乙女@オトメイト総合90at GGIRL
乙女@オトメイト総合90 - 暇つぶし2ch500:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 08:36:29.91
>>493

何となく気になってオトモバで調べてみたけど、緋色FDなのかなと思った。
ヒロイン左側で後ろ姿で髪色緑がかって見えるような気もするし、黒髪の人に抱きしめられてるし。

でも、画像小さいし、緋色をやったこともないから結局よくわからないや。

501:493
12/02/08 09:17:07.47
調べてみましたが緋色ではなかったです。もっとみどりみどりした髪の色だったので…
質問スレに行ってみます。解答して下さった方ありがとうございました

502:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 14:29:53.71
雑誌スレより

257 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2012/02/08(水) 13:50:43.98 ID:???
「十鬼の絆 関ヶ原奇譚」 
オトメイト(IF) PSP 2012年7月発売予定 6090円/8190円 
プロデューサー:藤澤経清 キャラデザ:miko 

豊臣秀吉が死んで1年余り、「鬼」たちは時代の流れに飲み込まれまいと動いていた 
鬼とは、人の世の裏舞台、歴史の影で生きる一族のこと 
「十家の鬼」の頭領が属する「十鬼衆」の一員・涼森雪奈は、十鬼を束ねる八瀬姫の護衛を勤めている 
八瀬姫は一族が人間の争いに巻き込まれることを危惧し、人との関わりを絶てと命を出す 
すべての鬼がその命を遂行した夜、何者かに八瀬姫が襲われ、瀕死のまま眠りに落ちる 
姫を襲った賊を探し始める十鬼衆だが、その中で様々な事実が明らかになっていく 
雪奈の使命は「姫を目覚めさせる手立てを探す」「人間社会への鬼の干渉を止める」こと 
彼女はひとり、大切な使命を背負い、故郷を旅立つ 

「約束」をテーマに藤澤氏が満を持して贈る、オトメイト期待の最新作 

503:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 14:30:25.06
主人公:涼森雪奈(名前のみ変更可能) 
十鬼衆の一員であり、涼森家の頭領 
冗談が通じない真面目な性格で、古い秩序や序列を大事にする 
八瀬の里を守るために戦うが、争いごとは嫌い 
相棒の鷹・銀狼と一緒に行動している 

約束を守るため能動的に動く子を作りたくて、千鶴とは違うタイプを目指した 
女の子らしい女の子ではなく、男の子っぽい雰囲気の子 
鷹を相棒にしたのは勇ましさを出すため 

千歳(cv:伊藤健太郎) 
十鬼衆の一員で、西海九国の鬼頭 
剣を得物として豪快に戦う、明るく人懐こい性格の鬼 
自信過剰なところがあり、おだてられるとすぐ調子に乗ってしまう 

千耶(cv:神谷浩史) 
十鬼衆の一員で、陸奥六郡の鬼頭を務める 
代々伝わる刀用いて戦う二刀流の達人で、感情を出さないクールな性格 
正論を言うあまり厳しくなることも多いが、仲間からの信頼は厚い 

千岳(cv:乃村健次) 
十鬼衆の一員で、居場所を定めない漂泊者 
年長者のため、他の頭領たちや里の者をまとめる立場にある 
得物はなく、素手で戦う。主人公にとっても頼りがいのある存在 

秦(cv:日野聡) 
十鬼衆の一員で、西国の現神として土地の人から神として崇められている 
自身の一族に伝わる武器を使って戦う、プライドの高いボンボン鬼 

次号、初公開イラスト、登場人物の続報とともに大特集 


504:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 14:42:09.93
≫496
緋色とヒイロはまったく
別の作品です。
ヒイロの方は同じ玉依姫を扱っているけど近未来都市話で同じ名字だけど、緋色の守護者の子孫ではないし無関係です。
緋色は玉依姫と守護者と
世界を破滅させる力を持つ鬼切丸と、それを狙う組織の話だったような…

505:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:10:49.23
>>502転載乙
オトメイトは鬼が好きだね
薄桜鬼と関連性あったりするんかな

506:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:18:20.03
>>505
鬼で、サブタイトルも薄桜鬼意識してるし、どう考えても薄桜鬼とは関係あると思う

507:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:21:26.30
>>502
転載乙!!

オトメイトは二世もだけど、戦国時代系は攻略キャラがオリジナルなんだな


508:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:22:39.96
>「人間社会への鬼の干渉を止める」
ちーさまの事ですね

509:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:33:33.85
風間の先祖話ですね分かります

510:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:37:35.12
これで関係ないと思うほうがちょっと難しい感じだな
ゲーム中で匂わせるかはまた別として

511:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:41:08.90
戦国時代だと薄桜鬼から少なくとも200年は前の話か
薄桜鬼の鬼って寿命長い設定だったっけ?
千鶴は普通に歳取ってたみたいだから違うのかな

512:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:47:19.44
>>504
わかりやすい解説ありがとうございます

513:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:48:20.32
最後の最後でチラっとだけ薄桜鬼の風間さん匂わせるくらいなら
大興奮する

514:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:53:48.95
ヨネってもう薄桜鬼の絵二度と描けないの?

515:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 15:58:43.03
>プライドの高いボンボン鬼

ボンボン鬼って何だよw

516:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 16:05:50.25
薄桜鬼関連が出るとしてもがっつり絡む事は無いだろうね
何となく風間のルーツが見えるくらいとか

517:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 16:19:24.87
確か風間が関ヶ原の時に鬼が東西に分かれたとか何とか言ってたし
その辺のことをやるのかな

518:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 17:21:36.92
日野さんからヤンデレ臭がする
これは期待

519:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:04:23.88
日野のヤンデレ飽きた
オトメイト作品だけで何人いるんだよ

520:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:04:25.85
URLリンク(l.pic.to)

521:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:14:48.05
右のキャラがアムネのトーマに見えた

522:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:16:30.34
>>519
確かにw

千鶴とは逆タイプにしたかったって、
役立たずは公認かいw
鷹なんか添えなくたって剣使えるなら十分男らしさはあるだろウヘァ

523:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:16:42.45
ヤンデレ期待だな

524:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:22:22.66
モフモフ着てるキャラは何故モフモフを着させたのか理由を聞きたい

525:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:23:35.11
特に意味はないだろそういうキャラデザ?

526:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:24:30.57
なんか立ち絵微妙

527:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:28:32.16
雰囲気良さそうだから買うかな
ディレクターってどの作品やった人?

528:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:35:12.42
結構派手なデザインやね
なんとなく地味目で来ると思ってたから意外

>>524
地元で神様扱いされてる→モフモフが必要、神なる的に

529:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:47:45.49 XGDR3s+I
近々気になる作品をまとめ買いするつもりなんだけど魔恋を買うか悩む。
アンジェ天レク好きだからいつかは買うつもりだけど一年くらい寝かせたら
ウォルターとカーフェイ攻略出来るようになったバージョンアップ版が発売するんじゃないかと期待しちゃう

オトメイトってバージョンアップ版出す会社だっけ?または魔恋売れ行き的に出ないと思う。など意見求む

530:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:48:18.41
とりあえずsageろ

531:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:59:53.79
>>527
緋色シリーズとか薄桜鬼シリーズ

532:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 19:14:58.21
>>531
PとDは緋色&薄桜鬼シリーズという事か

533:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 19:25:15.71
藤澤Pは緋色薄桜鬼だけど、Dもそうだっけ?

534:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 19:38:53.64
公式って今メンテ中?

535:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 19:48:39.52
新作は薄桜鬼みたいにまた名前のみ変更可能なのか…
名字だけ呼ばれて名前だけ呼ばないみたいなのが中途半端なんだよな
どうせなら、名字も名前も変更可能か変更不可かにすればいいのに

536:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 19:52:20.32
おおお!立ち絵いいじゃん!自分も買いに傾いてきた

537:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:05:00.95
オトメイト公式サイト繋がらないな
関連サイトも全部繋がらない?
猫耳のBGM聞こうと思ってたのに

538:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:22:35.30
>>526
自分もなんか微妙に感じた
戦国時代なのに着てるものがなんとなく洋服ちっくにみえてなんだかなー
まだ開発画面だから立絵微妙なのかな


539:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:26:59.35
オトメイトさんはどうしてここまで鬼を推してくるの
何か弱みでもにぎられてるの

540:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:31:16.85
>>538
なんか戦国ってわりにオサレ臭がするw

541:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:51:43.18
ダサいよりはオサレの方が売れる

542:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:53:27.16
架空だし戦国にこだわってまんま戦国の鎧兜よりは華やかでいいけどね

543:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:56:47.24
まあチグハグ感はあるな

544:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 21:02:24.10
7月発売予定だけど延期するんだろうな

545:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 21:14:48.31
>>542
華やかなほうがイイけど洋服ちっくなのはなんか違うと思うなあ
もう少し創作和風ちっくだったらよかったのにww


546:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 21:18:22.95
>>540
なんか凄い華奢にみえるし
現代モノに出てきそうなんだよねー

mikoだったら洋風ファンタジーか現代ものやりたかったな

547:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 21:26:13.70
なんか薄桜鬼の初報の時フルボッコだったの思い出した
ガルスタでちゃんとした絵を見てみたいな
自分はわりと好み…ってかとりあえず購入確定だわ

548:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 21:30:11.44
無難に売れそうな気はする

549:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 21:47:54.65
良いにせよ悪いにせよ
あんな小さな絵でよく判断できるね

550:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 21:51:18.83
わたしはちょっと気になるけど、情報待ちかな

551:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 21:53:40.44
絵がどうとかって前に
鬼設定に飽きた…

552:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 21:56:09.74
設定と声優に惹かれなかったのでひとまず見送る

553:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 22:59:17.11
赤い髪のキャラ、なんかSYKにいなかったっけこんなの

554:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 23:24:31.10
既視感ぱねぇよな
右はトーマに見えるし

555:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 23:30:12.20
みんな似たような絵になるね

556:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 23:43:49.13
塗りのせいもあるけど主要絵師がどんどんヨネ風にされていってる気がする

557:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 23:48:32.31
新作が発表される度に同じ話でループ

558:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 23:50:09.64
いつも出張してくる人でまわしてますからね

559:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 23:53:36.47
え?

560:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:23:33.01
同じに見えるからしゃーない
そうでなくとも鬼シリーズで雰囲気は合わせてるだろうしな

561:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:24:11.01
人の数だけ感想があるのは当たり前だろ

562:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:38:59.31
最近の猫耳封神これあたり全部同じ絵師って言われても違和感ないわ

563:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:46:03.72
猫耳絵師は髪のもっさり具合で判別可能

564:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:54:59.98
前髪切りたくなるよな

565:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 01:51:30.87
前ガルスタで主人公出た時は特に何も思わなかったのに
詳細でたら好みっぽいなぁ
ニヤリと出来る小ネタレベルでいいから
風間が少しでも絡んでくれると嬉しいな
夏、LGSとこれって結構濃いな

566:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 02:26:25.70
一応貼っとく

【メンテナンス期間】

[2012年2月12日(日)6:00~18:00]
<コンパイルハート公式サイト> <オトメイト公式サイト>
<キングダム オブ カオス> <オトメイトモバイル> 他

※メンテナンス期間は延長される場合がございます。

567:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 13:34:07.07
>>555
まぁ乙女ゲユーザー自体好みが狭量だからある程度は仕方ないんじゃない?
目新し絵師やオリジナリティーのある絵師が出てきた瞬間異常な拒否反応示すし
何作か出て馴染みの絵師にならないと認めない、みたいな雰囲気あるし

568:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 13:36:37.88
バクハンみたいな絵は新しいけど叩かれまくってたしなあ
ある程度乙女ゲーっぽい、女性向けっぽい絵じゃないと受け入れられないんだろうね

569:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 13:55:23.80
絵が好みじゃなかったら買わない人もいるだろうしな

570:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 13:56:50.91
Vitaminの前田とか、乙女ゲーとして定着してるかもしれないけど
クセ強すぎて萌えないから買わないしね

571:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 13:58:38.60
ぶっちゃけああいうヨネみたいな絵は売れるからヨネコピー作ってるんだろうし
別に悪い事ではないしな
オリジナリティがある絵師が全くないわけでもない
それこそ月華やバクハンあたりだってオトメイトゲーではあるんだし

572:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:00:14.51
7月って言ってもきっと10月頃になると予言しておく

573:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:31:13.44
>>570
ていうか別に好みなんて人それぞれなんだから色んな絵柄があってもいいのに
自分の萎えが他人の萌えってこともある事実を許容できずに
「乙女ゲの絵はこうあるべき」みたいなのを主張したがる人は多いと思う

574:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:32:59.50
それはこのスレにも多いのでなんとも。
バクハンのときだってそうだったしね。

575:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:33:46.38
まぁどんな絵柄に萌えるかなんて個人の勝手だよな
これは萌えないって決め付けられても萌える人からしたら
はぁ?って感じだしね

576:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:40:06.94
私の理想の美男美女カップルじゃないと!って感じの主人公の見た目に厳しいカプ厨が多いよね
バクなんとかやマスなんとかも主人公が可愛くない可愛くないとずっと叫んでた人いた

577:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:43:21.90
>>576
DFのゲームは主人公に力入れてる事も多いから余計なんだろうなあ


578:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:47:25.34
>>574
普段はしきりに一般ゲーみたいな骨太の絵がいいとか言ってるくせに
いざバクハンみたいなのがきたら乙女ゲらしくないとか言うし
逆に乙女ゲらしい少女漫画的なものがくれば
また似たような絵かとかもっと身体しっかり描けとか言うし
とりあえず新しい絵師はsageとけみたいなのもあるんじゃね

579:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:49:50.46
>>577
ぶっちゃけDFの主人公推しキモ過ぎる…

乙女ゲなのに女の子好きな私カッコイイアピールな人とかも引く

580:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:52:43.74
>>578
ぶっちゃけどんな絵でもsageられたり、叩かれりするからね、2chでは

581:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:52:52.20
マスケの絵好きだよ
主人公が萌え系っぽくなく普通の見た目なのが好きだ
こういう絵師増えてほしい

582:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:56:32.46
マスケの絵は初見は受けつけなかったけど段々凄くキレイに見えて今はかなりハマってる

583:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:59:21.77
>>579
その意見も飽きた

584:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:06:24.65
主人公推しイラネって人もいれば
主人公も1キャラとして見て愛でる人もいるからな

585:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:12:07.52
主人公を1キャラとして見てるけど、攻略対象よりおされるのは嫌だな

586:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:16:04.14
自分は桐矢さんの絵好きだけどなー
デスコネもカヌチも絵のお陰でストーリーうんぬんは許した
マスケも絵師買いだし、進行中の新作も凸する

自分語りすまん

587:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:20:40.10
>>586
あの人の絵は主人公も1キャラとして見てる感じで好感持てる
他の女の絵師の人たちは主人公に異常に熱が入ってるというか主人公に自己投影というか…そんなのが伝わってきて苦手だ

588:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:23:47.05
花邑とかな

589:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:25:26.37
邪推しすぎなような

590:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:28:21.35
個人的には今の具合で良いけどね、主人公の扱い
言うほど邪魔になってる気もしないし

591:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:34:40.71
主人公の存在が無下にされるよりはよっぽどいいかな
主人公押し酷いって思う人もいるだろうけど
自分はこのくらいがちょうどいいや

592:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:38:24.74
ゲームだけするぶんには主人公推しとか感じた事ないから
自分も今のままでいいかな

593:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:42:56.87
主人公推しが嫌とかスタッフのノリが痛いとかしょっちゅう言ってる人いるけど
そんなに嫌ならスタッフブログ見なきゃいいのにといつも思う
何か新情報出てもスレ見るだけで十分にわかるし

594:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:47:59.03
単純にゲームと公式サイト見るくらいだったら主人公推しあまり気にならないしな

595:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:49:04.82
みんなアムネのケントルートの主人公みたいに短気だな
主人公がどうとかやたら文句言ってる人たちはいつもいるみたいだし構わずスルーすればいいのに

596:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:49:40.82
うんうんっ

597:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:52:12.33
>>594
うんうんっ
ゲームやってる分には問題ないよね

598:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 17:22:45.39
うるさいのは主人公=自分じゃないとイヤイヤ、スタッフも私が好むような行動とらないとイヤイヤなだけだろうね

599:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 17:24:26.22
攻略キャラの誰か一人ををプッシュしたらそれはそれで贔屓だと罵られるだけだしな

600:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 17:25:38.45
坊主の悪口はやめたげて

601:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 17:31:47.55
主人公推しうぜー

602:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 17:41:35.34
>>594
確かにそうだね
ブログとか読まなければ心安らかに過ごせる

603:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 17:43:20.93
主人公押しが酷いのはいわたゲーだけ
嫌な人は回避楽勝じゃね

604:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 18:12:57.14
>>598
主人公=自分だから主人公が推されるのは自分が可愛いって推されてるみたいで嬉しい><

605:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 18:28:25.18
自己投影派かー…

606:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 19:18:05.04
個性も特徴もばっちり設定されてる主人公が多いオトメイトに
果たして自己投影派のファンなんているんだろうか
最新の封神とmikoゲー新作もあれだけこってり盛られてるわけだし

607:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 20:06:21.28
感情移入と自己投影は違うしね

608:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 20:19:35.13
>>583
じゃあ見るな

609:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 20:20:50.35
miko新作のゲームタイトルがイマイチすぎる
オトメイトのタイトルって結構好きなんだけどなー

610:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 20:55:52.39
十鬼~○○○○~
好きなの入れろ

611:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 02:10:23.25
タイトルが頭に入ってないな…
関ヶ原なんとかっていうのは覚えているけど、あまり印象に残らないタイトルな気がする
そう思うと、ダサいけどLGSは印象に残ったな

612:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 06:13:06.80
流れぶったぎって申し訳ないんだけど
ブラコンさんってゲーム本編の収録もう終わってるのかな
去年の9月末に出たドラマCD聞いてたら
キャストがフリートークで「ゲームでは~」って言うのが多かったから

613:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 06:26:08.34
>>608 うざい

614:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 09:13:42.05
ガルスタを読んだんだけど
主人公の父親か母親が実は偉い人だった的なベタが来そうな気がしてきた

615:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 13:27:28.70
>>612
ゲームでは○○だけどこのCDでは~ってのが多かったよね
キャストコメントがgdgdすぎて放送事故レベルだった

616:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 13:50:48.08
キャストコメントgdgdもそうだけど58分中キャストコメントが26分はひどすぎる
あと肝心のドラマのオチも…だし

617:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 14:04:36.15
半分以上中身のないキャストトークであのお値段は酷すぎると思った
あと本編で椿が見せつけてやろうぜどころじゃないレベルで殴りたくなった

618:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 14:49:34.25
ブラコンさんといえば今日から公式でバレンタイン企画始まったな

619:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 14:54:36.63
何故ピンクだけなんだろ
なんか中途半端だなぁ

620:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 14:58:26.60
投票してもらえる壁紙はキャラ別かと思ったらTOP絵か…

621:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 15:07:19.62
ブルーの発売が来年になってもネタに困らないように
ブルーのメンバー分は温存します><

だったらやだな

622:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 17:40:45.24
貰える壁紙に違いは無いみたいだし
単純にピンクの中で誰が一番人気あるか知りたかっただけなんかね

623:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 17:55:03.50
ピンクもブルーもメインは三つ子なの?

624:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 19:27:33.75
棗人気は分かるけど残りの2人は人気あるのか?

625:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 19:37:42.81
作者が坊主押しらしいって話はどうなったの?

626:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 20:19:38.09
>>624
公式はその2人を一番推してるよね
投票結果が気になる
つーか兄弟の中でも圧倒的に露出に差があって某アイドルの選挙みたい

627:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 21:18:45.78
十鬼の絆公式来たねえ

628:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 21:30:26.24
内容gdgdなCDって三つ子がジャケ絵のやつ?

629:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 21:32:41.69
>>626
同じ登場遅い組でもそこそこ出番あってポイント稼いでる棗と
たまに出てきてもビッチいじりばっかの光くらい差があるもんな

630:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:02:17.27
ガルスタ見た ネコミミ攻略キャラごとのストーリー
結構違いそうだね。ボリュームあるのかな。
曹操の執着気になるw

631:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:22:15.81
猫耳の主人公はどうして照れると発情顔みたいになるの?
もっと可愛い顔描けないの?

632:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:34:32.87
>>628
そうそう、「存在の不確かな神様だから」ってやつ
キャストトークにクオリティ求めるのもおかしいと思うけど
何分26分もあったもので

633:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:35:49.65
>>629
ビッチいじりwww
語感が最低ww

634:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:37:53.76
>>632
積んでるCDだったが一気に聞く気がなくなった
まあドラマCDでキャストトークがそのぐらいあるのはたまにあるよ

635:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:42:48.32
>>634
そうなんだ…
本編の内容もいろいろぶっ飛んでたよ
主に椿関係で

636:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:44:18.24
ブラコンのバレンタイン企画にうきうきで投票してきたら、
普通の壁紙でちょっと凹んだんだぜ
まぁいいけどw

637:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:46:31.71
兄弟のうち誰に投票しよう…と迷ってたけど
蓋を開けてみたらピンクキャラしかいなかったから長男一択でした

638:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:46:48.94
バレンタイン企画に普通にオカマが紛れてるけどピンクで攻略対象って決まったの?

639:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:48:13.61
劉備のシナリオが何気に一番重そうだと思った

640:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:49:03.79
>>638
決まったよ

641:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 23:58:43.34
>>630
キャラごとにストーリー違うんだ
やったー

642:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 00:29:49.92
劉備 : 猫族と猫族の長である劉備が背負う宿命が明らかに
張飛 : 大好きな主人公のため成長していく
趙雲 : 最初のうちは「世間から虐げられてる猫族の娘とそれに味方するエリート武将」
という関係が、物語の途中で一変。運命に翻弄される2人の話
曹操 : とあることがきっかけで曹操が関羽に激しく執着
するようになり歯車が狂いはじめる
夏侯惇 : 猫族と女が大嫌いな夏侯惇。どのようにして関羽に
惹かれ受け入れていくのかが見どころ
張遼 : どこか感覚が人とズレている張遼。そんな彼は
関羽と接することで次第に変わっていきますが
張遼には驚くべき秘密がありー


夏侯惇を落とせる気がまったくしないなw

643:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 00:35:26.84
運命に翻弄される2人の話とかいいねー

644:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 00:48:36.69
>>642投下ありがとー

運命に翻弄される2人の話いいねー
ここが一番王道っぽくなるのかな

645:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 00:52:17.36
猫耳一気に興味がわいてきた
5月買う予定今のところ無いし、猫耳三国志買おうかな

646:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 00:55:32.41
同じくガルスタ読んでたら購入欲湧いてきた


647:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 00:56:39.08
確かに劉備重そう
やっぱり劉備がメインヒーローなんだよね?

648:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 00:59:36.58
劉備は果たしてデカブツになってしまうのか

649:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:09:25.80
いつまでも関羽と寝るーじゃ困る

650:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:14:45.26
運命に翻弄される2人にwktkしてきました

651:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:15:30.22
劉備成長するの!?ヒゲとか生えたら嫌だよ

652:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:21:10.83
ネコヒゲならおk

653:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:22:38.90
>>642
確かに夏侯惇こんだけ嫌いって公言してるのに
どんな流れであの添い寝スチルに行きつくのか大変興味がある

654:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:24:05.50
脳内の三国志についての知識は全部シャットアウトしてプレイするわ

655:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:27:28.44
BGMは確かに良いから
公式サイト見てると良ゲーに見えてくる不思議…

656:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:28:29.30
>>655
音楽って大事だよね

657:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:29:58.20
>>654
知らない方が楽しめるよね

658:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:41:07.26
張飛カワイイ

659:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 10:48:44.62
>>657
知らなすぎると漢字が全く読めねえけどな!

660:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 11:10:59.22
>>659
フルボイスだから多分大丈夫さ

661:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 11:18:00.31
ルビとまた単語帳みたいなのがつくんじゃないか

662:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 12:58:55.28
自演乙

663:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 13:01:58.65
あのボクサー結構好きだ

664:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 13:53:36.83
どのボクサー?

665:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 00:56:34.17
ブラコンの長男雅臣って32? 31?
サイトとCDで違ってるよね…



666:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 02:45:01.36
多分原作で話進んでるせいだから間違いではないと思うよ
原作で祈織が高3→大学生になってるし

667:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 07:54:07.90
オトモバ繋がんねー

668:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 09:25:03.35
ガルスタようやく届いたんだけど
ブラコンさんのスチルってこれシルフ本編のとどれくらいかぶってるんだろう

669:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 11:59:00.05
>>667
>>566

670:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 13:54:04.37
とりあえず長男のスチルは全部既出絵だったな

671:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 13:55:14.07
そしてたった今気付いたんだけど
三つ子ってみんな顔にほくろがあるんだね!

672:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 13:56:14.94
イラストの人がめちゃくちゃ描いたみたいに言ってた割には
目新しいものがなかなか無いな
プレイするまでのお楽しみなのか

673:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 13:58:28.87
立ち絵とかじゃね?

674:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 14:22:09.00
ここ最近の流れを見ていると
ブラコンさんも2ディスク合体リメイクが出たりして☆ミ

675:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 14:41:08.32
>>671
自分も今日気づいたから、自分で無意識で書き込んだのかと思った

676:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 14:48:35.06
>>675
ガルスタ表紙を舐めるように見つめていたら気付いた
棗の口元のほくろを見つけてブルーを買うことを決意した

677:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 15:40:33.52
十鬼のヒロインのキャラデザが
わたしのかんがえたさいきょうのひろいんっぽいなと思ってしまった

678:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 15:49:12.87
鷹なのに銀狼wとかは思った

679:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 16:40:56.68
本当は狼連れて歩きたかったけど無理なので妥協しますた感

680:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 17:15:33.03
メンテナンスもう終わってたんだ

681:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:01:55.44
自分は十鬼のヒロインのキャラデザは結構好きだ
それよりも肝心の攻略キャラに目新しさが…


682:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:13:01.71
今までにない感じのタイプだし自分も好きだわ

683:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:21:44.61
ヒロインはかなり好みだけど攻略対象がどこかで見たことあるようなのばっかり

684:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:26:57.41
なんか立ち絵微妙だったね

685:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:57:52.01
お前ら新作が発表される度に文句ばかりだな

686:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 19:02:22.25
最初は色んな人が反応するからね
発売後は購入者だけになるから今は放っておこうぜいつもの事だから

687:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 19:04:09.86
新作といっても焼き直しみたいなのばっかりですし

688:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 19:11:28.70
十鬼の主人公大人っぽく見えるけど、何歳なんだろ

689:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 19:15:10.20
二十歳超えてそうに見える

690:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 19:16:41.97
オトメイト主人公の最高齢って22歳の撫子になるのかな?
中身は12歳なんで除外すると、21歳の玄奘かな

691:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:40:57.82
猫耳の特典情報が更新されてたけど
攫われるって本当ヒロインの猫族や武芸仕込まれてる設定の意味無いなおい

692:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:45:17.88
主人公関羽の意味がまったくないな

693:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:45:22.10
「類稀なる武力を持っている」って説明は一体…都合のいい時だけ強くて後は守られ系かい

このままだと猫族は差別されてるという設定も序盤以外殆どどうでもよくなるんだろうね


694:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:50:48.44
またたびにでも釣られたんじゃね

695:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:51:04.88
というか公式見に行ったら特典のCD2つともで攫われてるのか主人公ww

696:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:58:01.20
>>694
アホっぽくてかわいいね

強い設定はただの飾りになるのかな

697:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:59:42.74
ガルスタのブラコンさんスチル、個別っぽいのは原作絵じゃないよ

それなりにあると思いたい…


698:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:10:07.36
腕前が飾りって千鶴の二の舞になりそうだな
流石にあそこまではいかないだろうけど設定ぶれまくるのはやめてくれませんかね

699:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:22:49.47
関羽じゃなくてオリジナル主人公でよかったんじゃね?

700:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:29:25.21
主人公TUEEEEEEEE!出来ないから無理だな

701:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:32:22.00
>>698
千鶴に腕前なんて無かったでしょ
関羽は一応戦闘力はある設定なんだからそれが生かされてるといいな

702:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:34:32.37
>>692
あんまネガなこと言いたくないけど
ストーリーは大筋を1から考えるより
三国志から借りてきた方が早いし壮大という思惑が透けてみえる

703:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:34:45.44
>>701
現時点の情報見ると全然生かされてないのだが
まさに死に設定

704:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:36:34.72
攻略キャラによって主人公の印象も変わってくるし設定つけると大変そうだね

705:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:37:07.06
>>702
モチーフ物作るのは別にいいけど全く原作・原典を活かせてないよね
活かすよりこういうの作りたいから都合のいいところだけ持ってきちゃった☆みたいな

706:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:39:41.90
いや…わからんぞ…!
もしかしたら三国志マニアもビックリなオマージュが…あるといいな…!


707:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:40:20.56
>>703
張遼に抱きしめられて動けない><(しかもスチルには武器が見当たらない)シーンには吹いた

708:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:40:54.88
>>706
戦わなきゃっ……現実とっ……!

709:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:41:27.58
ブラコンといいネコミミといい不安要素しかねえwww

710:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:43:17.90
猫耳はまだ公式が力を入れてるのはわかるけど
ブラコンお前は本気出せよ
バレンタイン企画の壁紙適当すぎるだろ

711:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:43:24.79
中途半端に1ヶ月2ヶ月と延期するって絶対変なバグがあったかシナリオ書き直したかどっちかだろ

712:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:45:37.72
>>711
上でも出てたけどドラマCDのフリト聞く限りは
ブラコンさん収録終わってるもしくは台本できあがってると思うんだよね
なんだろ

713:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:46:19.00
ブラコンさんの本気は去年のVDとWDで使い果たされました

714:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:46:19.59
>>712
やっぱり絵師関係?

715:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:48:07.50
>>714
なんかやらかしたの?

716:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:49:17.57
>>715
いや只の予想。シナリオも収録も終わってるなら絵しかないなーと思ったから

717:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:52:39.83
弥√怖い

718:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:55:57.37
弥って歳の割に中身幼すぎて無理だ
トイレ~とか、あの年じゃもうかわいくねーよ

719:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:56:44.63
猫耳も2月→4月→5月と延期してるな
ブラコン青は2013年発売なんでしょ?

720:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 22:01:48.64
劉備も15歳で「やだよぉ、関羽と寝る~」が心配です

721:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 22:02:29.42
>>720
過酷な運命で鍛えられて下さい

722:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 22:14:50.56
ブラコンは何に時間かかってんだよ

723:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 22:47:20.64
ブラコン青は確か2012年発売予定だったような
当初2011年夏と冬発売だったし、今後何もなければ冬には出るとは思う

724:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 23:09:56.81
じゃあ全員集合のFDが来年か

725:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 00:43:24.43
>>718
声がつくとさらにイラッとくるぞ

726:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 03:37:09.92
年齢気にしたら負けだ
5歳児と思ったら気にならなくなったよ…

727:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 05:54:59.77
最近の乙女ゲー業界の不穏な動きを見てみると
延期しているソフトでなく別の何かに時間と人員割いているのでは
と邪推してしまうな…

728:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 08:18:14.17
リメイクは勘弁

729:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 11:09:45.13
まだ劉備は成長しそうだけど
弥はどうなんだろうな
というか弥は兄弟喧嘩に加われるのか

730:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 11:38:47.65
どうでも良い話だけど
十鬼の絆の十鬼って「とき」って読むのか
ずっと「じゅっき」か「じゅうき」だと思ってた

731:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 12:06:52.89
ガルスタで十鬼の記事読んだけど
ヒロインの争いごと嫌いって設定が……
戦力持ってても戦わなかったりして…とか邪推しちゃう

732:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 12:12:55.02
戦おうとする攻略キャラの邪魔して戦いイクナイって
説教かますくらいのことはしてくれそうな予感w
さすがに全く戦わないことはないだろうけど

733:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 12:36:02.77
十鬼でときと読ますのは上手いと思った

734:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 12:39:39.10
ヒロインの名前に千の字ってある?

735:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 12:48:59.59
そういや入ってないね
千鶴と逆で実は人間でしたオチクルー?

736:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 12:51:22.90
>>733
そうか?
オトメイトらしく厨二ぽいネーミングだとは思った

737:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 13:05:25.00
あのビジュアルで戦わなかったら逆に驚く

738:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 13:07:26.39
ブラコンさん更新はピンクとブルーまとめてか
ブルー発売する時に更新作業ないんじゃwww

739:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 13:25:36.94
主人公がかぼちゃパンツ穿いてるみたい
なんであそこ変な膨らみあるんだか

740:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 13:36:43.80
光速の異名を持ってそうだね

741:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 13:46:43.39
主人公が忍っぽい格好だったから
残りも忍装束的な格好かと思ったら
普通に派手で驚いたw

742:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 13:48:15.44
十鬼の攻略キャラ、千耶が人気でそう
薄桜鬼の斎藤と雰囲気似てる
声優神谷だし

743:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 13:50:46.71
十鬼のトップ絵の手前って千歳だよね
立ち絵と全然雰囲気違うな

744:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 13:53:36.90
女である前に~とか台詞あるけど
これで恋愛脳してたら叩かれるな

745:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 14:02:34.82
叩く奴はなんでも叩くんだから
放っておきゃいいんじゃないの

746:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 15:30:51.76
>>741
あのかっこうで隠密系のことしたら吹くww
下手したら鎧兜つけた武将より目立ちかねない

747:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 15:43:02.82
ボンボン鬼の末裔が風間だったりしてな

748:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 16:04:06.94
設定からして風間っぽいよね>ボンボン鬼
何かしら関係性はありそう

749:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 18:23:28.38
作中、風間のことを少しにおってほしい

750:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:30:28.51
おー久しぶりにブラコンのサイト行ったら
光がピンクで棗がブルーにw
隠しは…リスか…?

751:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:55:36.92
どうせキスすると人間になるんだろ

752:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:56:24.03
リス可愛いよね見た目が
声はおっさんの声そのままだけど

753:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:36:49.34
クソパクリ劣化ゲー

754:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:43:19.25
リスが人間化したらクール声で囁かれるんですね分かります

755:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:51:07.79
>>734
薫と同じで雪にうっすら千が入ってるよーな?

756:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:53:28.85
サンプルボイス追加きたねー
光のアイコンになんかワロタ

757:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 23:42:23.11
>>755
奈の方で探してたや
ありがとう

758:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 04:39:27.95
>>753
妄想は脳内で

759:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 11:39:25.73
十鬼の主人公は1人でも大丈夫そうな感じがして
攻略キャラとの恋が想像出来ない

760:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 12:24:02.75
オトモバのバレンタイン企画、もう見られるようになってる?
スマホなんだけど、バナーが出てない…

761:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 13:10:32.45
携帯だけど、まだだね。

762:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 13:49:47.69
ネコミミのサンプルボイスの劉備……石田ってすごいと思った

763:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 16:03:46.30
劉備笑って絶対プレイできないw
お前何才だよ

764:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 16:18:03.41
当たり前だとは思うけど、「関羽」だと名前呼んでくれるんだね

765:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:16:06.14
劉備に笑いがとまらねーよww
石田頑張ったな。でもこれがメインヒーローでいいのかw

766:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:17:15.95
途中で成長するにしてもそれまではボイスオフかなー
なんかシリアスシーンでも笑っちゃいそうw

767:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:19:55.67
成長するまでの我慢か…それまでイライラしそうだw

768:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:20:58.92
「お嫁さんなの!」

お茶ふいたわ…w

769:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:21:15.63
わりと可愛かったw自分はありかな

770:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:25:56.16
石田ェ…
ピングドラム見た後だから違和感がすごいw

771:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:26:16.45
ボイスが全体的に合ってない気がした、まぁ個人的な感想だけど

772:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:29:18.54
自分は劉備込みでまぁありかな。15歳でアレな劉備には笑わずにはいられないが

三国志の知識はほとんどないんだけど、限定版のCD、老国っていう国もあるの?
関羽の父親だか母親だかがそこの王族とかなんかね

773:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:32:19.55
あんな演技も出来る中の人は凄いと思うけど
あれを攻略したいとは思えないww>劉備

774:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:37:38.34
>>771
自分も合ってない気がした。
購入迷ってたけどサンプルボイスでちょっと様子見ることに決めたわ

775:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:44:19.32
そうなんだよね、別に中の人嫌いじゃないし絵だって全然イケるのに
なんかこれじゃない感じがした
PVとか来たらまた違うのかもしれないが

776:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:47:35.11
夏候惇と超雲は好み
他はもうちょっと別のセリフも聞きたい
劉備はどうしてこうなったw

777:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:55:44.32
ネコミミはどのキャラまで落とせるのかが問題だ

778:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 18:07:06.80
メインキャラの6人と後はせいぜい隠し1ってとこかな
もっといるなら分割しそうだし

779:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 18:11:27.71
メインよりも浪川代永杉田のキャラが気になる

780:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 18:43:24.27
浪川代永杉田で1本作れそうだ

781:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 18:43:44.38
杉田が隠しで浪川がFD要員だろ

782:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 18:58:58.92
OP的に隠しは張角っていうのかと思った。キャストは知らない人だ

783:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 19:08:56.87
劉備は中の人のファンだけど「なぜなぜこうなったんだぁ!」と言いたい
成長するならぜひとも早い時点でお願いします


784:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 19:19:23.72
>>782
張角は目の色や頭の布からして耳ちぎった猫族だと思う
で、主人公の肉親だと予想

785:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 20:42:38.14
>>784
ぎゃーその表現ヤメテ!
あいたたたたたたた

786:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 20:53:37.10 AwYFVXZK
中の人は好きだけど、劉備と張蘇双は中の人が逆の方がしっくり来るようなw

787:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 20:54:10.62
ごめんsage忘れた…

788:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 21:04:49.81
>>784
千切らなくても布の下に押し込んでおけば大丈夫じゃね?
ちょっともこもこしてたまに動くかもしれんが

789:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 21:05:21.66
>>786
個人的に岡本と石田を逆にした方が良かったと思う

790:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 21:09:10.59 +vTKIv6B
石田含めて好きな声優が何人もいるから猫耳ボイス
すごい楽しみにしてたのにがっかり
なんか微妙にあってないな、確かに…慣れられたらいいけど
劉備のはねーよ、論外すぎる

791:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 21:10:39.40
すまん、あげちゃったorz

792:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 21:43:52.64
劉備は年齢の割りにあんな感じなのが何かあるっていうキャラなんだしいいんじゃない
今のままだと攻略対象とは思えないけどw

793:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 21:45:24.49
張飛がなんかかわいくて良かった

794:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:14:01.56
ブラコンのサンプルボイス2でリスが「私のしっぽを引っ張るな」的なこと言ってたんだが
リスのしっぽって引っ張るともげるってどこかで聞いたか読んだかしたことを思い出し、
しっぽをもがれて阿鼻叫喚…と思いきやいきなり人間の姿に!というネタだったら面白いかも


とかぼーっと考えてしまって、ブラコン待ち過ぎて自分は疲れてるのかもしれないなとふと思った

795:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:15:22.75
>>794
つリアルチラ裏

796:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:23:20.90
あれ、サンプルボイス聞いてテンション上がって
ここきたらそんな雰囲気じゃない

797:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:24:07.72
オトメイトスレだから仕方ない。

798:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:26:06.48
張遼の声が高くてちょっと驚いた
見た目と言い女形みたいだな

799:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:50:13.69
テンションあがってきたw
これなら余裕で慣れる
石田頑張れww

800:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:52:52.56
猫耳ボイス、なんだろう全体的に高い声だしてる声優さん多い…

801:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 23:03:09.65
あー普通のキャラでも全体的に声高めだね
たまたまそういう部分を切り取ったのかもしれないけど

802:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 23:23:07.82
劉備の成長後の声はゲーム本編までお預けかな…
ビズログの声優インタビューで「たまに正気に戻る」みたいなこと
書いてあったけど、自分でも15でこれはないわーと思ってるんだろうか

803:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 23:30:19.58
たまに正気に戻るって病気かよ

804:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 23:39:47.31
邪気眼的だな

805:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 23:53:35.40
急に「我は~」とか喋り始めたら確実に笑うわ

806:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 01:11:20.73
そんな彼を救うカウンセリングゲーム


だったらいらない

807:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 01:21:54.39
う!頭が……パフュームってさあ(ry

こんな劉備になるのか

808:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 01:27:20.05
何それ

809:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 01:33:49.64
中の人パ好きなのか
そんな狂った劉備もってきたらオトメイト始まったな

810:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 02:04:03.88
たまに正気に戻るワロタ
ふだんおかしい人みたいじゃないですか

811:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 02:11:46.20
二重人格みたいな感じじゃないの?
石田さんのインタビュー読んだ時そう解釈したけど

812:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 02:21:46.22
覚醒後がOPの月をバックに中二ポーズ取ってる奴になるんだろ?

813:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 02:23:33.65
中二かショタの二択とは難儀な

814:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 02:43:44.72
正気に戻るっていうより急にまともで鋭い発言とかをするって感じじゃないかな

815:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 10:25:11.56
どちらにせよ言葉が悪いなw
もっといい表現はなかったのか…

816:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 10:26:56.64
華ヤカアニメ化か

817:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 10:37:34.30
薄桜鬼より華ヤカの廉価版が先に出るのか

818:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 10:40:30.37
薄桜鬼→緋色と来て次が華ヤカっていうのは読めなかった

819:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 11:44:09.62
和風しばりなのかな?

820:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 12:06:37.03
ワンドじゃないのか

821:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 12:32:02.52
レストランシリーズはよ

822:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 12:43:02.64
ここでまさかの夏空

823:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 12:44:50.73
夏空はまず移植

824:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 12:49:12.35
来月の雑誌で移植発表されなかったら夏空はもう無理だろうね

825:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 12:49:39.11
華ヤカは売上的には順当じゃないか?

826:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 13:27:12.40
>>823-824
売れてないので無理

827:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 13:31:51.27
何マジレスしてんの

828:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 13:36:35.45
>>827
マジレスしないとわからない人がいるからでは?

829:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 13:59:05.83
アニメ化していいことなんてひとつもねーな

830:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 13:59:40.34
腐が群がるの確定だしな

831:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:05:41.80
OVAならまだいいけどな
どうせファンしか買わないし

832:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:07:44.88
PSP「コンフィデンシャルマネー ~300日で3000万ドル稼ぐ方法~」[IF]
2012年夏発売予定、6090円。限定版8190円。原画:桐矢隆、シナリオ:珠希けい。母子家庭で育った少女ナタリーが主人公の女性向け恋愛ADV.

833:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:09:02.68
なんかの詐欺商法コピペかとオモタw

834:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:13:31.81
主人公が日本人じゃないし
桐矢とマスケの人のコンビじゃ
少女漫画によくある貧乏少女サクセスコメディ
って感じではなさそうね

835:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:14:18.26
すごい胡散臭いタイトルだなw

836:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:14:30.50
新作これかww
つか何かの新書タイトルみたいだなオイ

837:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:14:54.59
なんだろうもしドラ臭がする<サブタイトル

838:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:18:40.18
3000万ドルが一番最初に目に入ってきて一般ゲの情報かと思ったw

839:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:19:06.37
自己啓発本のタイトルみたいだなw
というか実際にどんな内容なんだろう

840:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:20:17.49
ナタリーが体ひとつで3000万稼ぐ話では

841:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:26:14.11
そういうのは隣板でおねがいします><

金稼ぐって聞くとロゼのやつ思い出すな

842:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:39:52.84
悪徳商法みたいなタイトルだな

843:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:41:35.04
タイトルだけ見たら現代のニューヨークとか思い浮かんでしまった
300日長いね

844:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:43:22.05
これ作業あるのかと身構えそうになるw

845:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 15:04:45.08
>>843
ほぼ一年だよね

846:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 15:12:11.60
1週間単位で行動したとしても約43ターンあんぞ

847:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 15:28:16.20
ワンド並みか

848:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 16:15:32.15
ググったら3000万ドル約23億円ってなったんだが
時代にもよるけど高過ぎないかw

849:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 16:29:32.49
1ドル300円時代ならもっといくぞ

850:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 16:48:42.90
一体主人公はどういう設定でそんなに稼がなきゃならないんだ…
それとも単に玉の輿乗るぜ!的な話なのか?

851:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 16:56:14.31
このチームだったらデフォ名呼びと目パチ口パク背景動くは装備されてるな

852:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 17:00:31.55
>>850
稼ぐ動機なんて物語作ろうと思えばなんでもあるだろ
借金とか知らずにトラブルに巻き込まれたとかコンテスト的なゲームっぽいものあがあるとか
母子家庭って書いてあるから母親が何かトラブって危機的なものかもしれないし色々あるじゃん

853:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 17:18:25.30
BADEDはおかんが金持ち逃げて男とも恋愛成就しないっていうヲチ

854:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 17:20:12.14
一攫千金っぽいノリのタイトルだし
賞金稼ぎ的なものだと予想

855:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 17:24:24.15
賞金稼ぎならそれこそ一攫千金で300日もかけない気がw

856:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 18:07:51.76
長期プロジェクトだったりスパイっぽいことするんだったら時間かかるんじゃね

857:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 18:29:26.84
マスケチームの新作なら詳細は次のガルスタまでおあずけって可能性もあるのか

858:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 18:31:22.19
え、雑誌って別にチームごとに載るのが毎回決まってるわけじゃないでしょ

859:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 18:45:02.74
メイン雑誌、みたいな傾向はある
miko絵ゲーはガルスタメイン
アムネ猫耳はビズログメイン
DFの桐矢絵ゲーはガルスタメインだな
カヌチはヴァンテ製だから例外だろうし

860:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 18:49:33.42
多分今月のビズログに載ると思うよ
今回は新作5本情報あるらしいからそのうちの1本がオトメイトの可能性は高い

861:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 19:22:41.97
て言うかこの時期のファミ通バレなら普通にビズログにのるでしょ

862:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 20:02:21.09
>>859
桐矢絵ゲーはIF

863:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 21:46:32.93
>>859
いや桐矢絵ゲーがガルスタメインだったのマスケだけじゃん
あとは全部ビズログメインだったし
しかもDF関係ないじゃん

864:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 22:10:13.37
十鬼の絵ってよねに見えるけど
違う人なんだね
退社したら関わらなくなったね

865:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 22:23:36.93
よねの新規薄桜鬼絵ってもう見れないん?

866:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 23:17:23.05
薄桜鬼はもう権利関係がややこしいことになってるから
ホイホイ描けないんじゃない?
前にツイッターでいわたがアニメ以降権利関係全部は
把握できてないとか言ってたし

867:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 23:28:26.80
>>864
劣化版ヨネ絵量産の体制はもう出来上がっちゃってるからね
退社して余計にギャラの高いヨネ自身をわざわざ使うよりも
ヨネ「風」でもいいから安上がりに儲けられる絵師使う方が会社としては特なのでは

868:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 00:15:14.08
別に劣化版とか感じない

869:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 00:31:25.22
あっそう

870:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 02:08:52.01
十鬼の絵は別にヨネ絵とは思わなかったから
ヨネだと思ったら違ってて驚いた、なんてことはなかったけど
前情報なんにもなかったら料理ゲーと猛獣の人が描いたとは思わなくて
驚いただろうなーとは思う

871:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 02:45:41.64
今驚いたわ

872:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 04:52:22.82
LSG名前固定みたいだねちょっとがっかり

873:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 08:14:45.12
SYKも固定だったんだから普通に予測できる

874:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 10:44:06.02
名前固定は別にいいけど
だったらデフォ名音声付きで呼んでくれよって思う

875:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 10:52:46.38
SYKは玄奘呼びしてたからこれも呼ぶんじゃない
新説シリーズだし

876:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 11:24:55.93
名前固定で音声付きで読んでくれないゲームなんてないような
普通に読んでくれると思うよ

877:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 11:26:07.38
二世もデフォ名呼びあるじゃんね

878:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 11:29:16.06
なんで二世が出てくるの?あれ名前変更可だよね
今は名前固定のゲームの話してるんだが

879:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 11:33:22.53
名前変更可のゲームでもデフォ名呼びがあるくらいだし
変更不可で名前固定ならますます呼ぶ可能性は高いって事じゃないの?

880:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 11:50:22.70
>>879
そう言いたいなら言葉が足りなさすぎるだろう

881:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 12:06:40.01
なんでそんなカリカリしてんだ?

882:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 12:22:25.77
悪いが分かりやすく書くのは当たり前だなw
誤解とか言い訳とかいろいろ面倒になるから

883:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 12:40:10.47
二世はIFだからなー
DFで後から出たのでついたのはワンド2くらいじゃない?
神なるとかついてなかったし

884:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 12:42:32.16
>>872
頼むから公式凸とかしてくれるなよ

885:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 12:48:54.08
ヒイロもFDではついてたな

886:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 12:49:17.38
>>884
いくらなんでもそこまでしないよー
変えられたらより良かったのになって思ってるだけ

887:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 12:56:34.48
関羽も固定にすりゃいいのに

888:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 13:13:19.83
関羽名前変更可だったんだw
今知った

889:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 13:18:41.68
関羽こそ固定にしろよw

890:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 13:22:02.71
自分もてっきり名前変更不可、固定だと思ってた…
むしろ、なんで変更可にしたんだ

891:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 13:28:36.83
関羽()になる可能性大だな

892:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 14:38:52.97
>>890
(だって別に関羽っぽい要素なんて一つもないし…
ただ三国志の設定借りてきたら丁度良く余っただけのポジションだし… )

893:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 16:51:22.51
LGSにも薄桜鬼の鬼の名前みたいなルールでもあるのか

894:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 16:51:52.58
ダルタニアンもそうだったし
IFはそう言う方向なんじゃね

895:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:03:22.43
マスケは別の名前がNGだったなぁ

自分はどうせデフォ名でやるけど
変換なしで文句言う人の方が多いんだから
付ければいいのに

896:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:18:33.75
関羽とかヨウセンとか、ダルタニアンとか元になった人物がいるなら固定のほうがいいな
ゲーム独自のオリジナルキャラは名前変更可で

897:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:25:34.48
>>893
何故LGS?十鬼なら分かるけど

898:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:46:03.33
十鬼はデフォ呼び付けてくれ

899:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:49:49.98
>>897
>>872で名前変更不可って出てたので、
主人公の名前に変更出来ない理由でもあるのかなと

900:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:53:36.88
>>899
封神演技がモチーフなんだから名前にルールなんてないだろ
SYKみたいに原典のイメージを壊さないためじゃないの?
しかも薄桜鬼は名前変更可じゃん

901:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:56:47.78
ごめん封神演義の間違いだ

902:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 18:26:09.07
ちょっと頭変な人いるな

903:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 18:28:19.60
モチーフあるし、名前変更可だと普通の女の子みたいになってちょっと不自然な点出てくるからね

904:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 18:37:20.89
>>902
こんなスレに集る奴らなんてお互い様だろ?
気にすんなw

905:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 21:25:38.24
オトメイトゲーじゃないけど
名前変更したらバグって攻略キャラの絵が顔グラになった作品あったのを何故か思い出した

906:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 22:33:41.52 RWTEEVIl
URLリンク(12871430.blog.decoo.jp)
アイドル気取り豚女
ヤリマン。
似非おた



907:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 00:46:22.00
やっぱりだっきは男か

908:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 01:12:52.12
784 名前:名無しって呼んでいいか? [sage] :2012/02/18(土) 00:25:22.97 ID:???
>>781
ありがとう、冗談抜きでわからなかった

記事は5P
でもこのゲームの情報は追ってなかったのでどれが新情報か不明です
下記3キャラがピックアップされてる
そだっき・ぶんちゅう・ちゅうおう
漢字変換が面倒なのでひらがな



・コンフィデンシャルマネー
ニューヨークが舞台で組織の裏金を奪う
乙女ゲーには珍しいビジネスもの
主人公は女子高生
攻略キャラにプログラマーや警察・会計士・天才児などがいる
絵師は三銃士の人で塗りも同じ感じ
ちょっとBLゲームでありそうな舞台設定


909:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 01:19:53.20
死神で悪魔でその次はなんなんですかね桐矢さん

910:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 02:04:52.60
オトメイトの絵師ってファー好きだよね

911:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 02:19:53.98
だっきもちゅうおうも男とかふざけるなよ…

912:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 02:34:06.37
最近のオトメイトの流行りは女体化なの?

913:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 02:45:31.69
どうでもいいと思うけどキミカレの発売が春から夏に変わってるけど
配布バナーが春のままだわ

914:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 03:01:42.92
キミカレってもしもしの移植じゃなかったっけ

915:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 03:04:01.34
>>912
女体化が流行なんじゃなくて原典とかで主人公がどうしても男が多いから
乙女ゲ用に女に変換してるだけじゃん

916:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 03:22:00.55
関羽やヨウセンは主人公だから女体化はまだ許せるとしても…
呂布とか変更しなくていいのも変更してる気がするな
男性でも問題ないし、女性キャラ出したいなら三国志でも女性がちゃんといるだろ…
妲己男性化も意味が分からないなw

917:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 03:48:45.47
つか主人公が性別反転した場合、それに合わせて
関係の調整のために他キャラも場合によっては性転換するのは仕方ないと思うがな
女性出したいからってだけで換えるのはシナリオに無理がいきすぎる

918:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 03:53:59.26
だがレズとホモはいらない

919:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 09:00:24.91
三国志が元ネタだから、男だらけでも気にしないと思う半面
逆ハーでもないのに、女全くいないのはそれはそれで寂しいなと思う部分もある
性別変更が活かされてるかどうか次第かな…
百合だのホモだのしたかったなら論外だけど

920:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 10:16:43.92
すでに出てるゲームについて言うならともかく
猫耳はまだ出てないんだからわざわざ女にする必要のないキャラかどうかわからないだろ
そういうことは発売してから言おうぜ

921:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 11:18:41.49
女体化はまだ許すがレズはいらない
あとホモもいらない

922:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 12:12:39.71
呂布が女体化される事になった理由はもう判明してるぞ
関羽のライバル的な立ち位置だからじゃあ呂布も女体化しよっかという軽い理由だけど
レズにした意味はわからん

923:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 12:17:46.41
百合とかは制作者の趣味に決まってんだろ言わせんな恥ずかしい

924:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 12:30:41.31
>>915
いやわざわざ女体化しなくてもオリキャラ主人公足せばいいのに
まあ既存のキャラを使った方が設定も関係性も一から作らなくていいから楽なんだろうけどね
関羽や楊センみたいな設定的においしいのは普通に攻略したかったところ

925:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 13:56:15.40
関羽だと曹操に執着されたりして主人公でもそれなりにおいしいと思う

926:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 19:23:43.61
ならせめて攻略キャラ相手にも強いところを見せてくれよ
攻略キャラには無抵抗で雑魚相手に無双されても違和感ありありなんだよ

927:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 19:54:01.06
関羽なんて名前貸してもらってるんだから
向かうところ敵なしの強さでも構わないよね
人質取るとかすれば強いキャラでも弱くすることは出来るんだしさ…
千鶴の批判点にも多いように設定だけ強くて、中途半端に弱かったり守られてたりするのは良くない

928:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 20:23:56.63
千鶴は別に強い設定ないだろw

929:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 20:32:53.22
千鶴とは強いとはまた別の設定だったよね

930:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 20:50:14.44
関羽が毎回色々言われてるのって張遼のスチルの事なのかな

前後が分からないとなんとも言えないあるけど
張遼相手に関羽最強!ってされるのも微妙な気がするけど

931:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 20:54:58.94
せめて互角に戦って眼帯達にここは私にまかせて先に行けぇ!展開の方が
個人的に燃えるし相手の好感度上げる良い機会に見えるんだけどねー

932:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 21:19:56.03
>>930
実際にプレイしてみないと分からなくても誰もがそんな前向き且つ好意的にとらえるわけでもなし
強い設定矛盾してね?と事前に思わせてしまった時点で広報下手だなって感じ
あのイベント伏せときゃよかったのにね

933:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 21:32:38.28
馬鹿王が女狐に誑かされて国が荒れ放題っていう話の大本から違うってどういうことよ?

934:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 22:00:24.17
>>933
>>907

935:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 22:06:04.28
>>934
いやなんで女狐を男にしたんだよって話

936:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 22:08:17.98
>>935
ネームバリューのあるイケメンが欲しかったから

937:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 22:16:43.62
いっそ主人公が妲己でよかった

938:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 22:27:05.19
ビッチって言われて終わるだけだろ

939:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 23:07:38.10
本当にめんどくさいなw

940:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 23:11:43.39
もう馬氏でいいよ

941:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 23:24:43.80
>>936
封神演義に男なんて山程いるだろ
むしろ女が少ない訳で

942:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:09:10.55
ダッキは男に変えちゃダメだっただろ…って思うわ

943:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:10:26.40
女のままで出す方が色々とめんどくさいからじゃね
なんかちょっとでも恋愛的な意味で絡むと騒ぐ人多いから
恋愛的な意味がなくても嫌がる場合もあるし

944:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:20:31.87
妲己って淫蕩とか言われていた人だからエロいイメージあるしな…
そんな女性が男性をたぶらかすって言ったら想像できるだろうし
そういうのって乙女ゲー的には歓迎されないからなぁ…
もし、紂王が攻略キャラなら尚更そんな要素は排除しておいたほうがいいだろうし…
男性化がそこまでおかしいとは思わないかな

945:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:26:43.61
>>943
最初は妲己が男だなんてwwって思ってたけど
言われてみれば納得だな…
妲己みたいなの出して乙女ゲー的に受け入れられるかって思ったらそうじゃないだろうしな
イメージ崩すなら徹底的にやったほうがいいわな

946:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:40:13.47
紂王が攻略対象じゃないなら妲己は女のままで無問題だと思うんだよね

947:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:50:27.51
ボスキャラなら男でも女でもいいよなー

948:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:57:22.50
LGSの攻略キャラって誰なの?
最初に発表された4人と今回発表された3人はどうなんだ?

949:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:57:45.38
>>946
自分も特に気にしないけど
脇キャラの恋愛系にうるさい人もいるんだよ…

950:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:03:33.64
>>946
そんな事したら紂王をFD要員に出来ないじゃないですかー

951:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 02:13:24.61
中華モチーフで女武将やりたいならわざわざ女体化させなくても
楊家将辺りでいいのにな
あれならヒロイン候補は選り取り見取りだ

952:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 02:55:08.28
紂王がイケメンなら目を覚まさせる楽しみもあるかもしれないじゃないかw

953:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 03:18:13.31
JOFで十三支のPV流れたみたいだけどどんな感じだった?

954:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 07:45:23.79
妲己が男なら紂王の堕落原因をどうするつもりなんだ

955:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 09:30:35.71
>>954
それこそいくらでも作れるだろうよ

956:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 10:00:12.46
コンフィデンシャルマネータイトル長すぎ
コンフィデンも語呂悪いコンドルで良くねぇ

957:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 10:04:52.70
そういう映画のタイトルあったよなと思った>コンマネ

958:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 10:39:51.26
日本人なら日本語を使えばいいじゃんね
裏金とか闇金とかさ
少女ナタリー、裏金を稼ぐ!とかでもよかった<タイトル

959:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 10:46:58.71
昭和感漂うタイトルになるなw

960:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 11:17:42.68
ワロタwww
でもそっちのが覚えられそう

961:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 11:24:56.33
でもコンマネの方が略称的に覚えやすくない?
正式名称忘れそうだけど

962:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 11:26:33.74
裏金とか使ったらCEROが余計に上がるし
変なイメージしかつかないだろw

963:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 11:26:36.24
>>960
次スレ頼んだ

964:960
12/02/19 11:45:36.50
ごめん、だめだった
誰か代行できる人お願いできますか

965:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 12:36:23.33
いってみる

966:965
12/02/19 12:39:13.25
ごめん規制だった

967:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 15:21:24.62
では行ってみる

968:967
12/02/19 15:29:10.05
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

次の人お願いします(´・ω・`)

969:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 15:36:56.06
テンプレって今のままでいいの?

970:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 16:12:12.65
dat落ちしてるのと発売日変更、決定してるのがある

971:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 16:28:10.65
発売予定いじってみた

◆発売予定
◇PSP
2012年2月22日 『薄桜鬼 幕末無双録』
2012年3月22日 『華鬼~夢のつづき~』
2012年2月23日 『猛獣使いと王子様~Snow Bride~ Portable』
2012年3月15日 『アムネシア レイター』
2012年3月29日 『エルクローネのアトリエ ~Dear for Otomate~』
2012年4月12日 『ARMEN NOIR portable』
2012年4月12日 『BROTHERS CONFLICT -PASSION PINK-』
2012年4月19日 『雅恋~MIYAKO~ あわゆきのうたげ』
2012年5月17日 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』
2012年5月24日 『十三支演義』
2012年6月14日 『バクダン★ハンダン』

2012年春月 『キミカレ~新学期~』
2012年7月 『十鬼の絆』
2012年夏月 『L.G.S ~新説 封神演義~』

未定     『BROTHERS CONFLICT -BRILLIANT BLUE-』
未定     『DIABOLIK LOVERS』
未定     『BLACK WOLVES SAGA』
未定     『コンフィデンシャルマネー ~300日で3000万ドル稼ぐ方法~』

◇DS
2012年3月8日 『学園ヘタリアDS』

972:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 16:29:43.81
上4行くらい修正間違えた(´・ω・`)

◆発売予定
◇PSP
2012年2月23日 『猛獣使いと王子様~Snow Bride~ Portable』
2012年3月15日 『アムネシア レイター』
2012年3月22日 『薄桜鬼 幕末無双録』
2012年3月22日 『華鬼~夢のつづき~』
2012年3月29日 『エルクローネのアトリエ ~Dear for Otomate~』
2012年4月12日 『ARMEN NOIR portable』
2012年4月12日 『BROTHERS CONFLICT -PASSION PINK-』
2012年4月19日 『雅恋~MIYAKO~ あわゆきのうたげ』
2012年5月17日 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』
2012年5月24日 『十三支演義』
2012年6月14日 『バクダン★ハンダン』

2012年春月 『キミカレ~新学期~』
2012年7月 『十鬼の絆』
2012年夏月 『L.G.S ~新説 封神演義~』

未定     『BROTHERS CONFLICT -BRILLIANT BLUE-』
未定     『DIABOLIK LOVERS』
未定     『BLACK WOLVES SAGA』
未定     『コンフィデンシャルマネー ~300日で3000万ドル稼ぐ方法~』

◇DS
2012年3月8日 『学園ヘタリアDS』

973:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 16:53:02.02
BLACK WOLVES SAGA Last Hopeにしたほうがいいかも

974:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:15:04.67
サブタイも入れるなら全部のタイトル入れた方がいいね
十三支演義とかディアボリックとか>>973

975:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:20:41.85
更新した

アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>2-3にあります
発売予定ゲーム一覧は>>4
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。

次スレは>>960

◆公式サイト
URLリンク(www.otomate.jp)

◆前スレ
乙女@オトメイト総合89
スレリンク(ggirl板)

◆恋愛番長・月華繚乱ROMANCEに関してはこちらのスレでお願いします
乙女@Rejet総合スレ5
スレリンク(ggirl板)
乙女@恋愛番長 総合
スレリンク(ggirl板)
乙女@月華繚乱ROMANCEスレ3
スレリンク(ggirl板)

◆カヌチ・華ヤカ等ヴァンテアンシステムズ開発作品はこちらのスレでお願いします。
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合17
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 26ゴミ目
スレリンク(ggirl板)

◆雅恋の話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
サンクチュアリ総合7
スレリンク(ggirl板)

◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
乙女@5pb.総合10【官能昔話/BEYOND THE FUTURE】
スレリンク(ggirl板)

◆ガーネット・クレイドル ポータブル ~鍵の姫巫女~に関する話題はこちらでお願いします。
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその7
スレリンク(ggirl板)

◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ5
スレリンク(ggirl板)

◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
URLリンク(www7.atwiki.jp)

976:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:20:59.21
◆単独スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その15
スレリンク(ggirl板)
乙女@蜜×蜜ドロップス
スレリンク(ggirl板)
乙女@「っポイ!」ひと夏の経験!?
スレリンク(ggirl板)
乙女@ワンドオブフォーチュン28
スレリンク(ggirl板)
乙女@S.Y.K ~新説西遊記~ 5天竺
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -27kg目
スレリンク(ggirl板)
乙女@二世の契り 御使い様18人目
スレリンク(ggirl板)
乙女@猛獣使いと王子様 その3
スレリンク(ggirl板)
乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 3
スレリンク(ggirl板)
乙女@CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ 15刻目
スレリンク(ggirl板)
乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 9
スレリンク(ggirl板)
乙女@バクダン★ハンダン
スレリンク(ggirl板)
エルクローネのアトリエ~Dear for Otomate~ 2
スレリンク(gsaloon板)(ゲームサロン板)
乙女@薄桜鬼総合 其の伍拾参(携帯ゲーソフト板)
スレリンク(handygame板)

977:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:21:29.11
◆攻略スレ
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ6
スレリンク(ggirl板)
乙女@真・翡翠の雫 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@エーデルブルーメ攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@デス・コネクション 2コール目
スレリンク(ggirl板)
乙女@原宿探偵学園スチールウッド攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@デザート・キングダム攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@夏空のモノローグ攻略バレスレ 2ループ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@PANDORA 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@ARMEN NOIR アーメン・ノワール攻略ネタバレスレ part2
スレリンク(ggirl板)
乙女@神なる君と 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@AMNESIA(アムネシア) 攻略ネタバレスレ14
スレリンク(handygame板)(携帯ゲーソフト板)

◆関連スレ
オトメイトアンチスレ その27
スレリンク(ggirl板)

978:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:26:35.58
修正
◆単独スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その15
スレリンク(ggirl板)
乙女@蜜×蜜ドロップス
スレリンク(ggirl板)
乙女@「っポイ!」ひと夏の経験!?
スレリンク(ggirl板)
乙女@ワンドオブフォーチュン28
スレリンク(ggirl板)
乙女@S.Y.K ~新説西遊記~ 5天竺
スレリンク(ggirl板)
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -27kg目
スレリンク(ggirl板)
乙女@二世の契り 御使い様18人目
スレリンク(ggirl板)
乙女@猛獣使いと王子様 その3
スレリンク(ggirl板)
乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 3
スレリンク(ggirl板)
乙女@CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ 15刻目
スレリンク(ggirl板)
乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 9
スレリンク(ggirl板)
乙女@バクダン★ハンダン
スレリンク(ggirl板)
エルクローネのアトリエ~Dear for Otomate~ 2 (ゲームサロン板)
スレリンク(gsaloon板)
乙女@薄桜鬼総合 其の伍拾参(携帯ゲーソフト板)
スレリンク(handygame板)



979:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:27:05.67
◆攻略スレ
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ6
スレリンク(ggirl板)
乙女@真・翡翠の雫 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@エーデルブルーメ攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@デス・コネクション 2コール目
スレリンク(ggirl板)
乙女@原宿探偵学園スチールウッド攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@デザート・キングダム攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@夏空のモノローグ攻略バレスレ 2ループ目
スレリンク(ggirl板)
乙女@PANDORA 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@ARMEN NOIR アーメン・ノワール攻略ネタバレスレ part2
スレリンク(ggirl板)
乙女@神なる君と 攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@AMNESIA(アムネシア) 攻略ネタバレスレ14 (携帯ゲーソフト板)
スレリンク(handygame板)

980:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:36:38.08
◆発売予定
◇PSP
2012年2月23日 『猛獣使いと王子様~Snow Bride~ Portable』
2012年3月15日 『アムネシア レイター』
2012年3月22日 『薄桜鬼 幕末無双録』
2012年3月22日 『華鬼~夢のつづき~』
2012年3月29日 『エルクローネのアトリエ ~Dear for Otomate~』
2012年4月12日 『ARMEN NOIR portable』
2012年4月12日 『BROTHERS CONFLICT -PASSION PINK-』
2012年4月19日 『雅恋~MIYAKO~ あわゆきのうたげ』
2012年5月17日 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』
2012年5月24日 『十三支演義 ~偃月三国伝~』
2012年6月14日 『バクダン★ハンダン』

2012年春月 『キミカレ~新学期~』
2012年7月 『十鬼の絆』
2012年夏月 『L.G.S ~新説 封神演義~』

未定     『BROTHERS CONFLICT -BRILLIANT BLUE-』
未定     『DIABOLIK LOVERS -Haunted Dark Bridal-』
未定     『BLACK WOLVES SAGA -Last Hope-』
未定     『コンフィデンシャルマネー ~300日で3000万ドル稼ぐ方法~』

◇DS
2012年3月8日 『学園ヘタリアDS』

981:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:38:15.13
いってみるよ

982:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:41:27.50

アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>2-3にあります
発売予定ゲーム一覧は>>4
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。

次スレは>>960

◆公式サイト
URLリンク(www.otomate.jp)
駄目だった
下のでよろしく

◆前スレ
乙女@オトメイト総合90
スレリンク(ggirl板)

◆恋愛番長・月華繚乱ROMANCE・DIABOLIK LOVERS・BLACK WOLVES SAGA に関してはこちらのスレでお願いします
乙女@Rejet総合スレ5
スレリンク(ggirl板)
乙女@恋愛番長 総合
スレリンク(ggirl板)
乙女@月華繚乱ROMANCEスレ3
スレリンク(ggirl板)

◆カヌチ・華ヤカ等ヴァンテアンシステムズ開発作品はこちらのスレでお願いします。
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合17
スレリンク(ggirl板)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 26ゴミ目
スレリンク(ggirl板)

◆雅恋の話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
サンクチュアリ総合7
スレリンク(ggirl板)

◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
乙女@5pb.総合10【官能昔話/BEYOND THE FUTURE】
スレリンク(ggirl板)

◆ガーネット・クレイドル ポータブル ~鍵の姫巫女~に関する話題はこちらでお願いします。
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその7
スレリンク(ggirl板)

◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ5
スレリンク(ggirl板)

◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
URLリンク(www7.atwiki.jp)



983:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 18:02:44.54
>>982
>駄目だった
>下のでよろしく

場所が場所で気付かなかったw
立ててくる

984:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 18:05:48.02
これでいいか?


次スレ
乙女@オトメイト総合91
スレリンク(ggirl板)

985:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 18:11:50.20
>>984乙!
>>982の件だけどごめんよw普通に書き込んだはずがそんなところになってたのか

986:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 18:19:59.79
>>985
いや、気にするなw

テンプレ続き貼ってくれた人乙

987:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 20:16:47.12
>>984
乙です
あとテンプレ貼ってくれた人も乙

988:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 00:40:30.00
>>984
乙!
テンプレの人も乙っす!!

989:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 00:41:35.74
>>984
スレ立て乙です
テンプレの人も乙でした

990:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 11:28:27.58
>>984
乙!

ネコミミの新キャラ
これ劉備成長後?なのかなぁ
髪の色も瞳の色も同じだし
やっぱ何か封じてるみたいな設定なのか本人なのかどっちかな

991:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 13:11:16.20
ビズログ買った
平安時代が舞台の緋色の新作が出るらしい
Dは一ジョーで原画いけちゃん
シナリオは西村悠、水澤なな

992:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 13:17:19.57
水澤ななって緋色ノベライズの人か

993:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 13:19:24.32
ブラコンOPきた

994:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 13:25:45.23
OP見た
意外に凝ってた

995:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 13:36:21.79
現代的な話の新作ないのと思ったら3000万ドルがそうか

996:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 13:39:48.94
意外だな
昨日JOFあったんだから流せばよかったのに

997:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 13:44:29.49
>>990
あれが劉備ならもう劉備って名乗るなレベルの残忍キャラっぽいんだけどw

ショートストーリー読んだけど文章くどいというか下(ryでちょっと心配になった…
関羽は戦に出たら落馬して気絶して男に抱かれて帰還してるし

998:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 13:57:51.75
>>984
テンプレの人も乙です

>>997
>関羽は戦に出たら落馬して気絶して男に抱かれて帰還してるし
武将として屈辱物だ…マジ勘弁してくれ

999:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 14:02:57.28
強い敵と戦ってる最中に落馬ならまあいいけど雑魚戦で落馬だったら嫌だなあ

1000:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 14:04:12.61
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch