Starry☆Sky~スタ・スカ~星座彼氏シリーズ31at GGIRL
Starry☆Sky~スタ・スカ~星座彼氏シリーズ31 - 暇つぶし2ch307:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 17:47:22.33
>>306
天羽は手を振り上げてる絵の背景に旦那の英文
副会長は黄色い星が落ちてくるところの英文
どちらも日本語訳なし

四季は四季√以外は出てきたとしても空気じゃないかな
メインのキャラ三人同士ですら今までの季節からいっても
個別√入ると互いに空気になってるキャラたくさんいる

308:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 19:20:53.92
>>307
THX!
もう一度がっつり見てくる

四季は嫌いじゃないんだけど、
おーしろーと違って冬組に入ってるとなんだかちょっと違和感があるんだよな…
四季好きな人ごめん

309:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 09:03:52.89
四季は春だったらあんま違和感なかったな
ほのぼのだし羊と仲良いし

310:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 09:16:49.05
星詠み関連の話があるからどうしてもそれについて詳しく話せる
似た立場の会長を引っ張ってこないとダメなんだよな>四季

311:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:11:17.04
新キャラ見たんだけど、一瞬、四季かとおもた

312:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:45:33.57
青タイが1年生ってちょっと新鮮

313:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 20:44:46.02
さみしんぼCDってスタスカと同じやり方で売っていくんだろうか

314:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 20:58:32.60
え?季節ごとってこと?

315:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 21:12:37.60
ただのハニビのCD企画じゃないの?
雑誌読んでないからゲームにするとか情報があったなら知らないけど
ただ絵師をカズアキ続投にしてるだけで全く別物だと思ってた
ハニバタフェスでスタスカのCD進展あるかなと思ってたけど
これで望みが絶たれて残念

エイプリルフールまで楽しみがないな

316:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 21:26:57.15
5/19にハニバタフェス
春夏の画集先行発売っぽい※書店発売は5/25

ソースはエディスTwitter

317:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 22:35:19.11
画集か
VFBと雑談あるしなぁ

318:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 23:14:22.82
ホワイトデーの壁紙って描き下ろし?

319:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 23:25:53.07
>>318
> 本日はホワイトデー!
>
> ……ということでホワイトデー壁紙を公開しました!
>
> 今回はカレンダー用に描き下ろした星座旦那全員集合の
> イラストを使用してみました。

320:318
12/03/23 23:50:20.48
失礼、よく読んでなかったようですorz

321:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 11:14:30.23
あの壁紙去年のポスターカレンダーについてた描きおろしじゃないの?

322:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 06:31:07.71
書き下ろしなら何でも使うそれがハニビクオリティ

323:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 12:58:40.47
ハニバタフェスってまだ詳しい情報きてないけど多分チケット購入制だよね
人数完全入れ替えなのは嬉しいけどラフォーレの規模たかが知れてるし戦争に勝てる気がしない
いくらオワコンでもかなり人来るよね、添い寝も今女性向けCDでかなり売れてる部類に入るし

324:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 13:27:00.75
詳細がまだ出てないからなんとも言いがたいけど
先行発売とかだけでも人来るかもねえ

325:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 13:50:39.16
物販だけでも誰でも買えるようにして欲しい


326:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 16:13:43.51
物販もハニビスタッフが対応すると思うとなあ…

もしかしたら画集に関してはだらけのスタッフが対応するかもしれないけど
こっちのスタッフも歓迎したくないな
真冬に外で何時間も待たせるようなスタッフなんて信用ならない

327:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 11:23:50.39
だいぶ落ち着いてきているから、チケット手に入らなくて発狂みたいなDQNは少ないが
数々の試練をくぐりぬけてきた根強いファンやCD・声優ファンの数を考えるとチケット厳しいよね

いずれにしてもこのキャパだから、こう言っては失礼だがキャパなりの
キャストを用意していると思う いいとこスタスカから1名添い寝から1名と予想

入場制限かけての物販だったら多少手際悪くても並べば確実に買えるから
チケット頼みになるけどそっちのがいいなあ

328:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 12:13:28.09
緑川さんと平川さんがきそうだな
2人とも両方出てるし

329:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 12:17:54.77
イベントキャスト真っ先に緑川さんが浮かんだww

330:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 17:12:50.04
梓の中の人も両方出てるね

331:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 20:52:36.72
スタスカ関係で緑川さんの好感度結構あがったな

332:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 21:30:19.99
福山は来なさそう

333:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 19:24:31.70
ついった久しぶりに動きそうだね

334:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 20:59:03.54
ACEのスタスカくじ人気あったなー
ずっと待機列出来てた

335:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 16:14:47.38
四月馬鹿、今年も無駄に本気だなあ
チョコレートおにぎり様ってなんだよw

336:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 19:46:18.93
お前ら婚活する気更々ないだろ
特に錫也

337:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 19:51:59.10
色々突っ込みながらわろうたけど、最後に
ヒント、で地味にとどめをさされたw

338:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 19:59:42.94
すwずwやw
勧める彼女もどうかと思うぞw
3年生組が大人組よりも大人だ

339:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 20:12:56.74
錫也は社員の月子さんに頼まれて登録したってことかw

340:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 20:13:33.97
エイプリルフール企画、すごすぎるw
自己PR文おかしいw


341:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 20:17:23.97
部長の年収発言に生々しい!wと笑ったあと
よく考えたら茶道家なんて想像不能だし正しいアピールなのかもしれないと思った

342:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 21:46:18.75
ハニーピーのスタスカ夏は何部ですか?w

343:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 22:05:22.39
年収発言より最初は遊びでしたの方が衝撃だった部長おおおおおおw

344:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 22:06:31.56
エイプリルフール凄いね!面白かったw

そして宮地は趣味がクリームを極めると書いてある以外
「む」しか言葉になっていないんだねw

345:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 23:37:35.99
前髪ブーメランに吹いた

346:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 23:56:28.66
相変わらずくだらんことに無駄な労力使ってるなw
会員の皆様より~のところの名前がウケ狙い意識しすぎでちょっと寒いが

347:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 18:29:32.18
ハニバタフェスの概要更新されたけど
チケットは抽選とかじゃなくて誰でも買えるって事だよね
つかアニメイト通販になってるけど店舗じゃ販売しないのか。ら

348:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 19:00:50.18
抽選じゃないけど枚数なくなったら終了だから戦争であることには変わりないよ
発表ってなんだろうな…レーベル全体の新規企画じゃなくて
スタスカについての話だといいんだけど

はっきりいってスタスカのためだけに行く予定だから録りおろし音声あるっていっても
スタスカに関して画集とそれだけじゃ肩透かしくらうわ

349:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 23:50:07.56
イベント内容的に本当に作品自体を好きな人が集まるだろうから
スタスカについての前向きな発表がないと盛り下がってしまうんじゃないか?とは思うが
過度な期待は禁物だと思う

350:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 19:38:41.35
今更だけど、ダミヘの音声、雑音入ってない?
なんかジェルローションみたいなものをトントンってつけてるような音とか、
誰のか忘れたけど携帯のバイブが遠くで鳴ってるような音が聞こえた
リップ音出すのに手になんかつける作業とかあんのかな?
ドキドキして聞いてたけどなんか、気になって冷めた
勘違いだったらごめん

351:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 19:47:31.57
ダミヘってどのダミヘ?

352:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 20:17:57.62
sweet seasonの四季で思った。

353:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 20:42:44.06
自分は特になんとも思わなかったな
四季の中の人マイク近すぎんだろ、とは思ったけどノイズ気にするほどではない

354:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 23:01:04.03
そう?
特にノイズとかなかったけど。

四季のトラックがダミヘ初体験だったんだけど、耳に息が当たる感じがリアルすぎて、転がった。

355:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 23:29:28.84
自分ノイズ気になるタイプだが四季あったっけ…?
具体的に何分何秒か教えてもらえたら確認するよ
他トラックより衣擦れ息づかい含め近いと思うがよかった

つかあれで一気に四季に転んだ
おっとりSというのかな…ヘッドホン思わず投げ出したくらい萌え禿げたわ
後冬が楽しみだ

356:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 00:17:20.08
5:31のあたり…
うちのイコライザ?設定が変だったのかなぁ

私もこのトラックのせいで四季が最萌えになりけてる
かわいすぎて本当にまいるよ

357:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 00:45:30.46
聴いてみた
確かに何か聞こえるけど意識して聞かない限り普通のリップノイズというか、
キス音の準備してる?音に聞こえる
唇の閉じ明けや手に当てる一連の流れでも結構音するし
何か特別なことしてるとか、録音ミスによるノイズってわけじゃないと自分は思う
ダミヘはかなり音拾っちゃうからなんともいえないね

358:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 00:58:48.41
ダミヘマイクの性質上仕方ない部分ってことか
違うヘッドホンに変えたらあまり気にならなくなったよ
調べてくれてありがとう

359:名無しって呼んでいいか?
12/04/12 22:29:05.59
ハニバタフェスのグッズ情報きたね
Tシャツの背中がキス顔だったらどうしよう…

360:名無しって呼んでいいか?
12/04/12 23:01:46.31
画集の予約も始まったんだね。
特典BOX目当てにオンラインで予約してきたけどどんなんかな。。

361:名無しって呼んでいいか?
12/04/13 11:20:39.25
画集の事ここで知って詳細見てきたけど
特典box二箇所で付くとな…絵柄は一緒なのかね?
迷って予約待ってしまったよ

362:名無しって呼んでいいか?
12/04/13 18:09:09.14
BOX柄は同じでしょう
兄が協力してくれるってだけで
だらけが無駄に凝った装丁とかやりたいんだと思うよ

363:名無しって呼んでいいか?
12/04/13 19:01:02.32
>>362
レスありがとう

同じなら近くに店舗無いしネットで予約しとこう

364:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 18:34:48.09
ハニバタフェスの会場アナウンス
・土萌羊(CV:緑川光)
・木ノ瀬梓(CV:福山潤)
・青空颯斗(CV:平川大輔)
・陽日直獅(CV:岸尾だいすけ)


365:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 11:10:46.40
1回目だけもう売り切れてるね
柄が違うだけでイベントの中身は大方同じだろうに
みんなスタスカ柄目当てなのか

366:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 11:25:18.92
中身一緒なの?
別だって聞いたけど

367:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 11:53:36.06
そんなこと今のところどこにも書かれてないはず
グッズの柄は違うが
ステージに出るキャストは多少変わるかもしれないけどまだ司会しか発表されてないし

368:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 11:57:51.05
Twitterでスタスカメインがとれなかった、誰か譲って下さい!
みたいなこと言ってる人はいたな

369:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 15:17:59.40
ステージのキャスト未発表のままチケット発売か
流石ハニビだなぁ

370:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 15:52:59.66
気になっていたけどメイン部分が不透明な感じだし
グッズも限定品の絵もでてないから結局買えなかったなぁ

371:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 19:24:18.34
なんで昼の部がこんなに人気あるの?
Twitterでチケ譲渡依頼がすごいんだが
スタスカのキャストでも来るのか?

372:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 19:50:18.03
ちょっと前のレスにもいたけどグッズの柄がスタスカだから
早とちりして勘違いしてる人が多いんだと思う
午前がスタスカメインだなんて言ってる人見たのTwitter上だけだ
誰かが拡散して勘違いがさらに広まってる

あと他に考えられるのは午前の後情報が流れる前に発表を聞きたい人かな

自分は時間とれないから必然的に午後しか選択できなかったけど
まだこの時間でもチケット余ってるなら鯖混んでる時間帯に必死になる必要なかったな…
10時前後はかなり重かった

373:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 00:10:28.53
特別な発表がスタスカ関連だってTwitterで回ってるけどw

374:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 06:21:12.95
ホント謎イベw
ステージイベントも誰かしらは出るんだろうけど、
誰が来るのか、何をやるのか、どれだけやるのか、全く情報が無いという

375:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 06:25:59.26
気になって仕方ないよ
早く発表お願いします

376:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 06:39:06.16
声ヲタじゃないし最萌えの中の人が絶対来ないだろうからキャストとか全然気にしてなかったけど、
チケットの値段見てこれは本当にキャスト的な期待は出来ないんじゃないかと思えてきたw
こういうの詳しくないからわからないんだけど声優イベってこんなに相場安いものなの?

あと、イベント出演に割と積極的な中の人がほぼ会場アナウンス担当してるのが気になる
録り下ろしもこのメンツだけだったらちょっと…

377:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 07:14:39.78
時間が3時間なんだがその間ずっといなきゃいけない内容なのかな?


378:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 09:36:21.10
特別な発表って、なんだ?w

379:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 12:47:10.61
FDをPSP移植
ドラマCD新シリーズ
スタスカ大学生編スタート

好きなの選べ

380:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 16:26:49.63
入場券売り切れたね~…なんだかんだまだ踊らされてる人多いのか…

381:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 17:31:55.33
どっちのレーベルにも関わってるって時点で添い寝スタスカが1番濃厚だろうけど
勿体ぶるほどのものじゃないんだから会場での先行販売にして欲しかったわ

382:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 17:46:22.55
添い寝スタスカあるじゃん
声が付くのか、CDか、どっちかいな

383:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 18:59:13.56
CDレーベルでの発表なんだからコラボCDのことしか考えられないと思うんだが…
アプリなんて誰も喜ばない発表想定したくもない


384:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 19:01:09.33
アプリ側も添い寝CD版のアプリと同じようにCDの音声使用して
音声録音させる手間が省けて喜ぶんだろう

385:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 19:21:22.27
添い寝とか羊CD持ってるからいらない

386:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 20:05:01.15
羊とは全然内容違うけど

387:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 20:10:27.75
スタスカキャラのが欲しいんであって羊なんて関係ないやつだと全く萌えないんだが
声ヲタ的には声が同じならどうでもいいのか

388:387
12/04/16 20:13:26.20
連レスだけどスタスカ版の羊持ってるからいらないってことだったら意味取り違えてるからごめん

でも全編ダミヘの添い寝は個人的にすごく魅力的だな

389:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 20:53:22.34
>>385
羊CDのない冬組のことも考えてあげてください

390:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 20:55:24.21
それはハニビに文句言え

391:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 20:56:16.76
冬だけ羊ないのは未だに釈然としない

392:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 21:06:19.25
>>390
文句言ったってどうせ出ないし

393:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 22:07:44.08
イベントステージ詳細はよ

394:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 23:03:57.02
ステージイベント、どこが公開なんだよw

395:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 07:35:26.51
チケット売り切れたしもうこれ以上内容公開しなかったりしてw

396:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 07:43:57.08
問い合わせが多かったのかステージの内容どっちも同じって情報だけが追加されたなw
チケット売る前から書いとけっての

397:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 10:06:25.81
それにしてもチケット安いな
中高生けっこう来そう
日蝕グラスつきってことを抜きにしても安いわ
Tシャツで元をとる計算だろうか

398:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 13:23:28.03
ステージがたいした事ないんじゃないの

399:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 17:14:59.96
チケット安いか?ステージはそれほどボリュームなく
物販目当ての人以外ガックリするような予感もする…。

400:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 18:29:44.11
物販もグダグダになり発表もステージもしょぼく
イベント後不満爆発の未来が目に浮かぶようだ

401:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 19:35:12.74
グッズ画像でたね。うーん。どうなんだろう。
ステージは2000円程度なら大したことなさそう
一人くらい星座キャラから来ればいいけどたぶんこの値段ではこなそう。

402:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 22:43:51.40
そりゃライブイベなら2000円は安すぎだけど、
誰も来ないしょぼいステージと展示物だけで2000円なら高すぎると思う

403:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 23:11:39.89
展示だけなら無料でいいよ
どうせグッズで儲けるんだから

404:名無しって呼んでいいか?
12/04/18 03:37:19.47
高すぎるってことはないかも
売り切れてるわけだし

405:名無しって呼んでいいか?
12/04/18 23:25:34.80
この値段だとイベント自体の時間はかなり短いかもね。
グッズ売るだけでお金とるのも難だから付け足したような気もしなくもないw

406:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 10:29:09.26
公式イベントだし、さすがにゲストくると思ってチケット購入したんだが・・
一人もこないの??ねぇ、どうなの??
毎回裏切ってくれるぜハニビさん☆
冬のおやすみだって楽しみにしてたのに。。

407:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 12:17:37.84
ゲスト来ないってことはないと思う
おそらく「特別な発表」に関連したゲストが来るんじゃないかな
だから事前告知はないかもね
発表してほしいけど…


408:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 16:22:03.03
まさかのアヌメスタッフ参上wぅへぁ

409:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 18:26:05.53
ビデオメッセージとかだったりして…

410:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 18:27:43.13
アニメといえば、ファンクラブ入ってるんだけど
なんも動きないよね?!
6500円…様子見すればよかったlllorz

411:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 18:30:03.61
>>409
ゲストがビデオメッセージだったらせつない。。

412:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 20:54:37.97
Tシャツ販売イベントあるんだね。とはいえ受注販売みたいだから
すぐ持ち帰れないけど確実に買えるっぽいから嬉しいかも

413:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:12:17.22
来月のビズログで何か発表するらしいからイベントは多分その件だろうね

414:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:51:46.05
何枚売ったか知らないけど2100円でメインではないとはいえ二人来るんでしょ
場所代と利益とハニビってこと考えたらこれ以上期待するのは酷じゃないか…?

415:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 22:25:48.21
2100円でメインのキャストが来ると考えるのは逆に図々しい気がする…。
いまどきイベントでそんな安いのないし…。

416:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 22:37:35.82
添い寝含めて7人もアナウンスしてくれるし十分だろ
これ以上なにかあるなら儲けものだわ
あとはいつかのコミケみたく牛歩とかAGFみたいな地獄絵図にならないことを祈る

417:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 15:23:19.43
誰かは来るんじゃないの?
そりゃ3時間がっつりキャストの誰かがステージに出るわけではないだろうけどさ
てか誰も来ないならタダでやれよって感じだし、表参道のやつみたいに

418:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 17:07:58.59
ボランティアじゃないからね…会場費やら人件費やらかかる、当然利益も欲しいだろうし
Tシャツのとこは自社ギャラリーみたいだから会場費はかかってないんじゃないか?
メインではないとは言え、二人来るから誰も来ない訳じゃない
他に誰かきたらいいなーとは思うけどね

419:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 20:44:01.81
MCの二人だけなら、
「他のキャストの方が出演する予定はございません」
とか事前にアナウンスがあると思うんだよね
ホームページにもそういうこと一切書かれてないし
となると…って期待してる
>>407っぽいことじゃないかとは思うんだけど


420:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 21:31:17.31
ちょっと違う話で失礼します。
今更ながら店頭でくじを引いてきたのですが、
「引換券の台紙です」とカードをもらいました。
私のは会長のプロフィールカードだったのですが、
裏を見ると40種類ぐらいあるように書いてあります。
他にどんなカードがあるのか引いた方教えてくださいますか?

421:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 21:36:26.37
アレクシスいいね

422:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 21:36:57.41
まだ出演交渉中だったりして

423:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 21:38:02.11
間違えたwすいません

424:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 21:40:14.14
>>420
各キャラ3枚ずつ+つっこ
彼氏と旦那のCDジャケット絵とよくプロフィールに使われてる絵で書き下ろしはなし
スタスカくじ1が春夏、2が秋冬のキャラ
四季とつっこは1も2もいたような…この辺は曖昧、ごめんなさい

425:420
12/04/20 21:47:55.03
即レスありがとうございます!なるほど~。
誕生日記念に会長のラバーストラップつけて行ったら会長のカード・・・。
最萌えつけていけばよかったw


426:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 15:34:01.51
特別発表なんだろー
暇だから考えてみたー

アニメファンクラブできたくらいだから
①アニメ2期
②tears of~の映画化

それか大穴で
③スタスカミュージカル(実写)

3は勘弁してくださいね!!イメージ崩れるから!!!



427:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 17:56:28.38
ミュージカル化してもやることないだろ

428:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 20:00:15.32
ミュージカルなんてあるわけない


429:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 00:00:33.93
特別な発表がスタスカとは言ってないよね

スタスカ終了のお知らせで会場が一気に盛り下がって死んだ目で拍手することになるんじゃないかと心配だ

430:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 00:16:52.47
画集出して終了ってのもきりがいいっちゃいいけど
さみしんぼCDとかカズアキに担当させてるしスタスカで新作は期待薄…
羊シリーズが再開するみたいだけどまさかその事じゃないよね

431:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 02:09:25.35
>>729
>ビズログにハニバタの新プロジェクト広告が見開きで出てる
>ビズログ来月号で表紙と巻頭特集ってことはゲーム…?

他所から拾ってきたけど
この新プロジェクトのことかな?


432:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 16:14:30.34
こないだからずっと気になってるんだけど、公式後冬の更新日付の
 APR 4,4
の最後の4ってなんだよw
3月まではちゃんと
 MAR 26,2012
ってなってたのに

後秋で「FREND」って書いちゃったスタッフさんが更新も担当してるなら
なきにしもあらずだけど、もしかしてAPR無視して4月4日のつもりで替えた後、
コピペしてるから気づかないのかな

433:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 20:56:19.96
昔から日付間違えてる事多いよ
突っ込むの面倒くさいから誰も言わないけど

434:名無しって呼んでいいか?
12/04/23 14:13:28.73
URLリンク(www.charat.jp)

こんなのあるんだね。行こうか迷う・・・。



435:名無しって呼んでいいか?
12/04/23 19:27:35.94
行っちゃいなさい
そしてどのTシャツを買うかでまた悩みなさい

436:名無しって呼んでいいか?
12/04/23 23:33:40.88
どんだけTシャツ好きなんだよ!!!!!1

437:名無しって呼んでいいか?
12/04/24 10:12:46.71
今は簡単にプリントできるようになったからどこもTシャツ乱発してるな
元が安いからボロ儲けだろうねw

438:名無しって呼んでいいか?
12/04/24 18:05:27.82
全部後日発送なら通販でいいと思うんだが…

439:名無しって呼んでいいか?
12/04/24 22:45:31.11
そう思ったけど現物見られるなら見てみたい。。

440:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 13:09:42.63
ハニバタ申し込みそびれたから渋谷行こうかな…

441:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 22:53:38.56
ダブルスコアがスタスカみたいだなと思ってよくみたら
アズガルドだから新レーベル立ち上げたのか?
スタスカ終了?

442:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 23:19:42.35
アスガルドはハニビ以外に色々レーベルやら企画持ってるから全く関係ない
それこそ添い寝作ってる黒蝶とか
ダブルスコアはブラッディコールの移植を請け負ったメーカーの作品だった気がする

443:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 23:25:45.86
ハニビと黒蝶で新プロジェクトもあるらしいし
さみしんぼと羊シリーズも復活で
スタスカ一本集中はやめそうだけどね

444:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 23:36:57.53
まだはっきり違うと決まったわけじゃないが
スタスカをダシにしてイベントに人呼びこんでおいて
スタスカ関係ないプロジェクトの発表されると思うと萎えるなあ

勘違いだったにしろチケットの売れ方からしてスタスカ目当てと添い寝目当ての人口が
まるで違うってはっきりわかっちゃったんだし
こっちも過度な期待はしてないし微々たるものでいいからスタスカの動き欲しいよ、
スタスカ使ったイベントやるくらいなら

445:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 23:57:17.07
>>444
それは思った
大きいイベントにしたいから合同にするとかじゃなくて
スタスカファンだけでも漏れる規模のイベントじゃ混ぜても良い事ないのに
プロジェクト発表もゲームショーとかで全体に発表するから意味があるのに
ファン集めて発表じゃねえ…

446:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 06:35:31.63
昨日冬FD届いたからプレイしてるけど、背景が微妙になってる気が…
水族館の水槽の中に人の何倍もあるサンゴ描いてあるし
夜景や車内から見える景色は写真ぼかして貼ってるように見えるんだけど、前からこんなだっけ?

447:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 07:51:41.84
後春から背景しょぼいよ
海辺とかなら気にならないけど

448:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 10:21:25.06
後夏の金久保家リビングなんかも酷いよ
部屋の構造が全くわからない、騙し絵みたいになってるw

449:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 19:40:03.71
変態のED1が一向にでないんだがクリアした人いる?

450:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 20:26:54.49
青空√がBADになって進めない…。

451:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 21:24:17.26
颯斗ルートBAD回避までは
下下上下下下下下

452:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 01:16:26.91
ダメだ、翼√BAD回避できぬ…。助けて偉い人

453:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 01:57:29.11
翼のBADから抜け出せない…どうしたら回避できるの…。

454:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 02:52:45.81

上下上下下上上上

455:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 02:54:26.55
>>454
ありがとう愛してる…!!!!

456:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 03:19:19.24
翼BAD回避以降の選択肢多すぎてED1見れない…

457:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 04:00:42.19
>>454
翼の選択肢、絶対最初は下だと思ってたんだけどな・・・。
しかし気になって眠れなかったのでありがとう。

458:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 09:01:11.37
誰か四季√いけた人いる?

459:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 09:58:43.99
四季√の出現条件ってなんだろう

460:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 10:51:14.23
しかし四季は、立ち絵のクールさを裏切る喋りだよなw
旦那CDより、さらに緩くなってるし…。
早く攻略してええぇ

461:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 11:33:22.39
冬PSP版の桜士郎失恋エンドで四季と出会う描写があったから
桜士郎クリアしないと四季ルート出ない気がする

462:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 12:46:50.74
あとは翼と桜士郎のED1が見れれば四季√以外は攻略完了なのに…。
もう挫けそうだぜ…。

463:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 13:08:29.44
桜士郎までクリアかもしれないのかw心が折れそうだw
でも四季√ずっと楽しみにしてきたから頑張るよ…

464:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 14:03:48.86
誰か攻略うpしてくれないか

465:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 15:17:01.27
カウントダウンボイスの存在をすっかり忘れていた…
四季出てた?

466:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 15:31:30.13
>>465
がっつり出てた
多分、毎回4人ともで出てたんじゃないかな

467:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 17:10:24.26
桜士郎ED1
ネタバレ注意














もっと
大勢
頑張って
先輩の
私は
教えて
桜士郎君は
声が
私はここ

468:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 17:41:34.55
四季√ようやくいけたー!!
ただ他のキャラは全員の全ED見た後だから条件が分からない。

469:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 18:23:20.85
需要あるかわからんが翼ED1選択肢↓

背中
ダメじゃない
まだ
翼を
頭を
首を
抗議
笑顔を
抱きつく
翼君の
内緒
わかった






470:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 18:31:48.35
会長完クリしたけど、需要ある?

471:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 18:33:13.21
>>469 詰まってたのでありがたいです!!

翼の1と3ED以外他全員のED全部見た状態でも四季√出ませんでした
多分全員の全EDみないと四季√いけない感じですね

472:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 18:37:16.69
>>470
是非お願いします


473:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 18:50:58.29
会長ED1 ネタバレあり









それでも
私ばっかり
そ、そうです
ごめんね
いいですね
もう1人に
なら、安心
絶対に
どういう意味
私も
当たり前
大好き
私も
大丈夫
私には

最後1つはずせばED2
2つはずしてED3
最初から別の選択肢で回想全部埋まる…って完クリした。
役立てば良いけど。


474:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 19:43:32.05
471ですが翼のED3みてなくても四季√出ました

なので四季√の条件は他全員分のベストEDをみることですかね

475:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 20:05:50.60
こういうこと?
なんでもいいから3人のED見る→変態√解放
3人のベスト+変態のベスト→四季ッルート解放

476:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 20:23:49.00
情報、助かります!感謝!
桜士郎は2人クリア(颯斗・ぬいぬい)でも出てきましたよ

477:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 20:26:30.91
一番始めにぬいぬいのEND1見たけど、その後桜士郎ルートが選択できるようになったよ

多分桜士郎はぬいぬいクリアが条件かと

478:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 20:28:27.95
そしたら、PSPの桜士郎ルート解放条件と同じなのかな

479:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 21:56:59.75
翼ルート、実家で3日間って言ってるど、実際は3泊して4日間だよなあ。
どうしてこう辻褄合わせないのかねー。

480:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 22:11:21.38
私は生徒会3人の全EDみたら、桜士郎も四季√も解放されてた

481:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 22:37:40.60
ぬいぬいのED1だけ見たら桜士郎√が解放されて
その後、そらそらED1→翼のED1を見たら四季√が解放されたよ
ちなみに翼のED1クリア直前に確認したら未解放だった。

なので、四季√解放は生徒会3人のED1クリアが条件だと思う。


482:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 22:51:14.03
しかし四季の声はウィスパーすぎて聞き取りづらいな・・・。
他と同じ音量なのに、BGMに完全に負ける時がある。
もうちょっとだけ、声張ってもよかったのではないかな。
それにしても、いちごアメに釣られて任務を吐いてしまうのはかわいかった。

483:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 23:08:01.80
誰かそらそらルートのED1の選択肢教えてください_| ̄|○

484:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 23:22:40.15
そらそら√ED1はBAD回避の後









上下下下上 だよ

485:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 23:40:52.76
>>466
遅レスごめん、465だけど教えてくれてありがとう
がっつり出てたのか…

486:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 23:41:49.31
特典の星座彼氏&旦那彼氏はどうだった?

487:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 00:10:34.36
>>484
ありがとう!助かりました!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

488:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 00:14:11.34
>>473 ありがとうございましたー!ED1が見れてホントうれしい…!!

489:473
12/04/29 00:40:10.24
>>488
どういたしまして。
お役に立てたなら幸い。

生徒会3人と桜士郎の攻略は出たから、あとは四季か…
END1出た人いたら是非情報ほしいな

490:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 02:38:28.77
四季ED1 選択肢


そうだね
分かる気がする
優しくて
面倒見いいんだね
言われてみれば
一つもないの?
蛇遣い座定食
そう見えた?
楽しい事?
やれるかな?
寂しい?
頑張る!

491:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 03:25:45.59
四季ED3って回収出来た人いる?

492:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 07:10:20.07
>>490の後半の選択肢を4つ変えたら四季ED3がみれたよ

四季ED3
そうだね
分かる気がする
優しくて
面倒見いいんだね
言われてみれば
一つもないの?
蛇遣い座定食
そう見えた?


立ち止まりたくなる時もある
難しいんじゃないかな
残念だね
どういう意味?

493:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 11:24:36.70
>>485
毎日全員出てた。ざっくりとまとめると

7日前:告知途中で寝る四季をそらそらがイチゴ飴で起こす
6日前:翼と四季が世紀の発明開始、ぬいぬいの悪寒
5日前:四季「どんどんぱふぱふ」「ちゃっちゃらー」、発明炸裂、
    ぬいぬい「ぬぬぬー!?」「そらそら助けてくれなのだー」
    そらそら「鳥肌が……」
4日前:ぬいぬい四季化
3日前:四季そらそら化
2日前:翼ヒロイン化で放送中断
1日前:疲れて寝てる翼と四季
当日:全員でカウントダウン

494:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 23:04:01.25
翼→会長→そらそらの順でやったんだけど
そらそら√がやけに短く感じたのは自分だけかな…

495:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 00:46:31.73
自分はそらそら√一番最初にやったから「ファンディスクだしこんなもんかー」って思ってしまったけど、やっぱり短いよね
Chapter9なんて数ページもなかった気がするよ…

翼√もよく考えたら終盤無駄に分岐地獄だったせいで長く感じただけかもw

496:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 03:33:40.24
>>493
まとめありがとう!少しでも内容知れて嬉しい
楽しそうで聞き逃した自分に腹が立つわw

497:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 10:01:37.45
冬バレかもしれないから一応改行






今回のスチル、月子の顔映さない構図が若干多く感じた
今まで開き直ってバンバン顔出し構図使ってたのに
最後だから原点回帰したのか

あと、プレイするまで気付かなかったけど真琴出ないんだね
今まで伏線いれまくってたのに結局なんだったんだろう

498:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 11:37:34.72
四季って他のキャラと同じくらいボリュームありますか?

499:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 14:20:24.49
一応改行






翼の甘いものが苦手って設定はどこへいってしまったんだろうw

500:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 16:02:46.21
>>498

四季はメインよりボリューム少なかった。

501:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 16:43:30.09
ボリューム薄いっていうか、期待してたのとちょっと違った>四季






四季との馴れ初めがもっと丁寧に描かれていくかと思ってたけど
月子が四季にカウンセリングされてるうちに終わっちゃった感じで
各季節の集大成と考えればあのまとめ方は正しいかもしれないけど

会長のスチルでビビりすぎて他の感想吹っ飛んだわw

502:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 18:42:45.14
>>501
え、それはどういう意味でw>スチル

503:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 20:09:07.04
>>502





微エロもいつも通りあるだろうなと思っていたが
まさか匂わせる程度でなく到底言い逃れ出来ないほど事後でしかない
半裸スチル見ることになるとは思ってなかったのでカルピス噴いた

自分は微エロ慣れてるし嫌いじゃないけど苦手な人はどう思ったんだろうか

504:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 20:23:03.24
苦手な人いるの?
18禁じゃないんだからその程度なら大丈夫なんじゃないの

505:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 20:31:09.90
>>503







マジかw
担任スチルよりもやばそうなのかw
でも今のところ、このスレでその話題がでてないってことは
スレ住人には予想の範囲内だったんだろうか

506:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 22:10:48.71
FDは微エロ傾向だったからねぇ

507:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 22:22:35.30
担任もそんなにヤバかったの?

508:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 22:38:45.75
それでも、文章的な表記は過去のFDよりだいぶぼかしてるとオモタ

509:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 23:06:38.02
>>508







そうかなー。いつもより丁寧だったっていう月子のセリフはどん引きしたw

510:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 23:42:47.37
>>507
担任のは、「うまくできないかもしれないけど」のセリフのあとのスチルで
ベッドの上で寝巻の担任と、横に(胸まで布団かぶって)上半身裸なのがわかるつっこ
って構図だった

511:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 06:18:39.86
四季のエンディングのスタッフロール音量調節ミス?って位音小さく感じたんだけど、他の人も一緒?

512:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 06:40:37.37
イベントでプロジェクトの発表になるけどどうせ雑誌のフラゲでバレるんだろうな

もしスタスカじゃなければこのスレで話すことでもなくなるが

513:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 15:04:15.24
もっそい事後絵とかあった割には
なんとなく夏の皆様のがエロかった

514:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 20:45:57.89
まさかあの宮地が職員寮でやらかすとは……

515:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 22:08:08.30
しかしぬいぬいルートのいいとこで、一樹会長と一樹さんが混在するのはいただない。
デバックちゃんとやったのかと。

516:507
12/05/01 22:30:03.98
>>510
ありがとう。なんだかみんなエロいのな///

517:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 22:37:31.13
他のルートはバッドエンドループだったのに、ぬいぬいは一発で回避できた。
というか他が判りにくいだけだと思うけど。
これ選んだらアウト、っていうのがはっきりしてなくて。

518:名無しって呼んでいいか?
12/05/02 16:59:53.87
>>517
どっち選んでも意味同じじゃね?って選択肢が並ぶこと多い気がす
だから自力ではED2か、badループ
ED1見つけ出せる方々の根性と直感力とか洞察力には感服する
お陰様で先ほどコンプだー

519:名無しって呼んでいいか?
12/05/02 22:03:21.50
>>513
ああ、なんかわかる

つーか後夏の部長とつっこの寝巻スチル
上様と側室(または御中臈w)にしか見えないのは自分だけかな……

520:名無しって呼んでいいか?
12/05/03 01:22:48.62
プラネタリウムで桜士郎のPSPのスチル見られないんだなールート内では出てきたのに
大きいサイズで見たかったんだけどポータブル追加キャラだししかたないか…

521:名無しって呼んでいいか?
12/05/03 01:47:56.19
桜士郎に限らずPSPのスチルは基本プラネタリウムで閲覧出来ない気が

522:名無しって呼んでいいか?
12/05/03 03:57:29.04
>>519
正室ではけしてないとw

523:名無しって呼んでいいか?
12/05/04 01:49:23.22
>>501





まあ、四季は序盤からちょっとずつ食い込んでいって、月子に自分を
アピールしつつ他の男性陣との友情を取り持つことで恋愛に発展させず、
全部の季節でノーマルエンド迎えさせないと、自分の番が巡ってこないしなw

しかしもうちょい、普通の学園生活というものが見たかったような気が
しなくもないことも事実。
でも起きてる時間が少ないから、無理やりにでも喋らせるにはこういう
手法を取るしかなかったのかもね。

524:名無しって呼んでいいか?
12/05/04 21:35:55.17
変態のツインテ立ち絵見るたびに吹く……
おさげでも相当な破壊力だったのにツインテールマジパネェ……

525:名無しって呼んでいいか?
12/05/05 00:28:11.89
まさか子供に名前があるとは驚いた
性別は女の子なの?

526:名無しって呼んでいいか?
12/05/05 04:23:55.57
性別はどちらにもとれる気がする
赤ちゃんに対して「~ちゃん」っていうのは男女共にあり得るし、
名前もどちらにも通用するタイプ

個人的には女の子の方がしっくりくるけど

527:名無しって呼んでいいか?
12/05/05 16:07:06.05
ちょっと前に会長の半裸スチルの話題あったけど、
よくよく考えたら12人の中で一番半裸でも違和感ないキャラかも

528:名無しって呼んでいいか?
12/05/05 17:29:00.93
会長の上半身裸は吹いた
これはエロげだっけと疑ったww

春夏秋冬と次第に大胆なスチルでワロタ

529:名無しって呼んでいいか?
12/05/05 18:03:11.38
しかしつっこ半裸スチルよりも番長のシャツのはだけたスチルの方が色気を感じる件

530:名無しって呼んでいいか?
12/05/05 23:12:04.85
>>529
あれ、つっこは半裸と見せ掛けて実は背中が開いてる服着てるだけなんだぜ

531:名無しって呼んでいいか?
12/05/06 12:53:12.47
半裸ごときでエロゲわろたwww

532:名無しって呼んでいいか?
12/05/06 17:36:46.19
耐性なさすぎw

533:名無しって呼んでいいか?
12/05/07 06:45:28.51
FD冬が届いて、そういえばFD秋が途中だったと皆より遅れてプレイしているんだけど
冬は他の季節と比べてシナリオの長さはどうですか?
合同シナリオが冬だけないみたいだけど…

534:名無しって呼んでいいか?
12/05/07 07:43:24.78
自分はメイン三人の各シナリオの長さの差はあまり感じなかったけど(他季節と比較しても)
副会長が短かったとちょっと前に話してる人はいたね
合同シナリオはないけど桜士郎、四季があるから多分その関係
ともにそこまで長い濃いシナリオじゃないからあっさりには思うかも

全季節やったけど1番シナリオ量が多いと感じたのは秋だな

535:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 13:34:57.15
ありがとうございます!
早く冬もやりたい!

536:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 18:41:02.29
ハニバタフェスの情報更新されたけどキャストは絶望的で確定っぽいな
中の人目当てで買った人がいたらご愁傷様だ

537:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 21:41:35.69
一応全部クリアしたけど、これで終了、みたいな気がしないんだよなぁ・・・。
今までのおさらいが全部四季ルートに組み込まれてたせいか・・・。
しかしあのスチル&テキストループがうざくてクリックで飛ばしまくった。

538:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 21:50:31.04
>>536
見てきたー。
あれ、スタスカのプラネタリウムは、録りおろしの4人分見るには2回分の
チケット確保してないと無理ってことだよね。
完売してから発表するなんて、暴動起きるんじゃないの?

しかもチケット購入して入場したすべての人がちゃんと見られるように
してるとはとても思えないんだけど、どうなんだ・・・?

539:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 21:52:25.33
四季ルートって個別ルートっていうよりは総集編みたいな感じだよね
春~冬まで全部プレイ済だとテキスト読むのが途中で面倒くさくなるw
木に寄りかかって寝てる四季のスチル多用されすぎで出てくる度にまたかー!ってなったw
もうちょっと個別ルートっぽさが欲しかったなぁ

540:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 22:50:06.67
四季クリアすると、タイトル画面が四季の絵になるけど
もしかしてこれって元の絵(生徒会3人)には戻らない仕様なのか…?

541:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 22:55:02.26
>>538
え、プラネタリウム各回同じ内容ってあったよ
4回同じもの流すんじゃないの?

542:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 23:04:40.44
未クリア状態:つっこ
1人以上クリア:生徒会3人
3人以上クリア:タイトルコールがポエムに変化 (ここまでは確認)
四季クリア:四季

こういうことかな

春夏秋は星座キャラ3人クリアでポエムに変わったけど
冬だけは星座キャラ2人+桜士郎でもポエムに変わって驚いた
もうちょっとタイトルコール聞きたかった

543:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 23:32:52.11
プラネタリウムは各回同じ内容ってあるから
4回とも同じものを流すんでしょ
>>538が何でそんな風に受け取ったのかわからん

544:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 23:38:10.54
>541
>543

あ、そうなのか、10分で4人が喋るんだ。
一回につき一人かと思った。
自分は用事があって行けないから、思いっきり斜め読みしてた、スマソ。

545:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 02:47:50.50
ステージの時間変更になったのかな?
ゲストのための調整とかだったらいいんだけど

546:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 06:03:55.14
変更も何も時間発表されたのこの更新が初めてじゃね?

547:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 10:03:24.51
この手のイベントによくある徹夜禁止とか何時以前の来場禁止とかは注意事項に記載されてないけどいいのかね
仮に記載されてても守らない奴はでるだろうし、結局グデグデにはなりそうだけど

548:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 10:25:15.89
数量限定の物販があるし絶対並ぶよね…
座り込み・タムロ禁止って書いてあるけど並ぶなは書いてないね

549:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 11:04:39.86
プラネタリウムとミニステージの時間近接してるけど大丈夫なのかな
両方楽しみたい人がプラネタリウム終わって無理に早く出ようとして機材壊すとかの事故にならなきゃいいけど
同じような企画をやった某イベントでは販売チケット数7000に対して1回の上映25人程度×11回で
観られなかった客阿鼻叫喚だったし不安要素ありすぎ

550:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 11:32:09.86
あのイベントみたく定員制にするのか、それともちょっと照明暗くして天井に写して付近にいる人みんなが聞けるようにするのか…
定員制にするならもーちょい回数増やさないと>>549の言う通り阿鼻叫喚だぞ
会場狭いし、ステージの関係もあるんだろうけど10分程度なら回数増やせないかな

551:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 11:33:22.16
>>546
確かに発表は初なんだけど
グーグルで「ハニバタフェス」検索すると
会場内ステージ13:00~17:00~って表示されるから、当初の予定からは変更になったのかなと思って

552:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 11:40:42.69
物販エリア別だから、効率的に捌いて在庫管理しないと
物販だけで終わる人
物販すら買えなかった人
が出そう…
余ったら通販回すとかでパンフだけでも多目に用意しておいて欲しい
いけない人もいるだろうし通販の需要はあると思うんだけど

553:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 12:20:18.52
移動プラネタリウムなら業者がドーム一式持ち込むし整理券か別料金のチケットで定員制な気がする
上映回数増やすなら契約だのギャラだのって問題が発生するだろうな

会場のサイト見たら専用スタッフ常駐って書いてるけど他のイベントより仕事の負荷大きそうだな
何せイベント下手で名を上げたハニビだしw1回の入場3時間以内で全部楽しめるのかな

554:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 16:26:40.74
また何か伝説を作る予感がするんだが…www

555:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 23:01:54.03
留守番組なのでレポ待ってるww

556:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 07:27:27.15
それ以前にあのTシャツどうよ

557:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 07:45:30.82
あの物販は買わないわw先行販売もスタスカないし
余裕あったらパンフ買おうかと思ってるけど無理だろうな
ステージも微妙っぽいし自分はプラネタリウム最優先で行動しようと思ってる

558:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 18:39:35.83
イベントのプロジェクト、スタスカじゃないことがほぼ確定したね
イベントに行く人って大体がスタスカのファンであって、
ハニビというメーカーのファンでは決してないと思うんだが公式は何か勘違いしてないか…
色々な不祥事に付き合わされた分むしろ不満持ってる人の方が多そうだし

559:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 18:52:06.33
>>558
まぁスタスカフェスとは言ってないから詐欺ではないけどな
今ハニビで動いてるプロジェクトがスタスカしかないからああいう売り方になったんだろう
こちらとしてはスタスカが終了したら金輪際ハニビには関わりたくない

560:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 19:41:53.93
新プロジェクトのシルエット髪の感じとかカズアキっぽいし完全に終了かな

561:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 20:04:20.18
画集で終わりか
色々あったけど大好きな作品だったよ

562:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 20:12:17.61
あっ、でもそうなるとファンクラブ…

563:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 20:25:14.50
あれはアニメだからハニビとはまた別でしょ…とはいえあっちも期待できないけど
なんかスタスカは企業に恵まれなかったな…

564:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 20:52:22.47
ファンクラブ入った人後悔してないのかな

565:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 21:04:35.02
入ったけどはじめから期待してないから後悔はしてないよ
イベントが来たら儲けもんだなぁくらいで入ったし
ま、こんな程度の動きなら更新はしないね、つーかこんなんなら来年にはなくなるんじゃないかね

566:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 21:23:41.09
最後までファンの不興を買うようなことをするのが実にハニビらしい

567:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 21:33:02.62
おそばせながら、やっと後冬限定版買ってきた
まだインストールしただけで、プレイしてないんだけど
ポストカードブックの生徒会羊イラスト見てたら、
やっぱり生徒会の羊でおやすみが聴きたかったなあ・・・
としみじみと思ってしまった




568:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 22:27:35.36
そういえばスパコミのスタスカくじブースってどうだった?

569:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 22:36:17.00
ハニビの不祥事って
・夏コミ牛歩で出禁
・個人情報流出(謝罪も説明もなし)
・トレパク
・後夏のバグ
・後冬突然の特典変更
その他、元払いで送って来たりとか様々な表記間違いとか、まだあったっけ?
本当、こんな企業にこれ以上ついて行くのは無理だって
スタスカが好きなだけで別にハニビの新プロジェクトなんて興味ないよ

570:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 22:51:35.25
スタスカ添い寝のイベで発表なんだっけ
同じ会社でも関係ない新作はポカーンだぞ

571:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 01:26:55.54
パクで思い出したけど
後冬やってたら颯斗のエクストラストーリーで出てくる背景が
画像検索で「バス停」ってググって上の方に出てくる写真とそっくりでもやもやしてる…
これって気にすることないレベルなんだろうか

572:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 01:34:03.25
実物見れてないけどアフターの背景は酷いし
疑わしきものは黒って目でみてしまうよね
1回そういうことやってしまうともうそういう目でしか見れない
スタスカ初期の絵と比べると劣化激しいから余計に

573:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 12:07:46.55
>>567
同感
他の季節の羊聞いててもそれ思う

574:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 13:20:27.92
あれだけ騒ぎになったんだからさすがに許可取ってんじゃないか?

575:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 16:34:44.21
許可とってなくてもノウハウがあるから大丈夫と思ってたりして

576:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 20:15:01.94
>>571
これだよな?

URLリンク(guro.style.coocan.jp)

合成して比較までしてないけど、表示とか路線図とか屋根の光の入り方とか、
限りなくクロい。
画像がメインのサイトじゃないから、許可とってないかも・・・。

577:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 06:19:42.84
これ夏FDでも使われてた気がする

578:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 06:51:44.31
バス停くらい自分で撮ってこいよ…

579:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 10:43:35.15
つかこのバス停毎回出てるような
秋だと郁マンションの前
夏だと留学する梓を見送るとき

580:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 16:13:22.72
701 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 15:38:54.78 ID:Anm99o6t
スタスカの背景からパク疑惑出ました
URLリンク(dl6.getuploader.com)

581:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 17:55:40.28
これ個人サイトの写真なの?

582:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 18:25:53.57
全然懲りてないな糞だわハニビ

583:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 18:26:28.63
有り得ないとは思うけど、
個人ブログのプロフィール見ると職業:プログラマになってるから
中の人が自分が昔撮った写真を流用の可能性も一応ある

会社に前科あるから信じにくいけど

584:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 18:47:54.45
懲りてたらもうちょっとまともな対応してるだろ

585:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 20:11:34.11
プログラマはふつう背景担当しないよ
完全に黒だねこれ…
新作発表でスタスカ終了?残念だけど、こんな企業ともう関わらなくていいと思ったらほっとする

586:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 20:41:21.02
背景担当してたの誰だっけ?

587:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 23:12:53.63
スタスカのキャラや設定が好きなのにこういうのは残念だなー

588:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 00:25:48.67
何度となく続くこの裏切られ感wまあ一区切りでお別れ準備中だからもういいけど

589:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 00:34:32.63
スタスカは好きだけど制作側がパクや問題起こしすぎだから
ここらで終わりでも別に良いと思ってるわ
もうドラマCDのネタも尽きてるし、ダラダラ続けられてもな

590:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 03:08:11.38
>>586
ゲーム背景ってたいてい外注だけど、その外注が画像の使用許可とってハニビに納品してるかどうかだな

悪い意味で騒動に慣れてしまったのでたいして驚かなくなってるわw

591:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 06:07:39.73
FDは秋しか持ってないが、ブックレット見てみた
背景グラフィック:株式会社クリープ、有限会社アートボム
ググったら後者は本編の頃から背景担当してるし、隣板の姉妹ブランドも担当してるみたい
そういえばちょっと前に隣板姉妹ブランドの方で
背景の本棚が写真パクリじゃねーのって話が出たような記憶が…

592:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 07:26:15.54
外注だったとしてもそんな疑惑出してるブラック会社使い続ける判断したハニビの神経疑うよ
…でも疑惑でもなんでもなく黒だったカズアキを使い続けたハニビだもんな
ハニビが糞なのは今更か


593:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 10:30:29.65
久しぶりにスタスカスレが盛り上がってるなと思ってきてみたら…ワロタww

594:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 12:14:02.40
FDのPSP移植ってあるかな?

595:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 12:44:21.87
ぶっちゃけこんな下手くそな背景って見たことない

596:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 13:12:17.95
メインイラストレーターがパクリ、装丁デザイナーがパクリ、
背景イラストレーターがパクリ…

597:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 14:39:35.04
>>594
今回ので消え・・・ないかもなぁwww
ぬけぬけと出してくれるかも

>>595
あのパースの狂いっぷりで金銭が発生とか、正直笑えるレベル
フリー素材の方がもっと頑張ってる

598:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 17:34:33.44
>>594
公式ではFDの移植しません!って言ってた

でもそんな発言翻して金策でやる可能性はあるかも

599:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 19:30:17.86
FD移植無いっていうから頑張って自分用のPC買ったのに
これで移植します☆とか飄々と言われたら……

600:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 19:59:58.66
我々を常に裏切り続ける
それがハニビクオリティ!!

601:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 20:09:26.68
FD移植するんだったら冬サブキャラルートをもう少し厚くしてほしいな
十分萌えたんだがあとちょっと物足りないかんじ

602:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 20:23:28.19
ファンのみなさんの熱い要望にこたえて!発売するかもよ

603:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 20:34:35.48
PSP化して儲かったならやるんじゃない?売上はあんま知らないけどどうだったんだろ
でも移植するならはじめからPSPで出してほしかったわ
寧ろFDは売れてるの?自分の周り、大分スタスカから離れてしまったんだけど

604:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 20:45:06.00
今はうたプリのほうが盛り上がってるからか
スタスカは何か廃れちゃった感じやね
トレパクも多かったし見限ったところでうたぷりキタみたいな感じで
そっちに飛びついた

605:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 22:28:57.26
もうすぐTシャツ展も始まるね。
同じ会場、同じ内容で他のアニメ作品でもやってたみたいだけど
行ったことある人いる?
週末行こうかと思ってるんだけどどんな感じかなーと思って。

606:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 23:52:49.83
604みたいのが175か

607:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 00:02:48.52
鴨かメーカー専用ATMかもしれないんだぜw

608:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 01:26:59.24
175できる程流行ってないだろスタスカ

609:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 10:01:26.06
騒動後の冬PSPの売り上げは騒動前の春より多かったみたいだけど今はどうなんだろね
CD展開はありそうだし、このままのんびり作品を楽しんでいきたいな

610:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 15:07:36.86
んなこと言ってもトレパクがクロだったらそれどこじゃないけどさー。

だれか凸してみたの?

611:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 15:36:06.24
このアートボムってところがトレパク常習なら、
これ以外の背景も、過去のやつ含めて探したら元画像出てきちゃうかもね

612:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 21:00:47.78
こんな時にアレだがハニバタ注意事項追加されたね
無駄にツイッターあるんだからリンク貼るんじゃなくて注意事項全部つぶやけばいいのに
なんでもかんでも『禁止です!(キリッ』じゃ無視するやつなんて沢山いるだろうが…ペナルティ明記してないし
次はラフォーレが出禁かね


613:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 22:04:03.38
注意事項の「場合により、各部、途中で一度入れ替えを行う可能性がございます」
っていうのがすごい怖いんだけどただでさえ3時間しか時間ないのに
1時間半とかで出てけってあり得るってことだよね?
グッズ並んでる間に1時間とか過ぎたら・・笑えない・・

614:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 22:14:55.96
イベントに不慣れな主催だと、さばききれなくてほんと地獄絵図だよ・・・。
行く人は気をつけてー。

615:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 22:36:02.26
グッズに絞るか、展示に絞るか、どちらかにした方がいいだろうね
あらかじめグッズの紙(値段と個数が書いてあるやつ)サイトに用意してDLできるようにすればいいのに
勿論当日も配布。使い捨てのペンも用意しとく
少しは時間短縮にならないかね
9時から並ばせるなら、グッズ列と展示列に分けるとか

616:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 22:38:17.22
てか2部のチケットの人も9時から並ばせるのか?
まさかそんな…

617:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 22:57:11.03
これはすでに大荒れの予感www責任放棄宣言にも見えるのがすごい

618:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 23:04:49.79
グッズの販売は、各回の開場時間に合わせて開始となります。
【1回目】11:00~販売開始  【2回目】15:00~販売開始

2回目チケの人は9時に並んでも15時にしか購入出来ないってことだよね?
自分は2回目だからそこまで早く行かなくても大丈夫そうだな


619:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 23:07:42.99
何人体制で臨むんだろうか
まさかラフォーレの中の人を頭数に動くわけじゃないわよね

620:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 23:29:22.74
注意事項の内容とか色々あの夏の日と同じ空気を感じて震える

621:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 23:32:19.21
流れぶったぎってごめん。背景トレパクの件蒸し返すようだけれど、同業者として背景描くとこが疑われてるのがなんとなく嫌で。
知ってほしいから書きます。
ゲームの背景ってゲーム制作会社から原図(写真を白黒にしたやつとかもある)を貰って背景会社は描いてるんだよ。背景会社にしたらその原図がなんの写真だとかとくに考えないし受けた仕事だからその指示に従って描くだけ。



622:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 23:50:41.29
>>621
そうなんだ…トレパクデザイナーといいもうなんかハニビ全体がそういうの緩いんだろうね
作品を純粋な目で見れなくなるから勘弁してほしい
キャラは好きだけどトレパクの件以来カズアキの絵のせいでキャラまで素直に見れなくなったし

623:名無しって呼んでいいか?
12/05/16 00:02:50.19
>>621
あの写真が許可取っているのかブログの人にいきなり聞くのは迷惑かな
ツイッターやってるみたいだから聞けないかと思ったんだけど
こちらから凸るのは失礼ではないか不安だ


624:名無しって呼んでいいか?
12/05/16 00:05:41.48
聞くのは別に迷惑ではないのでは
金銭を負担かけるわけでもないし

625:名無しって呼んでいいか?
12/05/16 10:01:00.59
>>615
だいたい 普 通 な ら グッズ→展示なんだけどね。
先行販売するからには、来た人には確実にお金落としてもらわないと
意味ないわけだし。
ハニビは展示→グッズと思ってそうだが。
まあ、チケットがある人しか買物もできないから人数は、そこまで地獄絵図には
ならないと・・・いいよねw
ファンの購買意欲はあるのに、不手際で潰してたらもったいない。

>>623
とあるゲームの背景画像に、トレースして使われてるようなのですが、
提供されましたか?くらい聞いてもいいと思うよ。

626:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 14:42:59.84
オーダーシートフォームDL出来るようになったか

627:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 14:51:26.78
>>626
なったね
やっぱここみてんのか

628:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 15:48:23.89
新展開発表されても喜びよりも「まだ続くのか…」という気持ちになりそうだ

629:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 16:23:23.05
ハニビの新プロジェクトディザーサイトってのが
seisyun
ってなってるけど
seishun
でないことに軽くつっこみたい…いや、敢えてなのか

630:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 17:16:51.87
seisyunでいいんジャマイカ?

631:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 19:12:04.40
ヘボン式と訓令式ってやつだっけ?chiをtiと書くような感じ
どっちでも問題はない

この新プロジェクトって本当にスタスカ関係ないのかな
ま、明後日を待つしかないか

632:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 21:22:51.89
>>627
後冬のページの日付誤表記もここで話が出た後に直ってたよ

633:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 21:52:22.56
オーダーシートは用意したもののそれを売り場に渡すまでが長い道のりだったりして…
プラネタリウムは先にイベントでこの企画やったメーカーみたいにCD化してくれたらいいのになグリリバが皆勤賞になるがw

634:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 22:54:04.35
>>633
CD化いいね!
ハニビさん、ハニビポイントの景品にしてくれ
無駄にあまってるんだ


635:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 23:28:36.70
本当に欲しい物は作ってくれないハニビだからなあ
でも音源はもうあるんだから実現可能ラインかも
10分だしなにかの特典くらいで

636:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 16:48:46.01
>>634
ポイント交換だと大した数作らなそうだし福袋みたいな戦争が起こるから一般販売品がいいよ…

637:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 23:47:34.25
ハニバタのレポよろ

638:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 10:48:13.82
2回目の待機列が既に出来てるとか
15時まで購入出来ないのに頑張るなー

639:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 11:20:44.88
開場はじまったね 物販どうなんだろ

640:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 12:36:52.09
梓のTシャツとキス顔クッションが売り切れらしい
入場してから貰えるポスカが争奪戦になってるとか

641:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 12:38:31.28
>>638
マジか
1時半くらいに到着予定の物販スルー組なんだけど大丈夫かな…

642:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 12:38:31.52
FD移植だって
予想通りきたか

643:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 12:43:46.27
PSPに?

644:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 12:48:40.38
そうPSPに移植決定だって

645:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 12:57:44.92
まあ、予定通りですかねw

646:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 13:03:44.87
さすがハニビ!知ってたけどな
これでPCから消せるぜ…

647:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 13:19:26.05
物販売り切れ結構出てるみたい

648:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 13:22:42.88
Tシャツ裏のセリフがスゴイらしいね
錫也なんて着れないだろw

649:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 13:32:14.35
わざわざ爆弾発言チョイスする心意気がすげーわw

650:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 13:40:18.17
セリフがマジキチw

651:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 13:45:01.05
売り切れとかはあるみたいだけど特に阿鼻叫喚ってことにはなってない感じだな
Twitterとか見てても大体満足してる感想しか流れてこない

652:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 13:46:49.07
>>642
それどこ情報?


653:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 13:58:31.99
>>652
ハニバタフェスで発表

物販は割とスムーズにいってるみたいだね
チケある人しか購入出来ないってのもあるかもね

654:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 14:08:34.20
移植無いって言ってたのにさすがだわw

655:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 14:10:30.51
新作がいかにも見えてる地雷で外れそうだしハニビは弾残しておいて正解だったなw

656:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 14:17:33.99
>>653
ありがと

男子キャラになって女子落とすのを乙女ゲでやれってかw
W主人公ってそういう意味だよね?



657:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 14:18:08.87
新シリーズ
ハニビ「青春はじめました!」
黒蝶「ドウセイカレシシリーズ」 


658:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 14:24:56.91
予定はないって言ってただけでしないとは言ってないしな
まあ移植は嬉しいや

659:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 14:37:11.42
寝ながら出来るのはいいな

660:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 14:51:27.78
移植&追加っていわれたら、ちょっと前まで速攻買い物リスト入りwktkだったけど
特に購買意欲が湧かないので、このままハニビをいい想い出にできそう。

いや、良くない想い出もいっぱいだけどww

661:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 14:58:07.13
2回目待機中だけどざっと見た感じ10代が多そうだな

662:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 15:05:55.09
>>656
W主人公ってなんだそれ
FDにイベント水増ししてPSP移植するだけじゃないのか

663:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 15:19:19.53
正直ハニビにしては段取り良かったと思う
プラネタリウムは定員制ではなく、きた人みんな強制参加形式
(会場全体が暗くなってドラマCD流す方式)
興味ない添い寝組にはきついかもしれないけど、自分はそらそら&羊、担任&梓の絡みが新鮮で楽しかった
あと企画途中の設定見れたのが面白かった、DQNネームばっかだったけどw
13時には帰ったけど特に混乱もなかったわ

664:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 15:33:24.84
>>662
それハニビの新企画
スタスカ一切関係ないから安心しる

665:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 15:33:57.03
へープラネタリクムそんな感じか~
基本声優好きが集まってるだろうしいいんじゃない>興味ない添い寝組
やっぱ行きたかったなあ、いい感じでよかったね

666:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 15:42:00.17
さぁ冬FDの移植が出るのは何年後かなー
ここで冬だけ特典が羊になったりしてな

667:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 15:43:07.70
今二回目会場内だけど混乱なく和気藹々としてる
ラフォーレスタッフが多分手際いいわ
入る前はきちんと整列させてたしチケット切るときも時間短縮しやすいように折ってくださいとか指示出ししてる
無配のポスカも人が流れるように見張ってるし
展示がそこまで多くないのと客制限したのが効いたかも
展示はすぐ見終わるからあとは物販とステージプラネタリウムに集中できる

668:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 15:45:09.19
移植待ってて良かったー

669:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 16:44:52.37
無料ポスカが全40枚ってスゴイ

670:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 16:54:25.07
ステージ面白かったよ
キャスト2人が面白くしようと頑張ってるのが伝わってよかった

671:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 17:12:50.17
スレがリアルタイムで愚痴文句ばっかりなのがハニビイベなのに
なにこの流れはw

672:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 17:31:18.42
だって愚痴なんていうような問題なかったし
物販がスムーズにいき過ぎてビックリだよ
2時半頃着いて3時には入場して30分くらいで購入完了したからね

673:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 18:08:59.10
ホント今日はハニビにしてはビックリするぐらい
手際も段取りも良かったw

会場のアナウンスはときどき羊・梓・陽日・青空(&添い寝の人たち)が
注意事項を言ったり、他のキャラクターのことを話したりしてて、
聴いてて楽しかったよ
プラネタリウムは会場全体が暗くなるから星空もキレイで
想像してた以上に良かったなー

個人的にスタスカ製作過程とこの落書きで
全身タイツの宮地が描かれてたのがシュールで気になったw
ハロウィンの衣装検討だったんだろうか・・・?w

674:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 18:44:15.89
青春はじめました。はキャラ12名判明
スタスカのキャラに似たキャラも数名
珍しく男でピザなキャラもいた
ゲームの後にキャラCDとか出すかもね

675:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 21:27:57.45
ハニバタ楽しかった!
プラネタリウムがいちばん良かった
予想以上にでかくてきれいで、キャラと一緒に星空を見上げてる気分になれたので
ナレーションが進んでいくうち悔しいがちょっと感動してしまった
プラネタリウムだけでもまたやってほしい

676:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 22:53:05.69
いいなーイベント楽しそうで。
自分は明日表参道に行くけど歳がそう若くないので浮いたりしないか不安だw

677:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 08:28:43.30
イベント、若い人も多いけど年齢層はいろいろだったよ
ぎゃーぎゃー叫んだり道端にたむろして座り込んだりする人が全然いなくて
マナーは良かったから、このファン層が表参道行くなら誰でも
落ち着いて買い物できるんじゃないかな

678:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 11:01:18.65
予想外の混乱の無さだったんだね
チケット制で許容範囲内の客数にしていたのと
やはり会場専属スタッフのおかげかなw

679:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 11:58:59.73
いい会場とイベンターを選んだよな
キャパも展示物のボリュームもスケジュールもちょうどよかったしお土産も満足だ
やればできるじゃないか

680:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 12:03:46.16
作品が終わる頃にやっと成長が見れたな…

681:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 13:13:02.08
ファンディスク移植で2013年もスタスカだな

682:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 13:28:15.66
「ハニビだから最悪の事態を想定し、更にその斜め上を行く」
という覚悟で臨んだから余計に順調に思えた感も否めない
不良が捨て猫を拾うと必要以上にいい人に思えるアノ効果と同じ感じ

683:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 15:05:29.01
今回は素直にハニビGJでいいんじゃね
FD移植もこの調子でよろしく

684:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 19:13:19.12
過去の色々な事例に積もる思いもあるから素直になれないんだろ
FDは新プロジェクトもあるからうまいこと平行してやってほしいな
無理なスケジュール組んで延長しまくりなのは勘弁

685:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 19:23:45.97
これでコミケ復活したらまた阿鼻叫喚に逆戻り…じゃなければいいな

686:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 19:41:19.82
カズアキのモチベが確実に新作>スタスカだろうから
さらにスチル劣化しそうだな

687:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 19:45:35.66
カズアキの線画ってちょっとひどいね
この前の梓の線画も誰って感じだったけどハニバタの色紙もなんだか雑だった
ゑむさんのはカラーで可愛かったな

688:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 20:00:20.39
画集の表紙も顔が崩れてて悲しかったけど
青春の顔は崩れてないように見えて違う意味で悲しかった

689:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 22:31:31.45
676ですが表参道行ってきました。
午前中に行ったんだけど程よく人が少なくて見やすかったです。
年齢層は確かに若い子もいればお姉さんっぽい人もいてちょっと安心w

すごく個人的な感想だけど、自分の周りはゲームをする人がいないので
「ここに来てる人は自分と同じものが好きなんだなー」と思うとすごく楽しかった。
だいたいみんな友達と数人で来て、等身大?パネルと一緒に写真とったりしてて、
まだまだスタスカ愛されてるなーって思ったよ。
Tシャツ来るの楽しみだー。

690:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 08:16:22.10
フェス後で混んでるかなとこの週末は避けたんだけど意外にすいてたのか~…


691:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 23:25:03.32
>移植をすることになってしまい申し訳ありません。

なんかおかしい…

692:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 00:03:27.12
PSPにはおまけを新規で追加とは書いてあるけどミニゲームとかか?

693:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 00:14:00.32
>>691
わろた
中村は何を守りたいんだw

694:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 00:18:38.73
いろんなゲームの移植やリメイクの発表を見て来たけれど
謝られたのは初めてだw

695:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 00:52:22.74
移植はてっとり早く稼げる手段って聞いたから
移植するってことは余裕がないのかなーとかは思うけど
まぁハニビだけじゃなく乙女ゲー会社はどこもカツカツだって聞くからなぁ
仕方がないことなのかもしれんね

696:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 01:34:21.65
移植の予定は無いなんて最初から言わなきゃよかったのになw

697:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 02:30:45.12
延期延期でやっと全部のFDが出たばかりだから
「ほら見ろFD出し終えた途端これだ」と言われる覚悟あったんだろw
移植しないみたいだからPC版買ったのにって言う人は少なからずいるだろうしね

698:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 07:50:32.54
>移植しないみたいだからPC版買ったのにって言う人は少なからずいるだろうしね

自分がまさにそうだよ。あれだけしないってブログでも公言してたじゃねーかw
って思ったわ
ただ冬FDコンプリした時点でああこれでスタスカ終わったなーって思えたから
PSPは買わないなー多分



699:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 07:53:10.15
自分は移植するつもりなかったけどファンの声が大きすぎたのが悪いから私を責めないでね
ってことか

700:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 10:11:23.28
そんなことないよ!待ってたよ!と言ってもらいたい構ってちゃんの文に見えるわ
出すからにはgdgdのスケジュールで後冬みたく結果1年近い延期とパクるのだけはやめてね

701:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 10:20:43.81
それでもキャラは嫌いなれないのが弱みだな

702:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 10:41:19.26
自分も、追加あるって言われても、
補完して欲しい飢餓感はもう無いから
PSPは買わない気がする。
今すぐ発売ならわかんないけど、冬とか1年くらいは先になるだろうしね

703:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 11:09:52.86
PSPのが手軽なのは確かだしな~
最初からPSPで良かったのに

704:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 11:24:46.08
PSPで出すに相応しい内容と思えないんだけど
エロに媚び過ぎ

705:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 12:55:17.79
確かイベントで後春の発売が今年の12月予定って言ってた

自分は追加要素がどれくらいかで買うの決めようかなあ
ハニビにはいろいろ裏切られてきたけど、
やっぱりキャラは好きだし、イベントで展開が発表されたのは
素直に嬉しかった

個人的にはキャラによってイベントのありなしがあるのが
気になるんだよね
文化祭のスターロードとか

706:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 13:01:28.70
ハニバタフェスでは移植発表に歓声があがってたけど
一部の若い子はそういう経緯はどうでもいんだろうね

707:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 13:28:49.77
自分は絶対移植されると思って待ってたからありがたいわ

708:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 16:03:11.16
ハニビにどう頑張られても昔ほどの盛り上がりも情熱も無いよ
時間が経ってしまったってだけではないマイナスの理由が多すぎる
PSP移植はこれまでの動き方を考えると想定内
さて余力があるうちにもう一儲け☆ミみたいなw

709:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 18:47:19.83
確かに自分も冬FDをプレイしてかなり冷めてるのを感じたな…
他のゲームのFDみたくやっぱり勢いのあるうちに出してほしかったっていうのはあるし。
でも好きなキャラのでるのは移植もまた買ってしまうと思う…

ところでハニバタフェスのパンフってスタスカはそれなりに
載っていたの…?既出のものが多かったのかな


710:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 21:15:42.45
先行分CDに全サ応募券封入忘れるとはw
ハニビが絡むとやっぱりこうなるんだね
イベント良かっただけに残念だよ

711:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 22:36:15.95
>>709
絵の書き下ろしは一切なし
スタスカと添い寝に重点を置いたハニビ&黒蝶の製品紹介って感じ
スタスカの各キャラにちょろっとSS?がついてたけどアレは書き下ろしなのかな…?
2,000円のパンフとしては妥当だけど通販するとして送料500円払ってまで買うかは…

712:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 07:56:09.17
>>711
トン!製品カタログか~…。オクにいっぱいでてるから微妙なのかなと
思ったらやはりそうなんだね。

713:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 09:14:56.53
しっかし冬のFD、真琴が一切省かれてたな・・・。
もしかして、四季とくっつけようとしていろいろ伏線張ってたけど、
急遽四季シナリオ増やすことになったから全カット・・・とか?

714:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 09:15:09.98
いまオク見に行ったんだがパンフ2件しかでてこない…売れちゃったのかな
色紙はちょっと見てみたいんだ ゑむさんのかわいいって前に出ていたし

715:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 10:33:50.93
レイティングはどうなるんだろ
自分の行きつけのゲーム屋は面積が狭いのと小学校が近いので
D以上は入荷しないからがんばってCに留めてもらいたいんだが
やった人に聞きたいんだけどそのまま移植するとしたら
どの位になると思う?

716:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 10:35:45.62
711だけどそうだった色紙ものってました
>>714ありがとう、>>709ごめんなさい
ゑむさんのは確かにかわいかったよ
あとはカズアキと皆川さんと同棲の絵師さんと添い寝の絵師さん…まだいたかも
誰かも言ってたけどカズアキの色紙がひどい、なんていうかみんな丁寧な印象なのに一人雑に感じた

717:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 11:00:31.83
>>714
ハニバタフェスで検索掛けてみ。
パンフとか入れると出ないけど、結構な数出てる。

718:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 11:05:31.52
>>717
ほんとだ ありがとう!

719:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 18:33:28.74
ファンクラブのブロマイド2回目が届いた。入会してから4、5カ月
経つけどメルマガなんか1回もこないし、イベント情報もグッズもないし。
いったいなんなの・・
このままブロマイドが数回届くだけで1年間経ったりしてorz
ファンクラブとか今まで入ったことないんだけど、こんなものなの?

720:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 19:43:18.76
お布施

721:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 21:51:00.48
アニメがあんなんだからファンクラブも期待してないが…
前回折り曲げ防止用に入ってた厚紙入ってなくペラ1枚で来たことが衝撃だった
経費節約?ただのミス?
今年いっぱいでファンクラブ自体なくなるんじゃないの…

722:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 22:02:19.14
会費とっておいて会員証の発行だけしてトンズラされた場合
詐欺として訴えることは出来るのかな

こうなると思ってたから自分は入ってないけどいくらなんでもひどい

723:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 22:07:23.06
自分も入らなくて様子見してたんだ
これだけ待たせたんだから何かしらあればいいけど
イベくらいは開催しないと会員が可哀想だ


724:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 22:15:07.97
ファンクラブに期待してる人とかまだいたんだw


725:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 22:22:20.30
会員は何人いるんだろうなぁ

726:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 22:27:17.44
思ったより加入が少なくて運営資金がないんじゃないの

727:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 23:35:45.90
みんな様子見だったんだね・・
ファンクラブとか初体験だったから入会してしまったよ。。

運営資金集まらないとか、そんなの運営者責任でどうにかしろといいたい。
お金募った以上は責任もつべき。
このままだったら詐欺だよ、ほんと。。

728:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 00:07:36.76
そういえば春FD以降買ってないけど真琴はどうなった?

729:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 00:27:55.12
会員証発行されてるしブロマイド?や誕生日カードも発送されているようだから
今のところ詐欺ではないよね
1年たってもなんのイベント開催もなければあれだけど…

730:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 06:08:37.56
契約時イベントやります!グッズも売ります!って謳ってたんだから
それが実現できなければ詐欺だよね
誰もアニメ絵のブロマイドに五千円の価値があると思ってないだろうし

731:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 07:08:25.46
企業としてどうかと思うレベルのとこなのにファンクラブとかまともに運営できるわけないよね…

732:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 07:10:11.52
>>731
FC運営はハニビじゃないぞ
まあFWも大概クソだけど

733:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 07:11:15.92
>>732
フロンティアワークスか
なんかいっしょくたにして考えてたわすまん

734:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 07:48:48.20
イベントキャストがハニバタレベルだったら怒るよな
せめてメインキャストの声優くらい呼ばないとな

735:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 08:01:58.89
>>732
FCはフロワじゃないよね?
JTBコミュニケーションズとかいうところだよ

入会するだけしてるけど、ブロマイド4枚と誕生日カードだけで終わっても驚かないわww

736:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 08:08:32.60
JTBって旅行会社の?
またどんな組み合わせだw

737:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 08:13:34.32
>>735
それは委託業者じゃね>JTB
金の管理やらイベントやることになったら会場の手配とか頼むために委託したんだろうけど
企画とか大元のことをやってるのはFWだよ

738:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 08:19:25.72
イベントはトークショーあたりをやって終わりじゃね?

739:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 08:39:24.31
ある日突然新規入会できなくなってても驚かないなw

てか実質会費払うことでもらえるものって会員証1枚ブロマイド4枚誕生日カード1枚だけだよな
グッズ販売なんかは当然金取るしイベントもチケット代取るって書いてあるし
肝心の会報はメルマガw

740:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 19:34:43.04
会報メルマガなのに金取るの?すごいなw

741:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 20:16:08.79
会報来たことあったっけ?

742:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 20:47:08.81
会報の送付は無い
最新情報のメルマガだけだな
有料メルマガw

743:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 22:02:03.72
会員証とブロマイドが各1000円なんだよw

744:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 22:44:46.48
各1000円・・
た、たけぇwww
あにめ絵に1000円はないわw

745:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 11:36:12.12
最新情報といいつつとっくの昔に公式やツイッターで流れた情報が書かれているんですね
3ヶ月に1回描き下ろし表紙の会報を送付くらいやってもいいと思うんだが…
ってか他のファンクラブは普通にやってる。5000円も取るなら尚更

746:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 15:26:57.27
色々やりたかったけど会員が集まらなかったんでしよ

747:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 20:18:07.78
確かに会員が集まらなかったらイベントとかできないかもね…
普通のFCでも季節ごとには会報送ってくるけどそれもないみたいだし
(てか最初の頃ならわかるけどもう移植以外動きないだろうし)
なにがやりたかったのかイマイチ謎だ

748:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 20:30:01.84
それこそ夏コミ事件あたりのときに始めてれば会員もっといっぱい集まっただろうに

749:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 20:53:43.81
FWはハニビに金儲けの仕方教わるべきだなw

750:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 22:04:41.68
ゲームのFCならもう少し加入者いたんじゃないかなー
汚点つきのカズアキとはいえやっぱり人気あるから会員限定描き下ろしで釣られる人多いと思う
今更終わったアニメのFCなんて誰が入るんだよw

751:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 22:38:54.30
しかも、普通一番力を入れなくちゃいけないアニメ初回の作画が、あのクオリティだからな…。
キャラが動いてるのはうれしかったけど、正直ねぇわって思った。
エンディング曲は大好きなんだがな…。

752:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 22:48:51.03
序盤は許容範囲だと思うんだが…

753:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 01:02:22.15
画集買った人いる?
書き下ろしっ何点あるんだろ

754:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 02:39:03.03
>>753
まだパラ見しかしてないけど書きおろしは一枚だったはず
ちなみに夏のサブキャラと月子

755:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 10:07:06.16
今日メイトに買いにいこうかと思ったんだけど、なんかエディスのツイッター見たら
初版全部印刷ミスあるみたいだよ。
7ページの不知火の頭に白抜きが入ってるとかなんとか…。

756:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 10:08:05.22
今日メイトに買いにいこうかと思ったんだけど、なんかエディスのツイッター見たら
初版全部印刷ミスあるみたいだよ。
不知火の頭に白抜きが入ってるとかなんとか…。

757:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 21:07:19.24
大事なことなので

758:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 01:12:53.56
あれから印刷ミスの件、音沙汰ないなー。

エディスで出したガチャの缶バッジ、幻の冬のおやすみCDのジャケ絵も
使ってるんだね。
あれってどっかで画像出たの?

759:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 09:25:41.91
>>758
限定版についてるポスカブックに載ってるよ

760:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 22:36:01.58
画集確認。確かに白抜きありました。
でも散々ガイシュツの絵だからざっとしか見てなかったし、
言われなければ分からなかったよ。
取り替えたりしてくれるのかな?

書き下ろしは月子がメイドのやつかな?
個人的には全員集合で部長がお寿司持ってきてるやつが初見だった。
出所分かる人教えて下さい。

761:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 23:39:28.71
>>760
全員集合絵のやつは13人出たドラマCDの
ジャケットのヤツじゃないの?

ああいう全員でワイワイ楽しい話のドラマCDとか
もっと聴きたかったな

762:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 06:08:09.19
エディスは印刷ミスについての呟きを消して逃げ切る気満々だよ

763:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 07:27:33.29
PSP版集合絵の線画が秋だけ1ページなのはミス?
他の季節はスチルの数に差はあれど3ページずつあるのに
白抜きの件は知ってから見たからかはっきり分かるレベルに感じたわ

以前くじで不備があった友人がエディスにメールで問い合わせをしたときに
友人相手に送ってくるかのような口調、しかも顔文字入りの返信メールを見せてもらったけど
エディスは企業というよりサークル感覚だね…

764:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 08:22:49.60
>>763
あれは仕様なんだとさ>秋だけ少ない
秋だけスチル数が多いからとか返信してた(該当呟きは既に削除)
でもそれって本編じゃなくてFDの分だと思うんだよね、
ゑむさんのスチルが個別ルートに割かれてない関係
しかも多分最終的には冬の方がスチル多い
vol.2では秋組だけページ増量してくれんの?wっていう

ああいう構成は酷すぎるわ
最初見た時に落丁だと思った

765:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 17:53:53.69
>>762
やっぱそうなの?
呑気に見所や拘りを呟いてるから、該当の呟きが埋もれただけかと思ったけど、
普通返品の可能性があるような重大ミス、一番トップになんか書くよな。

エディスの、企業としての姿勢を疑うわ。

766:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 18:19:47.30
まさか購入様子見組の大勝利だなんて…

767:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 21:00:34.44
エディスの言い訳キターw
秋組以外の他キャラの個人スチル線画は差分でスペースとってるとかほざいてるけど
秋組のコスプレスチルの差分使ってないからそれでスペースとればいいだけの話なのに馬鹿なの?

あと返品対応する気が毛頭ないみたい、わかってたけど最低
計画性皆無だし売れ行き考えないで初版発行数決めてそうだから
ミス直した重版かからないかも
カズアキの画集未だに必死に宣伝してるけどあれっていつ刷ったものの在庫捌こうとしてるんだろ

768:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 21:23:12.79
初版全部ってw凄い丁寧にこだわって作ってるみたいなアピールしてたのに…

769:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 21:31:51.85
まさかミスに対して開き直るとは

@edithpd【スタスカ画集 vol.1】6-7pの不知火の髪に白い線の様なものが初版全てに印刷されてしまっていることが分かりました URLリンク(t.co) 大変申し訳ございません。今後発行する出版物ではこのようなことのないよう確認体制を強化して参ります。

強化してどうすんだよw

770:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 21:40:57.48
え、本気で返品交換ないんだ・・・。

つまりこれは、印刷屋のミスではなくエディスのミスで、
剃り直し=大打撃なのでスルーってこと?


771:760
12/05/28 21:49:34.15
>>761さんありがとう。確かにドラマCDのジャケットでした。見落としてたよ。。
ああいうワイワイしてる絵もかわいいよね。

秋の線画が少ないのは自分もびっくりした。最萌がいるので(涙
次に期待していいのか?w

それもだけど冬コンプリート本もちゃんと出るだろうね?


772:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 21:54:02.98
インタビューズ読んだらエディス編集部ってあの1人だけで構成されてるらしいな
道理で全てにおいてグダグダ、同人みたいな商売が成り立つわけだよ
エディスにクレーム送ってもアレにしか届かないなら、上のだらけに送るしかないのかな
だらけもまともな対応してくれるとは思ってないけど

773:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 21:58:56.56
重版かかる程売れないだろうからこのままなんだろうね

774:名無しって呼んでいいか?
12/05/29 14:55:22.89
イベントでやってたTシャツ通販もしてたのか…いけないと思って
その後チェックしてなくて今頃気づいた…ww
ここでも話題にならなかったしあまり欲しい人いなかったんかな

775:名無しって呼んでいいか?
12/05/29 18:13:47.73
エディスの話斬ってごめんなさい

有料動画でスタスカアニメ見てみるかどうするかと思案して
とりあえず動画ページに行ったらタグにSotaFujimoriの名前があってなんでだよwwwと思ったんだが
これはいったいどういう事なのか分かる方いるだろうか



776:名無しって呼んでいいか?
12/06/01 21:43:12.03
>>774
表参道のやつ?
私は行ってきたよ。結構人もいた。
これは普段使い出来そうと思って買ったんだけど、
ハニバタのTシャツ着て来た人もいた。
重ね着の下だったから背中のセリフは見えなかったけどw

777:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 13:25:14.23
>>776
ハニバタの気になるキャラの買ったが後ろのセリフでやっぱり着れない…
なんでこんなセリフ選んだんだろう~ってのばっかりな気が

778:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 18:25:32.89
着ること前提にしてなさそう
話題作りの受け狙いじゃね?

779:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 20:20:29.16
普通に部屋着にしてるわ

780:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 21:12:04.31
外で着用したら勇者だな

781:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 00:43:51.02
スタスカT発送されたみたいだね
届くの楽しみだ

782:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 09:34:17.69
遅ればせながら、最近PSP版から始めたから
スレの過疎っぷりが寂しいな。
AfterのPSP移植が完了するころには
人居なくなってそう…
MacだとPC専用が出来ないから、移植ずっと待ってて
Afterも移植されるってわかって、やっと手を出せたんだ。
画集とかも欲しいけど、今さらかな?

783:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 11:10:50.11
それでもどこかに萌えはあるんだって人すら裏切ってきたからね
PC版やった人の燃料切れが速いのは仕方ないと思う

784:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 15:44:29.13
自分は買うよ
布団の中でイヤホンつけてアフターやりたい
早く発売してくれ

785:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 22:20:24.57
私はとにかくキャラが好きなので画集第一弾も買ったし、次も楽しみだよ。
そしてTシャツ届いたー!
ちょっと生地が薄い気がするけどまあ良し。
みんな外で着るかなぁ。街行く人をヲチしてみるかw

786:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 22:46:49.53
FD移植のCEROはCでなんとかなるのかな
本編は秋だけCだったのがちょっと笑えた
大体もじゃと保健医のせい

787:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 12:52:46.93
>>785
画集第一弾はどう?薄いのかな~。悩みつつまだ買ってない
Tシャツぺらいのか…買いそびれてよかったか…ww


788:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 13:33:14.41
>>787
横からだけど

全部で150ページくらいで結構重い
全員集合の絵が何点かと、各星座、彼氏CD・立ち絵・in季節のスチル線画10点
PSP限定版小冊子に使われてた各星座の絵
多分ガルスタとかに載ってた絵(初出が書いてないから詳しくはわからない)、
in季節PSP版のパケ絵、スチル線画数点(秋が最小4点、冬が最大15点)
季節CD・sweet・bitterなどのジャケ絵
PC版冊子にあったモノクロ絵
描き下ろしなし

こんな感じ

装丁がきれいで、カラー印刷されたハトロン紙みたいのがカバーになってて
裏側が滑り止め?で天球図?がプリントされてる

当然既出絵ばかりなんで、これで3000円で妥当と思うか高いと思うか
そこはちょっと人によるかも

789:788
12/06/17 13:40:19.87
そういえば、第一弾がin季節・彼氏で揃えて、第二弾がafter季節と旦那で
揃えるんだと思ってたら、第一弾に1枚だけafterキャラの絵があった
単純にミスかな

790:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 13:44:46.16
>>789
それ書き下ろしじゃね?夏サブキャラ(アフター含む)の絵
少し前のレス遡れば話題に上がってる

高解像度でイラスト見たいなら買って損はないかも
既出絵手持ちの分で満足してるならいらない

所詮コレクションアイテムなんで自分はここまで付き合ってきたからお布施で買った
エディスの対応は糞のままなんでそこ気にしない人向け

791:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 14:52:38.83
>>786
全季節CERO-Bだよ?

792:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 15:08:02.77
>>791
ごめん、秋だけセクシャルカテゴリが付いてるってのの間違い

793:787
12/06/17 16:23:12.80
>>787-790
早速トンです~
今までの総集編って感じなんだね。他の季節ごとの
ファンブックみたいのもあんまり買ってないからいいかもしれぬ。


794:名無しって呼んでいいか?
12/06/18 20:23:06.56
Tシャツ届いたけどLサイズがきつかった_| ̄|○
鑑賞用としておくしかないのか…
痩せよう…

795:名無しって呼んでいいか?
12/06/19 16:27:45.87
自分もハニバタフェスで買ったTシャツがぴっちりで動きづらい…
せっかく買ったのに着てない…

796:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 22:27:36.10
冬組公式ガイド本はよ

797:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 09:09:40.78
7月だよね?発売日まだ決まってなかったか

798:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 09:21:06.90
もうメイトで予約できるよ

799:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 11:07:20.81
>>796
メイトで予約したら7月25日発売だった。

800:796
12/06/24 22:24:46.08
おおっマジだ!ありがとう!

801:名無しって呼んでいいか?
12/07/02 21:54:55.82
URLリンク(www.honeybee-cd.com)
スタンプラリーだって。
もうしばらくは色々やってくれそうで嬉しい。

802:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 09:25:07.29
8個までしか見つからん
もう疲れた諦める

なんでイベントごとに探しまくらねばならんのだ

803:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 09:36:19.66
探しに行った先の他コンテンツにも興味持ってお金落としてねっ☆

804:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 10:10:27.40
まあ、ゴリ押ししたいコンテンツにあるんだろうと
アタリを付けたら正解なわけだが
更新履歴の一番下に隠すって
めんどくさい奴だな

9個目見つけたらパスワード読めたわ
もういいや


805:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 15:54:15.24
9個までしかみつからない
後どこにあるんだこれw

806:名無しって呼んでいいか?
12/07/03 17:36:34.17
一個見つからないw
まあ読めたからいいけど

通販特典のクリアファイルの裏の絵って他にどっかで載ってる?
夏組の奴が凄く好みだったんだけど、本に載ってるならそっちで欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch