乙女@TOKYOヤマノテBOYS攻略ネタバレスレ2at GGIRL
乙女@TOKYOヤマノテBOYS攻略ネタバレスレ2 - 暇つぶし2ch50:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 15:46:24.04
えー…マジで個別なしなん…
ルシアンFD以来っていうかそれを上回るガッカリだわ

51:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 15:56:36.47
本編面白かったし凄い期待してたけど、そんながっかり仕様なのか…
それならドラマCDベースでよかったのに(恭平さんは何とかして)

52:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:01:49.49
>>51
そうだよねw
単にワイワイするだけならCDでよかったな…

53:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:18:32.23
クソゲーじゃなくてぼったゲーか悪徳詐欺ゲーじゃないかな
目当てがあっさり終わってサビシス
放り投げられた感が

54:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:21:15.00
>>50
ルシアンFD、個別ルートがしっかりあっただけマシだと思うよ…

55:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:26:34.26
>>48
特典に不備って何があったのkwsk

56:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:32:38.12
個別がないけどキャラEDはあるってこと?
同じ共通をEDの数だけやらなきゃいけないってことなの?

57:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:32:48.12
PCゲーでもCSゲーでも6980円の値段がついているゲームで個別ルート無いとか
ルート1周1時間で終わるとかありえないだろww
おまけに、作中で「マンツーマンデート」とか言ってるのにそれが収録されないってどういうことだよw

58:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:34:41.64
せめて値段がもうちょっとな…


59:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:35:07.68
悠斗クリアしたどー
うん、HMやりなおすかな
キャラ好きなだけにこの投げ捨てが悲しい
オールスターなんてなかったんだよ!

60:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:35:33.65
まあまだ発売日だしあんまり熱くなっても
ぼったくりとも詐欺ともフルコンプしてみるまではわからんよ
と、希望的観測

61:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:36:18.93
フルコンしたら幻のルートが出現するかもしれない…

62:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:36:30.25
だからぼった詐欺ゲーなんだってば

63:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:38:41.10
恭平ルートのネタバレ聞きたいわ

64:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:39:58.91
買わずに済ますつもりだろw

65:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:42:33.93
プレジデントのネタバレも聞きたい…
他のキャラが酷い扱いなのは分かったけど
プレジデント目当てで買っても満足いくかどうか不安だし

どれぐらいの時間かかったかとか、ちゃんと恋愛してたかとか知りたい

66:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:42:35.66
とりあえず勝ってから文句言えって話だな
自分はたぶん今から入れる恭平やってくるよ
正味ここまで七時間くらい

67:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:43:55.93
この状況でネタバレ教えろって…
べつに言うだけならタダだしいいけどさw

68:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:44:33.62
残念ながらプレジデントは・・・
彼女いるしね

69:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:48:27.53
帰るのが怖くなった
一万くらいして買ったのに

70:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:49:23.17
>>67
ごめん、ごめん
詳細教えろじゃなくて、恋愛要素あるのかどうか知りたかったんだ

71:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:56:23.24
週末にやるの楽しみにしてるんだが評判イマイチ?
ボリュームに関してはフルコンプしてみないと何とも言えんよね

ところでシークレットテイルは今回もあるんだよね?
前の3ディスクではシークレットテイルがかなり楽しかった

72:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 16:57:11.67
>>64
ちゃんと予約したよ、イベント会場でw
まだプレイ出来ないだけ
ただDCやったし大体のネタバレわかるから
どんな風なのか聞きたいだけだお

73:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 17:29:14.15
お通夜会場はここかしら?

74:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 17:39:40.68
適当だな

75:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 17:44:34.51
ロゼよりひでぇなこりゃ
このゲーム買うってどんだけマゾなの

76:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 17:53:22.32
この金額で全員揃ってるんだから声付いてるだろうと思って開いたらシークレットテイルは案の定声無しだった…

純粋に何に金かかったのこのゲーム

77:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 18:16:06.90
佐藤鈴木田中にさえ声がついてないんだぜ……
期待してた分がっかり度合いもパネェんだけど

商品として世に出すものなんだから金額に見合ったものを作れよプロとして!
ED後日談すごく楽しみにしてるのにFDもこのレベルの出来だったらどうしてくれよう

78:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 18:18:41.96
まだ全部フルコンプはしてないけどこのボリュームでこの定価はないわ…
FDも最近じゃ結構ボリュームあって完成度高いのも出てきてるのにな
ちょっと甘く見られてる感じする

79:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 18:31:23.41
思ったより売上伸びなかったからFDで回収しようとしたとかw<値段

80:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 18:54:27.85
今回も単語解説面白いなw
平和な日常生活に吹いたw

81:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 18:54:53.93
今回のはオールスターディスクでFDは4月から発売していくやつでしょ

82:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 19:02:54.53
>>77
佐藤鈴木田中はまだセリフ無いからいいよ
まりんちゃんなんて暴言はきまくりなのに声無いんだぞw

83:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 19:25:10.64 JbeeOIbx
拓海がしゃべってるのに歩夢が口パクしてる…

ごつい歩夢ワロタ

84:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 19:26:21.76
返品してえ

85:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 20:58:00.78
ホイール機能なぜ無くしたし

86:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:24:07.81
『新たな組み合わせで三日間過ごすことに』ってなってるから
普通に三日間だと思ってたから、どうしてこんなに騒いでいるのか分からないんだけど

87:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:25:17.70
うわー不評だねぇ…来週まで取りに行けないからgkbr
でも初めて買うPC乙ゲだから逆にそのボリュームでいいのかなw

他のゲームのFDとかに例えるとどれ位酷いの?

88:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:27:27.79
>>87
前作買わずにこっち買ったんだ…

キャラとの個別でイチャイチャが無いFDなんて聞いたことないから例えられないw

89:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:31:06.30
>>86
そりゃFDだしあの価格だから期待する人はしてるでしょ…

90:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:32:43.76
FDちゃう
オールキャラディスクや

91:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:33:33.03
SJBはみんなでワイワイするためのお祭りディスクで
正統な?FDは今後でる3本ってことだったのかな
それならもうちょっと…説明とか…

92:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:38:23.84
>>88
マジで!それただのイケメンゲームじゃないですか!
そう前作一個も買わずにこっち予約しちゃってね…そんなヤバイの…gkgkbrbr

93:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:40:33.05
>>86
その擁護はさすがに苦しいというか、盲目的というか…

HMSMDCと同じ3500円ならともかく、SJBはその倍近くの6980円とガッツリ値上げしてるんだし
普通、3日目までが9人その後個別だと思うし
真相が無い、9人いるから個別は短いぐらいは予想できても全く無いとは誰も思わないだろ
「宝石のような新しい運命の7日間」とも公式に書いてあるしな

94:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:41:18.10
バッドEDwww
なんのゲームだよこれwwwwww

95:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:44:25.04
4月以降に出るFDのほうの説明、ビズログ2月号より転載

『3つのディスクで展開されていくファンディスクでは、
7日間のTYBが終わって恋人どうしになったプリンスとプリンセスの物語が描かれていきます。
大会中とは違い、正式に恋人となったふたりの甘い日常生活や、デートを楽しみましょう♪』

キャラの組み合わせはSJBのままだから、4日目以降が無いとは誰も思わないって

96:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:49:14.74
>>86
SJBのパッケージに『今、宝石の様な新しい運命の七日間が幕を開ける!』って書いてあるけど?

97:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:51:12.41
公式に凸ってこいよ

98:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:09:14.72
>>92
ヤバくはない
前作プレイしてないなら、導入として良いんじゃないかな
本編からサスペンス要素減らして
告白大会っぽさが全面に出てる感じ

99:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:12:14.79
ステラワースの特典CDをiTunesで取りこんだら
なんかタイトルがMatorioskaなんですけどwww
ステラで買った人はみんなそんな感じ?

100:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:13:19.66
>>92
キャラの魅力は伝わってくるし話も面白かったよ
ものすごく量は少ないが…w
ガッツリ恋愛できるのを楽しみにしてたならヤバイかも

個人的には有料体験版みたいな感じだ

101:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:13:47.15
>>98
導入に6980円
本編に3500円はちょっと…

102:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:19:48.03
ガルスタ1月号に
『今回の物語は、このTYB開始直後の3日間が舞台』
と書いてあるが今気付いたよ

てかまだ2時間ちょいしかプレイしてないのに賑やかすぎて疲れるww

103:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:21:00.88
WEBニュースのガルスタのほうの特集では
【ジャンル】運命の七日間恋愛AVGとも書いてあったぞ…
気づく人もいたのかもしれないが、広告詐欺って言われても仕方ないレベル

104:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:22:14.55
>>102
2時間ちょいってそんなに長かった??

105:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:26:28.56
>>102
マジで!?
誰でも見れる公式サイトとかにはまったく書いて無かったよね…
ガルスタに書いてあったからいいじゃんとは素直に思えない…

106:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:29:23.37
3日間で7日間でもどっちでもいいが
6980円と値上げしてるんだから、それ相応のボリュームは期待するよね
だけど、実際は相応どころか半分以下っていう…
内容良くても文句言う人多くて仕方ないし、商法悪徳だよね…
VitaminXから岩崎作品好きだったけど、今後は発売日買い出来ないな
お金が勿体ない

107:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:29:35.91
>>100
話は面白かったのか…ちょっと安心したよ

DCしかやってない(他のも購入済み)から、先にSBJやって他二本やることにした

108:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:30:34.39
>>101
そこは本編×3じゃね?
ってかどんだけ値段に拘ってんだよw

109:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:31:10.67
>>107
面白かったけど、前作を越えたってレベルでもないし
これまでの共通ルートみたいなものだと思ってくれれば…
個人的にはDCが一番好きだが

110:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:34:34.05
>>108
攻略キャラ1人目当てなら本編3500円で十分済むからじゃない?
お金出して買ってるんだから値段分の量期待するのは当然だと思うよ
正直、自分も6000円かけて買ったと思うと満足できないわ
同じ値段の他の作品買った方が良かったと思うぐらいにはショックだよ
質がグッと良くなったとかなら許せるけど
サブキャラの声が無かったり現状維持すら出来てないし

111:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:35:27.25
値段重要だろ…
価値観が違うならもう仕方ない

112:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:36:19.22
分割自体もちょっと…って思ったのに岩崎信者はすごいな

113:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:36:22.77
正直製作期間足りなかったんじゃないかとも思えるんだけど
春先のFD三種も大丈夫か

114:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:37:50.57
>>108
>お金出して買ってるんだから値段分の量期待するのは当然
まさにそれ
萌えれたから値段はどうでもいいとはさすがに思えないな…

無料で配ってる前夜祭ディスクに毛が生えたレベルの出来なするわ

115:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:38:11.70
>>105
公式では『3日間を過ごすことに』ってなってる

116:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:40:18.30
9人全員と恋愛できるから買ったのに個別ルート無しはやっぱりなぁ…
4日目以降が無いのに、7日目以降の話を書くFDって意味が分からないし
FDは様子見かな
当たり前だけどFD、3500円だよね

117:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:41:20.65
>>115
どこに?
今確認にいったけど、ヤマノテ公式サイトに見つからなかったよ
「九人で三日間の合同デートをすることに」は見つけたけど…

118:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:44:17.21
もしかしたらFDもくっついた後の話じゃなくて
今回の話の個別ルートがえがかれるとかなのかなあ
FDだし恋人設定での話だとばかり思ってたから一気に不安になった

119:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:44:22.29
てか前作やってた人なら「三日間」と「七日間」ってそれぞれ書いてあるのを見たら
共通が三日間で残りの四日間はキャラ個別って考えるんじゃない?

120:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:45:28.13
>>117
あ、それだ合同デート

121:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:45:43.57
プレジデント狙い涙目かよ

122:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:54:37.14
>>117
合同デートが9人で3日間としか書いてないし、誰を選ぶのか?とか続いてるぐらいだから
合同デート3日間だけで終わりとは思わないでしょ…

123:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:55:15.13
新しい組み合わせも新鮮でいいんだけど、DC組が好きすぎて辛い

124:122
12/01/13 23:55:37.41
安価ミス>>120

125:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:55:52.47
>>121
そこは最初からデート出来るとしか書いてないからねー

126:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:57:52.04
>>123
なんかわかるw
イエスが丸くなった感じに見えて物足りないw

127:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:02:44.13
野田改造内閣に早速疑惑浮上

@aritayoshifu 有田芳生
捜査当局が内偵を続けている農水疑惑。詳細な怪文書まで出回っている。3億円の
行方はどこに?

@minorucchu ジャーナリスト 田中稔
野田改造内閣を揺るがす、農水省3億円スキャンダルの怪文書。二人の議員名が浮上。
34分前 webから
URLリンク(twitter.com)

鹿野と筒井らしい
自公は問責も視野に調査開始だって

128:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:04:54.81
>>98>>100
ありがとう
萌えれそうだからちょっと楽しみなってきたw

これクリアしてからそれぞれのディスクプレイすると丁度いいのかな…

129:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:05:03.40
一途プレイしてたら3日目服選びの時グッときた
同じチームの仲間から、どうなんだ的に聞かれるのいいね
ハマー一途プレイしたら何言われるんだろ
凄く気になるw

130:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:21:41.93
恭平やった人いないのか

131:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:23:06.98
4日目以降がないのは
4日目以降の個別ルートは本編と共通だから各自本編ディスクで補完してね!
ってことなのかなとふと思った

132:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:29:28.57
>>131
その発想は無かったww

133:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:35:19.03
>>131
同じこと考えてる人がいたww
個人的には楽しめてるし、もうそれでいいやw w

134:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:37:12.10
お金に余裕があったらか、安くなったら買おうかなって思った
バレ落としてくれた人サンクス

135:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:42:27.59
個別ルートよりもブログが無くなったのが残念
今回書いてないよね…?

136:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:42:53.33
本編3500円なら2980円ぐらいで売るレベルだな

137:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:44:16.99
今更だけど、主人公の髪型って毛先どうなってるんだ?
バナナマンの日村みたいな感じでいいのか

138:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:47:28.59
真実のシークレットテイル19が開かない…
何選んだら出るんだよちくしょう

139:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:47:33.12
毛先は内側にくるんと収納されてる

140:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:53:04.42
合同のイベントは楽しいよ何度噴出したかわからないww
やっぱTYBのキャラ好きだと思った
ただ基本ハンコだから一回目が一番楽しい
でもキャラ落とさなきゃいけないからあと二回見なくちゃいけなくて
それがさらに量の薄さを感じさせるんだと思う
あと最初から3日だけだったとか金金うるさいって擁護あるけど
そうじゃないんだよ
3日でも7日でも3000円でも6000円でも
その価値に見合う満足する量と萌えがあれば誰も不満は言わない
あの3日目の夜デートでかなり雰囲気盛り上がってこれから個別やろう!!ってのを前面に出したスチル会話
→はい、いきなりぶった切り暗転
→事務的な「シークレットテイルを開くにはあと何人攻略しないと~」の携帯画面で幕
今までの楽しさと萌えを一気にしゅんとさせてしまうこの仕様が正直どうなのかと
たとえば暗転の後、個別をプレイしたような、したくなるような感動するEDPVとかに繋げたり何なりすればと思ってしまう

141:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 01:23:23.69
全員攻略したけど恭平ルートだけ7日間あったわ

142:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 02:01:32.67
まじか
恭平好きとしては嬉しいな
楽しめた?

143:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 02:32:10.77
>>142
楽しめたというか泣いた
手放しで幸せになれるわけないけど恋愛EDの方はプリンセスとこれから幸せになってほしい
悲恋EDは展開がツボで満足

SJB恭平が好きじゃないと7000円は高く感じるだろうな
恭平を救済する為のディスクって印象

144:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 05:14:29.04
真相のシーン回想って「初めて会った時から君と僕は愛し合う定めだった」ってなると思うんだけどこれって恭平君?

145:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 11:14:02.62
>>138と同じく真実のシークレットテイル19だけが開かない…

146:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 12:02:35.91
ミラーハウスとかでイエスとスキンシップしてもしなくても何も変わらないんだけど自分だけ‥?

147:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 12:05:30.02
ステータス見た?
ルート選択のスキンシップでもないならフラグ調整用じゃないの?
イエス一途でやってるんだよね?

148:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 13:59:18.28
>>147
見たら100になってた
でもエクストラボイスのMAXのほうが出なくて、イエス選んでもアイコン出なかったし
もう一回やってみる‥

149:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 15:32:50.38
相変わらずの悠斗様だった。
悠斗様本当に主人公大事なんだね、王子様じゃなくてもナイトですか
ぼっちゃま大好き


150:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 16:00:50.92
悠斗は全クリ後のスチルの表情がいい
プリンセス大切に想ってるのが溢れてる
王子様かっこいい

151:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 16:50:54.27

反日ネット工作員
朝日新聞社→社員約300人
民主党とその取り巻きの資金が入った反日工作会社→数社約450人

朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社はほぼ24時間体制で工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。



152:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 18:27:38.32
ジンジャーチームが最初から安定の仲良しチームワークで和むな
特に他のチームやったあとだと

153:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 18:32:30.66
やっぱりTYB面白いわ、ワイワイガヤガヤ楽しすぎるw
拓海さんのマニアック趣味にも爆笑させてもらったし、これからでるFDも楽しみだ

154:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 22:27:44.81
BADエンドと恭平悲恋EDが見たいんだけど、どの選択肢選べばいいのかな?

155:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 23:03:19.91
>>154
BADはプレジデントの考えに賛同して、夢の中でも素晴らしい世界だみたいな選択肢を選ぶとなるよ

悲恋は最初の一回目と二回目のタッチ以外はしなかったかな?ルーシーからの問いにも自分はわからないって答えた

156:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 23:08:07.38
真実ルートのシーン回想28ってどこで出ますか?

157:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 23:25:54.72
>>156
全員終わらせて最後のシークレットテイルを見ると埋まります

158:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 23:46:10.26
1日がかりで恭平恋愛EDまでたどり着いてボロ泣きしてようやくネタバレスレ
見れると思って来てみたらなんだこの上の方の流れ
自分が買ったの別のソフトだったか?と思うくらいのこきおろされっぷりだな出直すか
ゲームに戻って恭平さんと山の中で静かな生活してくるわEVにもう一回満たされてくる

それにしても恭平√のプリンスたちはホントーに良い男たちだった
儲乙って言われていいやコイツら大好きだ

159:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 23:52:43.41
>>157
真実のシークレットテイル22を見ると真実のシークレットテイル19・シーン回想28が埋まるんですね
ありがとうございました!

160:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 23:58:54.24
うわぁ自分も>>92と同じ道を歩んだ…

HONEYだけこないだ買ったが他DISCにも気になるキャラがいる
(HONEYまだ共通ルートまでしか進んでない段階)
→ん?これは全キャラ出てくるの?こっちのがお得じゃね?
→このあとに発売されるのが本当のFD?じゃあこれはなんぞ?
→でもこの値段だからそこそこ楽しめるか(数日前にポチる)
→今日このスレのぞいてみる
→前夜祭みたいな感じだと!?(今ココ)

今からプレイして少しでも満足いかなかったらFD買わないと決めた
ちきしょー残念だ
発売日を待つべきだったなぁ

161:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 00:43:15.45
意識し始め状態での二人っきりデートでニヤニヤして
恭平ルート行けないw

162:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 00:53:17.88
@yuki1123gr: 誰か!TYBの予約特典のイエスさまのところのデータ持ってませんか?!?!予約忘れてて、、、データを下さる方を探しています。助けてください( ; ; )

163:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 00:53:26.79
>>155 ありがとう!おかげで全部ED埋まった!

164:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 01:11:02.07
取り敢えず歩夢くんチーム3人やって恭平さんルート入った
個別が実質最後だけってのが残念だけど、
ヤマノテBOYS達のワイワイはよかったよ。キャラ崩壊も無かったし

165:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 01:23:06.76
まあプレジデントとのデートが一回だけでちょっと悲しかったけど、あとは大満足
お父さんと娘って言われてショック受けてたり、押せ押せな主人公にビックリしたり、もう本当にこいつ好きだわ

最萌のルーシーがすっごいカッコイイし、悠斗は相変わらずの王子っぷりだし
ハマーはキショ可愛いし!
第一キテレツ水着の双璧が見れただけで、もう元取ったわwww

166:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 12:33:25.37
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)

FNN 2010年7月4日
民主党 29.9% 自民党 16.3%
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.fnn-news.com)

マスコミに、ダマされるなよ。



167:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 13:06:33.66
このスレ読んで覚悟してたせいか思ってた以上に楽しめた
恭平ルートでのそれぞれの主人公思って行動とか
そういうのがあるとは思ってなかったからニヤニヤ出来たし
ただ恭平最萌え以外の人にはちょっとすすめられない印象

個人的には最萌えのハマーが豹変しつつもちゃんと変態ハマーのままで満足
予約特典も可愛かったしやっぱり好きだー

168:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 14:45:21.83
共通しかないから結局プリンスたちとのは作業的になる
逆に恭平ルートだと7日間あるけど
べつに恭平贔屓の選択肢選ばなくてもプレジデントに賛同しなければ恭平ルートに入る
そしていつの間にかチヒロと恭平のなかに真実の愛があって相殺にジャンプ的展開で頑張る
恭平とは前夜祭一度しか、それも数分しか会ってなくて
後は殺人鬼に狙われてるorちょっと回想だけで
そんだけで愛に、しかも真実の愛に芽生えたのかまじでわからん
ご都合主義主義で置いてけぼり感が半端ねえよ

169:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 15:09:44.25
イエスが神様から破壊神に格上げされててワロスw

170:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 16:10:22.95
>>168
自分も
オールスターしかやってないからかな
ヒロインがいつ恭平を好きになったのかがわからないよ
いきなり私はあなが好きです!ってなってポカーン
なんかこれって前のゲームやったり
最初から恭平好きだった人じゃないと楽しめない?

171:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 17:25:26.14
今回の作品楽しかったし買ったのを後悔とかはないけど
前のゲームやってなくても真相わかるし
別に前作やってないとわからない謎とかもない
逆になんで前のゲーム出したんだ?とは思った
前作はテスター向けゲームで悪いところを直しての今回の発売と
言われても納得できるぐらい前作何で出したのかわからない

172:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 17:41:49.16
>>162
個人垢晒すなks
とか思いつつ興味本位で検索してみたらうたプリのマナー叩いててワロタw

173:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 18:33:50.55
さすが馬鹿発見機と名高いツイッターだw

また3つに分かれててもいいから携帯ハードに移植しないかなー

174:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 18:40:09.09
>>171
真相分かればいいってもんじゃないからな

前作は一途プレイでノーマル恋愛真相までのプリンスとのやり取り楽しんだし
今回は前作ではあんまりない、牽制しあいっぷりと
個別前のもどかしい時期を楽しめたと思ってる
真相ルートでのプリンス達格好良くて落としたくなるわw

175:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 22:20:41.61
実質、前作と今作合わせてようやく一作品として楽しめたって感じだな
HMSMDCとSJBでそれぞれ足りないところ補い合ってるみたいな

176:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 23:17:27.74
てことは実質18000円でようやく一つの作品になったということか
た、楽しめたが、分割商法の真実は見たくなかったぜ
哲兄のポンパ弄りながら癒されてくるわ

177:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 23:22:26.76
分割商法でもよかったよ
ちゃんと個別でイチャイチャさせてくれてたら
ってまあFDじゃないからしょうがないのか
今度のはED後設定であってくれよー買うのは決めてるから

178:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 23:22:58.85
いや、HMSMDCで7日間やってたから今回のSJBがあまりいらなかった印象
FDもHMSMDCと同じような感じで出してれば良かったかも

179:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 23:26:16.90
SJB内での3人組の組み合わせも面白かったけど
個人的には本編のほうの組み合わせのほうが好きだな…
そんな自分にとってはSJBは蛇足だったかも…
分割なんてせずに、本編におまけのifシナリオでSJBの共通だけつけて、10000円ぐらいが妥当な気がする

180:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 23:28:59.95
グループをまた組みなおさずに
9人各々個人戦での団体デートが良かったな…

181:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 23:29:27.06
肝心の恭平シナリオもHMSMDCの総復習+恋愛シナリオって感じたわ個人的に
いらないとは言わないけどやっぱり値段がネック

182:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 03:31:51.64
OPCD付やらパッケージが良かったりで値段が高かったりして

183:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 04:01:05.13
まだ途中だけどすごい楽しんでる
終わらせるのもったいねえなって思ったけどFDがあると考えたら生きる希望が湧いてくるな

184:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 08:24:58.81
イエスはSJBの恭平ルートでやっと救われた感がする
本編の苦い感じも良かったんだけどね

185:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 09:56:12.41
ぼったクソゲーなのは間違いないけど
楽しみかたは人それぞれだからな
恭平√は超展開が凄かったけどプリンスが皆で協力するくだりは良かった
ただやっぱサブ声とかなくなったりしてお祭りディスク的なのに劣化しちゃったのは残念だったな

186:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 11:07:42.40
>>184
ホントそう思う
それだけに恭平悲恋EDが恭平のEDというよりむしろイエスの絶望EDに見えた
DCエクストラボイスの悲しんでのセリフが頭をよぎったよ


187:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 13:29:48.16
>>183
自分もだ
好きだから終わらせるのが寂しい
でもFDでるしと思うと希望が…
というわけで今晩恭平ルート終わらせよう


188:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 14:16:17.45
なんかスチルがあれ?って思ったんだが絵柄変わったとかじゃない気が

189:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 17:50:11.87
恭平ってサンプルボイス聞くと、これで恋愛するの?って声なんだけど
甘いセリフとかあんな声でいうの勘弁なんだが・・
それが躊躇して買えない

190:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 19:38:41.96
フルコンプしたのにALLのシークレットテイルが埋まらねえ
真相は全部埋まったのに何故だ
4、8、12ときっちり4つおきに埋まってないのも気になるし

191:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 20:57:59.49
犬の心境クソ吹いたwww

192:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 01:55:14.61
本当に個別ルート無くて7000円なの?

193:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 02:14:53.55
>>192
恭平以外無いです

194:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 02:22:53.17
>>192
キャラとの恋愛EDはあるけど個別ルートは確実にない

シークレットテイルで個別デートあって一瞬いやっふと思ったら
夢オチで二重に悲しくなったわ…

195:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 08:55:47.18
個別ルート作っても本編とかぶるから~って考えたらたしかにそうだけど
普通にあるものだと思ってたから少々拍子抜けって感じ
でも個人的には思ってたより楽しめてる
愚痴ばっかりであまり萌えを語れなくて寂しいよ

196:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 10:48:12.04
やっぱり値段がネックなんじゃない?
HMSMDCと同じ3500で出していたらここまで文句は無かったと思う

197:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 10:49:52.35
恭平ファンだから自分は楽しめたけど
ヤマノテBOYSのほうに最萌えがいる人にはちょっと辛いかな…って思う
SJBの組み合わせでFDっていうのもちょっとなぁ…
個人的には、HMSMDCのほうで出してほしかったな

198:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 10:52:34.83
雑誌の声優インタビューで鳥海さんが
「非常にスピーディな収録でした」とだけコメントしてて嫌な予感はしてたけど
そんなに短いのか…

199:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 11:03:14.93
SJBの組み合わせも面白いけど
組み合わせ変わって魅力出し切れてないキャラも居るからね
FDは大会後みたいだから、3人一緒の行動とかどうなんだろ
まったく無いなら内容繋がるけど
ハマーED後の哲とイエスの反応とか見たいんだけどな

200:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 11:06:57.79
上の方でも書かれてたけど、イエス最萌えだから少し丸くなっちゃったのは複雑な気分
それと、本編を踏み台にしたって感じもしてちょっと悲しい

201:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 11:08:33.48
ファンだしキャラクターが好きだから楽したんだけど
制作側がファンをバカにしているなとはすごく感じた
友人がヤマノテ、ハマったら地獄だよって言っていたけど、まさにその通り

202:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 11:26:41.62
発売日になってから公式ブログで
>9人との3日間の合同デート
って触れたのが予約購入者バカにしてるなと思った

203:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 11:31:48.15
他に発売前に出してたのがガルスタぐらいだしね…
やっぱり、個別デートが無いのは盛り上がりに欠ける
本編があるから話の展開作るのは難しいのに、どうしてシャッフルなんてしたんだろう

いっそ、ルール大きく変更して個別デートなんて無くして
3日目までは徹底的にチームワークを問う団体戦にして
4日目からは本編の最初3日目みたいな勝ち残ったチーム3人との合同デートで良かったような気がする


204:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 12:03:02.54
結局8月までのFDはどの期間なのか
本編後日談ならSJBはパラレルだったんだから7日目まで全員でいさせてくれればよかったのに
SJB4日目~7日目までならまた別に後日談FDありそうで…

205:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 12:18:53.72
>>198
そういう事か!

って思ったけど他のゲームでも言ってた気がw

206:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 12:34:50.22
>>204
『運命の七日間で結ばれた、プリンスとプリンセスのその後の物語』

だから後日談だとは思うけど
組み合わせ違うから真相ED後では無いんじゃないか

207:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 13:00:19.63
雑誌には大会後の後日談みたいなこと書いてあるよね
4日目以降が不明のまま後日談FD出すなら
素直に本編の後日談を出してほしかったわ

>それと、本編を踏み台にしたって感じもしてちょっと悲しい
自分もそんな感じ
パラレルのほうが力入れてる気がしてしまう

208:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 13:11:33.87
攻略キャラが一気に増えるからボリュームが心配だったけど
その分値段があがっているから大丈夫だよねと思っていた自分涙目
鈴木、佐藤、田中とまりんちゃんにも声が無いとは…

209:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 14:28:21.58
4日目以降は本編の4日目からと同じだろうしね
もしあっても3枚買った人涙目って感じだし
>>203みたいに合同で7日までやれても良かったかも
新組み合わせは楽しいんだけど
思い入れは本編組み合わせの方が強いなぁ
HMSMDCの組み合わせでヤキモチベント見たかった

210:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 14:30:13.56
パラレルなのに後日談のFD出すんだよね…
このディスクもそうだけど、本編の位置づけがイマイチ不明だな
後日談出すってことは、リジェ的にはSJBのほうが正しい扱いなのかなぁ…

211:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 14:30:42.59
>>210
「正しい」というより「メイン」と言った方がいいかな

212:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 14:36:33.03
幕の締め方が悪かったんじゃない?って思う
3日目でおしまいじゃなくて
4~6日目は飛ばしとかダイジェストでいいから簡単にやって7日目+ちょっとしたその後があったなら
まだマシだったと思うんだが

213:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 14:46:18.42
>>210
ぶっちゃけどっちが正しいというより
SM真相があるから本編に触れると甘い系の派生が出来無いんじゃないか
FDの詳細出てないから予想でしかないけど
SJB組み合わせならインスペクター絡みがネットの噂レベルしか出て無いから
曖昧にして出来そうだし


214:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 18:28:46.86
悪役イエス様が好きすぎて辛い

215:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 19:24:17.74
上でも言ってる人いたけどスチルのイラストに違和感あるな
全体的に線が太くなったというか濃くなったというか


216:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 22:13:11.53
>>208
きっと移植ではフルボイスになってるよ…

217:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 22:43:56.25
移植すんの?

218:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 00:24:02.71
移植とかしたらフルボッコだろ…

219:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 01:50:55.86
ここに書いてある不平不満全部解消した上での移植なら許…す…

かなぁ…

220:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 08:20:10.18
移植待ちの人も居るし
出る時は出るもんだからそれは良いんだけど
追加満載でゴルァか、おkになるかは人それぞれだよね
どっちにしても文句言う人は出そうだ

それはともかく
エクストラボイスのチームメイトについてが面白いw
チームメイト以外の分も聞いてみたいな
イエスは全色言ってくれるんだろうかw

221:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 09:52:33.26
移植はくるだろうな…
ルシアンも移植のタイミング酷かったけど
あれよりはワンブレス置いて欲しいw

222:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 13:48:24.87 57NBd74k
移植するとしたらPSPかな
移植するならボリューム不足が気になるから
今度でるFD3つも入れて移植したら
ちょっとはボリューム不足を誤魔化せるんじゃないだろうか…



223:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 13:49:16.06
sage忘れたすまん・・

224:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 14:16:36.66
むしろ移植は絶対来るもんだと思ってたわ
シークレットテイルをフルボイスに~とか言いそう

225:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 15:05:21.56
発表の時点で移植アリは全員勘づいてたよなw

PCのままの売り方だと数字出なそうだしある程度まとめるのかなあ
PC涙目展開になるのはやめて欲しいが

226:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 15:10:00.38
電話かけてるスチル好きだ~

227:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 15:10:13.55
2011年の最初くらいにPCゲーでしか出来ない事をやったから現状移植は考えてない
仮にやるとしても当分はやらないって
でも移植希望の声多かったしいずれは移植するだろうね

228:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 15:12:47.28
>>198
DCのインタビューでも言ってたからそういう意味じゃないとは思うけど

229:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 15:17:44.89
>>227
ネットで配信してた時にPCの利点を「前田の彩色が綺麗に再現できる」
くらいしか特に言わなかったから心の雲行きが怪しくなった
なぜか5dpと懇意だから移植断る理由もないんだよなあ

230:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 15:36:09.88
岩崎というかリジェは他のプロデュースも忙しいからどうなんだろ?
売れたらドル箱コンテンツにしたかったっぽいけど、
正直ヤマノテって宣伝や展開の割にはあまり売れてる感じないし…


231:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 15:43:49.80
リジェゲーって売上万越えする作品も増えてきたご時世であまり売れてないよね
組んだ会社関係なく、そこそこしか売れてない
だから、少数精鋭のファンから、搾取するしか無いんじゃないか?
とヤマノテの最近の展開見て思ったよ


232:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 16:21:00.51
SJBに関しては公式がもっとシステムや仕様を説明すべきだったね
ストーリーやムービーしかないって無理がある
オールスターならって買ってくれたご新規さんも結構いたみたいなのに
もったいないね

233:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 18:49:30.22
分割ってそれだけで敬遠しちゃうもんね…

234:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 19:07:38.38
>>233
商法的に良い印象抱かないっていうのもあるけど
興味があっても、好きなキャラが見事に散っていたりすると買う気が失せることもあるしね…

235:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 19:08:39.48
岩崎ってヤマノテだとどのキャラが好きなの?
自分のことや自分が作った歌はよく語るし、露出も激しいんだけど
あまりキャラのことを語っている印象が無いんだけど…

236:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 20:03:11.51
特定のキャラ好きなんて普通言う訳ないよ……

237:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 20:20:00.16
発売前のイベントでは1人1人について語ってたな
まぁ作り手が自分の好きなキャラとか言うのはあまり良い事じゃない

238:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 20:47:22.05
やりとりは更に面白くなってるな
9人でボケたり突っ込んだり騒がしいのは楽しい

239:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 20:48:47.10
なんか今回のシステム劣化とかを見るとこの先のFDに
どれだけ注力してくれるんだろうかと思ってしまう

240:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 20:55:30.25
>>238
ボケツッコミ入り乱れてて面白かったな
そしてプリンセスのツッコミは相変わらず素早いw

241:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 20:57:10.48
最初は悠斗が何故blackチーム?と思ったけどなるほど腹黒いからか

242:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 20:59:17.17
とりあえず近々アンケート作るって言ってたし
そこで自分の思った事は伝えようかなとは思ってる


243:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:08:02.18
>>240
プリンセスはHMでボケもやってたしお笑いの才能あるんじゃ…
あの9人だとツッコミが足りないような気がするから
プリンセスのツッコミは頼もしいww

244:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:14:58.44
遊園地の略奪イベントのツッコミも軽快だったね
全部口に出していいんだよプリンセスw


245:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:15:17.44
劣化部分が目立つけど、ストーリーとかキャラはぶれてなかったから
素直に萌えられたよ

246:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:20:41.38
>>235
鈴木達央が声あててる伊織か悠斗だろ

247:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:23:48.60
FGのOPは百年Only Love!!!か
FDは裏切らないでくださいね…

248:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:25:30.91
今更だけどOPとかキャラソンに力入れるなら、作中のルーシーの曲にも力入れてほしいな…
FDではよろしくおねがいします

249:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:26:28.62
>>235
特定のキャラだけ贔屓とかはしなくていいけど
雑誌とかでも語ってほしいよねとは思う

250:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:27:21.79
まさかSJBでもハマニバルソングを聴くことになるとは…w
ハマーの犯罪レベルがアップしててワラタ

251:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:34:13.00
ハマニバルソングの破壊力は異常
本当にきもちわるいww
DCの時も思ったけどよくあんな曲作れたなww

252:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:44:00.35
逆にずっと聞いてたらクセになってくるぞ
中毒性も凄い

253:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:02:42.16
プリンスたちはもちろんプリンセスもいいね
コーディネートされたプリンセス可愛かったー
折角だから全身で見たかったな

254:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:16:39.52


ステマ相関図画像更新(1/17)
URLリンク(gazo.restspace.jp)
テレビや新聞、大規模なネットサイトで「今流行の」「今話題の~」「女性に人気の~」等と言われるものはほぼ全て
この画像上部、○○堂がコントロールしている。
  ・世間にどの程度流行らせるか
  ・流行に乗り遅れる(流行に乗り遅れさせる)人間をどのくらい作るか
  ・話題に乗り遅れた人間に対してどの程度の疎外感を与えるか
  ・いつその流行を終わらせるか
2chもステマ会場
URLリンク(www.dotup.org)

ちなみに ハリーポッターと賢者の石の 「石」とはテレビのこと(著者が執筆当時)
 ダイオード→半導体→シリコン→石
 賢者とはテレビを見る人間でも番組を作る人間でもなく、テレビを操る人間。


255:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:20:40.40
ハマニバルソングはなんとも言えないものが込み上げて来るw

256:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:27:04.82
これからプレイするんだけどハマニバルソングまた聴けるのかー!嬉しいw
あれでどうしても笑っちゃってDCの時は困ったんだけど
なんだか本当にクセになるんだよね…

257:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:46:11.93
初回プレイはハマーでかなり笑わせてもらったけど、最後の最後でやられたw
何だあのお風呂シーン…ww
泣き顔で更に腹筋が鍛えられた

258:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:51:57.73
あれは言っちゃ悪いけど気持ち悪かったww
まあ気持ち悪いのもハマーの魅力だけどw

259:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:58:21.84
ハマーは初見は気持ち悪かったんだけど
だんだんウザ可愛く見えてくるのが良いところw

260:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 23:05:37.24
ハマーどんだけ三角木馬お気に入りなんだよw

261:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 23:05:53.31
ハマニバルソングは中の人グッジョブと言わざるをえない
あれ楽譜とかあったのだろうか
仮にあったとして、初めて見たときどう思ったんだろww

気持ち悪さと虐げられっぷりはハマーのチャームポイント
プレイする前はあんなパネェ変態(by 伊織)だとは思ってもみなかった

262:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 23:08:27.51
三角木馬はこれで初めて知ったよ
画像をググった時の衝撃と言ったらもう……

263:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 23:11:57.63
見た目は結構気に入ってるんだよね、ハマー
悪魔の尻尾バッグが可愛い

264:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 23:15:52.22
なんか怒涛のハマータイムだなw
やっぱり組み合わせの妙ってあるよね
ノーマークだったFG組が賑々しくてすげー楽しい

そして前回のハマーといい今回のマニアック野郎拓海といい
何故かイエス様が安定の変態ストッパー枠wwどうしてこうなった

265:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 23:17:23.55
あのたまに見える尻尾はバッグだったのか
ハマーのことだから生えてるのかと思ってたw

266:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 23:19:50.87
発売前は見た目で選んでハマーに最萌えの予感を感じていた
自分が通りますよ

プレイ後は悠斗さまとイエスが双璧

267:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 23:27:26.52
>>264
イエスは不器用を盛大に拗らせただけで
知識も常識も持ってるからなw
使って無いだけで…

268:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 23:45:17.49
シークレットテイルにボイスつかないのは本編でもそうだけど
プレジデント無双の共通19だけは声つきで見たかったw
罵るにしたってイエスの口からロリコンなんて単語でると思わなかったし

269:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 23:47:47.27
なんでシクレは留守電だけボイス有りなんだろ

270:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 00:31:36.23
シークレットテイルの真相・22が開かないんだがどうやったら開くんだ…?

271:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 00:40:19.64
プレイ前も後もハマーが最萌えの変人が通りますおw

真相ルートみたいなハマーか、悪魔状態のハマーはSJBでは出てきた?
出てきたなら買おうかと思うんだが良ければ教えてください

272:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 01:09:20.70
>>271
悪魔状態は出てこないけど、低音ボイスのハマーは出てくるよ

273:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 06:23:49.44
>>268
なんだそれと思ってみたら共通19が見事抜けてた
え、これってどうやって出すの?

274:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 06:49:31.15
>>270
11人全員クリアすれば開くよ

>>273
夜の特別デートにプレジデントを選んで2回出てくるスキンシップ表示の時
2回とも触ったら出たよ

275:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 07:18:35.90
それと、最初のスキンシップやってからJUMP機能つかうと
本当はレストラン内で口説きモードの場面なのに何故か背景とBGMが
エンジェルフォートのままという面白い事になってしまうので気をつけてw
そのまま会話進めればスチルはさんだ後は通常に切り替わるから問題はないよ

276:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 07:38:01.67
>>271
さすがだ
自分はジェットコースターで泣きながら自分はいいから的な事言われた時に落ちた
ハマー可愛いよハマー

恭平ルートでの「おい」な低音ハマーは
笑うところじゃないのにうけてしまった
ナチュラルに豹変かっけー

277:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 13:29:08.52
ハマーの変態発言は笑って流せるのに拓海のはドン引きしてしまう
何故だろう

278:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 13:30:14.98
恭平やプレジデントはオールキャラクリア後かな?
道のりは長そうだ

279:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 15:59:16.65
>>278
んな制限無いぞ?
恭平は2周目以降だけど

280:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 17:30:04.87
>>274
ありがとう!
さっそくやってみる!

281:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 18:29:33.47
280じゃないけど
自分もやってきた、ありがとう
確かに声ありで見てみたいやり取りだわw
プレジデント楽しそうだなw

282:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 19:44:25.11
>>274
一応全員クリアしてスチルもボイスも揃ったんだけどな…
真相以外のシークレットテイルを全然見てないからそれが原因かな?
試してみるわ。


283:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 19:49:31.65
>>277
分かる気がする
ハマーのはいかにも冗談って感じだから受け流せるんだけど
拓海はなんていうか天然でも許せるレベルを越えてるっていうかなんていうか

284:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 20:29:51.99
SJBアンケートフォーム出来たみたいだね

285:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 21:16:53.77
今までアンケートなんてやったこと無かったよね…
不評だったからかなぁ?

286:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 21:23:46.73
好評の時アンケート取って
不評だったら沈黙ってメーカーもあるし
改善するつもりがあるってことだから、いい傾向かな

287:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 21:50:11.84
アンケート書いたんだけど、送信する時普通のアンケートフォームとはちょっと違ってビックリした

288:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 22:57:01.60
>>282
スチルもボイスも揃ってるって事はBAD EDも回収済みだよね?
とりあえず自分は11人目をクリアしてED→エピローグの後に表示される
携帯メールで真実のシークレットテイルが開きましたメッセージがきたよ
条件に関係あるかどうかわからないけどあと何人の王子の力が必要云々の表示も
全員分飛ばさずに見た

289:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 00:12:28.96
>>282
恭平√内での選択肢で各プリンスにそれぞれ3つシークレットテイルが開くんだが
それを全員分発生させていないって事はないか?
真相22は恭平EDの後日談だから必要な気がする

290:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 00:27:39.44
>>288-289
282です
全部のシークレットテイル開いた状態で恭平恋愛ED行ってもダメで
そもそもエンディングの後にケータイすら出て来なくて
試しにもう1回プリンス(ちなみにイエス)のED行ったらやっと「真実の~」のメッセージが出た!
それでやっと22開いたよ…

結局何が解放条件だったのかさっぱりだが、無事解決しましたありがとう。



291:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 01:43:53.60
発売日にゲットしたけどなかなか始められなかったんだが、やっとプレイ開始した
不平不満がないわけじゃないけど結構楽しめて安心した
つかお化け屋敷でイエスさまにマジでボコられたお化けの中の人かわいそう過ぎる
そしてハマーの悲鳴がいちいちくっそうるせえwwww

292:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 10:27:59.65
ちょっと質問なんだけど
一日目で六本木着いたところからとか一部既読でもスキップできない箇所があるんだけど
同じ不具合出た人いる?因みにパッチは既にあててる
2周目でスキップできなかった時は
恭平ルートが開いた関係でシナリオが一部変わってるからとか?と思ったんだけど
3周目以降も同じ箇所でスキップが止まって、クリックしても反応しないんだ

293:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 13:41:40.33
恭平endの二人きりで森暮らしって永遠なのかな
なんかある意味バッドな気がしないでもない

294:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 22:44:43.17
>>292
スキップキャンセルとかは起こらなかったけどミッドタウンでは
イエスとのスキンシップ時にシークレットテイルのチビキャラ表示出なかったりした
成功だと出るんだけど失敗時にチビキャラ消えるエフェクトが出ないという罠
ミラーハウスでのシークレットテイル選択肢までそのまま進んでみたけど
どっちを選んでもエフェクト出なかったからやっぱりそこでクローズしてたと思われ

295:流行
12/01/22 02:07:42.65
SKIT見たけどFDは前3ディスクの後の話なんだな

296:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 04:23:37.85
マジで?SJB後の話だと思ってた

297:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 04:26:03.35
DCの3人が好きな自分としては分割されでマジ困るんだが…

298:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 06:32:53.28
SJBとはなんだったのだろうか

299:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 14:24:56.76
SJBの冊子見れば分かるけどSJBチームのFDだよ

300:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 14:32:59.88
何故最初のじゃなくてSJBのFDなのかが良く分からない
制作側にとっての本当のチームはSJBってこと?
なら最初のチームは一体何だったのか

301:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 14:43:59.49
SKITにはHM、SM、DCでEDを向かえた後のお話ですと書いてあるが



302:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 14:49:08.28
SKITが間違ってるんじゃない?
一番目に発売されるFDのタイトルは「FRESH GINGER DISC」って正式に決定されてるのに中身がHMっておかしいし

303:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 14:54:39.03
中身はSJBチームだけどSJBは三日目までで最後までないからHM・SM・DCでEDを向かえた後のお話って書いてるんじゃない?
つまり1日~3日目がSJB、4日~7日目が本編の個別√という前提でのFDだと思うよ

304:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 14:55:55.52
各キャラの話が独立していると思えばおかしくないと思うが


305:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 14:58:08.44
何かややこしいな

306:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 15:01:10.35
恋愛EDの後設定かな?
真相EDだと伊織はイチャイチャとか想像出来ない

307:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 15:03:33.06
態々SJBでFD作るのは本編チームファンに全部買わせるためか…
DC好きだけどその三人のFDやりたいとしたら見事に分かれてるから三つとも買わなきゃいけないもんなあ

308:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 15:24:50.97
>>303
真相絡まなきゃ
個別ルートの4日間は誰が同じチームでもさほど変わり無いしね

309:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 15:33:21.05
>>304は302に対して?
パッケージが哲・伊織・虎太郎なのに中身が悠斗・歩夢・虎太郎だったらおかしいでしょw

310:304
12/01/22 15:44:24.79
>>309
そういうこといってるんじゃないww
「パッケージが哲・伊織・虎太郎なのに中身が悠斗・歩夢・虎太郎」
なんてさすがにおかしいと思うわ

311:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 17:02:35.62
邪推だがHM/SM/DCで分けるとキャラ人気に差があるみたいだし
キャラ人気を均等にすることで3本とも売るためにシャッフルしたとしか思えないわ…

しかし今回はパッケージ前田絵書き下ろしはないのかな?
ぐりさんの絵可愛いし好きだけど書き下ろし絵期待してたからちょっと残念

312:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 18:51:02.36
>>311
商売としてはしょうがないとは思うけどね…
DC贔屓だけどみんな好きだからなんかモヤモヤする

313:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:31:53.10
なんていうか売り方汚いよね…
Rejet、こういうの続けてたら様子見層増えそうだ

314:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:32:41.74
HMSMDCからの後日談ってマジか…
好きなキャラがDCに偏ってるせいで、シャッフルはすごく困るし
苦手なキャラいるから最萌えのいる1枚しか買わなさそうだ

315:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:33:59.97
逆にSJBのチームの方が贔屓キャラ固まってる自分みたいなのもいるから
その辺はなんとも言えないと思うんだけどね

316:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:51:33.12
自分はHMSMDCの頃から好きキャラ別れてたから今更どうこう感じないな
ただFDは御伽噺読むだけのCDと前田さんの描き下ろしイラストないから
4980円のだけでいいや

317:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:51:47.92
本編の後日談なら本編のチームで出してくれればいいのに
金稼ぎしたいならSJB個別ルート収録ソフト3本発売→SJB後日談3本発売ぐらいやればいいのに
中途半端でリジェが何をやりたいのかわからない

318:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:58:53.34
どのディスクにお気に入りが多いかなんて人それぞれじゃない?
一概にシャッフル=汚いってことにはならないんじゃ……
自分も元々好きキャラはバラけてたんで特に影響なし

319:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:15:51.53
DCの組み合わせが一番好きだったから
DCの後日談なのにSJBの組み合わせで発売は解せないなぁ
個別はともかく、DC組の3人でワイワイしているのはもう見れないってことだよね…

なんでこんなややこしいことしたんだろう

320:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:18:56.04
>>319
自分もあの組み合わせでの騒いでいるのが見れなさそうなのが残念

321:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:19:19.45
本編DCしかやってないけどSJBで伊織かわいい悠斗かわいいルーシーつえぇwってカンジで
他編キャラももっと見たくなってたからもとよりFDは全部買うつもりでいたけど
本編ED後ならやっぱり本編のチーム分けにしてもらいたかった
それだったらSJBの位置づけが完全パラレルのアナザーストーリーって割り切れるのに

322:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:22:14.85
個別のイチャイチャはシャッフルしても変わらないけど
仲間関係は変わっちゃうよね…
そのあたり気になるから様子見濃厚だなぁ

323:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:23:00.01
そもそもFDはチーム内の絡み無いんじゃないの、ED後の設定だし
だから別にどの組み合わせでも関係ない
チームシャッフルで人気調整するのは商売だし許容範囲だな

324:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:26:11.26
このスレ見てると、皆、訓練されてるなぁって思う
作品は好きでもRejetの商法は好きになれないわ

325:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:27:17.61
分割の利点が生かしきれてない気がするわ
後から人気調整するなら最初から分割するなって思う

326:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:28:29.18
>>325
同意
分割の利点って値段が安い以外に、「1本でも楽しめる」ってのがあったと思うんだよね
それをFDで分けちゃったら意味が無い
全部買う人以外は客じゃないって思っているなら別だけどさ

327:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:34:52.96
DCにハマって、SM、HMはイマイチだった自分としては
どうしたものか…

328:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:36:04.88
>>322
共通のワイワイがあるなら残念だけど
情報待ちじゃない?
それにヤマノテは同チーム以外が出ないわけじゃないしw

いっそもうワンシャッフルして
虎太郎とハマーが同チームになるパラレルみたいわ
この二人のシークレットバカワイくて好きだ

329:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:40:01.10
ウダウダ文句言うなら買うな
貧乏人にはリジェは合わないよ

330:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:44:53.81
ここにいる人は全買いしてる人ほとんどだし
組み合わせ変わっても関係ないよね

331:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:45:14.51
まあ、現時点ではまだ情報不足だよな
HM、SM、DCのED後の話だというのは公式通販に明記されているけど
SJBとの関係とかどういう位置づけなのかとかまだわからんし

328がいってる通りヤマノテは別のチームのメンバーも出張ってくるしね

>>328
個人的には悠斗、伊織、イエスのチームでやってみたい
絶対無理だろうけどww
虎太郎とハマーが同チームだったらもう1人は常識人じゃないと
大変なことになりそうだww

332:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:47:41.08
移植ドラマCDFD移植キャラソンドラマCDFD移植ドラマCDキャラソン移植
とされるよりは安価だなぁと思ってる自分は
リジェットというより乙女ゲー商法に訓練されてるw

333:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:49:55.40
>>332
どこでそんな訓練されて来たのw

まぁED後のFDなら共通ないんじゃないかな
ほぼキャラと2人きりで他のキャラ集まったりしてのワイワイはなさげ

334:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:49:56.24
>>331
あえて拓海をぶっこんでカオスを見てみたいw

335:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:53:11.52
新規獲得は捨てて
ファンから搾取してるんだろう…

336:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:54:42.29
ヤマノテに常識人は哲と歩夢ぐらいか?

337:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:58:01.20
そもそもFDで新規獲得しようとは思わないだろw
ただ、作品が好きでついてきたファンの足元見るような商売はあんまりしないで欲しいね…

338:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:58:05.32
哲兄さんのポンパ触りてぇ…

339:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:00:47.72
>>332
プロだ…プロの戦闘員がいるぞww
つかそんなんにはまったら大変だよな…

>>334
いくらプリンセスのツッコミスキルが高いからといってそれはww

哲と歩夢ぐらいだよな常識を期待できそうなのって
あとルーシー?
個性的だけど常識はもってそう

340:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:04:59.96
>>337
同意
ヤマノテ自体は大好きだからどうせ金突っ込むなら気持ちよくつぎ込ませて欲しいんだがな

341:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:08:46.87
>>339
ルーシーは二人を無視しそうだなw
常識は虎太郎もあるだろうけど
テンション暴走が激しそうだ…イエスと犬がいいんじゃないか?

342:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:12:58.68
ヤマノテは好きだから買うけど、
今後の作品は様子見の可能性大だな
はまると金銭的に辛いし

343:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:18:02.26
>>341
確かにイエスとお犬様なら最強のストッパーになってくれそうだ
恐怖政治でww

344:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:22:00.35
>>343
そしてその恐怖政治のストッパーがプリンセスなんですね
分かりますw


345:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:28:21.81
それでもプリンスたちにはFDの余地があるだけまだいい
恭平さんやプレジデントとの後日談なんて金輪際展開の余地ないだろうしorz
キャラ別のシチュエーションCDはありえるかもしれないけどゲームじゃないし
恭平さんと森の中で静かに暮らしたいです
プレジデントにエクストラボイスのプリンセスと二人っきりだったらの
あの状態でからまれたいです

346:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:00:40.97

就活中
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

就職後
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

街の人(やらせ業者)募集中です



347:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:24:33.72
>>337
自分もそんな感じ
ヤマノテは好きだから買うけど、この作品限りかも
好きだからっていくらでもお金かけれるわけじゃないし…
向こうも商売だから仕方ないとはいえ、ここまであからさまだとねぇ

348:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:47:36.44
恭平√やったけどまさかハマーにもらい泣きするとは思ってなかった

349:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 23:31:11.73
三日だけだからボリューム足りないと思ってたけど9人もいるから中々終わらないや
シークレット読みつつだからかもしれないけどまだ一人と恭平しか終わってない

350:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 23:34:34.15 NhZkUU7c
プレジデントはまだドラマCDみたいなのなら出番があるからいいけど、恭平はね…

ハマーは本編真相ルートが怖かった分恭平ルートはかっこよかったよ

351:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 23:41:37.89
そーいやドラマCDはもう出さないのかね
前の楽しかったからまた出してほしい
その時はプレジデントもプリンセス争奪戦に参戦していいのよ

352:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 00:34:34.46
虎太郎のイエスに対しての神様呼びが何か好き

353:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 01:06:09.70
ダークチェリーさっき終わったんだけど
最後のこのおとぎ話は云々みたいなナレーションの時に
出てくるヤマノテBOYSの組み合わせってSJBのものだったんだね…

354:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 13:44:16.47
SJBのシークレットのtruthの21、途中からボイス有りになったんだけどデフォ?

355:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 14:54:55.70
決め台詞的なものでボイス有りになってるんじゃない?

356:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 18:49:10.97
公式見たらちょっと更新してた
公式通販のほうにはFDの概要?が書いてあったよ

357:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 18:52:56.67
公式通販、先週末更新分から何か変わった?

358:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 18:58:36.39
先週末に見てなかったから気付かなかっただけだった。スマソ
エクストラボイスで叱られてくるorz

359:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 19:24:41.29
>>358
それは、ご褒美じゃないか!

360:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 20:29:08.91
エクストラボイス今まで完全スルーだったけど意外と面白かった

361:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 21:30:25.31
FD虎太郎とプリンセスのイベグララフ公開されたね
糖度高そうで安心した

>今回のTYBFDのコンセプトは運命の七日間のプリンスとプリンセス
FDも七日間ってこと?

362:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 21:44:31.89
>>361
違う
『運命の七日間』はTYBの事だから
TYBでEDまでいったプリンスとプリンセスの意

363:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 22:22:25.24
どうか僕の側から離れないで
とか萌えるじゃないの悠斗

364:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 22:42:59.46
物真似ワロタ
まだ二人分しか見れないけど早く全員の見たいな

365:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 01:00:53.86
ルーシーはクールとかいいつつ可愛い顔文字使うんだね
何か萌えた

366:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 23:07:46.41
過疎地

367:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 23:12:25.63
そうでもない

368:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 23:15:44.13
最近商魂の汚さがよりハッキリしてきたからな…
少し萎えつつある
作品自体は好みなんだから、もっとまともな売り方してほしい
そのせいで友人にも薦めたりしづらいし

369:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 23:30:52.14
まあ、好きなら余計萎えるわな
元気出せ
伊織がへこみながらもやってくれるハマーのモノマネでも聞いてこいよ

370:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 00:55:16.92
イエスの「オヤスミ」が萌える
何度聞いてもどのバリエーションでも萌えるなんかくやしい

371:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 00:56:40.29
好きだから複雑な気持ちになるのも分かるけど
未プレイの人とかからもRejetって聞くだけで良い印象持たれないこと多いのも辛いよね

372:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 01:01:53.15
>未プレイの人とかからもRejetって聞くだけで良い印象持たれないこと多いのも辛いよね
そう、それ
キャラとか好みっぽいから薦めると嫌がられることもしばしば
私自身もヤマノテ、分割だし真相ルートが満足いくかとか完全に独立してるかとか
不安だったから様子見したぐらいだし…
結果、DCだけ買って凄く萌えて満足
SJB買ってヤマノテBOYSの扱いの酷さにガッカリだったんだけどね…

373:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 08:03:04.90
>>370
ぶっきらぼうなのも優しいのも萌えるよね
イエスはシークレットの夢オチで
寝起きでプリンセス探してるのに萌えた
暴君かわいいよ暴君

374:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 18:01:13.37
@Rejet_info: 2012年3月18日(日)『TOKYOヤマノテBOYS』ファンディスク発売直前! TYB春のファン感謝祭を行わせていただきます

よりにもよって他のイベントと被りまくりの日だな

375:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 18:20:28.07
ファンディスク発売直前ってそんな直前ではない気がw

376:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 19:09:26.49
遅ればせながら恭平ルート終わったんだけど
恭平ルートというより総まとめプリンス友情+失恋ルートな感じだった
恭平との絡み<(超えられない壁)<プリンス達
で恭平の個性ってか魅力がいまいちわかんなかったかも
まぁ好きだからこそ物足りないのかもしれんが

377:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 19:15:23.13
『TOKYOヤマノテBOYS ナイショの真夜中王子(ミッドナイトプリンス)』第1巻:百瀬歩夢(代永 翼)、桐嶋伊織(鈴木達央)、諸星 哲(鳥海浩輔)※ボーナストラック:プレジデント(三浦祥朗)

ドラマCDきた!

378:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 19:28:39.09
>>374
電撃のイベントの出展だから
他と調整する程じゃないんじゃない?

379:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 20:02:41.06
TYBの初プロジェクトって何だろう

380:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 20:16:48.98
発売されるってことはグッズだろうけど…なんだろう?<初のプロジェクト


381:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 20:37:23.25
18日じゃ出られる人限られてるな
今のところ予定空いてるのはSMの3人、哲、恭平の中の人くらいらしい

382:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 22:43:45.41
>>377
1巻のボーナストラックがプレジデントってことは次が恭平さんとして
最後の巻どーすんだろボーナスあてられるキャラいねーぞ
まさかお犬さまか?

383:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 07:12:03.93
>>382
そこはまさかの悠斗の秘書3人組枠とか?
お犬様だと通訳のイエスがいないと会話成立しねーよw

384:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 07:47:45.72
ウッドリンク社員でもいいw
プリンセス褒め会話好きだ

385:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 09:11:33.77
濱田慎之介枠の持ち時間全部かわいくも変態な通常モードのハマーで通してしまえば
ボーナスキャラにデビルハマーもってこられるんじゃないか?

386:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 10:50:56.52
私得だけど他のプリンスのファンからハマー贔屓って言われないかな

387:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 14:46:16.23
密林でHMのOPが安くなってるね
持ってない人はぜひ

388:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 18:35:21.98
数ヵ月前もあの値段だったよ
まだ売れ残ってたのか…

389:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 21:52:46.28
HMのはいいから、他の2つをもう少し値下げしてくれないだろうか

390:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 21:53:18.03
人気が偏ったからシャッフルしたんだよね…?
個人的にはそんなに差がある感じがしないんだけど、ディスク的にはどれが人気なの?

391:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 00:59:11.29
ここ見てると、DCとしか

392:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 01:02:41.55
ディスク人気だとDCだと思うけど、キャラ人気だと自分もあまり差を感じないな
イエス、悠斗あたりが人気だとは思うし

393:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 01:03:28.85
>>390
個人的な印象だと、DC>>HM>SMって感じ

394:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 14:06:49.38
自分はSM>DC>HMかなと思ってたけどな
でも正直、正確なとこはわかんないよね
人気がかたよったからシャッフルってよりは最初からある程度予測して計画してたんじゃないか?
じゃないと制作が間に合わないような

395:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 14:59:04.83
人気とかそういうのじゃなくて
ただ金儲けしたいだけだろ…

396:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 15:00:49.74
とりあえず悠斗・伊織・イエスが同じチームになることはあり得ないだろうな

397:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 15:06:07.28
>>396
パッケとかSSで一緒の所を見るとグギギってなるw
コミカライズもこの3人だけど

398:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 15:38:16.05
悠斗、伊織、イエスがそれぞれ人気だから
ディスク格差がひどいとは思わないな

399:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 16:35:39.41
リジェットってそんな商売に賢い子じゃないって印象あるから
普通に本編と違う組み合わせって素敵ですよね!でやってそうw

400:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 17:04:31.99
お得感出そうとして余計な事すんなって怒られるタイプか
某メーカーの乙女ゲにいたわそんなキャラw

401:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 17:16:58.86
ユーザーのことはあまり考えられない印象あるな
イベントのこともそうだし
それで、自分達のクビを絞めているっていうね

402:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 17:26:30.19
>>398
ただその3人で固まると完結しちゃうから
バラけてた方がいいかな

といっても、結局各ディスクに萌えキャラ居るから3枚買うんだけどw

403:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 17:36:53.79
FDの前にDCのビジュアルファンブック出して下さい

404:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 17:44:44.09
そういえばまだ出て無いね

405:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 17:46:54.08
悠斗とイエスが並んでるとなんかゴージャスだなって思うし
イエスと伊織の組合わせだと双方の腕っ節の良さが目立つ流れが多くて
ワクワクするけど3日目朝のお迎えイベントを見る限りでは
この3人でゴチャゴチャやりだすと存在感ありすぎてちょっとクドいw

406:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 18:15:15.56
悠斗、伊織、イエスで合同デートを一度やってみたいけど
ストッパー役がいなくて不安ではあるなww

407:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 18:18:19.93
プリンセスの気苦労だけが増える面子だw

408:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 22:29:16.19
だが、それも良し


409:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 23:19:07.84
リジェットはキャラ濃いからすごくハマったキャラもいる半面
苦手なキャラもいるんだよね…
だから細かく分割なんてせずに少し高くてもいいから
全部収録したの1本出してくれるほうがありがたいんだけどなぁ…

410:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 03:20:14.62 MJnxQL84
お邪魔します
なぜかシークレットテイルの
共通14,15
が埋まらないんですが、、、
どうやったらでるんでしょうか
教えてください


411:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 08:32:27.03
>>410
各チーム満遍なく相手するとか
誰もフラグ立たないように進めると出た筈


412:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 08:36:48.78
>>410
14,15以外は全部埋まってるの?
全員クリアはしてる?

413:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 10:41:06.74
出現した時の細かい条件は覚えてないけど
14が2日目デート後、15が3日目コーディネイトバトル後の
ヤマノテBOYS全員での会話だから>>411が正解だと思うよ

414:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 10:59:50.66 MJnxQL84
満遍なく好感度上げたらだました!
ありがとうございました

415:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 11:00:39.22 MJnxQL84
まちがえた。。。
だましたじゃなくて、でました

416:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 11:57:53.97
ネタバレスレだからageないで

417:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 16:20:38.32
sage支援
直前にワイン飲んでるせいかプレジデントED時のしゃべりかたが微妙にクダ巻いててワロスw
実はアルコールそんなに強くない、とかだったら萌えるな


418:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 20:41:57.44
復活できるかな?

419:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 20:50:20.99
クリアしたから限定冊子読んだんだけど
歩夢と拓海のタッグが対イエスに有効すぎて笑えるw
あーもう可愛いなあ!どいつもこいつも可愛い可愛い

420:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 20:50:31.83
>>418
できてるね
ありがとう

421:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 00:15:19.48
今さらだけど、TYBやってみた
立絵といいCGといい良かった
特に表情が良いよね
この絵師さんの描いたゲームの中では最高だと思う

ところで悠斗シークレットテイル6だけがどうしても開かない
4日目でいいんだよね
誰か教えてください


422:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 13:49:19.97
ドラマCD聴いた
プレジデントまた告白大会開いてるけど何で?
7日経ってウイルスは消えたから今更愛が芽生えても発症しないよね?

423:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 14:13:07.05
ドラマCDは
ウイルス関係なく、ただのプレジデントの趣味です

プレジデントは、クリーピング・Ⅵ関係無いと
お気に入りの女の子の逆ハーを眺めるのが好きなおっさんだからw

424:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 14:53:19.05
>お気に入りの女の子の逆ハーを眺めるのが好きなおっさん
ただの変態ww

425:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 09:25:07.59
イエスさんがツイッターでFDは恋愛END後の話って言ってたけど
真相ENDは絡まない甘々メインなのかな?
なら伊織も普通に渋谷デートでイチャイチャが見れそうで良かったかも
真相だと甘いというより重いカウンセリング恋愛になりそうだし

426:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 10:27:11.19
伊織とイエスとハマーの真相EDは色々な意味で重いw

427:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 17:03:32.95
>>426
他キャラはそんなに話重くないから甘いのも出来そうだけとね
つか怖いもの見たさでハマーの真相ED後はちょっとみたいw

428:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 18:40:32.84
ツイッターでFDは私服があるというの見て
そういやTYBは制服だったのを思い出したw

429:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 18:45:07.52
いそ…ゴホゴホ ルー様のあの衣装も制服だもんな。
カスタマイズしてるだけっていうけど、ノーマル状態はどうなってんだと…

430:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 18:50:14.00
制服姿はかっこいいのに私服になったとたん残念な感じになる人っているよね
つまりハマーの私服が心配

431:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 19:14:40.86
>>430
水着のチョイスがアレだしね

432:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 22:57:26.93
FDのストーリー、短そうな気がしてならない
拓海の実家に帰りますネタわろたw

433:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 11:50:02.18
番長ほどのボリュームじゃなくてもいいから
1年間、せめて半年過ごすぐらいのが欲しいな
哲の嫉妬もいいけど
ほのぼの野球三昧で過ごしたいw

434:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 20:16:19.47
今年もVDとかWDある…だと?
去年はWDだけじゃなかったっけか

435:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 20:49:40.18
>>434
バレンタインに贈り物をした(注文)という設定で
ホワイトデーにお返しでマグカップとカードをくれた(発送)
みたいな感じだったような
それにしてもちょっと遅い気がするけど

436:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 21:05:41.51
マグカップ今年も出してくれないかな
キャラグッズとしても欲しいんだけど
あれ丁度良い大きさと強度でもう一個欲しいんだよね

437:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 21:26:46.00
>>435
ありがと
そういう設定だったかw
今年は発売後だから本命選べる

438:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 00:50:25.49
今更DC買ってハマったから他2作も買おうかと思ったのにSMがどこも売り切れてた
姉さん方の話に加わりたいのに…FD出すなら生産数増やして欲しいよ



439:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 06:30:31.17
秘書ズのファンの皆様もお楽しみに…か
気になるじゃないの感謝祭

440:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 02:05:57.92
イベントの詳細きたね
キャストの出演は柘海+秘書ズの中の人だってー

441:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 06:21:08.37
組み合わせが謎すぎるw

442:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 14:25:05.54
HM→SM→DC今終わってFDどうしようかなと思ったけど、
なんか評判悪いな。もうちょっと様子見ようかな。
ところでDCのハマー真相ED・・・私の可愛いハマーはどこに行ってしまったんだい。
やっぱりハマーは別ルートで輝きすぎてるな。

443:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 14:54:45.80
>>442
自分は楽しめたけどな
ハマーなら、イエス以外にどつかれるハマー
イエス以外に無視されるハマー
本編よりなんか可愛い感じになったハマー
ハニーちゃん大好きだよぉぉなハマー
豹変しないでマジハマーになるハマー
って感じで一見の価値はある気がする

444:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 15:00:45.05
>>442
FDてSJBの事?あれはオールキャラであってFDじゃない
みんなでワイワイやってるのが好きならお薦め
9人でゾロゾロするから賑やか
一応最後の3日目は2人きりになるけど
4日以降の個別ないから
HMSMDCのように2人きりを楽しみたい人にはお薦めしない

445:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 15:51:58.79
>>443
>>444
トンクス。あとSJBとFD間違えて記入してたwwスマソ。
SJBは楽しそうなんだが、値段が痛いなあ。
今までのシリーズが安すぎて感覚がずれてきてんのかもしれないww
FDはすごく楽しみなんだけど。


446:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 18:21:27.98
>>445
安くなったら(手に入るなら)という前提でならやってもいんじゃないかな
不満点色々わかった上でやるんだったら心構えできてるだろうし
定価ではおすすめしないけど
なんだかんだで9人が賑やかなのは楽しかったよ

447:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 14:45:54.51
FDが本編ED後だっていうから復習がてら久々にDC起動して
シークレットテイル見直したりしてたんだけどさ…
今まで気づかなかったんだけどハマーのシークレット17
恋愛ED後の2人のメールのやりとりだから真ED絡んでないはずなのに

赤い糸かもね→ずっと一緒だよ のコンボでヤンデレEDの続きが発動した

こんなところに仕込まないでくれよびっくりするだろ
自室にいたはずなのにいきなり例のハニーちゃんの写真だらけの
部屋になってマジポルナレフ状態だったわ
最初白かった文字がだんだん紫がかっていくところも怖すぎた

448:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 16:22:08.66
>>447
知らなかった
いま見てきてびっくりした

449:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 17:14:34.56
FD、アニメイト限定版だと前田さん描き下ろし絵なんだな
キャラメルBOX仕様ってどんな仕様だw?
でも特典はスキットの方が魅力的とか…

450:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 18:34:42.48
キャラメルBOX…ググっても違うものしかヒットしないな
アニメイトは連動購入特典もあるみたいだし

451:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 19:39:59.70
アニメイトで予約するならRejetフェア中に予約したいからもうちょい詳しい特典内容知りたいわ

452:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 20:18:28.58
>>447
うわああああ
何か怖そうだから明るいTV付けながら見たw
他のキャラもこういうのあるのかな

453:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 20:39:15.05
…と思ってイエスと哲も色々やってみたらそれぞれ真EDに絡んだ返信があるね
さらにイエスはメール返信じゃなくて電話や英語で返信来るのがあるw
メールシリーズ?中々面白い

454:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 21:01:54.36
>>452-453
そうなんだ元はといえばイエスの英語返信や辛抱たまらなくなって1時間かけて
家の前まで来ちゃってからかけてきた電話がなんか当たりのように感じて
他の2人も全通りの返信見ようとしたらご覧の有様だよwwなんのホラーだっての

455:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 21:21:23.35
みんな色々あるけどホラー度が一番高いのはハマーだなw
ヤンデレ好きだから嬉しいけど

456:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 22:40:57.06
>>447
私、真ED直後にそのシークレットテイルやったんだけど、
一発目がそれが出てきてチビるかと思った。
その後ルーシー怒鳴るとことかハマーの面白スチル見て
しっかり心のケアしといたのはいい思い出。

457:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 23:29:50.76
DCしか持ってないんだけど他のもこのシークレットテイルあるのかな

458:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 23:41:28.00
>>457
あるよ
SJBはキャラ個別のないけど

459:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 10:39:20.74
>>447
そんなのあったんだ!!
ヤンデレ好きとしては嬉しい
教えてくれてありがとう!

460:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 17:36:26.11
今一通りプレイし終わったんだがフレッシュチームのシークレットテイル23と24がまだ空いてない
並びからして虎太郎のような気はするんだけど…
たぶんそこを開かないと真相の19と22も見られないのかなぁ

461:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 18:34:24.44
>>460
恭平ルートで3択の選んで無いのがある筈
真実のシークレット22はそれで開く筈
19は22見たら開く

462:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 19:21:21.91
>>460
461の書いてくれた恭平ルートだよ。逃げて、とか待って、とかの
選択肢選ぶと右端に好感度アイコン出るがらそれでわかると思うんだけど
内容的に6日目終了時に出たような気がする

463:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 19:58:21.60
>>461-462
ありがとう
どうやら恭平ルートで虎太郎の好感度アイコンが出るものを選んではいたけれど
5日目最後の研究所(?)に行くときに虎太郎じゃないキャラがプリンセスを運んでいたから
シークレットが開かなかったみたい
もう一回やってみたら無事シークレット23も24も開いたよ
あとは真実のシークレットだけど22が開かないのはこれ何故に…

464:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 20:06:04.42
もう一回誰かのED見たら開くかもよ?

465:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 20:32:10.37
>>464
ありがとう
ずっと恭平ルートしかやってなかったけど
試しにプレジデントルートやってみたらシークレット22が無事に開いたよ

466:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:25:40.36
私服きたね
ハマーが思ったより普通で安心したw
ルー様は美しいなぁ

467:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 18:33:56.53
悠斗マジ王子様
イエス様フードwww

468:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 22:03:12.66
イエス様に吹いたわwwwフード被らないで下さいwwww

469:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 22:52:03.22
哲シンプルで好き
ルーシー美人
イエスのフードいいと思うけどなあw

470:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 22:58:44.71
いいと思うけどなんか意外だったと言うべきかw
髪のツンツンが隠れるからちょっと柔和になったねw

471:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:17:16.01
イエス様のフードかわいいじゃないw
それよりもハマーのあの黒いのがゴム長の前掛けのように見えて困る
築地にいるいるこんなにーちゃん

472:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:41:28.87
ハマーの私服楽しみにしてたのに普通だったww

473:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:55:17.49
哲はアクセサリーとか着けないと思ってた

474:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 01:08:25.05
ハマーの頭の布?何だろう

>>473
同感
何か違和感ある

475:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 01:16:21.58
哲は前髪おろして欲しいなー
1枚くらいスチルであってもいいのに

476:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 01:52:55.45
サムネでイエス様黒に染めたのかと思ったw
そしてハマーの私服が普通に好みだった

477:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 02:03:15.34
ハマー、外見はなかなかいいよね

478:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 02:18:16.22
>>475
いいね
ついでにメガネも取ってほしい

外見だけならハマーが一番好きなんだよな
外見だけなら…

479:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 11:51:51.32
ハマー中身も好きだw
ヤンデレなとこや語尾がカタカナになりそうな喋り方や怖がりなとこや真面目モードとのギャップとか

480:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 19:05:41.08
>>479
同感。
なぜハマーがあんなに変人扱いされるのか分からなくなるくらい好きだ。


それほど動きが気持ち悪いのだろうか。
ぜひアニメーションで見てみたいものだが。

481:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 23:10:00.59
哲の「ろまんてっく」何かかわいいw

482:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 11:15:51.01 OedjBESz
今日のガルスタで人気投票の結果発表だっけ?

483:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 09:30:30.86
FDサイト新しくなって通常版のグラ公開キタけど…
何だろう、哲にものすごい違和感を感じる
兄さんこんなキャラでしたっけ?

484:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 14:08:58.27
スタッフブログの「ガーリー」
もしかしてガリ→ショウガ→ジンジャーとかけてんのかな

485:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 02:32:55.58
今更ながらDC買ってきてやってるけど動きすぎるしニヤニヤしっぱなしだw
HMSMSJBもぽちったし届くのwktk
これは発売日に買うべきだった…

486:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 06:58:06.37
>>485
締めのディスクだし、DCが一番出来いいから期待はほどほどにな

487:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 09:35:25.48
HM→SMとプレイし終わったところ
システムがちょっとずつ良くなってる
DCは、さらに良くなってるのかな?
これからプレイする
楽しみ!

488:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 10:42:33.78
最初にDCやってSJBやって最近HM気になってるから怖い
システム的な意味で

489:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 11:17:45.68
HMが初めて製作したPCゲーだったからね
普通にプレイする分には問題ないけど

490:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 12:40:34.60
>>488
HMはテンキーのエンターが使えないから注意な
ただHMは悠斗が居るからか
一番ぬるぬる表情やポーズ変わって
動きがあるように見える

491:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:10:34.71
兄限のCDそうきたかって感じだわ
いや買うけどね速攻決めたけどね

492:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:27:16.86
>>491
店頭情報?教えてくれ
HP見ても兄限定のCDどうこう書いてない

493:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:41:09.87
>>429
公式の製品情報にあるパッケージ?っていうのか
あれをクリックしたらあったSKiT限定の内容も載ってたよ
兄限CD企画した人でてこい褒めるから

494:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:41:54.73
レス番間違った
>>492あてな

495:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:48:45.63
>>493
あぁありがと公式の方か
アニメイトのHPの特典情報とか購入ページ探してた
グギギギギskitのラブレターが気になってたのに兄限ェ…

496:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:56:52.82
>>495
ラブレターってなんぞと思ってskit見たら
ちょ予約特典それかよ2本買い決定か…
しかもそれぞれのディスクのちょっとしたあらすじ載ってるし
雑誌見てないから初めて知ったよ楽しみすぎる早く発売してくれ

497:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:59:13.00
PC見れてないんだけど、連動購入特典のデスクトップアクセサリ集じゃないの?

498:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 19:24:40.64
>>495
自分もだ
今回はSKiTにしようと思ってたのに…
また悩まないといけないのかくそくそ


499:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 22:43:35.28
こうなったら伊織と結婚前夜迎える事に決めた

500:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 22:51:58.92
とりあえず2diskはアニメイトにして最萌えがいるところだけ複数買うか…
今になってHMSMDCのアニメイト限定SKiT限定も集めようか迷ってるのに…財布が飛んでいってしまうな
バレンタインも来たらしんでしまいます

501:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:10:45.93
だがそれがいい
特典集めると財布が大変だけどやっぱりいろんなシチュエーションで
CD聞けるのは嬉しいね

>>482
ガールズスタイルって雑誌だよね?ブログで宣伝してた。
最近はまって投票はきなかったけど1位になったのって誰か気になる。
悠斗だったら最高だけどそれはないだろうなー。




502:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:48:16.53
伊織かイエスだろ
悠斗はキモいから無いわ

503:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 21:58:10.83
ペア投票もあったから悠斗がはいってる可能性もあるかもしれん

504:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 22:47:01.60
ペアには入ってるな

505:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 23:11:44.32
ペアには入ってるんだw
もう片方はイエスかハマーと予想
次の号トップのキャラは書き下ろしあるらしいから楽しみにしてる



506:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 23:38:16.61
やっぱり福袋が早く捌けたキャラは人気あるよね



507:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 13:21:29.73
SJBの伊織やって伊織が年下だった事を思い出した
君は年下に見えないよw

所でバレンタインのグッズまだー

508:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:16:24.80
各DISCをイメージしたオリジナルの香りの
「アフターテイル・ルームフレグランス」&
9人のカレから選べる「愛の手書きメッセージ」&アニマルチャームアクセサリー

今年のラブロワイヤルギフトだそうだ、各3500円

509:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 23:57:29.06
画像って公開されないのかな

510:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:25:02.97
もう少ししたら公開されるんじゃない?
前回は完全受注生産と勘違いしてたから今回も本命のは早めに押えておいた方がいいかも
いつの間にか売り切れになってるかもしれないし

511:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:29:43.97
>>510

お楽しみ的な感じで公開されないかと思ったw

512:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:37:51.24
早速イエス品切れ?
注文し損ねたわ…

513:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:38:11.17
イエスのがもう無いのかな?
表示消えてる

バレンタインSS甘かったー
まさか恭平もあるとは思わなかったから
後ろから足跡でハマーかと思っちゃったよwww

514:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:45:55.28
哲も消えてるwww
早いって!

515:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:46:55.04
DC組注文しようと思ったのに…
さっき見た時はあったから注文すれば良かったよ

516:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:49:12.71
どんな匂いなんだろって
考える前にポチってよかったwww
去年みたいに14日には届かないけど追加ってなればいいね

517:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:49:18.56
哲のも表示されない
イエスの売り切れなら今回はやめとくか……

バレンタインのSSいいねー
にやにやしてしまうwww

518:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:51:34.95
哲~
買わなかった自分を殴りたい
いや殴った

519:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:54:37.71
伊織が一番人気だと思ってたんだけどそうでもないのかね
生産量が多いのか?

520:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:54:41.62
いいや殴るのは止めておけ
去年はみんな悩んでたから一週間くらい余裕あったんだなぁ…
今年は瞬殺ではないといえ無くなるの早いわ

521:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 01:10:01.03
>>519
そうだと思うよ

522:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 02:04:42.06
伊織切れたね
これ説明見る限りSJBのチーム同士は皆同じ香りなのかな

523:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 02:13:52.68
後悔しないよう最萌注文した
二番目も欲しかったけどそれは売り切れてしまった

524:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 02:21:13.13
>>523
ポジティブに最萌からの浮気しないでメッセージだと考えるんだ

525:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 03:47:15.90
ちょっと寝てたら最萌え逃した…
意外にショック受けてる自分にびっくるりするわwww
追加お願いします…


526:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 06:30:41.32
いまおきた…
油断してたよ、再販してくれないかな

527:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 11:51:29.39
次になくなりそうだなと思ってた二人がやっぱりなくなったw
これある意味リアルな人気ランキングだなぁ

528:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 13:36:19.76
いま見たら全員復活したっぽい感じだったよ

529:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 13:46:19.48
在庫追加のメール来た
やったー

530:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:00:14.15
ここみて早速注文してきたありがとう!
クレカの請求書にラブロワイヤル云々と書かれませんように…w

531:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:37:06.16
伊織が即効でなくなってて驚いた

532:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 19:59:46.61
後悔しないよう最萌えs注文してきた

伊織人気凄いね

533:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 20:37:28.17
まあ実際人気一位だからね

534:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 22:14:45.98
そうなんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch