乙女@オトメイト総合89at GGIRL
乙女@オトメイト総合89 - 暇つぶし2ch900:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 18:40:08.35
まて、デザキンのマイちゃんはまた採用されたぞ
縦に引き伸ばされたけど

901:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:06:26.42
猫耳の人の上手くなったな
といっても10年近く前からの比較だけど

902:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:11:40.71
10年も経ってうまくならないほうが異常だろ…フォローになってないw

903:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:15:14.45
オトメイト以外の限定版初めて買ったら、開けた時ふたが折れなくて驚いた
オトメイトも端っこの切れ目なくせばいいのにな、あそこ引っかかるから開ける度に慎重になる

904:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:29:02.14
猫耳絵師はアプリも今回も塗りに助けられてると思う

905:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:29:41.80
>>900
デザキンのままだと売れない→ロリっぽいのが敗因らしい→そうだ伸ばせばいい!
あまりにも伸ばし過ぎたのが問題だったけどな…

906:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:31:11.12
社内絵師の場合は単純に実力だけじゃなくて
上司に気に入られるとか社内での立場とかもあるだろ
結局花邑も最初はいわたの推薦からだろ?

907:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:40:31.27
>>905
極端すぎるな

908:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:45:40.62
等身を上げること自体は間違ってなかったと思うけどなぜあそこまでw
花邑次回作あればもう少し縮めてほしいわ

909:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:48:34.34
ちらっと見ただけだけどFDでは少しまともになってなかった?

910:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:54:10.10
むしろ猫耳絵師の人は、特にこの三国志でモサくなった気が
耳ついててもついてなくてもキャラクターページやギャラリー見に行くとなんか脱力する

911:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:08:46.91
アムネは延ばしたのもおかしいけど服が変
なんでこんな服きてるんだってずっと思いながらやってた

912:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:09:02.84
>>910
全員前髪がモッサリだよね

913:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:34:01.01
頭身自体はそこまでおかしくないはずなので
単純に肉付きの問題な気がする
スチルだと細さはあんまり気にならなかったし

914:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:59:27.49
>>913
肉付きもだがあの絵柄的にあの足の長さはやっぱりおかしい
股が裂け過ぎ

915:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:02:59.20
来月のガルスタでmiko鬼の新しいイラスト来るかな?

916:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:26:35.50
メインの時代ずらして新説三国志とかいずれきそうだなーと思い始めた

917:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:31:05.26
むしろ新説シリーズはもう止めろよ…

918:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:33:54.65
>>909
確認してきたけど立ち絵使いまわしだから変わってないようだよ

919:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:35:31.38
>>916
字面で鋼鉄三国志思い出したw

ロゼじゃないんだから時代被ってなくても同じテーマを何度もやらなくていいよ
むしろ新説かぐや姫とか和風のが欲しいんだけど

920:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:39:01.77
封神の記事見たけど衣装はラフ画の方がよくない?

921:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:39:25.87
新説シリーズ続いてネタ切れしたら日本の古典ネタとかもやるんだろうな
乙女ゲにできそうな中国古典なんてそんなにないだろうし

922:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:42:16.14
完全新作じゃなくあっちこっちからつまみ食い作品が多くなるのかね…

923:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:42:18.86
新説かぐや姫お待ちしてますね

924:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:42:51.72
親切水滸伝まってまーす^^

925:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:43:51.16
でもかぐや姫だとモチーフには出来ても
題材として使うのは難しそう
もうちょっと長めの物語じゃないと

926:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:44:09.35
>>920
ラフの方が中華っぽいね
中華の雰囲気出したいならこっちの方が良いと思う
個性出したくて今のスーツやらなんやらのデザインにしたのかな

927:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:44:24.39
108人のイケメンに親切にされるお話ですか

928:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:45:11.23
108人綺麗なイケメンばかりとか要らない

929:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:45:29.21
>>921
ついに源氏物語や枕草子が参戦するのか

930:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:46:59.88
親切キャラで108人も差分化出来るのかちょっと考えてしまった

931:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:48:21.61
源氏ならもしもし移植くるんじゃねーの
キミカレの売上次第だろうけど

932:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:50:22.63
源氏もしもしでもうあるんだ?
なら移植もありそう

933:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:50:29.62
>>929
女源氏とかいいな

934:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:54:40.04
ポジション的には夕顔か玉鬘が美味しいな

935:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 21:57:55.08
>>933
ビッチビッチと叩かれまくるんですねわかりますん

936:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:01:17.31

就活中
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

就職後
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

街の人(やらせ業者)募集中です



937:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:26:31.77 QDDN+h1h
新説シリーズにするならずっと名前固定?名前固定でSYK見送ったのに><

938:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:27:42.67
ごめんあげちゃった
SYKポチってくるわ><

939:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:29:11.95
LGSは名前変更できるはず
SYKは三蔵法師だから仕方ない
でも大体お前とかお師匠様とかお嬢さん呼びでデフォ名の有り難味があんま無かった

940:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:31:47.10
とりあえず、ビズログには「名前変更可」の文字はなかった

941:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:34:57.45
だったら猫耳もデフォ名呼び付けるか名前固定してくれれば良かったのに

942:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:39:43.90
>>941
ネコミミはIFだしデフォ名呼びありだと思ってたんだけど、違うの?

943:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:40:26.49
>>942
何故か名前変更可能
関羽の意味NEEEEEEE!

944:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:41:54.90
>>942
ごめんレス見間違えた
デフォ名あるかどうかはまだ不明だったはずだよ
あると思うんだけどね

945:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:43:09.91
IFとDFの違いがよく分からないけどデフォ名有りとかで違いあるの?

946:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:45:39.76
DFはデフォ呼び付けたのワンド2だけ
IFは二世マスケってよく付けてる

947:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:46:08.25
基本デフォ名でプレイ派だけどさすがに関羽は他で馴染みすぎて変換したいです

948:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:46:31.36
名前呼びがあるとかかね、デフォ名ありだと

949:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:46:32.82
三国志や封神というモチーフ物で既存キャラの女体化なんだから名前変更有りって何だかな……

950:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:47:48.07
恋姫の真名のパクリみたいなのあっても良かったのに
もしくは男装名としての関羽とか

951:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:48:13.82
玄奘が変更不可でクレームつけるような人がいる世界だから…

952:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:48:40.71
>>949
SYKの時に希望が沢山あったんじゃない?
まあそのままが良い人は変更しなけりゃ良い訳だし困る事も無いっしょ

953:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:51:33.30
>>951
あの時はお前らが玄奘というキャラに成りきれよと思った

954:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:56:30.57
>>953
思った思ったw
そもそも容姿からして違うんだから、自己投影派の人は
キャラになりきるくらいの気持ちでプレイすればいいのにな

955:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:57:53.76
>>954
どの作品もそうだけど基本的に立ち絵あるしスチルで顔映らなくても髪形や服装が分かるようになってるのにね

956:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 23:04:28.32
自己投影云々はここではやめておこう
あるんだったらデフォ名呼び欲しいけどね
猫耳は劉備が関羽関羽うるさい感じだからデフォ名無かったら不自然そう

957:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 23:15:49.87
>>951-955
じゃあお前ら名前変換可能な乙女ゲはもうやるなw
そういうことだろ

958:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 23:18:22.91
>>957
どの作品でもデフォ名あるじゃんw
反論になってないぞ自己投影厨wwww

959:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 23:21:30.93
やめなさいって
変なの召喚しちゃダメって先生に言われてたでしょ


960:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 23:23:06.74
デフォ名派だけど関羽は流石に名前変えたい
そのままだと既存の美髯公のイメージが脳裏にちらつくw

961:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 23:24:46.94
髭無い代わりに髪が美しいとか言われたり触られたりするんだろうな
さすがに美髪公呼びは無いだろうけどw

962:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 23:24:57.18
>>960
取り敢えず次スレ頼んだ

963:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 01:05:50.53
>>957
日本語でおk

964:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 01:12:42.75
また自己投影派叩きのターンかよw
このスレで定期的にあるな

965:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 02:20:52.18
自己投影はご自由にどうぞと思うがオトメイトに限らず公式に凸するのは…
昔あるゲームの公式掲示板に名前変更じゃないなら買いませんとか書き込んでた人がいたが
やっぱり今でも似たようなことする人いるんだな

966:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 03:28:16.33
960踏んでたのに気づかなかったごめん
そしてレベル足りなかったごめん
>>970の人よろしくお願いします

967:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 11:37:25.19
立てれる人居なさそうなので自分が次スレ立てに行っていい?

968:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 11:42:19.83
じゃ行ってきます

969:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 11:47:53.69
立てた

乙女@オトメイト総合90
スレリンク(ggirl板)

970:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 11:54:29.49
>>969乙です。
やっと買えたからビズログ見てみたけど、封神のようせんの立絵がなんか首とか腰痛い人みたいに見えるw


971:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 12:18:24.36
>>969スレ立て乙

最近のオトメイト作品って音質劣化が酷い
機械安いのに変えたとか?

972:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 12:59:01.60
>>971
音質なんか悪くても似たようなゲーム連発すれば馬鹿な信者が買うって思われてるんだよ

973:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 13:23:23.81
>>969


>>970
もうそのようにしか見えなくなったww

974:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 15:33:00.61
>>969
乙ー
いつの間にか発売予定みっちり詰まってるな
そしてブラコンはいつ発売日発表するんだ

975:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 15:34:49.11
ブラコンさんサンプルボイス公開されてるよ
何故かリスのもあるけどw

976:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 15:43:59.65
完全にただの神谷だなw
この声で兄弟相手に荒ぶったりするのか

977:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 15:50:58.08
岡本の光が結構良いと思った

978:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 17:05:25.65
ドラマCDだと棗が思ってたより声高いなと思ったんだが
サンプルだとちょうどいい感じだった
個人的に雅臣がイメージ通りっつーか好みにジャストミートだ


979:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 19:21:00.88
>>969

ブラコンさんのドラマCD聴いてサンプルボイス聴いて
もう長男が楽しみでしょうがないです
4月なんて全く期待してないけど今年中に出ると良いな

980:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 20:03:11.67
なぜかあのリスの声は低音だと思ってた


981:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 20:05:07.95
ものすっごい今更なんだけど、ブラコンの兄弟達ってみんな実の兄弟?
三つ子が誕生日それぞれ違うのは何日にもわたる難産だったの?

982:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 20:14:55.87
三つ子は2人同じで一人違うんじゃないっけ誕生日

983:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 20:25:18.54
>>982
あ、ほんとだ
椿・梓が12月31日で棗が1月1日だね
弥の1月3日見て勘違いしてた

984:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 20:25:32.32
>>982
あ、ほんとだ
椿・梓が12月31日で棗が1月1日だね
弥の1月3日見て勘違いしてた

985:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 20:27:17.34
椿と梓が12月31日で棗が1月1日だから上手に生まれてるねw

986:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 20:27:29.17
連レスなってしまったスマソ

987:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 21:13:20.19
>>981
雑誌とコミックスの方ではもう話出てるけど美容師は養子らしい


988:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 21:22:46.15
>>987
えっそうなんだ!あれだけいて一人だけ養子とか面白いな
ありがとう見てくる

989:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 21:26:14.81
あんだけ子供いてさらに養子とるとかどんだけ金持ちw

990:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 21:58:06.72
兄弟が住んでるマンションオーナーがおかん

991:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 22:25:10.00
別荘とか持ってたような

992:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 22:33:41.09
サンプルボイス短っ
いらねってなってたはずなのに俄然欲しくなってきたBLUEの発売日はよ

993:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 23:01:12.37
こんだけ兄弟いると美容師って言われても
パッと思い浮かばないw

994:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 23:05:46.61
リスとお話できる不思議ちゃん系美容師であります

995:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 23:48:09.99
美容師だから主人公の髪セットするシーンあるだろ
原作読んでないからわかんないけど

996:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 00:00:09.11
猫神様ですニャ
神谷といえばコレ

997:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 00:14:54.90
リスはキャラCDになってるしリスルートとかあるのか?

998:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 00:26:45.12
原作ビッチっていうからドタバタギャグ路線かと思ってたのにシリアスだな

999:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 00:29:35.45
原作は主人公巡って衝突ばっかりだよ

1000:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 00:47:32.41
1000ならブラコン青は2111年発売

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch