乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その54at GGIRL
乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その54 - 暇つぶし2ch310:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:39:31.13
反論している人の意図、解決案がはっきりしないので続行で
自分は高木Dだから、岩崎だからみたいなディレクター特有のクセの一言で片づけられることが多かったものが
少しハッキリした時点でこの分析は無駄ではないと思ってる
前提がごっちゃごちゃで話がバラバラにまとまらないなんてことしょっちゅう起きてたし、ちょっとは緩和されるといいな

*作品傾向
・一定の支持層はいるがポピュラーではない世界観
・乙女ウケの良い人気声優のみに頼らないキャラ重視の声優起用
・シナリオはやや荒削り気味(伏線放置、説明不足気味等)
・簡単なゲーム要素あり(プレイキャラクターがフィールド上を移動できるなど)
・乙女ゲーではありえないような要素がまぎれていることもある(W主人公など)

*主人公傾向
属性は特に固定していないが、共通して強めの個性を持っている

*攻略対象傾向
・テンプレから外れる個性的なキャラクターが多い

*ターゲット層
・少し変わった乙女ゲームがしたい層
・マイナー声優好き

固定客多めっていうのは、他のクセが強いクリエイターの作品に対しても言えることだからはずしておいた


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch