12/01/28 16:34:29.47
2012年2月23日 PSP 「12時の鐘とシンデレラ~Halloween Wedding~」
岡本信彦 高橋広樹 子安武人 櫻井孝宏 吉野裕行 草尾毅 下野紘
2012年2月24日 PC 「ひとふた奇譚」
日野聡 立花慎之介 宮内敦士 岡本信彦 細谷佳正 杉山紀彰
2012年3月29日 PSP 「エルクローネのアトリエ~Dear for Otomato~」
前野智昭 森川智之 三木眞一郎 遊佐浩二 立花慎之介 鈴木裕斗
2012年3月29日 PSP 「逢魔時~怪談ロマンス~」
緑川光 遊佐浩二 鳥海浩輔 諏訪部順一 浪川大輔 吉野裕行 日野聡
2012年 PC/PSP 「BLACK WOLVES SAGA Bloody Nightmare(4/26)/Last Hope」
梶裕貴 櫻井孝宏 吉野裕行 三木眞一郎 石田彰 森川智之
2012年 PSP 「ブラザーズコンフリクトPassion Pink(4月)/Brilliant Blue」
興津和幸 平川大輔 諏訪部順一 武内健 鈴村健一 鳥海浩輔
小野大輔 浪川大輔 細谷佳正 KENN 梶裕貴 神谷浩史
2012年5月24日 PSP 「十三支演義 偃月三国伝」
石田彰 岡本信彦 鈴村健一 鳥海浩輔 鈴木達央 遊佐浩二
2012年5月24日 PSP 「うたの☆プリンスさまっ♪ Debut」
寺島拓篤 谷山紀章 宮野真守 諏訪部順一 下野紘 鳥海浩輔
森久保祥太郎 鈴木達央 蒼井翔太 前野智昭
2012年5月31日 PSP 「アブナイ恋の捜査室」
前野智昭 近藤隆 立花慎之介 菅沼久義 森川智之 三木眞一郎 成田剣
2012年6月14日 PSP 「バクダン★ハンダン」
鈴村健一 梶裕貴 森田成一 成田剣 諏訪部順一 日野聡 鈴木千尋
2012年春 PSP 「恋戦隊LOVE&PEACE P.S.P.」
保志総一朗 鳥海浩輔 宮田幸季 中井和哉 江口拓也 藤原啓治 岸尾だいすけ
大塚芳忠 関智一 小野友樹 真殿光昭 前野智昭 下和田ヒロキ 川原慶久
2012年春 PSP 「キミカレ~新学期~」
杉田智和 三木眞一郎 浪川大輔 中村悠一 福山潤 森久保祥太郎
2012年 PSP 「Custom Drive」
豊永利行 細谷佳正 木村良平
2012年 PC 「Tiny×Machinegun」
田村ゆかり 藤原啓治 櫻井孝宏 三木眞一郎 折笠愛 鈴木達央
2012年 PSP 「DIABOLIK LOVERS」
緑川光 梶裕貴 平川大輔 鳥海浩輔 小西克幸 近藤隆
3:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 18:03:01.19 va0iHSmr
URLリンク(www.gayvideos.jp)
絶対本物だよね?
4:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 02:18:37.01
>>1
乙!
今年はvitaで乙女ゲームとか出るのかな?
そうしたら、ハードを購入せにゃならんのか。
5:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 12:57:27.11
>>1 乙です
昔に比べて活気の出て来た市場かもしれんが
新ハード持ちの乙女ゲユーザーはまだ少ないだろうし
メーカー側も中々冒険出来ないんじゃないかな
6:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 18:18:28.59
>>1乙です!
出るとしたらVITAより3DSじゃないかな?
男性向けも3DSでヒット出てるし本体も安いしね
7:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 18:24:09.33
前スレ埋めろカス
8:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 22:19:55.59
>>1 乙!!
次世代機にはまだ交代しないと思うな
というか、どのメーカーもまだそんな冒険は出来ないと思う
9:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 22:26:39.59
いちおつー
VITAがあるとすれば、ビヨンドみたいなPSP、PS3、VITAマルチかな
移植はしやすいらしいから
10:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 23:10:57.18
声ヲタ的にはPSPで十分
DSはちょっと辛い
そんな感じ
11:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 00:09:51.93
VITAは当分ない
やっとこさPSP主流になってきたし
3DSでもいいけどね、音が立体的で凄くいい。乙女ゲーで生かせそうだが
12:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 00:16:54.81
>>10
DSは音割れ酷かったからな
イヤホンでも割れてるのは、めちゃめちゃ圧縮してるからか
音的にはVITA>PSP≧3DS>>>>>>>>>>>DSって感じ
13:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 00:38:17.24
VITAはわからんけど音的には3DS>PSP
14:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 00:40:23.37
>>1おつー!
>>11
3DSの疑似サラウンド?はかなり良いね
音利用したゲームが結構出るみたいだし乙女ゲでも何かでないかなあ…
低音の広がりがかなりよくって低音スキーな自分得なんだよねw
15:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 07:56:41.20
疑似5.1chサラウンドはPSPだべ
3DSは立体音響
16:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 08:03:25.34
>>11-15
ゲハカスは巣に帰れ
17:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 08:13:25.19
それより野島弟がこなくて辛い
野島弟と前田さんとチャラい遊佐待ち
18:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 09:47:46.63
野島弟、最近ないね
弟と菅沼に来て欲しいわ
19:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 21:06:20.34
自分は前田さんと野島父希望!
20:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 21:16:10.83
じゃあ私は野島兄と勝杏里希望で
21:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 21:28:48.69
じゃあ野島一家で
NOJIMA!って感じで頼む
22:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 02:43:59.62
NOJIMA!いいねー
野島弟が好きでボイスタの野島兄放送回を見たら
家族仲良さそうで可愛かった
23:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 03:20:32.19
ヤンデレ天国聞いてハマったので、遊佐のオジサン声来ないかな
24:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 19:10:05.19
大塚さん親子&ほーちゅうさんも萌える。
揃って出てくれー。需要はあるんじゃないかなぁ
色々なパターン(へたれ、凛々しい、低い、おかま風)のお三方を沢山攻略したい。
ドキドキしてフルコンプする自信はある
俺の愛か?欲しけりゃくれてやる。さが
25:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 21:38:15.47
前田さん目当てに二世買ったら、てらそまさんにも禿げた!
柔らかな津田とか二世のキャスティングは結構ツボかもしれん
26:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 00:21:57.79
いっつも同じメンツでつまんない
27:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 00:26:36.25
かといって新人が来たらそれはそれでパッシングされるからな…
同じ声優で似たようなキャラじゃなければ、何でもいいかな
28:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 00:42:04.61
ライトちかちかだよ>パッシング
29:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 01:37:34.13
>>27
>同じ声優で似たようなキャラじゃなければ
それはそれでこっちのキャラとこっちのキャラ
声優入れ替えた方が合ってるだろ、キャストミスだと言われる始末!
30:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 03:08:55.56
同じ声優で似たようなキャラ→またこの人かよ、飽きた
似たようなキャラで違う声優→××さんのほうが合ってる!!ミスキャスト!!
新人声優→ヘタすぎwそれならまだお前か声優の方がマシ
結局どの方向でもバッシングされるよね
31:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 12:57:53.31
age
32:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 13:07:51.30
乙女ゲームってオーディション制じゃなくて
たいていメーカーから指名だから
ある程度固定ファンがついてそうな人とか
メーカー側の人間に気に入られてる人が
キャスティングされやすいんだろうね
チャラくない森久保、ショタじゃない梶
とっても陽気なツダケンとか聴きたい
33:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 13:11:06.39
性格良くてやりやすい人起用したりとかもあるよね
34:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 13:25:23.99
川田さんの声にはまってしまったから、もっと色々なゲームに出てほしいな
35:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 15:26:28.18
つまり1番ベストなのは、うまいけど滅多に乙女ゲ出演の無い、マイナーな人が来てくれたら嬉しいわけだ
36:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 15:44:10.69
演じ分けが出来てるならメジャーな人でもいいんだけど
森久保はどれも同じに聞こえる
37:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 16:16:02.04
>>35
誰これシラネ売れないpgr
こうだろ…
38:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 16:36:52.35
>>23
3月に出るアトリエの遊佐が個人的には結構オッサンに聞こえた
39:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 17:07:20.77
マイナー誰これシラネって言われたけど成功した例が華ヤカだな
まあマイナーな声優さんと声優としてド新人な若手じゃまた違うだろうけど
40:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 18:13:40.40
>>32
ショタじゃない梶はけっこういるような
41:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 23:12:49.51
30、40のおっさんが学生の声あてるの辞めてほしいわ
高校生なのにおっさんにしか聞こえない人は何なの?
乙女ゲームなんて声ヲタ商売の底辺な仕事だから
底辺声優にいろいろ求めても仕方ないんだろうけど
42:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 23:17:24.00
でかすぎて飲み込めません
43:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 08:55:17.30
何故飲み込もうと思った
44:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 09:04:17.80
飲み込まずに不燃ゴミ扱いですね
45:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 11:25:54.78
リサイクルも出来そうにないしなあ
46:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 11:55:22.64
コンクリートで固めましょうか
47:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 13:10:34.57
広井の十三支に千葉繁期待したのに使えないやつだ
48:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 18:54:56.22
やってないけど葵座とか官能の森久保はチャラそうに見えないが
49:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 23:13:44.35
葵座の森久保はチャラいよw
50:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 12:04:02.67
官能は絵と声が合ってない
特に森久保の青ひげは壊滅的だった
51:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 12:58:21.38
>>49
葵座の森久保は手早いしなw
52:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 13:20:18.93
森久保、どれも似たようなチャラい声ばかりで苦手
Vitaminとかあのへんは苦手通りこしてキモイ
53:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 14:51:55.23
>>52
分かる
森久保声嫌い
54:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 14:56:54.04
>>1
55:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 20:11:52.28
大塚明夫はまだですか
56:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 21:24:16.66
三国の森久保はチャラくないぞ!
57:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 21:27:11.19
GSの森久保もチャラくないな
58:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 21:38:55.54
アニメだけどメジャーの吾郎のときはけっこう好きだったんだけどなぁ
Vitaminとか恋愛番長は苦手かも
59:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 22:11:06.57
森久保は声が高めだから熱血・ツンデレ~チャラ男役が多くなってる気がする
だからGSは本当に珍しかった
もちろん真面目でクールな役も出来るはずだけどそういう役は別の人にいくよな
60:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 00:39:09.56
森久保さんを知ったのはGSだったので仲謀は正直意外だった
あまり数やってる方じゃないから声優さん良く知らなくて
61:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 09:39:42.95
森久保と言えば怪人ゾナー
62:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 10:34:39.75
松風と言えばおはスタ番長とメガブルー
63:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 10:49:57.80
斎賀といえば麗人サイガーとレイヴン
64:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 12:32:00.62
山ちゃんは「おっはー」
65:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 12:40:41.08
>>61
ナカーマ
あの印象しかない
66:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 14:09:30.42
>>40
自分の引きが悪いのか、可愛い系かショタ系の梶にしか当たったことないや
低めに押さえたオラオラ系の梶に遭遇したい
67:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 14:13:18.06
ヤマノテのルーシーとかBWSのメインとか低いな
BWSの梶はちょうど良い低さで楽しみ
森久保はオーディンスフィアくらいの落ち着いた声の役なら特攻したい
68:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 01:37:23.66
オーディンスフィアの森久保良かったよね
葵座はちょっとチャラかったが
結構オーディンの蛙に近かったと思う
69:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 16:53:30.74
>>64
やまちゃんは「おーはー!」だろJK
70:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 17:01:48.62
>>64
貴様さては香取だな!死刑!
71:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 09:34:49.94
>>66
オラオラ系じゃないけど恋戦の梶は低めでいいと思う
72:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 22:46:18.01
恋は校則に縛られないのキャスト発表が2/10発売のガルスタであるらしいので直前予想
鳴神鴻 :入野自由 榊木鋭史:小野友樹 羽々崎暁:豊永利行
御堂十弥:木村良平 朝霧敦士:蒼井翔太
電撃祭の小野ゲストというヒントから君と僕キャストで構成するだろうと
電撃側も乙女ゲー初進出だしまだ乙女ゲーに染まってないこれからの人材使うだろうということで
73:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 23:42:02.54
新鮮味がある方がいいって人もいるだろうけど、
ある程度乙女ゲー出てる声優がいる方が嬉しい
あんまり知らない人ばかりだったら個人的には敬遠する
74:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 23:50:29.83
お馴染みの人3:新鮮味のある人2くらいの割合がいいかな~
75:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 01:02:08.07
そこまで数こなしているわけじゃないから、多少被っても気にしないしな
76:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 01:02:46.97
自分が好きな声優がいれば、他は新鮮だろうとお馴染みだろうとどっちでもいいや
好みな組み合わせだから買うみたいなことは無いし
77:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 01:28:34.26
神様と恋ゴコロはTAKUYOだし予想は難しいけど、あの小さい子は
代永の為にあるかのような役だとは思った
オズマフィアもそろそろキャスト発表あるかなと思うけど
あれはもうキャラクターみて大体声当てる声優分かっちゃうよね
78:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 13:49:32.44
>>77
代永はカエルで使ってるからどうだろうね
TAKUYOはほんと予想できないw
79:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 14:04:12.53
鈴達もパニパレと死神で使われてるから、ないことはないだろうけど
カエルと神様~はあんまり時間経ってないからどうだろ
80:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 14:31:57.90
蒼井翔太はちょっと嫌だなぁ
81:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 14:48:36.86
蒼井嫌われてんな
まだ初出演の乙女ゲー発売してないのに
82:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 14:50:00.04
あの扱い見たら、上手そうとは思えないよね…
83:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 16:40:24.57
>>72
ちょwwww内山は?wwwwwww
84:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 18:38:27.84
内山もどうかして入れたかったんだけど合いそうな役がなくてね
どの声質でもいけそうな生徒会長を内山にして、
入野か豊永を1年生にしてもいいんだけどしっくりこないしなあと
神様~、鈴木達央も考えたけど、こっちもしっくりくる役がないんだよね
85:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 01:04:27.58
>>72
やめてよぉぉぉ
鈴木達央はメガネならいけそうな気もする>神さま
86:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 14:19:51.90
雑誌スレより
「神さまと恋ゴコロ」2012年春発売
如月征都:立花慎之介
高梨久遠:水島大宙
辻宮兼我:江口拓也
笠原誠司:谷山紀章
東條 昴:寺島拓篤
日渡奏良:福山潤
等々力慧:沖佳苗
藤代舞花:後藤邑子
マザー:折笠愛
神父様:森川智之
「恋は校則に縛られない!」
2012年発売予定
鳴神 鴻:入野自由
榊木鋭史:寺島拓篤
羽々崎暁:岡本信彦
御堂十夜:鳥海浩輔
朝霧敦士:梶裕貴
87:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 14:45:29.33
清々しい事務所丸投げ
88:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 14:46:22.41
ぜったい違うだろw特に神様と恋ゴコロ
役と声が合ってなさすぎだぞw
恋は校則に縛られない!もなにこのセイクリ+アーツみたいなキャスト
絶対作っただろw
89:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:00:22.28
事務所丸投げなら合ってないとか関係ないな
90:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:11:21.61
これがね
如月征都:立花慎之介
高梨久遠:水島大宙
辻宮兼我:江口拓也
笠原誠司:谷山紀章
東條 昴:寺島拓篤
日渡奏良:福山潤
↓
如月征都:立花慎之介
高梨久遠:江口拓也
辻宮兼我:水島大宙
笠原誠司:寺島拓篤
東條 昴:谷山紀章
日渡奏良:福山潤
これならまだ分かるんだけどなあ
91:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:49:53.15
いや、むしろこうかな
如月征都:福山潤
高梨久遠:江口拓也
辻宮兼我:水島大宙
笠原誠司:寺島拓篤
東條 昴:谷山紀章
日渡奏良:立花慎之介
92:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:55:43.81
めんどくせーなw
普段変わった演技聞きたいとか言ってる癖に合わないとかw
93:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 16:07:21.37
いやだってさ、一人称僕のヤンデレ君が谷山っておかしいでしょ
寺島がやると書いてある東條はプレイボーイ役で谷山にぴったりなのに
つーか本当のキャストだったらアクセルワンこのところ色々酷いw
もうこのゲーム会社からお声かからなくなるんじゃないの
94:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 16:09:51.81
死神と少女のキャスティングに意外性があった為か
今回はなんだろうあんまり驚かないな
神父の森川智之とマザーの折笠愛は凄いとは思うが
あと板違いの作品で悪いが水島大宙はコードギアスR2で弟ポジの役を演じてたから大丈夫だと思うぞ
あとは公式サイトのサンプリングボイスと本編で聞いて合うか合わないか判断するしか
95:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 16:19:57.30
水島は器用だから久遠をやれると思うけど、
江口の方が辻宮やれるかっていったら正直苦しいと思うけど
寺島と谷山もそのままだったら新境地だね、互いに
96:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 16:26:56.05
意外性のあるキャストになったなったで文句言うとか鬱陶しいな
97:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 16:46:52.96
この属性にはこういう声って印象は外さないで欲しいんじゃない?
98:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 17:19:29.82
立花か、スルー余裕でした
99:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 17:30:28.69
立花のアンチはすごいねえ…
100:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 17:34:54.41
立花ってなんかしたの?
立花はGSしか知らないから
アンチが湧くとはあまり思えないんだけど
101:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 17:39:54.55
こういうアクセルワン商法というかセット売りに福山いるのは珍しいね
というか福山がいるから強引なセット売りが可能になったといえるのか
102:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 17:41:41.24
>>100
単にアンチがしつっっっこいだけだろ
103:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 17:44:28.13
>>100
別に
へったくそだから嫌いなだけ
104:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 17:45:56.80
>>100
立花は厨が痛いからな、ちょっと悪く言われるとアンチガーアンチガー言い出すだけ
個人たたきも他声優に比べたら少ないし
105:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 17:46:58.83
確かに>>98だけでアンチがしつこいとかwww
106:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:00:51.86
立花ゲーに当たったことないから、私の中でパラドキシアのホモメガネだw
107:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:23:44.19
>>105
いやいつもいつもディスりに来るのが1人いるからだろ
長引くと暴れだすからスルー推奨
108:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:25:05.69
なるほど厨が痛い
109:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:26:55.99
おま誰声優なんてどうでもいいっす
110:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:29:54.68
>>86
驚きも何もないキャスティング
とりあえず買わないな
111:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:50:21.44
アクセル声優が集団で押し寄せてきた驚きだけはあるでもだからこそイラネ
112:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 19:21:02.89
事務所を知ってると萎えるね、神恋は
恋しばはどの層を狙ってるのかはっきりしないな
唯一新境地開拓の岡本のヲタが頑張らないといけない感じか
あとは特に面白い設定とかもなさそうだし
キャスティングもありきたりだし
113:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 19:30:49.58
事務所丸投げならせめて青二がよかったなぁ
114:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 19:53:48.54
立花厨は他声優叩きで有名
115:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 19:59:55.06
とアンチが申しております
116:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:00:46.55
立花知らねえと思って>>2を見たら、見事に購入予定ソフトにいなかったw
しばらく誰おまのままだな立花
117:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:01:42.36
BLと乙女にしか仕事のない底辺をいじめてやるな
118:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:08:30.72
>>2のうたプリに鈴村がいないな
119:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:08:45.44
BLと乙女しか仕事の無い底辺キャストがこいこいされるのが乙女ゲだと思ってたが
120:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:13:22.05
>>119
アニメ一般ゲー吹き替えでそこそこいい役でBLやったことなくて乙女には珍しい人がこいこいされてます
121:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:14:27.45
神恋マンネリキャストだねー
TAKUYOだし死神が意外なキャスティングだったから期待してただけにガッカリ
122:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:17:12.60
そろそろどっか千葉繁と石丸博也頼む
123:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:18:45.03
>>120
例えば誰?
124:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:19:52.94
>>119
それは隣のBL畑ですお
どっちも単体なら好き声優居るけど、事務所括りはあざとさが見えて嫌だ
125:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:21:00.36
>>123
過去スレ読んでくれば
126:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:28:36.53
近藤(孝)と前田剛が出るまで待機中
127:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:32:43.48
>>125
言いたくないだけなんじゃないの
128:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:33:09.87
福山と大宙は乙女珍しい方じゃないか?事務所に目をつぶると
129:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:36:08.98
>>127
知ってるなら言えるはずだからな
130:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:37:30.77
底辺声優の厨が必死になってるな
131:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:38:15.33
>>127=129
すがすがしい自演っぷり
132:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:39:18.50
厨言いたいだけの人が来たな
133:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:40:23.23
誰おまなのかおま誰なのかが問題だ
134:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:40:53.73
>>131
何勘違いしてんの
135:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:41:55.12
>>130が誰待ちか気になります
136:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:43:59.59
必死な方がお越しですね
137:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:45:33.64
だから立花はスルーしろと
厨もアンチもうざいんだよあれ
無名の割にすごいの飼ってる
138:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:49:35.67
野島ファミリーまだー
139:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:52:51.36
底辺は巣に帰れ
140:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:57:11.12
どこに帰ればいいですか?
141:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:58:54.80
はいはいケンカしないの
142:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 21:15:56.00
オトメイトスレより
「十鬼の絆 関ヶ原奇譚」
オトメイト(IF) PSP 2012年7月発売予定 6090円/8190円
プロデューサー:藤澤経清 キャラデザ:miko
千歳(cv:伊藤健太郎)
十鬼衆の一員で、西海九国の鬼頭
剣を得物として豪快に戦う、明るく人懐こい性格の鬼
自信過剰なところがあり、おだてられるとすぐ調子に乗ってしまう
千耶(cv:神谷浩史)
十鬼衆の一員で、陸奥六郡の鬼頭を務める
代々伝わる刀用いて戦う二刀流の達人で、感情を出さないクールな性格
正論を言うあまり厳しくなることも多いが、仲間からの信頼は厚い
千岳(cv:乃村健次)
十鬼衆の一員で、居場所を定めない漂泊者
年長者のため、他の頭領たちや里の者をまとめる立場にある
得物はなく、素手で戦う。主人公にとっても頼りがいのある存在
秦(cv:日野聡)
十鬼衆の一員で、西国の現神として土地の人から神として崇められている
自身の一族に伝わる武器を使って戦う、プライドの高いボンボン鬼
143:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 21:56:14.06
イトケンメインって珍しいな
個人的に日野の馬鹿キャラ好きなんでボンボン期待
144:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 22:17:49.27
ノムケンさん攻略できるのってカヌチ以来かな?
割と好きな声質だけどあんまり来ないよね
145:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 23:48:57.02
このスレ板中から嫌われてる
146:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:01:42.42
最近岡本の出演続くね
一時期に集中するのって何でなんだろう
147:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:18:07.94
>>146
給料安いから短期間で収録終わるゲームの収録をたくさんやってるんじゃないの?
148:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 01:18:40.75
>>142が個人的に好みな人ばかりですごく嬉しい
149:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 08:40:27.83
イトケン久しぶりに見たな
150:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 20:33:33.38
そろそろ梶はショタ枠を別声優に譲ってくれ
製作者側の問題かわからないけどここまでくると異常じゃないか
151:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 23:08:31.50
岡本が挑戦してないかRejet新作の梶メインの脇とかさ
恋しばの役もフラゲがあってたら割とショタっぽい可愛い感じの役だよ
恋しばは脳内再生余裕のキャスティングだ、良くも悪くも
152:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 00:02:39.16
梶でも零式のエースみたいのならもっと来てもいいと思うんだがなー
大概ホープのほうなんだよな
153:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 00:20:00.56
>>151
岡本はそんな高くないしショタ声に聞こえないけど年下系多いね
不思議ちゃんな感じの役とかなんでだろ
>>152
零式みたいなのなら良いよな
最近アニメでヘタレ役ばっかやってて
自分の中で梶=うざい声になってるからクールな役きてほしい
154:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 00:26:25.20
梶で思い出した
福島潤とかこっちの乙女に来ないかなー
アクエリオン新作出てるし活躍してくれれば良いけど
155:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 02:03:56.22
ブラコンの梶とか、酷いぞ…
もはや頭おかしい人みたいな声でイライラする
156:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 03:59:46.94
ブラコンはキャスティングした人がおかしいだろあれ
157:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 06:30:08.49
ドラマCD聴いてると頭キンキンする
弥は女性声優でも良かったと思うの
158:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 10:55:47.41
>>155
自分も思った
シルフの付録のドラマCD聴いたけど、池沼にしか聴こえなかった
159:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 11:56:37.78
阿部敦のショタとか好きだなー
あと声そんなに高いわけじゃないけど入野の某ツンドラショタみたいなのとか
160:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 11:59:42.00
入野はKHみたいに元気な役とかの方がいいよ
クールとか落ち着いたキャラやらすと語尾が消える
161:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 12:44:18.92
梶のぶりっ子はイラッとくる
入野は特徴無いから基本優等生声だけど
僕きみで元気な役もいけると思った
滑舌良くなるしねw
162:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 14:16:25.41
梶のショタ声好きだけど不評なのか…
163:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 14:46:56.28
>>162
不評というよりは、ショタキャラは梶が多いから飽きたのと
ブラコンみたいな5歳児みたいなのは無理あるって感じじゃない?
164:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 15:47:51.90
5歳児はなー小学生でもちょっと…って感じなのに
男性声優じゃ誰がやってもキモイことになるよ
165:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 15:55:18.14
女性声優にしたほうが自然だけど、うるさい人がいるだろうから難しいだろうしね…
166:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 15:58:53.87
女性声優でいいよね
沢城みゆきとかも全然いけると思ったけど
なかなか難しいか
167:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 16:06:20.16
イトケン14歳や若本14歳でも耐えられる自分だけど
5歳時梶はどんな感じなんだろ
そもそも5歳児が攻略対象ってすごいな
168:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 16:11:31.27
いやいや、年齢は12歳だよw
中の甘ちゃん具合が5歳児レベルなだけで
169:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 20:16:44.39
ブラコンドラマCDのキャストコメントで本人も申し訳なさそうだったよね
終始謝っていた
170:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 20:47:40.58
謝るほどでもなかったと思うけどファン以外の人にはきついかもしれないなあ
171:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 21:36:02.21
ファンでもショタ声には飽きたって人もいるし
個人的にはもっと低い声のキャラが来たほうがうれしい
172:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:10:39.22
声優さんは謝って、聴いた人も大半は聞くに耐えない、個別ボイスオフ対象…
なんていうか、誰も喜ばない展開だよね
声優と恋愛したい声オタの意見なんて無視してキャラに合わせて女性声優あててほしいわ
そういえば、女性声優が攻略キャラの男性あててる作品ってコルダ3以外に何がある?
173:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:11:06.63
>>167
公式にサンプルボイスあがってるよ
174:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:23:00.07
>>172
D3作品にいくつかあったような?
175:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:27:41.17
水の旋律2なんかメインがもろサイガー
176:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:36:17.88
>>172
クラキミとパレドゥがぱっと思い浮かんだ
あと未プレイだからうろ覚えだけどテニプリとかふし遊もそうかな?
177:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:42:05.74
>>172
幕末恋華とか、星コミもそうだったかと
178:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:48:49.89
星コミは女性攻略キャラじゃなかった?
179:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 03:26:48.80
どれも結構前のゲームなんだな>女性声優が男性攻略キャラ
180:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 10:05:53.04
女性声優使うにしてもめちゃくちゃ偏ってるしな
というかほぼサイガーw
サイガーならユーザーもあまり騒がないって前例があるから頼っちゃうのか
181:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 10:06:11.72
イベント商法やろうと思ったら女性声優は選ばれないだろうなとなんとなく思う
けどイベントやれるくらい人気が出るゲームなんてごく一部なんだから
中小は気にすんないえしないでください
全員女性声優乙女ゲーでもいいのよ
182:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 10:48:55.72
ま、サイガーが投げキッスして
他の男性声優よりキャーキャー言われるくらいだから
183:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 16:50:07.20
サイガーは男性声優なみに攻略対象出演多いね
女が騒がない女性声優って言ったらサイガー筆頭に
朴ろみとか皆口純子、あと最近じゃ沢城みゆきかな?
少年キャラこなしてる人なら反感もたれなそうだけど
ブラコンはイベント商法やるつもりで梶採用なのかね
184:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 19:06:36.36
遠藤綾のショタとかも好きだなー
185:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 19:14:28.62
三平ショタきてくれ
186:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 19:33:26.61
三瓶だった……
187:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 20:22:36.85
>>183
少年キャラやってる人でも若手寄りは何か言われそうな気がする
緒方さんとかなら(来たことないけど)何も言われないだろうねー
188:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 21:06:46.30
某錬金術漫画は女性ファン多かったみたいだし
釘宮あたりも抵抗ない人そこそこいそうだな
189:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 23:00:44.54
>>186
いいね、きてほしい
190:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 04:40:13.85
女声優いらね
191:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 04:48:31.73
嫌なら買わなきゃいいだけじゃない
女性声優のショタっ子は需要あると思う少なくとも確実に私得!
192:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 06:59:36.42
声優が男であることにこだわるのは
キャラとして見てなくて声優と恋愛したい人ぐらいだろ
193:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 07:45:19.63
声優と疑似恋愛したくて乙女ゲーやってる人は声オタの一部じゃないの
私は好みの声質見た目ストーリーがかみ合って禿萌え
20人位好きな声優のキャラ声あるけど声優さん本人を攻略対象と同一視するとかありえねー
194:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 10:12:30.66
>>192
でも声優が女だと現実つきつけられてるみたいで嫌って言う人は結構いる
中が女だと急に冷めるんだってさ
195:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 10:28:32.68
一般アニメやゲームとかで少年声やる女声優沢山いるし
ハスキーな少年の声好きなんだけどなー
196:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 11:10:36.30
青年キャラは男の声優がいいけど幼いショタは個人的には女の声優がいいな
男のブリショタ声はどうも苦手だ…
青年キャラだと好きな声優さんでもショタだとボイスオフにしたくなる時がある
197:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 11:14:57.31
>>192
ショタは女性がいいけど、
ぶっちゃけショタキャラ自体の需要が少なめ
青年キャラやらせるとなると、サイガーや朴あたりならともかく
少年声メインの人だときっつい人いるしな
198:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 12:05:32.67
>>187
緒方さんの青年キャラが来たら喜んで飛びつくわ…
199:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 12:22:46.71
>>192
一理あると思う
キャラ本体よりも声優を意識してないと「男性声優じゃないと嫌、女性声優だと萎える」にはならないよね
声がキャラとあってるなら男性でも女性でも気にしない人のほうが多いだろ
男性声優で無理あるキャラ出すなら、そこは女性を起用してほしいわ…
200:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 12:26:06.85
>>194
男性声優だと非現実にひたれるのかww
それって優先度が声優>>キャラ ってなってるからでしょ
声優と擬似恋愛とまではいかなくても、似たようなものじゃない
201:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 12:58:53.47
>>200
さあ、自分に言われても困る<非現実にひたれる
優先度が声優よりキャラの人もいてもそれは不思議ではないと思うけどね
そこのところは別にどうでもいい、このスレにもいるだろうし
202:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 13:01:14.33
女性声優が駄目なんじゃなくて、
女性声優が声を当てて自然なキャラが
乙女ゲーでは人気ないだけでしょう
普通に青年声出来るサイガーなんかはいっぱい来てるし
ショタは女使えってのは同意だけど
203:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 13:14:29.12
攻略キャラじゃなくて脇だったら文句言われないんじゃない?
脇のショタキャラは女性声優でいいと思う
204:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 13:15:34.41
>>203
脇のショタは今でも結構女声優使ってるとこ多くない?
205:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 13:33:06.88
>>202
確かに女性声優がキャスティングされたキャラで
人気が出た例ってあんまりないよね
メーカーだって需要があるなら普通に女性声優起用もするだろ
206:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 13:43:56.57
>>204
二世の契りは少年役に女性だったから
自然でよかったわ
207:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 17:06:04.53
>>205
白龍可愛いよ白龍
208:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 19:50:47.81
コルダ3は女性声優の攻略対象2人もいたよね
まああれはキャスト全引き継ぎの前提があるから出来たんだろうけど、嬉しかった
209:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:15:43.70
コルダ3の七海はどうしても無理だった
シャッフルするにしても女性は女性の役にして欲しかった
210:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:43:36.42
>>187>>198
P3Pで緒方ショタ落とせるお
あとプリナイでたしかサブ攻略キャラで青年役やってる
自分的には井上まりなとか小林ゆうの少年声好きだし一般作では需要あると思うけど
乙女ゲーじゃ無理だよなあ
211:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:51:33.17
井上小林あたりじゃまずメーカー側が起用しようと思わなさそう
212:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 22:43:18.89
攻略キャラにいて文句言われるならいっそ女性声優だけのゲーム出ないかな
けど攻略キャラが10代のみになっちゃうか
白石涼子の少年声好きだから脇でも待ってる
213:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 23:25:11.23
>>212
スタスカで一本そういうのあってもよかったかもね
でも油断すると百合っぽくなるかなw
低価格でサクッと女性声優オンリーのを出してみてほしいとは思う
214:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 00:04:54.53
年上キャラに比べたらショタは人気ないだろうけど
一作品一人ぐらいは年下のショタよりのキャラ出てくるし
そういうのは梶、代永で固定気味だから、女性声優さん来てほしいな
テニスだと原作で女性使ってるから、ショタじゃなくて先輩だけで女性声優いるよね
男性じゃないとダメとは思わないけど、イベントやりにくいからなのかな…
コルダ3のハルが年下キャラではお気に入りだな
声もキャラも良かった
215:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 01:09:14.16
話豚切りすまない
乙女ゲー的によく出てくる声優は分かったけど、皆の自分が買う乙女ゲーになぜか多い声優って誰?
私は日野がやたらと出てるんだよな…
216:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 01:41:57.14
>>215
鳥海、吉野、岸尾とかかな
好きな声優は別なんだけどそこまで乙女に出てない
217:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 04:30:24.50
>>215
岸尾
普通に好きだから別にいいんだけど、なぜかいつもいる
218:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 06:29:05.78
>>215
近藤・岸尾・鳥海らへんかな
どの人も苦手じゃないのが幸い
219:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 08:15:43.31 fqKxq4oh
苦手じゃないならいたっていいじゃないか
苦手なのが来られるよりマシ
220:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 08:52:07.34
苦手なのがいると楽しめないから、苦手声優は極力さけてる
221:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 10:13:48.99
>>212
ソラユメに白石涼子いるよ
ショタ可愛いぜ
222:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 10:17:35.68
自分も岸尾多いな
223:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 11:19:45.11
そこまで偏ってないけど
近藤・梶あたりが多いかな
224:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 11:39:31.67
いつも何故か平川がいる
225:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 11:43:46.08
私も岸尾、多い
声は嫌いじゃないからゲームではマシだけど、イベントとか取材になるとあまり好きになれないな
226:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 12:54:02.38
気がつくと小野大輔がいるな
いっこだけ非攻略キャラだったけど
227:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 13:04:18.33
鈴木達、寺島、日野、下野、前野、浪川、谷山、細谷、柿原
気がつくと(ry
228:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 14:06:39.87
ダントツ鳥海だなあ
最高は「またお前か」とすら思わなくなった
嫌いじゃないからいいんだけどね
229:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 14:30:02.24
洋ドラの草尾さんが良すぎてワロタ
草尾さんに限らず吹き替えでいいじゃんって人多いな
ただ声当てる対象が三次元と二次元の差っていうのもあるかもしれないけど
230:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 16:15:09.10 +5UGvO1B
いちいち嫌いじゃないけどって
言い訳しててワロタ
231:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 16:33:57.64
>>224
いるなー
気に入った作品になぜか多い
困ったもんだ
232:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:46:36.49
寺島が地味に多い
233:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:49:42.04
近藤隆と鈴達かな
234:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:20:45.96
自分は遊佐が多い
235:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:52:32.56
櫻井が多い気がする
あと岸尾
236:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 21:29:54.45
好き声優が出てるのを買うとかなりの高確率で遭遇する人はいる
ただ苦手声優だからいつも非常に困る
ゲーム本編はボイスoffすればいいけど特典CDとかが困る
聞きたいのに聞きたくないみたいな
237:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 23:06:51.71
小野にちょくちょく出くわすな
乙女ゲー以外も含めると100本中20本くらいに子安が居たけど
238:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 23:53:51.16
全然違う声優目当てで買うのに何時も平川がいてビックリする
浪川目当ての緋色、櫻井目当てのラブレボ、中村目当てのスタスカ、鈴達目当てのダカーポ
近藤目当てのガネクレと官能、小野目当てのネオアン、あとグリムにもいた
平川厨じゃないのに持ってる乙女ゲーの9割に平川がいる
239:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 00:19:09.76
9割はすごいw
240:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 01:33:55.10
>>238
ちょっとうらやましい
声だけで買うのは躊躇しちゃうゲームばかり
241:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 01:39:11.41
あぁ!ネオアンにも小野いたか
やはり私の持ってるのは小野だらけだわ
242:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 08:17:28.91
>>229
草尾さん格好いいよなー
ロゼの新作は草尾さん目当てで買うわ
初めてのロゼゲーで不安だけど
243:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 10:10:00.99
>>242
ボイサン聞くと恋愛っぽい感じ少ないし
落とせるかレビュ待ちしてからのほうがよくないか?
244:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 10:31:20.87
>>243
確かに落とせるか微妙な感じではあるよね
尼で予約しちゃったけど・・・
245:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 11:18:27.42
尼ならキャンセルすればいいんじゃない
落とせるかどうかレポ待ちで
246:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 12:14:03.96 h0W9asM8
朝鮮人犯罪者を日本名で報じたがる朝鮮人
URLリンク(www.youtube.com)
247:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 14:55:31.61
神様と恋ゴコロのキャストそんな変かね
水島ってどちらかというと可愛い系の役のが多いと思うし江口より適役だと思ったけどなあ
自分的に江口はGOSICKでの役のイメージのが強いけど普通にああいった眼鏡キャラもいけそうだけどな
正直谷山に幼馴染は違和感あるけど…まあコルダでも普通に良かったし問題はないかも
248:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 16:03:41.73
つかボイサンも来てない段階でみんな判断早すぎw
メインが若本とか言われたらさすがにどうかと思うけど…
249:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 16:24:24.64
>>248
そこまで冒険するなら清々しいけど流石にないだろうなww
あったら購入を考えるけど
250:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 16:58:04.07
うたプリはなかなかの冒険したよね…
251:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:15:27.89
最近寺島多いな
アクエリオンの時凄い好きだったけど
乙女ゲーで出てきてから萌えられん
252:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:43:18.06
>>245
好きにさせろよ…
253:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 18:28:03.92
寺島は高音より低音かな
254:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 18:30:01.31
逆に寺島はもっと来てほしいんだけど
敬語キャラは声が気持ち悪いから嫌だな
255:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 18:39:12.27
>>254
恋愛番長のヤスはイラッとしたけど
イベントではあの声のトーンとテンションを保ってて
歌もキャラ声で寺島すげーとは思った
256:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 19:17:04.05
初谷山が月森だったから幼馴染にきて割と楽しみ
257:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 20:04:01.26
同じく谷山の幼馴染み楽しみだ
ヤンデレ臭プンプン
258:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:47:40.36 h0W9asM8
●真実を広めて下さい。~竹島を韓国に奪われた経緯●
戦後、自衛隊が存在しない期間(1945年8月から1954年6月までは日本領土を守る組織がなかった)
韓国はその隙をついて竹島を不法占拠しようと考え、
1952年に国際法を無視して李承晩ラインを一方的に設定。
日本の外務省は直ちに抗議、アメリカ・イギリスもそれを支持した。
韓国は竹島周辺で漁業をしていた日本の船舶を漁船に擬装した武装船で
至近距離で警告なしに射殺、拿捕。捕虜には地獄のような拷問を繰り返した。
328隻を拿捕、漁民3929人を拉致監禁、日本人44人を虐殺。
韓国は人質を解放する条件として日本の刑務所にいる朝鮮人凶悪犯罪者など472人を、
放免して特別残留許可を与えることを要求、日本はその条件を受け入れた。
同時期に、韓国政府は密入国朝鮮人の強制送還の受入れを拒否。
収容しきれなくなった密入国朝鮮人に日本政府は一時的な在留を許可した。
自衛隊は、1954年7月1日に設立された。
259:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:52:43.29
ボイサン聞くまで判断できないことは
十三支演義のボイサン聞いたらよーくわかったw
石田のを聞いて開発が何を目指してるのかさっぱりわからん
260:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 23:31:27.66
華ヤカアニメ化きたね
これで前田さんが乙女系に増えてくれれば私得
261:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:01:25.67
えっマジで
スレチだけどw
262:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:03:09.38
>>261
ツイッターでいつものビズログ表紙バレにばっちり書いてあったw
263:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 01:54:36.74
>>262
その画像は捏造版だという検証ブログあったよ
ビズがツイで上げてる画像にはアニメ化なんて一言も書いてない
だがアニメ化はありそうだよなー今月号の煽り見る限り
264:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 02:12:16.28
>>263
表紙差し替え説もある
JOFで初出しにする情報なのにツイッターで先に画像出したから
後から慌てて消した…とか…
265:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 02:23:47.31
>>263
ん?私がビズログ公式のツイッターで見た時はアニメ化の文字あったけど?
266:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 02:35:52.81
アフィでよければやらおん見て来いよ
ビズログが修正する前の画像貼ってあるから
267:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 08:08:35.25
>>263
よくよく見てみ
右上側に修正の跡あるから
268:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 08:22:30.37
>>263
一言も書いてない(キリッ
いやそれ見るの遅いだけだからw
269:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 09:45:35.67
だから雑誌とかアニメ化云々はスレチだろ…
もっと盛り上がるだろうスレいくらでもあるだろ
よそでやれ
270:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:38:01.33
オズマフィアのキャストが楽しみで仕方ない
いつ頃だろうな
キリエが遊佐声でしか脳内再生されん
271:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 19:21:27.37
>>270
私も楽しみだ!キリエに遊佐あいそうだねw
新人とかはなさそうだけど、乙女にはあんまり来ないキャストだと嬉しい
272:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 20:14:43.99
キリエは谷山で脳内再生してたな
そろそろ発表しそうだよね、キャスト
273:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 20:25:36.03
自分の脳内はシーザーが谷山だったw
キャラみんなよさそうだし発表楽しみだ
274:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 23:32:20.31
オズマは今のところキャラ紹介ばっかりだもんな
声優発表楽しみだ
275:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 00:02:57.74
樵にちょっと固め声の中村こないかなー
声優想像してるけどライオンが全く浮かばない
276:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 08:48:12.82
三国、サンプルボイス来たけど微妙だな…
どの声優さんも声高めなのが残念
でも、石田さんすげぇ
277:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 08:49:06.58
>>270
同じく、キリエは遊佐っぽいなって思った
オズマフィアはなんだかんだでマツコみたいなのの声を誰がやるのか一番気になる
278:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 11:14:16.01
三国の石田は凄いけど攻略したいとは思えないw
279:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 12:19:39.27
>>278
同じく
元々ショタは好きじゃないし
280:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 01:44:34.03
津田もっと出てほしい
出てもメインの攻略キャラじゃなかったりする微妙なポジションが多くてなー
281:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 09:57:36.32
そんなあなたにイシュマール
282:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 12:25:46.55
マイナーだけどDSのサイキン恋してるはかなり良いドS教師の津田だった
カス女!(でも正論)って罵られた時は清々しくてワロタw
283:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 13:03:04.11
>>282
>カス女!(でも正論)って罵られた時は
なん・・・だと・・・?
284:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 19:57:30.02
今のままだと消しゴムのカスのような女になるぞ的な事言われるんだよな
285:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 22:32:04.36
サイキンやって自分がMじゃないことに気づけた
286:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 23:11:59.53
ライオンは福山だなって思ったよ
メインのオズ達は福山谷山前野と勝手に脳内再生
でも一番自信あるのは赤ずきんが下野
前にちょこっとキャスト協力が杉田の事務所とかいう話が出てたから
あの貫禄あるおかまちゃんは杉田だと思ってる
287:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 05:32:47.03
>>281
デザキンやったことなかったけどちょっと調べたらイシュマール人気あるっぽいな
移植してくれたら飛び付くんだが…
288:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 09:15:37.79
サイキン気になってきた
289:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 16:23:45.13
サイキン普通にクソゲだからやめとけw
290:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 17:56:04.63
>>289
イェーイ
サイキン恋シテルゥ?
291:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 21:59:08.00
>>290
ウルセーバカっ
292:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 23:14:50.43
サイキンハードがDSで音悪いから躊躇してたけどクソゲなのか
貴重な情報ありがとう
無駄使い、ダメ、絶対
293:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 23:19:28.04
いやクソゲではないと思うよ。可も不可も無し
作業ゲーになりつつも笑えたり萌えたりするシナリオあるし
プレイヤー次第だと思う
294:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:05:32.68
クソゲーっていうほどでもないと思うけど
声だけで遊ぼうとしたら後悔する可能性は否めないって感じだよね
まぁ、どのゲームに対しても言えることだけど
295:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 10:56:33.38
サイキンは地味ゲー
296:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 11:08:06.25
おいクソゲーにすんなw
こちとら最萌えいるんだぞw
まあDSだしな…音には期待できないよね
くまいもとこさんとかよかったけど
297:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 12:59:26.44
>>296
くまいさんもいるのかー気になってきた
攻略できなくていいからショタとかでまた出てくれないかな
298:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 16:47:46.05
サイキンは萌えよりも話が面白かった
主人公がイイキャラで脇キャラも光ってた
津田の先生キャラのドSっぷりはすばらしかったよw
299:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:13:45.59
津田目当てでやりたいけどDSないからなあ
デザートキングダムでも買ってみるわ。ゲーム自体の評判もいいみたいだし
300:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:37:01.31
言い忘れていたが攻略制限あるからねイシュマール
イシュマール目当てで攻略したらいつの間にかウンバラ目当てでイシュマール攻略たのは秘密
寺島のおカタい従者よりチャラい従者合ってるなと思った
301:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 18:05:02.95
サイキンはシステム悪いわフラグ管理おかしい所あるわで人には勧められるゲームじゃない
そりゃキャラ萌えできればいいんだろうけどさ
302:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 01:32:50.16
>>300
調べてみたら結構厳しい制限なんだな
でも珍しく沢山話す津田さんみたいだし他キャラも気になるの居るから買ってみるわ
移植待ちしてたけど移植されなさそうだし…
303:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 20:17:50.75
お調子者じゃない高橋伸也さん待ってる
304:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 14:46:42.91
>>302デザキンは寺島目当てでやったがシナリオ面白くて中の人はどうでもよくなってた
最萌寺島じゃなくなってた
イシュマールに辿り着くまでそんなに苦にはならないと思う
気がつけばコンプ
305:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 08:30:19.34
恋愛EDのある、ちゃんと攻略できる草尾さんきてほしい
ロゼには久々にやられた
306:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 12:03:48.63
何言ってんの
暁兄をお忘れとは何事ぞ
鼻声だけど
307:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 13:55:24.73
草尾さんのワケあり集
ソラユメ→鼻声
GS3&ひめひび2→隠し
イヅナ→兄
シンデレラ→攻略出来ない
308:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 15:40:09.26
ビタミン
309:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 15:41:45.60
シンデレラの草尾さんキャラがめちゃ好みなのに攻略できない
すごく楽しみにしてたのにもう泣きそうだ
ゲームしてレイナルドが出るたび悲しくなる
310:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 15:48:03.62
ロゼゲー初で草尾さん目当ての人は被害者多かっただろう
文章くどいし話は薄いしで売り飛ばしたいが
草尾さんの声のトーンが好きなタイプなのでそれもできそうにないお
311:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 17:02:02.52
いや、流石に一人の声目当てで買うやつなんてそんなに居ないだろ
312:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 17:08:39.31
乙女になかなか出ない人なら
買ってしまう気持ちもわからなくない
313:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 18:36:33.69
>>307
まともなのがねぇなww
314:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 19:02:09.81
攻略できないVitaminZの草尾さんよかったよね
315:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 08:35:09.00
ベテラン声優攻略させろよおヴぇ!思ったりするけど
来たら来たで声質に特徴のある声優さんほど
代表的なキャラが頭にチラついて
萌えられない気がする
それを感じさせないのが声優か。
316:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 17:33:17.31
夏目友人帳の影響で井上和彦さんボイスにハマってるけど、確かに乙女ゲー出たら、斑様かカカシ先生チラつくだろうな…
317:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 18:12:10.08
あの強力若本で冒険したうたプリさんパネェっす
この歳で攻略対象になるなんて的なコメントしてたんだよね。
脇がベテランで固めてあると安心感がある
作品全体がシュッと締まるっていうかね。
NOISE絶許
318:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 18:41:08.59
>>316
おい、なんで乙女ゲーに出演してないみたいな言い方なんだw
319:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 19:36:00.74
個人的にVitaminの鳳先生は井上さんってわかるけど
キャラはあんまちらつかなかったな
320:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 21:10:27.06
乙女ゲーの井上和彦さんはパートボイスだけど遙かシリーズが印象的だな
ロゼデレラの草尾さんと下野さん目当て買った人はご愁傷様としか言えない
草尾さんは好きなんだがロゼだったから様子見してました…
キャスティングはTAKUYOと同じくらい良いとは思うけどね
321:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 21:44:29.73
下野はそろそろメインやらせてげたげてよお!
ロゼのサブ枠なのか・・・
322:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 22:53:34.18
>>314
自分もVitaminZの草尾さんキャラすごく好き
恋愛っぽい?イベントあったのが嬉しい
323:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 14:06:53.57
>>321
たまにはうたプリさんのことも思いだしてあげてください
プリンス!メイン!7人いるけどさあ!
324:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 14:28:42.34
>>323
6人じゃなく7人と書いたところに
おまいさんの優しさを見た
325:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 19:13:59.80
ラスエス2でメインやってた
326:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 21:42:42.67
>>325
当時下野目当てで買ったのにゲームが残念な出来でガッカリした
327:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 00:38:55.59
>>321
SRXとか?
328:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 00:40:47.92
中井和哉さんに最近ハマったんだけど、意外と乙女ゲー出演少ないのな
329:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 01:06:50.67
下野は今後もうたプリで安定のメインじゃないか
330:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 02:40:06.52
メインってメインヒーローのことじゃないのかw
331:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 02:47:15.59
あぁメインヒーローって事なのか
気の弱い主人公ならアニメで沢山主役やってるな
332:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 08:57:04.02
>>328
一般作品とかナレーションに引っ張りだこだからねー
ときメモGS2とかいいよ
中井さんキャラに自分の名前呼んでもらえるよ
333:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 09:24:09.82
ここっていろんな声ヲタが痛いアピール必死だね
334:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 09:49:44.76
興津さんでオススメないですか?
335:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 10:02:52.86
>>334
個人的にはデスコネ
そのあと華鬼やったから声の違い?幅?にびっくりした
華鬼もよかったけど、華ヤカはサブ…
336:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 11:28:31.36
>>334
興津さんなら、ウィルオのジルが好きだな
あとは、4月発売予定ブラコンにも出るねー
興津さん、どのキャラ演じてもハズレが無い人だと思う
337:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 11:35:15.25
興津さん演技うまいしいいよね
338:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 11:50:02.06
自演うぜ
339:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 11:58:06.94
鈴村さんのオススメ教えて下さい
340:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 12:07:24.70
>>338=>>339か
メ欄で判別可
鈴村好きはウザいな
341:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 12:09:34.92
>>339
うたプリ
ワンド
TYB
342:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 12:11:05.38
>>335
九十九院様は攻略したかったなー
興津キャラだと一番好きだ
343:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 15:16:10.95
>>328 アニメとかの方が多いかな
乙女じゃないけど無双系のやつは
キャラ育てて絆が深まると甘台詞が聴ける
不意打ちな分ドキッとするからアクション嫌いじゃないならいいよ
344:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 15:55:34.87
>>328
ロゼアリスくらいしか覚えてない
345:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 16:12:27.93
>>338->>340
鈴村アンチうざいなあ
346:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 16:19:20.48
べるぜの男鹿みたいな小西さんでオススメありますか?
347:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 20:34:52.70
>>328
前にも出てるけどGS2お勧め
あとウィルオウィスプはメインだよ
348:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 20:43:14.52
小西さんならブラッドプラスのハジっぽいのも知りたい
349:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 20:55:00.03
>>339
GS2(ツンデレ俺様
スタスカ冬(カワイイでかワンコ
うたプリ(むっつり武士、歌がいい
350:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 21:00:59.17
うたプリの鈴村は無印以降演技ぶれぶれで駄目だ
351:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 21:34:47.98
>>350
無印以降って、最初からずっとってこと?
352:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 21:49:27.35
鈴村さんのアンチ気持ち悪い
353:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 22:20:44.55
鈴村寧ろ好きだがうたプリ後半にかけて過剰に武士なのがちょっとな
無印の普通っぽいのが良かった
>>339じゃないけどGS2ポチって来るかな
354:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 22:29:43.80
上の方に便乗して…
P3P荒垣先輩みたいな中井さんが好きだったら、なにかオススメありますか?
GS2はやったけど、ちょっと違う感じでした
355:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 22:30:23.74
ウィルオとか?
356:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 22:38:35.79
最近木村良平さんが好きなんだけど輪るピングドラムの晶馬っぽい木村さんのゲームありますか?
357:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 23:09:36.99
ピングドラム木村良平さんといえば昴さんの方は出てないんだろうか
358:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 23:28:32.77
ドラえもんゲー
359:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 23:33:33.84
内山昂輝さんこいこい
360:名無しって呼んでいいか?
12/02/29 07:47:24.92
>>350
寺島も作品毎に変わってるよね
特にアニメ放映してからは尚、ぶりぶりした甲高い演技に変わった
361:名無しって呼んでいいか?
12/02/29 13:03:34.68
>>359
内山さんいいよね!
362:名無しって呼んでいいか?
12/02/29 18:37:16.52
>>356
私的だけど、たぶん該当キャラはいないと思う
3、4作品しか出てないし、サイトで確認するのが早いかも
363:名無しって呼んでいいか?
12/02/29 19:32:01.63
>>360
それ言ったら全員声変わってるよ
鈴村と谷山が特にひどい
364:名無しって呼んでいいか?
12/02/29 21:59:10.46
アニメのPV見たけど緋色の浪川が高すぎw
これ以外でも本スレ暴れてた人が複数いてカオスだった…
365:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 02:29:37.73
浪川かなり声変わってしまったよね
叩かれてしまってもおかしくないわ
366:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 03:31:45.55
浪川ってよく高音ヘタレ側にキャラぶれするよな
367:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 11:39:06.59
本人の素が出るんだろうか
368:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 11:50:50.52
キャラ演技中に素が出るって…
369:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 12:15:12.27
同じように思うのは杉田もだな
よく、ただの杉田wみたいにネタにされるけどあれダメだろ
キャラとしてじゃなくて本人が言ってるようにしか聞こえない時が多々ありすぎ
370:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 14:44:31.69
杉田も緋色のPV声違うと思うんだけど
371:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 16:54:15.83
杉田はFD続編でもうただの杉田になってたな
浪川はゲームより高く出しすぎてむしろヒイロになってた
それでもキャスト一新されたサブキャラに比べれば…
372:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 17:02:28.99
サブ一新はびびったな…
川原さんと安元好きなんだけど喜んで良いのか悪いのか…
373:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 17:13:23.78
有名な人じゃないにしても一新はビビるよね
374:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 23:30:22.99
神恋が豪華声優と聞いて飛んできたんだが…
えっ?
375:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 00:45:57.92
情弱乙
376:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 00:52:20.92
>>374
チラシにちょくちょくいるのは痛い儲だから気にするな
事務所丸投げ大歓迎ww豪華すぎるwwとか、耳腐ってるとしか思えない
377:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 01:01:51.44
タクヨは声優だけで言うなら、死神のがまし
378:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 01:42:53.04
リトエイはマウスとアトモンで回してた印象
攻略対象の声優が主人公の父親もやってるというw
379:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 01:45:17.15
事務所丸投げだろうがなんだろうが声と合ってるのが重要だけどな・・・
個人的には特に好きな声優はいないからどうでもいいや
380:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 04:01:09.32
タクヨは珍しい配役するよねときどき
パニパレは野島兄弟攻略出来る貴重な子
381:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 04:15:39.40
パニパレの方が豪華な気がする
382:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 05:30:19.69
野島兄弟が攻略できると豪華声優ってことなの
383:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 08:53:55.00
>>380
神谷も杉田もいるね
384:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 09:48:24.51
野島兄といえばキンゲのゲイナー良かったな
あの声でゲームきてほしい
ゲインの声の人も良かった
ちょっとザラっとしてるけど色っぽい声
是非乙女ゲにきてください
385:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 13:51:56.80
死神はメインサブ含めてキャスティング見事だよ。
386:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 14:30:27.46
>>382
そうだよ
ってのは半分冗談だけど、TAKUYOはパニパレとカエルをプレイしたけど、
鈴達とか岸尾みたいなあんまり他で見ないような演技が見れたのは面白かった
387:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 18:10:39.67
タクヨさんはまたおま面子でも意外なキャラ宛がうから良いんだけど
肝心の作品が個人的に地味すぎて困る
388:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 20:49:59.38
TAKUYOは草尾さんをまた起用して欲しいなって思う
ソラユメは鼻声気味だったけどそれでも良かった
ひめひびは無印で非攻略、二学期で隠しだったけど個人的には美味しかった
389:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 21:27:50.34
草尾さんと野島兄はまたTAKUYOゲーに出して欲しい
390:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 23:34:01.88
痛い儲ってこれかw
谷山か立花あたりかなww
825 名無しって呼んでいいか? sage 2012/03/02(金) 23:04:17.62 ID:???
神恋ってタクヨゲーだったのか
声優の無駄遣いってやつですねwわかりますw
金掛けすぎワロタw死神で相当儲けたなタクヨさん
儲けた分を声優に注ぎ込むところがタクヨさんらしい
391:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 23:38:55.98
毎日なにかしら書いてるよな
いわゆるステマのつもりなのだろうか
392:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 23:44:58.87
ところで間島マダー?
393:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 01:33:58.76
つ蝶毒
394:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 02:30:44.92
>>391
例の死神アンチさんなんじゃないか?
395:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 03:53:19.64
タクヨってそんなに儲けてないと思うんだが…w
396:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 07:55:25.19
金かかって…え?えっ?
397:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 08:18:26.60
神恋ってアクセル丸投げの奴だっけ?日野さんハブの
金かかってない典型じゃないのかあれ
398:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 08:31:34.36
事務所に丸投げしたら金かからないとか初めて聞いたわ
399:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 08:35:39.48
>>398
オーデしなくていい分の人件費削減だったり
事務所セット料金で○割引みたいのがあったり
基本的には声を安く抑えるプランだよ丸投げは
400:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 08:40:37.53
有名どころもいないし、金はかかってないよな
401:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 11:12:53.76
だから神恋のキャストなんか合ってなさそうとか声あったりして微妙な感じなのか
402:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 11:55:40.14
合う合わないも神さまと恋ゴコロはまだサンプルボイスがないからな…
キャラに声が合ってるか合わないかは聴いて見ないとわからないよ
ただ好きな人には悪いけど今回のメインキャラ達が豪華キャストかっていうと豪華とは思わないね
サブキャラは森川智之さんや折笠愛さんが居るから豪華だと思うけど…
403:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:13:02.37
おまいらのいう豪華キャストって誰よ?
アニメの主役声優、ときめもGSで一番人気キャラ&声優がいるんだから豪華やろ
404:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:13:19.05
江口拓也あたりが声優アワードってので賞取ってたから乙女ゲのオファーも増えそう
でもアニメの方で露出が増えたらそうでもないかな…?
405:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:14:13.65
若本
406:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:19:22.37
のぶ代
407:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:24:31.19
>>403
釣られクマー
408:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:25:51.57
>>403
GSも3はメイン2人と千葉草尾くらいだしな>有名どころ
1は間違いなく金はかけてるとは思うが
409:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:26:50.59
>>403
そうですねー(棒
410:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:28:28.62
前田と野島弟とじょーじと古川さんを待っている
411:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:39:57.91
見慣れすぎて豪華感薄れてるよね
412:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:43:12.97
千葉さんの乙女ゲーが少ないのが意外だった。
玉緒も七葵もよかったんだけど、近藤のイメージが強いのがネックなのか。
413:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 14:01:57.00
>>411
そうですねー
414:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 14:27:55.30
千葉繁は豪華
千葉進歩は無難
千葉一伸はレア
野島父は豪華
野島兄はレア
野島弟は無難
野島親子は超豪華
415:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 18:10:01.54
>>412
七葵先輩の声、普通に喋ってるときはいいけど
「遠野!」って呼ぶ声が近藤さんっぽかった。
416:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 18:46:27.54
>>414
持ってる乙女ゲーに2本に千葉一伸出てるけどレアだったのか…
417:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 19:26:46.46
>>416
カヌチさん、悠久さん、パンドラさん、パニパレさんぐらいしか出てないしな
418:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 19:29:47.86
>>417
おっとマメプリさんもいるぞ
419:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 19:34:26.51
空気か地雷か…さん付けがふさわしいゲームばかりだな
420:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 19:57:25.42
千葉さんは佐為の美人声で攻略キャラがきてくれたらと・・
そっち系は今だとノジケンや立花が主流なのかな。
421:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 20:41:10.90
一伸は見事に高木ゲーばっかりだねw
422:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 20:41:18.89
千葉さんは美人より頭のいいクールよりな青年が多い印象
人修羅とか、カーマインとかアトラス系の主人公でよく聞いたってのもあるけど
あとはヨウゼンとかBL
423:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 20:44:46.70
>>422
自分の印象もだいたいそんな感じ
だからこそトトリはちょっと( ゚д゚ )ってなったけどw
424:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 21:42:27.02
神恋は謎
他に日野と杉山いるし、江口、谷山持ってくる意味が分からん
しかもなんでこの役じゃない?っていう不思議な配役で
425:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 21:51:59.80
>>416だけど持ってるの見事にマメプリ、パニパレだよ
特定できちゃうほどレアなんだ、びっくりwww
10数本しか乙女ゲー持ってないのになんてピンポイントなんだろう
426:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 22:00:59.99
似たような属性キャラばっかりよりは違うタイプの演技聞けるのも楽しいけどなあ
427:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 22:07:48.65
私も、同じような役のキャラばかりするんじゃなくて、いろんなタイプの役やってほしいな
演技力が無い声優というわけではないんだし
その声優なりの解釈や特徴が出て意外と良いのでは…?って思うな
428:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 22:10:03.90
そうは言われてるけど
実際違うタイプが来たらボイサン待たずに
このキャラに○○は合ってない!って大声出す人が出るんだよね
429:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 22:11:16.99
発売前から、この声優はこういうタイプのキャラじゃないと嫌って…なんか、イラッとくるな
実際に声や演技を聞いてみないと、どうなっているかなんて分からないのに…
声優に対して失礼だと思う
430:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 22:13:14.84
>>429
声を聴く前から全否定みたいなもんだしな
431:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 22:18:50.46
>>428
声は大きいけど決して多数派ではないし
声を聴く前から文句言っている人なんて、好みの展開じゃなかったら何をやってもケチつけると思うから
無視でもいいと思うんだけどな
432:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 23:16:22.09
キャラ萌えしちゃうと声まで好きになるというか声優は気にならなくなるな
最萌えの声優はそれまで凄く苦手な人だった
個人的には神恋楽しみにしてる
433:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 23:49:46.32
神恋楽しみにしてる(キリッ
チラシでやるなよ、うざいから
434:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 23:54:14.83
いやあれ私じゃないし
435:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 23:55:34.67
>>434
好きな声優が望みの配役じゃなかったからキレてるだけだし
神恋に執拗に絡む人はほっといたらいいと思う
436:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 23:57:27.33
しょぼい丸投げ配役と思うなら買わなきゃいいだけじゃん
私ももちろん買わないw
437:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 00:02:55.21
自分も好きな声優がいるわけでもなく
設定がひかれるわけでもなく
値段がちょっと高いから買わないな
438:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 00:06:16.60
新規でキャスト買いするのは十三支とバクハンくらいかな
あとはゲーム自体の評判聞いて買う
439:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 00:10:09.67
神恋楽しみにしてる(キリッ
私ももちろん買わないw(キリッ
どっちもうぜぇw
440:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 00:12:34.60
神恋といえば、立花が買うゲーム買うゲームにいてまたおま状態なのでもういらない
演技全部同じだし鼻声だし
441:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 00:32:23.70
逆にあれで反発されないというのもおかしいがな
TAKUYOには乙女ゲーあんまり出てないないけど実力のある人連れてきて欲しいってのはわかる
442:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 00:33:48.62
神恋の寺島がありえないんだよな
443:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 00:34:26.11
鼻声っていうのは櫻井とか寺島みたいな声じゃないの?
立花のはハスキーってやつでしょ
444:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 01:09:39.37
アクワンってアニメでは福山が引っ張ってるけど
乙女ゲーではあまり需要がないというか、乙女ゲーでてないよね
日野がいい役もらってる印象があるなあ
445:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 01:16:59.50
神恋の寺島はキャスト発表時ないわーって思ったけど
今では逆にどんな演技になるのか楽しみにしてるw
446:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 01:39:18.69
神恋の寺島は女好きキャラでしょ
月華繚乱がそんなキャラだったから不安はない
447:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 02:28:30.39
>>444
まあ日野は色気強めで福山は可愛さ強めな声だから、最近の乙女ゲのキャラとしては日野のが向いてんだろう
中音くらいのときは割と声似てる二人だけど色々違うもんだね。二人とも好きだ
448:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 02:31:43.73
井上剛さんはこないのか
449:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 06:58:30.34
>>448
私も井上剛さん来て欲しいです…
後は、間島さんも…(似ているの方じゃない)
450:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 07:42:47.03
自分も間島サンは爆弾ペンギンのイメージが強いけど来てほしいな
今のところアリシスくらいでしょ?しかもサブ……
451:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 09:21:51.93
幸地さん出てほしいなあ。CZの楓がよかったよ。カエルくんもよかったけど。
452:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 21:35:03.67
神恋が豪華キャスト…?
声ヲタの基準はわからん
453:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 21:39:53.13
若手・中堅声優叩きたいだけ?
454:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 22:35:04.99
>>452
声ヲタだけど自分も分からんw
がっかりキャストの間違いかと
455:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 23:19:23.09
今はどんな声優が来ても豪華って言われる
豪華の基準なんて人それぞれなんじゃね
456:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 23:39:57.01
ベテラン一人も来てないのに豪華っていうのはちょっと疑問に想う時はある…
乙女ゲでの活動が中心なのに、豪華とかもね
457:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 00:51:15.00
自分も神さまと恋ゴコロの声優はカエル畑DEつかまえての時と同じくらい無難に感じて
豪華とは全く思えなかったな…
そりゃ脇は森川智之さんと折笠愛さんが居るけどさ
攻略対象の声優は?というと好きな人には申し訳ないが無難だなっていうのが本音かな…
458:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 02:17:09.23
豪華声優の定義なんて人それぞれでしょ
459:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 03:05:45.70
豪華声優なんていう言葉はなかばお約束みたいなものだからw
乙女ゲーでの豪華声優陣なんて、大半は豪華がどうか疑問視してるものだと思うよ
好きな声優がいっぱい=豪華声優ではないんだし
460:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 07:11:15.30
ああいうのは何にだって大袈裟に言うもんだし
やけに突っかかる人がいるよね
461:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 10:57:57.48
>>460
自分の好きな声優がいなくてキレちゃったんじゃない?
最近このスレ妙だよね
462:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 11:51:46.18
もしもしゲーで豪華キャスト!って煽られたら、神恋キャストレベルかな
CS乙女ゲーで豪華キャストだと、もっと有名所が欲しいかも
463:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 12:37:18.78
中堅所、もしくは放映中である程度知名度のあるアニメの主役級が3人くらいきたら、まあ豪華かなーとは思う
464:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 14:17:16.96
>>461
好きな声優が居なくてキレたんじゃなくて
声優信者を煽ってスレを荒らしたい奴が居るんじゃない?
チラシで豪華キャスト!って騒いでた奴や
サンプルボイスも出てないのにミスキャストだって騒いでる奴が居るんだしさ
前者に関しては荒らしが自演している可能性があるけど
465:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 14:29:20.06
>>464
荒らしのなりすましや自演なんてエスパーしてもしょうがない
荒らしのせいにしたいファンが居る!
とか次々湧いてくるから
面倒そうなのはスルーしとけ
466:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 12:01:42.64
豪華キャスト!的な煽りが無い乙女ゲームのほうが個人的にはレア
467:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 22:28:45.98
オトメイトの新作のコンマネ、見た目はそうは見えないけど41歳のオジサンいるし
オジサン系の声優くるといいなぁ
468:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 11:10:30.81
オトメイトはマスケティアのリシュリューの件もあるし
素直におじさん声優使ってくるか謎
469:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 12:04:28.47
マスケのキャスティング、個人的にはみんなはまってたから
コンマネも同じ路線だといいな
470:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 12:15:29.85
さすがにファンタジーではないからリシュリュー卿みたいにはならないと思いたい
471:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 02:42:39.34
QuinRose本スレより
アドルフ=ロート(谷山紀章)
ブレーメン=マルシュ(安元洋貴)
ヘンゼル=ナシュカッツェ(森久保祥太郎)
グレーテル=ナシュカッツェ(鳥海浩輔)
ジュール=ロズモンド(櫻井孝宏)
ラプンツェル=ド=トゥルム(岸尾だいすけ)
ヴィッダー=シャルム(柿原徹也)
クローネ=フロッシュ(梶裕貴)
トゥルーデ=フルーフ(今井麻美)
472:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 11:34:52.78
>>471
またお前か声優がいっぱいだな
473:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 11:36:46.86
今井麻美以外はいつも通りのまたおま
面白みのかけらもないな
474:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 13:27:08.46
むしろ、よくこれだけまたお前かを集めてきたな
475:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 17:32:54.23
ロゼにしては珍しい第一歩かもしれんが
全体で言ったら何一つ変わっていないな
476:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 18:54:43.55
ん?珍しいか
ロゼって特に新しい配役とかしてなかった気がするが
高木がこういうメンバーで揃えたならビックリするけど
477:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 18:57:12.98
面白い声優珍しい声優って誰だよ
それはただ耳が肥えてるだけだっつの
オンエアバトルでも見て少しダイエットしてこいよ
それか彼氏作れよ
478:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 18:57:33.17
見事なまたおまで何も言うことがないなw
479:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 19:03:53.19
>>477
乙女ゲーであまり名前を見ない人
出演作品が右手で数えられるほどしかない人
またおま言われてキレて彼氏作れとかいう気持ち悪いファンがいない人 かな?
480:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 19:04:36.19
個人的によく遭遇するまたおま四天王、森久保、梶、鳥海、岸尾が一堂に会するとは…
481:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 19:06:43.48
森久保が兄で鳥海が弟か…
個人的に逆なイメージがあったし、森久保がメガネで控えめな兄ってちょっと意外
チャラいイメージあったし
482:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 21:13:38.20
鳥海って地味に多いな乙女ゲ
483:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 21:29:59.85
またおまは役がちゃんと違ってれば問題なし
キャラ被ると嫌だけど
まあまたガキ役かと思うのは梶ぐらいかな
484:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 22:02:41.92
梶のショタ声は正直きもいわ、もっと低音でくればいいのに。
485:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 22:05:53.89
鳥海や遊佐、ステルス近藤のほうが出演作は多いし遭遇もしてるけど
キャラクターのバリエーションも広いからあまり気にならないが
梶みたいなショタがほとんどみたいなのは、本当に飽きた
486:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 22:08:35.36
梶は低いのも当たるけど代永は高いのしか当たらないw
487:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 22:45:33.30
TYBの代永は比較的低いけど、
そのキャラしか見たことない
488:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 23:20:35.67
アルカナの代永も低め
489:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 23:21:36.08
>>471
つまんねーキャスト
見てるだけで胸焼けする
490:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 23:57:29.95
自分も出演多い声優は構わんが
同じ人がいつも同じ声や役だと飽きるな
よくでてる人も新人でもいいから
ちょっとは驚かせてくれ
491:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 00:02:14.42
以下489の考えた面白いキャスト↓
492:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 01:13:06.30
熱血ヒーロー明夫
クールビューティ系芳忠
陽気なムードメーカー中井
ショタ高木
493:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 01:29:34.92
このスレで声優叩きやってるの492の厨達ってことか
よーくわかったわ
494:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 13:20:08.14
このメンバー好きなんだ
肩身が狭いねお疲れ様!
495:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 15:26:06.84
489=492ね
スレ荒らしが誰厨かはっきりしたな
496:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 01:52:25.96
今井さんはおk
谷山、森久保はセフ
櫻井は興味ないからどうでもいい
柿原は微妙 でも興味ないからどうでもいいけどいなくていい
鳥海、梶は好きじゃない聞きたくない
安元は棒だからやだ
以上
497:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 02:08:13.18
>>496
ちね
498:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 02:15:22.23
森久保、谷山厨か
499:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 07:09:12.38
谷山、森久保、鳥海、櫻井は知ってるから嬉しい
あとは知らない人ばっかりでがっかり
もちょっと豪華に頼む
500:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 08:28:00.79
もうツッコミどころが多すぎて…
501:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 08:43:11.79
このスレおかしなのが湧くようになったなあ
502:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 11:16:37.54
本スレと迷ったけどただの声オタの感想なんでこっちで
神恋の江口全然想像つかなかったけど合ってると思ったし好みだった
ああいう感じの声も出せるんだねー
GOSICKといぬぼくしか知らなかったから意外だった
503:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 11:57:11.60
>>502
あれ?チラシに書き込むのやめたんだw
504:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 12:44:10.23
神さまと恋ゴコロは今日公式でサンプルボイスが更新された
限定のホワイトデーボイスもある
個人的にミスキャスと騒いでた奴の感想を聞きいてみたい
505:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 17:16:35.68
>>504
うわー、紙キャストきちゃったわー
こんな感じですかw
506:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 18:15:59.93
紙ww
507:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 22:06:29.90
>>504
ミスキャストだなーとしか
508:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 22:12:59.01
>>504
チラシ873の反対だと思っていただければ
509:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 22:20:24.69
谷山厨じゃねぃよ
神谷厨ですが何か?
神谷さんは売れっ子だから乙女ゲーム出るほど暇じゃないんだよね~
だから立花ばっかに声がかかる
よく似てるって聞くけど立花は神谷さんの代わりになれない
510:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 22:58:47.35
好きな声優さんって何人くらいいる?
511:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 23:06:12.95
嫌いな声優の方が多いかな
多いというかはっきりしてる
明らかに手を抜いてるからむかつく
うちらのことなめてるよ
声優もメーカーも
512:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 23:10:25.15
>>510
いたら買うって声優さんは今は3人
いたら嬉しいけど無条件では買わないなーって声優さんは9人
好き声優さんとかぶってたらしぶしぶ買うけど、できるだけ避けたい声優は1人
513:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 23:18:30.08
好きな声優は4人くらいかなぁ
後は声のトーンによって好きだったり好きじゃなかったりするのが5人くらい
嫌いな声優はいないけど、萌えた事のない声優も何人かいる
どの道好きな声優でもサンプルボイスで自分の好きなトーンで演じてるか、キャラ・設定が好みでないと買わないけど
514:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 23:19:00.80
>>510
512と若干被るけどメインで追っかけてる声優さんは三人
他にもサブ的に好きな声優さんが三人いるけど
その人たちはこの板ゲに限らず滅多に出演作が来ない
ちょっと聞き飽きたかなーって人はいるけど苦手な声優はいない
515:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 23:54:00.61
>>509
なんで神谷と立花?似てないじゃん
516:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 23:55:00.37
>>511
演技(仕事)に手を抜いてるってこと?
メーカーが手を抜いててなめてるのはのは前々から承知だけどね
声優の演技が手抜いてるとか全く判断出来ないw
517:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 00:12:13.05
変に力入れられてもって声優もいるけどね
緑川とか力はいったブリ声吐息声は嫌いだ
518:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 00:14:09.49
そんなん、メーカーからの指示で演じてる訳だし
馬鹿なの?
519:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 00:14:50.72
>>509
あんなロボットボイス出せるのなんて神谷ぐらいだから安心しろよ
520:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 00:16:06.79
立花と神谷が似てるって…
耳大丈夫かって言いたくなるレベル
521:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 00:16:18.88
>>517
緑川のブリ声は本気でキモイな
522:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 00:17:51.89
>>510
自分は5人
2人は乙女ゲームよく出る人、残り3人は乙女ゲームあまり出ない人
前者2人はキャラと声が好みぽかったら買う
後者3人は声が大きく変わることもあまりないし、出演自体も珍しいから
問答無用で買っちゃうな
嫌いな声優も数人いるけど、最近は個別ボイスオフ機能あること多いから気にしないで買う
523:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 00:36:21.32
似てるのは宮野と立花じゃないの?
524:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 00:41:23.62
神谷は澄んでるけど立花はダミってるじゃん…
どこら辺がどう似ているの
525:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 00:44:15.16
そもそも神谷は乙女に需要なんてない
神谷のファンが望んでるのはBL
526:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 01:05:57.83
まあ神恋よりは十鬼のが期待できるかなキャスト的には
実力派多いしね
527:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 01:20:16.25
神谷はアニメの出演が多いから、わざわざ乙女ゲームに出てもらう必要もないしな
528:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 01:20:44.03
神谷厨はこんなにイタイんだよといいたい立花厨の妨害に見える
529:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 01:55:37.28
神恋は声優ヲタ界の中で今流行の声優って感じだね
530:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 02:01:18.23
え…えっ?
531:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 02:03:54.99
いつもの逆恨みアンチだから気にするな
532:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 02:37:52.55
>>529
え?
533:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 02:40:12.30
立花は宮野の裏名だと思ってた時期がありました
ほんとにすいません
534:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 03:52:54.21
立花厨って基地外だな
535:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 11:38:03.56
>>533
裏名にしてはひねりも何もない遊びにかけた名前だなw
536:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 22:51:12.59
>>510
いたら無条件に買うのは2人
声のトーンが好みだったら買うのは1人
いたら嬉しいは6人ぐらい、でもキャラや設定がダメだったら買わない
逆にいたら絶対に買わないってのはいないな
537:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 02:10:06.33
今は声も個別オンオフできるし苦手な声優いてもやめるってあんまりないなあ
声優によって作品の気になる具合は変わってくるかもw
ただ好き声優いて買ったら攻略できなかったって最近あったからちょっと怖いw
攻略キャラはわかりやすくしといてくれよなあ
538:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 02:20:39.47
好きな声優でも世界観があまり興味なくてシナリオ悪いと全然楽しめなかったので
世界観&キャラ最優先になってきてる
ハマりそうな作品だったら苦手声優いても普通に買うよ
気になる度合いが違ってくるぐらいしか好き声優がいるゲームとそうじゃないゲームの差は無いな
>>537
12時のシンデレラのやつ?
主人公変えて攻略できるようになったっぽいよ
539:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 02:39:32.92
>>510
確実にいたら買う人は1人
いたら内容なんかが好みだったら買うのが3人
どうしても苦手な人が2人ほどいて上4人と一緒に
キャスティングされてるととっても困る
ゲーム本編は個別オンオフで乗り切るからいいんだけど
ドラマCDが特典でついてたり発売されたりすると
聞きたいけど聞きたくないというジレンマ
540:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:19:01.44
華アワセ
いろは:寺島拓篤
蛟:福山潤
姫空木:立花慎之介
唐紅:日野聡
うつつ:杉山紀彰
アクセルワンばっかりだな
541:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:19:37.17
華アワセ
いろは:寺島拓篤
蛟:福山潤
姫空木:立花慎之介
唐紅:日野聡
うつつ:杉山紀彰
アクセルワンばっかりだな
542:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:26:30.84
これ本当なのかな…ビズログの神経疑うよ?
543:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:27:30.55
神恋まんまじゃん
544:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:29:14.47
寺島はフリーになってなかったっけ
やっぱりまだしがらみあるの?
545:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:33:57.27
またアクセル丸投げか
546:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 16:37:05.73
>>544
なってねーよアホ
547:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 17:39:48.64
うわーあからさますぎて胸焼けするな
華アワセ気になってたけどなんかがっかり
548:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 18:06:27.12
丸投げなんて今に始まったことじゃないけど
同じ事務所で立て続けに来るとちょっとね…
549:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 18:08:48.38
まとめ買い的な感じで
ひとつの事務所に頼むと安くなったりするのかね
550:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 18:10:54.36
>>548
あーそれでお腹いっぱい感があるのか
今までもあったし別におかしくないんだがなあ
551:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 18:17:02.16
しかも面子まで被ってるからなw
552:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 19:07:39.11
>>549
当たり前だろ
なんのためのセット売り
553:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 19:16:35.75
アクセルは他に比べて安いとかあるのかw
ってくらいのアクセル投げだな
嫌いな声優いるわけじゃないけど買う気しなくなるわ
554:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 19:31:11.22
なんかこういうの勿体ないよね
個々に見れば好きだったりするのに
決まった面子で立て続けに固められるとすごく面白味がない
555:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 19:35:25.33
事務所丸投げで適当感漂ってきた
これでいいのかビズログ
556:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 19:43:51.91
これで脇も同事務所まみれだったら
557:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 19:48:09.54
キャスティングコスト抑えようとしたんだね、ってのが見えて萎えるのかな
自分もうまく言えないけど買う気失せた
558:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 19:51:57.60
いざボイサン聞いたらそれなりに合わせてはくるんだろうけど
なんかこのキャラだからこの声選んだ感じがなくて寂しいわ
559:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 19:57:40.37
アクセル丸投げやめろよ
これからの乙女ゲームはアクセル丸投げだらけになりそうで恐い
560:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 19:58:23.07
>>558
あー自分がなんかモヤモヤするのそこかも
キャラのイメージで声優チョイスしたんじゃなくて
事務所丸投げの声優を配置しただけっていうのがあからさまなのがなー
そりゃ他の乙女ゲーも声優ありきで決めてる所あるだろうけど
こうまで露骨だと萎える