乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その54at GGIRL
乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その54 - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 21:55:18.32
>>298
さっきからそれ好きだね

301:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 21:56:01.93
どんなゲームか知らないけどもっともらしい顔をしてゲームを批判するのに使えます

302:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 21:56:52.21
スレ荒れれば話題変えられるでしょ
この調子でがんばろう

303:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 21:59:50.82
つか議論スレにもともといる住人は今ほとんどいねえから

304:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:12:06.77
あと一人ならさっさとやっちゃえば?
今後参照するかどうかは別としてさ

ていうか高木Dの代表作って カ ヌ チ じゃないの?

305:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:23:28.50
理由plz

306:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:24:34.65
乗り遅れたー

307:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:32:12.08
ここまで分析進んだ状態で、文句言うのってなんか感じ悪くない?
こういう作業が無駄だって思うなら、もっと早い時点で突っ込めば良かったのに…
それか分析よりも、ずっと話やすい話題持ってくればいいでしょ

308:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:35:52.74
もう祭りは終わりました

309:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:36:04.18
おしまい

310:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:39:31.13
反論している人の意図、解決案がはっきりしないので続行で
自分は高木Dだから、岩崎だからみたいなディレクター特有のクセの一言で片づけられることが多かったものが
少しハッキリした時点でこの分析は無駄ではないと思ってる
前提がごっちゃごちゃで話がバラバラにまとまらないなんてことしょっちゅう起きてたし、ちょっとは緩和されるといいな

*作品傾向
・一定の支持層はいるがポピュラーではない世界観
・乙女ウケの良い人気声優のみに頼らないキャラ重視の声優起用
・シナリオはやや荒削り気味(伏線放置、説明不足気味等)
・簡単なゲーム要素あり(プレイキャラクターがフィールド上を移動できるなど)
・乙女ゲーではありえないような要素がまぎれていることもある(W主人公など)

*主人公傾向
属性は特に固定していないが、共通して強めの個性を持っている

*攻略対象傾向
・テンプレから外れる個性的なキャラクターが多い

*ターゲット層
・少し変わった乙女ゲームがしたい層
・マイナー声優好き

固定客多めっていうのは、他のクセが強いクリエイターの作品に対しても言えることだからはずしておいた

311:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:40:34.22
つーか難しいよね、ゲーム性入れるったって萌えをぶつ切りにされたら邪魔なだけだしw
普段脇役になる色んなタイプとの話が見たいだけだしな~
マンガやアニメだと一週間とか一月待たされるしいつ出るかいちいち気にしなきゃだもんね
ゲームなら買っちゃえば好きに読めるしね
ゲーム性欲しい人は一般やるしかないんだよ結局
それで萌えたら薄い本買うしかw

312:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:52:13.97
反論じゃなくて疑問だったんじゃなかったっけ?

313:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:54:12.21
一気にレス減ったな
どんだけ自演してたんだw

314:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:54:54.28
静かになれば人は減っていくのに
何でも自演にするって馬鹿かよと

315:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:55:32.00
>>312
反論にも見えるし、疑問にも見えるし…正直なところ何したいのか分からなかったよ
あと1人でこの流れも終わる時になって
わざわざ続けることがおかしいみたいな流れに持って行こうとした人はちょっとKYだと思う

316:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:55:33.60
>>313
お前が暇でずっと常駐してるだけじゃんw

317:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:56:01.66
>>314
キチガイの常套手段ですから

318:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 22:58:19.31
>>315
KYとか…
なんというか自分本位過ぎるだろ
釣りなの?

319:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 23:01:01.15
>>310
丁寧なまとめ乙です

320:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 23:05:35.26
>>310
まとめ乙です

321:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 23:06:05.13
>>310

そんな感じでいいと思う

これで一通り終了でいいのかな?
島Dとかは共通見つけにくくて飛ばしたけど、
個人的にはまた改めてメーカーとかが話題になった時に特徴出せばいいと思うけどどうだろ

322:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 23:14:40.81
分かりやすいと思う
やった事ないのも傾向見れば何となく掴めるしね

323:名無しって呼んでいいか?
11/09/20 23:30:21.98
>>310
>一定の支持層はいるがポピュラーではない世界観
クセが強いって意見とキャッチーって意見どっちもまとめてていい感じだな

324:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 22:06:37.77
オトメイトはオワコン

325:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 04:26:06.38
オワコンと言われ続けてかなり経つが
何故かどんどんオトメイトを販売元に選ぶメーカーが増えてるのは
やっぱり広く浅くな集客を目指してるからなんだろうか

326:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 04:51:19.55
オトメイトは別に終わってはいないと思うけどな
薄桜鬼の頃の勢いは無いけど会社自体をオワコンっていうほどに調子が悪いわけではないし
マスケ、アムネシアと大ヒットはしてないけど、一定の売上は見込めているみたいだし
ある程度の質の底上げはできている気がするよ
個人的には安定期に入ったって印象が強いかな

327:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 06:31:02.09
売れりゃオッケーなんだろ
乙女ゲのクオリティ向上を目指す企業がそもそも無い
あれば教えてくれ

328:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 06:42:35.37
オトメイトがあるから今の乙女げーは駄目みたいのを定期的にみるけど
仮に無くなれば他メーカーが増えると本当に思ってるのか
だとしたら代わりにどんなメーカーが増えれば乙女ゲー業界の為になるのか
嫌味じゃなく考えを聞いてみたい

329:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 16:09:26.45
>>328
有り得ないよね、常識的に考えて
ただ、オトメイトのように売れていても潰れる!→間口広げる
→一般化orよりニッチへ という展開はあると思う
でも絶対的にわかるのは、ネガキャンするような人の思惑通りにはならない


330:名無しって呼んでいいか?
11/09/22 16:56:51.93
何度も何度も色んなところで指摘されてるがオトメイトと一くくりにしてるが
実際は完全自社製作とかDだけ自社員であとは全部外注とか販売だけオトメイトで開発丸ごと別メーカーとか
あるいは開発も折半状態コラボとか一くくりにするにはバリエーションが多すぎる

開発形態や販売状況なんて年々変わってきてるんだからいつまでも
昔の形態を元に話を始めても無意味だよね

331:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 00:59:30.43
オトメイトがあるから今の乙女ゲーはダメって考え見ると、コナミ、ネオロマはどうなんだって言いたくなるな
オトメイトよりも前から乙女ゲームを出している会社だけど
コナミとネオロマ比べたら、かなり対照的な推移している
乙女ゲームの質を上げるのはこの会社が影響与えるとかじゃなくて、クリエイター次第だと思うわ

332:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 01:43:43.76
>乙女ゲームの質を上げるのはこの会社が影響与えるとかじゃなくて、クリエイター次第だと思うわ

クリエイターは基本会社の意向を実行する立場だろ
戦術レベルでクリエイターが頑張っても
会社が戦略レベルの方針を打ち出して制御かけてるんだからクリエイター次第とかないわ
商業なんて実際影響与えてるのは市場(ユーザー)の傾向だろ
市場の傾向見て会社が方針決めてそれに合うようにクリエイターに注文する

ここの住民が嫌いそうなお手軽萌えゲーが溢れてるのはそれが売れるからってだけ

333:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 08:37:01.00
どんなゲームにするかもどんな売り方をするかもどれだけの手間・資金・時間をかけるかも
決定権は全て会社にあるんだから
その会社が乙女ゲーをどういう風に売りたいかっていう会社の考え次第だと思う
会社のお偉いさんの考えがダメダメだけど現場スタッフが超がんばって良い仕事して良作って場合も
まぁ探せばあるのかもしれないけど
割ける手間も資金も時間も会社に決められてる以上、どうがんばるにしても限界がある
例えばOPだけで3億かけたというゲームがあるけどそれは会社が3億使っていいよって許可出して初めてできること
そして3億使っていいよなんていう許可は元が取れるという見込みがあるからこそおりる
「良い物を作れば売れる」…ってのは改めて言うまでもないことだけど
とにかく乙女市場でも良い物は金のなる木になるということを会社が認識すれば
もしかしたら今より完成度の高い乙女ゲーが出てくるかもしれんね
もちろんただ手間資金時間をかけたからって良い物になるとは限らないけど
料理する人が下手でさえなければ、美味しい食材使って作った料理は美味しいはず
それで料理人も一流なら超美味しい料理ができるはず

334:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 16:30:35.14
萌え産業って良いものっていう基準が難しい気がする
自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎えみたいな言葉の通り
大多数が満足するっていうような作品を作るのはすごく難しい
乙女ゲーだからって制限される表現もかなり多いから、乙女ゲーとして良い話を作るのは難しい
また、業界の規模も小さく1作品あたりの寿命も短いから
1作品の制作にお金も時間もかけるのは難しいし効率が悪い
ここの住民が望んでいるような質の良い乙女ゲームを作る環境は出来上がってない気がする

思考錯誤して、時間かけて良い作品を作るよりも
人気声優出すだけで買ってくれる人がいて
その声優が普通に仕事をこなしているだけで良い作品と思ってくれて
複数買いまでしてくれるような特殊な層に合わせた作品を作るのは仕方ないと思う
時間とお金をかけても売れる保証が少ない以上
確実に一定数売れる手段を取るのは商売として見れば当然だろうしね

335:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 16:39:18.26
せめて製作者が妥協しない・妥協させないって環境になればいいんだけどね
なかなかコストや時間の面もあってそれが上手くいかない

336:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 17:10:46.57
このスレ最初のほうでクリエイター分析してたけど、分析して終わりなの?
長所とか短所を明らかにしたのに議論に活かさないなら意見ないだろ
何のためにやってたんだ?

このスレ見てて思うんだけど、買わずにうるさい客も、グチグチ言うがなんだかんだで結局は買う客の意見って
企業的には優先順位低いだろ
前者は意見言う権利なしだし、後者も盲目的に買ってくれる声オタとかと根本的なものは変わらないから
昔からの古い乙女ゲーマーたちが時代の流れに乗れず
自分好みの乙女ゲーが出ないからって業界や会社のせいにしてグチグチ文句言っているだけだろう
何がしたいの?

337:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 17:21:52.91
現状、このスレでは喜ばれないような作品づくりや、商品展開がされているってことは
それで満足する層がいて、その層を頼って商品展開したほうが儲けられるって企業が判断した結果なんだろうな
IFみたいな乙女ゲー事業が中心の会社だと特に、確実に儲けられる手段を取るのは仕方ない

シナリオをしっかりしろ、ゲーム性をしっかりとしたゲームを作れって言う層に合わせるのは
割に合わないとは思うね

338:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 17:58:05.72
>>336
いや元からここはグチグチいうだけのスレでしょ
別にスレができた当初から意見まとめてメーカーに送ろうとかいう方針なんてないし
雑談で愚痴るには長文すぎてウザがられるから隔離所的なものとして出来ただけじゃね

339:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 18:37:22.69
>>336
てかいつもこのスレに貼り付いてるわけじゃないから
前の人らが何話してるか何まとめてるかとかいちいちしらんよ
ここは元々そういう現状に不満がある人らがグチグチ言うための隔離みたいなもんスレだ
で、どういう問題点があるかって話してると戦犯探しみたいになりがちってだけ
他に話したい議題があるなら提案してくれて構わないよ
おもしろそうな議題なら皆自然と乗るだろうし

340:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 18:50:19.82
スレタイとテンプレ変えた方がいいかもしれないな
真面目に議論するスレじゃなくて、乙女ゲーの現状を愚痴るスレみたいなタイトルにさ

341:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 18:50:36.46
開き直りっぷり噴いたw

342:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 18:58:11.44
愚痴るだけだったら今よりもっと主観の混じった感情むき出しの怨念スレになるよ
「真面目に」って釘刺してる今でさえしばしば感情論持ち出す人いてこじれるのに

343:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 19:28:31.46
議論スレなのにまとめを出すことを良しとしないんだよなこのスレ
萌えは曖昧なものだから!結局は企業がやることだから! ってのはわかるけど、
それ以外の部分でユーザーの傾向やそれらに今求められてるものとか分類まとめできそうなもんなのに
最終的にいつも同じ結論で終わる


344:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 19:31:09.62
つ人それぞれ

345:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 19:33:28.55
人それぞれで終わるのならそれこそスレの存在意義を見失う
傾向と対策、こういうのが好きな人にはこのメーカーがオススメできるとか
なんか発展した話がしてみたい
それこそスレ初から話してた分析結果とかを使うとかして

346:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 19:36:29.32
分析やってて、するっと傾向が出てくるのとそうじゃないのがあったね
方向性固まってるかそうじゃないのかの違いだとは思うけど
するっと出てくるところは固定客が付きやすい感じ

347:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 19:52:10.78
荒れないようにってか自然な理由付けで「議論」ってつけてるだけで
ぶっちゃけここって雑談スレで長文垂れ流す人のための隔離スレでしょ?

348:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 19:56:35.25
隔離スレですね
意味がない、人それぞれで話を終わらせようとする人
もとい議論できる人以外はこのスレにきちゃいけないね

349:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 20:09:17.03
>>346
傾向がだいたい一緒だと、何か1作やってみて自分に合うようなら
次も合いそうだから買ってみるか、ってなるからね
そのかわり逆もありえるけどね

新規来ても1作目で爆死して終了みたいな流れが切ないな
1作目で人を選ぶの作っちゃって2作目は無難に行ったけど今度は空気で終わってフェードアウト
みたいな例もあるし…
出る杭は打たれるけど出なさ過ぎても埋もれて消える 難しいもんだ
汗拭きみたいにめちゃくちゃ目立っても出オチで終わる例もあるし

350:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 21:20:16.44
固定客つけるって大事だけど、つかみが一番難しいところでもあるからね
そこさえしっかりやってくれればここで買えば安牌みたいな存在になれるんだけど
そういう意味で言えばやっぱり豪華キャストだとか知名度ある絵師・ライターの存在ってのは大きいね

351:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 23:43:32.61
クセが強い作品のつかみの部分(1作品目)でハマってしまうと
2作品目以降が他に比べたらクセは強いんだけど
クセの強さを感じられず最初に感じたハマりっぷりは経験できないっていう残念な部分もある気がするな
ロゼや岩崎ゲーが全部同じに見えるっていうのは、ハマった人の中でもありそうだ

352:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 02:57:42.52 2e6mgQe2
だいたい、アニメイトとかが乙女アニメやゲームオタを中心に販売している
わけじゃん。基本、女子中高生をターゲットとした作品が多くない?
感じとして学園風ちゅうか。
まあ狙いどころは、ジャニーズ系のリアルのアイドルの昭和のおっかけの時代から、ゲームにはめる
バーチャル需要でしょう。
基本的にはマンガの内容がそのままゲームに移植。って感じでこのまま
どうなるか。
つまりSMAPにしても嵐にしても最初に取り込んだファンをそのまま10年、20年
取り込み続けているわけ。
んじゃあ、うたのプリンスとかに今ハマった15才の子を20才になったら
大学のキャンパス。25才になったら社会人としての恋愛物語とか
引っ張っていくタイトルを出すか。
それはマーケティング戦略でしょ
URLリンク(www.broccoli.co.jp)

URLリンク(www.youtube.com)
BLACK ROBINIAって知ってる?



353:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 04:55:02.63
>>352
>BLACK ROBINIAって知ってる?

おまいさんが幾つものスレで宣伝したがってるのは知ってる
こういうのも自演って言うのか? それとも社員乙って言うのか? よくわからんが、ウザいからやめてくれ

>雑談スレ113
>460 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 02:44:34.06 ID:2e6mgQe2
URLリンク(www.youtube.com)
>BLACK ROBINIAって知ってる?
>このど出るゲーム 
>めちゃかっこいいよ


>乙女ゲーム購入相談所17
>350 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 03:04:21.27 ID:2e6mgQe2
>BLACK ROBINIAって知ってる?
>これめちゃ気になってるだけど誰か詳しく説明いれてください

URLリンク(blarobi.com)

URLリンク(www.broccoli.co.jp)

URLリンク(www.youtube.com)

354:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 11:52:07.92
凄い
この板でここまであからさまな宣伝は初めて見た

355:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 11:53:41.90
>>353
宣伝だったのか
ブラロビやったけど、まさに「乙女ゲーを小遣い稼ぎのネタと考えて
手を出したメーカーによる手抜き作品」だったから問題提示なのかと思った


356:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 14:06:47.31
スレチ

357:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 15:02:45.51
ブラロビ、うたプリ以上に酷い作品だったよな
妹の話は決着付けずな上に、無茶苦茶な推理要素
システムも未熟で、声オタ釣ろうにも声のボリュームも調整出来てないから聞きづらいしで…
良いところ探すのが難しかった

358:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 20:16:51.98
ブラロビが乙女ゲーだったらいろいろ分析して議論に繋げたかったな
せっかく自分から俎上に上がってくれたんだから
残念ながら誰も攻略しないし、そもそも主人公女の子じゃないもんな

359:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 20:27:06.30
>>357
全部、屋敷の仕掛けが答えだったもんな…

360:名無しって呼んでいいか?
11/09/29 22:19:28.36
ブラロビはどっちかっていうとニアホモの匂いを楽しむゲームだからなー
キャラにはまれれば面白いんだろうけどそのほかの部分が残念
シナリオ短い・捜査つまらん・声で釣ろうにもシステム部分が適当
あれってドラマCD先行だったんだっけ
そういう作り方売り方についての分析につなげるくらいかね、ここで話発展させるとしたら

ネオロマのシステム周りはすごく細かいと思うんだよな
メニューやログ開いても音声ブチ切れないとか、セーブ部分の自由度とか

361:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 01:05:15.38
>メニューやログ開いても音声ブチ切れない
これって結構大事だよね

Vitaminプレイしていたとき、Zは過去ログ出しても声鳴ったままだったけど
Xはログ出したら声やんじゃったんだよね…
あ、全部PSP版です

362:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 09:11:52.96
>>360
ニアホモの匂いとか
本当にやってんの?

363:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 11:25:26.33 MO/k5blA
BLって女性からみてどんな気持ちなんですか。男から見ると、不自然なので気持ち悪いのです。ゲイの場合、おっさん風はダメで、美少年同士ならOKという事なでしょうか。なんで男女より男同士の方が興味あるの?

家族でバラエディ番組を見てると最近お姉系のタレントが毎日出てきます。マツコはキモいし、はるな愛はオカマなのですが、最近、普通の本屋にBLの本が物凄くたくさんおいてます。母は昔からそういうのはあったと言ってました。
風と木の詩からスタートした30年前 にあり昔読んだと言ってました。
URLリンク(www.youtube.com)
またブエノスアイリスという映画も見たと言ってました。母は今の女の子はどう思っているかわからないけど、日本人は昔から同性愛はあったのではないかと言ってました。URLリンク(www.geocities.co.jp)

364:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 11:33:59.69
スレチ

365:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 16:19:57.80
源氏物語でも光源氏男の子にチューしてるしな、そりゃ平安の昔からあっただろ

それはともかく源氏物語は設定的には一人の男対複数女でギャルゲーだけど
それを喜んで読んでたのは当時の女なんだよな

超美形、かつ高貴な血筋なのに不遇な男、高嶺の花になりそうなのに
色んな女と関係もちまくり、だから、もしかしたら自分とも?とか言う夢が見れたんだろうか

よく主人公に自己投影出来ないの流れがあるけど
源氏物語は沢山の女とシチュエーションを用意して、お前が自己投影出来そうな女や物語をそこから探せ、って感じなのか
乙女ゲーでそれをするには光源氏がとんでもなくキャラ立った魅力的な男じゃないと無理だけど

366:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 16:27:32.02
スレチ

367:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 16:36:07.38
>>363
>>365

明らかな自演です
本当に(ry

368:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 16:59:27.64
コピペ?

369:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 19:28:22.84
スレチ

370:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 21:28:24.91
スレチ

371:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 17:41:23.54
乙女ゲーやったことない男が乙女ゲー作ろうとした時に
気をつけた方がいいことって何ですか?

372:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 18:11:53.93
>>371
質問スレにでも行け

373:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 21:27:53.97
>>372
お邪魔しましたー

374:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 13:08:13.84
誰もいない

375:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 17:30:44.82
前スレ後半からこのスレまでわけわかんない流れだったからロムってたわ
もう終わったみたいだし、好きに話題振っていいと思うよ

376:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 19:02:12.95
いや別に特に振りたくはない

377:名無しって呼んでいいか?
11/10/14 19:17:46.45
ああ保守ね

378:名無しって呼んでいいか?
11/10/26 23:54:29.60
ズバリ。今後のびそうなメーカーは?

379:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 00:22:20.04
ほとんどのメーカーが失速じゃね?引き出しの中が空っぽ。
モシ携帯ゲーもアコギなイベントで稼ぐことしか考えてないしね。
どこもシナリオ軽視甚だしい。
売れるタイトルが偶発でどっかから出ることはあると思うし期待はするけど。


380:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 07:10:30.19
マジレスするとオトメイトじゃないかな
コナミは別格だとしても、オトメイトは新作で1万以上売れてるゲームが増えてきてるから
ただ、これ以上に爆発的に伸びるかというとヒット作次第

今だとうたプリでブロッコリーが熱いから、次につなげれれば伸びそう

381:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 01:40:57.09
ブロッコリーはうたプリの成功を勘違いしてBLに色気づいて勝手にこけそうな気がする
まさに二兎追うものは一兎も得ず

382:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 19:12:33.11
既にブラックロビニアで痛い目見てるから大丈夫だろ

383:名無しって呼んでいいか?
11/10/31 14:27:58.72
ブロッコリーは、「稼ぐ」ことに関しては非常に賢い展開をしたよね、
アニメに力入れたおかげで、同時期に出したキャラソンとゲームのリメイクがバカ売れ…。
これでゲームのシナリオがもっと良かったら最強だったのに。

384:名無しって呼んでいいか?
11/10/31 14:40:20.25
むしろゲームのシナリオなんてどうでもいい
というのが証明された訳で

385:名無しって呼んでいいか?
11/10/31 21:41:28.98
オトメイトはねーよw

386:名無しって呼んでいいか?
11/10/31 21:45:21.02
肥…過去の栄光を背に、劣化激しく迷走中。おまけに百万本売るとか迷言を明言。
コナミ…抜群の安定株。
オトメイト…自称「絵が売り」の微妙な完成度の作品を量産中。移植、コラボも多数。
ブロッコリー…うたプリ特需継続中。このあとはどうする…?
ロゼ…安定の初動6000前後。

387:名無しって呼んでいいか?
11/11/01 02:56:00.19
D3はあっと言う間に存在感がなくなったなあ
やっぱり作品を出し続けないと駄目だな

388:名無しって呼んでいいか?
11/11/01 18:27:49.92
D3ちょこちょこ乙女ゲー出してるのにw

389:名無しって呼んでいいか?
11/11/01 18:32:02.25
いまだにビタミンも引っ張ってるしストラバ出したりしてるのになw
しかもどちらも1万超えてる

390:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 01:00:06.08
かそそそそ

391:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 02:36:26.44
さーせんw

392:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 17:12:10.59
オトメイトは質より量みたいなんで期待してません

新規のメーカーに期待

393:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 17:17:41.60
>>381
それはないんじゃない?

その諺は誰得アクションゲームを出そうとしてるオトメイトにこそぴったり


394:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 20:39:20.82
新規メーカーは企画をオトメイトに持っていくんやなw
悲劇やなw

395:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 21:36:49.86
>>393
たしかにw
迷走っぷりを見てるのは楽しいけどなw

396:名無しって呼んでいいか?
11/11/05 13:41:21.28
オトメイトに企画持っていったら某時計モノと同じ運命になるやん…

397:名無しって呼んでいいか?
11/11/05 14:17:57.60
IFからして質より量産型だからオトメイトはあの路線でいいんだろうけど
1年に1回だすかな位のペースの会社が、もう2、3社増えないかな
欲を言うなら雰囲気重視、ゲーム性重視、ストーリー性重視ぐらい綺麗に別れた感じで

大手は全然出さないし、中堅は量産タイプが多いしなー

398:名無しって呼んでいいか?
11/11/05 15:03:13.95
個人的にはガネクレと三国のメーカーに期待…したいが、如何せんどっちも展開が遅い

399:名無しって呼んでいいか?
11/11/05 22:14:14.23
ひとふた「私の時代がきたな」

400:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 20:14:43.28
オトメイトはパクリだけはやめてほしい…けど、またやりそう
絵も最近は微妙だけどオリジナルで何か発表控えてるのあるのかな

ガネクレはたまに公式見てるんだけど動きはあるの?

401:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 20:26:37.45
>>398
会社っていうより、個人で作ってる感じだからな

402:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 20:28:03.99
>>400
デイジーは動きありそうだけど、あの中の人はもともとBLの人だし
次も乙女にきてくれるのかわからないところが心配
ガネクレも乙女新作の動きが見えない

403:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 20:36:56.18
ガネクレはオンラインの何かやってなかったっけ?
あれ微妙って言われてたけどサービス終わったのか?

404:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 02:54:37.00
メーカー・ジャンル問わずスマホや携帯アプリがとりあえずお試しから~で伸びるよ。
いまは子供でもスマホ持ちだからね。

405:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 03:25:16.67
携帯アプリからどれだけお客さん呼べてるんだろう
自分は携帯アプリは基本やらないから面白さが分からん
手軽にどこでも遊べて安価で便利くらいしかメリットが思いつかなくて

うたプリは乙女ゲユーザー以外のところからもお客さん連れてきてくれたのは単純に凄いけど、このフィーバーがいつまで続くんだろうなとは思う
今年メディアミックス面で一番伸びたのはやっぱりブロコリなのかねぇ
そろそろ「声優頼み」にならないゲーム本質を大事にしてくれるメーカーに伸びて欲しい
難しいんだろうけど、今の声優で売ってる感がそろそろ嫌になってきた

406:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 04:24:39.94
>今の声優で売ってる感がそろそろ嫌になってきた
同感。金太郎飴。

携帯もスマホだとクォリティーもかなりなものだよ、それこそ声も入るw
今なら大手無料大盤振る舞いだし。
まあその先課金主体でいくのか別の道があるのか、
そしてユーザーがどう動くのかは見えないが。


407:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 08:41:47.57
ゲームはゲーム機でやりたいんだけどね
自分が手を出す作品が増えてきたせいもあるけど薄っぺらい作品増えたし
携帯でも十分なのかな

408:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 11:00:02.33
>>400
動きって程の事はないが、そのライターの次作が決まったといっていた(乙女かBLかエロかはわからない)
あとは今更コスプレ衣装販売始めたとか?

409:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 12:34:09.86
>>408
コスプレとか誰得なんだ…。
ゲーム発売して結構経ってるし、御世辞にも人気とは言えないのに今更過ぎる。
それよりゲーム出してくれー

410:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 13:02:07.10
>>409
同意
それよりVFBや新作や本編補完する何かを出してくれと思う
オンラインといい、やることが斜め上だw

411:名無しって呼んでいいか?
11/11/13 03:55:06.51
売れてない作品でも廉価版並みの値段で移植販売したらPS2時より売れると思う

412:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 08:36:16.05
ちょろっとおまけ追加して移植すれば廉価版にしなくても
PSPで売ればPS2より売れるよ
オ○メイトみたいに
むしろ劣化しててもPSPに移植されれば売れちゃう流れになってるよね

413:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 12:11:32.92
もうほとんどのテレビがHDのワイドになってる
横が切れるか縮尺変わるし画質汚いPS2は厳しい

PSPは携帯出来るから一人でできるメリットも大きい
ノベルで据え置きはもう嫌だな
寝ながら遊べるのは楽すぎる

414:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 13:26:29.30
個人的にはPCゲーが好きだな。
携帯機より画面が大きくて作品に入り込みやすいし、画質もいい。
長時間やっても手が疲れない。
難点はメモリ容量くらいだな

415:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 17:45:58.46
PSPは何処でもできるけど、シャー音で現実に戻される
PC版は綺麗だし、私もPC版ばっかり
ただ知識のないメーカーが作るとパソコンがフリーズとかいう問題もあるし
当分乙女ゲーはPSPから一番出るだろうね

416:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 17:47:28.93
PC版だとよほどのことしない限り売れないのがネック。

417:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 18:56:35.09
>>414
自分もPCゲーが好き
好きなスチルをスクショして壁紙にしたり楽しい
サクサクだから疲れないし
攻略サイト見ながらとか、ニュース見ながらとか
オートで聞きながら他のこともできる
音もスピーカーにこだわることもできるし


418:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 19:33:52.43
乙女ゲーPCでフリーズはないだろ
CSよか開発楽なのに
洋ゲーみたいに複雑な事やってる訳でもシステム積んでる訳でもなし

419:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 19:59:48.64
ロゼ「ごめんなさい」

420:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 21:32:26.87
ブルースクリーンとかバグ報告者をアク禁とかマジすげえよロゼさん

421:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 21:36:28.46
あぁ…PC会社でまともにCS作った事ない会社は移植を別会社に投げてるね

422:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 21:48:54.57
え?普通CSにする時は別会社に移植任せるの普通じゃない?
ロゼは自社移植やってるけど他社で移植していた頃と比べてバグが多いのが問題なんでしょ

423:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 23:06:26.71
移植続きのタイトルと言えば薄桜鬼とビタミンあたりか
それでも売れてるんだからすごいなとは思う
バグは少ない方がいいよね その点ロゼさんの対応は論外だな…

うたプリの過熱続きだけど、実際あれは乙女ゲーとしては大味すぎたなぁ
声優としてあんまり実績ない人のゴリ押し登用とか、そろそろ何かやらかすんじゃないかとgkbr

424:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 00:56:09.10
>>418
PC版でフリーズさせるっていう恐ろしいロ○っていうメーカーがあるんだよ!
強制終了等、バグ無しでプレイできるほうが珍しいソフトがあるんだよ!!
と釣られてみる

私は声優としてあんまり実績ない人どんどん起用して欲しいけどね
ごり押しだろうが、乙女ゲームで実力つけてアニメとかでるようになったら嬉しいじゃん
豪華声優(笑)ばかりで同じ声優の使いまわしでつまらないからさ

425:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 02:17:35.96
PCなら修正パッチぐらいちゃんと作くれる会社に頑張って欲しいね
本当にROS○には翻弄されられたよ

しかしPCゲーはなぜ売れないんだろうね
今はPSPだってソフトの値段高いしPCとの差はなくなってきたのに
同じ値段ならPCのほうが捗るのに

426:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 02:29:34.63
売れる売れないより売上が全く分からないわ>PCゲー
まだCSの乙女ゲー以外のゲームやった事無くて、PC?インストール?分かんな~い><な人が多いのかもしれない
PCゲーやる人は乙女ゲー意外にも色んなものに手を出してるから難しいとは感じてなくてさ

427:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 03:10:29.18
だって売ってないじゃん

ネットじゃなかったら秋葉原まで行かないと買えない
しかもめちゃくちゃ敷居の高いオタくさい店
ブックオフで中古PCゲのコーナーなんてありますかっての

男向けでなんとかなってるのはエロのおかげだし
女はエロ需要ないからな
なんでかね

428:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 03:15:37.21
確かに女性向けゲーム売ってないね。特に店頭。
個人や家の事情なんかで通販使えなかったりすると更に手に入りにくい。
女性向けゲームの中の乙女ゲーっていう一般的にはまだまだマイナーなジャンルだからかな?
今はもう慣れたけど店頭で買うのも確かに恥ずかしいw

429:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 11:59:07.23
コーエーとかコナミとかのビックタイトル以外は店頭じゃ売ってないや
いつもネットでしか買えない

ネットのほうが恥ずかしくなくていいけど

430:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 12:26:26.36
見当たらないって思ってるのがもし大手家電量販店のゲームフロアなら
PCフロアの方のゲーム棚を覗いてみると幸せになれるかもしれない
ゲームフロアの棚にPCゲーは並ばないからね

431:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 15:12:40.62
たとえ置いてあったとしても
コンシュマゲームのフロアで1フロア占拠してるのに対して
PCソフトで1フロアのうちの一つの棚が
全PCゲーに与えられたエリアぐらいの扱いの差はあるよね
しかもFTSとか洋ゲーかギャルゲどっさりの
その中で1本だけ置いてある乙女見つけて
一般書店にぽつねんとおかれたBL本を見た気持ちになるw

432:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 16:50:47.69
PC→PSPという移植が主流で、
攻略人数増えたりイベント追加したりしてPSP移植という流れが多いので
雅恋がPSP→PCとなった時は嬉しかった
これからもPSP→PCの流れが増えるといいな

PC版は割れ対策、不具合に対するサポート対策でメーカー側は大変だし
流通があまり確立されてないのもネックなんだろうね

433:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 17:13:17.93
>>432
自分も雅恋がPCに移植されたときに歓喜した
やっぱりPCがやりやすくていいわー
PSPからPCとか訳わからない移植も大歓迎だ

434:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 17:39:27.76
PCゲーはどうやったって割られるよね
乙女なんてなんか割り切ってるのかなんなのか
ガードすらかかってないとかしょっちゅうで不思議
DVDレスでプレイ出来るのはいいんだけど

435:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 18:01:57.00
ガードかけると面倒なことが起こったりするからかけにくいんだよね
サポートも必要になるし
乙女はパソコン弱い人多いし
ちなみにエミュでPS2も割られる

これからはPSPなんだろうな
PC派としては寂しい
PCにDC版がきたグリムは驚いた

436:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 18:28:51.84
確かに一般乙女ゲーはノーガードなのは多いかも
隣板のになるとシリアルNO入力したり毎回ディスクを入れないと
作動しないものが多いから
プレイする側からすると毎回ディスク入れるの面倒だから、
ノーガードの方がありがたいけど

437:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 18:39:53.36
ディスクレスは面倒なくてありがたいけど
販売元としてはインストされて売られてしまったら儲からないだろうから
ディスクあれば動く形にしてお金稼いで
地味にコンスタントにゲームを出してくれたらいいなと思っている

とにかく潰れないで!という切実な願い
PCゲーム会社

438:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 18:59:49.09
隣板はPCしかないし専用雑誌もあって、宣伝しやすいけど
一般乙女ゲー雑誌でPCソフトを大々的に宣伝したって効果薄そうだよね
それにPC乙女ゲーとなると隣板のが数が多くて、さらに一般乙女PC版は埋もれる

今は手軽に出来るPSPのほうが需要あるし、最近はGREEでも乙女ゲーすごい数出してるけど
この流れにもめげず、いいゲームを制作して欲しいPC版

439:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 19:57:29.77
通販でPC版リトルエイドがなぜか18禁となっていた
あと、とある冊子でPC版グリムが18禁と表記されていた
あの、PC版だからって18禁って決め付けるのやめて下さい!
PC版リトルエイド買うとき「あなたは18歳以上ですか?」
って出てきた時お茶ふくかと思ったよ

もっと一般乙女ゲーPC版増えるといいな

440:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 20:03:52.34
グリムはわからないでもないけど
リトルエイドは茶を吹くのもわかる
リトルエイドなつかしいなー

441:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 20:06:22.89
タクヨさん、PCに戻ってきてほしいな
無理だと思うけど

442:名無しって呼んでいいか?
11/11/16 02:29:10.60
PC乙女ゲーはロゼが撤退っていうかCSに移行した時点でもう駄目だろう
バグとかの問題があっても定期的にPCゲーム出してた最後のメーカーだったし

機種として、ある程度定期的にだしてるメーカーがいくつかないと他メーカーも出せなくなるから尻すぼみになる

443:名無しって呼んでいいか?
11/11/16 06:33:43.61
メーカー的に美味しいと思う限りPCで出すだろ
CSと違ってハード会社に金払わなくていいし、開発費が安いから
儲けが少なくてもやっていける
2000くらい売れたら黒字みたいだし
つかロゼがおかしすぎたからますます敷居高くなった気がする
ロゼの悪評聞いてなおロゼのPCゲー買いたい人いないだろうし

444:名無しって呼んでいいか?
11/11/16 11:06:12.79
安くていい代わりに、露出も注目度も低いけどね
ある程度まで成長したらコンシュマは当然だと思う

同人程度が一番有難味ある時期じゃないかな
というかシェアウェアとか以外にあるし

445:名無しって呼んでいいか?
11/11/16 11:15:35.50
>>441
TAKUYOがPCに戻って、当時の商法が健在だったら、今の市場じゃやってけない気もするけど
まあTAKUYOは売上とかあんまり関係なさそうだけどw

446:名無しって呼んでいいか?
11/11/16 18:38:54.70
今年はこれといった大きな反響がある作品ってなかったような気がする
うたプリはゲームの内容やクオリティを別にした
アニメからの売り方が上手くいった例だと思うし

447:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 03:45:23.29
うたぷり商法がうまくいったからって
ゲーム内容ではなく、声優商法に走らないか不安だ

448:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 06:36:13.79
アニメ化して大ヒットしてからそういう心配したら?
うたプリはそれがあっての商法なんだし

449:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 21:14:32.56
>>447
いまいち意味がわからないけど、うたプリみたいな声優商法
がこれからも他メーカーでもさらに増えるのがいやってこと?

450:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 21:17:18.70
それはすでにスタスカとかがやってたじゃん

451:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 21:26:12.69
声優・特典で釣るのはスタスカだけじゃなく他にも一杯あるけど、
さらにうたプリの流れに乗ってさらに増えるのは嫌だよね

452:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 23:53:57.91
人気声優ばかり起用したり、色々特典つけて売るのも
不景気の世の中、少しでも売りたいって気持ちはわかる
声優に甘えないで内容も充実させて、何周でもプレイしたくなるような
面白いゲームを作って欲しいな

453:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:07:32.97
実際中身がたいしたことないゲームも人気声優と絵師、特典で固められてたら
脳内補完とかで良く見えて過大評価されてる感じもする

454:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 00:46:07.37
ひどい場合は好きな声優出てるし、特典豪華だしって買ったことに満足しちゃう
特典CD・DVD見で満足しちゃって、ゲームはどんどん積まれていくんだよね
PSPなんて1年以上使ってなくて、ほこりかぶってる
積んでる作品の面白くないって批評みるとさらにゲームから遠のいたりして…

455:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 10:59:56.27
正直な話メーカー側としては買ってもらって一回プレイした後は二度とプレイしない位のクソさをわざとやってるようにしているとしか見えない
主にオトメイト
消費者が次々にゲームを買うから乱発が続いてるはず
市場として萌えがあればなんでも良いっていう需要でかなりの黒があるから難しいと思う
商法としては間違ってないけど…

456:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 11:18:30.04
ただの愚痴スレ

457:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:00:13.20
メーカー側もそこまでシナリオに力を入れる必要がないと思ってるんだろうな
中身はそこそこに、とりあえず声優と特典にどれだけつぎ込めるかが問題で
声オタだと声優名見ただけで即買いする人もいるみたいだし
そこそこ売れちゃう限りはシナリオ改善されることはなさそうだ…

458:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:11:21.84
シナリオがアレでも買うユーザーがいるわけだしな
パクリがあっても、中の人目当てであれば関係ないという層もいるし

459:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:17:17.79
私は雑誌見てこのゲーム面白そうって思ってるときが
一番ピークに楽しかったりする
実際プレイすると、怒りすらわくゲームがあるから困る
金返せ!どころか、金をどぶに捨てたほうが精神衛生上まだいいと思える
ゲームを作るほうが難しいと思うのに

460:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:50:06.87
モバゲーの隆盛を見てると手の込んだもんは製作側として忌避されやすいのかなあは思う

461:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 07:18:05.26
そりゃ一般人(馬鹿)のほうが多い上に凝る必要もないのだから商売としてはそっち狙ったほうが効率いい

462:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 14:22:38.26
>>461


463:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:54:19.36 7bRPI4A8
>>461

464:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 18:36:01.92
>>461
表現を考慮した方がいいぞ
浮いてるなんてもんじゃないからさ…

465:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 18:44:31.89
一般人(馬鹿)ってのはよくないな
オタクが頭いいみたいじゃないか

466:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 21:19:13.21
一度でいいから声じゃなくてシナリオに金かけてるゲームやってみたい
まあライターなんて金かけりゃ良作書けるわけじゃないけど
1ルート2時間くらい×攻略キャラ8人とかじゃなくて3人くらいで内容の濃いやつとか
女性向けはまだまだ声優頼み、キャラ数頼みな部分もあるしいつかそういう面でも
もう少し多様化するといいんだけどな
まあ昔に比べたら今も充分多様化はされてるしあとはシナリオ面にもっと気を配ってくれたら…

467:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 21:21:20.90
シナリオに金かけてもそれがツボに嵌るかはわからないし
乙女ゲーだと良シナリオの定義は人によって違うから
どこもそれをやらないんだと思ってたよ

468:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 21:47:32.73
声に金かければ最低でも一つは長所になるからな
よく尼のレビューなんかでも「声は豪華なので~」とか「声優さんが好きなら~」
とかのコメントは内容も推して知るべしなんだろうなと思ってる

469:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 21:48:23.10
シナリオ重視ってキャラ萌え重視なのか展開重視なのかにもよるしな
キャラ萌え薄いの出すのはまだバクチだろうな乙女ゲームだと

470:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 21:59:23.95
半分くらいはシナリオ重視だと思うけどなあ
単にクオリティの問題なだけで

471:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 22:06:36.40
シナリオ重視と言ってもどんなのが良シナリオなのかというのが乙女だと曖昧なんだよ
一般や男性向けをそのまま乙女に持ってきて性別反転すれば良シナリオになるってものでもない

472:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 23:32:51.54
何で乙女だと曖昧なんだろう
人それぞれ萌えとか好みのシナリオは違うだろうが
それって男性向けも同じだよね

473:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 23:41:31.81
男性向けとは母数も下地も全然違う
元々一般ゲーも男が主役のものが通常だしそのシナリオをギャルゲに持ってきてもそこまで違和感ないのもある
けどあっちも受けてるのは萌え主体のものも多くて萌えよりシナリオ重視派はそういった層を見下す傾向にあるから
そこら辺は男女共通だと思う

474:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 23:47:06.20
乙女じゃなくても良シナリオというのは曖昧でしょ
ユーザーの好みしだいで変わっちゃうんだから
性別反転は男女で好ましい行動が違うし
恋愛に対する理想も違うから意味無いから当然
結局母数が違うから多様な好みを吸収出来ないで
あぶれて良シナリオ難民が出てるだけ
一部の人は今でも満足してるよ

475:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 23:51:23.07
ここで言う良シナリオが無い乙女はレベル低いも
自分好みのものが乙女ゲーではいまだ見つけられないって意味も含まれてるだろうしね
隣の芝生は青く見えてるのもあると思う
何か新しい属性に特化しようとしてもすぐにいらない求めてないと言い出されるしな
冒険しにくい市場だよ

476:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 23:57:51.23
死神と少女なんかがシナリオ重視だと言われてたわけだけど
またぞろそんなの求めてない
良シナリオとかイラネとかいわれていた
客観的にシナリオの傾向とクオリティを別々に評価出来ないんだから
馬鹿馬鹿しい話

477:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 00:02:29.15
死神とかCZアムネあたりはシナリオ重視っぽい雰囲気にしたかったのは分かるけど
まだまだ文章力は足りなかったよ

478:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 00:29:42.90
本編発売→FD発売決定が早すぎて本編しっかり作り込みましたってのが感じられない

479:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 00:33:28.57
>>477
CZは文章力どころか

480:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 00:51:08.22
シナリオは実際誰かがプレイして更に多くの人が良かったという評価が無いと
口コミで広がらない=売れにくいのがネックなんだよね
男性向けみたいにネームバリューあるようなライターとかいれば別なんだろうけど
そういう人は現在いないし、乙女でシナリオライターとしてある程度名前覚えてる人って
なんかみんな悪い意味で覚えてしまった人がほとんどだな

481:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 01:15:19.23
(欠点や粗も込めて)この作品面白かった!と盛り上がっても盲目信者と社員の宣伝ウザい!となるのがこの板の常識

482:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 01:18:58.88
エロゲで傑作と呼ばれる作品もよく見なくても矛盾している箇所もあるしアンチもたくさんいるからなあ
ユーザーの母体数と受け入れ態勢も悪いんじゃない?
自分が気に食わない作品は徹底的に叩くのは男も女も変わらないけど
乙女ゲーユーザー自体の数が少ないから悪目立ちしちゃうんだと思う

483:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 01:19:19.26
>>478
あれはひどい

484:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 01:19:37.04
>>477
文章力とシナリオ重視という方策と自分の好み全てを
ごったにして、死神が未熟でプレイしても面白くなかったから
議論スレで言われているようなシナリオ重視なんて
所詮あんなものなの、シナリオ重視は要らないと
結論づられてけてしまっていたのよね

485:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 01:35:26.44
シナリオ重視というか、せめて話の展開に納得できるくらいのものがほしい。
変に話の流れが省略されてたり、主人公含むキャラが意味不明な行動をしたりする作品が多すぎる。
頼むからまず話とキャラに整合性持たせてくれ。
雰囲気や設定は好きなのに、おしいな~と思ってはまりきれないことが多々ある。

486:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 01:58:54.26
ライターでルート分業がな~。
仕方ないとはいえ余程しっかり企画やってないと破綻見えてくる。

487:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 03:03:41.51
雑誌とかのキャラ紹介や世界観の説明が長い、細かいわりに
実際ゲームプレイしたらそれっきりだったってこともある
前置きの文章で語りつくして実際のゲーム内では説明が希薄、
あの設定はどこへいったんだとかこの設定いる?みたいな事にもなる
文章力とか以前につめが甘いシナリオをもう少し煮詰めてほしいな

488:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 03:17:54.49
>>487
あるあるwwww
ストーリーや製作者インタビューで無駄に世界観語ったり深い設定です!って言っておいて
作中では全然語られてないとかスルーとか意味無いものが大杉。それ無くてもいいだろレベルだと本当ヒドイ
あんだけ語っておいてこれっぽっちかよwwwと思いつつその世界観とかに釣られて買った場合萎えてしまう
設定だけ盛り盛りで作中では活かされないって中学生の創作じゃないのに……

489:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 10:20:20.14
設定自体はあまり大々的に表に出すべきではないと思うんだよね
こういう世界観、っていうのはシンプルに公開しておいて欲しいけど
アピールしてる設定も、見切り発車が多くて細部まで定義しつくしてるのは少ないよね…
ファンタジー物だとそういう部分まで楽しみたいから、なんちゃって止まりが多くて残念だ
(国の成り立ち、組織構成、権力分布、魔法が出てくるなら属性の定義、各能力の互換性など)
↑みたいのを固めておけばファンブックもかなり充実するだろうしなぁ

490:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 10:52:17.13
ルートによって攻略キャラの性格が変わるのも嫌だ。
薄桜鬼の風間とか別人レベルやで。

491:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 11:40:31.25
キャラをルートごとによって不自然に動かされるのは嫌だね
一人一人に設定を細かくつけててそのキャラらしい行動をとらせる事で深みが増すと思うんだけど
結局は萌えの為だけに用意されたキャラだしそこまで求めるのも贅沢なんだろうか

492:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 11:59:28.71
キャラの性格が違うのも人によってそうか?と思う部分もあると思う
今出た風間も自分は立場の違いって事でそこまで気にならなかった
シナリオは良い悪いと単純に分けられるものでもなく受け取り手にも大分かかってる気がするな

493:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 12:25:47.39
私も風間は気にならなかった
そもそもルートが別れたらIF世界なんだから、立ち位置変わって当然じゃない?
薄桜鬼自体のシナリオはよいシナリオとは思ってないけど

494:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 12:33:19.07
特に萌えはないけどシナリオとしてはよく出来てると感じるものもあったけど
それの名前を出すと信者と呼ばれるのも困りものだな
そう言うゲームを好きな人にかぎって「○○と比べてよく出来てる。萌えだけのゲームより深い」
と言った言い方をするのも問題の一つではあるんだけど

495:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 12:53:14.77
オトメイト独自のルートを変えれば敵キャラが変わるってのがわけわからん
信者はそれを金太郎飴じゃないって喜んでるけど
Aルートの時の敵キャラはBルートでどうしてるんだ?ってなって萎える
アムネシアはルートによって次元が違うっていう設定だったけどキャラの性格も違って違和感が半端なかった
上手いシナリオだったら金太郎飴でも何回読んでも楽しめると思うんだけどな…


496:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:00:46.79
>>495
それオトメイト独自のシナリオってわけじゃないよ
一般でさえよくある手法
上手いシナリオなら気にならないって言うけどオトメイトから出てる限り
違和感を抱き続けると思うよ

497:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:13:25.25
>>496
乙女ゲーではオトメイトだけじゃないか?
オトメイトだとキャラの設定無視して立ち位置が変わるっていうのが納得出来ないんだが…

498:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:36:45.54
>>495
496がいうとおりよくあるよ>選択肢でキャラ一変
ルート違う時は別の世界という解釈で理由は説明されてるし
萎えスレならそんなの嫌でおkだけど
議論なので何故萎えるのかだめなのか理由だしてくれないと
でっていう感じ

499:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:40:59.88
立ち位置はすべて固定されていて敵もいつも同じで金太郎飴でも
面白くできるはずって言うのはかなり無茶振りじゃないか?
それでつまらない場合はライターの力不足と言うのはあまりに乱暴すぎる
主人公たちの動きによって敵も変わるっていうのはそんなにおかしなことなのかな

500:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:46:39.56
495じゃないがオトメイトの敵が変わるシナリオは緋色でちょっと…と思ったので便乗しておく
プレイしたのが随分前なので間違っていたらごめん

Aルート→人物BはAを犠牲にしてでも世界平和を維持するとか言ってAを殺そうとする
Cルート→人物Bは俺が新世界の神として降臨するとか言ってラスボス化する

AとCのルートであまりに唐突な変わり身に「あれ?」と思った
Bが神になりたいと思うような描写がどこかにあればよかったんだけどね
なんか納得いく理由もなしにキャラの目的うんぬんが変わるのは単に話の都合上
こいつにこの役をやらせときゃいいかっていう手抜きに思えるのでやるならちゃんと過程を描写、
そうでなけりゃ役割や立ち位置は違っても基本的にキャラの行動理念とかは曲げないで欲しい派

501:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:59:12.35
クラキミなんかもそうだよね<ルートで敵が変わる
あれは中心に根幹となる真相があるから、いわゆるラスボスが変わってもそこまで違和感ない作りになってるのかな
よくテニス部二人が蚊帳の外みたいな感想を見るけど、
これってそれこそ立ち位置が変われば展開自体が別の方向に進行する代表例だよね
すべてのキャラが別の視点から真相を辿る形式もいいけど(金太郎飴と言われがち)、
真相の周りで違ったテーマを展開させてくのもバリエーション増えて面白いよ
上に出てたオトメイトは割と前者が多いイメージ
どのキャラも最終的には共通した一つの事象を収束させるのが目的になる
どっちが良い悪いではなく、単純に見せ方の違いだと思う

502:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 13:59:49.86
わかるわw
他の??のも企画側が設定作り上げ花火打ち上げてシナリオを分業で何人かに書かせた後、
何の調整も校正もしないで出してる感。
ホントに1台詞とか1場面加えるだけでOKなこともあるのにね。

503:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:07:25.24
ルートで敵が変わるにも二種類あるけどね

既に現時点まで起きることは決定していて
主人公の行動次第で現在以降の展開から敵対する相手が変わるのと
そもそも、過去もキャラ設定も別の話になるのと

クラキミは前で、アムネとかは後ろ
後ろは変わり身とかそういうのすら当たらないんだよ
違う世界だったんだから
なので変わった描写なんてあるわけがない

504:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:10:23.73
私も具体例出しちゃうと、遙4の婆さんがどのルートも比較的ブレがなくて良いキャラだった
アシュヴィン→敵国の皇子、後々まで利用価値があるので政略結婚を勧める
風早→馬の骨、危険因子と見なし遠ざける
那岐→利用価値はあるが短期的なもの、次期王(千尋)にケチが付くので遠ざける
忍人→実績はあるし家柄も申し分ないのでまあ良し

まあ他の部分、各ルートのシナリオとか真相ルートに関しては課題が残ってたけど…

505:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:11:24.32
かまいたちでもルートにとって犯人が変わったりするし
そんなものだと思って気にしてなかったな
根幹は変わらずその願いがあるってことは匂わせておいた方がいいと言うのは同意
そうすれば他ルートではチャンスが来たからこうなったのかと受け入れやすいと思う
ただ別のキャラを落としてる時にまったく同じ展開がくるのは最初は良シナリオと思っても見飽きるから
特に固定する必要性は感じない

506:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:14:45.70
>>503
人によってはその世界が違うと言うのもライターの力不足か逃げに感じるんじゃないかな
同じキャラなのに違う設定になってるのが理解できない、
都合のいい展開を作るためにブレを作ったといった感想が出る
これに関してはプレイヤー側の受け取り方にもよると思うからライターの力量とはまた違うと思うんだが

507:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:19:29.36
全部のキャラに同一の展開をさせるなら、中心との距離感ってのも大事じゃないかな
みんな同じ敵に同じアプローチをしていくとなると金太郎飴に自分から飛び込んでるみたいなもん
当事者の性格性質が変われば当然アプローチの仕方も変わるんじゃないかな
真っ向から向かうタイプとか背後からコソコソ撃つタイプとかキャラの数だけ差別化を図ってみてほしい
緋色だと鬼・鴉、犬・蛇がそれぞれ似たようなパターンになってたのが残念だった
細かいところは違うんだ!って言われるかもしれないけど印象としてね

508:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:19:45.86
>同じキャラなのに違う設定になってるのが理解できない、

これはもうプレイヤーの問題になってしまうだろ
ゲームやりなれてない人が言ってそうだな

509:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:23:38.89
緋色はに鬼と鴉は途中まで同じ分岐だしわざとなのかと思ってたよ
緋色は日本語が変って事に関しては全員に同意を得られるだろうし
向かっていっては負け向かっていっては負けを繰り返す広い意味での金太郎飴ではあるけど
それ以上はプレイヤー個人で感想が割れそう

510:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:26:50.09
シナリオに関しては好みが入るでFAな気がしてきた
個人の感情いれずにシナリオの良し悪しを見るって不可能じゃないか?

511:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:27:52.41
>>506
そりゃいつだって「おやくそく」を理解出来ないひとはいるよ
ジャンルに馴染まない人ほどそう
だからって、そういう手法を全否定されるいわれはあるの?
同じ名前のキャラはいつも同じでなければならない
決まりは必要?

512:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:31:33.82
鴉ルートでも逃避行ってあったっけ?
蛇が途中でしばらく離脱してたからその部分で蛇ルートは多少他と違った記憶あるけど、
基本的にどのキャラルートも展開にあんまり差がなかったように感じたなぁ
大雑把に見て表現の引き出しが少ないというかどれも似てるんだよな
緋色叩きたいわけじゃなく、あの世界観や設定自体は評価してはいるんだけど

513:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:33:06.12
>>511
いや自分はそうは思わない
ただそういった層もいるんじゃないかと言った一意見のつもりだった
誤解されそうな書き方したならすまなかった

514:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:36:01.00
>>512
逃避行は鬼ルートだけ
だけど鬼と鴉は村人悪役のような位置づけで運命から逃げたいけど逃げられないのと戦いに対する姿勢は似てる
がらっと雰囲気が変わるゲームではないから似てると思う気持ちはわかるよ

515:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:36:36.61
>>506
アムネみたいに最初から違う世界という設定じゃなくて、
何も言わずに違う世界にしてる作品ならあれ?って思うかもだけど
そんな作品あんまりないんじゃないかなー
だいたい最初に名言してるか、違う世界である必要性をシナリオで語ってる

そうじゃなくて設定する事自体が力不足と感じるなら
それはもうプレイヤーの嗜好の問題か

516:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:37:08.84
>>510
今の流れはシナリオ自体の善し悪しじゃなくて、シナリオの構成についてじゃないかな?
まあ構成に関しても好みの差はあるだろうけど、
好ましい例、好ましくない例あたりは参考になるかも

517:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 14:51:42.63
>>513
確かにいるみたいだね
だから同じキャラなのに違う理由は製作者の怠慢だからよくない
っていう今の流れに繋がったんだろう

でもうまい下手は別にそれはそういう手法なので
嫌なら違うゲームしてね
でこの話は終わりな気がする

518:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:06:39.83 7x8+t45a
自分もオトメイトのゲームやってるが緋色とか薄桜鬼は物語の根幹と目的が見えなかった
萌えはともかくシナリオとしてどうなのかとは思ったな

519:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:12:47.43
シナリオについては議論がしにくいと言うのはよくわかった流れだった

520:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:16:19.80
女が議論に向かないって言われるのもよく分かった
顔真っ赤にして喧嘩腰に相手を言い負かして追い出そうとする人大杉
もちつけ

521:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:17:44.45
オトメイトのシナリオのレベルは総じて低い
特に売れていた緋色や薄桜鬼もその売り上げに見合ったシナリオの良さは見つけられなかった

こういった結論の人はいるみたいだな
人それぞれじゃなく本当にそう感じてここに書き込んでる
読んでる限りでは議論の種にはしにくい

522:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:18:51.74
>>520はスルー検定なのでふれないように

523:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:22:27.48
>>521
言いたいことはわからんでもないんだよな…
緋色や薄桜鬼、うたプリを例えば小説とかでほぼあのままやられたら
なんでこれ出版したってなりはする
ただ乙女ゲーは萌えありきだからな

524:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:26:54.13
ここで具体性がないことを書かれても共感しにくいんだよね…
同じ言葉や単語を使ってても、認識が個人で違ってるんだろうなってレスもあるし

525:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:34:05.33
>>524
同じく共感しにくい
思ったことを述べたつもりでも信者が顔を赤くして反論してると思うかもしれないし
下のこれも個人の受け取り方で違ったものがごろごろ出てきそう

シナリオの質が悪い→具体的にどこが?→敵がルートごとに違う
                          →萌え重視すぎてノベルで出版すると見らえたものじゃない

526:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:39:05.95
物語の根幹と目的って自分はそれぞれ異なるものだと思うんだけどどうだろう

特定の作品を出すのも微妙だけど、
とりあえず上に出たオトメイト2作は個人的には根幹も目的もそれぞれ読み取って勝手に納得してたからさw

527:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:39:35.71
>>525

シナリオの質が悪い→具体的にどこが?→ルートによって物語の根幹とキャラがブレる
                          →萌え重視すぎてノベルで出版すると見らえたものじゃない

敵が違うっていうかこういうことじゃない?

528:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:42:38.98
ルートによって敵が違うのが嫌って言うより
ルートによってキャラが違いすぎてて嫌って言うのは何度か遭遇したから
キャラを都合よく動かしてるだけのライターの力量不足を指摘してる人はそういうことが言いたいのかと思ってた
キャラの根幹がぶれないなら構わないんだけど、外見だけ同じでまるで別人
って展開やられると、萎える気持ちはよく分かる

529:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:49:22.59
>>524、5
共感なんて要らなくね?
一応議論スレだよここ


530:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:51:41.31
「根幹」って言葉だけでも
・ゲーム全体の中心となるもの
・個別ルートのシナリオの中心となるもの
・キャラクターの人物像の中心となるもの
などなどを指してる人がいるみたいだね

531:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:52:15.66
日本語って難しいねって話か

532:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:53:34.99
共感って同意の意味しかなかったっけ?
客観的に書かなきゃ持論が伝わらないよってことだと思うんだけど

533:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:54:14.94
結論が出たところで次の議題ドゾー

534:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 16:54:39.60
>>529
違うと思ったら議論にすればいいんだろうけどゲームの捉え方が違うから
水掛け論になりそうだとは思った

535:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 17:00:08.93
>>532
そんな意味だと思うけどもうよくわからなくなってきた
短いレスの本音も読み取れない自分にはシナリオがどうとか語っていいのか悩む

536:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 17:00:44.79
>>534
基本的にここってそんな感じで成り立ってるから良いんじゃね
結論出ない水掛け論で議論してる感じを味わう

537:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 17:05:48.47
最初から論破しよう、言い負かそうって姿勢の人が多いからなぁw
まず相手の意見も理解しないとあんまり議論には繋がらないと思うんだが
意見の穴を見つけてそこを叩くんじゃなくて、意見の主題を汲み取りたいというか

538:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 17:11:17.17
仕方ないっしょ
だってここ意見を交わして議論して深める場所じゃなくて
自分が絶対正しいと思うって主張を押し付けて言い負かして満足するスレだろ?

539:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 17:30:31.54
キャラのブレ方については個人的に
今までとまったく違う考え方・行動をするにあたりそうなる原因と過程が描写されてればおk
って感じかな。ただ乙女ゲーはポルナレフ状態が多い気がする
そのあたりちゃんと描けるライターがいないってより、そんな部分に力を入れようと
思ってないんじゃないかなーという印象。まずキャラ萌えありきっていうジャンルだからね

ゲーム制作にあたってキャラの性格、経験、生い立ちとか考えてあるなら
「こういうキャラだからこう考えて行動するだろう」みたいなシミュレートをしそうなもんだけど
そこまで考えてないor設定だけは細かく決めてあるけどシナリオに全然反映させてない気がする

540:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 17:45:49.93
>>537
断定してこれがいいこれは悪いと主張
客観的な根拠はない
同意してもらえないと言い負かそうとしてる!と言い出す

くみ取りたくてもくみ取る物がありません
そうですね、でっていう話ばかり

541:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 18:00:13.37
>>540
でもそれが議論スレでずっとこれを続けてきた

が抜けてるよ

542:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 18:06:42.05
同意されなくても怒らない
同意できないならスルーする

543:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 18:07:48.59
で、結局ここは何がしたいの?

議論?論破?ネタ?
ヒートアップし過ぎじゃね?

544:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 18:24:37.07
>>542
議論スレで反論?
他のスレとお間違いじゃありませんか

545:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 18:25:19.51
>>544
反論無しが抜けた

546:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 18:33:49.96
破とは 最後に書き込む 奴の勝ち
という川柳を思い出したよ

547:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 18:34:00.78
あ、論破です

548:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:20:21.32
えーと取り合えず敵が違うのが嫌とか
世界が違うのが嫌っていうより
ルートによってキャラがぶれたら嫌って事で良いんだろうか
もしそうなら何となくわかるけど

549:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:33:22.36
>>460>>461>>465
ってことじゃね?

550:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 22:57:12.26
ADVは山場作るためにラスボスありきな作りになることが多いけど
唐突にボスキャラ出すわけにはいけないから既存キャラから持ってくる
でも既存キャラがラスボスになる理由を描写してないからプレイヤーにはイミフ

オトメゲーは萌えありきだけど、やっぱり伏線なしの超展開は受けが悪いよ

551:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 23:02:37.62
萌えありきなら萌えありきでいいんだけど
ラブコメとお涙頂戴物語が中途半端にミックスされると超展開になりやすいな

552:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 00:33:18.20
一般だけど、かまいたちの雪女編と本編じゃ完全パラレル展開で
キャラもまるで別の人だけど、面白いよ

乙女の場合同じ土台でキャラごとに同じ話を読むので
全部同じでは飽きるっていうのは散々言われてるよね

全部別の独立した話にすればキャラは同じでも
先は読めなくなるしそういう工夫もあるんじゃないかな

553:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 21:34:18.95
かまいたちみたいに「話の展開のためにキャラを配置する」タイプの作品は
キャラ先行型が多い乙女ゲーで作るのは難しいと思う

ゼロマテリアルでウロブチが言うには
大まかな話の枠を作ってからキャラを作って配置するより
キャラを作ってから話の展開を考える方が難しいらしい
(ウロブチは前者タイプ、きのこは後者タイプ)

話作ってからキャラを作るなら、話の展開に合わせてキャラも調整できる
キャラを先に作ると作者の愛着をはじめシナリオ展開に制限が出来るからブレが生じやすい
ここらへんはライターの腕の見せ所ではありそうなんだけどね

554:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:01:00.81
マイナーだけどUTMはルートが違ってもキャラぶれがほとんどなかったな
どのルート行ってもああ、このキャラはこういうことするよねと納得した
一人で書いてるか複数人で書いてるかにもよりそう

555:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 07:28:48.82
乙女ゲーの場合キャラがどのルートでもブレないか以前に
自ルートじゃないと出番すらごっそり減って不自然なほど空気になるパターン多いからな
ブレるブレない以前に登場させることすらしない
自ルート以外だと重傷で動けないから出てこれないとかひでぇ片付け方wと思ったりする

556:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 11:06:34.58
キャラありきだからだろう
キャラブレが異様に気にされるのも
キャラありきだからだけどな

557:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 21:55:23.07
自分から特定の男キャラを選んで会いに行くシステムならともかく
大勢の男とヒロインが大所帯で生活・移動しているストーリーだと
他キャラが空気になったりするのはちょっと不自然だと思う

558:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 19:19:31.91
シナリオの質以前の問題だと思ってたわ<キャラや設定がブレる
擬音なんかに頼っちゃったり何度もくどい説明が入ったりとまず文章力不足で、
あとこっからはキャラの設定ありきで作ってるからってのも大いにあると思うが
・展開の先が見えやすい(テンプレになりそうな台詞やシチュの連発)
・設定や展開のためにキャラが動かされるから唐突感がある(好感度上昇による急すぎる感情変化描写など)

意外性やらインパクトやら乙女のウケやらを狙いすぎたメイン基盤と
それを上手く扱うことのできないシナリオって感じがする


559:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 09:26:30.90
確かに他キャラが全く出てこないのは嫌だな~
自分と攻略キャラの二人だけじゃキャラが薄っぺらくなる
文章でいくら「○○さんは優しいなあ」とか言わせても薄い
自分以外の人に対する言動こそが大事なのよ

560:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 00:33:56.04
凝った設定や小難しいテーマを設定しても
根幹をぶれさせないとかシナリオの辻褄合わせとか基本が甘いから
扱いきれなくてライターの手に余ってる感じがする

561:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 00:56:28.82
>>560
あるある
大体ジャンプの打ち切りみたいに謎のラスボスを皆で力合わせて無理やりハッピーエンド!って流れになる

562:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 20:07:53.59
世界観や設定が良くてもルート展開が金太郎飴で詰めが甘い作品とか
そもそも世界観や設定の時点で地雷が見えてるとか色々あるからな・・・

地味だけど佳作って作品はオトメゲーでは受けがあんまり良くないだろうし

563:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 21:28:27.54
シナリオはほどほどに完成度があれば満足できちゃうから、あとは設定と展開とキャラで引っ張ってくれたら
そういう意味では地味でもいいから丁寧に作ってほしいね

564:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 19:15:24.47
シナリオがブレブレなのが多いのってやっぱりキャラから作ってるのかな?
もしその通りなら>>553の言うとおり、キャラ先行でなくシナリオ先行の作品が出ない限り
シナリオ完成度が高いものが生まれるのは難しくなるだろうなあ

565:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 20:34:30.05
>>564
同意
シナリオから意味が読み取れれば
ルートごとにキャラの行動を違う風に配置しても
理由がわかるけど
キャラありきだと、ルートごとにキャラが違う行動するだけで
おかしくなっちゃう

566:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 00:32:03.32
>キャラ先行
あー・・・今のオトメゲーは作品増えても
あんまり良い作品が増えないのはこういう点が強いからなんだろうな
自分達が作ったイケメンと声でいちゃいちゃしてれば(製作側が)それで良いから
どうにも同人臭いというか、作品の幅が狭く感じる

キャラを魅せるにはストーリーの盛り上がりや必然性が必要なんだけど
二次創作みたいに既にキャラに萌えてくれてる読者がいてこその
ぶつ切り展開が多いのが、本来の意味での「やまなし」「おちなし」「いみなし」って感じだ

567:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 02:54:38.74
キャラ先行に関しては時代の流れとしかいいようがないような
別に乙女ゲーに限ったことではないよね
これを解決するためには更に参入会社が増えてゲームももっと出るようならないと無理だよ
比較に出されやすいエロゲでもあれだけの数のゲームがあるのにキャラに頼らない良シナリオなんてほんの一握りだし
でもその一握りがあれば大分違うと思うんだよね

568:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 12:09:18.01
競い合うようなことが少ないしな今の乙女ゲ業界

569:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 15:56:58.31
声優と取っつきやすい絵があれば一応一定のファンはつくしね
とにかくシナリオに力を入れたい!って作り手側の人がいても企画が通らないとか、
まずそういうのが書けるライターがいない&書けそうな人を引き抜けないんじゃない?
業界の中でもテキストによる儲けが期待できないって思われてそうというか
絵師と違ってライターは乙女ゲーに一定以上の理解と好感度がないと
絵師以上に仕事引き受けてくれなさそうだからなあ

570:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 16:07:57.14
前から何度も言われてる事だけど開発資金が少ないせいなんじゃない?
シナリオに力を入れたくても絵や声に入れた方が売れる現状のせいで、
そっちまで手が回らない印象
なもんだから安い金で書いてくれるライターに頼むしかない、と

571:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 17:25:31.99
乙女では無いノベルゲーすらキャラ志向なのに
キャラ萌が必須の乙女で、シナリオ>キャラは
無理な注文だと思う
むしろ、キャラ>シナリオで良シナリオになる
アプローチを考えた方が生産的

572:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 01:07:35.58
>>570
シナリオは金とかそんなに関係ないって
ライター一人の力次第だから低予算のノベルゲーでも名作が生まれてきたわけで

573:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 02:51:34.61
キャラ萌え特化の乙女ゲならノベルゲだけにこだわる必要もないと思うんだけどな
それでなくとも力量不足のライターが多い感じだし


574:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 14:46:58.16
ノベルゲのが製作コストも安いし色々楽だからでしょ
せめてもう少しゲームらしいノベルゲが増えればまた違うんだろうけど
現状絵付きのドラマCDが人気なわけだし

575:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 23:37:53.56
恋愛モノの少女漫画とは違って乙女ゲームには地雷も多いっていうのもシナリオが微妙な理由にありそう…
たくさんあるタブーの中でちゃんとした話をあげれるライターが少ないっていうのもあるとは思うが

576:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 13:00:23.14
システム先行の乙女が増えて欲しいけど
どうせ女主人公て良システムにするなら一般ゲにした方が儲かるからな

577:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 13:48:01.12
いやそれよりも今はソーシャルですよ
CSゲームはオワコンだ
一般人様はわざわざゲーム機でゲームなんてしない

578:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 22:30:57.07
でもソーシャルで成功した作品ってなんだろ?
CSに進出してきた天下一ラバーズは商業的には成功したかもしれんが
銭ゲバ商法が明らかになってその後音沙汰がないし・・・

579:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 01:50:27.85
今あるメーカーがスマホアプリとかソーシャルの方に流れてったら寂しいな
やっぱりある程度大きさのある画面でプレイしたいから自分はCS派 それかPCゲー
ゲーム機自体もあんまり売れない時代だからねぇ

580:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 18:12:46.94
モバゲーは当たり外れ激しいし良くも悪くも掃き溜めのかき捨てだから
固定客や関連商品の売上なんかは全く期待できない

ダンガンロンパが10万売れて話題になるようなゲーム業界の現状で
それよりよっぽど稚拙なゲームでも話題やブームに乗れば5万くらい行く
乙女ゲーム業界はまだ購買意欲旺盛だし、良作待ちのユーザーも多いから
良い作品作ってくれるメーカーがあればメーカー買いするんだけどね

581:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 18:18:49.39
うたプリみたいに他の媒体使って、
乙女ゲに今まで興味のなかった人も興味を持たせるようにすれば
それなりに盛り上がれそうな気はするんだけどね
薄桜鬼もライトオタ引っ張って成功してる感じがするし
まあアニメとか金かかりすぎて難しいんだろうけど
そうなるとマンガぐらいしかないのか

582:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 23:08:31.74
いくら売れて一時的に盛り上がったとしても中身が残念クオリティなんで限界があるんじゃない

583:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 23:42:22.27
残念クオリティじゃない乙女ゲーの方が少ない
薄桜鬼見てる限り中身無くても人気は結構持つみたいだから知名度さえ付けば問題ない

584:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 00:49:56.90
知名度ネェ…


585:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 02:05:05.88
簡単に知名度というがそのために必要なものを考えれば本末転倒な考えですな
まあうたプリがゲーム(原作)は空気気味で突然のアニメ化で爆発という例もあったけど
ああいうケースは他のジャンルでもそうそうないからなあ

586:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 01:53:33.90
残念クオリティって周知されていても、致命的なバグでもない限り他媒体からハマった人は買うと思う
乙女ゲーとして楽しみたいとかそうじゃなくて、××ってキャラが出ているから買いたいとか
キャラゲー感覚で買うんだろう
そういう人に買わせるならお金を払わなくても見れるアニメが一番効果的
もちろん、アニメもある程度の出来じゃないとダメだけど

587:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 07:48:45.46
うたプリはゲームのシナリオと絵が残念クオリティでも
歌と音ゲー部分はちゃんと作ってあったからな
アニメでも歌ものであることを前面に出してたし
そういう点では売り方が正しかったんだと思う

588:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 16:43:33.64
そうかな

589:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 17:01:16.86
キャラ萌え層と声優厨受けが良いもんなうたプリは

590:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 17:10:54.04
乙女ゲーなんてキャラ萌えの最たるゲームだろ
キャラに魅力無いゲームなんていらんわ

591:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 19:15:52.51
萌えられたら勝ち
それが乙女ゲー

592:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 21:08:14.89
真理だ

593:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 23:52:27.35
乙女ゲーはキャラ萌えゲー、声優重視ゲー


594:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 00:52:37.90
声優重視ってある意味当たってるわ
イベントとかでウザイ嫌いな声優出てたらそれだけで買う気失せるし
気持ち悪い声発するキャラいたら萌えも何もないからな

595:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 14:46:27.48
イラチな自分は好き声優でもセリフほとんど最後まで聞いてられない


596:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 15:48:35.63
イラチ??

597:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 23:03:02.00
乙女ゲーに萌えは必須の最低条件であって
それ以外にもプレイヤーを惹きつける要素がほしいって話じゃないの?
萌える「だけ」じゃただの使い捨ての消耗品だし
プログラマの仕事がいらないようなコンテンツを
ゲームと呼ぶこと自体に違和感がある
携帯乙女ゲーなんてその最たる例だと思う

598:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 23:11:37.90
>>597
イベントやキャラに萌えることが合ってゲーム性があっても
プレイし終わった後に余韻が残らない
もっと遊んでいたいって思わない作品も残念ながらあるよ…

ノベルゲー、シミュゲー関係なく話がきちっとまとまってない
各イベントごとで萌えが合っても流れや構成が微妙っていうのが多いなって思うし
そこを直せば少しはレベルが上がるんじゃないかなって思うわ

599:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 01:42:30.91
創作作品で、しかも萌えを主体としているなら「没入感」は大事じゃないかな
プレイ中はその作品に浸りきってて、堪能し終わったら「良かったー・・・」と思えるやつ

萌え作品をずっと冷めた目で見ているのって苦痛だし
物語に引き込むための配慮は大事だと思う 
誤字脱字や矛盾設定なんかはプレイヤーが萎えたり冷める要因だよね
立ち絵や背景の出来とか資金面でどうにも出来ない場合は
小さな瑕疵は見逃せる勢いとか魅力を持つとか工夫の余地は必要だと思う

600:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 01:54:15.55
確かに文章の言い回しに、ん?ってなると
集中出来なくて楽しさ半減するな
まあここら辺は作風と合ってるかどうかもあると思うけど

601:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 08:29:23.63
全体の話としてはトンデモ設定が多くてご都合が多くても恋愛過程はしっかりしてて萌える作品と
逆に全体の話には凝ってて力を入れてるけど恋愛過程は唐突に感じていまいち萌えきれない作品だと
個人的には前者のほうが満足感が大きかったし好きになれたなぁ
シナリオがどうでもいいってわけじゃないんだが
ただ話がおもしろいだけでいいならおもしろい小説を探したほうが確実で早いし
乙女ゲーを買う以上、恋愛的な萌え目的を一番に求めて買ってるわけだから
萌えは最低限備えるべき要件であると同時に最重要項目であると思う
よく言われる泣きゲーなんかも、萌えは用意した上での泣き狙いだしな
そもそもユーザーをキャラに萌えさせたり思い入れを強くさせないと感動もさせられないわけだし

602:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 10:36:22.42
自分は逆だなあ
っていうか、トンでもとか無茶な展開あたりで
萎えて萌が消えてしまう
普通に話が面白いか、ゲームとして面白ければ
とりあえずはフリスビーしたくはならないからマシ

萌えなきゃだめってのはあるだろうけど
萌えをだされれば萌られるかというとそうじゃないのでは?

603:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 10:59:40.27
萌えを感じるということは少なくとも最低限の技量には達しているということ
ただその最低限は人によってバラバラだけど

604:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 11:11:12.08
萌と話の面白さは補完関係だから
どっちが従で主という事ではないような

話がおもしろい>キャラが引き立つ>萌える
キャラに萌える>話に興味がわく>話が面白い

こんな感じでループしてると思う

605:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 21:29:01.65
シナリオの面白さとキャラ萌えの構造を分離させた例で
「上手いなー」と最近思ったのはペルソナ4だ

連続殺人事件を解くという大きな目的があるけど
パーティーメンバーが必ずしも今の面子である必要はないというか
「テレビに入れられる・入った」ことだけが必要条件であって
もっと色んな面子が捜査隊に入れるくらいの世界観の広さがある

ペルソナ4みたいなシナリオとキャラの関係性はまた特殊な例だろうけど
こういう形式だったら面白いものが出来る可能性はあるかも

606:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 00:41:49.36
>>605
わかるかも
あのキャラたちは主人公も含めてほぼ偶然に特殊な力に目覚めただけで、
実はほとんど事件との因果関係がないんだよね 巻き込まれただけといってもいい
だから事件のことに始終かかりっきりというわけではなく彼らには彼らの日常がある
事件という中心となる話と、そこにたまたま居合わせてしまったキャラの話が
別個に分離されてるように見えてうまいバランスで共存してるのがいいね

話にとって必ずしも主人公たちでないといけない必要はないっていう発想は
選ばれし乙女とか神子とか特別な存在とかそういう設定に慣れきった乙女界にとってはなかなか新鮮だと思う

607:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 08:31:17.92
あと都会ではなく田舎町が舞台で主人公が転校生ってのもいいと思う
昔のジュブナイル小説っぽい

608:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 15:08:33.61
あの面子で、事件に巻き込まれるのに必然的な因果関係があるのは

1位 主人公(外から来た人間) クマ(向こうの世界の住人)
3位 直斗(事件解決しに来た探偵)くらいだからなあ
あと辛うじて旅館の娘の雪子

ペルソナ4は多分キャラ先行型の作りだと思うな
本筋が連続殺人事件に挑むという、シンプルながらスケール大きくて面白い話
事件阻止には特殊能力を使うが、その能力は「偶然」得たもので
キャラたちは特別選ばれた存在ではなく、普通の日常や普通の悩み、普通の将来が待っている
あと犯人突き止めるときも、高校生らしい泥臭い推理で
一切特別な能力使ってないのも印象的だった

キャラ先行型で話も萌えも面白いとなると
こういう本編の流れが面白くてスケールの大きい装置を用意して
あとはキャラたちを自由に遊ばせる構造がいいかも

609:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 20:42:37.75
主人公が単体萌えキャラ化しているのが気になる
意味のある主人公の活躍は嬉しいけど、そうじゃないのはちょっとなあ
攻略キャラと主人公がいてゲームが成り立つのに萌えキャラとして主人公だけを押されても困る
でも最近は、主人公を攻略したい!野郎なんていらね!みたいに言ってる人が増えてるようだし主人公単体萌えは普通なのかな

610:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 20:44:55.54
増えてるかな?
特定のゲームの一部で目立ってるだけだと思うし
そういうものが多くなってるみたいな書かれ方は違和感ある

611:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 22:06:39.48
>主人公を攻略したい!野郎なんていらね!
たとえこれが流行っていたとしても
そんなゲームが増えてしまったらその時点で乙女ゲームでは無くなると思う

612:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:05:56.88
ある種のお約束というか定型文と言うか
ぶっちゃけ本気で言ってる人ってほとんどいないと思う

613:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:27:18.44
主人公萌えはプレイヤーじゃなくてメーカーじゃないかって思うわ

614:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:30:32.08
>>613
寧ろそうだよな
メーカーが主人公萌えしてるのが増えた印象
もちろんそのメーカーにのっかって主人公萌えするユーザーもいるとは思うけど

615:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:31:27.14
>>609
主人公のキャラ立ちは寧ろいいことだと思う
キャラ立ちすることによって物語の幅は広がる
ただ確かに意味のない主人公萌えは目につくな

616:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:32:30.40
>>615
話の幅は広がるが、自己投影派が受け付けないゲームになってしまうからな…
一概に良いとは言えないというか
主人公の個性が強いゲームとあまりないゲームがバランス良く出るのが一番いいんじゃないかって思う

617:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:34:30.78
今だって、それほど自己投影派が満足するようなゲームばかりではないぞ

618:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:37:13.71
製作者が明らかに主人公に萌えてるけど、
自己投影を完全に切るのも惜しくて結果中途半端になってるゲームならいっぱいあるな

619:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:42:22.24
>>616
もちろん両方バランス良く出るのが一番いいという前提でだよ
昔みたいに無難なキャラ付けされてる主人公もいるしね

620:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 00:08:34.34
乙女ゲームの主人公でそんなに個性ある子いるかな
オタコンテンツは後は漫画くらいしか見ないけど
それと比べても薄味な気がする

621:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 00:29:16.89
どこまでが個性有りや無しでどこまでが無難なのか分からん

622:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 00:33:04.29
うんうんっ!
確かにそこまで目立つような個性的な子はあまりいないよね

623:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 00:36:57.87
シナリオの整合性がなさすぎるだけで
結果的に主人公に悪目立ちさせてしまう例はあるけどね
あと個性強すぎると感じる主人公は特定のメーカーに固定されてると思うから
乙女ゲー全体だとまだまだ無難系主人公のほうが多いと思う

624:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 00:39:11.26
無難な性格だけど個性は持っている子が多いと思う

625:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 01:06:30.82
個性有りっていったらやっぱり奇抜な性格くらいまで
いってるのだろうなあ
個がない主人公ってほぼ無いし

626:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 08:55:31.96
無印コルダやGSみたいなシステムじゃないと完全な無個性は難しい
GSですらビッチだのなんだの言われてるけど

627:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 09:01:54.87
台詞が多少でもあると

言動や感じ方に違和感がある→個性が強い
言動や感じ方に違和感がない→無個性

のように捉える人も出てそうだと思った
自分の価値観と違うとゲームに入り込めないと言った理由

628:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 10:08:39.50
ツンデレとかクールとか分かりやすい属性がついてると個性的だと感じる
でもあんまり見ない

629:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 12:23:57.02
主人公の言動とそれに対する攻略キャラの評価があってない感じがたまにある…
それが違和感のまま残ってしまって、嫌な意味で個性に感じることはあるな

>>628
確かに
公式サイトなどの主人公の紹介文で、ツンデレ、クール、天然とかはキャラ付けしてるなって思う
あと、「明るく元気」って書いてあるのは、強気なのが多いよね…

630:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 01:07:14.48
まあ普通の見た目で、普通の体型で、普通の成績で、普通の運動神経で
普通の性格で、普通の友達がいて、部活は個性付けになるので入っていない

という人間がいたら逆にキャラ濃いと思うw
絶望先生で言う「決して良い意味では使われない」普通と言うかw
異世界トリップや伝奇物なんかはささやかな戦闘能力持ってるのが多いし
そういうのは適宜必要な個性付けなんじゃないの?

631:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 11:02:29.92
あー、言われるよな
どこに惚れたかわからない、って
普通なところw

すごいキャラだと親近感湧かないというわりに
優れて居ないのにイケメンと付き合うなんていうのも
許せないっていう

632:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 23:02:02.51
ダンガンロンパは主人公が「物凄い普通」って設定だったな
周囲が個性的な面々だらけなので確かに普通w

でも観察力はあるし、個性的な面々の尖った部分をむやみやたらに否定しないで
真摯に向き合う包容力や公平さが感じられて良い主人公だった

個性的なキャラに平凡な主人公タイプがラノベで受けるのは
凡人集団では輝かない常識とか普通の優しさで、ハイスペックまたはキワモノな
人間の悩みを聞き出して相手を肯定できる、そこから関係が発展するからだと思う
ただ「主人公はお前らのカウンセラーじゃねえ」という意見は出るだろうなw

633:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 23:17:24.33
ダンガンロンパはあれでも主人公が個性的すぎたので次は個性を抑えますって制作が言ってたよ
そんなにとがった個性は感じないしやる時はやる典型だったから意外だった

634:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 23:35:21.83
乙女ゲーはカップリング固定ものが全く定着しないよね
エロゲとかギャルゲはちらほら「コイツ以外では落とせない」くらい
相性ぴったりの組み合わせで個性づけてくるのがあるけど
乙女ではそういう風潮すらない

やっぱり複数のイケメンからちやほやされたい姫願望を満たすのは不可欠かな?
それとも元祖に当たるときメモやアンジェリークの形式が定着しすぎて変えにくいのかな?
どう思う?

635:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 03:25:38.88
>>634
公式カプみたいなの作ってしまうと
そのキャラやカプにあからさまな贔屓を感じてしまって嫌がる人が多いからじゃない?
自分好みのキャラが一番であってほしいみたいな独占欲が
男性よりも女性の方が多いからっていうのもあるかも…

636:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 08:33:43.33
独占欲なんて男女そう変わらないよ
単に慣れの問題だと思うな
後は乙女ゲーという言葉の示す範囲の問題

637:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 08:53:57.12
乙女ゲーでもこの主人公だから攻略できたんだなと思うものがいくつかあるけど
そういうものじゃなくて公式にあたる人間と唯一無二のような関係を築けるような設定と性格の主人公がいないと言う意味?
それとも単一の攻略対象に特化したゲームが出ていないと言う意味?

638:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 11:21:12.67
単に市場の問題じゃないの?
A×Bが好きな人とA×(B+C+D)の方が多いんだし

639:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 11:29:05.46
乙女ゲーだからと言うよりまだそこまでは冒険できるほどではないだけだと思ってたけどな
個性のありかなしだけでもまだ揉めてるんだしやっと色んなカラーが出始めたぐらい

それに男性向けでもカップリング固定で有名な作品はある程度名の知れたライターの作品ぐらいしかない
土壌が固まってないのにニッチ向け作っても商業じゃ売り上げは期待できないだろ

640:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 17:39:30.32
ユーザーの乙女ゲームに求めるものや好みの細分化


641:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 21:39:04.75
男女カプ固定は男性向けに多いと思う
自分知ってる限りだとデモベとか神咒神威神楽
Fateもヒロインは三人で脇カプでキャス子と葛木が固定
少女漫画だと乙女妖怪ざくろでフリゲだとカフェこむぎこかな

これらは
ストーリー性が強い
カプ固定に説得力を持たせられるとライターの自信が窺える
群像劇が多い
男女の絆や発展を盛り上げて書ける

こういった長所の変わりに
シナリオを見せられるだけになりやすい
=プレイヤーが介入できる余地が少ない、選択肢が少ない
女が複数出るのは乙女ゲーとしては地雷になりかねない
という欠点があると思う

カプ固定ということは、悪く言えばライターの選んだ男女の組み合わせを
押し付けられるということでもあるから「自分の一番好きな人を選びたい」傾向の強い
女性ユーザーには、一定数はいても多数派にはならないと思う

642:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 22:36:00.85
そういえば華ヤカはその点頑張ったよな
脇カプが二つプラスお母様方

643:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 22:45:38.76
少女漫画みたいにもっと男女の入り乱れた恋愛模様が見れればいいんだけど
攻略対象が主人公オンリーじゃない時点で売れないだろうな

644:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 22:48:14.26
ノイジーマイノリティなのかもしれないが、乙女ゲユーザーの要望というか
地雷っていうのか?これは、ダメみたいな要素が男性よりも多い気がするな

645:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 23:16:10.85
2000年代に入る頃のエロゲ界は「エロが入ってる」という最低条件さえ満たしてれば
クトゥルフ、SF、伝奇モノ、スチームパンク、軍事モノと
どんなジャンルでも「好き勝手していい土壌」があったと言ってたな
だからきのこもウロブチもその他シナリオライターも出てきたらしい

乙女にはそういう土壌はないでしょう

646:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 23:57:50.43
男女カプ固定に近い事をやったのはファンタスティックフォーチュンじゃないかな
主人公が三人いて、相性がいいキャラとはEDが迎えやすい作りになってる

647:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 00:37:58.14
固定カプ恋愛ものは乙女ゲーの上位互換として
少女漫画があるのであまり需要がないんじゃないかな
エロゲもラノベにライターがどんどん流出してる現状があるし

648:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 01:49:09.11
固定カプじゃゲームの利点が一個減るもんな
ただでさえボタン押しゲームなのに
もっとすることなくなる

649:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 14:44:26.85
ゲームというか音声付いた紙芝居だよね

650:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 15:34:47.94
ハーレムや逆ハーに成らないようにすると、成立する恋人関係というのはそんなに複数には成らないと思うけど(一般ゲーのガンパレでの争奪戦は乙女ゲでも有っても良かったろうに)
乙女ゲは少女漫画とかからの一つの恋人関係の波乱万丈を描く道を取らなかった事で、結局は最初のアンジェリークの呪縛からいまだに抜け出せてないだけの気もする。
色んな出会いの中でプレーヤーが一人の相手に魅かれるというのだけじゃ無く、名作と言われる少女漫画の様な1カップルの顛末も有ってはいいね(漫画も結構フラつく主人公多いけど)ただ漫画は基本廉価か

651:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 16:47:48.43
男性向けとかやらないから固定カプゲームの内容が分からないんだけど
攻略相手が一人しかいない場合、その一人の男との波乱万丈な恋愛話を
一周50時間位かけてするゲームなの?
それとも相手は一人だけどルートが複数あって結婚ルートとか破局ルートとか
海外移住ルートとか破産ルートとか愛憎殺人ルートとかほのぼの子沢山ルートとか
色々なアナザーエンディングを楽しむゲームなの?

652:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 18:12:36.32
最近見かけたギャルゲでは
攻略対象は一人固定なんだが絡んでくる脇キャラが複数いて
・攻略対象に惚れてる親友Aとの三角関係
・主人公に惚れてる後輩Bとの三角関係
・主人公と攻略対象のトラウマを作った幼馴染Cにまつわる話
みたいな具合に、最終的に主人公とヒロインはくっつくけど
ルート毎に過程が違うやつがあった
ただ、やっぱりヒロイン固定は賛否両論あったよ

653:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 19:06:51.32
プレイヤーが操作して世界が分岐していくのがゲームの面白さでもあるからなあ
固定カプでいいなら、漫画や小説を読むよ

654:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 19:32:33.52
固定は賛否がある上に数も少ないから

655:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 19:33:53.07
固定がやりたいと言うより男性向きにあるような作品がやりたいだけなんじゃないかと思う時がある

656:名無しって呼んでいいか?
11/12/23 20:08:03.49
>>650
アンジェリークの呪縛っていうのが複数攻略対象が横一列で平等にEDがあるってことなら
むしろそれを望んで浸かってる側からすると
「抜け出せてない」は見当違いというか余計なお世話ってやつです
(違うタイプのゲームを望む人を否定するつもりは無いです)

657:友いな
11/12/23 23:49:09.40
自分は>650じゃないけど呪縛って言葉をネガティブに捉え過ぎじゃないか?
攻略対象を均等に扱うことを悪いと言ってるんではなく
そういうゲームしか作られない状況を指してるだけの言葉だと思うよ

まあここでも散々固定カプものは受けないだろうという意見は出てるけどw
元々ゲーマーじゃない乙女ゲーしかやらない層だと
そういうもんだと思って享受してる可能性はあるし、
もっとメーカーが冒険できるようになればいいなとは思う

658:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 01:21:59.14
>>657
好きで均等にEDあるのが良いと感じてて
カプ固定のゲームに代わりになる利点が見いだせない
故に、呪縛でもなんでもなく単なる優劣の問題だって事じゃないの?

659:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 01:24:33.05
例えば複数ヒロインに専用の攻略キャラがいたとして(専用なんだから攻略もクソもないが)
群像劇みたいにA×Bメインの時のC×Dは脇役で、別の章ではC×Dがメイン…みたいな仕様だったら
ヒロインの派閥により「Bはいらない。Dで全員攻略したい」とかヒロイン論争が起こりそう
アンジェや遙か、ビタミンなど続編ありのゲームですら何作目のヒロインがって話もあるし
逆になんか男性向けゲーマーの中ではそういった群像劇でも主人公派閥ってないよね…
男キャラにあまり関心がないからこそ成立するのかなぁと思った
女って男キャラ単体というより、男キャラ×ヒロインというカップル込みで見てる人が多そうだし
「○○は主人公さんの嫁」みたいな考えが浸透しにくいのはそういう土壌があるのかもね

660:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 02:01:26.07
真面目な話をするなら声があるならなんでも良いって声オタがいれば利益は出るし
脇カプの片割れ攻略させろっていうのは声はでかくとも無視して作っても他のキャラ目当てに買うから作っても売れると思う

661:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 08:42:27.34
>真面目な話をするなら声があるならなんでも良いって声オタがいれば利益は出るし

どのゲームもそれなりに声優さん揃えてるように思うけど、全部はヒットしてないよね
利益が出るをどの基準にするかによるけど

662:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 08:44:54.78
アンジェが作られて15年すぎて、でも固定カプものが作られないってことは
ニーズがないんじゃない?
ネットでは少数派が声が大きかったりするから欲しい人はそう言うけど、実際は…ってとこだろうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch