ヤンデレについて語るスレat GGIRL
ヤンデレについて語るスレ - 暇つぶし2ch950:名無しって呼んでいいか?
12/05/30 00:17:19.10
ここの一覧見て参考にしたことあるしあったら便利そうだけどまぁしゃーないね

951:名無しって呼んでいいか?
12/05/30 00:48:49.59
バッドエンドだけでヤンデレっぽくなるキャラとかもいるしそういうのも判断が難しそうだしなー

カスタムドライブ、キャラをヤンデレ系にできるみたいでちょっと気になる

952:名無しって呼んでいいか?
12/05/30 01:03:35.40
次スレは1に「ヤンデレの範囲は人によって差があります」みたいな文章を加えて欲しい
何回かそれヤンデレじゃなくね的議論があったから

953:名無しって呼んでいいか?
12/05/30 01:34:13.10
ああいいかも
ヤンデレの基準は人それぞれですとか

954:名無しって呼んでいいか?
12/05/30 16:22:33.33
キャラ一覧テンプレの手前に
「 ※ネタバレ注意 」みたいなのもあるといいかもね
しかしこういうものの基準は難しいのでスレ立てる人の塩梅に任せます

こうして一覧にするとヤンデレキャラってまだまだ少ない気がしてきたw(既に出てる乙女ゲーの本数に対して)

955:名無しって呼んでいいか?
12/05/30 16:35:44.44
ヤンデレの基準は人それぞれって注意書きは必要だね
スレで話題に上がったキャラ一覧も参考になるから是非テンプレに欲しい

発売したばかりだから詳しく書けないけど十三支演義の曹操は個人的にいいヤンデレだった
武将として欲しい→女として欲しい→とある理由から更に執着を強める→ヤンデレ化
執着心から段々と病んでいくのが良かった
BADも見事な病み具合だったし

956:名無しって呼んでいいか?
12/05/30 21:49:21.69
>>941に入れ忘れた
クインロゼ枠に
12時の鐘とシンデレラ:チャンス

テンプレ化するとしたら最初に

ヤンデレの定義や基準は特にありません
ヤンデレと感じるかは人それぞれですので参考程度にどうぞ
とか

957:名無しって呼んでいいか?
12/05/30 21:52:10.20
ヤンデレも色々あるしね
S系(相手を支配する系含む)M系(相手に尽くす系含む)
嫉妬系(独占欲)ストーカー系に元から病んでる系とか
BAD展開のみヤンデレとかストーリーそのものがヤンデレとか様々

958:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 03:29:10.45
まとめあっても良いが…単なる羅列だと見にくくてしょうがないな

959:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 20:24:08.81
ヤンデレは混合系もあるね
個人的な意見だけど、このスレの途中にあったわたし(ぼく)のかんがえたヤンデレキャラという
某板のヤンデレスレのノリは止めて欲しい
乙女ゲーのヤンデレキャラを語りたいし

960:名無しって呼んでいいか?
12/05/31 22:46:05.51
確かになー
途中ちょっと行き過ぎな部分もあったし
こんなヤンデレ好きだなー
程度なら良いとは思うけど
テンプレに
自分の理想のヤンデレについて過度に語るのは他スレで~
みたいな注意書きはあったほうがいいのかも


961:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 16:26:25.90
ここまで星コミなし?
自分的には幼馴染みが若干のヤンデレ枠だったんだがマイナーゲー過ぎるのか…

962:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 16:33:46.02
マイナーだし、けっこう前のゲームだし、出来も微妙だったしね
でも自分も幼馴染みはキモくて好きだった

963:名無しって呼んでいいか?
12/06/06 21:01:39.44
幼馴染みは兄ポジからの豹変っぷりが良かった、暴走した独占欲おいしいです
飲み会で主人公にしつこく絡んでた同級生にネックハンギングツリーかましたのは忘れられないw

964:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 01:29:50.19
エーデルブルーメの眼鏡
男キャラであそこまでのヤンデレをみたのは初めてだったから焦った

965:名無しって呼んでいいか?
12/06/08 23:03:17.59
>>964
どんなヤンデレ?

966:名無しって呼んでいいか?
12/06/09 15:06:55.30
そんちょおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
の印象しかないな

967:名無しって呼んでいいか?
12/06/09 15:51:13.88
濡れ衣で牢屋に囚われた主人公に花束を持ってきたり
急に情緒不安定になって意味不明な事を喋ったり
周りの人間ジェノサイドしたり最後には監禁もありました
声優さんの演技も上手くて、あれは個人的にはいいヤンデレでした
シナリオは微妙だけども

968:名無しって呼んでいいか?
12/06/09 21:10:11.88
>>965だけど、>>966->>967ありがとう!
レス見たら笑いがこみ上げてきたw

シナリオやっぱ微妙なのかー
でも安いの見付けたら眼鏡だけでも頑張ってみようかなw

969:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 10:05:52.04
>>966
自分もその印象のみだから思わずふいたw

次スレ立てられるか試してくる

970:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 10:19:30.76
次スレ
ヤンデレについて語るスレ 2
スレリンク(ggirl板)

立ててから気がついた
980で立てるってことだったのか
スレ立ては970だと勘違いして早く立ててしまった…申し訳ない

971:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 18:07:23.70
>>乙ついでにうめー
個人的にヤンデレはお兄ちゃんとか幼馴染とかだと倍萌える

972:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 21:19:14.61
スレ立て乙!
>>971
わかるすげーわかる
ラブレボのお兄ちゃん√ヤンデレって程じゃないけどすげー萌えた

973:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 21:57:42.43
>>970
長年の執着の度が過ぎて壊れていくのが好きだから幼馴染ヤンデレ大好物
L2はシステムの問題で勧めづらいけど、ネムが幼馴染ヤンデレで萌え狂った
子供の頃はデレデレに優しかった→大きくなるにつれて距離をおいて突き放すようになったツンドラに見せかけて…
ヒロインが手に入るなら世界を壊してでも人類が滅んでも構わない…って人好きだ、静かな狂気も美味しい
監禁バッドも美味しかった

もう一人の幼馴染もバッドでだけヤンデレた

974:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 22:06:31.53
>>970
乙!
弟とかも好きだなー


975:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 22:49:16.31
見ず知らずの人と知り合ってヤンデレ化だとどこかストーカー臭出てしまいがち

976:名無しって呼んでいいか?
12/06/10 23:42:32.80
>>970
乙!

やっぱり年期のはいったヤンデレは素晴らしいものだ…


977:名無しって呼んでいいか?
12/06/11 11:02:37.12
ヤンデレに目覚めたきっかけが思い出せないw
多分ヴァルキリープロファイルのレザードかハンニバル・レクター博士

978:名無しって呼んでいいか?
12/06/11 14:10:37.54
レザードはマジキチ枠だろw

979:名無しって呼んでいいか?
12/06/11 16:14:31.52
ヤンデレに目覚めたのは譲だった
運命の迷宮で普通の人になってて残念すぎた

980:名無しって呼んでいいか?
12/06/11 17:06:24.11
私は瞳元気って漫画の従兄だな
完全に犯罪者だしヤンデレというよりヤンデルだけど
行き過ぎた執着もひとつの愛の形なのではないかと目覚めた

最近はヤンデレキャラも増えてきたしこれからヤンデレ好き人口が増えれば
登場キャラ全員ヤンデレの乙女ゲーも夢ではないかもしれないね

981:名無しって呼んでいいか?
12/06/11 22:00:47.98
>>980
登場キャラ全員の乙女ゲはとないたで…
CDは年齢制限ないんだけども

982:名無しって呼んでいいか?
12/06/11 22:44:03.58
エロ無い乙女ゲーでのヤンデレ欲しいー!


983:名無しって呼んでいいか?
12/06/11 23:22:20.13
いいねいいね、エロなしでも逆に妄想の幅が広がりそうだ!

ヤンデレに目覚めたきっかけとしては、セーラームーンのプリンスデマンドかな
拉致監禁したり好みのドレスを着せてキスを迫っていたのには子供心ながら衝撃を受けた
あれも確かにヤンデレだと思っているがどうなんだろう

984:名無しって呼んでいいか?
12/06/12 00:50:15.47
>>983
おお、そういう描写あったんだーw見てた筈なのに、覚えてないw

むしろエロが無いほうが、体だけじゃなくて精神的な束縛をもっと
濃厚に描写出来そうな気がするんだけどなー
>>983のプリンスデマンドからは、寸止めの美学(?)を見出せそうw

985:名無しって呼んでいいか?
12/06/12 08:53:57.47
攻略対象全員がヤンデレな乙女ゲは夢だよなあ

でもいつも通り、数人中1人がヤンデレ枠の方がワクワクする
そのキャラがヤンデレだったと判明した時のテンションの上がりっぷりが半端ないしwww

986:名無しって呼んでいいか?
12/06/12 17:40:14.63
自分もプリンスデマンドで幼少期で既にヤンデレに目覚めた…

987:名無しって呼んでいいか?
12/06/12 19:00:12.00
梅ついでに

自分がヤンデレに目覚めたのは赤ずきんチャチャのセラヴィー先生だな
そのあとシャーマンキングのファウストに心奪われ、今に至る

988:名無しって呼んでいいか?
12/06/13 01:57:58.22
リゼルグさんがよかったよ

989:名無しって呼んでいいか?
12/06/13 02:17:31.11
こうして振り替えって見るとヤンデレ好きは昔からw
デマンドは部屋に像置いてたりして大変美味しかったです

990:名無しって呼んでいいか?
12/06/13 19:59:02.02
うめめ

991:名無しって呼んでいいか?
12/06/13 20:56:28.96
うめ

992:名無しって呼んでいいか?
12/06/13 22:08:04.38
安心して
埋めておくから
だからもう
僕たちを邪魔する奴はいなくなるよ

993:名無しって呼んでいいか?
12/06/13 22:54:50.18
>>989
像というか、立体ホログラフィー的な何かだったよねw

考えてみたら確かに自分もデマンドで目覚めてたわ…園児の頃からヤンデレ好きとか手遅れすぎる

994:名無しって呼んでいいか?
12/06/13 23:06:23.06
うめるついでに
今思えば自分も子供ながらプリンスデマンドにはときめいていたわ
弟?もいたよね。あっちはあっちで病んでた気がするw

995:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 02:38:05.30
幼い頃セーラームーンを見なかったのをこれほど後悔した日はないな…

996:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 08:19:33.50
>>988
リゼルグってヤンデレだったっけ…
ちょっと読み直してこよ

997:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 10:35:42.13 g1h2/DZm
ヤンデレで男の娘。
たまんねぇ。

998:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 11:46:51.70
プリンスデマンドなつかしいw
セーラームーンの登場人物は男女問わずヤンデレ揃いだよね
クインベリルとか銀河兄妹とか

999:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 12:33:09.83
999なら今年後半もいいヤンデレゲー発売

1000:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 14:11:25.42
1000ならこの板のみんなのもとへヤンデレ降臨!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch