購入を迷っている人の後押しをするスレ その5at GGIRL
購入を迷っている人の後押しをするスレ その5 - 暇つぶし2ch759:名無しって呼んでいいか?
13/03/01 00:15:21.33 T0FG2BHe
あさき、ゆめみしの後押しいたします

何を隠そう、私も発売日に買っておきながら、
バッドEDの噂に二の足を踏んでしまっていた1人です。
しかし最終的にはPC版をコンプした後に、さらにPSP版をコンプしてしまうほどに
はまってしまっていました。最初は二の足を踏んでいたバッドEDも
その後の解説が面白かったおかげで、怖いと思いつつも
何だかんだで全て見てしまったほどです。

体験版をプレイされたのならば、ゲームの雰囲気はバッチリつかめていますね?
そして後輩がドストライク? そんなあなたはもう彼の魅力から逃れることはできません。
今すぐに、今すぐに彼に会いに行くべきです。大切なことなので2回言いました。

他ルートで輝くキャラは高確率で自ルートではなかなか輝けない…
そんなことを思ったことが一度や二度はあるのではないでしょうか? 
あなたの気になっているその後輩・高虎は、
他キャラルートだろうが、自ルートだろうが関係なく
もれなく輝いてしまうという類まれなる存在なのです。

そしてさらに私がバッドEDを乗り越えるきっかけを作ってくれたのも他ならぬ彼なのです。
そうです、彼はなんとバッドEDの解説までも担当しているのです。
ここでもかなりの輝きを見せてくれます。
彼がゲーム中に登場する前にうっかりバッドEDを見てしまった時にも
シルエットでバッドED解説に登場という恐ろしい存在感を見せつけてくれます。

バッドEDは確かにうっと思うところもあります。
しかし、だがしかし! それを理由にこのゲームをプレイしないというのは
あまりにももったいなさ過ぎます。
高虎が気になるとおっしゃるのならばなおのことです。
最悪、バッドEDに直結する選択肢を事前に調べておくなど、
バッドEDを見ないようにプレイしていけば、
明るい気持ちでゲームをクリアすることもできますし、
うっかりバッドEDを見てしまっても、高虎に笑わせてもらうことができる…
なんとなくお得に思えてきませんか?

好き要素が苦手要素よりも多いのならば、
今すぐに高虎に突撃してみませんか?
そして彼のギャップにときめいてみませんか?
伊那砂郷にてフリーランスな退魔師なあなたをお待ちしております。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch