購入を迷っている人の後押しをするスレ その5at GGIRL
購入を迷っている人の後押しをするスレ その5 - 暇つぶし2ch267:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 00:19:25.54
>>266
まずはこちらの素晴らしい後押しを御覧ください>>73

そして…>>125を見れば…。
もう心は決まりましたね?

268:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 14:21:52.60
>>267
なるほど、最初からこのゴミ虫には選択肢など無かったのですね!
早速ポチって年末年始返上で奉公して参ります
ありがとうございました!

269:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 11:11:33.72 k6DXqrjz
アルカナファミリアの後押しお願いします!
雰囲気もコミック調なところもすごく気に入っているのですが、スレが無い、内容についてちょいちょい言われているところ、おそらく最萌が子供の年齢から40越えなので躊躇しています。
だれか後押しお願いします!

270:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 12:36:42.56
>>269
本スレは携帯ゲーソフト板のヒューネックス総合スレ
携帯ゲー攻略板にバレスレあるよー

271:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 15:25:56.88
アルカナ・ファミリア、僭越ながら後押しさせて頂きます

…内容? 確かに「説明不足」「伏線放置」「明らかに辻褄の合わないところがある」等、
シナリオ面で問題点はいろいろございますね…。ま、推す側としても、そこは認めざるは得ません
このゲームの売り文句は「少年マンガ×乙女ゲー」ですが
ノリと勢いだけで話を進めちゃって、あとの展開が苦しくなる…という
週刊連載の少年マンガにありがちな欠点まで再現しちゃってると言えましょう

ですがここは後押しスレ、それでも無問題である!と敢えて言わせて頂きます
このゲームの魅力はなんといってもキャラと、そのキャラたちの軽妙な掛け合い台詞なのです
コミック調のコマ割画面でテンポ良く進む会話は、動きも多く、キャラたちの表情も多彩
イベントスチル以外のシーン絵も豊富で、萌えと燃えを大いに盛り上げてくれます
特に「懺悔」イベントでのファミリーたちの、揚げ足取り&罵倒合戦は抱腹絶倒もの
辛めの評価をなさられるプレイヤーも、このイベントは概ね評価が高いです
これだけ集めたドラマCDが欲しい!という声もあるほど
ですから、プレイする側も突っ込みどころにぶつかったら
「ちょwwwさっきと話が違うやんwww」「おいおいおい伏線どこいったwww」
ってなノリで、画面の外から揚げ足取りモードで楽しんでしまいましょう
プレイヤーも掛け合いに参加できるゲームだと思えばよいのです

また、脳内補完能力に自信のある方なら、描かれていない部分をあれこれ想像するという楽しみもございます
シナリオに穴が多いのは残念要素ですが、キャラや世界観など「素材」はいいものが揃っているからこそ
「行間を妄想する楽しみ」もあるとも言えましょう
全体的なトーンは軽快な少年マンガのノリですが、攻略対象は内面にシリアスな事情を抱えたキャラも多く
普段の明るさとの落差で、ギャップ萌えポイントが豊富
是非、ヒロインの能力で攻略対象の心を覗きまくり、時にニヤニヤ、時にキュンとしてください
そして、最萌え候補が40オーバーなのが不安材料とのことですが、これについては全く心配ご無用!
何故なら筋金入りのおじさん好きを自認する私の「おじさん萌え」センサーが
彼に対してはぴくりとも反応いたしませんでした…
計算上、そのぐらいの年齢になる、というだけであって、彼にはオヤジ臭は微塵もございません
また彼のルートは、糖度低めと言われるこのゲームの中でかなり「甘い」方です。…エンディングを見て驚け!

攻略はすべて、ステータス画面に指示が出る親切設計ですし
頻繁にセーブの有無を確認される点が鬱陶しいことを除けば、システム面も大きな不備はありません
長くなりましたが、折よくFDの発売も決定いたしましたことですし
この冬は是非、海と太陽が眩しい陽気なレガーロ島で、愉快な奴らとお過ごしになってはいかがでしょう?

272:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 18:15:15.15
>>270
ありがとうございました。
見つけれました!

>>271
すてきな後押しありがとうございます!
ストーリーについては脳内補充できる範囲内みたいですし、何より最萌の件、おじ萌センサーが反応しないとかwww
すごく自信になりました。w
今すぐ買ってきます!

お二人ともありがとうございました!

273:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 01:30:30.71
月華繚乱の後押しお願いします

絵や雰囲気、そして何よりヤンデレやキチがスゴく魅力的&鹿野兄弟がタイプなので
購入考えていたのですが
他の女とのイチャイチャがあると聞き躊躇しています

私の背中を思い切り押して頂ける後押しをお願いします

274:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 07:31:41.93
>>273
拙い文章で申し訳ないですが月華繚乱の後押しをさせて頂きます!

この作品はまず絵が苦手だから躊躇しているという方が多い!なのにあなたはそれをクリアしているんです。これはとても素晴らしいことだと思います
また他の女とのイチャイチャは確かに多少あります。ですがもともとヤンデレやガチキチがいるゲームですよ?ちょっと切ない気持ちになるぐらいが調度いいのではないでしょうか?それに個人的には何故だか余計萌えてしまいました。だからきっと大丈夫です!

気になっていたことが全て気にならなくなるくらいストーリーや設定が重いです。しかしそんな攻略対象達と共に稀にある幸せな道、あるいはとことん堕ちていく道を歩んで行ってください!

さぁこれであなたが月華繚乱を買わない理由がなくなりました!是非今すぐポチってきて他のゲームじゃ物足りなくなるくらいヤンデレな世界にのめり込んでくださいね!



275:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 17:19:12.47
「華ヤカ哉、我ガ一族」の後押しをお願いします

明治のレトロな雰囲気や、それまで主人公を散々馬鹿にしたりまともに相手をしてなかった攻略対象が
主人公に段々デレて陥落していくシチュエーションが好きなので気になっています
また>>73の素晴らしい後押しを拝読し、これは買うしか…!と思っているのですが
レビュー等でよく指摘されている主人公の使用人あるまじき言動がネックで購入に踏ん切りがつきません
どうかこんな私の背中を思いっきり押してくださる後押しをお願いします

276:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 21:10:35.35
お菓子な島のピーターパンの後押しをお願いします。
ときメモGS2しかまだプレイしてませんが楽しめますか?


277:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 22:14:58.87
「雅恋」の後押しお願いします

櫻井さんに中村さん、浪川さんも居るんで欲しいと思いつつ
中々最後の一歩が踏み出せません


278:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 23:36:56.20
>>275
「貴様、そんなことも自分で決められんのか!そのような者斬り捨ててくれるわ!」
「ふーん、>>73を読んでも踏ん切りつかないゴミ虫なんて、豆腐の角に頭ぶつけて死んじゃえば?」

貴女はこのようなご兄弟相手に品行方正で無難なヒロインで挑むおつもりですか?
はっきり言ってそんな主人公では返り討ちです!
そのようなこと、木の棒と皮の服でラスボスに挑むようなもの
出来のいい使用人が束になってかかったところで歯が立ちません

> それまで主人公を散々馬鹿にしたりまともに相手をしてなかった攻略対象が
> 主人公に段々デレて陥落していくシチュエーション

これを実行するためには、アクション映画ばりのカースタントもこなすほどの離れ業が必要だと思っていただきたい
貴女が相手にするのは、難攻不落どころか攻めるのも躊躇われ逃げ帰りたくなるような巨大な要塞×6+αなのです
使用人にあるまじき言動?そんなものご兄弟の心の壁を吹っ飛ばす大タル爆弾とでも思っておけば無問題です!

心配せずとも、プレイし終わった頃には「ゴミ」と呼ばれてときめくプレイヤーよりはまともな女の子…かもしれません
大丈夫!ご兄弟の方がよっぽど規格外ですから!主人公はドジだけど明るい良い子ですよ!
さぁ躊躇いなど捨てて、せっかくFD発売で盛り上がってるこの時期に一緒にゴミ虫ライフを送りましょう!

279:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 23:39:44.70
ワロタwww

280:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 09:35:44.49
275じゃないけど超納得した!
本編すら持ってないけど買いたくなったよ

281:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 10:06:27.27
278うめえwwwwwwww

282:275
11/12/13 17:28:00.20
>>278
素晴らしい後押しありがとうございます!
規格外には規格外で対抗する…納得しました
私はご兄弟を随分甘く見ていたのですね。お恥ずかしい限りです
大正を明治と言い間違えるようなゴミ虫めは大人しくツインパックをポチらせていただきました
今年のクリスマスはご兄弟達の心の壁を粉砕すべくゴミ虫ライフを楽しみたいと思います

283:277
11/12/14 14:19:56.16
「雅恋」やめて、「華ヤカ哉、我ガ一族」買います。
どうもありがとうございましたwww

284:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 15:29:48.33
ここって自画自賛レスばっかり

285:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 17:04:34.09
失礼します、夏空のモノローグの後押しをお願いします
いろんな事があって落ち込みがちなので、前向きになれるものを…と思い、体験版をやって気になったのですが…
季節はずれですし、PS2と言うことでなかなか購入に踏み切れません
ハマれたらすごく楽しめると聞きましたが、どこか冷めた目でみてしまいがちな所があるので、不安です


286:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 17:56:13.17
BEYOND THE FUTUREお願いします

287:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 22:15:29.31
「CLOCK ZERO」の後押しをお願いします!

鳥海さんが居ることと、全体的に病んでる?雰囲気が好みだったので購入検討をしていたのですが、
シナリオが読めてしまうという話を聞いてからどうしても購入に踏み切れません

どなたか及び腰な私の背中を押してはいただけないでしょうか…!

288:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 13:38:16.04
>>287
ついさっきフルコンプしたので後押しを

はっきり言いましょう、私は最初に予想していた話しとは180度変わりました
寧ろ、この作品の話が読めるなら、きっと貴方は『壊れた世界』にいるに違いない
それ程に壮大な話です
作品の雰囲気が好きなら第一段階はクリアです
作品全体を通して雰囲気はあまり変わりません
突拍子のないギャグが入ることはほぼありません
また、鳥海さんがいるからということですが、彼が演じる円はかなりオススメです
私自身の話ですが、全く興味のないキャラから始まり、今では最萌になりました
日常会話から甘いセリフまで、様々な面を見せてくれるでしょう
また、購入する場合はPSPをオススメします
追加要素のボリュームが半端ないです
出来ることなら限定版が良いでしょう
通常版を購入後、改めて限定版を買い直したほどです

さぁ、貴方も一緒に壊れた世界に行きませんか?
そう、『君のいない世界なんていらない』のです



上手く纏まらなくてスマン

289:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 15:57:33.05
>>288
素敵な後押しありがとうございます!
壮大なシナリオに素敵なキャラ、躊躇することなど無かったんですね…!
限定版ポチってこようと思います!ありがとうございました!

290:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 22:01:44.65
>>288
別だけど自分もポチるわ
素敵な後押しマジありがとう

291:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 22:47:58.22
>>285
僭越ながら夏空の後押しをさせて頂きます
夏空の魅力はなんといっても号泣必至な個別ルートです!
私もプレイ前は「泣きゲーって言うけど本当に泣けるの?」と期待していませんでした
ですが個別ルートに入ってからその考えが一変
実際の季節が冬だなんて忘れるくらい感情移入し、大号泣してしまいました
ループの謎・二人の恋・科学部員の隠された過去…
そのすべての過程が、最初から最後まで非常に丁寧に描かれているのです
ただ甘いだけの乙女ゲームではありません!
また、PS2がネックとのことですが、この感動を大画面で堪能できるのです
これほど贅沢なことはないと思いませんか?

笑いあり涙あり…切なく温かく、最後は前向きな気持ちになれるこのゲーム
落ち込みがちなあなたにこそプレイしてほしいです!
「不安を感じる必要などどこにもない!
今すぐ科学部に入部し、ループの謎を解き明かそうではないか!しょっくーん!」

292:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 04:26:33.15
すみません、ラスエス2の後押しをお願いします。
とにかくOPが好きすぎて好きすぎて仕方ないのですが、システムが作業っぽいのが気になっていまいち踏ん切りがつきません。
ときメモ的な作業ゲーが苦手なのですが、そんな私でも乗り越えられる程度のシステムでしょうか…
ちなみに眼鏡をかけた香希さんが見た目好みどストライクなのですが、眼鏡要素は低いのでしょうか

293:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 07:50:23.56 jGKcNt9u
薄桜鬼PSPの後押しお願いします。

キャラ&幕末、はまってますが
Amazon評価、アンチスレを見て躊躇して
います。
よろしくお願いします。

294:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 13:57:39.80
神なる君と後押しお願いします!
泣きゲーが好きなんですが、尼のレビューを見ていると
ストーリーが残念等の書き込みがあり、いまいち購入に踏み切れず…
どなたかよろしくお願いいたします!!

295:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 16:28:40.12
依頼重なってるのでage

296:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 17:07:07.00
>>293に便乗して薄桜鬼PSPか3DS後押しお願いします

PS2発売前から気になりつつも幕末が好きなので決心がつかず
文章くどかったり稚拙だと電源落としてしまいそうで購入に踏み切れません
しかし最近アニメの1期を観て以来、千景様が気になって気になって仕方ありません
主人公が役立ずより文体が肌に合わない方がキツいのですが、千景様の為なら堪えられるでしょうか?

297:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 01:50:08.85
>>291
なるほど、季節の壁なんてあってないようなものだったのですね…!
お手軽感はなくてもPS2の大画面ならではの感動とは…力強い後押しありがとうございます!!
泣きゲーと聞くと不安だったのですが、そんなに気張らず夏空の世界を楽しもうと思います
長い間カートに入ったままだった夏空のモノローグ、やっとポチれました
キャラやループの真相はかなり気になっていたので、来年の夏まで待たず、届いたら早速夏空ループしてまいります!!


298:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 14:34:54.99
きも…

299:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 16:20:20.65
だめし…

300:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 20:25:25.17
信者の自演にみえるわ

301:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:43:52.68
僭越ながら、月華繚乱ROMANCEの後押しをさせていただきます。

貴女は"乙女ゲーム"といえば何を思い浮かべますか?瑞々しく、透明なときめき。触れることができそうでできない彼、ましてやキスなど、手を繋ぐことすら精一杯―…そんな恋を思い浮かべるお嬢様が多いのではないでしょうか。
そして、きっとこう思う方もいらっしゃるはずです。「それだけでは物足りない、つまらない。もう普通の恋(ロマンス)では満足できない―…」
そんな貴女にオススメするのがこちら、月華繚乱ROMANCEでございます。


†ヒロインのグラフィックはオンオフ可能で御座います。
†クイックセーブ・ロード・バックログ機能は勿論完備しております。


†シナリオ†
物語は主人公の転校から始まります。風光明媚な山間に存在する閉ざされた学園、白桜学園。そしてその学園において美と金と暇とを持て余す月華繚乱、"禁断デート倶楽部"
彼らから望まぬ歓迎を受けた貴女は、彼らにその代償を請求されます。その代償とは、貴女自身―…。
 貴女は強く決意します。彼らを絶対に、好きにはならないと。そして始まるのです。貴女と彼らとの危険すぎて甘美すぎる、禁断の恋愛遊戯(ラブルネッサンス)が―…。

 既にお知りのお嬢様も多いのではないかと思いますが、このゲームは通称「地雷源渡りゲー」(Wikipediaより引用)と呼ばれ、ゲーム内には様々な罠(トラップ)が仕掛けられております。
貴女を想うあまり、ダレカを傷つけてしまう者もいるでしょう。アナタを閉じ込めようとする者も、ジブンを傷つけてしまう者も…。血のつながりのある者、性の同じ者、それぞれが狂おしいほどに貴女を求め、手を伸ばしてくることでしょう。

貴女はそんな彼らを見て、どう思いますか?怖い、気持ちが悪いと思いますか?
愛おしいと、そう思ってしまうのでしょうか…。
ですがこれだけは言えます。貴女は、自分の手で選ぶのです。彼らに潜む深い漆黒の闇に触れ、自らソレを手に取るのです。

 迷っている暇などはありません。一歩踏み出せば、もうそこは薔薇園。
縋りつくように差し伸べられた彼の手をとり、彼を、彼女を救ってあげられるのは共に奈落の底まで堕ちていけるのは、この世界で唯一貴女だけでございます。

302:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:52:41.56
月華繚乱ロマンスの後押しお願いします
ヤンデレやBADENDはドンと来いです
ドSなキャラたちにも惹かれたのですが、教師陣に萌えてしまったので、いつかでるかもしれない移植やFDを待とうか…とポチる踏ん切りがつきません
そんな優柔不断な私に馬鹿じゃねーの、と背中を蹴ってやって下さい!


303:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:57:05.44 EUk3rSC8
300です
リロってなくて被りました、すみません
>>301さんの後押しも参考にさせて頂きましたが、出来ればキャラの魅力でも後押しお願いしたいです

304:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:58:33.58
×300 ○302
sage忘れも失礼

305:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 00:47:22.46
CLOCK ZEROの後押しをしていただきたいです。
良作とのレビューが多い中、糖度高め、泣きゲー、ヤンデレ、逸品なシナリオなどなどの言葉を目にして検討しているのですが、
小学生パートが思いのほか長そうなことと、作業感から周回プレイが億劫になりそうなことが気になって踏み出せません。
前者に関してはもしや金太郎飴?というのと、あまりショタ萌えできないのが主な理由です。
また、世界観が今ひとつ掴めていないのですが、主人公は大人パートでも中身は小学生設定なのかしら?というところも気がかりです。思い違いでしたらすみません。

ただ愛してくれるヤンデレが好きなのでかなり惹かれてはいます。
後一歩でポチれそうなので、どなたかお願いいたします!

306:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 02:25:33.73
>>302 後押し便乗しますね 
月華にはクリスマスイベントがあるのですよ!!
いつかでるかもしれないFDにこだわっている間にタイムリーな萌えを
楽しむことができなくなってしまうのは非常にもったいない!!!
キャラの魅力ですか?
蘇芳先生は葵・敦盛√でばっちり出てこられます、
決して空気ではありません ドSオーラびんびんです
先生たちサブキャラ萌えもあってフルコンプしました^^
ヤンデレやBADEND、ドSキャラどーんと来い!なのになぜポチらない?!
やさしくて爽やかなサッカー部キャプテン☆のお兄ちゃんに
愛されて愛されて愛されてうわあああああを味わってみるのも、
ドS兄弟に弄ばれるのも、悪い大人とのいけない禁断愛に萌えるのも、
もうなんでもありが月華の魅力です  
彼らに思う存分狂わされちゃってください^^

307:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 10:49:42.73
>>306
後押し有難うございます!
クリスマスイベントもあるのですね
これはクリスマスに間に合うようにしないと勿体無い!
先生も空気じゃないようで安心しました
鹿兄弟に弄ばれるのも、悪い大人に引っかかるのも、
お兄ちゃんに愛されるのも、どれも素敵じゃないかと思えてきました
では、狂った月華繚乱の世界に飛び込んできます!


308:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 13:02:06.98
>>259
VitaminZ後押しありがとう!
P2がサブキャラじゃないと知って安心しました、
心置きなくポチってくる!


309:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 14:11:24.75
ソラユメの後押しお願いします。
シナリオが良いという評判やヤンデレがいると聞いて気になっています。
ですが全キャラ攻略できるぐらいの魅力があるのかが不安で中々踏み出せません。
誰かあともう一押しお願いします。

310:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 21:09:23.12
二世の契りの後押しお願いします

歴史もの好き、大塚ボイス好き、おっさんスキーです
しかし金太郎飴、肝心なところでスチル無しという情報もあり踏み切れないでいます
おっさんルートは素敵でしたか?スチル無しでも萌えましたか?
買い物カートに出したり入れたりしながら迷っている私に後押しお願いします

311:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 23:18:33.38
>>305
クロゼロ後押しします。
懸念点の小学生パートは、恋愛スタートへの布石で萌えというより微笑ましいという感じです。
ストーリーの作り込みが凄いので、謎の方が気になって糖分が足りない!っていう気にはなりません。
大人パートでの主人公は本人の性格と、とある理由によって中身小学生…という訳じゃないです。
少なくとも私は気になりませんでした。
糖度もかなり高めですが無理くり感も無かったです。

作業感についてですが、キャラごとにそれぞれ気になる新事実があるのでキャラコンプはあまり作業的ではないです。
ただ全キャラ終わった後にスチル回収やエンドコンプをやろうとすると小学生パートは作業で面倒になります。
攻略見ながらのプレイが嫌いでしたら、大人パートに入った所でセーブする事をオススメします。

悲恋が好物なら間違いなくハマれます。泣けます。
大団円ハッピーエンドが好きならやめた方がいいです。
大団円エンドは一つもない上に全キャラどっか病んでますw
ストーリーがとても良いので是非プレイしてみて下さい。

312:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 00:55:27.30
>>309
僭越ながら、ソラユメの後押しをさせて頂きます

シナリオは最初はみんなでわいわい、中盤からシリアスが入り、個別ルートは割と重いです
各所に散らばった謎は、全員攻略することで繋がるものになっております
どのキャラルートも手抜きなく丁寧に作られており、背中がゾクッとしたり胸が苦しくなったり、涙がとまらなくなったり…
主人公をこれほどまでに大切に"想う"、攻略対象達に胸を打たれずにはいられません

ヤンデレに目をつけるとはさすがですね…実はこのヤンデレ、一味違いまして
詳しくは言えませんが、彼はとても重要なポジションです
その純粋さ故の想いの暴走、狂ってゆく日常…
あなたは、明日も今日と同じような、なんでもない日になると断言できますか?
幸せな時間がいつまでも続くと信じ、厳かにしている事はありませんか?

『君への想いが、世界を壊す』
ソラユメの本当の意味、知りたくはありませんか……??

313:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 02:49:56.75 T4OzUTci
星色のおくりものの後押し希望です
泣ける乙ゲを探していてこのゲームを知ったんですが、ヤンデレキャラやら壮大なストーリーのゲームに慣れきった自分が純粋に満足出来るか不安です
また自分が苦手なメガネキャラが多いようで、そこでも迷っています
どうか購入ボタンを押す後押しをお願いします!

314:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 18:36:32.27
>>305
初めて故拙い部分も多いですが、CLOCK ZEROもう一押しさせて頂きます!


「糖度高め」、「泣きゲー」というのはあくまで個人の主観で使われる言葉ではありますが、
このゲームにおいてこの言葉に裏切られるということはないと思います(特に後者)。
ただしこれだけでは終わらない、いえ始まらないのがCLOCK ZEROというゲームです。前半の小学生パートは協調性に欠けた問題児たちがどたばたする所謂ギャグパート。
だからと言って、これが冗長すぎるということはありません。壊れた世界(=大人パート)で彼らと恋愛していくためには、この小学生パートでの交流の積み重ねこそがとても大切なのです!
主人公も含め、キャラが通う学園は初等部ながらすでに高校生のカリキュラムをこなしている、という設定で皆一様に大人びているのであまりにもショタロリと言った感じはありません。
むしろ大人びた言動の中にそれぞれ年相応の可愛らしさ、悩みや不安を見つけていくのが小学生パートの醍醐味とも言えるでしょう。恋愛的な萌えではなく、心温まるほんわかほのぼのといった印象です。
ただ、やはり主体は課題であるため、ひたすら学校で課題をこなすだけのターンが続くことはあります。選択したキャラによっては答えが全くわからないということもしばしば。
しかしそんな時はウサギさんのヒントシステムもありますし、PSPへの移植に伴い(バッドENDでは駄目ですが)二周目以降の課題は解答入力式ではなく選択式となる仕様です。
また、課題、下校とは別に夢パートというものがあるのですが、こちらも二周目以降はスキップが可能です。
後半の大人パートではどうしてもシリアスに展開していくため、小学生パートの賑やかさが懐かしくさえ感じられるかもしれません。
>>311様の後押しにもありますが、大人パートでも物語の謎が一つのルートで全て解明してしまうことはありませんので、どのルートでも楽しめるはずです。


愛してくれる存在、ということ関しては自信をもっておすすめできます。
この作品のキャッチコピーは、何よりも簡潔にそれを表しているのですから。誰よりも何よりも、それこそ世界よりも、貴女だけを愛しているひとがそこにはいます。
もちろんそうでない人もいますよ?「なにコイツ……本当にデレるの?」と思うこともあるでしょう……しかし挫けてはいけません!
小学生時代にさんざん問題児たちに振り回された貴女ならきっと大丈夫。正面から向き合っていくことで、彼らも次第に心を開き、互いに互いだけを愛する関係になれます。
そしてだからこそ、やがて訪れる選択の時に、涙を零さずにはいられないはずです。

本編で糖度が足りない!と思ってもご心配なさらず。
各ルートクリア後に見られるショートストーリーではどろどろに甘い展開をご用意しております。


「君のいない世界なんて、いらない。」
この痛い程の切ない想いが、この物語のはじまり。
壊れた世界の孤独を救えるのは、貴女の他にいないのです。

315:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 22:30:34.91
>>312

シナリオも一つ一つ作り込まれてるんですね
純粋さ故の想いの暴走‥素敵です!
世界観も自分の好みぴったりでこれでやっと迷いなくポチってこれます!
素敵な後押しありがとうございました

316:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 00:07:15.26
>>311
ストーリーの設定上必要なものであるなら、物語の一部として楽しめそうです。
とても作り込まれた繊細なシナリオが魅力だとよく目にいたしますので、益々気になってきました。
大人パート時点でセーブですね!有難い情報感謝です。
悲恋大好きなので段々わくわくしてきました。ありがとうございます!

>>314
小学生パートはギャグ要素強めなのですか!なるほど、一粒で二度美味しい気がしてきました。
システムもPSP版は大分快適化されているのですね。
第一にキャッチコピーに惹かれたクチですので、正にそれを体現した世界であるなら購入しなければ損ですよね!
見事に不安が解消されました。ありがとうございます!

というわけでたった今ポチってきました。助かりました!
届き次第壊れた世界を楽しんでいきたいと思います。
ありがとうございました!

317:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 20:02:39.36
>>313
星色のおくりもの、後押しします
TAKUYOの中でも目立たず地味ゲー中の地味ゲー…しかしシナリオ・音楽・CG・キャラの安定感と総合的な完成度の高さは知る人ぞ知る名作です!!
作り込まれた世界観、練り込まれた壮大な設定…そんなゲームも素敵ですが、たまには、特別ではいけれど、しっかりと作り込まれた深いゲームもよいものですよ

懸念しておられる眼鏡率は1/2と高めですが、キャラや世界観の設定や背景がしっかりしていてブレがなく、練られたシナリオと魅力的なキャラに、ちょっとした透明な壁なんて無意味となります

この作品は…分類するならば、【癒やしゲー】
特別変わった設定も不思議な事も起こらないのに、何故か引き込まれる切なく温かい世界観
綺麗な背景やCGにも手伝い、安定した文章と美しい音楽でいつの間にか星色の世界に入ってしまいます

舞台は冬の田舎町、少しずつ変わりゆく日常に期待と葛藤を織り交ぜ、恋を知り大人になってゆく等身大の高校生達を描いた青春ドラマ
高三冬という何とも有り得ない時期に、ド田舎にやってきた転校生
小さい頃から一緒の幼なじみふたり、お兄ちゃんのように慕う先生
それぞれが抱える悩みは決して特別ではなく、日常に転がっているような事
しかし、だからこそ妙に現実味があったり共感して考えさせられたりする問題です
そっと彼らに寄り添い、それらを一緒に乗り越えてゆきませんか?

星色は、"なんでもない日常だからこそ、こんなにも大切なんだ"…改めてそう教えてくれる、素敵なゲームです
複雑で繊細な思春期の心を大変上手く描いた胸をうつシナリオは、胸がキュッと切なくなり、思わずホロリと涙してしまいます

そしてプレイ後には、なんとも言えない満足感とあたたかく優しい気持ちに満たされ、幸せな気分になれることを保証します
さぁ、壮大な設定や殺伐とした世界観・ヤンデレに染まった心を、温泉に入るような気持ちで癒やしてあげてくださいな

318:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 09:21:21.37
>>317
素敵な後押しありがとうございます!期待値がぐーんと上がりました
眼鏡への懸念なんて小さいものですね…スレてしまった心を純愛で癒やしてもらいに行ってきます!

319:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 14:08:19.77
>>310
二世に興味を持つあなたをお待ちしていましたぁああああ!!!!

ご心配の通り、個別ルートまでは大筋同じ、
さらに同じ箇所でも既読スキップにひっかからないところがあるなど、
金太郎飴感増している二世の契りですが、救済措置もあるので大丈夫!
オートプレイにしておけば、ドラマCD並みに何かしながらでもゲームをすることができますし、
ほんとに飛ばしたいときには、強制スキップも好感度調整しての場面ごとからの
スタートも可能なので金太郎分ごと如何様にでもぶったぎってください。
でもでも同じ流れを使うのはですね、
各キャラ微妙に立場が違うので、同じ事件でも見ている状況や考えは別。
どんな流れで、どんな考えに至ったのか、想う相手を考えて読み進められるよう
二世からの配慮なのです。おかげでどっぷり二世に浸れるので、感情移入も抜群。
二世の契りはあなたの妄想力、もとい想像力もとい、読解力を高めてくれます!
それにスチルは数が少ないわけではなく、どれもこれも美麗。
浸れる世界観と高まった想像力が、テキストを超えて一番いいスチルを作り出してしまいそうになるだけなんです。

それに大塚さんストーリーはやばい。一番床がピカピカになりました。
スチルがないからこそ萌え転げ、昂ぶる気持ちのあまりPSPへし折るかと思いました。
各キャラあってこその大塚さんキャラなので、感動もひとしお。
物語の解決と〆にふさわしいストーリーです。

歴史を知ってても知らなくても嬉しい用語解説もあるし、
歴史好きにはこそばゆいほどのニヤニヤポイントをつつきまくってくれます。
一通り楽しんでやっぱりまだスチルが足りなかったら、追加ディスクの「想い出の先へ」もありまして、
敏感になった萌えセンサーに痛恨の一撃をくらわせてくれます。
大塚さんキャラの別の一面がまたかわいくて一押しです!

それだけ好きな要素が固まっているのに、やらないのはもったいない!
ぜひおっさんとおっさんとおじいさんと平均年齢高めの人たちと二世の契りを果たして下さい!

320:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 05:05:36.85
維新恋華の後押しをお願いします!
恋華シリーズは関連商品含めほぼ全て購入済みなくらい大好きなシリーズなのですが
それだけに今までの恋華とは別物と聞いて二の足を踏んでいます
幕末物は基本好物ですし絵も嫌いではありません
シナリオが硬派か、死別EDがあるかが気になっています(死別結構好きです)

どなたか宜しくお願いします!

321:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 17:43:02.31 NDHbyAdp
VitaminX(PSP)の後押しお願いします!
DS版プレイ済ですが楽しめるでしょうか?

322:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 19:55:52.34
コルダ3の後押しお願いいたします。

12はプレイ済み、廉価版も出たことで
買おうか悩んでるのですが
最近の肥がちゃんとしたゲームを作ってるのか不安感があるのと
攻略キャラの多さやスチルの枚数格差が気になってます。

キャラは響也と東金、土岐が気になってます。
よろしくお願いします!

323:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 19:52:59.16
>>322
上手くできるかわかりませんが、コルダ3の後押しいきます!

何も心配することはありません!
システム面で言えばコルダ3は2と似たような感じですし、
キャラに音楽を聞かせたりキャラと一緒に練習して好感度アップするのは変わりません
大会のときに音ゲーもどきの操作が入りますが、これは音ゲーと呼ぶのも申し訳ないような簡単操作なので無問題です

次に肝心の内容の話です
確かにスチル格差はあります
ありますが…スチルは共通イベントの集合スチルでそこそこ枚数を消費しているので、実際はそこまで格差を感じません
そして何よりこのゲームは 立 ち 絵 で も 萌 え る !
いつも余裕の笑みを浮かべている東金に、照れながらときは、貴女もときめかずにはいられないでしょう!
勿論照れた顔だけではなく、きょとんとしたり、慌てたり、優しく微笑んだり、妖艶だったり、むっとしてみたり、満面の笑みだったりと
どのキャラにも必ず「萌える立ち絵」が用意されているので、スチル格差なんてどうでもいいんです!

攻略キャラの多さも気になっているようですが、12人いても「キャラ被ってる?」と思うことは全くないのでご安心を!
むしろどのキャラもとても個性的で、何かしら突っ込みどころのあるキャラばかりです
そしてそれぞれのルートで展開するお話は、初恋の成就、憧れの人との恋、初々しくてニヤニヤしちゃう恋
お前みたいなやつは初めてだ…、恋とはどんなものかしら、お前の全てで俺を支配してくれ…
などと、シリアスなものから甘めなもの、爆笑できるものなど多種多様です!
必ず>>322が気に入るようなストーリーが

「でも、12人も攻略するのは面倒くさいし…」
そんな貴女に朗報です!
コルダ3は、歴代コルダの中でも最も股がけプレイが簡単なゲームです
1や2をプレイしたことのある人なら初回プレイでも楽々股がけができるでしょう!
最初に気になる2~3人のキャラを一途プレイで攻略して飽きたら、残りのメンバーをいっきに股がけプレイで攻略するもよし
あらかじめ攻略キャラをいくつかのグループに分けて、股がけプレイを繰り返すことで全キャラを攻略するもよし
キャラが多くても集会の回数が少なくて済むので、面倒くさがりな方にもオススメですね!
実は全股ルートなんてものもありますので、股がけの限界に挑戦したい方はぜひやってみて下さい!

さあ、もう何も迷うことはありません!
12人の個性的な彼らとともに、恋と音楽に燃える熱い青春を堪能しましょう!

324:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 20:56:47.45
華ヤカ、ジョカアリの後押しお願いします
華ヤカは主人公が使用人で攻略キャラに虐げられるのが怖いのと一部主人公が無神経ときいたので怖いです。ただ、泣きゲー良シナリオだと聞きますし、FDも出たので気になっています。
ジョカアリはいままでのアリスはフルコンしていますが、今回は全体的に短いときき悩んでいますが、ユリウス、ナイトメア好きなので悩んでいます

325:名無しって呼んでいいか?
11/12/27 11:59:02.92
>>320
僭越ながら、維新恋華の後押しさせていただきます

恋華シリーズを関連商品まで購入されているのに維新だけ見送る理由が
同じくシリーズ通してプレイしている私には皆目見当がつきません
今までの恋華と違う…えぇ確かにそうでしょう。だって違うゲームなのですから
新選組と花柳ももちろん違うゲームでした
絵師が変わったのをお忘れですか?
近藤さんや土方さんその他諸々、新選組で懇ろになった殿方の顔と違う…けど素敵
という感想を花柳をプレイして感じたのではありませんか?
絵で回避されてしまい地味な印象の維新恋華ですが、中身は非常に良ゲーです
絵も大丈夫、幕末物大好き、おまけに硬派シナリオに死別EDも問題ないなら
迷う必要はありません。どーんと行ってください、どーんと!!

まだ後押しが必要でしょうか?それではほんの少しだけ補足を
今までの恋華と違うのはEDの種類、シナリオ途中でのMISSION、艶っぽさでしょうか
EDは史実に忠実なEDと、もしこうだったら…という乙女ゲーならではの素敵EDと、4種類あります
悲恋も大丈夫とのことですので心配いらないとは思いますが、
もう少しあの殿方と生きたかった…という思いを少なからずされたのでは?
それが!この維新恋華では!一緒に生きるというEDもあるのです!
大丈夫です、死別EDもありますので今までの恋華とそう違いはありません

シナリオは硬派も硬派、自分は今乙女ゲーをやっているんだろうか、
それとも幕末の激動の時代を生きているんだろうかという錯覚にとらわれるほどです
もちろんところどころに挟まれる甘いイベントや艶っぽいイベントもありますのでご安心を
ヒロインもとても好感の持てる女です。敢えて女の子とは言いません
出しゃばりすぎず、足手まといにもならず、まさに内助の功を地でいく女です

また、シリーズでは2回目の攻略となる沖田総司も必見です
新選組とはまた違った大人な一面を垣間見ることができるのではないでしょうか?
坂本龍馬の土佐弁、中岡慎太郎の大型犬っぷり、高杉晋作の漢っぷり、河上彦斎の美貌…
見所はとてもじゃありませんがここで伝えきることはできませんので、
ご自身の目でどうぞお確かめください
共に地獄に落ちるもよし、共に死地に赴くもよし、共に生きるもよし、最期を見届けるもよし…
全てはあなたのお気に召すまま

326:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 11:41:45.02
>>324
ジョーカーの後押し行きます!
短い…ですと…フルコンした自分から言わせてもらえば全くそんなことはありません!
攻略対象はジョーカーと戻ってきたユリウスを加え増えていますし
ビバルディやゴーランドもイベントとEDがあります
ハートやクローバーをフルコン済みならよくおわかりだとは思いますが
今回も非滞在友情イベントとその他のEDがたくさんあります
ターン数も約200ターンと従来と同じくらいの長さがあります
つまり何が言いたいかというと全然短くないよ!ということです
シーン回想を埋めるとCongratulations!とComplete!が見られるのですが
みんながねぎらって褒めたたえてくれますしむしろ達成感を感じました

ユリウスとナイトメアに関してですが
彼らと四季を共に過ごしたりサーカスに行けるのはジョーカーだけです!
ユリウスのポニテと水着姿をおがめるのも一緒に温泉に入ったり
雪像をつくってもらったり落ち葉踏みをしたりおそろいのパジャマを着たり
ナイトメアと雪祭りを開催したり猫とたわむれたり
一緒にこたつに入ったりできるのもジョーカーだけ!
ハートやクローバー以上にかわいくてかっこいいユリウスとナイトメアが見られます

ぶっちゃけ短いかもという理由でジョーカーをやらないなんて損ですよ!
塔で寒さに震えるナイトメアと当然のようにいるユリウスが貴方を待っています
是非彼らと共にエイプリルシーズンを楽しんできてください

327:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 21:52:24.94
「ストラバ」の後押しお願いします

付き合ったり、2股プレイできる自由度の高いシステムに惹かれたのですが、
絵師とスチルが苦手です。
リア充チャラ男そうな攻略キャラに萌えれそうにありません。

328:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 23:47:49.04
>>325さん、熱い後押しをありがとうございました

EDが四種類だと…?買うわ!
死別もきちんとある、だと…?買うわ買う買う!!

ひゃっほい、年末年始は新しい絵柄の幕末世界に浸ってきます!

329:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 02:03:46.25
遥か4後押しお願いします
自分は古代や神代が好きで乙女ゲームでなかなか見かけないその設定にまず惹かれました
絵も気にいりキャラも良さそうなのですが
レビューなんかでよく見かけるストーリーが薄いという評価や一部納得出来ないEDがあると目にしました
軽く調べたところ攻略対象が死んでしまうEDなのでしょうか?
乙女ゲー歴が浅く今までオトメイトゲームしかしたことがないので他社のゲームに初めて挑戦してみようとしています
なのでシステムなども取り掛かり易いか気になっているのですがどなたか後押してくださいませんか

330:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 12:51:32.18
>>321
PSP VitaminXの後押しいきます!

「担任。まだこの俺に勉強なんてもの、やらせるつもりか?」
ええそうです、まだまだやらせます!
VitaminXの携帯機への移植はこれで二度目、確かに内容的な追加要素はほとんどありませんが……
何を迷う必要があります?心配することなど全くありません!!
まず一つ、DSというハードでは限界があった音質、画質の面です。
音質、画質ともにDSとPSPでは正直比べるべくもありません。DS版では残念ながらパートボイスだった台詞は
もちろんフルボイスですし、画面が大きいのでスチルを存分に堪能出来ます。
二つ目、今回搭載された新要素「MOTTO・エクスプレッション」。これがすごいんです!
再移植に伴い追加された立ち絵バリエーションとあいまって、彼らが表情豊かに動きます!
私が最初に見た時はちょっとしたアニメかと思うくらいでした。おそらく想像しているよりするする動きますよ。これは一見の価値有りです。
そして三つ目、DS移植時に追加されたT6攻略ルートが、今回満を持してフルボイスで登場です。
DSで聞けなかったあの台詞やこの台詞に涙をのんだ貴女……フルボイスですよ!
思う存分T6を攻略しちゃってください!!!

各種スキップ、クイックセーブ/ロード、バックログといった基本的なシステムが
充実しているので、周回プレイは快適です。
また、やり込み要素のキャラクターマニアにもシチュエーションが
いくつか追加されているのでコンプしがいも充分です。

ついでと言ってはなんですが、マイナス点になるであろう面も敢て紹介しておきます。
再移植ということでスチルも何枚か追加されているのですが……
グラフィックには残念ながら定評のあるVitaminシリーズです、
ノーコメントとしか言うほかないスチルもいくつかあります。
ですが、そういう時はどうしたらいいか、賢明な貴女ならもうお分かりですね?
そうですね、スルーです。愛の力で華麗にスルーです。
補習で鍛えたスルースキルをいかんなく発揮してください。
大丈夫です。そんな中にもきらりと光る良スチルがあります。大丈夫です。
大切な事なので二回言いましたよ。

さあ、破壊的におバカなイケメンたちとの
めくるめく補習の一年間にもう一度飛び込んでみませんか?

331:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 21:20:23.00
>>319

遅くなりましたが力強い後押しありがとうございました
一体何を迷っていたのか…すべて吹っ飛んだような気分です
すぐ購入してきます!

332:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 22:45:04.45
ウィルオウィスプの後押しお願いします
絵や設定は好みなのですが、シナリオが金太郎飴だと聞いて躊躇しています
誰かこんな悩みを吹き飛ばして下さい!

333:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 23:16:49.00
>>330
後押しありがとうございます!ぽちってきました
B6にスルー&ツッコミいれてきます!!
そしてT6の大人の魅力に酔いしれてきます!!

334:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 00:26:35.44
PSP版S.Y.Kの後押しお願いします!
悟浄さんが気になります。あと主人公の玄奘がツッコミ系というのにピンと来ました
ただオトメイトは初なことと、オトメイトにありがちだというエロはるのかどうかが気になります
何せ三蔵法師と弟子たちの旅、何やらあったらぶち壊しです

その辺を踏まえた上でアツい後押しをいただきたいです!

335:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 21:10:00.99
CLOCK ZEROの後押しおねがいします。
絵がすごく好みなのと、話がおもしろそうなのできになります。
でも私はショタコンじゃないので萌えられるか心配です。

後押しおねがいします。

336:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 01:56:41.60
アルコバレーノ後押しお願いします!
料理系のゲームが一般、モバイル、フラッシュなどジャンル問わずで好きでこれも気になっています
絵も可愛いなって思いますし、キャラも良さそうなのですが
イマイチ購入に踏み切れません

良ければ後押しお願いします!

337:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 02:01:08.42
お菓子な島のピーターパンの後押しお願いします!
好みのキャラを好きな声優が担当していてですごく気になっているのですが
シナリオが酷い、バグが多いと悪名の高いロゼなので躊躇してます
ちなみに、絵は全然平気でした
後押しお願いします

338:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 11:46:08.15
>>332
僭越ながら、ウィルオウィスプの後押しさせて頂きます
たしかにシナリオが金太郎飴なのは否定できません
ですがそれ以上に、このゲームには個性的な人形たち・作りこまれた世界観など、魅力がたくさん詰まっています!
美しいスチルやロンドンの町並みに『人形』という要素が合わさって
ドールハウスを眺めているような気分でウィルオの世界に浸れること間違いありません
そしてクリア後には、キャラクターからの甘すぎるコメントも待っています
本編で苦難を乗り越えたからこそ聞ける台詞の数々…これを聞かないなんてもったいないの一言です!
人形たちは各々苦しみを抱えています…彼らを救い出せるのはあなたしかいません
今すぐに眠ったままのウィルを目覚めさせてあげましょう!

339:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 14:35:54.27
>>335
ちょっとさかのぼって見てみれ>>314

340:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 16:33:49.78
うたプリリピとアルカナの後押しをお願いします!

うたプリリピはキャラも学園ものも好みなのですが、
シナリオがぶっ飛んでいると聞いて不安です。

アルカナは雰囲気とか絵が好きなのですが、
こちらは恋愛が薄めときいて物足りなくないか不安です。

良かったら最後の後押しをお願いします!

341:335
12/01/04 18:08:51.27
>>339
こんな近くに答があったなんて!
お恥ずかしい!
ありがとうございます。
さっそくポチってきます!


342:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 18:52:55.53
>>338
後押しありがとうございます!
甘すぎるコメント…だと…
迷っていた私が馬鹿でした
今すぐぽちってきます!

343:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 21:49:38.08
>>324
まだ見ていますかー?僭越ながら華ヤカ後押し致します


攻略キャラに虐げられるのが怖い?
 華 ヤ カ は ギ ャ ッ プ 萌 え を 楽 し む ゲ ー ム で す 
あの態度も終盤になれば、出血大サービス!!!!忠犬…とまではいきませんが、阿呆の様に丸くなります。
それに全国のゴミ使用人の姿をご覧下さい!!「ゴミ」と呼ばれ歓喜し、優しくなった彼らにも「もっと罵倒して下さい!(´Д`*)」と黄色い悲鳴をあげています。
華ヤカは普通の乙女ゲーマーをゴミ使用人に洗脳するゲームなのです。
大丈夫です。あなた絶対もそうなりますから!騙されたと思ってプレイしてみて下さい。
いつの間にか華ヤカスレ住人と共に「我々の業界ではゴミ扱いはご褒美です!」と叫んでいるでしょう。

また、ツンツンツンが目立ってしまって影が薄……そちらに目がいってしまいがちですが、序盤にゴミ扱いしないキャラが約半分を占めます
324さんにお勧めしたいのは五男の博様!!
彼は、虐めとも取れる態度を示す攻略対象に「いじめるのは許さないから!」なゴミ使用人の救世主!でへへ☆の王子様です!!
道具ではなく、最初から一人の同じ年の女の子として接してくれる博様に、324さんも心救われる事でしょう!!
しかし、 華 ヤ カ は ギ ャ ッ プ 萌 え を 楽 し むゲ ー ム で す ! !(大事な事なので二回言いました)
明るい彼にも背負うべきものあります。そう、彼は財閥の御曹司、あなたは田舎育ちの使用人なのです!!
時代背景や身分差が邪魔をし、朗らかで明純粋で「結婚しよう!」な彼とさえ切なさのあるストーリー。
博様以外にも皆様ワケありな方々ばかりで、障害の多い恋愛は思わずウルっときたり大笑いしたり……
華ヤカ哉、ドヒャーアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!展開が待っています!!

主人公については>>278さんも仰っていますが、あれだけクセ者だらけのご兄弟には普通の神経では敵いません。
空気なんて多少読めない方が人生も乙女ゲーも楽しめるというもの!
無神経?ドジで使用人らしくないけれど、前向きでガッツとバイタリティーに溢れる女の子です。
物語が暗くなりすぎないのは、彼女の明るさと図太さあっての賜物!!
兄弟の虐めに挫けそうな324さんの要塞になってくれる心強い主人公、我々の最終兵器です!


さあ、何を躊躇っているのです?
FDが発売して大盛り上がりしていますよ?
FD心待ちにしすぎて「待てなどできん!!」なゴミから見れば羨ましいタイミングです。
さっさとご兄弟のお世話をしてきなさい!!

344:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 22:05:23.07
>>343
通りすがりだけど尼で注文してきた
ゴミになりたくなりました本当にありがとうござ(ry

345:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 03:39:25.45
GS2は大好きなんだけど、GS3はヤンキーとホストみたいなキャラばかりで、買うの迷います
パッと見好みのキャラがいない
システム面も攻略サイト見ると、昔より複雑そうだし、でも評判よさそうだし作り込まれてそうだしやり込むのは好きなので気になる
どなたか後押し願います

346:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 11:38:04.83
コルダ2fの後押しをお願いします。
数年前に購入相談所でオススメされ無印をプレイしましたがイマイチ萌えられず…2人ほどクリアでギブアップ。システム自体は好きだったので3を購入→ほぼ全員クリア出来ました。
その後も無印はなんとなく敬遠していましたが、先日理事長の存在を知り揺れております。
他のシリーズものは全て1から最新のものまで揃っているため、コルダだけ間があいているのは見た目としても気に入らないです。
無印で萌えられなかったのに2を購入するのは如何なものかと考える半面、設定やイラストがストライクな理事長をきっかけに無印キャラに萌えられたら…と思う自分もいます。
既にカートには入っているので、あと1クリックする力をください。
長々と失礼いたしました。

347:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 16:45:53.36
PS2の幕末恋華と遥か3、どちらかの後押しお願いします!

薄桜鬼で新撰組に興味がわいたのて幕末恋華も欲しいのですが、カラフル&目キラキラな絵が受け付けません…
近藤さんのビジュアル&キャラも受け入れられるか不安です
遥か3も絵の関係で購入を躊躇しています

薄桜鬼の主人公の性格が苦手だったんで幕末恋華の主人公には期待しつつもずっと保留・・・
どなたか後押しお願いします

348:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 20:15:44.45
後押し待ちあげ

349:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 02:16:21.74
>>325
共に地獄に落ちるに惹かれてポチしてしまった


350:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 13:05:23.00
恋愛番長の後押しお願いします
不純な動機なのですが、2月に開催されるJapan乙女Festival2に参加するのですが、参加する回の作品を恋愛番長だけプレイしていません
やはりプレイしてから参加する方が楽しめると思ったのですが、
8割ギャグと聞き、あまりギャグは好きな方ではない為悩んでいます
またシステム面はどうでしょうか?
後押しお願いします

351:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 14:34:20.76
マスケティア後押しお願いします!!
好きなライターさんがシナリオを担当しているので気になっているのですが
今までプレイしたオトメイト作品があまり合わなかったのと、攻略対象がキラキラした人ばかりなので躊躇しています。
オトメイト作品が苦手な人間でもプレイできますか?

352:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 19:50:12.42
星色のおくりもの、ソラユメ、の後押しをお願いしたいです!
ゲームはいつも中古ばかり…そんなわたしが定価で買おうと考えているゲームです。
普段より数千円増しで買う勇気を!どうかわたしに!
皆さんのいち押しポイントを教えてください…!

353:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 21:17:40.26 AHE3Tgjg
期待ageさせてくださいな

354:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 22:17:54.49
>>352
>>312>>317は読んだ?

355:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 22:54:58.39
二世の契り本編とFDの後押しお願いします。
オクで買った軒猿通信聴いてから勘助に興味津々です。

356:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 00:48:53.29
>>354
既出おけだし問題ないでしょ
10以上前のレスだしカリカリしなさんな

357:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 01:36:00.84
S.Y.Kポータブル後押しお願いします。
レビューを見ているとFDの評価が高いようなので思い切ってツインパックを購入しようと思うのですが、
同スタッフさんのclock zeroはかなり好みだったものの前半のほのぼのパートで半寝状態でした。
今回は特にギャグ色強そうなので、萌えられなかったらと思うと少し不安です。
共通パートの金太郎飴加減も若干ネックになっています。その辺りを吹き飛ばすようなアツい一言をお願いします…!

358:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 23:53:22.42 EISgjlnk
ちょっと古いのですが…ラストエスコートの黒蝶スペシャルナイトの後押しお願いします。
残念ながら深夜の黒蝶物語のデータはありませんが楽しめるでしょうか??


359:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 00:33:58.71
アルカナ ファミリアの後押しをお願いしたいです!
スレの後押しを読ませて頂いて、もう一息なのですが…
あまり糖度が高くないと聞いて、高糖度が好きな自分としては少し躊躇しています
もしよろしければ!わたしの背中を押していただけると!嬉しいです!

360:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 09:35:41.46 2lTEjS7T
age

361:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 14:29:33.21 SPvlBK2f
アムネシア無印限定版の後押しをお願いします
周りで評判が良いので気になってます


362:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 02:57:42.46
ルシアンビーズの後押しをお願いします!

ファンディスクに好みのキャラクター(G、N、C、D)が集結しているのですが
本編にはカロルぐらいしか興味が湧くキャラがいません
萎えスレで見かけてしまった朝チュンみたいな性行為を思わせる描写があることも気になっています

ファンディスクだけでも楽しめますか?
こんな私の背中を押してください!

363:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 11:53:21.90
>>351
下手ではありますがマスケティア後押しさせていただきます

ライター好きならば買いましょう迷うことなく買いましょう
今までどのオトメイト作品をプレイされて合わなかったのかわかりませんが、
持込企画ということですので、オトメイトはただの販売元だと思いましょうそうしましょう
合わなかったのはシステムでしょうか?
問題ありません!バックログ、クイックセーブ&ロードはもちろんのこと、
親密度の上昇が一目でわかるアイキャッチも搭載されております。
親密度が上がったのがわかるような簡単なゲームはつまらないという方にもおススメの、
アイキャッチ非表示まで搭載されている、素人から玄人まで楽しめる親切設計です!
キラキラしたキャラにはすぐに慣れます
バラ風呂に入らないあのキャラや、全裸ではないあのキャラ、
ロマンスグレーではないあのキャラだなんて、マスケティアじゃありませ……
いえ、最後の一つは語弊があるかもしれませんが、
とにかく!マスケティアと言えばあのキラキラに見えるキャラありきなのです!
銃士隊ですもの、騎士ですもの、もんぺなんて穿いていたらおかしいでしょう?
羽がついたり角が生えたり、コスプレしたりと様々な姿も見せてくれますので必見ですよ!

ライターと言いますと、クラキミを書かれた方ですね?
クラキミでは真相は一つのはずなのに、ルートによってラスボスが変化し、
死の罠の解除方法が同じとは言え、周回プレイも気にならないシナリオでした
もちろんこのマスケティアも同じです
真相はたった一つのはずなのに、攻略するキャラによっては
真相は半分謎のままであったり、ラスボスが異なっていたり…
2周目からはシーンが少しずつ増えていき、段々と真実に近づいていきます
そして極めつけの隠しと言う名の大団円ルート!
全てのルートを終えたときの達成感は何物にも代えがたく、私はしばらく放心状態でした
もちろんその中でも笑いあり涙あり感動あり、早口言葉大会あり、説朗読会あり…
もっと王女らしく!もっとシュバリエ学園の生徒らしく!もっと正々堂々と!
そしてたまにはうっかりと!
最後の投げっぱなしは気にするな!脳内で楽しむ余地があるというもの!
ゲーム本編を楽しめましたら、公式のSSや先月発売されましたVFBも全力でおススメ致します
買ったらすぐさまカバーを外しましょう、後は何も言いません

皆は一人のために、一人は皆のために。マスケティアは乙女ゲーを楽しむ全ての人のために

364:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 15:06:07.28

>>363
後押しありがとうございます!
騎士ですもんねキラキラしてて当然ですよね!!
バラ風呂やら全裸やらぶっ飛んだ感もあり期待です!
オトメイトだから…と気後れしていた自分が馬鹿でした!
今すぐシュバリエ学園に入校してきます!!


365:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 21:23:06.45
>>355
買うなら本編とFDセットでいい(でもツインパックは出てない?
軒猿通信のノリが気に入ったならコミックス特装版などドラマCDもおすすめ
勘助は裏メインポジです

366:名無しって呼んでいいか?
12/01/12 01:31:33.45
ちょうどマスケ書きにきた所でした!
ツッコミ所多そうでよさげですね!
ところでメインヒーロー(?)っぽい細谷氏キャラの前髪が鉄壁すぎて
スチルでは一切降りてこないと聞きましたがこの萎えを上回る萌えがあるのでしょうか?

367:名無しって呼んでいいか?
12/01/12 09:02:22.83
恋愛番長、後押しお願いします!
vitamin大好きなので気になってるのですがメインビジュアルのピンクの髪の方が
ちょっと苦手な感じがしています
ただ声優さんは好きな方ばかりです

368:名無しって呼んでいいか?
12/01/12 13:26:54.00
>>366
鉄壁の前髪に涙をのんだダルタニアンが数多いたことは否定できませんが
萎えたそのお心にこっそり後押し致します

作品について調べられてるようですのでお分かりかもしれませんが
公式で真面目でお固く、気軽に話しかけられない雰囲気の人物だと念入りにクール設定で売られている彼です
年季の入った乙女ゲーマーならずとも彼の冷静さが崩れるとともにヘアスタイルが乱れるだろうことは予想済みでしょう
では何故彼の前髪は崩れなかったのか・・・

それは一生ものの恋が崩れる前髪を彼の内なる情熱とともに引き上げてしまったからなのです!!

クールさの中に隠した、呪縛に対する彼の苦悩そして共に闘ううちに芽生える愛情を垣間見るチャンスを
前髪で覆い隠すなんてとんでもない失敗をせずに済んだのですよかったね!!
とはいえ終盤の砂糖投入量に定評のある彼のことです
物語を進めるうちに貴女の杞憂も砂糖と一緒に勝手に出てゆくのでご安心してください
それでも吐き出しきれなかった萎えは脳内デートの際に隊長にお願いしてみれば良いのです問題ありませんよね
そのときはすでに貴女はシュバリエ学園に入学しているでしょうしね!

それでは貴女の入学を専スレで楽しみに待っています!


369:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 00:05:59.34
前髪ワロタw

370:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 22:22:00.37
>>345 GS3の後押しさせてもらいます。
システム面ですが、パラ上げシステムや大接近、親友モードはそのままです。
3から大きく変わったファッションは、2より属性が合わせやすく快適になっています。さらに上位属性を狙ったりとより奥深く遊べるようになっています
△関係は親友モードのようにキャラの別の一面を見ることができ、嫉妬するキャラに萌えまくりです。
△関係がややこしいようならば、ペアのキャラの好感度を一緒にあげなければ△関係は発動しません。

キャラについては、「ヤンキーとか90年のマガジンかよwwww萌えられねーよwwwww」そんなふうに考えていた時期が私にもありました
しかし、蓋をあければいつものときメモです!ギャップに萌えます!
先輩二人は王道の乙女ゲー、いつものときメモらしい安定感があります。嵐さんはいままでのキャラとはかぶらないタイプの漢でヤンキー要素はありません。
ニーナは一見チャラ男ですが秀才年下ワンコです、ギャップに萌えてください。桜井兄弟はメイン王子だけあってシナリオが素晴らしいです。
ヤンキーが無理ならこの二人は後に回してもいいです、でも二人の別の一面にだんだん惹かれ最後には最萌になっています。

3から女の子はライバルではなくVSモードがないのは寂しいですが、その分キャッキャウフフできます。みおちゃんかわいいよみおちゃん
3では周回プレイすると特典があったり、やり込み要素が大きいです。
前作と同じはばたき市が舞台なので、前作をやっているとクスッとする場面や歴代キャラの出演があります。
ネタバレですが赤城が少し出演します、赤城最萌で彼の出番の少なさに嘆いていた人はぜひ3をやってください

3は本当に自分がはば学に通っているような気がします!ぶっちゃけ最萌がいなくてもはば学でクラブマスターやローズクイーンを目指すだけでも十分楽しめます
2にハマっていたのならば3もハマるはずです!

371:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:08:54.37 LB8KrKM8
WCCFしたいたくさんな

372:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:27:46.44 sHqy1p1Q
どなたかスタスカシリーズ後押しお願いします。
どれも中の人は好きな人だらけだし評判も良いので興味はあるのですが、
如何せん1本あたりの攻略対象が少ないので割高に感じて踏み切れずにいます。

私の財布のひもがユルユルになるような後押しをお待ちしてます!


373:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:15:19.34
>>372
PC版しかプレイしたことないんだけどスタスカ後押しいきます

確かに攻略対象は他社ゲーに比べたら少ないです
攻略対象どころかサブキャラも少ししか出てこないし、これって手抜k…いえいえ違います
より深ーく物語を味わっていただくための演出なのです
攻略対象が多いゲームって何だかゴチャゴチャ感ありませんか?
一人くらいは興味なかったり苦手だったりするキャラも出てきますよね?
スタスカにはそれがないのでじっくり深く物語に入り込めることができます
余計なキャラに邪魔されることなくどっぷりと星月学園での学生生活に浸かっちゃってください

これだけでは割高感が払拭できないな、とお思いでしょう
大丈夫です、まだ終わりじゃないですよ
そもそもスタスカはただのゲームではありません
ゲーム付きの「CD」なのです
ドラマCDが3000円、まあちょっとお高いけど許容範囲じゃないですか
更にそれにゲームが付いてきちゃうんですよ
加えてゲーム内にはクリア特典で中の人インタビューまで収められています
もはや割高どころか割安の域じゃないかと思いますね

以上、ご理解いたたけましたら星月学園への入学願書の提出をお願いします

ちなみに、PSP版にはCDが付かないみたいですが追加要素が入ってるみたいです
(限定版にはPC版とは別のドラマCDが付く)

374:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 07:22:18.86
一通りこのスレは読みました
その上でPSPデス・コネクションとカヌチの後押しお願い致します
マスケティアにどハマリしてしまいして桐矢氏の原画にすっかり魅せられてしまいました
世界設定・音楽・キャラも、あまり乙女ゲには出てらっしゃらない声優さんも非常に魅力的です
デスコネに至ってはPS2の限定版も購入しようかと思う程気になっていますし
カヌチはダブル主人公は大丈夫派なのですが、作業ゲーがあまり得意でないことが不安です
何よりどちらも地雷製造で名高い高木Dと言うことで今ひとつ購入に踏み切れません
脳内補完能力は完備していますので、地雷やひよっこりを物ともしない萌えがあれば何とかなるのではないかと思います
にもかかわらずあと一歩が出せない私の背中をどうか力一杯押して下さい

375:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 12:07:58.39
ちょっと遡れば書いてあるでしょ

376:372
12/01/15 16:05:54.79 eGDQDeEh
>>373
遅くなりましたがありがとうございました。
力強い後押しに目が覚めた気分です。
今すぐポチって、むしろ割安!と思えるまで堪能し尽くしてきます!!

377:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 17:49:57.79
>>375
>>374へか?
読んだけど更に押してくれってことじゃないの?

378:355
12/01/15 19:52:06.12
>>365 遅レス御免
本編とFD別々に購入しますた。
予想以上に良いです@勘助
順序逆だけど原作も買ってみます、ありがとう。

379:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 23:57:38.38
うたの☆プリンスさまっ♪のAAとSSの後押しお願いします
repeat買って、MUSICも買ったのですが、FDは2本あるということで手が出せないでいます
真斗とトキヤが好きなので、とりあえず片方!というのも踏ん切りがつかず…
甘いのは大好きなのですが、ボリュームなども気になってます
もう思い切って両方買ってしまえ!という後押しお願い致します


380:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 01:16:24.64
回答待ちage

381:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 02:12:39.57
>>374
全く同じように桐矢さんの絵とマスケシナリオにドハマリした私が次にやったのがデスコネだった
今やマスケよりデスコネのが好きなくらいハマった
美しい原画はマスケ以上、相手が死人という切ないシナリオ、乙女ゲーではあまり見られない素晴らしいBGM、これでもかという程充実したオマケ
あまりにキャラ達が好きで限定版も買い直した私と同じ匂いがする
マフィアに愛されて萌え転がってこい( ・`ω・´)
カヌチは次にやったがこちらもやはり美しい原画ry

382:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 12:15:21.34
>>379
うたプリAA、SSの後押しいきます
リピやMUSICプレイ済み、かつ甘いものが大好きということならどちらも買って後悔することはないと思います

ボリューム面については、リピのようにアフターエピソードはついておらず
4章構成の本編+ED3種+メモリアルといったところですが、FDとしては十分だと思います
もちろんリピのようなエクストラとして、音ゲーやプロフィール、スチル集なんかもついています

ここからは補足として、個別の後押しをしていきます
まずAAですが、新たに早乙女光男が攻略キャラとして追加されています
シャイニング早乙女の若かりし頃という設定からネタキャラに思えがちですが、
これが意外なことに感動的でかなり良いシナリオになっているので非常にオススメです
また、真斗が好きとのことなので彼について少し触れておきますと、
AAでは冷静さも保ちつつ情熱的な面がかなり光っており、ますます彼に惹かれること必至です
私自身も真斗が好きなのですが、新たな魅力に気付かされたり、ときめく場面が多々あって大満足でした

そしてSS最大の魅力は、先生たちを攻略できる点にあります
先生、年上、という言葉が魅力的に感じるかどうかは人それぞれですが、
それらにあまり興味がなかった私もゲームをプレイして以来すっかり虜になってしまいました
普段とは違う男らしい林檎、頼れる上司としての龍也、どちらも素敵ですよ
トキヤに関しては、一言でいえばデレ全開ですww
クールで頼れる面も健在ではありますが、主人公のことが大好きな様子が伝わってきて彼が一層愛おしくなります

こんなところでしょうか
個別に後押ししていないプリンスのルートもどれもオススメですよ
敢えて注意点を挙げるとすれば、狙いすぎだろ…というような微エロ描写が全体的に目立つということです
そういったものが苦手でなければ、AA、SSともに自信をもってオススメします!

383:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 19:03:58.15
>>382
丁寧な後押し有難うございます
やっぱりrepeat、MUSICとプレイしてたらFDは間違いないですよね!
早乙女先生は全く興味がなかったのですが、攻略してみたくなりましたw
年上好きなので、SSも楽しめそうです
微エロも問題ないので両方ポチってきます!
そして真斗の新しい魅力にときめいてきますw

384:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 05:12:52.25
>>374
デスコネでハマって、マスケやって桐矢+高木=外れなし!と確信したよ
カヌチやってないけどデスコネはオススメしたい一品
各ルート攻略するに従って、見えなかった部分が見えてくる快感は
他の乙女ゲーにはないなと思った


385:384
12/01/19 05:14:26.34
>>374
言い忘れた、デスコネのスチルは期待したら駄目だw
スチル以外はオススメする!

386:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 13:26:17.91
むしろデスコネやカヌチのスチルのがいいよ
マスケはあっさり気味で桐矢絵には合わない

387:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 21:06:36.79
>>384
マスケは高木Dじゃなくない?

388:374
12/01/20 07:20:33.98
色々有難うございました
早速美麗絵、切ない・周回シナリオ・おまけ等々に萌え転がってきます

389:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 09:40:50.41
乙女向けゲームのくくりじゃ無いんだけどフロンティアゲートは乙女向けなイベントとかあるのかな

2人組パーティーなのが気になるんだ
該当スレ読んだら難易度高そう何だけど萌えで乗り切れるかなと思って

390:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 11:23:15.74
>>389
残念だけど手紙が届くだけで特にイベントはない
戦闘と着せ替えが楽しくて自分は楽しめた

391:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 14:58:38.13
>>390
そっか、ありがとう
萌えたキャラと旅してくる

392:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 21:18:32.79
うたプリの後押しをお願いします
何故かミュージックだけ持ってます
ソフトがたくさん出てて、どれを買っていいかわからない上に
主人公が個性的すぎてアレだという噂を聞いてなかなか手が出ません


ミュージック聞いた感じ、セシルとかいうキャラが気になります

393:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 16:30:38.98
PANDORAの後押しをお願いします
ヤンデレがいるらしいとのことと、設定、軍服に萌えた上に安いので買おうかなって思うのですが
イマイチ空気気味、評判もハマる人はハマるみたいな極端なものも多くて尻ごみしています

後押しお願いします

394:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 11:12:40.05
マスケティアの後押しお願いします

桐谷氏の絵がものすごく気になります
レビューも良さそうなので購入してみたいのですが
攻略対象におっさん?がいるようなのでためらっています…
やらなければいいのですがフルコンプすることで謎が解けるというのを見かけたりしたので
フルコンプのおまけなんかもあるなら、できるならフルコンプしたいです
おっさんが気にならなくなる後押しお願いします!

395:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 12:38:31.53
>>394
マスケティアの後押し行きます

桐谷氏の絵が気になると仰る?
何を迷うことがありましょうか、買いなさい今すぐ買うのです!限定版をっ!

おっさん?あれは装飾です。仮の…ふぎゃっ(氷と雷を喰らった)
えー盛大なネタバレになるので詳細は省きますね
周回ごとにおまけや台詞の微妙な違いや謎の解き明かしが少しずつ増えていくので
大丈夫問題なくフルコンプ出来ますよ
システムも快適なので好感度上がらない選択肢も安心して選んで爆笑→巻き戻し出来ます
謎解きを楽しみたいのなら銃士→教師陣での攻略がベストです
萌えも燃えも紙一重的な笑いもシリアスの合間にふんだんに盛り込まれてます
どのキャラにも萌えがあると太鼓判を押しましょう
これはもう買わなきゃ損ですね、はい

ここに編入書類一式をお届けします
我々一同シュバリエ学園にて貴女の編入をお待ちしております
美麗イラスト満載のVFBも準備万端ご用意しておりますよ

396:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 13:42:27.05 bMHEpWM7
夏空のモノローグ後押しお願いします

とにかく設定に惹かれてます。夏もタイムリープも大好物です。
ただ、みんなが話してるものを読んだり、聞いたりしたんですが、独特のテンションの高さが気になってしまいました。
あまりゲームやアニメに免疫がない人間でもその世界に入り込み楽しめるか不安です。

半年は迷ったままなので、力強い後押しお願いします。

397:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 20:55:56.73
>>395
後押しありがとうございました

『仮の…』がものすごく気になります
何だろう
萌えも謎解きも楽しそうなのでオッサンも乗り越えられそうです!

限定版ポチってシュバリエ学園に編入します!
ありがとうございました!

398:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 02:27:02.69 kmseSRfl
テニスの王子様 ぎゅっと!ドキドキサバイバル 海と山のLove Passionの後押しお願いします。
ハーレムや三角関係ENDが気になるのですがPS版は持ってるので悩んでます。
四天宝寺のシナリオはおススメでしょうか?良ければ後押しお願いします!

399:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 09:28:52.90
>>396
僭越ながら「夏空のモノローグ」後押しさせてください

このゲームの印象は、ゲームやアニメのノリ・・・というよりも、カラーインクで描かれた絵本です

気にされている独特のテンションの高さとは・・・部長のことですね
確かに部長は、「しょっくーん(諸君)!」と叫んでは、おかしな企画を持ち込んできますが、
科学部メンバーはいつもの事と呆れたり受け流したり、クールな対応できっとあなたの代弁者となってくれるでしょう

そして部長の企画に、ゆるーい気持ちで付き合ううちに
みんなと過ごす時間や、部長の突拍子のなささえもが愛おしくなってきます
その頃には、「いまのこの時間が永遠に続けばいいのに・・・」と思うはず
そして気が付きます、そうです、7月29日は、ループしているんです・・・

どうしてループ?なんて難しいことを今は考えなくていいです
刻々と変わる艶やかな夏空の下、科学部メンバーとともに
切ないような苦しいような愛すべき時間を抱きしめてみてはいかがですか


400:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 06:08:06.05
>>398
テニプリシリーズは全部持っているので参考になればと。
PS版とは全くの別物と考えてよし!!ミニゲームも前のと違うし、追加シナリオも多い方だと思います。
三角関係ENDやハーレムENDはテニプリシリーズの中では今までにない感じでとても萌えます。
四天宝寺好きなら是非とも買うべきですよ!

401:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 08:22:16.41
金色のコルダ無印&2の後押しをお願い致します!

漫画版で加地くんが気になり調べてみたのですが、彼は2での追加攻略キャラクターらしく無印すらやっていない身としては購入に踏み切るのを非常に迷っております
やはり無印から順を追ってプレイしなければ楽しさは半減してしまうでしょうか?それとも2だけでも充分楽しめますか?
難易度が高いと聞く無印ですので、目当てのキャラクター無しでは途中心が折れてしまわないかととても心配です…

宜しければ背中を押して頂きたいです、宜しくお願いします!

402:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 09:49:58.03
>>401
漫画を読んでるってことは漫画とゲームで多少の違いはあるけど
登場人物の顔と名前とプロフィール、無印の学内コンクールが頭に入ってるってことだから
2から入っても全然問題ないと思うよ
引継ぎ要素も無いので無印で仲良くなった人も知り合い程度でスタート
システムも簡単になっていて攻略メモもあるので詰まることはほとんど無いと思う
最初に2をプレイしてシステムに慣れて加地以外にも気になるキャラが現れたら
無印に挑戦してみるっていうのでもいいんじゃないかな

漫画ではあまりヴァイオリンが上手ではない主人公ですが
401さんにかかれば校内一の名手になり男共にギャフンと言わせることも可能です
是非加地の女神になってあげてください!

403:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 15:51:29.97
>>400
後押しありがとうございます!
その三行で気になって気になって仕方なくなりましたww
買います!すごく楽しみです!
あとシリーズ全部持ってらっしゃるということで、後出しで申し訳ないんですが良かったら
「もっと学園祭の王子様」の後押しもしてもらえないでしょうか・・・。
PS版は持っているのと中古でも価格が高騰しているので迷っています。
良ければお願いします<(  )>

404:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 21:15:41.01
>>403
400じゃないですけどモアプリ後押しします
PS版とDS版の違いはなんと言っても好感度が低いときの会話です
特に立海w序盤話かけては心が折れるくらい詰めたかった会話が
かなりやわらかくなってます
あと柳w
追加スチルもけっこうあるし、全キャラじゃないですが
何人かは私服の立ち絵も追加されてます
タッチペンを使った謎のイベントもあります
四天が増えた事で他のキャラとの絡みも増えて
買って損はないと思います


405:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 20:46:12.04
>>404
後押しありがとうございます!
確かに二人ぐらいに無視されてショック受けた記憶がありますww
これで思い出したんですがブン太だけ攻略してない・・・www
>他のキャラとの絡み
あああこれいいですねすごく見たいです・・・!
買います本当にありがとうございます

連続でのカキコ失礼しました。

406:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 00:35:48.26 sN4F5Iem
遥か3の後押しをお願いします
遥かシリーズは未プレイですがシナリオの評価がとてもいいので検討しています
でもシステムを調べましたがイマイチよく分からなくて不安です
攻略できず断念したらもったいないな…とカートに入れっぱなしです
不安を吹っ飛ばす後押しをお願いします

407:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 19:38:47.60
BEYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-の後押しをお願いします。
主題歌に惹かれ、公式を見てキャラや絵に惚れました。
ですが…レビューを見て迷っています
バグが多い点、糖度が低めな点…

しばらくお休みなので癒されたいです
後押しよろしくお願いします。

408:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 00:51:51.93 kwcm4cr/
二世の契りの後押しお願いします。

好物は歴史モノ・おっさん・真面目不器用・敬語・嫉妬・悪人などなど。
漫画を読んで気になっているのですが、
・金太郎飴&肝心な所でスチル無し
・漫画との差異(絵柄、キャラやヒロインの性格、シナリオ)
・そもそもPSPを持ってない
…等に引っ掛かって踏み切れないでいます。
熱い後押しをお願いします!!
ちなみに他に遙か4と維新恋華も検討中です!

409:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 05:05:10.94
>>404の後押しを読んでPS版買おうと決意しました

410:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 10:19:22.73 hqZcUcCG
age

411:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 17:46:30.95
>>408

漫画を読んで気になっているのでしたら、PSPごと是非ぃいいいい!
私が見たところ、漫画のキャラの性格やシナリオは充分ゲームに沿ってると
感じましたので、ご心配なく溶け込めると思います
金太郎飴が来たらさくさくーっと文章スキップもできますので、これもご心配なく
スキップした分だけ、すぐにお楽しみ部分にたどり着けるってもんです!
またスチルに関しては、まるっきし無いわけでも変なスチルでもありません
焦れたころに直球スチルがドカンと来るので、それを待つ忍耐力もつくでしょう
確かに絵柄の違いはありますが、ゲームはゲームで綺麗ですし安定した絵柄なので、そのうち気にならなくなります
何よりお勧めしたいのは、漫画ではどうしても語られない場面があるもの
あのおっさんや真面目不器用や敬語や嫉妬くんや悪人が、もっと活躍したならと思いませんでしたか?
ゲームではそれぞれのシナリオががっつりあるので、毎回色つきで毎回声つきで、
漫画では足りなかった出番を補ってあまるほど堪能できます
PSPがあれば、漫画以上に戦国の世に、好きなキャラにどっぶり浸れます!
一度買ってしまえば、すてきな癒しタイムもよりどりみどり…

あなたを守りたくてしょうがない軒猿たちが、PSPの向こうで待ってます
龍神の神子としてのご降臨をお待ちしてます

412:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 23:52:04.30
龍神の神子ちゃう
御使い様や

413:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 01:09:51.58
>>406
後押し行きます

長年に渡って多くのファンに支持されている遙か3ですが評価の高いシナリオと時空跳躍システムとは密接に関わっています
自分の選択によって歴史や運命を動かしていく感慨と感動はあのシステム無しでは味わえません
それに周回の度にストーリーがどんどん変化するので飽きずに楽しめます
戦闘は一般ゲに比べて難易度低め、キャラが行動の度に喋りまくります
かばわれたりピンチの時に心配されるのは萌えますよw
攻略に迷った時はいつでもメニューからヒントを確認できます
どうぞ安心して遙か3の世界へ時空跳躍して来て下さい

414:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 02:22:40.47
>>413
後押しありがとうございます!とても興味が出ました
戦闘面白そうですね 購入してみます!

415:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 17:23:49.33
遙か4(psp版)の後押しお願いします
漫画版となぜか買ってしまった4コマアンソロを読んで
那岐がすごく気になってるんですが
調べると那岐ルートは投げっぱなしとか内容薄いとかで不評のよう…
なかなか踏ん切りがつかないので背中押して欲しいです

416:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 01:41:21.99
>>402
お礼が遅れて申し訳ありません!
この度は丁寧な後押しをありがとうございました、お蔭様で仲良く加地くんとアンサンブルを奏でる日々を送っています
システムも想像していたより大分快適ですし購入して本当に良かったです、演奏会には是非402さんも起こし下さいませ!

417:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 08:26:03.57
ワンドオブフォーチュンの後押しお願いします!
ファンタジーが好きなのですが作業感がつらいとの噂を聞いてしまって…

絵柄も好きでもうカートにまでいれたのですがポチができません…

418:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 22:43:41.39
どなたかマイネリーベ初代の後押しお願いします!
アニメとⅡをやる前からずっと初代が気になってるんですが、マリーンの媚薬と爆弾が怖くてなかなか手を出せませんでした。
いまマイネ熱が再熱してきたのでこれを気にやろうかなと思いながらも、レビューサイトやマイネスレをみてはまた尻込み…
このままだといつまでたっても出来そうにないので、どなたかオルフェ様狙いの私を後押ししてください!

419:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 00:11:46.61 hqA9mq7v
>>418
つたないですがマイネ初代後押しいきます。
とにかく絵がキレイです。
そしてオルフェ様はまさしく王子様です。
キラキラ、薔薇etc凝ったシステム、一見の価値あります。
パラ上げ、爆弾解除等の作業は確かに大変ですがオルフェ様の微笑み、囁きでいっぺんに吹き飛びます。
今なら値段もお徳です。
買って損はありません!!

420:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 01:45:56.98
>>411
遅くなって申し訳ありません!!
熱い後押しをありがとうございます!!気にかかってたことが、あなた様の後押しで全て吹き飛びましたw
ちょっと仕事の都合ですぐに購入出来ないんですが、既にカートには入れて準備万端です!
落ち着いたら必ずや軒猿たちに会いに行きます!!
後押し本当にありがとうございました!!

421:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 13:07:12.12
学園特救ホトケンサーの後押しをお願いします
ボリューム的にも内容的にも気軽にできそうなので気になっています

ギャグっぽい話は好きなのですが、各小ネタの元ネタがわかるか心配なのと
シナリオが残念と言われているとことが気になり購入に踏み切れません

一押しいただけると幸いです

422:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 19:48:40.49
幕末恋華新撰組の後押しお願いします

最近維新恋華龍馬外伝をプレイし、がっつりはまりこの作品の前作品である新撰組のほうが気になりました
ただ公式サイトを見る限り、同じ恋華シリーズでも世界観やキャラクター設定絵師まで違っていて
同じ様に楽しめるのか不安でポチる決心がつきません
龍馬外伝の硬派な世界観がどつぼだったのですが・・・

どなたか一押ししていただけると助かります

423:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:03:30.99
>>415
初心者ながら遙か4PSP版の後押しさせて頂きます

漫画などで那岐が気になってしまったんですね。あなたはすごくラッキーです
なぜなら那岐は序章からラストまでずっと主人公と一緒にいてくれる貴重なキャラなのです
しかも攻略制限のあるキャラ・攻略に注意が必要なキャラがいる中
彼は何の問題もなく1周目から特攻して差支えないキャラですから
スムーズに彼専用のゲームとして流れを分断されることなくプレイできます!

全体の世界観が関連書籍を読まないといまいちわからないという中途半端なゲームではありますが、
あなたがまだ知らない彼の事情や生い立ち、彼や他の仲間と楽しく過ごす時間
そして彼と運命を共にして繰り広げられるドラマチックな展開を体験しないなんてもったいない!
腑に落ちない部分は脳内保管で解決できる範囲内です

ノベルゲーしかしたことがない人にも親切なようにヒントが充実していたり
戦闘も自分の意思で選択出来たり、オートにできたりと工夫されています

どうか龍神の神子として、今すぐ彼とともに世界を救ってください
中つ国の復興はあなたが握っています!

424:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:10:53.37
デスコレクションの後押しをお願いします…!
絵柄や設定が好みなのですが、主人公の性格や名前呼びの違和感を感じる、といった話を聞いていて勇気がでませんorz
ハードはPSPです、よろしくお願いします!

425:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 12:47:19.12
STORM LOVERの後押しお願いします!
苦手そうなキャラが居ないのと、バカップルモードが気になっているのですが
倦怠期モードや破局など、今まで体験した事の無いシステムが多くて踏み出せません
バカップルモードの甘さや倦怠期モードに入ってしまった時の復活難易度など気になります

どなたか背中を押して下さい

426:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 21:50:45.88
>>423
ありがとうございます!
最初からずっと支えてくれるキャラなんですね
すごくいいです!
>脳内補完できる
これ聞いて安心しました。早速買ってきます!

427:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 00:56:47.84
スタスカアフター(春、夏、秋)の後押しをお願いします!
PSP版をクリアし、錫也、梓、琥太にぃに萌えたのですが、ごろ寝しながらできないPC版に手を出す勇気がなく…orz
PSP版での発売予定があるかわからないけども続きが気になってどうしようか悩み中です
どなたか後押しをして頂けないでしょうか?よろしくお願いします


428:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 08:55:37.68
>>425
ストームラバー 快を待て
今後押しを望むぐらいに迷ってるぐらいなら、まだ買う時期ではない

429:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 09:51:12.88
>>428
>>1読んでから書き込んでね


430:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 12:21:21.03
>>429
D3さん、ちーっす
ストラバ買わせて、快も買わせますか

431:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 20:01:47.18
>>425
ストームラバー後押しいきます

あなたはなぜこのゲームがストームラバーというタイトルだと思いますか?
答えは、文字通り嵐のような恋愛模様を繰り広げられるからです
普通の乙女ゲームでは考えられない位付き合ったり別れたりできます
それはまるで嵐のような一年間…

倦怠期を心配しているようですが、
彼氏を長期間ほっといて他の男とばかり絡まない限り、
倦怠期にはなりませんのでご安心を

この作品のウリはなんといっても「付き合った後が楽しめる」こと
バカップルになり甘さに酔ったり抱腹絶倒したり、
倦怠期を経験して悩んだり、
他の男に告白されて揺らぐ乙女心を体験したり、
悩んだ末別れを経験して学校で会うたび微妙な空気になったり
別れたけどやっぱりあいつが好き!と気付いたり
そんな体験をできるんです
鉄は熱いうちに打てというように、
ゲームは気になっている時に遊ぶのが一番面白いですよ!

バカップルモードが気になっている時点であなたの未来は決まっています、
そう、バカップルモードをプレイできるのはストームラバーだけ!


432:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 20:18:04.71 MUlknZUD
≫428
でも快っていつ出るかわかんないんでしょ?
だから後押しして欲しいんだと思うんですけど

ちなみに≫429とは別人

433:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 20:53:35.17
>>424
デスコネクション後押しします
主人公の性格については、主人公は5~6歳児なのだと思えば無問題です
外見は大人びた女の子、その実中身は幼稚園児。ギャップです。ギャップ萌えなのです。主人公は幼女なのです。ロリババアならぬババアロリなのです
その幼さでもって並みいる傷心ギャングどもを癒しましょう
名前呼びについては中の人の声に聞き惚れれば無問題です

434:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 21:17:34.34
>>425

>>431さんが押すようにストラバの魅力は満載です!
そしてもうご存知かもしれませんがこのストラバ、この度「ストームラバー 快!!」という追加要素がたっぷりのリメイク、もとい完全版が発売することが決定しました!!
追加要素を挙げてみますと、
・新規デートイベント追加
・バカップルモード中の会話や倦怠期の会話などのシナリオがボリュームup
・アフターストーリーを追加
・新規イベントCGを追加…
などなど満載です!

新要素としても
・全グラフィック一新
・シナリオの演出や内容が変化
・OP&EDが一新
とかなり豪華なボリュームになっております

ゲームはやりたいときにやるのが一番ですが、リメイクが出る、ということを念頭に置いておいて下さいね!

ちなみに「快!!」は2012年発売予定ですがいつ発売するかは未だ決まっていません…
ですからもう待てない!今すぐ彼らに会いたい!!となれば買ってしまうも良し、これは焦らしプレイよと思って「快」の発売を待つも良しですよ!!!
あなたに振り回されるのを待ってる男がたくさんいます!
セントルイス・ハイへの入学はいつでも大歓迎ですよ!!

435:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 21:24:14.60
バカップル強化だそうだから、快のほうが魅力的かもしれないけど
今売ってるものを買わせるスレだから、ここ

436:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 21:45:47.12
華鬼が気になっているので後押しをお願いします!

絵もあらすじも見たところ好みなのですが、原作が小説という事と暗めのストーリーというのが気がかりです。
原作未読でも平気なのか?(ハマればゲーム後に小説も購入しようと思っています)
原作でのお相手キャラ以外も納得できるストーリーになっているのか?暗めでも甘さはあるのか?
が特に気になっています

キャラは外見から響が好みです。
FDも来月発売のようなので、力強い後押しを頂ければツインパックを購入しようと思っています
よろしくお願いします!!

437:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 16:46:02.47
>>431
>>434
後押しありがとうございます!
バカップルモードだけでなく、色々な楽しみ方があって
ガッツリ長く遊べそうなのでポチる事にしました!
快!!はプレイして気に入ったら…という事にします

また、私の情報収集不足で事を荒立ててしまい、申し訳ありませんでした


438:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 18:22:06.64 zIZSYlzF
PSPクロックゼロの後押しお願いしますm(__)m

やってみたいのですが小学生パートがあるので躊躇しています
小学生パートが長いと大人パートに行くまでにやる気なくしそうで

439:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 11:45:59.31
ワンドオブフォーチュン2、またはFDの後押しお願いします
ワンド1はユリウスとビラールクリアしました!この時点でとても面白かったので続編を買おうと思ったのですが、FDはボリュームが少ない、2はシリアスがキツい、などの話を聞いていて…悩んでおります
宜しくお願いします(´Д` )

440:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 11:54:40.57
どなたかアムネシアの後押しお願い致します

ヤンデレ、嫉妬大好きなのですが鬱エンドが必ずあるらしく…
少し怖くて踏み出せません

宜しくお願い致します



441:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 12:21:02.19
新・翡翠の雫DSの後押しをお願いします!

PS2でプレイ済なのですがDSで追加された後日談が気になってます。

今までFDを購入した事がなく、よくFDの感想として聞く「短いながらも」というのがどの位短いのかが分からなくて

単体で発売ではなく移植の追加要素なのでそのために購入しようか迷っています

でも、ED後どんな感じなのか興味があってキャラクターが好きな作品でもあります


どなたか後押し宜しくお願いします!

442:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 01:20:47.52
TOKYOヤマノテBOYS SWEET JELLY BEANSの後押しをお願いします!

DCDとSMDをプレイ済みですが、
このディスクではプレジデントも攻略出来るそうで気になっています。


443:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 21:19:13.76
>>438
僭越ながらクロックゼロの後押しをさせていただきます!
突然ですがギャップ萌えという言葉をご存知でしょうか!?
クロックゼロはヤンデレはもちろん、ギャップ萌えを楽しむゲームでもあるのです!!
小さい頃の彼を知っている"貴方"が今の時代の彼と恋に落ちる、それがクロックゼロです

ゲーム開始時はご存知の通りまだまだ幼い小学生時代から始まります…
小学生時代はほのぼの成分がほとんどを占めています
確かに、刺激がほしい方には若干物足りないかも知れません
ですが、先ほども記述したとおり小学生時代はほのぼのを楽しむだけのものでなく、幼い頃の彼を知る重要な期間でもあります!!!
小学生パートではこんなだった彼が大人パートではあんな感じに…!!!?
知っているからこそ萌える!つまり、小学生パートの下積みが無ければ面白さ半分、楽しさ半分なんですね!!!

全体的には共通√と小学生個別√+大人√なので、小学生パートが長い、と思われることは無いと思います
すでに気になるキャラがいらっしゃるのでしたら寧ろ短く感じるかも知れません…

「君のいない世界なんて、いらない。」

この独特な世界観と素敵な彼らが貴方を待ちわびています…!
彼らとともに壊れた世界へと足を踏み入れてはみませんか?

444:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 04:40:19.19
期待あげ

445:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 00:20:26.46
GS3の後押しお願いします
GSは人気だし評判もいいのでものすごく気になっていたんですが絵が受付なくていつもスルーしていました
だけど今回PSPで出るしやってみようかなと思って色々調べたら楽しそうなシステムで気になり度合いがすごく上がっています
でもやっぱり絵が…
あとキャラに完全にヤンキーがいるのが引っかかっています

絵やキャラデザが気にならなくなるような後押しお願いします!

446:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 00:12:08.29
>>445
僭越ながらGS3の後押しさせていただきます

「絵が受け付けない」
そうですね、少し癖のある絵かもしれません
古臭い、と言っている方を見たこともあります
しかし…絵なんていわば入れ物です
一途に彼を思うのはもちろん、ちょっと切ない親友モード、そして小悪魔な主人公となり三角関係…
Premiumには加えて新システムが導入されます(色々調べたら…とあるのですでにご存知のこととは思います)
移植が決定した際、各所で話題になったのは「今度はどんなシステムが増えるのだろう?」
そう、GSの重要ポイントは絵ではありません、その特殊なシステムにあるのです!
こんなにも楽しそうな要素がたくさんあるのに、それを「絵」という理由で捨ててしまうのはなんともったいないことでしょうか!

そしてヤンキー、きっとあの兄弟のことですね、ええ、わかります
最初はひどいもんです 喧嘩に巻き込まれたりもするでしょう
しかしそんな彼らを救えるのは、あなただけなのです…
あなたと向かい合うことで、過去を見直し、後悔し、そしてあなたを守るため、堂々と気持ちを伝えるために
彼らは過去を清算しあなたを迎えに行くのです!


少し熱くなってしまいました すみません
他にも魅力的なキャラクターが居ますが、あなたがはばたき学園に入学した際の楽しみとしておきましょう
さ、あとはお好きなネットショップやら店頭やらで予約をし、3月15日の入学に備えて準備をするだけです
あなただけの3年間を、ぜひはばたき学園で楽しんでください!

447:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 17:50:40.25
>>446
熱烈後押しありがとうございます!

そうですね!ノベルゲーばかりをしてちょっと飽きてきてたのでそのシステムに惹かれたんでした
他の乙女ゲーにはなかなかみない新システム体験してみたいです
絵で食わず嫌いするなんて…バカでした!

ヤンキー君にしても自分の手で更生していく楽しみ方があるとは!
そうですね人は間違いを犯すもの
それを自分との関わりで悔い改めて改善してくれるなんて女冥利につきます
一緒に成長してくれる感じもありますしね
よし!

3月15日の入学式までにしっかり準備してはば学ライフを楽しみます!
ありがとうございました!

448:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 12:34:16.10
ワンドをしたことがないのですが、ワンド2とピンクPSPの後押しをお願いします。
私は2年ほど乙女ゲーから離れており現在は職業訓練校に通っていて無職状態です。先日MOSという試験にも合格しました
だから自分にご褒美をあげたいのに無職の私が乙女ゲーとPSPを買ってもいいのか?という迷いがあります。
でもユリウスと新キャラが気になるのです。でも罪悪感が購入の邪魔をします
後押しお願いします


449:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 13:00:57.27
あげます

450:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 17:10:57.31
猛獣使いと王子様 Portable、FDのまとめ買いの後押しをお願いします!
FDがPSPに移植されたので、本編とのまとめ買いを考えています。
絵も綺麗だし、声優さんも好きな方ばかりなので買いたかったんですが、どうもボリュームが少なく物足りない というレビューが目立つようだったので、購入を迷っています。。
よろしくお願いします!

451:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 23:10:14.96
>>448
ニートとフリーターの中間みたいな奴が買うには早すぎる
誰のお金を使うと思ってるんだ

452:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 23:54:22.17
>>448
このスレの趣旨がわかってない人の意見は放っておいて、


「無職の私がPSP本体ごと乙女ゲーを買っちゃっていいの?」

はい、いいんです
448がいつから就職活動するのか知りませんが、面接する側からしても
「欲しいものがあるんだけどー、私まだプーだしー、でも欲しいー、悩むー」
ってなオーラ出してる奴よりは
「大好きなゲームやって毎日床ローリングしてますっ!
部屋がキレイになる上に精神的に満たされて
これからも派生や他のゲーム買うためにバリバリ仕事こなしちゃいますよ!?」
ってやる気全開モードの人を採用したくなるに決まってます
故に、あなたが悩む必要は全くないのです

さあ、今すぐワンド(2本同時注文もアリですよ?)とPSPブロッサムピンクをポチってきて下さい!!

453:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 00:31:41.72
>>448
無職、そんなの関係ありません
富める者も貧しき者も萌えを手に入れる権利は平等にあるはずです
欲しいものを我慢して罪悪感からのストレスをためながらプーさん生活を続けるよりも
思い切ってストレス発散、精神の栄養剤として購入してしまったほうがよっぽどいいです
オフでの息抜きがオンでの頑張りにつながることでしょう
親など誰かにお金を借りるのならば就職してからちゃんと返せばいいんです

ワンド2ってことは、ワンドは十分に楽しめたのでしょう?
ならば2は十分に楽しめますよ

454:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 09:17:58.28
>>453
448の一行目にワンドしたことないって書いてあるよ

455:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 19:21:42.49
なんでワンド2なんだ??
ユリウスはワンドにも出てると思うんだが

456:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 19:22:43.11
このスレってニートだけど買っていいの?とかそういうタイプの後押しもおkなの??

457:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 19:30:26.86
自分を正当化してほしいだけの人の後押しはちょっと…

458:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 20:05:53.27
>>455
新キャラも気になるらしいから2なんじゃない

459:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 21:21:23.01
後押しにくる時点でな…
引くわ

460:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 21:32:32.74
>>450 お願いします。

461:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 22:24:47.42
催促うぜぇ

462:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 22:25:20.47
>>456
作品の欠点をカバーして後押しするスレであって
購入者の傷を慰めてあげるスレではないと思う

463:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 22:40:26.56
>>450 >>460
後押しがこれほどまでに欲しいと思っているなら気持ちは十分
金太郎飴?好きな声優がいるなら大丈夫
ただ読むだけとは違って、同じ台詞でも好きな声が何度も聴けるなら楽しく感じませんか??

ボリュームが少なかった??
大☆丈☆夫
個別に入ってからのギャップは十分萌えられます
量よりも密度が大事ですよ!
さらに、今回まとめ買いするんです、2本買ってボリュームが足りないなんてことはありませんよ

さっさと購入して、モフモフしてきなさい!!

あと2chでは句点はつけないほうがよいですよ

464:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 23:06:01.80
>>463
後押しありがとうございます!
思い切ってポチッてきました

自分では珍しく攻略対象キャラが全て好みだったので!
金太郎飴とかボリュームとか心配だったんですがFDも移植されたんだし思い切りました
ありがとうございました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch