ヤンデレについて語るスレat GGIRL
ヤンデレについて語るスレ - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:22:51.60
何がヤンデレかは各々度合いが違うもんね

でも今後、ゲームを買う上で参考になるのでまとめは有難いわ

251:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 17:44:12.23
ヒイロノカケラの大蛇凌も追加で
個人的にはぬるかったけど

252:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 20:17:39.04
>>251
凌さんすごく気になるんだがどの種類のヤンデレなの?

253:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:21:40.49
>>252
過保護、独占欲って感じかなぁ
本編は単なる過保護な幼馴染だけど、FDがヤンデレ炸裂って感じだったような
「嫌いになるなんて許さない」とかなんとかひんやり囁くとこが怖くて萌えた

254:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:28:48.33
ヤンデレランクというか、分類とかで分けたら面白いかも
高度ヤンデレ、中度ヤンデレ、程度ヤンデレとか……微妙か

255:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 21:35:19.73
主人公を閉じ込めたり傷つけたりするタイプだとか
主人公に近づく恐れのある周囲の人物に危害を加えるタイプだとか
自傷するタイプだとかそういう分類はあると便利かもしれないね
ヤンデレの中にも好みとか苦手なものが色々あるだろうし
ただネタバレみたいになっちゃうかもしれないけど

256:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:04:31.12
こうしてリスト見てみると、自傷タイプって少ないな
大抵束縛、ストーキングか邪魔者排除に走ってる気が
まあ半分くらいしか知らないんだけど

257:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:10:34.56
----高度ヤンデレ------(周りへの被害を齎す、主人公に行き過ぎた独占をするキャラ)
オーギュスト/エーデルブルーメ
セイジュ/UTM
侘助/月華
直村琉耶/ひめひび続

----中度ヤンデレ------
有川譲/遙か3
西蓮寺理人/ガーネット・クレイドル
佐倉智哉/らぶどろ
ともゑ/花宵

----程度ヤンデレ-------(人によってヤンデレと感じるかどちらか)
加地葵/金色のコルダ2(主人公の為に転校してくる・隠れてないストーカー系)
東月錫也/スタスカ春(個別√に入ると独占欲が激しくなる)

258:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:21:00.30
突発ヤンデレという分類でまとめるのはどうだろうか

259:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 22:46:54.95
薫(薄桜鬼)とか大石はヤンデルだと思う

260:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:09:22.33
薫よかったなぁ
ゲームの沖田ルートもいいけどアニメもよかった


261:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:40:17.72
確かにアニメの薫良かった
心なしかヤンデレ度合いが増してた気がする
特に死に際

262:名無しって呼んでいいか?
11/11/22 23:56:50.93
>>257その低度ヤンデレだったらひめひび2の小日向風太も該当しそうだな
好意を抱いてたヒロインが急に遠くへ転校する事になり落ち込むが
学園祭の手伝いをするという口実に自分の学校そっちのけでヒロインの転校先へ通いだす
高度ヤンデレが居るし前向きで明るい性格だから影に隠れがちだが
こいつ隠れてないストーカータイプなんじゃ?

263:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 11:36:46.45
ひめひび2の琉耶は主人公を罵ってから「ごめんね…でも俺には
君しかいないんだよ…」って泣きながら言うところに萌えたな
好き嫌いでるだろうけど、こういうヤンデレ増えてほしい

264:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 12:46:37.79
>>262
その程度なら健気だのう通い妻だのう好意だだ漏れだのうで済まないか
ストーカーってのは加地さんみたいな人の事を言うんじゃ

265:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:07:39.24
なんかもうヤンデレの定義が分からないw

266:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 13:31:30.66
ヤンデレの定義なんてあってないようなものさ

267:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 14:09:37.98
人は常にヤンデレと隣り合わせなのさ

268:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 14:19:31.59
あなた自身もすでにヤンデレなのかもしれませんね

269:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 14:23:45.80
好きになるキャラには自分と似てる部分があるらしいしね

270:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 14:31:58.91
もしも自分のヤンデレが相手に感染したと仮定すると…

271:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 15:46:34.59
なにこの世にも奇妙な物語的な流れ

272:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:52:39.62
公式説明やキャストインタビューなんかで「ヤンデレです!」って最初から書かれちゃうと若干がっかり
それでもヤンデレキャラは大好きだけどね

273:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:16:37.25
乙女ゲーマーは自分の気に喰わない要素あったとき地雷だ地雷だと大騒ぎするから
あらかじめアナウンスしておかないと面倒なんだろう

274:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:36:02.99
>>272
ちょっとわかるw
大々的なヤンデレじゃなくて、こいつヤンデレかも…くらいのジワヤンが好き

275:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:36:27.15
来年あたりはヤンデレいっぱい来そうだね

276:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 21:35:42.84
だと嬉しいなあ…
色んなヤンデレを攻略して新境地を開拓したい

277:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:01:59.57
>>276
はげど

新たなヤンデレの魅力を見つけたいよね

278:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:06:46.70
もうやりたくない!というくらいヤンデレに会いたい

279:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 23:57:55.51
個人的にはヤンデレはレアなくらいがいいなぁ

280:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 03:25:43.58
>>272
わかるわ
普通のキャラと見せかけてヤンデレだった時のわくわく感大事

281:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 07:33:26.89
1度は攻略対象全てヤンデレのヤンデレゲーもやってみたいけど、連発すると食傷気味になるからレア位でちょうどいいかもしれない

282:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 08:47:19.48
ヤンデ霊と鬼ごっこ的な乙女ゲー欲しいと思ったけど、それじゃあホラーになっちゃうな。

283:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 13:03:39.26
ホラー×ヤンデレとかなにそれ最高
というかヤンデレな幽霊ほど怖いものは無いと思う

284:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 13:16:45.43
ヤンデレな死神で主人公の命を刈ったりするんですかね

285:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 13:41:33.58
ホラー×ヤンデレは神ゲーになりそうな予感がするけどこの上なく人を選ぶなwww

286:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 13:48:41.44
>>282です。レス有難う!
近付く男は原因不明の死を遂げたり呪いに掛かったり、幽霊だからやりたい放題。

287:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 13:55:36.46
主人公が不憫www

288:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 15:03:55.38
そういえば昔の漫画かなんかで死んだ婚約者とどうしてもあの世で結婚したいが為に、あの手この手で相手の女の人を殺すってのがあった
結局おはようからお休みまでを体現したかの如くつきまとって殺したんだよな…
今思えばあれがヤンデレ好きになる切っ掛けだったわ

289:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 19:12:52.35
荒ぶる恍惚のヤンデレポーズ!

290:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 19:18:32.51
荒ぶる禁止w

291:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 11:15:41.94
ヤンデレ好きにはドMとドSの両極端が多いよねww

292:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 19:00:56.82
譲みたいなハイスペックヤンデレが理想

293:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 19:25:41.14
好きだから苦しめてやりたいと思うのもヤンデレ?

294:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 19:34:47.21
ロースペックのヤンデレは超迷惑だよねw

295:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 19:35:07.90
ヤンデレお兄ちゃんキャラこないかな

296:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 19:35:32.58
>>293
ヤンデレというよりドS系かな

297:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 20:38:08.56
>>294
ただの犯罪者としか認識されなそうw

298:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 20:39:47.32
>>297
ストーカータイプだったら悲惨だな

299:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 21:03:52.87
イケメン無罪か

300:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 21:16:06.54
実際そうだろう

301:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 21:18:35.43
ブサイクがヤンデレしたってブサ専の人しか萌えないしね
ヤンデレはイケメン前提

302:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:08:47.42
モテる人とか人気者に病むほど執着されるのがいい

303:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:18:21.90
ブ男が病んで痩せてイケメンになったらどーすんよ、おまいら

304:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:35:45.25
>>303
何かときめいた
新しい扉が開けそうな気がする

305:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:38:14.97
逆にイケメソが病んで、過食になってデブニートへw

306:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:47:12.14
>>303
「姉の結婚」の医者男思い出した
奴は病んでこそいないが主人公に対する執着に関してはすごい

全年齢ゲーでヤンデレってのは表現が難しいんだろうな
だからこそ脇で輝く属性なのかもしれん
ちょっと頭おかしい感じのキャラが増えてきてるし、その流れでドッと今年~来年は増えそうな予感

307:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 02:51:49.80
>>282
デメントのことかー!

308:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 17:24:13.93
ヤンデレちゃんには包丁なんかの刃物より、レンチとかバールみたいな鈍器が似合うと思うんだな。

309:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 17:30:30.46
ヤンデレ男子に似合うのは手錠かな
あと個人的には盗聴器とか持ってて欲しい

310:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 17:46:42.82
ヤンデレ男子は攻撃的にはなってほしくないなw
DVと区別つきにくくなるw

311:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 18:50:11.93
DVは嫌だけど、物を破壊されるのはいい

「携帯?こんなものもういらないだろ」バキバキ
「こんな可愛い服来てどこいくつもりだっの?」ビリビリ

みたいなの理想

312:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 18:54:00.95
トラに殴られたのは衝撃的だった
傷はついてないから良いけど顔殴るとかは嫌だ
マスケでビンタされたけど

ヤンデレは頭が良くて外面良いさとい奴じゃないと務まらないのかな
鈍感なヤンデレ見たことない

313:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 20:12:44.12
敏感だからこそ些細なことで嫉妬したり不安になったりするのでは
そして病む

314:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 20:52:38.47
物を破壊するとき、いきなりバキッってやられるとDV臭がしていやだけど
ゆっくりゆっくりやられると怖い上に萌える

315:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:16:14.29
目の前で壊されたりじゃなくて「あれ、私の服は…」「処分しておいたよ^^」ってのも怖いな

316:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:23:06.40
>>315
そっちのほうがいいな
病んでる感じが出て


317:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:24:07.91
他の男に触られた手とか石鹸で笑顔でゆっくり優しく洗われたりしたら怖い

318:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:46:48.26
何それ萌える

319:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:53:07.70
一見優しそうに見えて、何だか怖いヤンデレはいいと思います

320:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:54:13.89
>>314
最初は主人公の携帯の男友達のアドレスが一件ずつ消えていくんですね、わかります

321:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 21:55:38.49
いっそ一発スカッと殴られた方がいいと思える怖さになっていく予感

322:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 23:15:58.78
>>321
「ははは、君を殴れるわけないじゃないか」
ですねわかります

323:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 00:14:51.37
>>317
ゾワッてするけど嫌いじゃないわ
全年齢版で可能だろうか…

324:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 09:33:15.08
手を優しく洗うだけだから全年齢でOKだろうけど
精神的にジワジワくるな

325:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 10:17:10.24
>>322
日野声で脳内再生(ry

326:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 10:47:35.79
>>323
そのうち体も洗うとか言い出しそう
下心なしで純粋に主人公をきれいにしなきゃとか何とか

327:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 12:19:19.87
>>326
主人公のキャラにもよるけど、無知な子だったらされるがままだろうなー
わざと鈍感に育ててるのかもしれないけど

328:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 17:22:12.26
朝は家の前に現れて
休み時間ごとに教室に現れて
お昼休みも現れて
放課後にも現れる

329:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 18:03:55.46
それが兄か弟だったらずっと一緒じゃねえかやべえな
ヤンデレ兄弟ゴクリ・・・

330:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 18:23:15.79
ヤンデレ兄弟
ちょっといいわーw
外には出られるけど半監禁みたいな

331:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 18:42:49.11
そこに病んでる自覚がなければ尚よしだな

332:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 18:56:01.90
友達と外出するときは後をつけてくると更にいい

333:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 20:36:44.04
>>330
ヤンデレ天国っていうドラマCDに居るw
弟(義理)、父(義理)、兄(双子)がヤンデレ
このCDのおかげでヤンデレに目覚めた


334:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 23:04:19.58
しかも最新作は双子のヤンデレ天国
wktkが止まらない

335:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 23:51:47.73 A8UOM1jp
ちょ、ヤンデレ天国について明日朝一でググるわ。
ありがとう

336:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 16:28:30.78
ねっちょりストーカータイプも出てきてほしい
コードがやたらたくさんある薄暗い部屋に引きこもってるような…

337:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 17:53:39.91
嫉妬→疑心暗鬼→監禁・監視に激しく萌える
両思いだろうがつねにネガティブに考え暴走してほしい

338:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 18:02:18.21
スト☆マニの弥生がちょいヤンデレちっくだった

339:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 19:27:25.66
>>338
ちょっと病んでたね
ファンや周りに強く当たったりして


340:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 10:40:37.11
>>338-339
俄然興味がわいてきたんだが、攻略めんどくさそうだな
でも大好物の年下ヤンデレ…

341:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 14:12:11.07
Diaryの零は非常に良いヤンデレでした…高度ヤンデレ

342:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 16:30:17.26
ヤンデレ天国はなんか違う気がするw
ヤンデレの妹が~みたいな感じがいいなー

343:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 14:46:44.67
>>341
禿同
主人公の腕を折ろうとしてからの「そうすれば君は俺の助けがないと何もできなくなるだろ」に禿げ上がるほどに萌えました

344:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 16:56:47.21
>>343
こわいよー><
DV超えてるじゃん><

345:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 17:16:31.76
ただのDVは嫌だけどこういうのは良いね
公式見たけど面白そう

346:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 17:23:11.81
いや…零はDVというか…DVではない。とにかく高度のヤンデレなんだ。最初の強制バッドは衝撃的だった!
自分も彼のおかげでヤンデレに目覚めたと言っても過言ではない

347:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 17:48:37.37
>>343
「安心していいよ。髪を梳かすのも、食べるのも、お風呂に入る時だって……全部俺がやってあげるからさ」
ですね

348:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 17:55:03.14
Diary買ってくる!
じわじわくるいいヤンデレだね

349:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 18:44:54.66
先輩への嫉妬からくるヤンデレ美味しいです

350:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 18:56:59.35
光の速さでDiaryポチった!
ストマニも欲しいな…

351:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 20:21:57.16
なんという促進
私ももちろんポチッた

352:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 20:26:39.52
同じくポチった
キャラ一人とはいえ安いしヤンデレ楽しみだ
攻略キャラなんて一人でもいいからヤンデレに特化した作品欲しいよ

353:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 20:37:34.16
ここ参考にしてゲーム買うようになりました
日野聡声キャラこわいです^q^

354:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 21:29:56.03
自分もここ見てゲーム買った。安いけど結構値段並に充実してるみたいだし感想見たらヤンデレ具合がツボすぎるから自分もポチった!

355:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 22:06:04.02
確か元同人でその頃からヤンデレやってたんだっけ
PCさえ壊れなければ自分もDiaryポチれたのに…orz

356:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 22:10:31.64
Diaryの内容にびびって開けられなかったけど
ついにやるときがきたか

357:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 22:13:37.90
>>355
そうなんだ。ではヤンデレに磨きがかかっているわけですね

358:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 23:12:29.27
どんな風に病んでくれてるのか凄い気になるwww

359:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 00:15:53.41
内容説明の

幸せな毎日。
綴られて行く平凡で平和な、日記の中。
少しずつ、密やかに『 』が織り交ぜられていく…

の『 』が凄く気になるな。期待してしまう。

360:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 10:47:28.45
ヤンデレとはちょっと違うかもしれないけど、完全に病んでいるという意味で
魔恋のショナにはびっくりした

361:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 11:01:46.48
えーヤンデレじゃないと思う

362:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 11:09:42.50
ショナはヤンデルだからヤンデレじゃないよ
「危険な恋」は大変美味しゅうございましたが…

363:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 11:14:37.66
うむ。ヤンデレには入らんな

364:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 12:20:14.03
確かにヤンデレとは違うかもだがショナ攻略中のトキメキはヤバかったwww

365:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 12:21:37.31
魔恋スレでやれ

366:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 12:33:24.62
最近月華繚乱やり始めたんだが侘助はヤンデレの見本のような奴だね
監禁、盗聴、ストーキング、薬漬け、相手の男にnice boat.
一通りヤってる

367:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 12:52:27.55
>>366
いろんな所で名前見掛けるけどフルコースだね

368:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 13:52:53.62
凄く魅力的だな!だけど月華の絵がどうしても苦手で手が付けられん…
ジレンマ…

369:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 14:49:26.06
個人的に侘助はヤンデレではないと思うなぁ
確かにやっていることはヤンデレの代名詞的言動なんだけど上っ面だけっていうか
単純にマジキチなだけだと思う

370:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 14:57:27.35
最初から病んでたってなるとヤンデレ味が薄いように感じるのかもねw
まあヤンデレの認識は個々で違うもんなので

371:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 19:40:01.08
ゲームではないんだが
ステラワースの「幼馴染の彼」っていうシチュエーションCDもいいヤンデレだった
ちょっと後半隣版っぽいが

例によって声優は(ry

372:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 19:49:37.06
義弟、お兄ちゃん系幼馴染、義兄に同年代幼馴染か
日野は一通りやり尽くした感があるな
ヤンデレって小さい頃から主人公の近くにいるパターン多いし

373:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 20:07:40.69
まだ年下幼なじみと義父が残ってるな!

374:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 21:44:14.62
もうこれ以上、日野に何を求めるというんだwww



375:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 23:01:52.21
空野・・・

376:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 23:04:39.36
>>374
隣板行け

377:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 13:21:47.92
ヒイロノカケラFDの幼なじみは良いヤンデレだったなぁいつか発狂しそう
自分でヤンデレって自覚はあるけど押さえられなくて

「一生俺の腕に閉じ込める…」みたいなこと言っててゾクッとした中の人gj

378:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 14:06:10.44
ヒイロの蛇の中の人も病んだキャラよくやってるよね
ヤンデレ判定は微妙なとこだけど
ヤンデレ天国2の絶叫でマジビビりしたのもいい思い出

379:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 15:58:58.40
>>377
オマケSSみたいなのよかったw
スチルもよかったな

380:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 17:02:15.88
ヒイロと月華欲しい…クラキミも
絵は我慢する

381:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 18:18:53.36
ヒイロ蛇のあのスチル回想エンドレスリピートしてたわww
差分がまたいいんだよね

382:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 21:28:44.79
ヒイロ全然興味なかったのに、欲しくなってきた…
過保護系幼馴染みでヤンデレぽいとかすっげーツボ

でも蛇しか目当てがいないから
本編とFD買うのはちょっともったいない気もするwww
月華侘助並のヤンデレなら、即ポチるんだけど、そこまでではなさそうだし

383:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 00:24:22.27
正直シナリオの完成度なんかを考えると全力でオススメするの難しいからなw<ヒイロ
自分は世界観・設定・キャラが好きで、待ち望んでたFDでキタ━(゚∀゚)━!!!!!展開だったから、
余計に感慨深いものもあったけどw
もし気になるなら、後押しスレでヒイロ押してる人いたからチラッと見てみるといいかも
買う気になるか逆効果かは責任持てないw

384:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 15:59:35.44
>>338
気になるねーやってみようかな
年下ヤンデレはやっぱいいな

385:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 22:27:38.26
ヤンデレ天国3の双子の兄がどストライク過ぎてヤバイ…

あーまじでヤンデレ天国ゲーム化してほしい


386:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 00:32:09.53
Diaryやった
もうちょい甘い展開があったらなと思ったけどヤンデレ味わうにはいいね
小学校の先生はヤンデレの事分かってらっしゃるな

387:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 00:52:02.25
自分もこないだポチってフルコンプしたよー!BADも全部回収したからだと思うけど思ったよりボリュームあって良かったよ
周回して真相知ったら一周目の行動に出たこと納得して考えたらなんか泣けちゃったよ
ヤンデレ美味しく頂きました
次オススメされてるヤンデレ天国か月華いってみよーかなぁー
月華の絵が苦手だがきっと何とかなるよね

388:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 01:03:20.27
月華の絵は慣れる…と言いたいところだが
侘助の禁断ハードルートに、どうしても笑ってしまう立ち絵がある
ぶっちゃければパンイチ姿の立ち絵なわけだけど、どうにも間抜けなんだよな

そこ以外は、ホントに慣れる

389:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 01:11:54.82
パパ…パン一だと…!?
それはヤンデレシーンでその立ち絵なの?

390:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 08:55:39.22
パンツの柄もそもそもの体型も笑い所

391:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 12:10:52.57
しかし絵に慣れたら侘助さんとてもヤンデレとして良いです

392:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 13:22:19.11
ヤンデレってなんか微エロと切っても切り離せない気がする
隣板だとヤンデレ出る作品多いんだろうね

393:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 14:02:37.50
ヤンデレを行為として捉えるか、過程として捉えるか、
それぞれで表現が違ってくる気はする

394:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 14:28:15.41
デレ=エロってキャラは結構多いなw

395:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 14:36:20.26
ヤンエロじゃないですかー

396:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 14:49:47.70
ヤンデレ天国好きだけど、二人に取り合いされる感じじゃなくて一人のヤンデレにじわじわ責められたい


397:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 15:34:48.36
ヤンデレは好きだけど人様に迷惑かける感じじゃなくて
行為の対象は主人公にしておいてほしいんだよね
とばっちりうけた人がいるとかわいそうとしか思えないし
最近のだと月華もアムネもヤンデレ多いって聞くし
なんだっけストマニもヤンデレいるって話で気になるんだけど
第三者を巻き込まないタイプのヤンデレを求めるなら何がお薦め?

398:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 15:46:28.56
主人公が天外孤独の身でもなければ間接的に第三者に迷惑かけてるだろう

399:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 17:02:57.73
天涯孤独でヤンデレくんしか頼れる人や親しい人がいなかったら
そもそもヤンデレフラグたたなさそう

400:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 17:20:41.55
どろどろに甘やかされたい、NOT性的な意味で
それで周りがそれやりすぎじゃねって言ってきて???ってなりたい

401:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 17:39:54.95
そうなんだよね
第三者に奪われそうになるからこそヤンデレ発揮するわけで
最初から「お互いしか見えない」状態だったら、病まないだろうね

402:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 17:40:35.45
>>400
???

403:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 18:18:01.83
月華は発売前からこの絵はないわ~と思ってたけど
さっき改めて見たらクソ眼鏡とか素敵じゃないの・・・て思ってしまった
Diary終わったし買ってくる
Diaryは事件内容が後味悪かったけどヤンデレになる理由にはなるか・・・

404:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 07:53:35.01
このスレに影響されてか
ヤンデ霊の夢をみてしまった
見た目がアレでも、ヤンデレというだけで普通に萌えたわ

405:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 11:26:10.71
>>404
かなり調教されてるなwww

406:sage
11/12/05 16:09:46.58 yuGXF2Vy
新作のお菓子な島のピーターパンよかった
ピーターが駄々っ子ヤンデレでヒロインのためなら平気で友達刺しちゃうあたりとか萌えた
愛が重すぎる感じ最高でした

407:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 16:10:57.44 yuGXF2Vy
いろいろ間違えた許してw

408:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 19:49:02.51
月華の絵に慣れることは絶対無いだろうと思ってたのに…お兄ちゃんくらいのヤンデレじゃないと満足できなくなってしまったwww

409:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 19:55:56.74
月華は絵さえ慣れればヤンデレ好きにはたまらないと思う
ただその絵のハードルが結構高いのがな…

410:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 20:10:43.57
最近月華始めたけど立ち絵小さいしプレイ中はそんなに気にならなかった

だいたい声飛ばしちゃうんだけどヤンデレの怒鳴ってる時とかはじっくり聞いてる
侘助もよかった
エーデルのそんちょーも好きなんだけどネタになってるのが解せないよ…

411:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 20:13:02.89 BE:3110386695-2BP(0)
ヤンデレかわからないけど「こんなに好きにさせたんだからちゃんと責任とって下さい」系攻略したい
甘い感じかと思いきや余裕なく主人公への異常な執着がなんとなく伝わってきてこの人ちょっとコワイめんどくさそうな人に手だしちゃったなみたいな

412:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 20:17:55.96
エーデルは気になってるんだが、シナリオの評判悪過ぎて手が出ないな

ヤンデレだけ求めたら問題なさそう?

413:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 20:35:38.66
>>412
ストーリーは未完だしね…薦めていいのか…
内容薄いしそんな強いヤンデレな印象じゃなかったけど
眼鏡キャラが病んでるのが個人的に美味しかったなー

414:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 00:04:11.12
>>409
そうなんだよ…ここでも勧められてる他ゲームやって楽しかったし
次は月華やってみたいと思ってるのに絵のハードル高すぎていざポチッとするとなると指が震える
この絵で本当に萌えられるのかと…
あと百合耐性ないからビビってる
うわぁぁぁ自分も極上のヤンデレ楽しみたいよー…orz


415:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 00:54:47.70
月華の絵苦手だったけど思ったより早く慣れて気にならなくなったな
というかなんか好きになってしまったw

416:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 01:07:12.48
diary始めたよ
零怖いお(´;ω;`)

417:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 01:26:47.63
自分も月華の絵は15分で慣れたしむしろ好きになったよw
百合キャラもヤンデレっぽくなるルートがあっておいしかった
地雷要素多いから素直におすすめできないけど…

418:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 02:20:32.66
>>416
黒髪ルートいくとホッとするよ
ヤンデレ的には一周目が1番オススメだけど。次金髪ルート

419:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 03:15:45.63
月華の絵が~ってのをよく見るから
そんなに変なのか!と思って公式いったら自分は大丈夫そうだった
が ストーリーと設定が駄目そうorz ヤンデレお兄さんは超気になるんだが

420:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 10:24:08.47
Diary思った以上に良かった
じわじわくる狂気が最高だよ
1週目は強制BADって分かってても「ええええっ」と叫んでしまった
黒髪GOODEDも良かったね零と綾子…ホロリってなったけど、
何か物足りなかったw

421:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 13:44:15.00 CAvC0HT0
エーデルブルーメはまじお勧め。細谷さん本気出しすぎ、あれはいいヤンデレ。
設定もキャラもキャストもいいんだから、もう少しストーリーが充実してたら神ゲーだったなぁ。
オーギュストが幼なじみという絶好のポジションにも関わらずどっちにしろ片思いすぎて全私が泣いた(´;ω;`)

422:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 17:47:48.83
DiaryはBAD見るとトップの絵がヤンデレ絵になるとか芸が細かかったな
ヤンデレ具合も良かったし、ハッピーEDは零の背景を考えると良かったねってホロリとくるし
自分的には買って良かった
これからも何かゲームを探してるときはまずここを見て参考にするわ

423:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 18:32:34.13
月華の侘助が他キャラ√で既にフルパワーなんだけど侘助√だとどうなるのか…
楽しみだから最後に残してる
侘助以外にもパンツパンツでびっくりしましたけどね

424:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 18:38:57.14
パンツ…ゲーム…??

425:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 18:40:32.07
絵は慣れるとして、百合さえ無ければ月華買えたのに

426:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 19:13:43.57
>>425
ヤンデレ好きなら百合要員の人にも萌えられると思うよ
どうしても駄目ならスルーすればいいし

427:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 19:28:36.28
>>426
そうなんだ。フルコンプスチルとかそういうのあるならスルーできないなぁと思ったけどスルーしても問題ないならポチるよ
ヤンデレ好きだからね!ありがとう!

428:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 19:45:52.58
これからの新作でヤンデレはおらぬのかい

429:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 20:10:12.23
月華出してる会社の新作は怪しそうなキャラがたくさんいる
絵師は月華と一緒だけど

430:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 20:52:33.07
BLACK WOLVES SAGAだっけ?楽しみ!特にPC版が気になる

431:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 21:07:27.76
公式見てきたけどオトメイトから出るの?もう声優さん決まってるんだね
ダークゴシックって言ってるし病みそうかな~兄弟の王子とか良いな

432:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 21:11:55.68
PSPがオトメイト開発、PCがリジェ開発なんだっけ

433:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 21:15:37.22
開発はどっちともリジェでPSPの販売がオトメイト、PCの販売がリジェっつーくくりじゃね

434:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 21:39:32.91
オトメイトとリジェ多いねなんか
上でも出てたけどDiavolick loversもそうなんでしょ?あれもヤンデレっぽいとか
リジェ系はヤンデレ多いのかな

435:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 21:46:05.14
リジェはオトメイトと組んでゲーム出してる時のみヤンデレ気味だな
リジェの他ゲーはヤンデレいないのに

436:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 21:54:37.00
吸血鬼のはヤンデレっぽいのいるけどお馬鹿ゲーに転びそうだなw
でもいかにもなヤンデレショタはちょっと気になる

437:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 22:08:58.41
いかにもと見せかけてたヤツじゃなくて実はそうっぽくないヤツがヤンデレだということがある…

438:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 22:16:37.68
発売前の月華もまさか兄が真のヤンデレになるとは思わなかったしな

439:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 22:18:11.96
アムネの兄ちゃんもね

440:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 22:24:10.65
個人的にドS兄弟よりブラックなんちゃらの方に期待してる
伏兵でヤンデレいた方がうれしいけどなんか新作であったかな?

441:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 22:30:29.72
ロゼ新作の逢魔時にヤンデレいるよね
ヤンデレつか病んでる

442:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 22:32:06.45
アムネさんのトーマはFDではヤンデレにならないのかな?

443:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 22:39:00.16
>>442
嫉妬イベントとかでヤンデレっぽくなるかな
ならないとトーマの良さが発揮されないし…

ロゼってシンデレラのも新作だよね

444:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 22:47:27.45
>>441
逢魔が時ヤンデレいるの!?確定かい?
ビズログで見て気になってたんだよね。絵綺麗だし。ヤンデレ要因いるならますます買いだ!

445:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 23:08:36.69
>>442
FDについてのインタビュー記事みると、ルートによってはまた病みそうな感じがする

446:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 23:15:32.55
ドS吸血兄弟に期待したいな
絵が好みだしヤンデレなら複数買いする自信がある

447:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 23:20:48.29
TAKUYOの神さまと恋ゴコロにもヤンデレいそう

448:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 23:21:21.45
リジェ×オトメイトの場合だけヤンデレ期待しよう

449:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 08:54:49.97
でもオトメイトが関わってないTYBにもヤンデレいるよ
リジェはヤンデレ大好きなんだね

450:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 12:41:15.36
SRXでも、BADっぽい扱いとは言え何人かヤンデレEDあったしね

451:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 12:46:23.70
ヤンデレ好きには優しい世の中になったな…

452:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 13:37:07.27
ヤンデレをこじらせすぎているキャラどこかにいませんか
ヒロインと目が合ったりちょっと会話した男はすぐ敵認定しちゃうような
ヒロインを自分だけのものにしたくて閉じ込めておきたい発言しちゃうとか


453:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 13:51:59.13
>>450
人格乗っ取った人外のEDだからな、元の性格好きからしたらこれ以上ないBAD
でも人外の性格が元から大切なもん以外どーでもいいスタンスだから
素でセカイ系ヤンデレしてくれてゾクゾクしたw

454:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 18:11:08.09
>>452

はじめは引きこもりあがりの主人公にちょっと過保護すぎるだけだったのがまさにその通りになる。
弟ゆえに同じ屋根の下で暮らすし休み時間には現れるわ
最終時限終わったと同時に速攻家に連行されるわ・・・
マジ19時間くらいずっと一緒なんだぜ
病んだ後も周りの人間には完璧な弟としか映っていないのがまた恐い

455:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 18:18:11.12
ヤマカレの静也は良いヤンデレだった
ストーリーは糞だけど軟禁や電話とかたまらなかったw

456:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 18:40:12.04
真綿でくるんでいくように、あくまで優しくじわじわ追い詰められたいwww
穏やかだから余計に怖いと思うの

457:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 18:52:53.20
>>456
CZの鷹斗は真綿でくるんで逃げられない様にしてたね
他キャラの√では良いヤンデレだったなー
人当たり良くて頭も良くて話も噛み合わなくて素敵でした

458:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 19:20:53.13
>>457
最後の二行に惚れたありがとう
まさに理想…明日お店いってくる

459:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 19:57:24.81
話がかみ合わないとか何それこわ…くない萌えるヤンデレ最高ですね

>>444
うん、病んでる確定いるよ>逢魔
来年も豊作になりそうだね

460:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 20:05:15.60
CZの鷹斗は直接的な危害は加えたりしないけど壊れちゃってる感じが良かった
寅之助も好きだな

461:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 21:41:22.60
ウザいヤンデレが好き
ヤンデレ天国の弟みたいな「ねぇなんで!なんで!!俺はこんなに好きなのに!!!」とか駄々こねて
こちらの事情関係なく監禁して、逃げようとすれば「ヤダヤダヤダ!」と必死にすがりついて来たり、泣きながら刃物で脅して来たりとか

そんなキャラのいるゲームがでたら絶対予約する


462:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 22:00:20.53
>>461
監禁まではいかないけど三次でたまにそういうヤツいるよね
三次だとウザいし怖いのに二次だと萌えてしまうこの不思議

463:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 22:50:05.90
ヤンデレとツンデレは二次に限る

464:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 23:00:01.31
二次元のヤンデレツンデレはいいよねー
ちょっと変わった人・不思議な人だなと思ったらヤンデレだった…みたいな面白いヤンデレキャラ出ないかなー

465:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 23:10:32.01
三次は惨事
二次元だからこそイイ!!

466:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 23:12:39.10
二次だと自分に直接被害が被らないから純粋に愛情と独占欲だけを感じられていいのかもね
最近ヤンデレが好きすぎて隣板ゲームやったことないのに興味をもってきてしまった…もう中毒かもヤンデレキャラ

467:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 01:40:52.41
>>461
なんでといえば、ソラユメの朝峰につれない選択肢選んだ時
「なんで!!なんでなんでなんでなんry」
て立ち絵に涙が流れながら言われた時は滾った
綺麗な涙だった…

468:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 01:46:30.06
>>467
あれいいよね
どうして君のなかから僕を追い出そうとするの!?って台詞も良かった
心が痛んだけど何回も見てしまったよw

469:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 19:01:48.69
なにその台詞めっちゃ萌えるんだが

鬱エンドと聞いてるから迷ってたけどやっぱり買ってしまおうかな

470:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 19:15:46.13
朝峰は中の人も好きだから、私の中では最高のヤンデレ
またヤンデレキャラをやって欲しいな



471:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 20:05:12.28
L2のネムとイズミはヤンデレ
ゲームとしての出来が悪すぎるので、投げ売りされてて時間余ってるなら

472:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 13:45:32.81
>>471
どういうタイプのヤンデレなの?
近所の店で480円で投げ売りされてるから、場合によっては買わせていただくんだけど

473:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 16:24:28.09
ショタヤンデレとか私得

474:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 19:16:29.43
このスレすごいなww
ここ見て購入したゲームは殆どはずれなかった
朝峰くんと月華のお兄ちゃんに会わせてくれてありがとう

475:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 21:25:20.29
目の前でヤンデレ攻略対象の望まない選択肢選んで凄まれるのが、怖いけど快感
ひんやり睨まれると涙目で悦びます
ソラユメ、月華はぴったりのシチュがあって滾ったわー
NOISEも似たような場面あった
普段優しく話しかけてくれる人が怒ると怖いよね
怖いけど、萌えるよね

476:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 00:14:13.64
月華のお兄ちゃん相手だと普段は躊躇ってしまう選択肢も選べる不思議
普通の反応されるとちょっとがっかりする
病んでる兄としては満足だけどちょっと理想のヤンデレとは違ったかな

477:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 01:10:11.74
癒やし系ヤンデレキャラとか出ないかなー
ドロッドロに甘やかして欲しい
まぁヤンデレじゃないな、こういうのは

478:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 09:47:58.77
主人公にはとことん甘いけど排他的なキャラならヤンデレになれる

479:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 20:39:19.97 amdmJFvR
スタスカの眼鏡先生キャラはあと一歩でヤンデレって感じだったな
まぁ既にヤンデルだったが
CZの幼なじみみたいなただヤンデルだけのキャラも最近は好きだ
レイプ目の立ち絵スチルがもっと見たい

480:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 21:27:58.89
病んでいく過程を楽しむのがヤンデレだ!と思ってたけど、
クラキミのヤンデルを見てからこれもアリだと思った

481:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 11:31:05.76
どっかにショタヤンデレいないかな
ショタヤンデレとか好みすぎる

482:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 14:16:12.86
ヤンデレショタといえば今のところ期待できるのはディアボリックくらいかなあ

483:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 16:55:28.21
じゃあオッサンヤンデレは?

主人公にめっちゃ依存しちゃって病んじゃう系なオッサンまだー?

484:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 18:16:59.32
おっさんヤンデレは恋戦記の孟徳かな
金も権力もある良いヤンデレだった

485:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 18:46:58.67
マダオ系だね

486:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 19:00:32.44
>>481
風色サーフのセルジュは?
自分は未攻略だが、どっかでヤンデレだと聞いたような気がする

487:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 19:01:54.75
ひとふたの後輩は興味を持ったものには人が変わったように執着するらしい
ヤンデレフラグかな?

488:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 20:57:41.56
>>486
風色サーフ評判いいみたいだから目付けてたんだよね。じいさん攻略しないといけないみたいだから踏みとどまってたんだけど
ヤンデレショタいんのか!買えというお達しかな


489:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 18:50:03.24
セルジュ、って確かUTMのセルジュもヤンデレじゃなかった?
お名前「セルジュ」はヤンデレ枠なのかと思っちゃうぜw

自分はどちらのセルジュも未プレイなので、攻略した人情報プリーズ

490:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 19:01:32.37
UTMのヤンデレはセイジュじゃなかったっけ?

491:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 19:28:51.50
ショタヤンデレといえば一般ゲーだけど盤上のギアス劇場の女主人公verのロロはいいヤンデレだった
女主人公を行方不明にするなんて…いいぞもっとやれ

492:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 19:30:42.56
>>489
風色サーフのセルジュは共通ルートまではセルジュ→主人公→攻略キャラでかわいい嫉妬レベルだけど
個別入って戦争で家族死んでからは攻略キャラ憎んで「主人公は自分が守る」って暴走する
周りの反対押し切って軍に入隊したり、感情に任せて敵につっこんでいったりとか
主人公が止めようとしても子供扱いするなと反発する

493:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 21:06:52.05
>>490
UTMはセイジュだったのか…勘違いしてた、ごめん

>>492
詳しく説明してくれてありがとう!
それはヤンデレ…なのか?
ただの精神崩壊ショタって感じなのかなあ

494:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 21:43:51.85
確かに。ヤンデレではないのか?

495:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 21:58:01.90
DV?

496:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 01:35:04.53
それまでの嫉妬や主人公への恋心が暴走した一番の原因だから
ヤンデレっていえばヤンデレだと思うけど、どちらかというと精神崩壊ショタに近いと思う
あと、主人公の肩つかむくらいでDVはなかったよ

497:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 14:44:26.26
(^言^) ずっと一緒だよ

498:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 19:36:00.67
>>497
ホ・・・ホワァァァァァァァァァァァァァァァァ!

499:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 00:28:47.32
アライブの広瀬みたいなヤンデレ来ないかな
ヒロインに片思いしてたけど何かのきっかけで抑え込んでた気持ちが爆発して~みたいな

500:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 03:37:35.19
カエル畑・ハム男ルートの某キャラは、ヤンデレっぽい気がする
わけあって、主人公のことを記憶喪失だと思い込んでて
「思い出してもらえるなら、手荒なことだっていっぱいしたい」
「でも傷つけたくないから我慢してる」
とか言ってくる

その後、主人公を強制拉致したり
それを邪魔する攻略対象をぬっ殺そうとしたり
攻略対象をかばう主人公にも、実力行使で言うこと聞かせようとしたり…

まぁ結局勘違いだし、ほかのキャラに諭されてわりとアッサリ諦めるし、
普段は女の子のフリしてるから、追い詰められるシーンも百合っぽいんだけどね
主人公が思い出すまで(勘違いなので、思い出すもクソもないんだけど)
拉致られて手荒なことされるバッドエンドとか見たかったです

501:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 19:46:29.49
>>500
カエル畑気になってたからちょうどいい後押しありがとう
ちょっとポチってくるお

502:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 19:52:17.21
カエル畑のは主人公にと言うより主様命だからヤンデレっぽくても何か違う様な気もした

503:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 22:55:52.54
アンサイクロのヤンデレ別見たけど遙か5の福地もヤンデレになるのか?
まぁあれこれヤンデレか?ってのも結構いるけどw

504:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 20:33:55.07
ああして見るとタイプ20種類以上もあるんだなw

505:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 23:21:34.50
あれヤンデレなのか
自分の中では変態枠だった

506:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 17:58:11.35
>>500
そんなキャラいたかな…と思ったらアイツかw
まったく意識してなかったわw

507:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 21:46:31.65
神さまと恋ゴコロに出てる笠原誠司っていう幼馴染キャラ、ヤンデレっぽいね
世界が主人公を中心に回っていて、主人公に害を与える者はすべて排除という件が

興味が沸いてきた



508:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 21:51:45.41
>>507
見てきた
確かにヤンデレのにおいがする
買う

509:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 18:14:30.78
時代はヤンデレ

510:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 20:00:21.37
ビジュアルも好みだし世界観もいいね
購入確定

511:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 21:53:20.03
TAKUYOは意外といいヤンデレ出してくれるよね
朝峰くんはもちろんだけど、それ以外にもちらほらと
神さまと恋ゴコロにも期待してしまう

512:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 22:23:44.05
最初から病んでるor病み予備軍じゃなくて
ふつーの人や明るいキャラがだんだん病んでくキャラどっかにいないかな

513:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 22:54:53.68
大抵トラウマ持ちだったり生まれや家庭環境に問題あったりで病みそうな素地があるからね
アムネのトーマは特にそういうの無さそうだけど、じわじわ病んでく感じではなかったし
蛍光灯のスイッチみたいに切り替わるの早すぎだ

514:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 23:18:20.48
>>512
>>230のキャラはどう?

515:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 23:48:06.42
>>514
3では譲が最萌えw
UTMは主人公の見た目が合わなすぎて断念してしまったよ…
こんな明るい人がどうして?!ああっ徐々に病みの世界に…という過程をじわじわ堪能したいというか
最近ヤンデレ多くて嬉しいけど自分好みのヤンデレ見つけるのは難しいね

516:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 00:15:54.30
>>512
最初明るいのに病んでいくのは恋戦記の赤い人


517:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 13:04:01.62
>>515
UTMのカイル愛憎ルートはまさに>>515の4行目ぴったりだと思うよ
主人公がどうしても合わないのなら仕方ないけど、本当はやってみて欲しいw
カイルは愛ゆえに病むタイプのヤンデレだと思うけど、あんまり話題にならないよね
UTMのヤンデレといえばセイジュがいるからかなー

518:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 14:51:41.00
>>516
赤い人は最初から病んでるじゃないか
明るいのも主人公に対して優しいのも意識的にやってるからだし

519:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 17:06:50.52
>>517
515じゃないけど、アレは猫耳がどうも苦手でなー

520:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 23:05:22.93
>>519
うーん、やっぱり少し特殊な外見だから敬遠されちゃってるのかな
デレデレヘタレわんこな内面も万人受けはしないだろうし
でも私的にはすごく萌えたキャラだな、優しい良い人が病んでいくのはいいものだ

521:名無しって呼んでいいか?
11/12/27 00:14:46.62
上の方でもでてたけどここの住人はドMとドSの両極端が多いなww

522:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 02:58:29.75
だんだん病んでくってタイプに会いたいね

523:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 01:19:05.03
ヤンデレエンドとハッピーエンドに枝分かれしてる感じのゲームがやりたいな
って思ったけど、そういうゲームは既に結構出てたわ…
もっとじわじわ病んでくゲームをもっと頼むよ

524:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 10:49:32.38
迷いなくヤンデレ道を突き進むヤンデレも好きなんだけど
「こんなこと本当はしたくないのに」って葛藤が有りつつ、でもせずにはいられなくて
悶え苦しみながら病んでくヤンデレが理想

525:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 19:24:41.60
>>524
握手つ

526:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 23:22:48.42
ヤンデレ天国とdiaryがついに届いた!!
この年末年始はヤンデレ三昧で過ごすぞ!!!

527:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 00:20:20.30
あけおめ
今年も良いヤンデレに出会えますように

528: 【大吉】 【1883円】
12/01/01 01:37:26.90
あけおめ
今年もいいヤンデレがいるゲームが沢山出ますように

529: 【大吉】 【961円】
12/01/01 22:19:45.67
三国の赤い人理想すぎる。
しかしあれはヤンデレなのか?


530:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 22:58:57.37
私も今まで攻略した中では赤い人が一番好きだった
ただヤンデレよりヤンデルに近い印象

531:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 04:32:03.32
性転換ひぐらしみたいな感じで田舎で逃げ道がない舞台でのヤンデレゲー希望
八ツ墓村読んだら座敷牢とかいいなーと思った

532:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 21:27:37.83
そんな風に書かれてるのみたら
赤い人とやらが滅茶苦茶気になってきた
具体的にどんな感じなのか教えてもらえないだろうか

533:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 23:22:09.02
PSP待ちしてるんで書くなら改行お願いします

534:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 12:30:17.21
赤い人は別にそこまでハードってわけじゃないというか面倒な大人なだけだった
病み具合や言動なら月華キャラの方が凄い
むしろやり杉

535:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 13:30:07.26
ヤンデレって感じではないな>赤い人
怖い人ではあるけれど

536:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 13:48:47.40
>>534
そんな感じだね
赤い人は面倒くさいな、この人レベル
ヤンデレでもヤンデルでもない

537:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 14:26:08.63
ガネクレやったんだけどリヒトがマジ病んでたw

538:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 17:54:21.60
BADは軟禁からの監禁でよかったけどな>赤い人

539:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 19:06:01.20
>>537
リヒトはFDでヤン度が減ってちょっとガッカリ
でもあのしょうもなさが好きだけどw

540:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 00:42:58.15
ガネクレ買おうか迷ってるんだけど理人ってそんなにいいヤンデレなの?

541:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 08:59:35.71
自√以外だとどうしようもないクズ
終始声も手伝ってか胡散臭さが半端じゃない
好きすぎて殺しちゃう(恋人ごと)
奪われるくらいなら殺しちゃう(恋人ごと)
こんなヤンです

542:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 11:45:04.75
理人は恵まれてるのに自信ないところが良かった
ちょっと面倒くさいけど

543:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 03:21:56.42
>>541-542ありがとう
面倒くさいヤンデレとかなんて私得
買うことに決めましたありがとう!

544:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 12:50:22.14
Diaryロットアップなのか…随分迷ったがこのスレオススメみたいだし買うかな

545:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 21:44:35.70
私もdiaryポチった
ついでにヤンデレ天国の双子もお迎えして来週からヤンデレ祭りだ

546:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 18:56:21.51
原作CD聴いてないから詳しく知らないけど
もうじき出る官能昔話の青ひげとかもヤンデレ臭がする

547:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 19:39:05.26
青ひげ自体、ぶっ壊れたオッサンの話だけど
元ネタと思しきジルドレさんもこれまた輪をかけてぶっ壊れてるから
なんかもう期待せざるを得ない

にしても、官能昔話ポータブルってゲームなの?
ただの朗読+挿絵?

548:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 19:41:41.31
官能昔話、選択肢あるよ
絵がもうちょっと生々しくなければやってみたい

549:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 19:57:47.25
官能昔話ポータブルの公式見てきた
ガラシャの旦那がいるじゃんよ!ヤンデレといえばこっちだろ

嫁に色目使ったと言いがかりつけて庭師ぬっ殺そうとしたり
嫁の親父が本能寺の変起こして、離縁した方がいい状況になっても
嫁に危害を及ばないように軟禁して別れなかったり
出張する時、嫁に「浮気すんなよ、絶対浮気すんなよ」って何通も手紙送ったり
自分の中では、島津運久と並ぶ戦国ヤンデレ野郎だ

それにしても、フィクションばかりの中で、一人だけ実在した人物なのなw

550:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 20:51:11.45
カンノームカスバナスって恋愛ゲー・・・なの・・・か・・・?

551:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 21:06:01.84
なんでそんなに訛ってんだよw

552:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 22:17:46.07
ED何個かあるみたいだし病んでるようなのもあるかな

553:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 22:26:22.21
恋愛ゲーではないよな
読み手の選択によって、昔話のifも読めますよ(読んでもらえますよ?)ってだけで

554:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 22:32:22.85
唐突な訛りワロタ

555:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 23:17:03.97
本気でぐぐってしまった私の時間を返せw

556:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 01:57:59.14
訛りwww

それにしても歴史上の人物にも、結構ヤンデレがいるもんだね
ガラシャの旦那萌えたわ

557:???
12/01/10 00:48:28.79
今ハッピーエンドじゃないやつ見たんだが
リアルロデのラクロってヤンデレだよね?いきなりでびっくりした。

558:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 00:00:01.74
あれ?スレ壊れてる?スレも病んじゃった?

559:名無しって呼んでいいか?
12/01/12 16:21:37.14
BWSにヤンデレいるかなー

560:名無しって呼んでいいか?
12/01/12 17:51:36.12
全体的に病んだ雰囲気だから期待はしてる

561:名無しって呼んでいいか?
12/01/12 18:18:20.18
主人公に執着?してる双子の兄に期待

562:名無しって呼んでいいか?
12/01/12 22:49:56.21
BWSの双子兄はヤンデレドS設定みたい
ガルスタでヒロインの首絞めてるスチルあったよ

563:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 00:00:24.18
そ、それはヤンデレ…?

564:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 00:52:53.14
うーん…
ヤンデレが主人公に暴力をふるうのは、あくまで最終手段であってほしい

stkして盗聴盗撮してライバルフルボッコして
監禁して薬使って手錠首輪かけて24時間態勢で監視して世話を焼いて
主人公の周囲の人間もしくは自分を傷つけて脅して、それでも主人公の気持ちが動かない時に
「こうしたら君はずっと俺のもの…」という思考で殺しに来てほしい

そういうわけで、軽々しく主人公の首をしめちゃうのはいかがなものか
軽々しいかどうか知らんけど

565:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 18:37:14.79
そうだね
過激なことすればヤンデレ、みたいに流行っちゃうのは勘弁
展開の都合上そうなるシナリオなら仕方ないなって思うけど、主人公が簡単に傷付けられるのは見たくない
過激なヤンデレも好きだが静かに追いかけてくるヤンデレも好きだ

566:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 18:44:09.90
想い人を宝物を扱うみたいに優しくするヤンデレが好き
過激なことをするのは敵で

567:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 18:44:13.51
>>557
ラクロは間違いないw
少しずつ病んでるっぽい感じで、
最後にぱーんと主人公と世界を引き換えにだもんねw
またやりたいなぁ

568:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:50:08.92
そうだなぁ
殺しちゃうのは最終手段で。
あと主人公がヤンデレに毒されてただのお人形になるのは勘弁、
あくまでお互い依存希望かな
気持ちが通じてないとアカン!

569:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 09:41:42.61
DV系は萎える
好きな人を傷つけた時点でヤンデレじゃない

570:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 11:23:57.80
ストマニ後輩√やってみた
ヤンデレと言うにはぬるすぎるけど、独占欲、執着、依存
これらが好きならいいかも
主人公に危害は加えず邪魔な周囲を排除しようとするタイプかな
別に暴力とかは無い

でも予想通り攻略めんどくさい
2周目以降は作業ゲー

571:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 17:48:28.20
DVもヤンデレの一種じゃないの?

572:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 18:09:56.14
含めるか含めないかは人それぞれヤンデレの認識によって違う
三次元のDVはもれなくただの暴力

573:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 19:39:09.87
暴力は手段であって目的ではないと思いたい
DV系は本当に人を選ぶよね

574:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 20:48:51.09
締め上げて痣をつけるとか噛みつくくらいなら許せるっつーかむしろ萌える
BADENDならいっそ殺すのもあり
でも顔殴ったり腹蹴ったりは絶許
あと物に当たる、特に食べ物を粗末にするDVも絶許

575:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 02:03:31.69
どんな理由があろうと暴力は嫌だ
執着心のために女の子を傷つけるなんて自己中心すぎる

576:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 03:07:43.72
ヤンデレスレで何を言う…
執着のために女の子を監禁したり、ほかの男をフルボッコするような
ちょっと過激な愛情を持ったイカレポンチを愛でるスレだぞここ

とはいえ、確かに暴力ヤンデレはあんまり好きではないけど

577:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 09:38:46.40
自萎え他萌えだから嫌いな話はほどほどにすればいいんじゃないの

578:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 00:11:28.09
ゲームじゃないけどiphoneアプリの「ヤンデレ彼氏」が良い
アプデで追加されたヤンデレ教師ツボだ


579:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 08:11:13.19
ここでいいのかわからないけど
昨年末のヤンデレCDどうだった?
4弾目が個人的にいまいちだったから買うの悩んでる…

個人的にはヤンデレ同士の対決より
周りを排除したりどこまでも追いかけてきたりとかして欲しい
捕まったらどろどろに甘やかされたい。

580:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 09:32:47.66
>>579
ここでいいと思うよ。乙女向けCDだし

個人的に5は4と比べて、内容もヤンデレ的にも良かった
でもお兄ちゃんに関しては最後まで聞くとそこまで病んでないかな、って印象。むしろデレデレ
特典CDは3pした後の会話みたいで笑ったw

581:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 13:15:36.14
>>579
女性向けCDスレで何人か感想落としてたと思う

【ドラマCD】女性向けCDについて語るスレ2【囁きCD】
スレリンク(voice板)

582:579
12/01/18 21:37:16.98
>580
特典CDあったんだ。まだgetできるか見て来る!
デレデレヤンおいしいですな。
>581
こんなスレが…。参考にします。
いいのがあるといいな。






583:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 11:08:12.76
来月、再来月ぐらいに発売する乙女ゲーでヤンデレっている?
ロゼの新作とブラコンのへもかわさんのキャラがヤンデレっぽいけど、どうなんだろう

584:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 19:57:56.90
ヤマノテ本編のハマーがヤンデレすぎて驚いた
主人公写真貼りまくりの部屋+監禁って…
Rejetは完全ヤンデレ路線だよね

585:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 20:34:20.48
ちくしょう、なんでPCゲーはWindowsしか対応してないんだ

586:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 22:13:17.96
ヤマノテはその内移植するんじゃまいかと思う

587:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 22:31:46.14
>>584
主人公傷つけるどころか世間から主人公優しく守ってヤンデレが良かったね

588:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 14:40:28.62
官能昔話ポータブルってどうなのかな?
なんか細川ガラシャの旦那とか番町皿屋敷あたりはヤンデレっぽい気がする


589:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 18:51:10.76
ガラシャの旦那はガチヤンデレだよね

590:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 10:49:00.15
>>584
あいつヤンデレだったのかw
部屋が写真だらけとか好きなシチュだw
やりたいけどリジェの商法はちょっと様子見したい…
自分はPCで全然構わないんだけど、画面大きいし

591:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 17:34:46.83
TYBの公式見てきたけど、ハマーって黒髪モジャ男のことだよね?
両手の小指たてて手錠かけてるスチルにクソワロタんだが、
そんな萌えるような展開になるのかコレwwwww

592:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 18:48:32.44
ハマーがヤンデレになるのDCだけなんだよな

>>591
涙目スチルとかサメスチルとかもっと面白いスチルあるよ
普段のハマーのテンションに引かない人なら萌えられるんじゃないかな
ヤンデレるシナリオは厨二シリアスだし

593:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:35:42.39
ハマーがヤンデレになるのはDCの真相ルートだけなんだけどね…
マジでビックリした上に、一気に好きなキャラになってしまった
自分も同じく写真だらけの部屋とか好き

>>591
かなりクセの強いキャラなので
公式サイトにSSとサンプルボイス見て大丈夫そうならオススメするよ

594:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 19:53:09.46
>>592-593
公式見てきた感じでは、大好き(Like)だけど好き(Love)にはならないタイプだった
なんかアホの子っぽくて素直で可愛いとは思う、が、萌え…る…かなぁ…って感じ

ただ、こんな腹の底からアホ!残念!斜め上に突き抜けてる!ってキャラが
ヤンデレる展開に興味わいてきたんで、ポチってくるわ
「TOKYOヤマノテBOYS DARK CHERRY」って奴でええんよね
ありがとう

595:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:08:36.47
>>594
楽しんでおいでー
真相ルート進行するごとに獲得するシークレットテイルも同時並行して見ながら
プレイするのがオススメだよ

596:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 17:18:27.98
官能昔話はヘンゼルのルートにもヤンデレあった
まさか魔女倒した後に逃がさないとかね

597:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 22:54:07.38
ちょっと乗り遅れたけど、ハマーの真endクリアしたぞ
終わった瞬間えっこれ真endで良いの!?みたいになったw
他のキャラは比較的万々歳!みんな幸せ!って感じの終わりだったのに、よりにもよってハマーがシリアスendとかワロリンw
好きだ

598:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 16:21:47.83
>>597
乙ー
主人公まで壊れちゃったところが個人的に好き
ハマーだけ他の人より短かったけど、ヤンデレ的には美味しい展開だったよね

599:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 23:09:34.24
オペラ座モチーフにした乙女ゲーでるんだね
ヤンデレキャラいそうだけどがっつりエロ要素入るとなるとなんか抵抗あるんだよなあ

600:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 23:13:39.66
それは隣板で話したほうがいいんじゃね

601:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 23:43:28.50
そうだねごめん
ありがとう

602:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 23:45:21.85
おう!気にすんな!二度と来んなよ!

603:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 19:13:05.28
言い方男前すぎワロタ

TYBのSJBもプレイしてみたけど、こっちのハマーはただの変態でした

604:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 07:32:50.68
ディアボリックラヴァーズのカナトがガチヤンデレらしいね
ショタヤンデレ( ´Д`)ハァハァ

605:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 13:31:00.65
ヤンデレならいいけど病んでるだけはお断りする

606:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 21:41:55.29
病んでるは似て非なるものだしなw

607:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 00:34:48.34
カナトは最初から病んでるっぽいしな…
ヤンデレかどうかは微妙だ

608:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 10:10:44.10
ヤンデレとヤンデルは似て非なるものだよね
月華のお兄ちゃんはどう見てもヤンデルかマジキチだった

609:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 20:38:25.17
せっかく専ブラにログあるから復活の呪文を

610:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 21:25:04.57
マジキチなのは認めるが侘助はヤンデレだろ

611:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 22:12:18.51
>>610
だってあいつが一番好きなの自分だろ
ヤンデレというからには主人公最愛が最低条件だと思うんだが

612:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 22:16:33.21
>>611
そんな描写あったっけ?

613:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 00:05:18.59
>>612
自分勝手だからな侘助お兄ちゃん
なずなが怖がってようが嫌がってようが
「俺はお前のためにやってるんだ」「お前を一番愛してるのは俺だ」
「お前は俺と一緒になるべきなんだ」っていう考えを押し通そうとするから
自己愛に満ちてるように見えるんだしょ

なんというか、侘助は多分、男性向けのヤンデレに近いんだよな
例えば>>611は「SHUFFLE!」というギャルゲ原作のアニメを見てみるといい
主人公があるヒロインとフラグ立てたら、別ヒロインがヤンデレ化するんだけど
どことなく病み方が侘助と似てるから

女性向けのヤンデレって優しいから(CZのキングとか)
受け入れ難いかもしれんが、侘助はヤンデレ中のヤンデレだと思うよ

614:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 00:26:28.51
侘兄は中の人の補正効果がぱねえわ
なんか普通に喋ってても病みを感じる声だよあの人

615:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 00:31:37.77
個人的には女性向けのヤンデレって生温いから侘助ぐらいが丁度よかったけどなぁ…
中の人効果は確かにあるよなw

616:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 03:16:25.44
マジキチじゃないヤンデレなんていないと思うw
程度は違えど、主人公好きが故に病んで暴走しちゃってるんだし

侘助はヤンデレらしいヤンデレだなって自分も思った
主人公が怯えてようが嫌がってようが、そうしたほうが主人公にとっていいって思っているから
常識的に考えたら間違っていることも実行しちゃう強引さがヤンデレの醍醐味だと思う
トーマの監禁とかもそうだし

617:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 16:59:28.05
確かに乙女ゲのヤンデレは優しいのが多いかな
乙女ゲ以外で特にヤンデレ意識したことはないけど
真綿でじわじわが好きだけどハードなマジ基地も歓迎します

618:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 23:05:40.00
ト~マはふと我に帰ってたね
ちょおま、なんで檻の中にいるんだ!
って俺が入れたんだった(要約)
間違ってるってわかってるんだけどしぶしぶやってる
そこが佗佗と違う所かな

619:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 00:04:05.07
あったあった
檻の中行きも主人公が外に出て危険にさらされたのがきっかけだったから
そういうの無かったら軟禁程度で済みそうだ

620:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 07:39:53.22
記憶取り戻すためとはいえ地雷踏みまくりの主人公さん
なんか檻行きも自業自得に思える

621:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 09:14:28.72
飯に睡眠薬入れられたら誰だって逃げようとするわww

622:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 10:40:15.88
気付いたら檻の中だもんなw

623:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 11:38:24.09
トーマはヤンデレだし
外は外で危ないし、アムネの主人公さんマジお疲れ様っす

624:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 15:51:04.39
なんか純粋なヤンデレというか無垢なヤンデレというか幼いヤンデレが見たい
なんで僕と一緒にいてくれないの?なんでそいつと話すの?なんで僕から離れようとするの?
みたいなノリ

625:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 18:59:16.78
>>624
うわーいいなそれ!
常にって訳じゃないけどソラユメの朝峰がちょっとそれっぽい感じのヤンデレで萌えた

626:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 23:28:36.43
月華はもっと突き抜けても良かったなぁ

627:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 23:38:57.75
全年齢の女性向けってことを考えると、侘助はかなり突き抜けてたと思うけどなw
月華スレでも賛否両論だったし、これ以上アレなキャラは、商業ではちょっと難しいんじゃないか…
ただでさえニッチな乙女ゲー市場で、さらにニッチ向けなキャラ出しても
金儲け的にはうまみないし

628:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 20:31:07.13
BWSのお兄ちゃんから漂う侘助臭

629:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 20:45:02.22
BWSは全体的に病みキャラ多そうで楽しみ
いいヤンデレに出会えるといいな

630:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 12:00:42.51
二次元ヤンデレ最高~

631:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 22:17:26.31
BWSはメヨーヨがヤンデレぽいね
すべてを、奪い執着する愛らしいから楽しみだー

632:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 12:11:00.30
メヨーヨは意外と普通で弟とか他キャラの方が拗らせそうなイメージ…
2ヶ月ちょいで発売だし楽しみだね

633:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 11:40:17.70
なんの作品だか忘れたけどこんなとんだ偉業をやったキャラがいたな
主人公がバナナの皮で滑って階段から転落して頭部強打、意識不明の状態で
車椅子を押して結婚式強行。誓いの言葉を一人で二人分述べてゴールイン

634:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 11:45:15.12
>>633
何それ気になる

635:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 11:53:22.25
>>633
完璧過ぎて萌えより恐怖を感じるな

636:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 12:22:36.56
>>633
kwsk!超プレイしたいんですけど

637:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 13:05:15.24
>>633
文章だけみるとどこのラブコメだよってくらいギャグ色強いね
バナナの皮ェ…

638:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 16:40:36.75
そのバナナの皮も、男がセットしたんですねわかります

いや、本当にそうだったら非常に悪質なんだけど
やっぱギャグ色強いなwww

639:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:03:14.73
バナナの皮セット言うなwwドンキーw

>>633
今すぐ手持ちの作品をひとつ残らずリストアップする作業に入るんだ!さあ!

640:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:05:27.06
>>633
ちょwww気になるんだけどwwww教えてwww

641:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:23:24.99
>>633
リンダキューブアゲインじゃないか?
主人公は男、ヒロインの中の人はバーローの人
因みにヒロインの父ちゃんは狂ってヒロインの母ちゃんを体に埋め込んだり、老科学者が惚れた未亡人の為に若い女の死体から若さを保つ薬を作ったりして男女関係なくヤンデレが多い
グロいポケモンみたいな感じで無茶苦茶面白いからやってみて、今ならpspでダウンロードできるから

642:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 19:33:53.02
>>641
>ヒロインの父ちゃんは狂ってヒロインの母ちゃんを体に埋め込んだり
どういうことなの
面白いのか、ちょっとぐぐってくる

643:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 01:02:03.28
「愛し合う二人はいつも一緒。そいつが何よりだ、そうだろう?」
そういうことです

ちなみに>>633の言うキャラは、リンダっていうヒロインのことだよ
あと、リンダキューブの登場人物はヤンデレっていうよりマジキチ
でもハマる人はめちゃくちゃハマるくらい面白い

ただ、アゲインはわりとマイルドだけど、
最初に出たやつはグロで18禁くらったくらいなので
それなりに鬱グロ耐性ないとつらいかもしれん

644:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 01:05:51.41
思えば最初のヤンデレ体験は俺の屍を越えてゆけのキットくんだったな
高山さんのヤンデレ力は現代の至宝

645:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 16:38:15.18
>>643
リンダキューブそういう話だったっけwww
サチコの親父がサチコのスカートめくってお買い得だよとおすすめしてきたのは覚えてるが

646:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 20:19:24.80
マイナーだけど人魚ゲーにもヤンデレっぽいのいたな
人魚の嫁に人化薬(人魚数体分の血肉原料)を飲ませて、海に帰れなくしてたし

647:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 01:48:17.68
>>645
「サチコでどうだ!」だっけ
あのアニメーション、変態とも狂人ともいえない感じでぶっ飛んでたなぁ

>>646
人魚ゲー?
kwsk

648:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 04:59:55.98
>>646
私はそれが初めてのヤンデレだった
薬の材料聞いたときはぞっとした
でも母親に操られたり色々と不憫な所もあったな
考えが幼くて不器用な感じのヤンデレかな

649:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 14:45:50.88
これから発売するゲームでヤンデレがいそうなのって
神恋
BWS
ディアボリックラヴァーズ
くらいかね?

発売楽しみだなあ

650:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 15:22:02.48
>>646
自分も気になる
マメプリ?

651:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 17:30:15.64
>>649
その三つは絶対買おう

652:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 18:21:23.38
>>650
そうだよ
シャル可愛いよシャル
一部立ち絵が「お母さん…おトイレいきたい…」て感じだけど可愛いよ

653:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 02:02:10.72
ビズログの十三支の鳥海のコメントみたんだけど、曹操が主人公への執着が増して病んでいくという言葉が…
この作品ヤンデレ臭全然しなかったのに
ダークホースか!

654:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 02:11:16.71
別の三国ゲーでも曹操はヤンデレ入ってたよな…

655:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 02:29:19.93
>>653
マジかよおおおおおおおおうううううう
十三支って猫耳三国志だよね?広井王子がシナリオっていう
あんまり興味なかったけど、購入予定になりますた

656:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 03:17:58.15
広井って人シナリオヤバいの?

657:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 03:30:13.99
へ?なんで?
サクラ大戦とかですごい有名な人だよ
なんで乙女ゲーのシナリオ書くことになったのかは知らんが

658:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 05:00:06.97
>>656
シナリオっていうは興味ないにかかるんじゃなくて
猫耳三国志にかかるんだと思う

659:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 07:28:12.38
シナリオじゃなくてシナリオ原案だから大まかなネタ出すだけだよ
実際のシナリオは別人

660:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 14:03:28.98
>>658
あぁ!なるほど!シナリオヤバいって意味かと思った


661:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 02:17:44.35
>>659
そういやそうか
ビッグネームだから「広井王子が乙女ゲー!」って宣伝してるけど
実際どこまで広井さんが関わるかわかったもんじゃねーな

まぁ、いいヤンデレがいるなら
ライターなんて正直誰でもいいんすけどね

662:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 19:21:26.35
本当にここの住人、ヤンデレに関しては洗練されてるなww

自分もだけどな!

663:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 11:36:36.29
相手のことをよく知りたいから監禁するのが真のヤンデレ。
相手に自分以外の人間を見て欲しくなくて監禁するのはただの自己中。
最近の乙女ゲ界には間違ったヤンデレが蔓延してる云々っていう主張を見てモヤッ。
ヤンデレの定義なんて人それぞれじゃないの。

664:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 12:12:09.06
個人的には誰かを想いすぎて病んでるのがヤンデレだと思ってる
というかヤンデレって基本的に自己中だろう

665:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 13:19:03.88
>>663
相手のことをよく知りたいからって理由も十分、自己中心的だよね

666:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 13:25:49.67
>>663
最後の一文で矛盾しちゃってるじゃないか

667:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 14:41:05.01
>>663
最後の一文は同意する
↑三行が誰かの主張なのか?

668:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 14:42:57.98
とりあえず好きな女に関して病んでたら美味しく頂くからヤンデレ定義なんて必要ない

669:663
12/02/23 15:08:03.19
書き方悪かった、ごめん。
最後の一文だけ自分の考えです。

670:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 16:09:05.38
月華のお兄ちゃんはなんか微妙だった
ただ怒鳴り声だしてる人にしか見えなかった

671:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 18:50:48.59
侘助がヤンデレ代表みたいにプッシュされまくるのがちょっと不満w

672:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 19:23:50.67
いつそんなヤンデレ代表みたいにプッシュされてんのさ
このスレは割とバラけてるだろ

673:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 01:16:52.24
侘助は評価分かれてる…というかここでは人気無い方じゃないかな?
駄目な人にはただの頭おかしいパンツの人だろうし
私は執着されるの大好きだから侘助みたいなのも有りだったわ

674:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 02:08:55.83
パンツの人…

675:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 03:09:56.03
侘助はヤンデレ好きの中でも賛否両論だよね

私はすごく好きだ
まともで爽やかなお兄ちゃんを演じてたくせに
嫉妬と執着と独占欲のせいで、どんどん化けの皮がはがれて
変質者然とした本性がさらけ出される過程にすごくゾクゾクした
その集大成としてのぶっ壊れ監禁EDも満足だった

676:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 09:50:17.76
>>675
なにそれすごい興味わいた

月華未プレイなんだけどポチりたくなるじゃないかあああああああ

677:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 11:39:40.25
私はやっぱガネクレの理人先輩かなw
FDの先輩やばかった!
すごく自分本位に美紅を連れ回すけど必死すぎて突き放せない…
DV被害者とかだめんずの心理に近いのかもしれない
「この人には私がついててあげなきゃ」みたいな気持ちにさせられるw

678:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 19:27:33.82
わかる
ヤンデレがひどいことして本人に跳ね返ってきたり
誰かに恨まれても、自業自得だと思うしざまあwと思うことすらある
だがやっぱ萌えるし、愛ゆえにやったことだと思うと憎めないんだよなあ

679:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 21:37:29.55
発売ちょっと後だけどブラコンにヤンデレいるらしいな
ちょっと楽しみだ

680:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 23:46:55.92
>>675
侘助は主人公に嫉妬したり両親に気遣ってたのが良かったな
なんか複雑な壊れ方してて

681:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 23:47:30.90
>>652
遅くなったがトン
マメプリ移植してほしいわ

682:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 12:39:52.66
>>679
え?あれほのぼの系だと勝手に思ってたわ
まぁ題名からして違うのか
どのキャラ?

683:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 15:39:33.81
>>679
え!!予想外なんだが

684:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 16:17:02.11
>>679
依織のことか……
原作では依存系ヤンデレさんだからな。まあ攻略できるのはBBの方だからまだだけどw

685:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 23:01:15.77
>>684
依存系なのかかなり気になるな
情報サンクス

686:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 13:50:57.66
浮上

687:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 15:08:57.94
ここのおかげで十三支気になってきた!三国志好きだから楽しみ
自分の好きなヤンデレは主人公のために暴走しちゃうけど、主人公がいるから正気とか人間味を保てるような愛あるヤンデレがすきだ
暴力や脅しなヤンデレは勘弁

688:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 15:21:43.45
隣だけど蝶毒斯波は ルートではストーカー、
バッド1はドS(主人公の正気を保つためのS)ヤンデレ
バッド2ではドMヤンデレと色々おいしかった

689:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 15:22:38.17
隣のキャラだと分かってるなら隣でやってくれ

690:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 19:39:26.81
TYBのハマーはただの変態だと思ってたら真√で病んだのが驚いた
いや、あれは変態こじらせただけかな…

691:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 22:33:12.59
あと少しでアムネのFDが発売されるが
トーマやウキョウはヤンデレてくれるのだろうか

692:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 23:01:42.85
トーマスはヤンデレじゃなきゃヤダヤダー
排除型じゃなきゃヤダヤダー

693:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 12:01:58.85
トーマからヤンデレをとったら何が残ると言うんだ

694:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 12:16:14.98
>>693
お兄ちゃん成分が残るよ!
トーマは7割がお兄ちゃん2割がただの男、残りがヤンデレという黄金比だよ!

695:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 19:41:00.53
トーマが何かやらかしてくれるのを期待して買うわ

696:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 23:07:48.10
>>694
え?何言ってんの……

697:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 00:12:46.14
>>696
え?

698:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 00:26:40.47
同じく
バットエンド期待しとく

699:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 12:34:41.00
>>694
言われてみればトーマはお兄ちゃんポジでもあったw
ヤンデレのインパクトが強すぎて忘れてたわ

ひとつ気になったんだけどFDにバッドEDってあるものなの?
FDって、ひたすら本編グッド後のラブラブな展開か、大団円後のほのぼのな話のイメージがあるんだけど

700:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 00:43:42.87
あるんじゃね?
今まで私が買ったFDは、もれなくBADあったよ

トーマの場合、BADもちょっと楽しみだったりする

701:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 12:36:05.42
無いものもあるけど
トーマはBADも見所だから入れて欲しい

702:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 16:16:06.75
FDでもBADってあるんだ
選択肢ひとつでシュッと病んでくれるトーマだし期待はしてる

703:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 18:30:14.51
>>700-701 レス㌧
それを聞いて俄然楽しみになってきたwww
本編以上のヤンデレバッドがくることに期待

704:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 22:20:20.22
BADあるのかな?持ってるオトメイトのFDでは記憶に無いな…忘れてるのかな
何個かストーリーあるしあんまり選択肢もなさそうだけどな

705:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 00:24:30.55
オトメイトのFDってあんまりバッドないから期待しすぎたら肩透かしかも
と言いつつあるといいなんて思ってるw

706:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 03:13:54.46
トーマ人気の一因はヤンデレっての分かってくれていると信じたい
BADエンドのように大層なものじゃなくていいから、ヤンデレ展開激しく希望
個人的にはウキョウルートでのヤンデレっぷりが一番好きだった

707:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 09:23:27.11
SYKのFDはBADで画面が真っ赤に染まって腹ぶち抜かれた主人公尻目に
主人公の死体を仲間に突きつけたらどんな顔するかな~
って笑ってる攻略キャラいてびびったわ

708:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 16:49:45.32
そんなのあったなw
でもあれは追加キャラでFDが本編みたいなものだから特殊かもね

709:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 22:37:27.67
>>707
どんなエンディングだよ
超気になるわ

710:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 22:55:34.72
>>707
ムナクソ悪い・・・
背景がどうあれムナクソ悪い

711:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 23:33:44.47
>>709
たった一人の親友を主人公の前世とダルデレな攻略対象のせいでうしなって、あまつさえ魂まで食われちゃったから完全消滅して二度とあえなくなった
その恨みつらみだけをかてに生きてる状態だから、表面上はファンキーな仙人だが一皮むけばかなりの外気地
色々あってぶちきれて主人公をころころしたの

712:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 23:53:28.06
ヤンデレというよりは狂ってるって感じか

713:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 23:58:12.32
>>712
うんかなり外気地
でも主人公さんが心のケアしたら、逃げ出して三角座りですしょげるよ

714:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 00:00:20.64
>>711
恨み500年も溜めるから精神も狂うんや
まぁダルデレ殺してたら物語始まらないけど

715:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 00:05:51.54
さすがに命を奪われるのは困るな
二世の勘助にも突然やられてびびったけど嫌いではない

716:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 00:20:52.24
ヤンデレも好きだけどそういう理不尽な展開好きなのでSYKが欲しくなったぞ…

717:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 00:46:58.46
>>716
本編の方にもBADED結構あるでよ
そしてFDの方の小説ではそのBADから続く話もある

718:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 13:17:06.03
オススメのヤンデレBADEDって皆ある?

719:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 17:14:38.42
自分、トーマのウキョウルートのBAD好きだな

720:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 17:39:54.54
侘助とトーマと鷹斗と寅のBADが好きで何回も見た
ヤンデレキャラはBADでも輝いてる感じがして良い

721:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 22:18:20.66
CZが好きだってのもあるけど鷹斗とトラよかったな
BADならではの、主人公の気持ち無視の執着が美味しいです

722:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 23:42:08.95
鷹斗のコーヒーカップED好きです

723:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 23:42:57.39
私も好きだわ~すごく優しいのにそこが不気味という

724:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 19:43:50.65
ひめひび2の隠しはBADでヤンデレ化してヒロインを眠らせて監禁
ミニドラマに収録された話が監禁BAD後っていうコンボだったな

725:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 22:53:27.94
ひめひび2はそれで最萌えになったわ
GOODエンドの爽やか少女漫画展開とのギャップもいい

726:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 00:40:35.07
>>718
クラキミの先生BADがやばい
お互いその状況で幸せそうなのがまた…

727:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 20:51:18.03
>>726
自分も先生BAD好きだw
あれは先生というか……だけど
ヤンデレの攻略対象もいいけど主人公がヤンデレ化するのも新鮮でいいな

728:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:30:44.40
アムネやったけどトーマのヤンデレは特に発動してなかった
しかし彼は病気だな…そこがいいんだけど

729:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:43:16.86
>>728
なん…だと…
ヤンデレじゃないトーマなんてトーマじゃねぇ
でも病気、ってどういうこっちゃ

730:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:47:07.97
うそー!!ヤンデレじゃないトーマとか…

731:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 04:39:58.96 iKAy0zKz
主人公がヤンデレで攻略対象もヤンデレっていうゲームがやりたいです

732:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 05:29:17.43
驚異のヤンデレ率だなw

でも自分もやりたい

733:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 05:47:44.13
FDだから思いは通じ合ってるから無茶苦茶な事はしてこないけど
所々狂気じみた発言をすると見た

734:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 05:54:45.00
最初は皆明るいのにいつの間にか皆闇落ちしちゃう
そんなゲームがやりたいです

735:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 09:41:36.64
もともと病んでる人じゃなく、愛し方が病んでる人がいい

月華の兄のようにガッツリ病んだ愛し方をしてくるキャラいないかな

736:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 14:31:04.81
ホラー風味のヤンデレとか擬人化のヤンデレのゲームがしたい

あとある意味矛盾しているかもしれないけども包容力のある優しいヤンデレがみたいw

737:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 15:33:16.05
擬人化ヤンデレって想像つかない

738:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 18:32:25.63
犬「なんで最近散歩に一緒に行ってくれないの?なんでなんで?そんなに猫と家で遊ぶ方がいいの?ねぇなんで!?」

猫「あいつなんかと外にでるより、僕と遊ぶほうが楽しいでしょ?
ほら、猫じゃらしだよ。ずーっと2人だけで遊んでいようね?」

オウム「僕がなんで最近喋らないのかって?だってそうすれば君は心配し僕しか見なくなるでしょ」

739:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 18:46:33.07
>>738
猫で

740:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 19:01:51.47
犬くれ
なんで責めはいいものだ

741:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 19:24:46.75
カメレオンの場合
塀や電柱と同化して後をついて来るストーカー君に…

742:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 19:59:47.36
擬人化ヤンデレ新しいな
自分も犬がいい

743:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 21:31:54.05
>>741
ストーカーカメレオン萌える!

744:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 22:33:53.08
オウムはヤンデレというか若干厨二病入ってるなw

745:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 22:34:14.65
オウムはヤンデレというか若干厨二病入ってるなw

746:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 22:37:19.60
鳥系は悪い虫が付かないように空から(圧倒的な視力)監視する邪魔者排除型。
爬虫類系は体温調整出来ないからご主人さまの体温求めて
抱き着き癖+執着心。ホッカイロでおkとか言わない。
魚系は水の世界に引きずり込もうと狙う。乾燥対策にミネラルペットボトルを常に所持

個人的には鷹隼鷲等の獰猛な鳥系に病的に干渉されたい

747:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 22:53:34.00
魚系いいね・・・
しっとりとした耽美なイメージが浮かんだ

748:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 23:28:54.53
遙か5FDの沖田BADEDも少し病んでて面白かったw

749:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 23:51:40.83
>>748
詳細kwsk

750:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 23:52:06.80
箸「最近俺を使ってくれないね。もしかして俺いらない?
スプーンなんてすくうことしか出来ない無能なのに…くそおおお!!」

フォーク「え?なんか赤いのがついてる?なんでもないよ。ちょっとあいつ(トマト)と話をしてきただけだよ」

スプーンはヤンデレない気がする

751:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 00:13:08.24
スプーンはアツアツのスープにつっこまれたり
アツアツのカレーすくったり間違いなく苦労人
おかげで体が小麦色

752:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 00:22:07.94
ヤンデレスレというより擬人化スレだな

753:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 01:04:56.70
マンホール「最近……僕の上歩いてくれないのはどうして?
他に良い道でも見つけたのか!?」

ガードレール「お前を守ってやれるのはオレだけなの」

電池「使い終わったら棄てられる奴の気持ち
教えてあげるよ…フフフ」

754:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:03:20.30
布団「この先、どんな奴が表れようとも、俺以上にお前を気持ちよく包んでやれる奴が居ないってことを、その身体に刻み込んでやるよ」
あれ?…ヤンデレ?

755:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 12:42:11.55 Z4rmCWpT
今後発売タイトルでヤンデレいそうなやつある?
BWSはチェック済み

756:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 12:42:55.09
すまんsage忘れ

757:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 13:55:49.35
擬人化もうそろそろスレチ

758:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:39:31.18
わたしがかんがえた さいきょうの ぎじんかやんでれきゃらwww

759:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:46:56.22
二番煎じは基本的にあまりおもしろくないな…

760:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 18:52:52.13
>>755
神さまと恋ゴコロとか?主人公中心に世界が回ってるキャラがあやしい

761:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 19:56:25.61
擬人化ツマランわ
ここぞとばかりに便乗してる馬鹿いるがセンスなさすぎワロタ

762:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:08:26.62
鉛筆×消しゴムの擬人化で萌えるような腐女子と同類

763:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:10:31.37
乙女ゲーと全く関係ないしな

764:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 01:54:17.89
>>755
ディアボリックラヴァーズは違うか…

765:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 13:36:47.94
>>755
ディアラバ三つ子の末っ子は病んでるけどヤンデレかヤンデルか微妙なところかなあ
十三支の曹操は主人公に執着するらしいから、もしかしたらと思ってる

個人的には華アワセにも期待
雑誌の台詞を見てると、蛟がいい感じにヤンデレ化しそう

766:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 13:57:00.05
>>755
逢魔時の密がヤンデレっぽい

767:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 19:56:27.63
CV日野って書いてあると、ヤンデレてくれるのではないかと期待してしまう

768:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 20:39:03.02
あるあるw
今だにアムネ→月華のヤンデレ日野コンボが忘れられない

769:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 02:00:33.37
アムネのトーマのおかげでヤンデレにはまったw

770:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 03:35:35.94
>>768
同じくだ
発売日近かったし、おかげで日野が好きになったっていう

771:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 00:39:15.99
華アワセのコンセプトが「甘く激しく苦しいほどの恋」らしいし
愛しすぎて過酷な決断を下すこともあるとか
各編の主軸キャラ以外のキャラ達とある程度仲を深めたり
それによる主軸キャラの反応も楽しめるっぽいから
ヤンデレ祭りになるんではないかと楽しみだ
ヤンデレという意味では特に蛟と姫空木と唐紅あたりが楽しみかな
うつつも無邪気系ヤンデレっぽく感じるけど

772:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 04:21:03.45
無邪気系ヤンデレか!
楽しみだな!

773:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 01:50:51.05
関西弁のヤンデレっていないのかな…
凄い勢いでまくし立てられたい

774:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 01:56:14.84
関西弁のヤンデレっていうと、京都出身なイメージ
京都人には悪いが、なんかねちっこそうな印象があるので…

あと京都弁萌えるしな

775:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 02:38:11.41
関西弁キャラってサバサバしてるのが多いイメージ

776:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 09:07:30.40
関西ディスったらものっそい勢いでキレるイメージ

777:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 13:28:07.10
平安を舞台にした乙女ゲのヤンデレキャラがみたい
あの時代ってけっこうドロドロしてるし
あり得ないことも無い気がする

778:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 13:59:27.82
>>777
緋色4にヤンデレいるといいね

779:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 08:10:01.47
>>773
となにはある
ついでにルートによっては嫉妬深くなる東北弁を操るキャラクターも一緒に登場する

780:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 09:15:56.17
>>779
あれはゲーム自体の出来がアレだからね…

781:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 21:20:04.37
籠の中のアリシスプレイしたんだけどゲミュートの樹が攻略できればいいのにと思った
アリシスの愛がないと枯れる、
アリシスのためと言いながら籠の中に閉じ込める、
しかも籠から出たら死ぬ、とか良いヤンデレになりそうなんだけどな

782:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 00:28:59.96
>>771
蛟が主人公の首絞めながらキスしようとしてる絵あったから私も華アワセに期待してる

783:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 08:28:22.40
>>781
ゲミュートの樹か…
確かにヤンデレ要素はあるな

でもアリシスといえば
ダレンのヤンデレBADで無理心中されたのが印象的だったな


784:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 21:03:33.25
ダレンはなんか惜しかったんだよなー
執着の対象が主人公なのかアリシスという理想の女性像なのか、ギリギリまでわからなくて
せっかくヤンデレっぽいのに自分は萌えきれなかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch