て文子様も好きになった
優しいんだねというより、マイペースだなと

96:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 09:51:09.78
千代子様かわいいよな
実家の店の手伝いしてて、あんな親父の相手も大変だったろうに

97:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 10:03:30.15
千代子様はマジカス様からの扱いが酷すぎて泣ける

98:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 10:15:32.43
守様の中の人がアニメ化の情報よく知らないと呟いてるw

99:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 11:35:58.95
>>98
まだ、制作段階だから収録には程遠いってことだと思う

100:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 11:39:20.54
>>98
動画がほぼ仕上がるまで音入れ始まらないからな
収録となれば一日で終わるだろうから

101:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 11:43:29.93
>>98
OVA化するよーってレベルの情報しか無いし、サイトも始動前だ
この段階だったらキャストに伝わらないのは
割とよくあることだから、心配することは無いと思うよ

102:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 18:21:30.91
雅様が千代子様をおばさん呼びした時は、いやいや全然おばさんじゃないじゃん!とつっこまずにはいられなかった

103:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 10:26:07.36
未成年は20代後半相手にもおっさんおばさん呼びする、それが思春期

104:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 11:55:38.33
自分の親を「お姉さん」呼びするのはマザコンだしな

105:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 16:52:50.27
>>104
静子姐さ…と思ったらああ呼んでるのは紅さんか
茂様は静子さんだっけ

静子様も好きだなー
若かりし頃美人すぎで旅館やっちゃったり服屋手伝っちゃったり
肝っ玉母さんなイメージがある

106:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 17:04:50.19
若い頃の静子様は声が超かわええ
ワシが水揚げしたる!って言いたくなる気持ちが分かるわ

107:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 18:00:24.71
静子様が元・大阪一の芸妓ってことを考えると
兄弟で一番美形なのは茂かと思ってた
まぁ親父からの扱いは一番?ひどいけどな

108:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 18:06:36.12
最萌は茂様じゃないけど、髪を切った茂様スチル見たら
兄弟の中で一番イケメンだったんだなーと自分も思ったよ

109:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 18:27:52.22
静子さんは気が強いけど
目下の者に優しいな

110:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 19:25:48.37
来週発売のビズログにキャストやスタッフ、ラフが載るみたいだね
はるの声優さんや、アニメ制作会社載ってるといいけど

111:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 20:53:33.69
ラフ載るのか楽しみだ

112:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 21:27:40.17
静子様は無印で自分の息子じゃない長男の背中も押してるしほんとにいい人
そのほんとにいい人がマジ惚れしてるのがマジカス様な訳ですが・・・

113:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 21:32:19.28
そんな惚れられまくって惚れないマジカスさまと
マジカスさまが好きすぎてkzになってる平助を攻略してみたい
あと本性暴いて改心させてデレさせる秀男モード

114:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:05:03.02
秀男はプレイ中何度攻略してみたいと思ったことか・・・
平助は面白そう
若い時の平助は初見誰こいつ?てなった
声聞いてびっくりしたわ

115:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:10:01.12
雑誌スレにビズログフラゲきてるね
個人的だが、作画に期待できそう

116:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:46:21.45
作画監督、うたプリ、薄桜鬼 雪華録の人と一緒だってさ
自分も結構安心した

117:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:58:09.11
コルダやネオアンも描いてたみたいだね
先月のイベントで公開されたラフも綺麗だったし作画は大丈夫そう

118:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:46:46.90
薄桜鬼とコルダと聞いて不安になったんだが…

119:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:33:08.83
コルダレベルだとちょっと不安
うたプリレベルで来てくれるなら自分は十分満足だな
乙女慣れてる人だから、酷いことにはならないだろう

120:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:34:38.22
うたプリレベルって相当ハードル高いぞ

121:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:47:00.32
コルダとネオアンは見たことないけど
最近のは個人的に綺麗なの多いから楽しみだ

122:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:52:41.22
まぁ、無名な人が来るよりはずっと良かったし
楽しみに待つよ

123:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 07:28:38.44
カニメじゃないならなんだっていいやw

124:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 08:16:53.19
楽しみだ

125:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 08:37:48.90
OVAもEDはannabelさんに歌って欲しいな
4曲ともすごく綺麗で気に入ってるし、華ヤカの世界観に合ってる

126:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 08:38:55.29
>>123
カニメなら高木Dが絶対OK出さないだろw
藤岡真紀さんなら安心して待てる

127:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 08:56:41.35
他の人も書いてることだが、OPもEDもゲームと同じ人だと凄い嬉しい。


128:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 11:44:16.97
みとせさん、Annabeさんにして欲しいよね
他は想像できない

129:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 11:45:24.24
制作会社は売らなきゃいけないんだからそういう要望全部通じるといいけどね

130:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 11:46:26.89
ゲーム→アニメの際に声優や主題歌変更されたのなんて腐るほどあるしどうなることか…
ただ博はぶっちゃけ合ってないと思うから変わっててもいいけど

131:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 12:28:47.75
主題歌変更されたら買わないというわけではないからなー

やっぱり、作画と内容のほうが大事だし

132:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 18:21:42.60
守の編集者いい人

133:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 19:54:18.07
>>132
唯一守が黙って従う人物

134:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 20:02:42.21
海水浴は勇様、守様辺りは御ふんどしなのかな

135:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 20:25:40.59
メインテーマの曲、本編だと荘厳な感じで悲壮感もあるのに、FDだと華やかさが増してる気がする
どっちも好きだ、ただサントラにFDのラヂオの冒頭の曲が入らなかったのが残念


136:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 20:39:20.89
>>134
あと、進様も褌

でも、あまり分からない

137:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 21:55:21.93
アニメで褌はやらないかな
FDの海の絡み結構好きなんだけどな

138:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 22:16:58.07
伝統と格式を重んじるはずであろう深窓の令嬢であろうに、サナ枝様、袴にブーツだなんて、案外フランクな着方してたんだな…

139:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 22:17:41.91
脱がない長男は私的ジャスティスw

140:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 23:02:25.64 4jF2wl3x
一昨日買って徹夜で正様攻略してきた
正様好きになり過ぎて他のルート行けないんだが、
どうしたらいいんだ(笑)

141:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 23:07:02.32
sage忘れごめん

142:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 23:14:14.91
>>132
いちいち反応良くていい人だけど編集者として大丈夫か?とは思うw

143:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 23:21:01.70
>>138
あのサナ枝さま凄い好きだ

144:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 23:25:28.72
>>140
てことは他ルートの正月もぎゅーされるのも見てないの?
嗚呼なんてもったいない!

145:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 23:37:12.23
>>140
正様は他ルートでも良いシーンいっぱいあるからやるべきだ
というか、どの兄弟にもそれは言えるから一人だけでおしまいは勿体ない

146:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 23:56:53.04
>>140
優秀な専属だな
ただ他ルートでも正様はかなり美味しいシーンあるよ

147:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 00:03:03.44
>>140
無印だけでキネモザはやってないのか?
ならばさっさとキネモザで自室を宮ノ杜銀行仕様し学生服を飾れ馬鹿者が!

148:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 00:13:42.52
宮ノ杜銀行シリーズの二人の会話大好きだ
細かい所まで気が配られていて嬉しい

149:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 00:18:45.80
他ルートだと四男ルートの長男好きだ
三治への手紙に書き添えた一言とかぎゅううううとかインスタント見合いとか

150:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 00:23:15.50
>>149
インスタント見合いは面白かったな
四男ルートの終わりのほう、クライマックス近いのに完全に雰囲気をギャグにしてくれて
プレイ後それしか印象に残らなかったっていう…

151:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 00:25:23.37
部屋を宮ノ杜銀行シリーズで揃えてた時正様が部屋くるイベントで本気で恥ずかしかった
守様の素敵イベントの時はくまっこ一色で死にたくなった
まぁ、別に影響はないんですがね・・・・

152:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 10:52:45.19
マジカス様の種って超優秀なんだな…
全員母親が違うのに揃いも揃って美形ばっかり

153:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:51:46.49
母親もみんな美人ですがな

154:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 12:43:04.68
全員イケメンなのも凄いが
子どもが全員男子に生まれたのも凄いな
計算法をすっかり忘れたから違うかもだが
7人全員男に生まれる確率は128分の1くらいじゃないのか

155:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 13:09:32.21
産み分けをだな

156:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 13:53:48.61
>>140です
みんなありがとう!
他キャラルートに行く勇気が湧いてきた

>>147
畏まりました、正様!
ではキネモザに先に行ってまいります!!

157:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 14:06:39.41
ほかに何人隠し子がいても驚かないぞ

158:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 14:09:51.32
全員男でイケメンに産ませるその確率やいかに

159:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 14:12:32.33
最初は一人くらい姉がいるんだろーなーと思ってたけどいないっぽいね
隠し子である守まで男なんだもんなぁ・・・

160:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 14:27:29.66
いなかったことにされたとか

161:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:34:12.22
女の姉妹とかいたら、それこそ文句殺到しそう

162:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:37:29.07
>>160
昼ドラだな

163:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:57:52.32
>>158
そこは両親の遺伝子が優良ぽいから簡単そう

164:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:58:36.42
>>161
姉妹だから問題ないのでは?
五男には妹いるけど性格よさそうだし
お兄ちゃん子でもないから空気だよね

165:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 18:36:54.44
確かに女の子が一人いても良かったなぁ
陳腐ではあるけど、マジカス様に利用され続けて政略結婚させられそう→私なんて…とふてくされてる女の子の相談に乗って仲良くなる→友人ED

166:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 18:47:08.72
おはるちゃんは女の子であるがために
外に養子に出された宮ノ杜の子で
お父さんはきっと義理のお父さん

プレイ前はそう思っていました

167:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 19:56:24.82
>>166
自分もそれ思ってたww
想像すればするほどドロドロ展開

168:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 22:06:21.38
>>161
出しゃばってきたり、兄弟とガッツリ仲良しとかだったら文句きそうだけど
博の妹みたいに微笑ましい程度の存在感だったら問題ないと思う

169:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:17:40.88
>>166
どの攻略対象にしても近親相姦だし、喜助に至っては身分違いで駆け落ちEDしか思い浮かばないw
ご兄弟とのEDは悲恋か心中か…

170:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 00:01:44.90
お姉さん枠はお母様方がカバーしてくれているじゃないか
それぞれに姉妹がいたとしても、御兄弟の性別逆転してシャッフルしただけになりそう…

171:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 05:32:13.66
>>169
何という鬱ゲー
進あたりガチで心中しそう

172:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 08:10:01.47
進様なら事実関係知っている人全員ジェノサイドして
真実を隠しながら何もなかった様に新婚生活おっぱじめそう

173:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 08:42:47.58
むしろ茂様(無印)のが、鬱だと思われ
正様は、自分の想いを最後まで隠しそう

174:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 09:15:45.28
そういえば進様って兄弟に対してはジェノサイド発動しないよね
したら怖すぎるが

175:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 13:07:59.16
たまたま周りにいなかっただけ。
いたら次男とか六男とか、直ぐ撃ち殺されそう。ww

176:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:40:12.92
ビズログに長男・次男・六男キャラデザ出てるね。
皆美しい・・・

177:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 14:42:41.11
>>176
期待して良さげ?

178:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 15:14:12.45
>>177
うん
原作のクセのある感じが抜けてるけど(良いか悪いかはさておき)
崩れてはいない、個人的には期待できる!と思った
特に雅様の美しさは素晴らしい

179:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 16:36:47.70
ビズログ買ってくるかな

180:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 16:58:54.33
うおー雅様楽しみすぎる
テンションあがったわ

181:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 22:47:27.77
不覚にも、はるの「お慕いしてます」にときめいてしまった
愛してる、好きだ、はさんざん攻略対象が言ってたけど、お慕いしてますは女性らしい奥ゆかしさがあってよいなぁ

182:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 02:00:22.38
どうせならお慕いしていますが良かったな

183:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 02:34:19.58
ビズログ買ってきた
雅様お綺麗でした
もちろん、正様と勇様もカッコよかったよ

184:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 17:44:18.90
マジカス様の罪
両親殺害
放火
首相殺害
色々殺害
あとなんだろう

185:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 18:26:38.11
>>185
カスなのにモテる

186:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 19:03:05.14
秀男さん唆して首相に麻痺系の毒を盛る
秀男さん唆して守様(+はる)を撃たせる

他にも色々あった気がするけど
マジカス様は毎日が犯罪だから良く判らん

187:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 19:39:23.23
毎日が犯罪ww

188:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 20:29:14.98
なんか893みたいな生き方だな
ゴッドファーザー?みたいな

189:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:08:36.68
サナ枝様並に浄化されたマジカス様を想像しようとしたら、恐すぎてできない件について

190:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:21:25.13
息子を愛でるマジカス様
使用人を労うマジカス様

191:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:22:01.36
>>190
怖い怖い怖い

192:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:38:50.46
マジカス様の最大の魅力は最期までマジカスを貫いてるところなんだよな

193:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:40:00.73
まあそんぐらい汚くないと成り上がってやってけない
っていうのもあるかもしれない

194:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 04:01:08.06
マジカスなのにキネマ茂√のラストとか無駄にいい台詞を言うので憎めない

195:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 08:35:11.92
なんか分かる。茂様ルートでは最後の最後に、マジカス様と呼べなくなってしまった。まあ、あくまでもキネモザ茂様√との、最後だけだが。

196:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 10:37:24.68
だって無印の茂様√ラストのマジカス様は・・・

197:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 13:43:19.54
一番と言っても問題ないマジカスっぷりだしな

198:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 16:40:22.01
マジカス様に関わると死か永遠の忠誠の2択だしね
忠誠誓っても使えなければ捨て駒にされるし
平助さんよっぽどマゾだな

199:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 20:13:52.82
平助さんって黒幕オーラすごいよね

200:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 21:19:31.33
アニメ化で気になってたんだけどついに買ってしまった…
時代物って正直興味なかったんだけどいいなぁこれ

進め方いまいちわからなくてとりあえず八方美人してたけどだめなのねw
一人目進様ルートで頑張ってるよ。わあ…すご…で悶えた

201:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 22:34:46.88
進様に何を期待しているのかによって
色々と感じ方が変わると思うが、まぁプレイ頑張れ

202:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 22:39:17.09
1週目から進様か!
萌える人はすごく萌えるから、頑張れ!

203:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 22:50:10.60
若かりし頃のお母様方とご兄弟、そっくり
守なんてカズ江様に瓜二つ

204:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 00:10:46.24
>>199
小物感もハンパないけどw
鉄砲玉系

205:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 10:10:19.68
電撃屋でポートレートが販売開始されたよ

206:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 11:33:33.46
アニメの長男渋いな…
こんな人が苺手袋は確かに事件だわと今更ながらに

207:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 12:27:31.81
やっぱり林檎にしたほうが…

208:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 16:28:34.06
いやいや西瓜が

209:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 11:41:31.86
守が手紙読むときの、読み方がおもろい

210:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 21:47:14.97
>>201
>>202
最初は優しそうな人にしようと思って進様選んだw
プレイしていく内にすごく好きになった
なんだか裏が有りそうだけどw幸せになれるよう頑張る

文子の過去語りでの台詞は編集ミス?
ホラーではないけど真夜中だったからびっくりしたw


211:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 11:30:38.14
華ヤカは誤字多いよね
あんま気にしないけど

212:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 12:57:10.57
そんなに誤字あったっけ?
気付いても仕方ないのでスルーしてるか、勝手に脳が変換して気付いてすらいないのか…
大佐同様、都合のよい記憶で万歳だわ

213:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 14:01:59.72
いくつかは気づいたけど、誤字そんなにあったのか
気づかなかった

214:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 18:29:58.77
>>203
目元そっくりだね

215:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 19:58:49.36
誰ルートだったか忘れたけど
ミニご長男に話しかけたら文章改行できてなくて
会話内容が画面右に流れちゃってるのがあったな

216:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 20:59:44.40
とりあえずアニメに関しては丁寧に作ってくれ…と今から祈っとく
出来たらアニメで若い頃の当主たちが動くのも見たい

217:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 23:08:34.94
けっこう誤字あるんだね
大事な場面の間違いじゃなければ自分もそこまで気にしないなぁ

ちなみに210で書いたのは誤字ではなくて収録ミス?だと思うんだけど
誤字や改行出来ていないとかの話を聞く限り、欠陥がやや多めの作品…?
別にケチをつけているわけじゃないんだw

218:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 01:06:46.20
進√で違うセリフあった覚えがある。
進のセリフを三治が言ったのか、詳しくは覚えてないけど。


219:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 05:03:00.39
三治が二回同じ台詞を繰り返したのは覚えてるw文章はちゃんと表示されてんだけど
そんなじっくり声きかないから気にしなかったけど、ちょこちょこミスはあるなあ

220:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 09:05:33.42
キネマのマジカス様のセリフ「凝って」が「疑って」になってたり…

でもそういう製品としての欠陥があっても華ヤカ大好きだ

221:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 12:25:51.18
誤字があっても、それでやる気失せるゲームではないしね

222:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 16:46:29.40
pixivを見てたら偶然絵師さんを発見した!
なんか誰かに似てると思ったらご兄弟に似たイラストが満載で大興奮
ファンブック引っ張り出してきたついでにPSPも出してきたので
今から華ヤカの世界に浸ってきます


223:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 17:29:09.16
わいあっとさんですね?
携帯ゲームの卒業アルバムの絵も書いてるそうですが
iphone未対応なのが残念。

224:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 17:42:24.49
カズ江様が、外見も性格も凄く好き

225:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 17:54:20.69
>>223
そうです
ツイッターもしていて時々ニコニコ生放送でイラストを描いていらっしゃるそうなので
チェックしてみようと思っています
携帯ゲームのイラストとは、さっそく検索してみます!

226:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 21:36:23.13
自分もカズ江様好きだ
あのサッパリした性格が予想外だった。

227:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 21:44:28.98
カズ江様って唯一マジカス様が自分から興味を持ったって設定なのかな?

228:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 22:50:23.15
そうっぽい

サナ枝様静子様文子様カズ江様はなんだかんだマジカス様好きなんだよね、大なり小なり


229:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 21:41:59.92
華ヤカのユウヤさん=わいあっとさん・・・華ヤカの絵師と知った時なんかショックだった

ニコ動で活躍してる人が華ヤカの絵師だったとは

230:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 22:09:14.86
なんとなくその気持ち分かる
ニコ動とか絵師さんに詳しくないから自分もここ見るまで知らなかった

だけどどの絵も素敵でした

231:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 22:32:11.54
私もガッカリだった

別名とはいえ素人の遊びみたいなことプロ…華ヤカ絵師がしてたのには…

232:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 22:44:54.00
ユウヤさん、ツイッターの方でもそういう活動を
割と隠さずに呟いてたから此処の住人も
ある程度知ってるもんだと思ってたがそうでもなかったんだな

233:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 22:49:39.33
ツイッターは別名義の方でやってるよね
わざわざ別名義見つけたからって嬉々として書き込むのってなんだかなぁ

234:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 22:53:44.34
自分もそう思って書き込まなかったクチだ
なんだかんだいってスレ違いな話題だからな

235:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 00:06:26.49
華ヤカありきで絵師さんの絵が好きだから、華ヤカ以外の活動はあんまり興味ないな
別名義ならぶっちゃけゲームと全然関係なくないか?ここに書くことでないと思う

236:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 00:10:44.40
華ヤカでしか知らないし他どうでもいいし
そもそも何が微妙なのかも分からない

237:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 01:43:00.62
他の活動はどうでもいいよ
絵が好みかどうかが大事

238:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 02:43:40.99
なんか逆に自演臭い。

早く新しい燃料投下してくれー

239:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 06:18:49.72
そういやポートレートの話題があんまり出てないが
まだ買った人いないんかな
もう発売されてるんだよね?

240:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 06:39:49.58
>>238
病神子乙
なんでも強引に叩こうとするな

241:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 07:32:38.73
なんでも病神子扱いすんなよ荒れるだろ…
ご兄弟が見目麗しければそれでいいじゃない
描いてる人の中身とかはどうでも

242:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 13:03:07.09
豚かもだが、ドラマCDで出そうなネタで、性格入れ替わりとかないかと考えたら、茂様な正様を想像したら色んな意味で恐くなってしまった…
博様な性格の雅様は可愛かった
……なんだかすまん;

243:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 13:06:27.04
マジカス様なはるが帝都を制圧

244:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 13:54:40.73
春ですね

245:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 16:33:55.99
華ヤカのフォトフレームとポートレートが届いた
どっちもいいな、買って良かった

246:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 18:09:08.69
宮ノ杜の所有してる海岸は、
現代だと東京のどの辺にあたるんですか

247:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 18:48:20.56
江ノ島

248:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 21:35:37.12
やっとED見られたー!
初見だけどED曲すごく気に入ったので買ってしまった
ゲームクリアしたからだと思うけど雰囲気出ていていい歌だ…ずっとリピートしてるw

Anotherの最終回見てたら同じ人がED歌ってて驚いた
前々からいい曲だと思ってたけど…。ありがとう華ヤカ

249:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 21:57:58.31
>>248
乙ー
ED曲もいいけど、入り方がすごくいいよね

250:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 22:12:57.38
そういえば「優しそう」という理由で
進様に特攻した>>200はどうなったんだろう
明日で書き込みから一週間ほど経つが元気だろうか

251:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 22:28:24.68
>>250
ダークサイド進様にやられてしまったか・・・ナムナム

252:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 22:52:37.29
>>249
余韻が残る感じだったなぁ
ED途中で会話が入るのも良かった!

>>250
248=200です。進様クリアしたよー!
みなさんなら分かってくれるだろうが舞踏会後はちょおま…ってなった
さり気ないシーンだけどご勝手にって言われたのが一番ぐさっときたわ…
でも縁談の件とか無意識ヤンデレ?っぽい所で不覚にも萌えた!w

二周目を始めたんだけど、クリアしたルートの裏話?みたいなのが
ちょくちょく増えていくんだね。面白いなー

253:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 23:03:25.73
>>248>>200だったかw

進様最萌えな自分が言うのもなんだが
割とショッキングな人だから
地味に>>200が心配だったわw
他人事ながら萌えたようで何か安心したよ

254:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 09:45:04.38
自分は進様最萌じゃないけど、いい意味で裏切られたって
感想です。
優しいタイプ苦手だから後回しにしたら…えええええっ
って感じだった騙されたw

255:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 10:09:08.94
進様の波の激しさ好きだなぁ
最初の優しかったところもだが、後の強引な感じとかもいいよね
優しいキャラにありがちな腹黒とは少し違ったのがよかったな

256:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 11:19:57.38
自分も進様はこの無害そうな人をどう落としていくんだろうワクワクって進めたから
途中で豹変した時はすごくびっくりしたし怖かったw
今となってはそれでこそ進様だわーって思えるようになったけど
それこそキネマ序盤みたいな進様もかなり好きだわ

257:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 12:03:57.57
進様が酔ってるところ初めて見たとき笑ってしまった
酔った進様もツボすぎる

258:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 13:06:30.21
進様はいろいろと美味しいキャラだ

259:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 16:10:10.88
進様が、今日は飲ませていただきます!と宣言すると
勇様が、そ、そうか……と閉口してるシーンが好き

260:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 17:39:06.68
酔っぱらって、○○しちゃうぞ~とかもかなり笑えるw

261:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 22:01:10.96
朝起きて後悔してたのにも笑えたww

262:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 22:55:01.88
>>253
ありがとうw
うん…確かに思っていたキャラとは正反対だったなぁ…
でも依然として進様が好きだ!ってまだ彼しか攻略していないんだけどねw

酔ってるところ好きだー
翌日主人公に言動を報告されてあああ…ってなってるシーンが好きw
酔って長男を締め上げるのもかなり笑わせてもらった
ぱっ、て言って離す進様とても可愛いです

263:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 23:06:19.59
締め上げられるご長男のシーンは
最初見たとき腹抱えて笑ったなw

264:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 00:30:10.65
最近、やっとキネマモザイクやったんだけどたえちゃん大好きなんだけどなかなか当たりがキツくて心折れそうになるw
三治とたえちゃんカップル大好きだけど

265:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 11:20:58.03
キネマのたえちゃんはいくつかのルートで
きつい事言ってきたのが辛かったなぁ


266:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 11:30:31.16
たえちゃんにも事情があったんだろうけどキネマの進様√はちょい辛かったな

267:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 12:21:24.66
たえちゃん基本はサバサバしてるし強い子だと思うが
友達でしょ!?なんでも話すべき!みたいな押し付けが、息苦しい

268:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 12:23:02.52
茂様は他ルートでは、他人の心の機微に敏感だし空気読めるしよく気がつくし兄弟おもいなのに
自分自身と向きあうと途端にへたれますね

269:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 14:01:04.87
最初は見た目全然好みじゃないし若すぎると興味も無かった雅様だったけど雅様にデレられるともう堪らない
今では雅様最萌えだ

270:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 15:20:04.66
たえちゃん博様√では比較的優しいよね
たえちゃん何だかんだ美人だと思う

271:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 18:18:33.76
キネモザの進様√の三治とたえちゃんのアレはあまりのラブコメっぷりに見てるこっちが恥ずかしかった
はるの田舎のあの道では色々起こるね

272:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 20:38:18.70
OVA発売前にドラマCD出して欲しいな

273:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 02:38:37.01
>>267
分かる
マジカス様に口止めされてたことでもしつこく聞いてきた時は萎えたな
さらに、進ルートで自分の事情は全く話さないし勝手なことするしで本編では好きだったのに、苦手になったよ

274:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 02:39:37.29
>>268
キネマの専属使用人就任直後は茂様よりも秀男を攻略したかった

275:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 17:43:48.38
ED音楽の入り方が一番好きなのは、本編では正
キネマモザイクでは進

276:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 18:08:56.72
>>275
分かる、分かるぞ
ED流れ出した瞬間うおおおおおおってなる

ただキネモザ進様√は最初バッドやったせいかはるの父さんが心配だった

277:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 20:18:26.00
逆に自分はグッドを先に見たから
バッド回収の為に見た時は
あのまま進様が死にそうでハラハラしたわw

278:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 20:45:38.60
このスレで進が死ぬかもみたいな発言あったのでバッドエンド回収してみたけど
ただ単に悲しんでるだけというかいろいろ乗り越えた後だから死にはしないだろうって思った
それはちょっと大げさな気がしたのか、自分が鈍感なのか…

279:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 20:45:54.86
>>275
同感
正ルートの入り方は反則だと思う

280:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 20:54:46.03
回想とか流されるのに弱いから正様ルートのラストはどっちも泣ける
エンディングの兄弟はだけ過ぎだけどwww特にキネモザ

281:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 20:55:27.84
正様ルートはなんかほんと良かったな
悲恋のままでも良かったぐらいだ

282:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 21:14:52.71
まぁ涙返せ!!ってなるんですけどねw>正ED
オチ含めて愛しいです

283:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 22:01:47.14
長男って一番悲恋っぽいのに一番ギャグなんだよなw

284:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 22:25:19.18
キネマモザイクの正様は最初からチラチラ別れの時を思わせてくるから
普通に楽しいイベントでも終わりが待ってるんだなあって切なくて泣けたわ

285:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 22:27:24.63
自分は本編だと進ルートがギャグの印象強いな
インスタントお見合いのせいかなぁ

286:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 00:04:03.75
進様ルートは他の兄弟達がなんか異様にテンション高い気がする

287:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 00:05:46.31
うん、進様よりも他の兄弟主に長男次男が印象に残ったな

288:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 00:31:38.88
次男ルートEDの千富さんの言葉と
音楽の流れにぐっときた…

289:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 02:02:08.47
キネモザの次男だけEDの入り方特殊だよね?
撃たれる寸前で歌ながされてもって感じなのかな

290:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 11:50:02.44
守様の、こらえよ!次男!が好きだ

291:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 12:21:01.95
自分は次男の「正は睡眠中である」が好きだわ

292:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 14:24:31.90
どのルートだっけ?
誰かが起こせみたいなこと言ってて笑った覚えがある

293:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 14:34:11.38
キネモザの進様ルートじゃない?
他でもあったかは覚えてないな…

294:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 14:47:43.80
キネモザの京都での茶会かなw
進様の突っ込みが最高でしたw

295:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 14:53:06.38
博様ルートらへんでもやってた気がする
アレは笑ったな

296:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 16:33:25.76
守ルートの「全裸の女の人!」「え?」の流れも笑った…
どのルートでもちまちま笑い所があっていい

297:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 16:46:53.11
華ヤカのギャグパートは寒くないよな

298:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 16:47:54.83
守が博に勉強教えるシーンが笑える

299:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 17:17:07.45
原画絵師さんてすごい若いのな!顔出ししてるしビックリした

300:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 17:49:43.04
正月に別荘行く展開はどれも笑える
はるも兄弟もたえちゃんもみんなノリが良すぎるw

301:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 18:27:54.18
ババ抜きはすごい笑ったなー
茂様ルートって重たい時は重たい分ギャグが冴えてた気がする
告白イベで邪魔されまくるのとか
あの勇様ヲチはくっそ笑った、ご兄弟仲良過ぎ

302:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 22:18:35.84
ババ回り過ぎな上に皆バレバレという・・・

303:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 11:48:58.20
文子様の思い上がり発言で苦手だったけどFD最後のキャーーー!で一気に好きになった

304:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 15:51:58.16
ようやっとキネモザ開けて最萌な雅様突撃したんだけど……
なんだろう、無印が良すぎたのかなんかこう、もうちょっと
物足りない感じというかモヤッと感が……なんだろうこれ

305:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:10:50.45
わかる
自分はなんかスチルの塗りが本家に比べたらちょっと雑な気がして
華やか大好きなんだけどね

306:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:00:52.17
はるは可愛くなったけどね
自分も初めは色の塗り方薄く感じて違和感あったよ
慣れたけど

307:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:21:57.57
眼病だけはどんだけプレイしても慣れない

308:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 09:36:56.27
絵に詳しくないし、自分は気にならなかったかな
萌えるスチルもたくさんあったし

309:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 11:50:35.60
スチルといえば六男の大人になった姿が
意外にもがっしり体型になってて妙な寂しさがあったな
髪型も変わってたし

310:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 12:51:55.10
キネモザやって本編見ると、絵上手くなったなーって思う

311:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 15:19:16.24
ようやく時間ができたのでキネマをプレイしようと思ったけど
いい感じに本編を忘れているので、最初からすることにしたw
キネマはお預けだー

312:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:47:43.54 wvVU3ZQO
URLリンク(www.cityheaven.net)

313:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:56:39.23
どちらかといえばキネモザの方が絵が変に思えるのは
次男のオールバック顔が微妙というか奇妙に思えたせいかもしれない

314:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 20:59:17.69
キネマモザイクのほうはなんかまつげがバシバシしてる気がする
それ以外はあんまり変わらない様な

315:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 23:52:28.18
眼病スチル多すぎ

316:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 01:33:16.89
眼病眼病しつこい

317:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 01:36:02.54
触らないで

318:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 01:59:28.29
キネモザ買ってから忙しくて
次男三男の前作の後日談モードしかやってないけど
来週からやろうと思う、楽しみだ!
知らない間にアニメにまでなるなんて嬉しい!
動くご兄弟達みれるなんて嬉しすぎる

319:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 02:00:38.83
間違えた、次男五男の後日談モードしかやってないだった

320:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 03:43:30.09
キネモザ茂終わったけど
秀男が攻略できないのが辛い

321:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 09:46:19.02
キネモザの茂様ルートは秀男が攻略したくなるよねw

322:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 11:17:50.86
サマセット・モームとヒューマンボンテージが頭から離れない

323:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 12:30:38.40
>>322
わかりすぎるwww

324:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 18:59:45.94
>>322
自分も離れないwww

325:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 19:15:54.84
>>322
気になりすぎて調べてしまったwww

326:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 19:37:39.51
>>316
お前が釣れるのが面白くて言ってるんだよ

眼病きもいのも事実だけどさ

327:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 21:24:00.70
キネモザやる前に無印の後日談やらないと話わからないとかある?

328:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 21:31:46.25
>>327
DL販売の?
なら別に読んでも読まなくてもって程度
わからないことはないんじゃないかな

329:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 22:22:10.21
>>328
そうDLCのです。
ありがとうございます!安心してキネモザ開封できる!

330:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 22:27:51.60
プレイして無くても大丈夫とは思うけど
未プレイだと「そんなこと言ってたっけ?」とか
「そんなシーンあったっけ?」みたいに感じることはあるかな

331:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 12:08:41.17
登場した本は読んでみたくなるよな
守の小説はそんなに読みたくならない

332:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 12:27:01.35
>>331
今夜戸締まりはしっかりしとけよ

333:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 13:11:20.28
守wwwww

334:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 15:36:50.99
華ヤカの存在を全然知らなかったときに
当時このビズログの表紙見てBLゲームかと勘違いしてた
すみませんでした

URLリンク(ebten.jp)

335:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 16:04:24.55
初見、茂様萌で買ったな...
女好きのチャラ男だと思ってたら、女装の方だった時の衝撃

336:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 02:12:10.09
自分は初見で博の学帽×外套に一目ぼれした
実際プレイしてみたら長男次男のがシナリオ・性格的に好みなんだけど
何だかんだで現在まで最萌は変わらず博だ
学生服最高だわ

337:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 08:18:04.74
朝、めざま○テレビにでてた忍者が一瞬茂様に見えた
よく見たらおねにーさまだった

338:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 09:32:00.14
チラ裏

339:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 14:26:24.00
本編にハマってFD買おうと思うのですが、限定版のCDは内容やボリューム的に買いですか?

340:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 16:46:28.35
全クリした
最萌がマジカス様になりました

341:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 17:05:49.40
なぜw

342:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 17:14:43.24
平助ってさ、若い頃からカゲカスだったのかな?

343:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 17:21:41.14
キネマモザイク再プレイしてたら初めは複雑だったOVA化も
またご兄弟達に会えると思うと楽しみになってきた

OVAだから作画は大丈夫だと思いたい


344:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 17:45:11.49
>>337
自分は守様を連想したww

345:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 17:52:37.29
>>339
眼病スチルが平気なら
絵の劣化がそうとう酷いけどシナリオ的にはまあ

346:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 18:18:06.54
>>339
本編の限定版持ってないなら聞かなくてもいいと思う

347:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 19:11:52.35
>>339
ボリュームはある(1時間)
内容には依頼のヒントがあるけど、聞かなくても問題ない

自分は面白かったけど、感想なんて人にもよるからなぁ
財布に余裕があるなら買ってもいいと思うよ


348:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 20:36:11.75
>>339
お金に余裕あるなら限定版をオススメしたい

349:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 01:47:35.57
紀夫最萌な自分は最初から失恋だw

350:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 04:17:17.45
誰かのBADに紀夫と結婚ENDなかったけ?

351:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 10:03:36.68
ひでお結婚ENDですね

352:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 11:58:39.00
マジで!?
誰バッドよ?

353:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 12:12:03.85
キネマ正BAD

354:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 13:56:24.76
あ、紀夫と秀夫を素で間違えてましたすいませんでした
当主やめてくださ...

355:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 23:32:57.30
秀男は攻略できなくてもいいけど
役者として成功して幸せになって欲しいと思った

個人的に博ルートの秀男は楽しそにやってて好きだわ

356:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 23:37:44.13
最初に進様やって次に喜助やったから
秀男は必ず披露式でやらかすんだと思ってたなぁ
そのあと博様と雅様やって何も無かったから驚いた

357:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 23:44:20.04
自分初回が博だったから、秀男の裏になかなか気付かなかった
確か9月くらいまでずっといるよね?

358:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 23:54:28.31
秀男の正体が真っ先に露見するのは
唯一秀男の部屋に入れない進ルートだっけ?
他は割と長めに使用人やってたような気が

359:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 01:03:34.49
>>356
自分もだ
守、進、勇、喜助の順でやったからやらかすものだと思ってたな
その後やった茂ルートで使用人辞めずに9月までいたのにはかなり驚いた

360:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 01:09:40.12
キネマモザイク発売日に買ったんだけど、終わらせるのが勿体なくて未だにプレイ中

361:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 14:05:25.31
>>345-348
339です。参考になりました。ありがとうございます!
思いきって限定版ぽちってきます。

362:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 20:49:34.90
タエとフミはかわいいなあ

363:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 23:11:10.09
タエとフミ、たえちゃんに懐きすぎだと思った

364:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 08:18:20.95
twitter見てると使用人の方々って本当に仲良しだよね。めちゃくちゃ盛り上がってるっていうより、談話室で話しあってるみたいな雰囲気。
あと高木さんの言ってたことも気になる。

365:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 11:00:18.57
なぜ高木Dは鍵をつけたのか
散々期待を煽るようなことを書いておいて…

366:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 13:03:22.26
>>365
呟いていた事の関係で忙しくなるからじゃない?

367:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 19:17:16.01
なんて言ってたの?

368:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 21:16:59.92
>>367
今月よりゆるりと始動するようです。月末あたりでしょうか。
↑これかな?華ヤカ関係のことなのか新作のことなのか…

369:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 22:53:57.32
OVA関連かな?
そろそろ新情報が欲しい

370:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 22:59:37.40
他の呟きを見ても華ヤカの事を言ってるのかなー?と思った事があったから華ヤカ関係な気がする
OVA発売記念とかでイベント開催してほしいな

371:名無しって呼んでいいか?
12/04/10 00:09:51.29
今更だけど千代子様の宮ノ杜ラジオが可愛すぎて禿げたw

372:名無しって呼んでいいか?
12/04/10 02:06:47.93
みやのもりらじお~って言い方がかわいい

373:名無しって呼んでいいか?
12/04/10 06:17:58.38
タイトルコールの時点でいっぱいいっぱいな文子様もなかなか

374:名無しって呼んでいいか?
12/04/13 10:13:23.30
指輪再販受付してるよー

375:名無しって呼んでいいか?
12/04/13 11:28:15.89
サンクス、注文できた。

あまり自分好みのデザインではなかったけど、
好きな方から指輪をいただけるなんて幸せ。

376:名無しって呼んでいいか?
12/04/13 16:39:43.57
>>374
ありがとー

何度もプレイしてたら結局ご兄弟みんな
好きになってしまったから誰のしようか悩むw

377:名無しって呼んでいいか?
12/04/13 16:51:39.75
>>374
ありがとう、予約できた!

指輪は要らないかなーと前回スルーしたんだけど、
キネモザのCG見て、買ってなかったのを激しく後悔してたから嬉しい

378:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 02:09:29.00
絵師のツイッターがイタタだった
見なきゃよかった…

379:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 10:46:39.49
>>378
別名義だからって言われたらそれまでなんだけど、顔出ししたり歌い手と馴れ合ったり…正直引いた
ので、以降自分は見ないことにしてる
なんかプロって感じしないんだよね…
川●さんは公私分けてる感じが好きだ

380:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 12:07:37.39
高木Dの呟きによると来週何かあるみたいだね

381:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 13:34:53.75
じゃあビズログだな

382:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 17:27:28.22
うおおー長男ルートオワタ!なんなんだあれは…
サナ枝様深夜徘徊後のやり取りでホロリと来てあっという間にED流れ始めて
おいおいBADENDかーと思ったらギャグパート始まったww
ハッピーエンド好きだから無事結ばれて良かったんだけど、あのままくっつける作戦
ナシのまま終わるのもそれはそれで切なくていいな…とも思えた。後味も悪くないし
というか正のBADはこういうふうに終わるんだろうか
あーめっちゃ面白かったー

383:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 17:40:22.36
雅様の指輪ほしいけどデザインが微妙…

384:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 17:43:23.72
>>382
キネオラマ聴くとあのEDを思い出して切なくなってしまう

385:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 18:01:03.29
未だ誰のBAD見てない。
お別れが切なそうで・・・。
見たほうがいいかな?

386:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 18:06:13.06
指輪って13号だけ?親指でも9号なのに…大きすぎるでしょorz
13号って平均的な大きさなのかな?
鑑賞用か首から下げるしかないか

387:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 19:51:15.14
>>385
雅様おすすめ

388:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 20:38:02.39
キネマ初っ端からバッドだったんだけど、曲が良すぎて「オワリ」が出てくるまでバッドだと気づかなかった
ちなみに正ルート

389:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 23:46:00.44
>>388
三男で全く同じだった

390:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 02:38:17.72
自分もBADみたことない
他のゲームのBADは喜んでみるんだけど、華ヤカはご兄弟に幸せになって欲しくて忍びないんだよね…
でも気になる

391:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 12:21:30.59
バッドの曲いいよね

392:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 17:05:30.69
歌詞が失恋系の曲じゃないし、未来を感じる歌詞だからね


393:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 22:42:15.27
>>388
自分も全く同じだった
正様√まだBADしか見れてない

394:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 23:23:17.82
キネマのバッドはまだ見てないからわかんけど、
最初のは、この後どうなるのーーー???って状況で終わるから
あまりバッドって感じがしない。
グッドエンドの手前で攻略対象が来るのを待って終わる、みたいな。

395:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 05:42:05.90
スチルコンプするんだったら、隠しのbadは見てた方が良い。
あと、無印のbadの曲を聴いて、何故だか、静かな雨の日を連想するのは私だけだろうか?

396:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 12:03:51.48
最近無印買ってからすぐにハマってFDとファンブック×2を購入したのですが、アンソロってどんな感じですか?
アンソロ系は買ったことないので迷っているのですが・・

397:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 13:18:22.37
オワリが出るまでBADエンドに気付かないあるある
自分も初回プレイが正様BADでオワリの表示見るまでBADエンドって気付かなかったw

398:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 15:34:11.55
曲の途中でイベント入るのがグッドだということをすっかり忘れてたキネマ

399:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 20:22:14.27
アンソロ買ったけど個人的には良かったと思う

自分はファンブックを買うべきか悩んでいる

400:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 23:52:19.23
アンソロ私はありだったよ。
ファンブックも高いけどありだった。



結構私の評価は甘いかもだけど

401:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 04:46:14.56
アンソロは自分もよかったな
全キャラ満遍なく扱ってるし、ほのぼのとしたのが多かったかな
サイズが普通の漫画とあまり変わらないのもいいね

VFBも悪くないよ

402:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 09:36:54.99
アンソロ良かったコメントの後に言いづらいが
家が近所なら差し上げたい。
pixibや絵ブロにある漫画の方がいいと思った。

403:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 10:38:54.55
>>396です。
アンソロの感想ありがとうございます
書店で探してみます

ファンブックは雑誌掲載のイラストや製作側のコメントも面白くておすすめです。
インタビューで次男が不動のダントツ人気ってあって驚いた

404:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 13:10:39.39
つい最近華ヤカにはまったばかりの自分も次男最萌だわ
軍装、性格、口調どれをとっても絵に描いたような俺様キャラだと思ってたのに
結構な天然かつ惚れたら一直線ってギャップに萌え転がったw
軍装ずるいわー

405:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 15:24:30.87
次男には馬鹿な子ほど可愛いという言葉を捧げたい
まあ最萌えなんですけどね

そういやブログにアニメ化記念でTwitter壁紙来たね
正装ご兄弟ステキです

406:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 17:30:35.87
>>399
ファンブックはまだ値下がり続けてるから
もう少し待ってからでもいいよ

407:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 17:49:26.95
>>378
>>379
お前らがいじめるから…w

408:名無しって呼んでいいか?
12/04/18 15:13:29.06
>>405
ありがとう!ついたー雅様にしてきたw

409:名無しって呼んでいいか?
12/04/18 17:30:25.62
私も雅様にしたw

410:名無しって呼んでいいか?
12/04/18 20:59:33.11
自分は秀男にした

411:名無しって呼んでいいか?
12/04/18 22:35:49.47
喜助√を開始して約三分…
喜助の寝起き姿に正様眼鏡なし髪下ろし以来の衝撃を受けた
こんなにかっこよかったなんてw

412:名無しって呼んでいいか?
12/04/18 22:40:29.22
キネマモザイク買えたー!

んでついさっき立ち上げたんだけど、キネモザ音質悪い…?
BGMは普通なんだけど台詞がこもっているというか


413:名無しって呼んでいいか?
12/04/18 23:19:18.95
>>412
自分は勇様が音割れする

414:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 00:40:03.85
バカ耳のせいで全然気づかなかったw

415:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 00:46:17.29
ヘッドホン次第で音割れはかなり防げるよ

416:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 03:27:29.87
めんどくさいよ

417:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 03:32:17.41
>>414
ある意味幸せかもしれないな
こだわりすぎないほうが乙女ゲーは楽しめる

418:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 06:23:49.54
プレイ開始直後たえちゃんの声が篭ってるなぁと思ってたら
他の人の声も篭ってて驚いた記憶があるな
プレイ続けるうちに気にならなくなったが
前作に比べると音質落ちたような気がする

419:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 09:12:30.51
次男や秀男とか声を荒げるタイプのキャラは音が割れたな
それだけが残念だと思ってたんだけど人によるのか・・・

420:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 16:55:10.63
あらら…絵師も此処見てるのかな?

421:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 17:06:03.35
>>420
なんで?眼病なおったとか?

422:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 17:19:10.98
ツイに「そして暫くツイッター出てこないかも!」
って書き込んだからじゃないのかな?
ここが原因じゃないと思うけど
気まぐれじゃないのw

423:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 17:26:00.90
>>422
なーんだそんなことだったのかw

何があったの?て気にしてほしい、ただのかまってちゃんだなw

424:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 18:00:44.47
喜助も美形だよな。夏の着物姿が好き。

425:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 18:02:17.57
今、雅ルートを攻略してるが、雅が頭良すぎでびびる。
博に反発してるのは知性の方向性が違うからなんだろうか。
しかしルート入ると先が気になってやめられない。
一気にクリアするのももったいないんだけど!

426:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 20:10:53.10
喜助やったら喜助が最萌になった

427:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 20:32:15.10
喜助、最初なんかしゃべり方が変・・・とか思っててごめん
あいついい奴杉だろjk

428:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 20:37:07.03
たえちゃん音が篭ってたのか・・・
違和感あったから声少し変わったのかとおもってた

喜助√の千富さんの好きだ

429:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:12:03.98
>>428
喜助√の千富さん大好きw
千富さんの「聞いてるこちらが~」には笑った
相手が喜助だと周囲が押せ押せでおもしろかったなぁ

430:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 22:36:43.47
>>425
雅が博に反発するのは色々な面が正反対だからかなーと思った
雅は努力家で家や六男という立場のことをわりと雅なりに考えているけど
博は何でもそつなくできるし家のこともあんまり気にしてない様子で
自分と年は近いのにあらゆる面で全然違う博が気に食わないんだろうなー、と

431:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 00:27:00.29
今日ビズログ発売日だったかな
確か華ヤカのページあるんだよね
買いに行かなきゃ

432:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 00:32:22.23
アニメのキービジュアルが初公開

433:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 11:42:22.53
キービジュアルの茂と進と雅の顔何か微妙

434:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 17:29:25.90
FD四男√やってるけど、噂には聞いてはいたが
本当にたえちゃん地雷すぎる…
そもそも長男の専属希望してたんだから、
四男じゃなく懇願してそっちにつけばいいのに意味不明

435:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 17:37:52.74
喜助さんはまともな大人

436:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 22:00:12.61
OVA、キャスト&スタッフ公開だったけど、お母様’Sの名前もあったから動くお母様’Sも見られるね。
オマケには宮ノ杜ラジオとか欲しいよw

437:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 22:28:59.41
>>436
はるのキャストも載ってた?

438:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 23:44:05.86
FD、長男√のシナリオ凄いな
萌えというよりなんか感動した

439:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 00:16:25.34
勇様お誕生日おめでとう!

440:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 01:23:55.06
喜助に癒されたい

441:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 02:06:36.49
はるのキャストはまだ出てなかったよ

次男誕生日おめでと!
つシュウクリイム

442:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 08:21:05.70
>>441
ありがとう

はるの声に誰がくるか楽しみ

443:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 16:38:23.02
>>436
ラジオは無いほうがいい

444:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 18:42:03.81
無印やっと全員攻略したけど雅ルートなんだか凄かった
雅、本当に賢いんだね
キネモザ購入済だけどもったいなくてプレイできないや

445:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 22:48:11.10 ksYdJrry
そういえばアニメ化とやらの話は何処まで進んでるのだろうか


446:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 22:48:50.36
ごめんあげちゃった

447:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 22:49:32.76
ビズログにキービジュアルとスタッフが載った

448:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 22:52:02.76
最近になってゲームプレイしてやスレ見だして雑誌の方まではまだ見てないんだけど
テレビアニメなんだよね?

449:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 22:58:25.56
OVAだよ

450:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 22:58:28.95
>>448
OVAだよ

451:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 23:04:12.72
情報ありがとうです

テレビだと作画が崩れたりするしOVAなら安心安全ですね
楽しみ

452:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 23:23:48.83
>>444
攻略しないなんて、それこそもったいない!

453:名無しって呼んでいいか?
12/04/24 13:11:44.08
ドラマCDのサイン色紙なんだけどね。だいさくのサイン、ヒロキって…w


454:名無しって呼んでいいか?
12/04/24 20:37:10.10
書き損じちゃったけど、もう他の人がサイン書いてて
「もう一枚お願いします」って言えなかったんだと勝手に予想

455:名無しって呼んでいいか?
12/04/24 20:48:47.27
今年のオトパの参加作品に華ヤカあるかな

456:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 12:56:29.67
守様洗濯もの拾ってくれていい人

457:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 21:24:05.24
殺人鬼のくせに一番の常識人

458:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 23:34:19.81
オトメイトマガジン付録のSS小冊子に載ってる華ヤカのSSってどんな内容?

459:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 23:38:50.49
軍服着て走ってる?奴だったよ。いつかのビズログに載ったやつ

460:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 17:11:15.33
華ヤカアニメ情報サイト更新きたね!

461:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 17:24:21.63
キービジュいいなあ

462:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 17:26:49.65
守様の名前がないんだが

463:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 17:31:51.10
隠しだから隠されてるんだと思いたい
出てこないってことは無いだろうし…

464:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 17:47:24.53
茂様かっこよすぎw
アニメではイッコーさん喋り控え目で頼みたいw

465:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 20:07:09.46
「特別ナ出来事」ボタンが気になるw

466:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 21:24:55.55
このゲーム、名前がちゃんと「普通」なのがいいな
大正時代がテーマで、一見和風でもきらっきらな名前の作品はたんまりあるから…

467:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 21:48:13.98
>>466
名前は良いけど身長高すぎるかと…

468:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 22:04:20.43
むしろ身長非公開のほうが良かったかもしれない
正156cm勇160cm雅146cmとか最早乙女ゲとしてどうなのとなってしまう

469:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 22:08:49.98
>>468
まだビズログ買ってないんだがまじ?
身長低すぎワロタ

470:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 22:12:48.52
あ、ごめんね
468は設定から20cmひいただけだから実際はプラス20cm
もし乙女ゲの攻略対象がそれくらいの低身長だったら、大正時代といえどそれもどうかと思って

471:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 22:26:31.39
「なんちゃって」だってば!
パラレル大正時代なんだから正様1hydeとかヤメテーッ!!!

472:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 22:31:14.68
確かに
でも、「雅(まさし)」は最初ややこしいなって思った
正でもまさしって読めるし

473:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 22:32:55.99
実際はイメージと違うものもあって、持たれているイメージを崩さないことが大変だった
的なことを高木D言ってた気がするな

個人的には、侮辱とか失礼にあたらないレベルだったら
イメージ優先の改変もありだと思う

474:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 23:28:08.05
>>462-463
前編キャストとあるから前編には出てこず
後編に出てくるんじゃないの

475:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 23:52:52.83
あのヒラヒラブラウス姿見ると雅様をみやび様と呼びたくなるw

476:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 00:08:15.98
アニメのキービジュアル見たけど三男…

477:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 00:42:46.35
五男もちょっと残念だ
でも、緋色よりはマシかな

478:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 02:28:55.17
自分もキービジュ見てきたけどなんかファンアートっぽく見えるな
幼い絵柄というか一昔前のりぼんみたい

479:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 03:14:13.25
ちょっと古く感じるよねw
でも時代的に古っぽくしてるのかなーとか思ってみたりする
五男は髪がもうちょっと短ければ違うと思うんだけどなあ

480:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 16:22:29.09
3男がちょっとオスカル様入ってるけどイイ!

481:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 21:36:02.81
時代的に古くしてるんだよ!
これでどこぞのアイドル育成アニメみたいなカラーリングだったら、大変なことになってしまう

482:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 22:16:20.38
カラーリングって…色指定でそんなにかけ離れるわけないだろ
元が黒か茶しかないんだから

483:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 23:08:44.72
OVAのキャラデザは某プリンスさまのアニメと同じ人なんだな
なかなか良い感じ

484:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 07:33:49.92
やっぱり次男メインみたいになるのかな?
勇様センターだしw

485:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 11:23:11.45
いまだに、はなやかかな、わがいちぞくと読んでしまう

486:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 22:19:36.09
ちがうんだっけ…?

487:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 22:34:09.06
ハナヤカナリ、ワガイチゾク

488:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 22:40:32.88
守様の小説の華やかな一族っていうのになんか違和感を感じる

489:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 14:23:19.79
高木Pのメモ垢…きになる…

490:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 19:33:28.18
>>483
某プリンスのキャラデザの人は別人
藤岡さんがやってたのは作画監督

491:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 20:29:55.43
最近華ヤカにドハマりしてキネモザフルコンプ一歩手前の者です
正様√で1枚だけ回収できないスチル(8/27)があるんですが、何か解放条件があるんでしょうか?
もちろん直前の選択肢は好感度が上がるものを選んでいます
wikiや個人の攻略サイトさんも見てみたんだが、条件については書いてなかったので、もしや不良品なのかと思って


492:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 21:44:42.36
不良品てwww

493:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 23:28:23.04
>>491
普通に攻略サイトで埋まるし

494:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 00:08:46.16
>>491
普通に高感度上がる選択肢を選ぶだけだったと思う

495:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 00:16:51.64
>>491
一途プレイしてたら絶対出ると思うけど…
好感度足りてないのかな?
全部、正解の選択肢選んでる?

496:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 01:05:53.29
>>491
不良品だね
内職のおばちゃんが入れ忘れたんだよ

497:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 01:13:57.80
うわーキネマ買ってからやる暇なくてネタバレ怖くて最近全然スレ見てなかったら
キーチェーンとかキーネックレスとか発売されてたなんてorz
知らなかったー
OVAもあるとかorz
うわん情弱な自分に打撃



498:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 01:28:36.21
>>491です、皆様回答ありがとうございます
>>495さんのレスでハッとしたのですが、唯一桃太郎イベント(5/1)で正解を選んでいませんでした
このせいでしょうか?
明日辺りにでももう一周、全部正解を選んでやってみます

499:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 04:20:15.60
>>470
実際の数値というより絵がすでにね
非公開でよかったね

500:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 20:00:53.23
私も長い事無印のスチルが一枚うまらないな~と思ってたら
守BADだった。守後半からどんどん好きでちょっと悩むわ。

501:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 20:16:22.78
>500
個人的に、badは見る価値ありだよ。
スキルコンプ後に見れるおまけシナリオもなかなか

502:500
12/05/01 20:20:58.94
え!コンプしたらおまけシナリオなんか見れるの!?
やべークリアしてくる!!連休万歳!!ヒャッホウ!!
守許せ。

503:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 22:48:29.19
守BADだけはスチルのおかげであまり寂しくない印象

504:名無しって呼んでいいか?
12/05/02 00:34:19.75
先日宮ノ杜とらぶるを聞いたんだけど
山なしオチなしでポカーンだった

505:名無しって呼んでいいか?
12/05/02 10:14:07.03
>501
だけど
スチルコンプシナリオは、各キャラコンプにつき確か、一つだった気がする。
記憶が曖昧ですいません;
そして、スキルじゃなくて、スチルだったorz
スキルってなんだ…スキルって;

506:名無しって呼んでいいか?
12/05/02 20:20:28.07
>>504
「宮ノ杜とらぶる」は通販のレビューでも評判悪いね
「賑わいませう~」は大丈夫みたいだけど
本編キネモザ共にコンプしたけど萌えが収まらなくてドラマCDにも手を出したいんだけどなあ
微妙な出来のものがあると分かると躊躇してしまうな

507:名無しって呼んでいいか?
12/05/02 21:12:28.99
宮ノ杜とらぶるはご兄弟が割と
それぞれバラバラの場所にいるから
全員で一箇所にいる時のような
ドタバタハチャメチャ感が少ない的なレスを
このスレがどっかで見たな

508:名無しって呼んでいいか?
12/05/02 21:33:30.63
続きがあるかのようなところでブツって終わったよ

509:名無しって呼んでいいか?
12/05/03 02:16:12.28
ずっと封印していたFDをついに解禁!
やっと最萌の長男√クリアしたわw
いやあ、禿萌だわ。
頭つるっぱげになるわ、萌え過ぎて。

510:名無しって呼んでいいか?
12/05/03 06:19:03.71
ムービックから指輪発送メールが来た!
再販嬉しいな

511:名無しって呼んでいいか?
12/05/03 10:02:59.91
テレビで華ヤカのBGM使われたらどきっとする

512:名無しって呼んでいいか?
12/05/03 15:40:31.79
(脳内)正様から誕生日プレゼントに(ムービックの)指輪が届いた!

サイトの写真だと上から撮っているから、ティアラっぽい部分が
ごちゃごちゃしているけど、実物は可愛い。

513:名無しって呼んでいいか?
12/05/03 19:52:44.35
キネマプレイしててちょっと気になったんだけど
例えば当主専属→ご兄弟専属→専属外される→再びご兄弟専属
みたいな流れになった時、前作だとその都度状態確認画面が
○○様専属使用人→○○な使用人…な感じで細かく変化してたけど
キネマは一旦○○様専属使用人って表示になったら
そのあと専属外されても状態確認画面は変わらないんだね

514:名無しって呼んでいいか?
12/05/04 00:50:49.04
そうなんだ
よく気づいたな!!

515:名無しって呼んでいいか?
12/05/05 17:07:41.40
紅さんの年齢は何歳ですか?
以前、どこかで22歳(無印)と見たのですが創作設定だったのでしょうか?
また、本名を忘れてしまいました。こちらも合わせて教えてください。

516:名無しって呼んでいいか?
12/05/05 18:57:49.36
年齢は知らないけど、名前は“聡子”だったよね

517:名無しって呼んでいいか?
12/05/06 08:30:14.63
川見聡子で22才だよ、くれちゃん。


518:名無しって呼んでいいか?
12/05/06 14:49:56.34
サウンドオブミュージック見て思ったんだけど、勇もいつか笛で子供達を呼ぶようになったら…
そうならないように超頑張れはる

519:名無しって呼んでいいか?
12/05/06 21:26:47.38
勇の非常識な所は、はるが都度諭して(時にはガチで怒って)くれることで徐々に改まりそうだと思ってる
30過ぎてからの初恋の人が奥さんじゃ頭上がらなさそうだしw
亭主関白に見せかけたただの愛妻家乙w

520:名無しって呼んでいいか?
12/05/06 23:59:39.93
無印の後日談の後日談、博のオチがヤバかった
実在してたみたいな錯覚おきて涙が止まらんかった

521:名無しって呼んでいいか?
12/05/07 15:23:21.79
華ヤカ、オトパ参加きた!

522:名無しって呼んでいいか?
12/05/07 15:32:30.14
ほんと!?ソースは?

523:名無しって呼んでいいか?
12/05/07 16:07:49.09
なんだって\(^o^)/

524:名無しって呼んでいいか?
12/05/07 19:40:01.32
>>521がいうから調べたけど、どこにもそんな情報ないぞー
嘘だったら許さんぞー
wktkを返してくれー
ソースはよソース

525:名無しって呼んでいいか?
12/05/07 20:49:59.66
オトパに参加するかはわかんないけど
OVAもあるし参加の可能性は十分ありえそう
オトパでPVを流すと思うし

526:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 00:34:22.60
もちろんオトパ参加もだが単独イベントはよ

527:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 03:13:28.65
>>521ですが、今週発表されます。…とだけ言っておきますね。

528:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 03:26:28.99
>>527
何なのw君何なのw予言者なのw

オトパ参加と単独イベどっちかかな
オトパは競争率激しそうだ…

529:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 03:33:34.91
関係者?たまに宣伝まがいのが湧くよねここw

530:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 04:39:51.28
>>528
オトパ来たって言ってるからオトパ参加じゃない?
落ち着けw

531:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 04:50:01.42
ガルスタの早売じゃないの

532:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 06:03:12.60
なんというステマ…ステマ…

533:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 20:11:03.17
はる、口閉じておさげやめるだけで垢抜けて別嬪さんになるよね

534:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 20:38:29.98
口開けっ放しにするだけでどんな美女もアホ面になるから…
土台は悪くないんだろうw
本編五男EDの髪切ったはるが好きだった

535:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 22:03:25.15
キネマ進終盤の短髪おはるちゃんも好きだな

536:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 23:15:33.72
洋服姿のはる好きだな

537:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 02:48:25.62
キネマ長男の私服おはるちゃんめっちゃ大人ぽく感じる

538:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 10:03:37.52
同じく長男、キネマ後日談のはるも結構好きだ

539:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 10:24:14.53
本編ではるが父と親子みたい!って言われるの正√ともうひとつは誰√だっけ?
可愛がられるおはるちゃんが見たい…

540:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 20:36:11.06
>>539
勇√で博覧会に連れていかれた時じゃなかったかな
進様が言ってた気がする

541:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 20:48:51.89
正とはる、ギリギリ親子としていけそうでいけない年齢差か


542:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 21:46:19.58
時代から考えると早婚ならぎりぎり?
あと2つ離れてたら危なかったw
夫婦ではそれほどおかしくない年齢か

543:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 22:47:16.00
でも金持ちな家だとすごい年の差で政略結婚とか普通にありそうなイメージ
まあ恋愛結婚だとはると長男次男だと結構な年の差だが

544:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 23:17:12.11
絵師がツイッターで顔出ししてた

自分のこと可愛いとでも思ってるのかねぇ?ネットで顔出しなんて自惚れさんくらいだ
色んな意味で本当に痛い絵師だわ・・・

545:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 23:21:03.79
ヲチスレじゃないから他所でやってくれ

546:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 23:33:47.52
絵師ここ見てるし、あれこれ書くとまたツイで暫くお休みしますとか言い出すから止めなさいw


547:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 01:01:25.42
そんなに言うなら見なきゃいいのに

絵師の私生活なんて全く興味ないわ

548:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 11:43:25.25
うん、まぁ相当に厨二病こじらせた感じの人だけど
絵は綺麗なんだしそっとしておいてあげなさい

549:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 14:07:30.53
前にも話題になったよね
で、暫くお休みします→数日→プライベートは別アカで!(`・ω・´)だった
それなのに今回顔出す前に顔出しってどうよ?私は気にしないけどチラチラからの顔出しでうわぁ…
見たくないのにいちいちRTする馬鹿が居るんだよね


550:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 14:19:48.50
ツイッターは別名義って話じゃなかったっけ?
華ヤカの話をしてるんでもない限りはこのスレと無関係だと思うんだけど
なんでこう度々ツイッターの話を持ち出してくる人がいるんだろう

551:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 14:52:23.18
最近キネマを始めたばっかなんですけど
6番の依頼(博の発明の)って屋敷の食堂で受けられるんですよね?
wiki見て時間進めても日にち変えても博がいないのですが
wikiに書かれていること以外に出現条件ってありますか?
ちなみに依頼1~5はクリアしました。

552:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 16:52:41.59
>>549
美人でもないし、かわいくもない、化粧の厚い顔だった…

553:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 16:59:51.34
>>545
語ってほしくて顔出ししたんじゃないの?

554:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 17:00:08.54
>>547
だったら2ch見なきゃいいのに

555:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 17:00:30.31
>>548
絵は癌病で金太郎飴だよ

556:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 17:01:15.22
>>550
興味ないならスルーしなさいw

557:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 17:34:34.38
今じゃ自らツイのプロフィールに別名義ユウヤって書いちゃってるし
華ヤカの話に絡んだリプやRTしてるし高木Dともたまに会話してるよ!

558:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 17:59:17.40
作品の関係者同士絡んでも不思議なことはないように思えるけど…

559:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 18:03:18.09
>>558
理解できないなら話題に混ざろうとするなw

わざわざこっそり仕事とプライベートで分けたのにってことだろ

560:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 18:24:54.80
顔なんて出してたの?別にいいんじゃない?
絵師の顔がどうだろうが作品に関係なくね?
叩きたいならどっかにスレでも立ててやって欲しいな、ここで叩く流れにしてほしくない。


561:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 18:27:51.83
>>560
短時間にこの連投だよ
眼病って書いて叩いてるしあいつだよ
スルーして

562:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 18:28:30.69
スルーしない560も荒らしというかわざとだよねw

563:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 18:29:04.09
>>561
癌病って単語に噛みついてる人こそ一人さんだからスルー推奨

564:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 18:29:29.50
どう見ても癌病で定着してるのにね

565:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 18:30:11.24
>>561
いつも「癌病」って書込みがあると数分以内に即レスしてるけどニートなの?

566:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 18:30:26.78
>>551
時間は変えてみた?夕or夜ならいるんじゃないかと

567:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 18:31:19.55
「眼病」だよね

反応してるのは絵師だったら笑えるw

568:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 18:41:55.14
凄まじい反応ワロタ
眼病だしw

569:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 18:44:04.96
そろそろおハルちゃんの声優公開にならないかね
高木D監修に入ってるし不安はないけど気になる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch