乙女ゲーム購入相談所18at GGIRL
乙女ゲーム購入相談所18 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 18:42:55.17
乙女ゲーム購入相談所17
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所16
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所15
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所14
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所13
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所12
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所11
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所10
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所(9スレ目)
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所8
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所7
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所6
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所5
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所4
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所3
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所2
スレリンク(ggirl板)
ガールズゲーソフト購入相談所
スレリンク(ggirl板)

関連スレ
購入を迷っている人の後押しをするスレ その5
スレリンク(ggirl板)
宣伝して未購入者に乙女ゲーを買わせるスレ
スレリンク(ggirl板)
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 18:44:32.79
レビューサイト

PSmk2
URLリンク(psmk2.net)
PS2ゲームどうなの?
URLリンク(www.joko.jp)
Somewhere in Time
URLリンク(review-site.net)
ゲーいろゲームレビュー
URLリンク(www.ge-iroreview.com)
CCBのゲームレビュー
URLリンク(www.g-rev.com)

FAQ

Q:「乙女ゲをやったことがありません。初心者には何がお勧めですか?」
A:「どういうジャンルが好きか、所持ハードなど、情報教えてくれなければ勧めようがない」

Q:「何かお勧めの乙女ゲームないですか?」
A:「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q:「○○○ってどうですか?」「□□って買いですか?」「△△△って萌えますか?」
A:「人による。今までやったゲームで合ったもの、求めてるものを言ってもらえないと答えようがない」

Q:「ストーリー性とゲーム性の両方を兼ね備えた乙女ゲーム教えてください」
A:「残念ながら今のところはない」

Q:「**さんが声を当てている乙女ゲームを教えてください」
A:「自分で調べましょう URLリンク(www37.atwiki.jp)

Q:「GBAで出てる乙女ゲー教えてください」「PCや携帯で出来る乙女ゲーは?」
A:「自分で(r URLリンク(www37.atwiki.jp) 」

Q:「ツンデレを攻略できる乙女ゲー教えて」
A:「ここで聞いた方が早い スレリンク(ggirl板)

Q:「感動できるゲーム、泣きゲーってありますか?」
A:「ここを見れ スレリンク(ggirl板)

Q:「微エロありのゲームは?」
A:「ここを見れ スレリンク(ggirl板)

Q:「ラストで告白して終わりじゃなく、途中で付き合えるゲームってありますか?」
A:「きまぐれストロベリーカフェ、新きせかえ物語、Backlash、フルハウスキス
 Mystic Mind、召しませ浪漫茶房、夢☆色いろ、ラスト・エスコート。詳しいことはまとめサイト参照」

4:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 16:17:39.41
スレ立て乙です
とりあえず前スレで回答がなかったやつはっとく

801 :名無しって呼んでいいか?:2011/12/12(月) 21:59:16.99 ID:???
 【ハード】PSP>DS=PC

 【プレイ済】
  CZ 華ヤカ アムネ ソラユメ 猛獣使い 薄桜鬼 ビタミンXZ
  ワンド 華鬼 コルダ ストラバ

 【好き傾向】
  割と暗めだったりシリアスな傾向の話が好きです。泣きゲー大好き。
  プレイした中では、CZと華ヤカとアムネが特に好きでした。
  
 【好きキャラ】
  CZのトラと円、華ヤカの勇様と雅様、薄桜鬼の平助
  CZのトラと円√の両方であった「お前俺に惚れてたの?」みたいな展開好きでした!
  ツンデレとかいじめっこタイプのキャラが好きです。
  ワンドのエストも声以外好きでした(声が後輩に似てたもので)

 【苦手傾向】
  和風+妖怪のセット、堅物系、優男 スチルでのヒロインの顔がぐいぐい見える系
  公式HPと実際のプレイの立ち絵の顔がなんか違わない?って思う系

 【検討中】
  アンジェリーク 魔恋の六騎士(ショナの見た目が好き)
  神なる君と(ストーリーが面白そうなので)
  死神と少女(雰囲気と日生と夏目の見た目が好き)
ハートの国のアリス(ボリスが結構好み)
 【その他】
  糖度の低さとか高さとか、ゲームのボリュームとかは
  あんまり気にしません。お願いします。

5:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 16:19:31.32
PANDORA~君の名前を僕は知る~の人は
シナリオにも好みがあると思うのでテンプレ使ってください

6:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 02:21:50.82
【ハード】ps2>DS>>>pc
【プレイ済】
大好き:コルダシリーズ、(エリアト、リリアト)
好き:学プリ、モアプリ、アラロス、クラキミ、ラスエスカッツェ、パレドゥ
普通:GS3、ファンタ2、パンドラ、
なげた:薄桜鬼、ドキサバ

【好き傾向】
丁寧・穏やかな口調、有言実行の俺様、表に出さない自信家、デレデレ、ヤンデレ、
褐色肌、変人、女装、、年齢差、一人称僕・私、ナルシスト、武士
目標に向けて頑張る主人公

一見優しそうに見えて実はあまり性格がよくなかったりすごく自信家だったり
というキャラが特に好きです

【好きキャラ】
柚木、金澤、志水、加地/千石、幸村、跡部/ロベルト、カーティス/風野、穂波、高坂兄弟/
レイ、柊/黒貴族、レミー、司教、エピドート/大迫/シリウス/ジョーカー/斎藤

【苦手傾向】
優しい・いい人なだけ、うじうじ思い悩む、DQN、口だけ、初対面なのに高圧的、脳筋
非常識や過度のフランク(先生と学校でいちゃつく、年上に最初からタメ口な主人公など)
ハッピーじゃないベストエンド、GS3みたいに股掛け要素が強い(少しあるのは好み)
でしゃばる・足引っ張る主人公、名前変更不可・立ち絵ありな主人公(一般ゲーは除く)

【検討中】
GS1、GS2、牧場物語のどれか、DEAR My SUN、サイキン

【その他】
キャラ>>ゲーム要素>>>システムの快適さ>>>>>>ストーリー、絵
主人公に難がなくキャラ萌えできれば他が微妙でも大丈夫です
ご都合主義でもハッピーエンドがいいです。よろしくおねがいします

7:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 17:48:28.77
>>6検討中の牧場物語とDEAR My SUNに関して
牧場物語のわくわくアニマルマーチ(Wii)に関してはあなたの好き傾向に結構当てはまるかも。
当てはまるものとしては>丁寧・穏やかな口調、有言実行の俺様、褐色肌、変人、一人称僕・私
バッドエンドはない、完全ハッピーエンドなど。主人公は基本しゃべらないけど外見はおっとり可愛い系と元気可愛い系の外見を選べる。
システムは慣れると苦ではないけど牧場シリーズは総じてシステムが少しめんどくさい。
でもキャラ萌と言う点でわくアニ(含やすらぎの樹)は群を抜いて素晴らしい出来だと思います。

DEAR My SUNはキャラ萌の乙女ゲーと言うより息子育てゲー。
乙女ゲーなのに驚くほどメインキャラが萌えない。あまりに萌えないからか声優ゲーとまで言われているけどサブキャラは萌えるし攻略可能でストーリーもまぁまぁ。
個人的にメインキャラに一人も萌える男キャラがいないのに何故かクリアできたのはサブキャラが魅力的だから。
プリンセスメーカーの男女逆バージョンを想像してもらったほうが感覚としては近いかも。
ゲーム中で十数年と経過するので恋愛と言うより良い友達感覚になる男の方が多い。
バッドエンドはあるけどギャグ要素が強く、そうそうバッドにはならないので大丈夫かと。主人公はあなたの好みに合いそう。
システムは後半になるにつれて若干作業。

アラロス、パレドゥが好きでストーリー重視せずキャラの多さだけ見るなら妖ノ宮なんか良さげ。

8:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 21:33:29.54
 【ハード】PSP
 【苦手傾向】苦手ではないですがGS以外でお願いします。
男キャラにトラウマ、俺様、従者が男の主従関係、過程のないヤンデレ
 【検討中】冬ならではのイベントがあるゲームを探しています。スタスカ、緋色のFDはやりました。
苦手以外は受け入れられるので好き傾向はなしでお願いします。

9:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 02:00:17.66
スレチかもしれないけど購入相談と言うことでここに書き込みます。
【ハード】PC、PSP、PS2~3、Wii、箱
【プレイ済】遥か、スタスカ等有名どころを一通り
【好き傾向】
丁寧語男、好感が持てる主人公、メインは面白いストーリー
【苦手傾向】
長髪男。俺様。寒いギャグ。常に女を前面に押し出す?主人公。
上手くいえませんがストーリー含め苦手な点が多いのはMIOと美蕾とオトメイトとハニービーです。
【検討中】
別所でアルカナファミリアのルカを推薦され、見てみたら確かに好みではあるんですが
DearMySUN、くらきみと同じところが作ってるので購入するかどうか迷っています。
DearMySUNは話としては面白かったですがストーリーのギャグが寒いのと攻略対象としては大地しか良いキャラがいなかったので
くらきみは唯一幼馴染がキャラとしては好きでしたがミステリー小説は好きなんですがストーリーが楽しめなかったので
アルカナファミリアはどうかなと思いまして質問させていただきます。
やっぱりDearMySUNやくらきみでストーリーやギャグに馴染めなかったらアルカナファミリアも手放しで面白いとは感じられないでしょうか?

【その他】
もし乙女ゲーのライターがまとめてあるサイトなどがあれば教えてもらえないでしょうか?
また、「この乙女ゲーはなかなか読ませるシナリオ」って言うのがあれば教えてください。
お願いします。

10:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 03:32:51.94
>>9
とりあえずプレイ済みはちゃんと全部書きなよ

11:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 04:11:24.41
プレイしたものは多いんですが途中放棄したものも含めた方が良いでしょうか?

12:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 04:12:09.84
プレイしたものは多いんですがクリア済みは少ないです。
途中放棄したものも含めた方が良いでしょうか?

13:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 04:13:18.36
連投すいませんプレイ済みだからクリアは関係ないですね。
まとめて書き出します。

14:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 04:25:15.58 A1xzkloD
>>13
プレイ済の欄に(楽しめたもの・合わなかった物)を区別して書けばいい
多すぎて無理なら、特にダメだったのと好きなのを書けば?

15:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 07:09:07.18
基本的に乙女ゲーは1タイトルで1人気に入ったキャラがいたらそいつしか攻略しないので()内は攻略した好きキャラ&ストーリーになります。
(-)は未クリアまたはハマるキャラがいなかった場合、もちろん自分に合わなかったと言うだけで作品批判する気はありません。
【プレイ済】
遥か1(-)2(頼忠)3(-)4(風早)
アンジェ&ネオアン(-)
スタスカ春夏秋冬(-)
GS1&2(-)3(嵐)
あさき&蒼天の(-)
ビタミンV?(-)
華ヤカ(-)
コルダ1&2(-)
うたぷり(-)
ウィルオ(-)
緋色の(-)
薄桜鬼(-)
猛獣使い(-)
ワンド(-)
ラブレボ(兄)
パレド(ヴィンフリート)
妖ノ宮(佐和人)
ムスコ育成(大地)
くらきみ(-)
らぶどろ(-)
三国恋(翼徳)
ハトアリ&クロアリ&ジョカアリ(ペーター)
クリムゾン、アラロス、魔法使い、マザーグース(-)

思い出せる限りプレイした乙女ゲーだけ書き出してみたけど、未クリアは手元にないのでまだ抜けがあるかも。
S.Y.Kに関しては光栄版西遊記の女主人公版ストーリーと絵と猿と主人公が好みすぎて購入検討はしていませんが、
このスレでアルカナファミリアのルカがあまりにもお勧めできないと言うことであれば白龍目当てでS.Y.Kを購入するかもしれません。
乙女ゲーじゃなくても女主人公選択できるゲーで何かあれば教えていただけるとうれしいです。
因みにKOEI西遊記(猿)、ジルオール(ゼネテス)、P3P(綾時かテオ)、ぼくもの(タオ)シリーズはプレイ済。
特にぼくもの以外の3つはキャラ目当てで何周したことか。
よろしくお願いします。

16:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 08:08:11.47
>>15
こんなにやってるなら誰かがすすめても被ってただろうし最初から書きなよ
改行と無駄レス消費もしすぎ。しばらくROMれば?

17:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 08:37:23.80
「全部書け」って言うからまじめに書いたら次は「レスの無駄だからROMってろ」とかワロタw

18:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 08:53:07.75
【ハード】 PSP・PC・DS>PS2・PS3
【プレイ済】遥か2・猛獣・薄桜鬼・葵座・死神
【好き傾向】 長髪・ゆるい大人・優男・ツンデレ・不思議ちゃん
【苦手傾向】ネガティブ・ヤンデレ・俺様・かわいい系年下
無駄に人が死ぬ展開・タイムスリップもの
【検討中】
【その他】 和物や歴史物、ファンタジー要素のあるものが好きです。
シナリオはギャグもシリアスもどちらも可です。
プレイ済が少なくてすみませんが、よろしくお願いします。


19:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 12:43:37.91
スレチだったらごめんなさい
まえどっかのスレで

実は舞台は精神障害者用の施設でしたという
オチが付くゲームも・・・・

という書き込みを見たのですが何のゲームか分かりますか?
分かるのでしたらハードや傾向など教えて頂きたいです。


20:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 13:05:39.97 XaIt7yfG
>>6
好き傾向からして検討中のGS2の若王子先生なんか気に入るかもしれない
ゲーム性ありで主人公も無個性気味だからおすすめ

21:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 13:14:15.18
>>15
好きなゲームもキャラも被ってるから求めるものは何となくわかるけど乙女ゲーでおすすめできる作品はなさそう
箱持ってるならいっそ洋ゲーやってみれば?
「Falloutは乙女ゲーと言ってみる」スレで恋愛要素ある洋ゲー紹介されてるよ

22:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 14:03:00.22
>>18
華ヤカどうだろう
和物で、不思議ちゃん以外は好きそうなキャラは大体揃ってる
でも苦手傾向もネガティブ・ヤンデレ・俺様と多いので
萌え>苦手だったら検討してみて

23:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 14:23:11.28
>>19
なにそれ「かってに改造」のパクリかなんか?

24:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 14:48:22.68
【ハード】
PSP>PC(DSとPS2も所持していますが今回はPSPかPCでお願いします)
【プレイ済】
()内は好きキャラ
ワンド(ユリウス)、うたプリ(音也)、SYK(玉龍)、ときメモGS(ハリー・ルカ)、遙か(風早・瞬)、華ヤカ(博)、猛獣(アルフレート)、コルダ(加地・律)、スタスカ(錫也・翼)、緋色(狐邑)、夏空(篠原)、アラロス(ロベルト)、アムネ(ケント)、ピーターパン(シザー)
【好き傾向】
ファンタジー・独特な世界観
好意を素直に表現してくれる人(notチャラ男)、好意だだ漏れ、好き好き猪突猛進型、眼鏡、クーデレデレ、幼なじみ
ノベルゲーも作業ゲーも好きです(ワンドPS2版・PSP版共にコンプ出来たのでもっさりシステムでも気にしません)
【苦手傾向】
特になし
ただ、女キャラがライバルとして出てくるゲームは極力避けたいです

【検討中】
神なる君と(榊と水庭が気になる)
ガネクレ(世界観がよさそう)
アルカナ(絵が好み)

【その他】
長くてすみません、検討中以外にもオススメあったらぜひ教えて下さい
よろしくお願いします

25:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 16:00:59.10
>>21
FalloutはPC版でやりました。確かに話は面白いですが洋ゲーを乙女ゲー視点で見ながらプレイするのはちょっと初心者には難しいかと。
今は話がそこまで面白くなくててもいいから乙女ゲーがやりたいんです。

結論としてアルカナは私には合わなさそうってことで購入は見送ります。
ありがとうございました。

26:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 17:02:38.13
>>19
スレチ
ここで聞け
スレリンク(ggirl板)


27:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 17:31:55.56
>>24
検討中のガネクレ
好き傾向満たしているし苦手もない
世界観・恋愛過程・甘さ重視ならお勧め
女キャラは主人公に協力的ないい娘

検討外で死神と少女
ダークで幻想的な雰囲気がある
こっちも独特の世界観重視なら勧める
注意点は、言い回しが回りくどいのと主人公が極度の精神疾患者
黒いストーリーが大丈夫なら

28:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 17:35:26.54
>>19
クロスチャンネル
ギャルゲーだし

29:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 00:33:36.71
乙女ゲーじゃなく女主人公でプレイできて少し恋愛要素もあるゲームタイトルのまとめってある?
出来ればハード別になってるとありがたい

30:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 00:57:22.14
>>29
半年ROMれ

31:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 01:06:44.80
>>30
お前それ言いたいだけだろ>>1見ろwお前が一生ロムってろw

32:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 01:28:17.85
>>29スレチ
スレ立てるまでもない質問・相談 とかへ行けばいい
>>31>>1

33:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 01:31:36.32
新スレになってから変なの沸きすぎだな
>>29>>31はスルー検定で

34:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 02:24:39.04
このスレはオトメイトマンセースレだから

35:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 03:06:07.96
なにやってんの…これ以上は絡み行けな、購入相談しにくいよ
てなわけで、
>>18
華ヤカ哉、我ガ一族
時は大正、主人公は大財閥の使用人になって、全員母親の違う6人のご兄弟の、当主争いに巻き込まれるお話
好き傾向は不思議ちゃん以外全部満たしてるし、苦手は俺様気味のツンデレがいること…あと若干病んじゃうキャラがいる
公式見て雰囲気気に入ったなら是非オススメしたい

下はプレイしてないので、詳しくは公式へ
緋色の欠片とかが好きそう
現代和風ファンタジーで、神様とかアヤカシとか、雰囲気出てるしシナリオもいいときく
PS2になるけど、幕末恋華シリーズも評判いいみたい


36:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 07:35:47.42
>>22
ありがとうございます。苦手が多いということで少し気になりますが
公式チェックしたところ雰囲気は良さそうでしたので、萌えの方に期待して購入してみます

>>35
ありがとうございます。公式で雰囲気が気に入りましたので、苦手は無視して購入してみます。
緋色の欠片と幕末恋華のオススメもありがとうございます。


37:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 20:29:10.53 W2ovaHfF
【ハード】PSP>PC
【プレイ済】華ヤカ哉、我ガ一族
【好き傾向】絵がきれい、ストーリーがいい、攻略キャラたちがわいわい、ピュアな(もしくは切ない)恋愛、年下のツンデレ
【苦手傾向】股がけ、過度の主人公マンセー、暴力的なヤンデレ
【検討中】CLOCK ZERO、ソラユメ、神なる君と
【その他】プレイ済み一作しかなくてすみません。本当は夏空のモノローグがやりたいのですが・・・PSPに移植されないかな

38:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 20:56:34.50
>>37
検討外でS.Y.K
攻略キャラみんなでわいわいが好きなら楽しめると思う
恋愛の糖度はそんなに高くなく、割りとピュアめ
苦手要素は本編だと非攻略キャラだけど暴力的なヤンデレ

夏空はハード持ってないみたいだけど好き傾向ぴったりで苦手も特にないので
PS2手に入ったらぜひ

39:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 21:17:16.10
>>37
検討中のCLOCKZEROで大丈夫だと思う
ピュアというより、切なめEDが多いけど好き傾向は大体どれも当てはまってる。
苦手傾向は暴力的なヤンデレEDになるキャラが1人いる(BADと片方のEDのみで√ではヤンデレにはならない)
主人公に少しクセがあるけど退廃的な世界観が好きならぜひ


40:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 21:34:10.28
>>37
検討中のCLOCK ZEROについて
好きは
前半は攻略キャラたちがわいわいで、年下のツンデレもいる、絵も綺麗だと思う、切なさのあるストーリー
ピュアな恋愛っていうのはキャラと解釈によるけど、一途がピュアならOK、微エロがピュアじゃないと言うならアウト
嫌いは
攻略対象は「君がいない世界なんていらない」人達なので、これを過度の主人公マンセーととるかどうか
暴力的なヤンデレがまんま当てはまるキャラがいる


華ヤカが好ならキネマモザイクはどう?もうプレイ済かな?

夏空は38と同じくお勧めしたい。移植されるといいね

41:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 21:41:11.16 W2ovaHfF
>>38
S.Y.K全く眼中になかったのですが、公式見てみたら面白そうでやってみたくなりました。
好みのキャラもいるし、そのうちやってみようと思います。ありがとうございました。

>>39
主人公にクセがあるのは華ヤカで慣れたので大丈夫だと思いますw
多少なら苦手要素あっても平気なので、とりあえずCZやってみようと思います。
ありがとうございました。

42:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 21:47:10.55 W2ovaHfF
>>40
リロードしてなかったのでレス気づきませんでした、すみません。
微エロは大丈夫だと思います。
キネマモザイクは現在プレイ中なのですが、その次にやるゲームを考えておきたかったので書き込みました。

夏空移植されることを願っています。
ありがとうございました。

43:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 07:52:45.28
>>24
検討中の神なる
好き傾向にかなり当てはまってるし、鳴海と苓が気になっているなら買って大丈夫だと思うよ
切なくてしっとりした物語が好きならオススメしとく

あと検討外でアリスシリーズ
ロゼ作品やってるみたいだから挙げておく
ワンドをコンプ出来るくらいなら、通い続ける作業も苦じゃないと思う
好き傾向は幼馴染み以外該当してるし、苦手もない
独特な世界観で個性的なキャラに萌えたいならぜひ手に取ってみて

44:質問
11/12/23 10:13:04.71 b6VVo4NJ
ときメモの氷室零一先生に似た人が出ているゲームってありますか?
あのタイプだけ好みなので、もし知っているかたがいればお願いします。
DSとPSP持ちです。

45:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 10:52:22.13
>>37検討中のソラユメについて

好き傾向の攻略キャラ達のわいわい、ピュア・切ない恋愛、ストーリーは満たしている
股掛けは出来ないし、過度な主人公マンセーはない

ただ、年下のツンデレはいない
あと、暴力的ではないがヤンデレがいることと、スチルに落差があるのが難点かと

エロい台詞は皆無だし、純愛もので、ストーリーはかなり作り込まれてる
気になってるなら是非

46:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 11:19:14.38 HbLCJI+n
【ハード】 PSP・DS
【プレイ済】 アンジェシリーズ一通り、コルダ無印、華ヤカ、薄桜鬼
SYK、カヌチ、GS、遥か2
【好き傾向】パラ上げなどのちょっとした作業がある方が好み。自分で主人公を育てて行動させるものが楽しい。
アンジェは自分から攻略対象のとこに押し掛けたり湖で呼び出したりできて面白かった。
最萌はオリヴィエ様だけど、それ以外なら堅物・メガネ・ツンデレ・タラシ・ゆるい大人・OKAMA(中性的な男性)が好み。
糖度は高い方が嬉しいけどアッサリめでも可です。
【苦手傾向】ピュアすぎ・ショタ・悲恋・守られヒロイン・グロ
ADVパートすらないノベルゲー。
【検討中】無し。じゃんじゃんオススメしてください。
ボーナス出たしポチり放題です。

乙女ゲーもたくさんあるのでレビューを読もうにもまず絞り込むことができません。
姐さん方、お力をお貸しください。

47:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 11:34:08.44
【ハード】 PC PSP (DS PS2)
【プレイ済】 TYB、vitaminX(DS)vitaminZ(PS2)、あさきゆめみし、
ラブレボ、金色のコルダ12、月華、蒼天、ときめもGS23、フルキス、
ラスエス2、恋愛番長、魔恋、ネオアン、リアルロデ、SRX、ストマニ

【好き傾向】俺様 ツンデレ シナリオがっつり
      キャラ→イエス、那智、月森
【苦手傾向】主人公が馬鹿、言動がおかしい 
      愛されヒロイン(公式がヒロイン大好き)       
      ハンコ 睡眠導入 シナリオが薄い 
【検討中】 カヌチ ガレクレ ルシアン
【その他】 キャラに関しては来るもの拒まずです
     最近、買って損した感じなものが多かったので口直しになるものを

      

48:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 13:58:29.65
>>46
コルダ無印しかやってないなら、2fと2fアンコールは?
無印ほどやりこみ要素はないけど糖度高いし
好きなキャラがいれば充分楽しめるかと。新キャラもいる

ただ、2fアンコはバグあるんでその点だけ気をつけて

49:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 17:58:48.50
>>47
ガレクレってガネクレのことでいいのかな?
好き傾向のツンデレ、俺様は満たしてる
シナリオは違うキャラでも後半はほとんど同じ展開
苦手のハンコがよくわからないけど、それが金太郎飴なら避けた方が良いかも

50:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 18:08:16.64
【ハード】 PSP、PS2、3、DS、

【プレイ済】
GSコルダビタミンシリーズ全て、リアルロデ、ラブレボ、ストラバ、うたプリ、CZ、アムネシア

【好き傾向】
選択肢だけではなくゲーム性があるもの
しかしCZ、アムネシアでヤンデレにはまったのでそういうキャラが出るゲームも探しています

おすすめあれば教えて下さい

51:24
11/12/23 20:07:29.83
>>27
お礼遅くなってしまいすみません
懸念していた要素は大丈夫なようですし、好き傾向にも当てはまっているようなのでつい先程ポチってきました!
他にお勧めしていただいた死神と少女ですが、存在すら知らなかったので公式サイトを覗いてみたところ、世界観にとても惹かれた上に十夜が非常に気になるので購入を真剣に検討してみようと思います
相談に乗って頂き本当にありがとうございました!

>>43
神なる君と、こちらも好き傾向一致ということで安心しました!ガネクレが終わり次第購入することにします
検討外のアリスですが、シリーズが沢山出過ぎているので二の足を踏んでいました
せっかく勧めて頂いたので公式を見てみたところ、双子と兎がかなり好みな予感がするので余裕が出来たら購入してみようと思います
お勧めして下さって本当にありがとうございました!

52:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 22:49:09.13
【ハード】 PSP、PC、PS2、DS

【プレイ済】
遙か1~3、コルダ1・2、GS1・2、ラブレボ、薄桜鬼、
パレドゥレーヌ、三国恋戦記、華ヤカ、神なる君と
        
【好き傾向】
ストーリーがしっかりしているもの。
プレイ済みではコルダ、三国恋戦記が特に好きです。
キャラは繊細で純粋なキャラを好きになることが多いです。

【好きキャラ】
柚木、文若、孟徳、玄徳、宮ノ杜勇、正、沖田、天玄武、榊鳴海

【苦手傾向】
ヒロインの心理描写が多すぎるもの。
神なる君とは、キャラはよかったのですが、攻略キャラよりも
ヒロインの内面描写に力を入れている感じで入り込めませんでした。
他のヒロインについては、あまり違和感なくプレイできました。

【検討中】 CLOCK ZERO、マスケティア

【その他】
検討外でも合いそうなゲームがあれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。


53:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 01:12:55.32
>>46
コルダの2f、2アンコfはどうだろう?甘さもかなり増してるし気に入りのキャラがいたらおすすめ
好き傾向から考えるとPSPの遙か3と4はどうだろう?
どっちも主人公を育てて強くするタイプではあるし
遙か3は戦闘が面白いし苦手傾向ないので良いとおもう
遙か4は救済はあるけど悲恋があるので注意
DSだとGS2とGS3がパラ上げ要素有りなんで好みに該当する
GS2が堅物、メガネ、ツンデレ、ゆるい大人を確実に満たしてる

54:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 01:47:24.05
>>52
>ヒロインの心理描写が多すぎるもの
がダメならCLOCK ZEROは避けたほうが良いかも知れない
心理描写というかヒロインの独白がクドイと感じる事があった
繊細で純粋なキャラはいるのだけれど

55:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 16:54:04.35
 【ハード】
PS、PS2
 【プレイ済】
戦国LOVERS、源平LOVERS、三国LOVERS、恋忍者★戦国絵巻、鬼灯
天下統一恋の乱、花宵ロマネスク、ぼくとわたしの恋愛事情、ときメモGS、
 【好き傾向】
好きな乙女ゲーの傾向は守られ系で歴史モノ。
素直でストレート、又はツンデレキャラが好み。
【好きキャラ】
真田幸村、猿飛佐助(戦国LOVERS)
源義経(源平LOVERS)
霧隠才蔵(恋忍者★戦国絵巻)
 【苦手傾向】
原色系なキャラデザだったり、髪の毛がカラフルで目が縦に大きいキャラ。(キラキラ系?)
地道にお金を稼いだり服を着替えさせるゲームはかなり苦手です…
 【検討中】
遥か3、薄桜鬼(評判が良いみたいなので。候補が少なくてごめんなさい)
 【その他】
最近携帯で乙女ゲーにハマりました。
家庭用乙女ゲーを買おうと思い調べたのですが何がいいか迷っています。
歴史モノでPS2のオススメがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

56:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 17:09:32.76
>>55
検討中の薄桜鬼について
舞台は幕末で主人公は守られ系、ツンデレと素直なキャラも満たしてる
絵は公式見ればわかると思うけど、原色系ではない
作業は全くない読むだけゲー
と、大体好みに合ってそうだから買って大丈夫じゃないかな

57:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 17:56:41.21
>>56
ありがとうございます
寂しいクリスマスイヴなんで、早速今から買いに行ってきますw

58:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 22:01:08.98
【ハード】PC.PSP
【プレイ済み】
(楽しめた物)
アムネシア.CLOCKZERO.月華繚乱.ストームラバー
(合わない物)
スト☆マニ.ラストエスコート
【プレイ済みで好キャラ】
ユーマ.シン.鷹斗.寅之助.葵.タクミ.
【好きな傾向】
とにかく強めなヤンデレを探してます。アムネシアのトーマ.CZの寅之助がドストライクでした。PCと書きましたが初めてPCをする予定。プレイ済は全てPSP。PC&PSPで上記に当てはまるようなオススメありますか?スチルなどはCZ.ストラバ系が好み。月華はスチル画が好みではありませんでした。

59:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 22:04:29.51
>>58の好キャラで
[ユーマ]と書きましたが[トーマ]でした(>_<)

60:46
11/12/25 00:51:49.15 gwNZFgi0
>>48・53
遅くなってしまったけどありがとう!
アンコのバグを少し調べてからポチろうと思います。
年末年始を悶えながら過ごします!



61:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 06:06:40.49
>>58
PCゲーだけどDiaryはどうだろう
一人しか攻略できないけど相応の値段だし、その攻略キャラがすごくヤンデレてくれるよ
ヤンデレ好きならハマると思う

62:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 11:16:55.95
【ハード】
PSP>PC>PS2

【プレイ済】
ネオロマシリーズ、GS3、アムネ、ラブレボ、カエル、恋戦記、死神と少女、スタスカ、ソラユメ、薄桜鬼、緋色、翡翠、華ヤカ、ビタX、葵座、リアルロデ、ワンド

【好き傾向】
シナリオ重視で物語が完成しているもの
シリアス、ほのぼの、ファンタジー、HAPPYED有りのBADEDがあるもの
ツンデレ、堅物、年上、包容力のあるキャラ
プレイ済みでは、遙か1~4、コルダ1~3、ネオアン、カエル、恋戦記、死神と少女、ソラユメ、スタスカ秋冬が好きです

【苦手傾向】
金太郎飴、伏線投げっぱなし、誤字脱字が多い、話が矛盾してるもの
ヤンデレ、タラシ、俺様、ドS、微エロ
プレイ済みでは、遙か5、GS3、アムネ、緋色、翡翠、華ヤカ、葵座が合いませんでした

【その他】
オトメイトはあまり合わなかったので、それ以外でお願いします
作業ゲーはあまり好きじゃないです(ワンドが苦痛だった)
主人公の個性有り無しどちらでも大丈夫です
とにかくシナリオ重視でエロ要素が強くない作品を求めてます

【検討中】
・TAKUYO系(ひめひび、パニパレ、星色など)
前作品はギャグ色が強そうで躊躇しています

・あさき、ゆめみし
世界観が気に入ったのですが、シナリオがどうなのか気になってます

・風色サーフ
絵が微妙でなかなか手が出ません
PS2版しかないのでしょうか?
シナリオがしっかりしていると聞いて気になってます

検討中以外でもお勧めがあれば教えてください

63:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 15:38:36.70
>>62
検討中のあさきは良いと思う
シナリオは個人的には良いと思ったし
好き傾向を満たしてる
伏線投げっ放し感もほぼなかった
風色は絵はやってれば慣れるはず


64:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 17:05:50.36
>>62
あさき補足
シナリオはいいほうだと思うけど苦手って人も過去スレでいたからなんとも
シリアス、ほのぼの、HAPPYED有りのBADEDがあるもの、ツンデレ、年上が該当
苦手傾向は脱字っていうか、ら抜き言葉

検討外で放課後は白銀の調べ
シナリオ重視でエロ要素が強くない作品ってことでおすすめしてみる
シリアス、ほのぼの、ツンデレ、堅物、年上、包容力のあるキャラが該当
苦手はタラシ
PS2版(システム最悪)にシナリオ補強してシステムがよくなったPC版が出てる
けど中古でプレミア価格ついてることもある

65:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 17:13:38.46
>>52
マスケティア
ストーリーはご都合主義な部分はかなりあるけどそれなりにしっかりしてる
繊細なキャラや純粋なキャラがいる
ヒロインの心理描写はそんなに多くないというか普通じゃないかな

66:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 17:45:59.58
>>62
検討中のあさきはOKだと思います。

シナリオは他の人もクリアしないと謎がわからないように
なっていますし、BADEDも充実していて、ちゃんとハッピーもあります。
好きな傾向もいるし。

苦手っていうか、ちょっとした作業があるけど、ワンドほどじゃないし大丈夫かと。

67:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 19:27:21.50
【ハード】PSP、DS>PS2、PC
【プレイ済】
遙か2,3、アルコバレーノ、カヌチ、コルダ無印、パレドゥ、GS1~3、アムネ、クラキミ、vitaminシリーズ、
フルキスシリーズ、アンジェ無印,トロワ,ネオアン,ヒイロ、ホトケン、アラロス
【好き傾向】
面白かったのは、アムネ、vitaminX(翼)、GS2(若、古森)、パレドゥ、クラキミです
キャラが書いてないのは、キャラ萌えはしなかったがゲームが面白かったです
傾向がわからない為、面白かったゲームです。
【苦手傾向】
金太郎、選択肢少なめのノベルゲ、システムもっさり、プレイ済だとフルキス、遙か2、ヒイロは苦手でした
【検討中】
コルダ3、葵座、遙か5、ストマニ、マスケ
【その他】検討中は安く興味があるものです。それ以外でもお勧めがありましたらお願いします



68:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 20:57:27.34
【ハード】DS PSP
【プレイ済】アンジェトロワ ネオアン コルダ1 遥か13 GS23
【好き傾向】うじうじ系じゃない主人公(健気だったり勝気だったりすると主人公萌え)
 ファンタジー、ストイック、S、 寡黙 顔つきが悪い 年齢差 等
【苦手傾向】ショタ系、女っぽい男子 絵が余りにも人を選ぶもの システムもっさり
【検討中】うたプリ くらきみ
【その他】主従関係や立場差があると萌えます。
コルダは周回は出来ず、GS3は全キャラコンプは作業要素に燃え尽きてできませんでした。
色々調べているうちにうたプリとくらきみ辺りがシステム面も含めて良いのか?と悩み、
でも自分が嵌るならファンタジー物だろうなあと悶々。
PS2があれば風色サーフをやりたかったのですが…!
後押し、お勧めあればお聞かせ頂ければ幸いです。

69:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 21:27:10.41
>>68
うたプリはぶっ飛んでいるのである意味ファンタジーと言える
隠し√に至っては完全にファンタジー
主人公は極度の人見知り悪く言えばコミュ障だが
リメイクのリピートではかなり改善されている基本は天然気味の頑張り屋
見た目がショタ、女なキャラはいるが中身は完全に男
BADEDはなく友情・恋愛・大恋愛EDがあり調整は楽
対応するAクラスキャラを攻略(恋愛ED以上)しないとSクラスキャラは攻略出来ないので注意
音ゲーが行けて話が弾けてても大丈夫なら勧める

70:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 22:31:38.81
>>68
主従関係、立場の差が前提で恋愛する華ヤカ
ウジウジ系じゃない主人公、年齢差、Sあたりが該当
苦手は女っぽい男
作業はアイテム探しがあるけどやりたくなければ飛ばしていい

71:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 22:50:25.16
>>63>>64>>66
回答ありがとうございました

あさきについて教えて頂きありがとうございます
BADも充実していて尚且つHAPPYもあるとなればとても気になりました
シナリオはいい方、好みの傾向が近いとのことなので、購入してみようと思います

また、放課後は白銀の調べについてのオススメもありがとうございました
シナリオと好きキャラをほぼ網羅してるとのことで、こちらもプレイしてみようかと思います
システムについてもサクサクプレイしたいので、PC版探してみます

風色についても慣れると思って、余裕のあるときに購入してみたいと思います

72:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 23:15:47.79
>>68
コルダ2以降はシステム変更されてるし難易度も低くなってるから
周回、コンプしやすくなってると思うよ
キャラが気に入ってるなら検討してもいいかなと思う

それから遙か4はどうかな?
好き傾向ほとんど網羅だし、一人だけいる年下はしっかり者だからショタにはあたらないと思う
絵・雰囲気・システム等は3と似てると思うので良かったら検討してみて下さい

73:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 00:38:48.98
>>68
>>69に補足
もしアニメから入ってくるなら設定・性格などは違ってるので別物と考えた方が良い

74:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 09:27:14.20
 【ハード】PSP・PC>PS2・DS

 【プレイ済】
薄桜鬼・随、緋色1~3、DCGS、グリム、DUEL LOVE、GS2
カヌチ、ラブレボ、華鬼、ストラバ、スタスカ春、AMNESIA、CZ

 【好き傾向】
俺様、人外、喧嘩ップル、切ない、悲恋(死ネタ)、ヤンデレ、世界観があるもの
グロ、糸目、シナリオがっつり

 【苦手傾向】
攻略キャラに迷惑ばかりかける・はっきりしない主人公、主人公マンセー
年齢的な意味でのショタ(童顔は大丈夫です)、女装、かなりの年齢差、寒いギャグ

 【検討中】
華ヤカ、ワンド、月華、GS3、コルダ系、風色サーフ

 【その他】
作業感のあるゲームをやりたいのですが、ノベルゲーでも大丈夫です。
よろしくお願いします!

75:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 12:54:13.16
>>69>>70>>72
ご助言有難う御座いました。
まずは歌ぷりから、華ヤカと遥か4も公式を改めて見た所、世界観とキャラに胸きゅんしたので、
年末年始の休みにがっつりプレイしたいと思います。

76:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 13:20:58.88
>>74
コルダについて
1・2f・2fアンコールと3で主人公&攻略対象が違う
難易度は1>2f>アンコール=3くらい
好き傾向は1~アンコールに俺様、2f・アンコールにヤンデレ、3に俺様かな
苦手傾向は高二の主人公に対しての中学生・30代をどうとるかだけどそれくらい
作業感はかなり高いけど、好き傾向にはそれほど当てはまってないと思う

検討外だけど、同じネオロマでも遙かなる時空の中での方が好き傾向に近いかも
遙か3なら人外、喧嘩ップル、切ない、悲恋、ヤンデレを満たしてて世界観・シナリオも良い
ただ作業感は戦闘と周回要素くらいなのでコルダよりは下かな

77:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 16:30:51.77
>>74
検討中の華ヤカ
俺様、喧嘩ップル、切ない、ヤンデレ、シナリオがっつりが該当
苦手傾向は主人公がドジっ子なので攻略キャラに迷惑ばかりかけるが当てはまるかも
攻略キャラの年齢層は下は16~上は32くらいだった
パラ上げと探索があるから作業感は結構あると思う

ワンド
喧嘩ップル、切ない、悲恋(死ネタ)、世界観があるもの、シナリオがっつりが該当
主人公はかなり目立つ上キャラが独特だから賛否両論
あと苦手傾向は年齢的な意味でのショタ(14歳)が該当
作業はもっさりなパラ上げ これの作業感はめちゃくちゃある

78:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 16:31:40.65
>>54>>65
アドバイスありがとうございます!
CZが心理描写クドめでマスケティアは普通とのことなので、
マスケティアやってみます。
キャラも良さそうなので楽しみです。




79:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 20:28:47.31
【ハード】PSP DS PC PS2
【プレイ済】
ときメモGS3 VitaminX(DS) テニプリシリーズ クラキミ
死神と少女 うたプリ
【好き傾向】
ツンデレ 眼鏡 堅物 ワンコ(大型犬系) 年上 教師 ミステリアス
白衣 照れ屋 癒し系 包容力があるキャラ 世界観がしっかりしているもの ギャグ 
学園もの シナリオが濃いもの など
【苦手傾向】
歴史もの ショタ 年下 最初からヒロインの事大好きなキャラ
ツンデレのデレが弱いキャラ ヤンキー 女たらし 長髪 近親相姦
【検討中】
華ヤカ 月華繚乱 アムネシア うたプリFD カエル畑
【その他】
最近プレイしたものでは死神が面白かったです
うたプリも面白かったですが攻略より音ゲーにハマってしまいました
世界観がしっかりしていればファンタジーでも全然大丈夫です
ヤンデレキャラに出会ったことがないので合うかどうか分かりません
検討中以外でもオススメあればよろしくお願いします!

80:名無しって呼んでいいか?
11/12/27 00:21:37.11
>>79
検討中からアムネシアについて
世界観はちょっと投げ気味。シナリオも濃いとは言えないかも
好き傾向は、メガネ・堅物・年上と、オリオンがちょっとギャグ担当っぽい
苦手傾向は最初からヒロイン好き、年下・デレ弱めのツンデレ、女たらし、長髪
どちらかというと苦手の方が多そう

81:名無しって呼んでいいか?
11/12/27 00:53:04.32
>>79
月華について
苦手傾向のショタ、年下、最初からヒロインが好きなキャラ、女たらし、近親相姦が該当
教師は好みと合いそうだけど地雷が多く潜んだルートでもあるので避けた方が無難だと思う

82:名無しって呼んでいいか?
11/12/27 01:48:02.36
>>79
華ヤカについて
ツンデレ、眼鏡、年上、包容力があるキャラ 
ギャグというか攻略対象同士の掛け合いは面白い
世界観はしっかり・・・しているとは言えないけど、なんちゃって大正な雰囲気は出ていると思う
ツンデレのデレが凄いのがいる
苦手は、年下、長髪、
自ルートでメンヘラー化するキャラがいるのと
ヤンデレというかヤンデルの性格破綻者な攻略対象が一人いる


検討外でガーネット・クレイドルはどう?
学園は出てくるけど、ファンタジーが強い
死神ほど病的な雰囲気はないけど、世界観は独特でしっかりしていると思う
シナリオは甘く切ない雰囲気
好きは、ツンデレ、堅物、年上、照れ屋
嫌いは、最初からヒロインの事大好きなキャラ、中途半端な長髪がいる、ヤンデレもいる
選択肢少なくノベルゲー、金太郎部分もある

83:名無しって呼んでいいか?
11/12/27 02:55:36.13
>>76>>77
分かりやすく説明ありがとう。
好き傾向が結構かぶってるとの事で遙か3ポチってみます。
華ヤカ、ワンドは公式とか見て更に検討します!


84:名無しって呼んでいいか?
11/12/27 10:41:55.32
>>80>>81>>82
わざわざ説明ありがとうございます!
アムネと月華は苦手が多そうなのでもう少し考えてみます
華ヤカ、ガネクレはポチろうと思います
本当にありがとうございました!

85:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 13:36:59.70
【ハード】 PSP DS PC
【プレイ済】遥か1~4、GS13、三国恋戦記、リアルロデ、クラキミ、ラブレボ 
【好き】遠夜(前世設定に負けた)新名(チャラ系に目覚め)文若(苦労人)
桜庭(常識人)白王子(最初苦手だったけど話が良かった)
【苦手】元気系ショタ、回りくどい口説き、幕末や戦国、現代設定の長髪
【検討中】 コルダ1、カエル畑、華ヤカ、風色サーフ
【その他】
攻略中のキャラが基本最萌で「皆いい子じゃないか、幸せになれよ…」となるので
ストーリーが破綻しててもキャラ萌えで大掃除出来るものを探してます。
アイテム収集作業は好きなのですが、PvPコンプは力尽きました
遥か4、三国のキャラデザは華やかで好きです。
検討以外でもお勧めあればお願いします!



86:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 15:12:41.72
【ハード】 PC,PSP
【プレイ済】 薄桜鬼、三国恋戦記、パレドゥレーヌ
【好き傾向】 歴史物、戦乱、命や国など大切なものの為に行動する、
       シリアス、切ない、ちらつく死亡フラグ、笑顔を絶やさない切れ者
【苦手傾向】 ショタ、日常系、攻略キャラの心理描写が少ないor無理がある、
       ギャグが入りすぎ、物語が破綻
【検討中】
    1)遥か3
       様々なレビューや過去スレで評判がいいのですが
       遥か無印を期待してプレイした当時、単調に感じて数時間で辞めた経緯があり
       同シリーズということで購入に迷っています。
    2)緋色の欠片
       日本語崩壊など色々言われていますが薄桜鬼がすごく良かったので気になっています。
    3)あさきゆめみし
【その他】検討しているもの以外でもお勧めがあればどーんと購入してみようと思います。
     アドバイスよろしくおねがいします。

87:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 15:29:05.26
>>86
検討中のふたつについて
・遥か3
かなり好き傾向にあてはまってるかと思います。
作業は多少単調で面倒な部分もありますが、
一周するとある程度楽になる
苦手傾向はややショタが居る、キャラによっては心理描写少な目?
主人公が強くなったりもするので、攻略キャラを守ってやんよくらいの気持ちがあったら楽しいかも
・緋色
一文一文をしっかり読むタイプなら向いてない
さらっと読んで脳内補完できるなら大丈夫
ルートによっては熱い感じの展開もある
薄桜鬼がいけるなら、これもいけるんじゃないかと思う

かなり主観入ってるので参考まで

88:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 19:30:45.79
>>86
遙か無印はシミュレーションだから単調に感じたと思うけど
(目的地に行く→戦闘→目的地→戦闘→…)
3はADV&RPGっぽい感じだからそんなに単調とは感じないと思うよ
(ストーリーがあって目的地が示されてそこに進むまでの間に戦闘やイベント)
87さんも言ってるように2周目以降は戦闘も少なくなる
(主人公&仲間のレベルや能力引継ぎ可能なので)

もし3が気に入ったら4も好き傾向に合ってそうな感じがするよ

89:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 23:17:58.94
携帯からすみません…

【ハード】PSP>>PC・PS2>DS
【プレイ済】遥か1~3、コルダ、ときメモGS1~3、薄桜鬼、華ヤカ、アラビアン・ロスト、ワンド
【好き傾向】年上、本心がつかめないキャラ、腹黒、俺様、悲恋、シリアス、ファンタジー、独特な世界観
【苦手傾向】ショタ、女々しいキャラ、熱血系、強気な主人公、金太郎飴
【検討中】アムネシア(世界観が面白そう。サスペンス要素、ハラハラした展開というのにも惹かれる)
神なる君と(世界観が面白そう)
【その他】
作業は気にならないです。
検討中以外のソフトで他にもオススメが有ればぜひ教えていただきたいです。
アドバイスよろしくお願いします。

90:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 00:27:51.64
>>85
検討中のカエル畑
好き傾向は苦労人・常識人、苦手だと現代の長髪が当てはまるかな
あとは主人公が個性的、キャラは何だかんだでみんないい子・いい人
作業はあるけど2周目?からスキップできるようになる
シナリオはギャグとシリアス混在
公式にキャラの掛け合いが見れるページがあるので参考にするのもいいかも

91:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 13:44:44.97
年末なので、時間が出来るので。
限られた時間なので、自分にとってよりベストなものを買いたいので相談させてください。
()内の名前は好きキャラです。

【ハード】PSP、PS2、PS3

【プレイ済】
コルダシリーズ(火原、土岐)、遙かシリーズ(友雅、景時)、
アラロス(カーティス)、パレドゥ(レミー)、ビタミンX(斑目)、
風色サーフ、ときメモGS、S.Y.K、薄桜鬼、ハトアリ

【好き傾向】
へたれ、年上、たらし、過保護、
基本ハッピーED、何かしら達成感のあるもの、
本筋+攻略対象の話がしっかりなアドベor作業が楽しいシミュ

【苦手傾向】
ショタ、天然すぎ・意固地・役立たずの主人公、
変化のない長すぎる作業、薄い・ぶっ飛んでる・金太郎飴なシナリオ、日本語崩壊

【検討中】
月華繚乱
最近ヤンデレが気になるので。

アルカナ・ファミリア
絵も雰囲気も好み。

うたプリリピ
主人公が天然ぽいので足踏み。

【その他】
対象キャラの苦手はほとんどなく、あってかわいい系ショタかな、と。
むしろキャラとしてネックになるのはいつも主人公です。
薄桜鬼、遙か5、S.Y.Kは主人公が合わずに放棄しました。
ハトアリは作業が辛すぎて…。
甘酸っぱい気持ちや、見ていて恥ずかしいくらいの恋愛がみたい感じです。
月華繚乱は興味です。

92:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 14:01:51.42
>>91
うたプリリピ
好き傾向:年上、たらし、基本ハッピーED、何かしら達成感のあるもの
苦手傾向:ショタ、天然すぎの主人公、ぶっ飛んでるシナリオ
甘酸っぱいとは違うけど見ていて恥ずかしいくらいの恋愛は見れる
ただシナリオ重視派の人や細かい事が気になる人には合わないと思う

93:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 18:03:48.65 OZF+ysgX
【ハード】
DS>PS2>>PSP

【プレイ済】
ラブレボ、プリンセスナイトメア、ウィル・オ・ウィプス

【好き傾向】
年上、苦労人、人外、シリアス、死ネタバットエンドあり

【苦手傾向】
ショタ、ヒロインの顔が出ないもの

94:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 18:54:48.87
>>93
DS、シリアス、死にネタって要素から
・暗闇の果てで君を待つ 現代物、謎解きサスペンス要素あり
・薄桜鬼 時代物、ノベルゲー、人外あり
薄桜鬼の方はDS以外の機種でも出てるから画像の綺麗さを求めるならDS以外の方がいいかもしれないけど

あと書きこむ時はメール欄にsageって半角で入れてね

95:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 19:04:14.13
相談、質問系のスレで回答欲しい時は別にageていいんでないの?

96:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 19:55:33.57
【ハード】PSP

【プレイ済】後ろは好きキャラ
コルダ3(榊、律、火積)
ときメモGS1、3(まどか、ニーナ、コウ)
ビタX、Y(瑞希、翼、那智、アラタ、鳳、二階堂)
遥か1、3(友雅、泰明、アクラム、リズ)
緋色(狐邑、真弘)
スタスカアフター以外(星月)
カエル畑、華鬼、アルカナはプレイしましたが肌に合わず積んでます
一般ではP3P(荒垣、真田)、ガンパレ(瀬戸口)

【好き傾向】
年上・穏やか・裏表ある・見た目はちゃらちゃらしてるけど根はまじめなどギャップあり
ツンデレ・素直じゃない・コンプレックス持ち・トラウマ持ち
かっこいいだけではなく可愛い面もある(母性本能をくすぐる)
意外ともろい・強がり・大人びてる(大人も可)
ヤンデレ・カウンセリングゲーっぽいもの
豆腐メンタル・ふわふわした髪(榊、瑞希のような)
土台となるストーリー、大筋がある程度ある

【苦手傾向】
主人公が弱気、出張る(スチルや顔グラが頻繁に出る)、突発性難聴に頻繁になる(「今何て言ったの?」系は特に地雷)
絵柄が古い・言動も見た目も幼稚・ウジウジしたキャラ・ライバル女キャラ(回避しやすければ大丈夫)
三角関係、股がけ、全員コンプしないと解らない設定がある
史実キャラなど、ある程度名を知られてる人物を攻略するゲーム
育成が面倒、手間がかかる、育成がメイン寄りになっているゲーム

【検討中】
月華繚乱
ヤンデレ好きなのと、絵が綺麗なので

【その他】
大体の文章崩壊は気になりません(緋色も大丈夫でした)
好きになれるキャラが2~3人くらい居ればほかに苦手傾向にあてはまるキャラが居てもOKです
よろしくお願いします

97:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 20:07:03.44
>>92
なるほど!
ありがとうございます。
お財布持って買い物に出掛けてきます。
ありがとうございました。

98:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 21:14:15.67
>>94
探してみます
ありがとうございました

99:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 22:16:15.55
>>96
絵柄が好みなら好き傾向からみても検討中の月華繚乱があってるとおもう
好き傾向は主観になるけど全てあてはまってると思う
どのキャラもコンプ・トラウマ持ち
なので個別√でカウンセリングゲーをしていく感じかな
ヤンデレメンヘラ化するキャラやギャップ持ちのキャラが多い
苦手傾向は主人公のスチルや顔グラが頻繁に出る(顔グラはオフ可)
兄・ダリア√はライバル女キャラが出る(女キャラに立ち絵はないが結構出る気がする)
三角関係、全員コンプしないと解らない設定がある辺り
大丈夫そうなら購入を検討してみてください!

100:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 16:38:33.91
【ハード】全所持
【プレイ済み】コルダ無印、GS1~3、遙か1~4、ネオアンジェ、薄桜鬼、緋色、ウィルオ、幕末恋華シリーズ、マスケティア、うたプリ、悠久の桜、月華、ビタミンX、Y、アラロス、ハトアリ、モアプリ、ドキサバ、サイキン
一般だと、アトリエ、P3P
プレイ済みだが主人公が合わなくて一人攻略して投げたのがアムネシア
【好き傾向】自己投影というか感情移入派なので共感しやすい主人公
シナリオで惹かれ合う過程がしっかり描写されている
エンディングでファーストキスみたいな純愛
【苦手傾向】スタッフの萌えが強すぎる主人公や謝れない上から目線の主人公
オトメイトは苦手が多いです
うたプリのようなシナリオがもはやギャグ
薄桜鬼の土方のエンディングのような史実改変
必要性のない微エロ
【検討中】特になしです
【備考】オフで色々とあったので純粋な乙女ゲーで癒されたいです
よろしくお願いいたします

101:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 16:49:39.54
>>100
オトメイトに苦手が多いと言ってるのでちょっと勧めるの躊躇うんだけど夏空のモノローグはいいと思う
苦手傾向はなし
ただし公式ブログは主人公萌えの話をすることがあるので覗かない方が吉
共感しやすい主人公だと思うし、惹かれあう過程有りで純愛風
注意事項としては全員攻略後にならないとわからない謎がある(遙か4みたいな感じ)
公式に体験版があるので主人公が合いそうならいいと思う

102:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 18:16:24.05
>>100
三国恋戦記はどうかな
一部のキャラで途中にキスがあるけど大部分はEDのみだし
お互いが惹かれ合う描写も丁寧
ただ来年シナリオが追加されたPSP版されるのでそれを待ってもいいかも
歴史物なのがネックになるかもしれないから
PCの体験版で雰囲気とシナリオを確認してみて下さい

103:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 23:55:23.51
【ハード】PSP,DS>PS3,PS2,PC
【プレイ済】魔恋(ユージィン,ショナ),clock zero(央,ルーク,ビショップ,楓)
華ヤカ,アルカナ,ビヨンド(ニコ,キリテ),薄桜鬼(斉藤)
お菓子な島のピーターパンはノリがダメで挫折。うたプリは全体的にダメでした
【好き傾向】曲者,年上,デレの強いツンデレ,ムードメーカー,さりげなく優しい
わいわいしてる感じ,デフォ名呼び,段々真相が分かる
【苦手傾向】俺様,わんこ系,チャラい,暑苦しいキャラ,作業が多い,全編ギャグ
【検討中】死神と少女,ソラユメ,S.Y.K,ウィルオウィスプ,緋色,デスコネクション
【その他】最近発売したor有名所しかプレイしていないので、過去作で良いものがないか探してます。
悲恋要素好きですが、最終的に救いがないと辛いです。よろしくお願いします


104:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 00:15:19.40
>>103
検討中のS.Y.Kは大丈夫だと思います
好き傾向はデレの強いツンデレ、段々真相が分かる以外該当
苦手傾向はわんこ系、チャラい

105:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 04:12:28.76
>>95
普通そうだよね

>>94
>あと書きこむ時はメール欄にsageって半角で入れてね

バーカwwwwwww

106:96
11/12/31 08:33:26.49
>>99
ありがとうございます
好みにあいそうな感じなので、年明けにでも買おうと思います!

107:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 10:17:30.99
【ハード】全所持

【プレイ済】()は好きなキャラです
ときメモGS1(まどか)2(瑛、志波)3(琥一、嵐)
コルダ(土浦)
うたプリ無印(トキヤ)
あとオトメイトを一通りプレイしましたが全て投げ出しちゃいました

【好き傾向】
一途、ツンデレ、(極度の)ヤンデレ、無骨
主人公=完全自分派なのでGSやコルダのような無個性な主人公

【苦手傾向】
オトメイト(特に薄桜鬼)は苦手なものが多いです。
感動・シリアス系、ストーリーやゲームの世界観がしっかりしてるもの
台詞が極端にクサい
主人公のグラフィックがある

【検討中】
乙女的恋革命★ラブレボ!!、TOKYOヤマノテBOYS

【その他】
検討中以外でおすすめのものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

108:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 18:29:22.33
>>105

109:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 18:58:09.34
PC壊れてて携帯からですまない。読みにくかったらごめんなさい。

【ハード】PSP/DS/PC
【プレイ済】★ときメモGS123/★ワンド無印/★コルダ無印2f2アンコ/遥か3/▲緋色/▲薄桜鬼/★カエル畑本編FD/▲華ヤカ本編/リトエイ/★蝶毒
★がはまったもの、▲が合わなかったもの。
【好き傾向】キャラで言うならコルダ志水加地/ワンドユリウスノエル/カエル空閑/薄桜鬼斎藤。
ゲームとしてはノベルも作業も大丈夫。
【苦手傾向】華ヤカみたいなのはまじでだめ。弁当捨てられた時点でPSP破壊しそうになった。
文章崩壊ご都合シナリオ、主人公がKY。無印ルルは頭弱いけど気にならないかなあ。
【検討中】ワンドFD/パニパレは買う予定。
【その他】乙女はたまにやる程度だけど、調べてからプレイするせいか勢いで購入できなくて相談にきました。
気になるのはたくさんあるけど調べちゃうとどうもね…。
好きゲー好きキャラ見ておすすめのが思い当たったら是非教えてください。
PS2召されたばかりだけど、そっちでおすすめあれば買い直すよ!!

110:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 20:33:51.69
>>105

111:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 20:01:18.48
【ハード】DSとPSP
【プレイ済】すべてDSで、ときメモGS全部、緋色1、ビタミンX、薄桜鬼
ラブレボ、DUEL LOVE、幕末恋華新選組、星空のコミックガーデン
好き傾向と苦手傾向は特にありません
【検討中】うたプリ、スタスカ、華ヤカ、ワンド、薄桜鬼随想録、華鬼、ストラバ
【その他】 実は今日PSPを買ったので検討中以外でおすすめがありましたら
教えてください。DSのおすすめでもOKです。

112:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 20:54:47.08
>>111
好き傾向も苦手傾向もないならどれ買っても大丈夫だと思う
有名どころか続編の随想録でいいんじゃない?

113:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 00:12:56.32
携帯からなので改行がおかしいかもしれません
【ハード】PSP
【プレイ済】コルダ無印~3・遙か2~5・ワンド無印・vitaminX、Z・うたプリ
【好き傾向】頑張る主人公、クセの強いキャラ
【好きなキャラ】遙か、コルダの主人公、ユリウス・ノエル(ワンド)
大地・天宮(コルダ3)、アーネスト・桜智(遙か5)、弁慶・景時(遙か3)
コルダ無印~2全員、アシュヴィン・サザキ・忍人(遙か4)
【苦手傾向】汚エロ vitaminシリーズやワンドのビラール、アルバロルート、うたプリは無理でした
華ヤカ、vitamin系の主人公
初対面から馴れ馴れしかったり非常識
【検討中】SYK、魔恋、カエル畑、DCGS
【その他】主人公の性格を重視してます
天然だったり高スペックは平気ですがうたプリは無理でした
検討中以外にもおすすめがあったらお願いします

114:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 17:51:16.20
>>104
ありがとうございます
とりあえずS.Y.K買ってみて、他も検討してみます

115:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 20:34:11.79
よろしくお願いします

【やったもの】
()内好きキャラ
S.Y.K(悟空、閻魔王)
死神と少女(蒼)
薄桜鬼(斎藤)
水の旋律2(涼)
テニプリ系(跡部、仁王)
華ヤカ(正、勇)

合わなかったもの
魔恋
迷宮グリム


【好きな傾向】
驚きの展開とか過去話
頑張る主人公
俺様
一人称俺
ツンデレ(デレ過剰は苦手です)
理系男子
信念貫いている人
知らないところで努力してる人
ダークヒーロー

【苦手傾向】
年下
やんちゃ系
わんこ
一人称僕
弱音多い
優柔不断
女好き
爽やか良い人


【好きな声優】
諏訪部順一さん
神奈延年さん


薄桜鬼のストーリーはあまりのめり込めませんでした。
恋愛要素少なくてもストーリーが良ければ満足です。

よろしくお願いします

116:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 23:15:16.18
>>115
所有ハードは?

117:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 00:16:47.49
【ハード】
PSP、DS

【プレイ済】
SIGNAL(悠樹>疾斗>航河)
ウィルオウィスプ(ウィル>ホブルディ>イグニス)
CLOCK ZERO(寅之助>終夜>円=レイン=鷹斗)
友人のプレイを横から見ていただけなのですが、ときメモGS2の赤城、天地、若王子辺りも多分好きです。
ヴァンパイア騎士は大分昔に途中で投げてます。

【好き傾向】
キャラ:ヤンデレ、ツンデレ、年下らしくない年下(強引、大人びている等等)、包容力のある年上、
デレるにつれて段々と余裕の失われる年上(実は計算高いと直義)、屈折したり捻くれた性格、
執着心や独占欲の強いタイプ、ヤキモチ、デレると甘えてくる、裏表あり(腹黒)、
優しい・電波・天然なキャラが突如起こすデレ期の強気な行動

シナリオ:よく練り込まれたもの、攻略するごとに謎が解明されていくもの
シリアス好きですがコメディも美味しくいただけます。理想は基本シリアスにちょいちょいコメディ要素が散ってる感じ
例に挙げるとCZのシナリオはかなりツボでしたが、前半の小学生パートは正直かなり眠かったです。

主人公:CZの撫子、ウィルオのハンナ
絵:綺麗だったり儚かったりするもの。CZ、ウィルオなど

【苦手傾向】
キャラ:ショタ、度の超えたDQNなど(但しシナリオ次第)
シナリオ:軽すぎるもの、超展開、あまりにも金太郎飴、あまりにもご都合主義(乙ゲなので多少なら気になりません)
主人公:天然すぎる、鈍感すぎる、空気読めなさすぎる。
主人公の軽はずみな行動で場を掻き回す→キャラ「まったく…」何故か好感度UP、みたいなのが苦手です。
自己投影型ではないので個性が強い分には多分気にならないと思います。

【検討中】
月華繚乱ROMANCE:ヤンデレ好きなので気になったのですが、暴言が酷そうなキャラがいるのと、
EDによっては攻略キャラが下半身不随にと聞いて躊躇しています。
一キャラ一つくらいはハッピーと呼べるEDがあるならプレイしてみたいです。

マスケティア:
シナリオが綿密に組まれていそうで気になりました。絵も割と好きです。

S.Y.K:
CLOCK ZEROの制作スタッフと聞いて、CZにはかなりハマったので気になり出しました。
ただ西遊記はほとんど知らず今まで興味も持てずにいたので楽しめるかな、と。

ガーネットクレイドル:
色々見て回っていると高評価が多いようで、レビューでは泣けるやらヤンデレやら目にするので検討しているのですが、
絵柄が少し苦手で躊躇しています。

【その他】
ヤンデレというか、凄く強い独占欲で偏った愛情表現をするような屈折したキャラが好きです。
キャラ名を挙げるとCZのトラ、レイン辺り。とにかくCZは全体的にかなりストライクでした。
後は終夜など基本やさしく包容力のあるタイプも好きっぽいです。

キャラ萌えは勿論ですが、ぐっと惹き込まれるストーリーをプレイしたい気分です。
検討外でもなんでも構いません、アドバイスお願いします!

118:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 03:51:14.04
>>117

検討中のガーネットクレイドルについて
ヤンデレは寅よりソフト。かと言って鷹斗とは違う
「独占欲で偏った愛情表現」というのはまんま当てはまるけど、ここのヤンデレは「主人公好き過ぎるヘタレで阿呆で残念な人」な印象
絵については主観だけど、塗りがしっかりしている分癖の強さはだんだん気にならなくなったと言うか、絵が好きになった
ストーリーは、終盤が金太郎・序章が長くダレる事もあるのだけれど、場面場面でぐっと惹き込まれた。せつない要素あり

好きは、ヤンデレ、ツンデレ、包容力のある年上、執着心や独占欲の強いタイプ、裏表あり(腹黒)、
苦手は、金太郎飴、本編にコメディ要素は皆無



検討外で華ヤカ
>凄く強い独占欲で偏った愛情表現をするような
はいないのだけど、好きが多く当てはまるかな?と思って挙げてみる

たまにヤンデレに名前が上がるキャラはいるが、ヤンデレというよりヤンデル。ご本人の元の性格が破綻していると言った感じ
好きは、ツンデレ、年下らしくない年下、包容力のある年上、 デレるにつれて段々と余裕の失われる年上、屈折したり捻くれた性格、
、裏表あり(腹黒)、シナリオは基本シリアスでコメディ要素有り、攻略するごとに謎が解明されていく部分もある
嫌いは、超展開、ご都合主義、空気読めなさすぎる主人公
終盤に「ここで解決するのー?!」感じはある。主人公はドジで使用人らしくなく、DQNと言われていたりする
>主人公の軽はずみな行動で場を掻き回す→キャラ「まったく…」
はある。

好きとだいぶ外れるかも知れないから、あくまで参考程度に…で

119:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 04:27:12.51
検討中のSYKについて
好き傾向は本編→ツンデレ、包容力のある年上、ヤキモチ、デレると甘えてくる
FDだけ攻略可→ヤンデレ、裏表あり(腹黒)、執着心や独占欲の強いタイプ、屈折したり捻くれた性格
苦手傾向はショタと、多少ご都合主義な展開はあったかも
主人公はしっかり者でツッコミ気質なので多分苦手ではないと思う
西遊記は知らなくても全く問題なし
自分も大まかな流れと人物くらいしか知らなかったけど大丈夫だった

120:119
12/01/03 04:27:56.27
ごめんなさい
119は>>117宛てです

121:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 08:58:37.76
>>117
検討中の月華繚乱ROMANCEについて
好き傾向はキャラにおいては電波・天然意外は大体当てはまってると思う
シナリオは共通√がギャグやキャラの掛け合い中心で各√がシリアスですすんでいく
苦手傾向 にショタがいるけど性格は年下っぽくない年下。ほかは度の超えたDQNあたり
ちなみに気にしてた部分について…
暴言が酷そうなキャラがいる→兄弟と芹は終盤デレるまではキツめな性格かも
攻略キャラが下半身不随→報われるEDもあるよ!終盤は鬱展開だけど!
ほぼ全キャラ、帰還EDやBADでのヤンデル状態トラに近い(またはそれを越す)場面やEDがあるので、
帰還トラが苦手ならおすすめ出来ない。また終夜BADみたいな終わり方が通常EDであるキャラもいる
ただ、通常EDである 禁断・純 愛EDがhardとnormalそれぞれあって計4つ、BADが2つ もあるので
通常ED2つは幸せ?なED。ハッピーっぽいのはhardよりはnormalEDに多いかな
凄く強い独占欲で偏った愛情表現をするような屈折したキャラは勿論いる
…が、人を選ぶゲームなので慎重にどうぞ

122:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 09:57:16.82
>>116
【ハード】
PSP、DS、PS2、PS3


書き忘れてすみません…orz

123:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 19:28:29.92
乙女ゲームやったことないんですが、昨日から異常なショタ萌えブームがきてしまったので
姐さん方の力をお借りしたいです

【ハード】PC、PS3、DS
【プレイ済】なし
【好き傾向】
ショタに癒されながら恋がしたいです
ツンデレショタ系というよりは、純真な良い子ショタの方を求めています
年齢はガチショタじゃなくてもショタっ気のある容姿・性格ならOKです
乙ゲキャラでなくて申し訳ないですが、おまこばの小林大和や咎狗のリンが好きです

【苦手傾向】
パラメータ育成系は苦手です
学園物はなんとなく抵抗があるのですが、いいショタが出てくるならやりたいです

【検討中】
ハートの国のアリス(ショタ関係なくボリスが好きな気がするので)

【その他】
ショタ以外は飄々としていて甘えてくる美形がいると最高ですが、
とにかく純粋なよい子と仲良くなりたいです

よろしくお願いいたします


124:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 21:20:31.27
>>123
あさきゆめみし(PC)
ED分岐を左右する程度のパラ上げあるけど基本的にノベルゲ
ショタ担当は隠し含めて3人(良い子・ツン・飄々?)

あと、純真ショタと聞いて「神なる君と(PSP)」が思いついたけど…
今後PSPを購入する機会があったらその時にでもどうぞ
癒し成分的に結構おすすめ

125:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 21:35:10.74
>>123
PCでロゼゲーするのだけはやめとけ

126:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 23:36:56.22
>>123
検討中のハトアリのボリスは「飄々としていて甘えてくる美形」に当てはまってるかも。
ただ世界観が独特で主人公も少しくせがあるので気になる人も多い。
ロゼはクロアリ事件で変な印象とアンチが憑いたけど私のpc版のハトアリとジョカアリは今のところさくさく動いてる。
でもさすがにクロアリのpc版は怖くて買えなかったからPSP版を買った

127:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 23:47:47.63
>>123
ときメモGS1か2
遙か3
アムネシア
はナビゲーター役にショタっ子がついてくるよ(遙か3は途中まで)

128:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 23:50:03.30
>>118>>119>>121

細かくありがとうございます!
読ませていただいた感じだと月華繚乱が特に好き傾向に当て嵌まっているようで、
益々気になって来ました。
トラの帰還EDや終夜BADも十分楽しめましたし、
それ以外にちゃんと報われるEDがあるなら多分抵抗もないと思います。
次点でSYKにもかなり興味が沸いたので、この2本を優先的にプレイしたのち、
ガネクレ(とマスケ)にも手を出してみたいです!
後華ヤカも調べてみたら雰囲気が結構ツボでしたw
楽しみが増えて嬉しいです。こちらも検討してみます。
改めて、ありがとうございました!

129:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 01:22:23.64
>>123
パレドゥレーヌ(PC・PS2)のエリオットがすばらしい良い子ショタ
でもゲーム部分ががっつりシミュゲーなのと恋するって感じではなさそうなのが不安

130:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 09:41:14.70
【ハード】 PSP PC PS3 DS 3DS

【プレイ済】
遙か3・4 コルダシリーズ GSシリーズ ラブレボ
ハートの国のアリス ストームラバー うたプリシリーズ 
怪盗アプリコット マイネリーベ
        
【好き傾向】
GSとコルダとうたプリとラブレボが特に好きです
学園物で作業ゲーみたいなのにハマります

【好きキャラ】
GS 佐伯 針谷 ルカ 設楽 うたプリ メインほとんど
ラブレボ 兄 若月 

【苦手傾向】
暗めシリアスは苦手です。

【検討中】 特にナシ

【その他】 色々探してはしてるんですがこれだ!みたいなのが
     ありません。何かオススメがあれば教えていただきたいです!
     アドバイスよろしくお願いします


131:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 14:10:30.68
【ハード】
wii以外

【プレイ済】
遙か3(愛蔵版を両方クリア)・ときメモGS(途中)
アトリエ初期三部作・トトリ・メルル

【好き傾向】
ゲーム自体の完成度が高いもの。戦争ネタ。
男同士の友情要素があると胸熱。

【好きキャラ】
弁慶

【苦手傾向】
ゲーム性ナシ・日本語崩壊・主人公が恋愛脳

【検討中】
コルダ無印・遙か4・P3P(P3はフェスまでプレイ済なので乙女要素だけで買おうかどうか…)

【その他】
遙か3で乙女ゲーデビューして、これは神ゲー…と思ったのですが
さて次に何やろう?という感じです。
古くてもいいので名作を教えて下さい。くくりが乙女でなくてもいいです。

132:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 14:14:12.82
>>131
戦争ネタと聞くとPS2の風色サーフが浮かぶ
男同士の友情展開もあったはず
あと一般ゲーになるけどPS(今はたしかアーカイブでもある)ガンパレードマーチ

133:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 15:51:42.06
>>131
乙女でなくてもよい、ゲーム自体の完成度が高い、戦争ネタ、男同士の友情
ということで一般ゲーだけどジルオールを推す
ただしPSP版のUMDディスクは買ってはいけない
PSP版を買うならDL版をどうぞ

DL版でもロード長いしもっさりパントマイムと処理落ちがあるけど
シナリオと世界観には定評があるよ

134:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 16:44:31.60
>>131
検討中の遙か4とP3Pについて
遙か4
主人公が、使命・戦い>恋愛 な感じなので恋愛描写は遙か3より薄味
好き傾向は大体満たしてると思うので、キャラが好きになれれば楽しめると思うが、
若干シナリオが薄いのである程度自己補完が必要かも
あと、救済ルートはあるが本編に悲恋ENDしかないキャラも居るのでその辺が地雷なら気をつけて
PSP版なら後日談・サイドストーリー的なおまけもあるので、やるならそちらがいいかと

P3P
そこいらの乙女ゲーでもちょっとないほど豪華メンバーな乙女ゲー
P3fまでプレイ済ならストーリーについては説明不要でしょうから女主人公版の要素のみ
男主人公版から変更になったコミュは魔術師、戦車、正義、星、月、剛毅、隠者、運命
戦車と隠者はそれぞれ対応の部活・委員会の女子、他は課外活動部メンバーと綾時が対応
皇帝コミュと節制コミュは内容は男主人公とほぼ同じだけど、多少恋愛色あり
真田と天田と綾時は選択肢次第で恋人ルートあり(股がけ可)、荒垣はコミュMAX後が本番
あと、ベルベットルームの案内人が女主人公のみ男女選べる
テオドア選ぶと最後のお出掛けイベント時の選択肢次第では立派な乙女ゲー
2周目からは条件満たせば真田荒垣天田の個別EDあり
興味あるならBest版も出てるので買いだと思います

135:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 17:19:39.26
>>123
>>127に捕捉
遙か3のショタは途中までだけど、攻略時の選択肢によってはショタの方でもED可能


136:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 19:18:00.59
【ハード】PSP(DS、PS2)

【プレイ済】
好き:GS123(氷室/佐伯、氷上、志波、若王子/新名)
 遙か2と3十六夜迷宮(勝真/譲、九郎、リズ)、コルダ12アンコ(金澤、火原)
 ビタミンxz(真壁、仙道、主人公/成宮、不破)、フルキス2(理事長、麻生)
途中放棄:ラブレボ、ネオアン、マイネリーベ2、遙か4と5、ひめひび、幕末恋華新選組

【好き傾向】
眼鏡、ショタじゃない後輩、教師、優等生、真面目、大人っぽい、努力家
嘘つけない、デレると壊れる、何かに夢中
パラ上げ、育成、戦闘、謎解きなどゲーム性が高い、恋愛過程がしっかり、主人公が日本人

【苦手傾向】
腹黒、策士、嘘つき、ショタ、最初から高感度MAX、初対面から口説く
読みゲー、共通ルートが長い、辻褄が合わない、金太郎飴、壮大すぎる設定

【検討中】
華ヤカ哉、我ガ一族(大正時代好き。パラ上げと試験楽しそう。ボリュームが気になる)
うたプリ(現実のアイドル苦手でも楽しめる?)
GS3PSPは購入決定

【その他】
PSP購入に合わせてPSP乙女ゲが1~3本欲しいです。
ただ読むゲームはすぐ飽きるので何かしら作業があるものがいいです。お願いします。

137:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 21:26:22.29
131です。オススメありがとうございます。

>>132
主人公が整備兵ですか。風色サーフ気になります。
GPMは発売当時にプレイしました(ゲーム屋を探しまわった記憶…)

>>133
あ、ジルオールはPS版発売当時気になってました!
DL版ぜひやってみます。

>>134
P3は男主人公が相当好きだったので、女主人公が発表されたとき「げー」と
思っていたのですがこれを機にやってみようと思います。
遙か4は3の直後なんで後回しにしようかなと。

138:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 21:54:37.70
【ハード】
PSP、DS

【プレイ済】
コルダ無印,2f、薄桜鬼シリーズ、ユアメモ、テニプリシリーズ、うたプリシリーズ

【好き傾向】
ツンデレ、クーデレ、少し天然、サバサバ、頼れるお兄さん系、腹黒、先生、自分を持ってる人、シリアス
キャラ/コルダ:土浦金澤、薄桜鬼:斎藤原田、うたプリ:トキヤレン龍也

【苦手傾向】
鬱展開、ショタ、恋愛脳、ネガティブ、ナヨナヨ、電波、わんこ
キャラ/ユアメモ全般、コルダ志水、うたプリ音也

【検討中】
水の旋律、ラブレボ、ネオアンジェリーク、SYK、華鬼、STORM LOVER

【その他】
シナリオ重視、シリアス大好物ですがギャグ要素は強くても大丈夫です。
ノベルゲー・作業ゲーは問いませんが、コルダ無印ほど頭は使わなくていいかなって感じです。
検討中以外の作品でも良いので、オススメ教えてください!

139:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 23:19:53.18
【ハード】
PSP、PS2、DS

【プレイ済】
ラブレボ(兄、華原)、CZ(鷹斗、円)カエル(広瀬)、ソラユメ(暁)
月華(侘助、敦盛)、P3P(真田)、ストラバ夏恋、スタスカ春、うたプリrepeat、AMNESIA

【好き傾向】
キャラ傾向だと爽やか、黒い部分がある、ヤンデレ、一途、素直じゃない、照れ屋、朴念仁
常識的な主人公、カウンセリング恋愛、好きになる過程が丁寧

【苦手傾向】
キャラ傾向ではショタ、長髪、タラシ、ナヨナヨ
薄っぺらいシナリオ
謝ったり反省のできない主人公(AMNESIAの主人公がかなりきつかったです)
マップ選択などを延々と繰り返すような超単純作業

【検討中】
ガネクレ
金色のコルダ

【その他】
検討外以外も教えてくださるとうれしいです。
よろしくお願いします!

140:123
12/01/04 23:29:26.66
ご丁寧なレスありがとうございました
>>124
あさきゆめみしの体験版をプレイして、祇王が大変かわいかったので購入してみます
あとのショタ二人も楽しみですが、従兄弟の人もよい感じでした
水庭君のためにPSPが欲しくなりました

>>125-126
ボリスはかなり好きっぽいですがクセの有るゲームみたいなのでもう少し検討してみます
ご忠告ありがとうございます

>>127
アムネシアと遥か3が気になります
オリオンと白竜がかわいすぎるので、もしハード環境が整ったらやってみます

>>129
体験版がすごく面白かったのでPC版購入してきます
エリオットはまさに求めていた素晴らしいよいこショタでした、ありがとうございます
SLG初めてでしたが楽しかったです

姐さん方本当にありがとうございました、いいショタに巡り合えて幸せです



141:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 04:02:39.61
だいぶ解りにくくなってるので、現時点で回答がついてない相談を抜き出し
レスアンカーで検索しただけだからミスがあったら申し訳ない

>>4
>>8
>>50
>>67
>>89
>>107
>>109
>>113
>>115=122
>>130
>>136
>>138
>>139

142:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 05:10:58.32
>>139
ガネクレ
好き傾向は朴念仁とカウンセリング恋愛以外は大体当てはまってる
苦手傾向は微妙だけど髪長めの人がいるから、公式でチェックしてみて
あと選択肢少なめのノベルゲーで作業関係は一切ない
大体合ってそうだから金太郎飴が苦手じゃなかったらぜひ

143:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 17:12:28.92
>>141
まとめ乙です!

>>8
もう見てるか分からないけど
自分が知ってるもので冬イベントあるのは遙か3迷宮
クリスマス~年末年始のイベントの描写がある
苦手は多分無いと思う(白龍がもしかしたら主従関係にあたるかも?)
RPG要素があるので戦闘や育成などの作業がある(2周目以降引継ぎ可能)
FDだけど単品で遊ぶことはできる
詳しくは公式等で確認してください

144:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 21:09:16.57
【ハード】
 PSP>DS
【プレイ済】
 GS1-3/華ヤカ・FD/コルダ1・3/ストラバ/うたプリリピ/
【好き傾向】
 年上・スーツ・制服
 GS:氷室・設楽/華ヤカ:長男・次男/コルダ:東金/ストラバ:酉水・巳城
【苦手傾向】
 わんこ・ショタ(華ヤカ六男のような年下はOK)
【検討中】
 デスコネ・ラスエスカッツェ
【その他】
デスコネは設定がストライクです。主人公について色々と言われていますが、恐らく許容範囲内と思われます。ちなみにプレイ済み作品の主人公達はみんな大丈夫でした。
ラスエスは好きそうなキャラを教えてもらうスレでオススメされたので少し気になっています。
しかしレビューが酷評だらけ&設定がイマイチのためピンときませんでした。
ちなみにコルダ無印は途中で投げた為2f購入の予定はありません。
検討以外にも良い作品がありましたら教えてください。
声優などにこだわりはありませんが、名前部分は彼女や君などと言いかえられているものがいいです。
よろしくお願いいたします。

145:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 22:37:21.11
>>130
自分がやった学園ものでパラ上げが、ハーレムビートくらいしか思い付かないや…一応PSもPS3で動くので内容書いときます。
PSのゲームで古いけど、KONAMIのゲームらしくミニゲームも多い部活ゲーです。
原作ありだけど、主人公は原作主人公(男)オリキャラ(男・女)から選べるので読んでなくても内容は分かりやすいとおもいます。
恋愛描写は薄め、友情より。
バスケット試合部分はもっさり作業。
声優さんは今はあまり乙女ゲーに出てない人ばかりなので面白いかも
これしか思いつかなくてスマン

146:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 03:58:43.82
オトメイトのサイトを見てきたのでオトメイト作品で
気になる作品のアドバイスをお願いします。

【ハード】
PSP>PS2>DS

【プレイ済】
遙か1・3(PS2版シリーズ全部)・4(挫折)
コルダ
薄桜鬼シリーズ
遙か3と薄桜鬼はハマりました。

【好きキャラ】
ヒノエ・九郎
柚木・火原
土方・藤堂

【好き傾向】
史実に沿うような設定
シリアス甘
ファンタジー要素有
フィールド移動が可能
キャラデザが繊細
衣装が凝っている
ミニゲーム有


【苦手傾向】
携帯小説のような展開が詰め込み過ぎで内容の薄い作品
携帯乙女ゲーアプリのようなストレートすぎるタイトル(恋人は○○)
ボリュームが少ない
声優重視で内容が薄い


【検討中】
・マスケティア
・華鬼(ツインパック)
・月華繚乱
・神なる君と
・華ヤカ
・緋色の欠片
上記は設定やPVを見て気になりました。



147:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 05:09:32.47
>>146
検討中の月華繚乱について
好き傾向はシリアスぐらいしか当て嵌らないかも
甘さも無くはないけどシリアス重視なので注意
そのシリアス加減も苦手の携帯小説のようなトンデモ展開満載なので慎重に検討されたし

148:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 05:16:37.20
>>146
検討中の華ヤカについて
好き傾向はシリアス甘、フィールド(屋敷と街)移動が可能、衣装が凝っている
苦手傾向は特になし
好きなキャラの性格が書いてないからわからないけど、ツンデレが好きならいいかも

149:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 06:25:21.14
>>145
130です。
作業ゲーミニゲーム大好きなので凄く気になります。
部活もバスケが一番好きなので絶対探してやってみます!
さっそく明日から探しに行きます!
オススメありがとうございました

150:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 23:38:07.89
>>146
マスケティアが当てはまると思うけどミニゲームはない
三銃士の原作を知ってても知らなくても楽しめるし
騎士の世界観、ファンタジー要素もある
シリアスな感動√と激甘萌え√とファイティング√どれも合うんじゃないかな


151:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 04:18:13.19
()内の名前は好きキャラです。

【ハード】PSP>DS

【プレイ済】
クラキミ(桜庭、秋山)、ときめもGS 123(佐伯)、ラブレボ(お兄ちゃん)、薄桜鬼、vitamin

【好き傾向】
ヤンデレ、過保護、幼なじみ、兄。
無条件で慕ってくれる、最初から好意を持ってくれているキャラ。


【苦手傾向】
俺様、鬼畜すぎるキャラ。天然すぎたり個性ありまくりの主人公。
変化のない長すぎる作業、薄い、金太郎飴なシナリオ、日本語が崩壊している文章
携帯ゲームのような、携帯小説のような設定と登場人物


【検討中】
華ヤカ、アムネシア


【その他】
主人公があまりにも天然だったり個性ありありは苦手です。
最近はクラキミが久々ヒットでした。
どちらかというと、ときめものように舞台が学園生活メインよりは、
クラキミのように違う要素があったほうが好みです。

152:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 10:01:40.24
>>151
検討中の華ヤカについて
好きは、無条件で慕ってくれる+最初から好意を持ってくれているキャラが1名いる、(終盤に過保護になるキャラはいる)
嫌いは、俺様、個性ありまくりの主人公
攻略対象は設定的に、序盤ツンで辛辣な態度の俺様キャラが多い(主人公ゴミ扱い)
主人公はドジで使用人らしくなく個性が強い。
良くも悪くも明るい性格は無神経だと感じる事があるかもかも知れない

何故検討しているのかが分からない・・・
傾向がそれだとちょっと勧められない

153:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 10:29:00.42
>>151
検討外でガネクレ薦めてみる
好き傾向は兄以外は全部満たしてる
苦手傾向は金太郎飴なシナリオ
主人公は個性はあるけど天然系ではない普通の子
ただし容姿に美人設定がある
世界観は学園生活とアラビアンなファンタジー世界を行き来する感じ

154:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 11:04:36.53
>>146
検討外でガーネット・クレイドル
好き傾向はシリアス甘、 ファンタジー要素有、衣装が凝っている
苦手はなし。
オトメイト移植だけど製作元は別
システムはオトメイトだから入りやすいかも
一部金太郎で、ガチガチのノベルゲーが大丈夫なら

155:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 12:44:49.14
【ハード】PSP DS PS3
【プレイ済】 特に好きなものは○のものです

遙か2○3○4、コルダ1○2f○、GS123○、パニパレ○、マスケティア○、
サイキン○、死神と少女、星色のおくりもの、緋色、水の旋律2、パレドゥ○
ワンド1○、クラキミ○、放課後は白銀の調べ、ガネクレ○、ネオアン○
雅恋、リアルロデ○、テニスR&D○、ドキサバ、VitaminX、ラブレボ○、SRX○

【好き傾向】(参考程度で)
◎キャラ、ストーリー、ゲーム要素、雰囲気どれかにインパクトのあるゲーム
やりこみ・ミニゲーム、笑えるやりとり、ニヤニヤできるやりとり、真相ルートor周回で謎解き
ドラマチックな話、徐々に親しくなる、無個性or素直or前向きor努力家or冷静な主人公

【苦手傾向】(できれば重視したいです)
携帯小説系の文章、名前固定・恋愛命・設定が多い主人公、一人一人の話が薄い

【検討中】
うたプリRepeat(Musicは購入済、ストーリーと他のミニゲームはどうか)
カエル畑(主人公もキャラも今までになさそうなタイプ?)
遙か5(主人公に感情移入できるか、話が薄くないかが心配)
月華繚乱(すごいストーリーのヤンデレゲー?と聞いて)
【その他】
乙女ゲーでインパクトのあるものをどっぷりやりたい気分です
好き要素はさておいても苦手要素に当てはまらないとありがたいです
条件が多く申し訳ありませんが、検討中以外でもぜひアドバイスを頂ければと思います
宜しくお願いします

156:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 13:23:19.38
>>155
検討中のうたプリはシナリオに期待してると肩透かしを食らう可能性が
でも笑えるやり取りとインパクトのあるキャラは該当、音ゲー・キャラソンも良い
他のミニゲームは音楽用語の小テストと歌詞の穴埋めテスト
主人公は無個性ではない。素直で努力家に当てはまる
苦手は一人一人の話が薄い
どちらかというとサクサクできるゲームだからどっぷりやりたい気分だと微妙かもしれない

157:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 13:40:25.98
>>155
・うたリピ
好き傾向はストーリー・キャラにインパクト、ミニゲーム、笑えるやりとり、素直な主人公
苦手傾向は恋愛過程がおざなり(かなり早い時期から両想いがわかる)という意味で話が薄いがあてはまる
設定やストーリーにかなりぶっとんだところがあるので、もし常識外れな表現が気になるならおすすめはしない
他のミニゲームは音楽知識テストや作詞(穴埋め)などで、musicに入ってる音ゲーに比べるとかなり簡単

・遙か5
好き傾向はキャラにインパクト、笑える・ニヤニヤできるやりとり、
あと遙か4ほどではないけど各ルートで真相がわかるような部分がある
苦手傾向は設定が多い主人公があてはまりそうかな
見方によっては素直で前向きだけど、天然で恋愛に疎く、多少浮世離れしてる感じがある
ストーリーも、キャラによってはだいぶ急展開だし、過去作に比べると多少薄く感じてしまうかもしれない

コルダ1と2fが気に入ってるなら、そのままアンコールでもいいような
ちなみに、コルダ3は好き傾向を殆ど満たしてるけど、一人一人の話が薄いに当てはまる

158:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 15:29:38.21
>>155
カエル畑
好き傾向はキャラや世界観にインパクト、ミニゲームは何種かあって二周目からはスキップもできる
シリアスもあるけど全体的にギャグだから笑えるやりとりは多い、真相ルート(攻略制限キャラ)もある
主人公は喋り方から考え方までかなり冷静な子だと思う
苦手傾向は共通部分から友情メインっぽくて次第に恋愛って感じだから
恋愛目当てだと描写が薄いと感じるかもしれない

159:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 16:15:51.67
お願いします

【ハード】PS2>DS>PSP (重視したい)

【プレイ済】アンジェリークシリーズ(トロワ、エトワール除く)/ときメモGS123/コルダ12/遥か13十六夜記/ラスエス/ビタミンX/フルキス12

【好き傾向】学園ものはとっつきやすくて好き。音楽がいいもの、スチルや立ち絵がキレイだと尚良し

【苦手傾向】世界を救ったり時空を飛ぶ系は感情移入しにくい。ラスエスやGSのコマンド系も少し飽きてしまう。俺様系。ある程度常識のあるキャラがいいです

【好きなキャラ】コルダ、柚木志水/アンジェ、セイランヒュウガアリオス/GS、葉月ルカニーナ設楽/フルキス、瀬伊
中性的な人が好きなのかも

【検討中】うたプリ(音ゲー好き)/華ヤカ(大正時代良さげ)/コルダ2f、3(評判悪くてどうも)/アンジェなんとかの六騎士?

【その他】最近ゲームしてなかったので疎くて情報量が少ない。いいなと思ってもハードがPSPなのが多く、どうも荒く見えていまいち集中できないので、できればPS2で!画面が小さくてもストーリー等良く気にならないのであれば是非おすすめしてほしいです。

160:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 16:42:20.75
>>159
検討中の華ヤカ
好き傾向は音楽が良いのと立ち絵が綺麗 本編スチルはかなりムラがある
パラ上げ+お使い作業あり
でも俺様系のキャラが苦手なら避けたほうが無難かな

検討外で夏空のモノローグ
学園ものでループ物 好き傾向は大体あてはまってる
作業はなし 苦手傾向も特になし
テレビを生かしてるテキスト画面なのでPS2ゲー希望ならおすすめ
公式に体験版があるから気になったらどうぞ

161:151
12/01/08 19:17:12.42
>>152
詳しくありがとう!華ヤカは絵柄だけみて良さそうと思ったんだ。
基本俺様なら微妙だorz


>>153
ガネクレ気になるから公式いってみる。ありがとう!


162:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 22:35:38.80
>>146です。
>>147
>>148
>>150
>>154
の方ありがとうございます。
マスケティアと華ヤカに惹かれてます。

・華鬼(ツインパック)
・神なる君と
へのアドバイスを引き続き募集しています。
華鬼は設定は惹かれるのですが、尼でのレビューが微妙なので購入に踏み切れません

163:155
12/01/08 22:56:08.93
>>156-158
参考になりました、遙か5とカエルをポチってみました
うたプリはMusicでキャラにハマれたら、ストーリーに
期待しすぎずに買ってみようと思います
インパクトありすぎてぶっ飛んだ話も、普通に萌えられれば
それはそれでいいし、ネタ萌え的な意味でも楽しめたら万々歳です

ありがとうございました!

164:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 23:37:13.10
【ハード】 PSP DS PS2 PS3 PC

【プレイ済】
クラキミ、ガネクレ、はかれな、風色、D.C.GS、三国、カエル畑、死神、水旋1、2、パレドゥ

【好き傾向】
ショタ、年下、わんこ、生真面目、天然、素直クール、百合、近親(家族の様に育ったも可)、ツンデレ、ヤンデレ、バカップル、共依存、個性有or選択肢が豊富な主人公

【苦手傾向】
DQN扱いされないDQN、攻略対象への好意を示さない主人公、モブの当て馬化

【検討中】
妖ノ宮、イヅナ、月華、グリム、SRX、NOISE

【その他】
ルート、選択肢によって病んだりダークサイドに落ちたりする主人公がいる乙女ゲーがやりたいです
プレイ済ではクラキミ内通者ルート、カエル畑法月BAD、パレドゥ毒殺王EDがツボでした
始めからメンヘラ(死神主人公)や本人は幸せだけど端から見るとちょっと歪んでる(三国妾BAD)のも好きです
上記に当てはまる主人公がいれば好き傾向や苦手傾向は気にしません
おすすめがあればぜひ教えて頂きたいです
よろしくお願いします


165:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 09:44:31.55
>>164
その傾向なら妖ノ宮はいいと思う
但し話が薄い短いで不完全燃焼感は否めない
間違ってもパレドゥ並を期待してはいけない
キャラ萌えと脳内補完おkタイプで安くで手に入るなら勧める
公式で体験版があるので参考までに

166:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 10:43:44.79
>>164
蒼天の彼方(PC)はどうかな
BADED豊富で、主人公がダークサイドに落ちるEDもちらほら
傾向としては、ショタ、年下、生真面目、素直クール、バカップル、共依存、など
モブじゃないけど、サブキャラ(制限付き攻略可)が当て馬っぽくなってるんで注意
選択肢を選ぶっていうより、チャート式で行動を選択するタイプのノベルゲー
体験版もあるよ

あとは、遙か4(PS2かPSP)
生真面目、わんこ、擬似家族、ツンデレ、選択肢はそこそこ豊富
主人公の性格自体は普通
選択次第で、逃避したり、閉じこもったり閉じ込められたり、暗め・歪みのBADあり
シナリオは大味・恋愛温度低めだけど、雰囲気重視ならいけるんじゃないかな
苦手傾向の、攻略対象への好意を~が、一部ルートでは該当するかもしれない
なおPSP版はPS2版に後日談を足したもの

167:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 12:26:19.55
>>164
検討外でソラユメとかどうだろう

好き系統は、わんこ・ヤンデレ・近親(従兄)・ツンデレ
主人公も個性はある方かな
苦手傾向は、あるルートの時、主人公の親友が当て馬ポジ

若干のホラー表現があり、主人公が精神的に追い詰められたり
攻略キャラに殺されたりする
主人公死亡EDも多い
公式によるとBADEDに力を入れたらしい

>本人は幸せだけど端から見るとちょっと歪んでる
ソラユメ朝峰EDとかいいと思う
本人たちはとても幸せなED

168:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 13:57:48.53
>>164
自分が知ってる主人公乱心がある作品は遙かなる時空の中で3(PSPの愛蔵版おすすめ)
好き傾向はショタ、年下、生真面目、天然、ツンデレ、個性有で選択肢豊富で苦手傾向なし
ただ乱心部分(3~4つ)は全て選択肢からのBADなのでかなり短め
全体のボリューム的が多いので、BADが目当てだとそこに辿り着くまでが大変かも
軽いネタバレが大丈夫なら十六夜記攻略wikiの小ネタページにまとまってるのでご参考までに

169:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 00:22:33.65
>>142
ガネクレ買ってみます
金太郎飴のゲームはやったことがないのでこの機会に試してみようと思います
好き傾向に当てはまっているようなので楽しみです
ありがとうございました

170:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 16:34:08.03
962 名前:151 [sage] :2012/01/10(火) 22:25:07.86 ID:???
>>881
あぶねー
このレスやスレ一通りみて買うのやめた。
板住人におすすめされたから買うか迷ってたけど、お金無駄にしないでよかた(´;ω;`)


171:164
12/01/11 16:37:12.36
>>165-168
おすすめありがとうございます
気になっていたもの、ノーマークだったもの、色々教えて頂き参考になりました
好き傾向に当てはまっているものも多くて嬉しいです
おすすめして頂いたゲームは全て購入して、じっくり崩していきたいと思います
主人公の病みや悪堕ちの有無は公式だけではなかなか分からないので、とても助かりました
本当にありがとうございました!

172:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 16:52:40.09
【ハード】 PSP

【好き】
GSシリーズ、コルダ無印、ClockZero、水の旋律、VitaminX、緋色の欠片

【萌えキャラ】
VitaminXの斑目瑞希、GSの氷室先生と嵐さん、ClockZeroの円(まどか)

【重要視】
シナリオライターの腕

【苦手】
小学生が書いた様な文章力

【検討中】
死神と少女、デス・コネクション、いざ出陣!恋戦、
コルダ3、文明開華 葵座異聞録、維新恋華 龍馬外伝、
S.Y.K、雅恋~MIYAKO~、華鬼、カエル畑

【その他】
購入を検討しているゲームが沢山あります。
レビューを見ても魅力がよく分からなかったので、決定打がありません。
ですがなるべく名作を逃したくないので、アドバイスお願いいたします。

173:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 16:55:43.91
>>172
「好き」がそのラインナップで文章力とかw
ネタ?

174:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 17:15:18.60
勝手にテンプレ改変して変な人だな~位にしか思わなかったが
>>173見て改めて好きなゲーム名見てフイタw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch