購入を迷っている人の後押しをするスレ その5at GGIRL
購入を迷っている人の後押しをするスレ その5 - 暇つぶし2ch175:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 21:32:31.92
魔法使いとご主人様PSPの後押しお願いします!
ハトアリは好きなんだけど、攻略対象がヘタレっぽいとの意見を見てしまい、
M男嫌いな自分には無理なのではと悩んでます。


176:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 21:37:49.64
>>175
発売前

177:名無しって呼んでいいか?
11/11/15 22:56:47.50 rG5t0tyE
TAKUYOの「死神と少女」後押しお願いします

良い意見を多数見かけるし、TAKUYOのゲームでリトルエイドやパニパレ、カエル畑~等が
好きなので気になってるんですが
前述したゲームとかなり毛色が違うらしい点と、シリアスだけ~なゲームはあまりやりたくないなあ
(本編全部でなくても息抜き程度に笑えたり和めたりする描写があるならやりたい)
と思い、HP見てもなんだか暗そう…

と、偏った視点しか持っていない私を誰か吹き飛ばしてください。お願いします。

178:名無しって呼んでいいか?
11/11/16 12:06:58.22
>>18
まだ見ておられるかわかりませんが、僭越ながらヒイロノカケラ&FDの後押しをさせて戴きましょう。
ご存知の通り、ヒイロノカケラは緋色の欠片に端を発す緋色シリーズの第4弾として世に送り出されました。
これまでの和風伝奇な雰囲気をガラリと一新させ、近未来という新たなステージを活躍の場としています。
そのことは、公式サイトで閲覧可能であるOPを見ても一目瞭然だと思います。
またヒイロの世界観では、近未来の中にもシリーズの要である玉依姫や守護五家の要素が組み込まれております。
最初はバラバラの状態で寄せ集められた主人公と守護五家たち。
そこへ介入してくる、古来より力の独占を図ろうとしてきた組織と、これを奪おうとする新興勢力。
それらが物語にどう影響していくのか、複雑に絡み合う古き因習が新たな舞台でどのような局面を迎えるのか、
>>18様自身の目を以ってして見届けてみてください。

さて、次にキャラクターに関してです。
攻略対象は緋色時代からのキャストに変更がないながら、そのキャラクター設定は大きく様変わりしています。
中でも>>18様が気にされているドSキャラの犬戒響には期待されて間違いありません。
主人公や仲間に必要以上に情を寄せず、冷徹に正論を吐き続ける犬戒の心情の動態、とくと堪能下さい。
他にも、誰とも馴れ合おうとしない無愛想な突然の転校生、幼少時から主人公を見守る過保護な幼馴染、
花を愛する穏やかで紳士な同級生、飄々として捕らえ所のない後輩、大型犬のように主人公を慕ってくる先輩など、
周囲は魅力的なキャラクターに固められています。
主人公自身は、これまで抑圧された環境に置かれていたことから上手く自分を出せないことに苦しみますが、
守護者と呼ばれる彼らと触れ合うことで自分の足で立つ力を手に入れてゆきます。
どうか主人公が大切な人と共に成長していく過程を、見守り、共感してあげてください。

ファンが待ち侘びていたFDが発売された今、
本編プレイ直後にFDで後日談を補給するという贅沢プレイも思いのままです。
さらには本編では攻略の叶わなかった、物語のキーパーソンでもある個性的な双子とも、
FDではそれぞれ夢のような一時を過ごすことが可能です。
これ以上、何を迷う必要がありましょうか?

179:名無しって呼んでいいか?
11/11/16 20:34:23.78
今まで興味なかったのに猛烈にカヌチやりたくなってきたw

180:名無しって呼んでいいか?
11/11/16 21:37:48.47
良し、行ってこいヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

181:名無しって呼んでいいか?
11/11/16 23:03:20.89
古いゲームで申し訳ありませんがパレドゥレーヌの後押しをお願いします

ヒロインが攻略対象をぬっころすというEDもあるとどこかで目にしてなんだと…と興味を持ちました
鬱展開好きなのでハマるかも、しかもお値段もお手頃という事でカートに入れる直前なのですが
絵がキラキラしているように思え、この絵で鬱展開は大丈夫なのだろうか…とそれだけが気がかりです
最後の一押しどなたかお願いします!

182:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 01:30:33.24
>>181

悲しいかな王女の身分では愛する殿方にお逢いして直接手を下すことは難しい
ならばせめて幽霊でも二度死ぬ程極上な毒薬をあの方の胃袋に届けたい!
逝く?逝かない?逝け!逝けよ!逝ぃゃったぁああああー!!!
と意中の殿方の安否にやきもきする毎日は貴女を不安定にさせ
重くのしかかってくる(毒)薬代はさぞかし貴女を鬱にしてくださることでしょう

当然ながらお小遣いを政務費(別名:暗殺資金)に充てるような
ケチくさい真似は致しません、王女ですので。
自国民から搾り取る、もしくは近隣諸侯に金を出させるのがターブルロンド流
税率を上げるとすぐ騒ぎ出す我慢の足りない愚民どもですが
力だけはありますので侮っていると城が落とされ首も落とされ処刑エンドまっしぐら!
なんという鬱!稀に意中の殿方が助けにきてくださることもありますので
鬱の中に萌が見出せるかもわかりませんね、保障はしませんけどね

直接手を下せる殿方も中にはおられるのですがそれはまた別のお話
他にも幽閉されたり拉致監禁されたり決闘してたら相手が弱すぎて死んだりと
鬱要素はちらほら見受けられます
しかし為政者たるもの単に鬱場面を眺めるのではなく
鬱場面を作り出すよう心がけたいものですね…暗殺コマンドをおすすめいたしますよ
頑張ったご褒美に2つもEDありますからね

ところで、これらの描写を本格的な絵で描くと
淑女が嗜むゲームとしてはシャレにならないと思いませんか?
あえてキラキラ絵で演出している意図もこれでお気づきになられたかと…

生きるも死ぬも全て王女次第なターブルロンド
毒薬よりも安い値段な今こそ手に入れるべきではありませんか?

183:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 12:10:23.69
>>181
さすが>>182殿下!素晴らしい後押しですわー!!
と感化された自分もパレドゥ後押し

パレドゥレーヌは自由度の高いゲームです

運命の渦に巻き込まれた清く可憐な姫君を演じるも、
女だてらに武勇でもって政争に揺れる王国を平定するも、
毒殺暗殺に明け暮れて王家に血の歴史を刻むも、
「パンがなければ…」とベルサ●ユごっこで贅沢三昧の挙句断頭台の露と消えるも、
全ては貴女次第!
きっと>>181様の望む鬱も見つかることでしょう…たぶん。

絵がキラキラ?
それは当然のことではありませんか
裏でどんな陰謀やら愛憎劇やらが繰り広げられていようとも、ここは王宮!
あくまでもその姿は美しく華やかに!キラキラであって然るべきなのです!!
ある意味ギャップ萌えなのです!!

殿方もじじいからモフモフまで多種多様に取り揃え、きっとお好みの方が見つかるはず!
君は誰を暗殺する?
最上のコクァール茶をご用意して、女王の宮殿にて殿下のお越しをお待ちしております!

184:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 16:40:21.57
181とは別人だけど自分も「誤解を招くように紹介するスレ」で見て以来
ずっとパレドゥレーヌ気になってたんですが
>>182-183の名文を見てポチりたい気持ちがわいてきました!
でも「システムがいまいち」「読み込みが遅い」という評価で踏み切れません
そんな私にも追加で後押しお願いします!

あと、PC版とPS2版があるんですよね?
やっぱPS2版がおすすめですか??

185:181
11/11/17 16:53:41.91
>>182>>183
なんだバカヤロー買う以外の選択肢考えられない後押ししやがって!
買ったわこの職人共が!!

・・・物凄くありがとうございます

186:名無しって呼んでいいか?
11/11/17 21:43:54.48
発売されてすぐで申し訳ありませんが
アンジェリーク 魔連の六騎士後押しお願いします

原作は読んでおらずアンジェシリーズは初代(無印?)を母に借りた程度
恋愛要素が薄いのはいいのですが一瞬でも各キャラ萌え要素はありますか?
また絵が苦手なので躊躇ってしまい…

でも正史で泣いた後の個別が気になってしょうがないです!死亡ED大好物なので。
いざとなったら目を瞑ってプレイする覚悟なので
背中をつきとばしてください!!!!!

187:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 11:01:02.24
TOKYOヤマノテBOYSの後押しをお願いします
キャラも曲も中の人もかなり魅力的なんですが、何か決定打にかけていまして…

188:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 15:32:27.46 B9Oo7Glt
アーメンノワールの後押しをお願いします!
悲恋は好物で絶望に身を投じる覚悟は出来ているのですが、謎が回収されず投げっぱなしというレビューを見てモヤモヤして終わるのが一番嫌なのでかれこれ半年迷っています。
OPムービーを延々とPCで見続ける日々は終わりにしたい…!よろしくお願いします。

189:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:26:03.98
>>186
発売直後のタイトルはここよりネタバレスレ覗いた方がいいかも

それにしても母…だと…

190:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:41:14.02
…まぁ、SFC時代の初代案プレイヤーならあり得る罠

191:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 20:59:55.26
>>186
ありがとうございます
書き込み直後にバレスレに気づきまして、今はそちらで情報検討中です
急ぎすぎた書き込み申し訳ありません

余談ですがアンジェ無印、小5の時に母のゲーム棚を漁って発見→激ハマリでしたw


192:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 12:35:41.89
バレスレの性質上EDバレまであるから見るときは気を付けるんだよそれにしても案親子三世代でやってますなんて話もあったってレス見たことあるし、案の歴史の長さは伊達じゃねえな…

193:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 16:15:13.02 k/X2A44a
>>187じゃないけど
私もTOKYOヤマノテBOYS後押しお願いします

キャラも曲もすごく気になっているんですが
PCゲームなところと、いつか移植が出るのではと
最後の一歩が踏み出せません
どうかもう一押しをお願いします!


194:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 19:00:28.49
>>187
>>193
後押しするのは初めてなので
うまく後押しできるかは不明ですが


キャラも曲も気になるのなら買って損はないかと思います
正直なところこの作品はキャラゲー以外の何物でもありません
シナリオや絵に関しては突っ込んだら負けだと思って下さい
ものすごく好みが分かれるところだと思いますので
そのあたりは賛否両論です

しかしながら個性的なキャラクター
そしてキャラクターの魅力を活かしたBGMや主題歌、キャラソンなどの音楽
この点に関しては
キャラが気になる187さんや193さんであれば
何となく感じるものがあるのではないでしょうか

とりあえずキャラが気になるというのであれば
まずは公式でDLできる前夜祭をやってみてはいかがでしょうか?
こちらの内容は本編にも収録されておらず
かつ全キャラが登場するという優れものです

そこで一人でも気になるキャラがいるのであれば
そのキャラが登場するDISCだけでも買ってみてはいかかでしょう
通常版なら3500円ですし
CDアルバム1枚と大して値段が変わりません
かなりお買い得です

また「移植が出るのではないか」とのことですが
正直私も最初は不安でしたが
今のところ全くその動きはありません
ただその点に関しては私も不用意な事は言えませんので
移植の可能性に不安を感じているのであれば
今後発売予定のオールスターDISCを検討してみるのも良いと思います
全キャラ出てくるということから
個別DISCを買うよりかは
ある意味で安上がりになるかと思います

正直なところ上記DISCに関しては
全員出てくるなら最初から出せよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
そんなふうに考えていた時期が私にもありました

しかし真実の愛を手に入れた私は
また最萌と逢える日が来るなんて夢のようだ
と考えを改めました
今では待ち遠しすぎて夜も眠れません

そのくらいキャラクターに愛着があります
個人的には今までやったどのゲームのキャラよりも深いです


187さんも193さんも
TOKYOヤマノテBOYSという名の告白大会に参加して
是非真実の愛を手に入れて下さい
その瞬間に世界が変わって見えるでしょう

運命の7日間が貴女を待っています

195:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 20:25:27.45
現在地:家の近くのゲームショップ
状況:中古のCLOCK ZEROとコルダ3を見比べ中

心は無印、2fとしたコルダ3に傾き気味。
しかしここはあえてCLOCK ZEROに決めようかととても迷っています。
どちらでも良いので誰か背中を思いっきりていやーしてください!

196:名無しって呼んでいいか?
11/11/19 22:34:47.29
コルダ3は廉価版もう出たの?

197:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 02:23:07.09 3MRn9Av5
発売から1ヶ月立ちましたが、神なる君との後押しお願いします
カートに入れてるのになぜかあと一歩踏み出せない
オラに勇気を!

198:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 02:44:47.51
>>187>>193
>>194の援護射撃として、後押しさせて頂きます

いつか移植をするのでは?…私も悩みました
しかしPCでしかできない演出もあるのではないでしょうか
PSPのあの読み込み音がないのはもちろん、PC画質の美しいCGはいろんな場所に触れて彼の声を聞けます
大画面で彼らはいきいきと動き、あなたを見、表情を変えるのです
ですから移植に際しPCならではの表現が失われてしまう可能性だって…
どうせならば元の通りで楽しんでみませんか?

さて、お相手となる個性豊かなプリンスたちはスーパー高校生といえどもやはり高校生です
大会でNo.1になるためだけに甘い言葉を操る奴ら……だなんてとんでもない!
プリンスである前に男子高校生である彼らは純粋にあなたを楽しませようと『デート』をするのです!(※一部除く)
一生懸命デートプランを自分で考え、エスコートする…なんて健気なプリンスでしょう(※一部除く)
そんなデートをより良いものとできるのが、プリンセスであるあなたなのです!
誰の意見を聞くのも誰の手を取るのも、はたまた差し出された手を某AAの如くNo Thank youするのもあなたの自由なのです!
彼らの想いを様々な形で受け止めてみませんか?

そしてTYBとは現代のおとぎ話です。グロい展開こそありませんが、別の面、というものが存在します
その仄暗い道をプリンスと共に歩んでみませんか?
きっとその先に真実の愛を見つけられることでしょう

数ある乙女ゲーの中からこのおとぎ話に目を留めたのはきっとなにか縁があるはずです
キャラクター、音楽、声が足りているのならばあとはもう勢いですよ!
さあ迷いが消えたのならば、現代のフェアリーテイルのプリンセス、どうぞ御心のままにお楽しみください!

199:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 12:45:43.57
>>197
地味ゲーと言われれば確かになんだが、秋の夜長にゆるっとプレイするには最適!
ノベルゲーだけど共通4種から毎度選べるし周回も飽きない
ストーリーの説明不足やルート後の短さがたまに指摘されてるが自分は気にならなかった
わいわいがやがやみんなで楽しむ共通からほんのり切ない個人ルートのギャップが楽しめます

とにかく背景が綺麗で今の時期にプレイすふことをオススメします

200:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 15:53:24.01
デスコネ購入迷ってるのですがこれってエンディング全部BADENDとゆうか報われない感じで終わりますか?
絵と設定すごく好みで迷ってます。

201:197
11/11/20 17:55:53.03
>>199
後押しありがとうございます!わいわいがやがやとシリアスのギャップ大好きだから思い切ってポチったよ
ネコ耳のシリアスモード楽しみww

202:名無しって呼んでいいか?
11/11/20 19:42:12.15
>>184
サクサクプレイしたいならPC版、追加エピソード&スチルが見たいならPS2版と
それぞれ長所がありますから貴女のお好みで選んでいただけます
システム・動作に不安がおありならPC版を購入すれば良い、ただそれだけのことです!
2人の側近と20人の騎士、12人の領主が貴女を待っていますよ!

203:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 00:40:26.13
スカーレッドライダーゼクスの後押しお願いします
乙女ゲーとしては異色っぽいのですがシリアスなんでしょうか?実は恋愛重視なのでしょうか?
自分の好みだとは思うのですが方向性がいまいち掴めずためらっています
PSP版発売を機に手を出してみたいのでどなたかお願いします

204:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 15:14:51.56
>>177
まだ見てるかどうかわかりませんが、「死神と少女」の後押しさせて頂きます。

死神は他TAKUYO作品と違ってギャグ要素は強くないです。
ですが、死神もTAKUYO作品です。キャラとの掛け合いもちゃんとあります。
日常ではお弁当を囲んだり、他愛もない会話を広げてきゃっきゃする姿はTAKUYOならではかと。
日常ありきのシリアスというのは今までのTAKUYOとなんら変わりありません!
HPではわかりづらいですが、千代と夏帆は喜怒哀楽激しく、とても癒しキャラです。彼らが死神の世界を明るくしてくれるでしょう!

TAKUYOの世界観が好き!TAKUYOキャラのほのぼのとした会話が好き!それならば、買わない必要などありません!

最後の最後で明かされる真実をその目で見届けて下さい。

205:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 17:02:16.52
猛獣使いと王子様の後押しをお願いします。
獣大好きな友人の進めで気になりはじめ、各キャラ設定に惹かれたものの、シナリオが金太郎飴だと聞き躊躇っています。

どなたか一歩踏み出す勇気を下さい!

206:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 19:41:30.58
>>205
猛獣使い僭越ながら後押しさせていただきます。


キャラに惹かれたなら買わない選択肢なんてありません!

童話っぽいファンタジックなシナリオ・世界観・かわいい主人公
そしてもう文句のつけようのない愛すべき攻略キャラ達!!!
金太郎飴なんて気にする必要がどこにありますか!

ゲーム起動しただけで楽しくなるゲームが他にあるでしょうか。
最近流行の切ない系から少し離れてみませんか?
重苦しいシナリオの息抜きにやってみませんか?

前編通して、メリハリがありつつも明るく、楽しく、幸せ気分に浸れますよ!
キャラ萌で右に出るものはないといっても過言ではないこのゲーム、買わなきゃ損です!

さあ、愛すべき王子たちがあなたを待ってます。全力でもふもふするんだ・・・!

207:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 19:57:14.60
「クリムゾンエンパイア」か「お菓子な島のピーターパン」を迷っています

もう数年前、アラビアンズロストにド嵌りし、
続けてwktkして買ったハトアリが
バグと長すぎるプロローグと延々作業、
それに耐えてもさほど萌えられずに終わってしまい、
それ以来乙女ゲに触っていません

先日ふとアラロスのOPを見る機会があって
急にゲーム熱が再燃、しかしこの会社の体質うんぬんやら
ハトアリが辛かった記憶なども蘇りw
イマイチ踏み込めません

この板(つか2ch全体?)でロゼはどうしようもない存在かとは
思うのですがw
アリスシリーズはやっぱり気が向かず、クリムゾンか
ピーターパンをやってみようかなぁと思うところまできているのですが
もう1歩をどなたかお願いします…!

208:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 23:23:33.44
>>206
ありがとうございますっ!
確かに最近暗切ない系ばっかりやっていましたので、ポチって全力でもふもふもふ尽くして来ます!!

209:184
11/11/21 23:50:40.21
>>202
力強い後押しありがとうございます!
そうですよね、自分の好みのままに選べばいい、ただそれだけですね!!
既にカートには入ってるのでこれからポチって来ます

210:193
11/11/22 22:46:11.51
>>194>>198
後押しありがとうございました!
決心ついたから買ってきました!!
これから運命の七日間過ごしてきます!ありがとうございます!

211:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:58:13.18
アムネシアの後押しお願いします

雑誌で見て、絵の綺麗さや設定に惹かれ、相談スレで相談してみたりもしたのですが、
グロ描写や暴力描写が苦手ならあまりオススメではないと教えていただき躊躇っています

FDが出るという記事を見て、改めてアムネシアを検討しています
FDの記事を読んだら、FDの方は普通に楽しめそうかな?と思ったのですが、
FDは本編を楽しんだ後にやった方が楽しめると思うので、どうせなら両方やろうかと思います

イマイチ決心が固まらないので後押しお願いします

212:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 06:11:59.64
デスコネクションの後押しお願いします。

世界観やキャラ設定が気に入ってPSP版が出てからずっと迷っているのですが、あと一歩が踏み出せません。
主人公が地雷・EDが悲惨という感想を見かけてしまって気になっています。

皆様どうぞよろしくお願いします!

213:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 11:00:39.96
月華繚乱ROMANCE、CLOCK ZERO、うたプリリピートで迷っています。
ヤンデレやりたいようなでも怖いような甘いのがやりたいような楽しみたいような…で、
以前購入相談スレでもお世話になったのですが、煮え切りません。
日替わりで「やっぱりこれにしよう!」が変わっている感じです…。

どのみち全部買えるなら買いたいと思っているので、
とりあえず一つ目の作品を決めたいです。
候補数多くて申し訳ありませんがどれか後押し下さい!

214:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 16:47:25.35
繚乱にしろうたプリリピにしろアムネもちょっとレス遡れば後押し見れるだろ


215:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 17:33:56.91
>>213
どういう所が気になって迷っているのか、何が重視なのか書いてくれないと後押ししようがない

216:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:18:08.69
>>214
すみません。
上のレスもじっくり読ませていただいたのですが、
直接後押ししてほしくて、既出OKという言葉に甘えてしまいました。

>>215
月華繚乱→糖度高めのヤンデレゲーやりたくて。ただ人を選ぶゲームということで躊躇。
CZ→泣きゲー・シナリオが良いという話を聞いて。前半の課題が面倒そうなのと、世界観がよくわからない。
うたプリリピ→アニメから。楽しくサクっとやれそうなので惹かれましたが、シナリオ薄いなどの感想が気になる。

上二つは前半金太郎飴なのかな?というのも少し気にかかっています。
説明不足で申し訳ありませんでした。

217:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 18:55:12.29
自分はCZやってないので解らんが繚乱は
ヤンデレ、bad、近親相姦、エロ、ドロドロが駄目なら無理だと思う
そういうのむしろばっちこい!なら楽しめるかと思うよ 今までにないキャラクターで刺激的なのは確か
人を選ぶけどハマったら他の作品がヌルく思えるくらいハマる!
うたリピはアニメのあの雰囲気が好きなら
買ってもいいと思う
シナリオが薄い薄いと言われているが自分はそれなりによかったしホロリとした場面も ただし、超良作シナリオと言うほどでもなく温かい目が必要
スチルはめっちゃ綺麗になって美しい

どちらも良作だとは思うけど満点作品ではないので一銭も無駄にしたくない!という場合はオススメしない
けど、ちょっとゲーム一本くらい買う余裕がある場合は是非どちらかチャレンジしてほしい



218:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 20:18:55.36
>>217
こ こ は 後 押 し ス レ
>>1

219:名無しって呼んでいいか?
11/11/24 21:41:12.50
>>212
主人公が地雷と言われる所以は、大人っぽい容姿とその外見からはかけ離れた中身と発言の幼稚さにあります
ギャップ萌えで乗りきるのです!
個別ルートに入った後の攻略キャラの掘り下げは必見!

220:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 00:37:49.17
>>203
僭越ながらスカーレッドライダーゼクスの後押しをさせて頂きます

乙女ゲーとして異色?その通りです
LAGという日本を守る特殊な学校で生活しながら、敵が来たら攻略キャラはライダーに変身して撃退します
主人公はそのライダー達の教官として指示・管理し共に出撃し命令を下し止めをさすポジションです
前半ギャグ交えつつシリアス、後半は怒涛の展開で重くシリアスです
恋愛重視や甘々ではありませんが、戦いと日常の合間に穏やかな恋愛フラグを立てていく感じです
微エロもなく微糖という言い方が正しいかもしれませんが、ほどよく甘く感じます
攻略キャラ達は一癖も二癖もありとても魅力的なキャラクターです、キャラ萌え・恋愛反応はとても楽しめます

・攻略キャラが命がけで主人公を守る
・主人公の存在が戦いを呼び起こす
・前半はほのぼの胸キュン、後半は切ない胸キュン
以上の項目にピンと来たら楽しめるかと思います!

ギャグも秀逸ながらシリアスも切なく泣けるものも取り扱っています
公式のキャッチフレーズ通り主人公の命令如何で攻略キャラの精神状態も変化します
元の人格を尊重するも、尊重せずライダーの人格を壊すも主人公次第
後者のEDはそれ相応の重たい覚悟が必要なので鬱展開が好きならBADと合わせて見る事をお勧めします

その命令は-愛か、死か。ライダー達の命運はあなたの命令と共にあります、彼らと一緒にこの世界を守って下さい!

221:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 08:20:11.71
>>219
ギャップ萌・・・!了解です!後押しありがとうございました!

222:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 08:53:49.32
僭越ながらアムネシアの後押しいきます
グロ表現が苦手とのことですが、それだけで見送るなんて勿体ない!
たしかにBADエンドは多いですがスチルで血が飛び散ったりすることはありませんし
すべて彼との幸せな未来を手にするためと思えば些細な問題です
何よりこのゲームには恐怖以上に萌えが詰まっています!
苦難を乗り越えて手に入れた幸せこそ、価値があると思いませんか?
過去に彼との間に何があったのか…それを知って初めてFDも堪能できるというものです
オリオンもあなたと記憶探しができるのを待っていますよ!

223:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 08:54:40.34
>>211
僭越ながらアムネシアの後押しいきます
グロ表現が苦手とのことですが、それだけで見送るなんて勿体ない!
たしかにBADエンドは多いですがスチルで血が飛び散ったりすることはありませんし
すべて彼との幸せな未来を手にするためと思えば些細な問題です
何よりこのゲームには恐怖以上に萌えが詰まっています!
苦難を乗り越えて手に入れた幸せこそ、価値があると思いませんか?
過去に彼との間に何があったのか…それを知って初めてFDも堪能できるというものです
オリオンもあなたと記憶探しができるのを待っていますよ!

224:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 08:56:42.69
うわ、連投してしまった
すみません…!

225:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 18:06:00.39
>>220
後押しありがとうございます
全てがドストライク好みでレスを一文一文読み進める毎に萌えてしまいました!
移植待ちきれなくなったのでPS2もポチっちゃいました
シリアスとギャグが上手く両立している作品をずっと探していたのでプレイするのが楽しみです

226:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 23:12:46.86
>>222
力強い後押しありがとうございました。
グロいスチルがないときいてちょっと安心して、決心つきました。
やっぱり本編やった後だとよりFDが楽しめる思うので早速購入することにします。
本当にありがとうございました!

227:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 13:47:41.21
>>143>>144
まだご覧になっておられるでしょうか? デザキンの後押しさせていただきます!

「魔力がなくなった? ああおまえ実は半分人間だから人間界で修行して真の魔神になってこいや」
「ちょっと待ったらんかい父様ー!」
魔力回復するために、問答無用で人間の望みを叶える羽目になってしまった魔神王国の姫であるあなた!
魔力を貯める方法は二つ!
地道にこつこつ、しょーもないのからほっこりするのまで道行く人のささやかな願いを叶えますか?
それともドカンと一発大逆転、強い大きい願いを持つたった一人の願いを叶えますか?

デザキンといえば乙女ゲー群雄割拠のこのご時世、キャラ・シナリオ・絵師と天から
三物も恵まれているゲームですがしかし! 悲しいかな、マイナーです…
すべてはPS2という時代遅れのハードと>>144さんも惑わされてしまった公式情報のせい…
逆に考えてください、それさえ差っ引けば問題はどこにもありません!
埋もれ切った名作のこのゲーム、見つけたが最後歴戦の乙女ゲー戦士たるプレイヤーであればあるほど
お宝発見の喜びのあまり「最高!」と言ってしまうのも当然のことでありましょう

姫様は無邪気でお転婆ですが曲がりなりにも清らかな神様、俗な人間の願いなんて叶えるの面倒ですよね
ですが人間にも色々事情がありまして、いい人も悪い人も、悲しい願いも優しい願いもあるんです
特に! 大きい願いを持つ誰か、つまりイケメン攻略対象どもではありますが
彼らの抱える事情はそれぞれに深く重く、とてもとてもギャグで片付けるなんて無理な話です
あんたってどんな人? 願いは何? 本当にそれを叶えてほしい…?
魔神として人たる彼の願いを叶えるのか、一人の少女として愛する彼を支えるのか
はからずも姫様自身の願いとも向き合うことになればこそ、それが幸せなEDへと繋がる日も来るでしょう

とまあこんな感じでシリアス要素もてんこもりです!
というより設定は意外にシリアスなんだけどそこをギャグとラブのオブラートで
ふんわりメレンゲのように包んでいるので口当たりよく甘く美味しくいただけちゃいます
ギャグが合わない? 寒かったらどうしよう?
そんな心配はご無用! 何故なら我等が姫様であるあなたは ツ ッ コ ミ 担 当 で す!
口で、心で、鉄拳と足蹴で渾身のツッコミを繰り出し放題です!
もちろん姫様は箱入りお嬢でもありますからちょっとした天然ボケを発揮したりもなさいます
そんなときはいつでもどこでもあなたの味方! ランプの精がざっくりすっぱりあらゆるボケを一刀両断!
メインキャラは時にツッコミ時にボケ、人によってはノリツッコミまで披露する万能型ぞろいですので
何の心配もございません、安心してツッコんだりボケたりスルーしたりしてください

信者乙ではありますが実際こちら掘り出し物でございます
周回ごとに話にまつわる謎が解け、個別に入れば金太郎飴要素なく、攻略制限アリのキャラはさすが
制限付きと誰もが納得するルートの出来であり、ラストの隠しもいい味出しまくりです!
もちろん制限がないキャラも最高です! すべてはプレイしてのお楽しみ、是非特攻してみてください!
さあ姫様! いつまでも悩んでらっしゃるなんて姫様らしくありませんよ!
御父上にどやされる前に一刻も早く砂漠の王国デザート・キングダムにレッツゴーでございます!
魔力も恋も幸せも、まとめて全部ゲットしちゃってくださいませ!


228:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 11:47:52.61
遥か3の後押しお願いします!

ストーリーと攻略キャラに興味があるものの、自分好みの絵ではないため踏ん切りがつきません。
後一歩が踏み出せず1ヶ月過ぎてしまいました。こんな私にポチする勇気を下さい!

229:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 12:44:32.43
パニパレの後押しをお願いします
カエル畑が面白かったので過去作にも手をだそうかと思っています
鈴達、のじけん、小野Dが大好きです
どうか後一歩の手助けをお願いします

230:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 20:12:12.42
>>229
僭越ながらパニパレの後押しさせていただきます

鈴達、のじけん、小野D好きなら買いですよ奥さん
この三人の演技は作中でも特に光り輝いております
最初は「お前ふざけてんのか」と思うような葛ちゃん(cv:鈴木達央)の声も終盤には癖になってること請け合い
しかもそこから一転してのマジ声は痺れるほど男前です
そしてリーディ(cv:野島健児)はアホな犬の如く可愛いです
なおかつシリアスシーンでは王子としての責任感を垣間見せたりして、爽やかさカッコよさも兼ね備えた「まさに王子様!」
そして沢登先輩(cv:小野大輔)は立派な変態です
彼のキャラの濃さは見る者に強烈なインパクトを与え脳裏にこびりつくレベルと言えましょう
残念ながら沢登先輩だけ攻略対象外ですが、前作リトルエイドで攻略可能なのでうっかり惚れても大丈夫!

他のキャラクターも一筋縄ではいかない魅力溢れるキャラばかり
奴らだけで放っておくとみんな暴走しっぱなしで全く話がまとまりません
そこで彼らにツッコミを入れ、まとめあげることが出来るのはヒロインである貴方しかいない!
さぁ、暴走して乃凪先輩相手に好き放題している葛ちゃんのたずなを取りに行きましょう
ピュアな天然リーディーに振り回されながらもお世話してあげましょう
嵐のような沢登先輩の暴挙を傍から見守りましょう
そして思う存分大笑いし、彼らの意外な一面に触れ、色取り取りの恋を楽しんでください!

231:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 20:24:22.47
>>228
未来の神子様に僭越ながら後押しをさせていただきます

時は源平の世、源氏に与し龍神の神子として怨霊を祓う神子様を助けてくれる八葉達。
命の危機に晒されたこの状況、共に戦い時に労り合う相手に美醜(絵の好み)など小さいこと。
キャラが気になる?それならばぜひ彼らを救いに行ってあげてください。
神子様が鎌倉の地に降り立たねば彼らの運命は悲劇的な結末を辿ることになるのです。

大きな時代のうねりに翻弄されるドラマチックな物語を経験し、幾度も物語を繰り返すうち神子様は気付かれるはずです。

「俺TUEEEEEEEEEEEE!!」

乙女ゲーでここまで俺TUEEEEを体感できるゲームを私は他に知りません。
ぜひとも周回し、兄弟子を、師を、神すらも凌駕する己の力をご堪能ください。
完全体になるとラスボスを神子様お一人で倒すことすら可能です。
俺より強い奴に会いに行く!的なガチ燃え気分を味わえることでしょう。
弁当を貪り食い戦闘でスキルを育て、時折権力で甘いささやきを強要したりしながら
次から次へと襲い来る怨霊をなぎ倒・・・浄化してあげてください。
また、アイテム枠を埋める収集プレイを目指し鬼畜神子となるのも一興です。
それが神子様の選択ならばと許してもらえることでしょう。

いやそれ乙女ゲーじゃないじゃん・・・萌えはないの?と心配になるかもしれませんが、
そこはご安心を。
戦乱の中の切ない恋愛、萌えないはずがありません。
恋愛だけでない、信念があるからこそ一筋縄ではいかない恋。これに萌えずに何に萌えろというのか。
キャラもケンカップル、タラシ、二面性、ヘタレ、幼馴染み、蟹、師匠、ネガティブ、ショタ、マッチョ、従者、戦闘狂と
各種取り揃えております。(十六夜含む)
十六夜では攻略できない無駄に魅力的なツンキャラまでご用意いたしました。
優しい女友達は癒しを与えてくれます。
おっさんどもも魅力的(だが攻略できない)。

それぞれの物語を辿るうち彼らがその裡に秘めている悩みや葛藤を知り、
恋に落ちれば絵柄などもう気にならなくなっているはず。
さあ、八葉があなたを待っています。命を惜しむな、名を惜しめ!今すぐ鎌倉時代へGO!

最後にひとつ。あなたがショタ好きなら「諦めるな。希望はまだある(ちょっとだけ)」
あれじゃヤダヤダと思ったら秘めた力を持つ人をショタってことにしといて下さい。

232:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 07:42:06.39
>>230
ありがとうございます
全力でポチってきました


233:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 13:17:49.59
「スト☆マニ~Strobe☆Mania~」の後押しをお願いします

ストーリー、舞台設定、キャラクター、多少作業がある点どれも好みです
レビュー等を読む限り評判も良さそうですし、今なら通常版の値段で限定版が買えると知りとても気になっています
ただ、アニメのようなツヤツヤした硬い感じの絵が苦手で、購入まであと一歩を踏みきれずにいます
発売して間もないので難しいかもしれませんが、どうかこんな私にあと一押しをお願いします

234:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 13:20:30.55
ageさせていただきます

235:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 18:20:16.88
>>231
ありがとうございます!ポチって神子になって俺TUEEEEEしてきます!

236:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 22:28:25.52
>>204

遅くなりすみません、後押しありがとうございました!
TAKUYOほのぼのが味わえると聞き安心して購入してきました!
これから楽しみにプレイします!!!


237:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 23:28:37.54
>>207
ピーターパンはやっておりませんが簡単に後押しいたしましょう

ピーターパンを検討中ということはPSPはお持ちですね?
それならば是非お勧めいたします。
悪名高きロゼさんですが最近はPSPに移行しておとなしくなりました。
クソゲスレでも近年はシステム的に問題が少ないので取り上げられなくなってきましたし

アラロスが好きなら特にクリムゾンはやるべきですよ。
カーティスやマイセン、ミハエルにまた会いたくはないですか?

またお読みかもしれませんがクリムゾンに関しては>>145さんの後押しが秀逸なので
こちらも目を通してみるとよいかと思われます

>>207さんがまた乙女ゲの世界に戻ってきますように


238:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:53:23.61
>>233
まだ二人しか攻略していませんがスト☆マニの後押し行きます!




城鐘学園新聞部「スト☆マニ~Strobe☆Mania~発売記念号」
2011年11月23日発売のPSPソフト「スト☆マニ~Strobe☆Mania~」に本紙記者が迫る!

城鐘学園二年「名無し233さん(仮名)」より本誌に当該ソフトの調査を願う投書が寄せられ
本紙記者が学園生徒にインタビューを試みた。


-当ソフトの魅力を教えて下さい
「そんな下らないことを聞く暇があったらスクープをとってこい」
「周回プレイには『スキップ』必須らしいですが…まさか私との会話をスキップなど…しませんよね?」
「つーばーさひーろげーふぁーらうぇー」
「ポロリはないけどホロリはある。いやこれ、本当!」
「全ての生徒が有意義な学園生活を送れるよう生徒会がサポートさせてもらおう」
「魅力?やっぱカイチョーと仲良くなれるところかな!」

-「アニメのようなツヤツヤした硬い感じの絵が苦手で、購入まであと一歩を踏みきれずにいます」との声がありますが…
「ツヤツヤ?…お前、一度眼科に行った方がいいんじゃないか?」
「それは私が輝いて見えると言うことですか?私への遠回しな告白…なんて高度なことはあなたに限ってありませんね」
「あ、ゴメン!ステージ用の化粧のまま来ちゃったんだ。センパイに早く会いたかったから…ダメ?」
「ああ、お前もやっと俺の魅力に気ついたか…え?プリクラの機能でツヤツヤに見えただけ?なんだそりゃ!?」
「下らないい話で俺の仕事を増やすな。しかいお前の肌はツヤ…いや、何でもない」
「ふーん、君にはそう見えるんだ…俺も『ツヤツヤ』な世界を見てみたいな。『ツヤツヤ』なカイチョーなんて最高だよね!」

-プレイ済みの生徒からのコメントです
「実は私も画が苦手?と思ってスルー予定だったんだけど
D3とは相性がいいし久々の新作だからお布施のつもりで予約したんだけど超ヒットだよ、これ!
自分も攻略キャラもちゃんと成長してるって感じるし甘いけど甘すぎないのが私は気に入ったな」
「パケ絵なんかはツヤツヤしてるけど立ち絵もスチルも落ち着いた色合いです」
「本筋はどの√も同じだけど追いかけてるキャラの事情が違うし飽きないよこれ」
「撫子さま大好きです」
「キャラがさ、何て言うか…テンプレに見えても話してみると全然印象違うんだよ
それにコンプしないと全ての真相がわからないのがやる気をかき立てられるっていうか?」

-では最後に力強い後押しをお願いします
「情報収集は大事だが他人の意見に流されるな。己の直感と理念を信じるんだ」
「購入するかも自分で決められないんですか、あなたは?…私の見込み違いだったようですね」
「センパイ、僕、音楽室で待ってるから…」
「そうだな…無理にとは言わない。だが俺はお前に会いたくてどうにかなりそうだよ」
「き、気になるなら買えばいいのではないか?…俺の邪魔さえしなければ俺はお前と…コラ、許可無く写真を撮るな!」
「だってカイチョーが出てるんだよ?絶対買いだって!」


校内の声をまとめると、概ねこのソフトに好意的なようだ。しかし求める「萌え」好みの「萌え」は人によって違う。
その点をわきまえた上でこのインタビューを参考にしてもらえたら幸いである。

239:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 01:23:03.47
>>238
233じゃないけどストマニ気になってたんだ
これ見て買うことにした!
いい後押しだw

240:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 16:05:51.60
>>238
233じゃないけど自分もストマニ気になってたんでグッジョブ!!

ただ一つ気になる点が…主人公の性格はどんな感じですか?
足手まといだったり逆切れしたり親切の押し売りしたり偉そうに説教すると萎えてしまいます
作業大好き、雰囲気もみんなでワイワイしていて楽しそう、
>>238のセリフでもうすでに萌えてしまっている(気になっているキャラは尽さん)
こんな私に最後の一押しを…よろしくお願いします!

241:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 17:05:30.54
238だけど酔った勢いで書いたからか改めて見ると誤字多いな


>>240
主人公はごく普通の遊びたい盛りの女子高生
単純で根気があってへこたれない子
頭で考えるより先に行動するタイプだけどまわりに迷惑はかけてない
かけたとしてもちゃんと謝り反省することが出来る
取材がちょっと強硬なこともあるけど許容範囲内
攻略キャラがみんな曲者だから逆ギレも親切の押し売りも説教もする隙がない
それどころか部長と会長には説教されまくり
つまり240が躊躇する理由は何もないということです

今なら初回限定版、店によっては特典も残ってますし
予約した私でもまだ二人(+共通GOOD、BAD)しかED見てないから
発売直後のワイワイ感も楽しめるはず

部長はまだ未攻略だけどあの無愛想でガード堅い人が心を開いてくれると想像するだけで胸熱
公式で公開されているOPはご覧になりましたか?
あの部長の一言を聞いたらこの作品をスルーなんて出来ないはず
さあ今すぐ部長のデジカメをぶっ壊しに城鐘学園にGO!

242:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 19:52:38.94
>>241
素早い回答&後押しありがとうございます!
主人公も心配することは全くないようで安心しました
しかも攻略キャラがみんな曲者とか部長と会長には説教されまくりとか
なんて私得w!!
スチルばれが嫌で気付かなかったOPも見てきました
ニマニマが止まらないですw
部長に説教されてきます、ありがとうございました!!

243:233
11/11/30 19:53:12.31
>>238
見事な職人的後押し、ありがとうございます!
おかげさまで気持ち良くポチる事が出来ました
これで心置きなく部長のデジカメぶっ壊して来られます!
本当にありがとうございました

244:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 22:49:14.70
ワンドオブフォーチュンの後押しお願いします!
絵柄や主人公の性格、残念なイケメン、ファンタジー系の世界観などが好みに合っているのですが
あちこちで耳にするもっさり仕様という点が気になり、なかなかポチれないでいます
どなたか背中を押してくださいませ!

245:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 16:43:49.78
カヌチ後押しお願いします

246:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 18:00:25.51
カヌチは上のレス見てからがいいかも
>>167
>>171


247:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 21:38:12.68
スカーレッドライダーゼクスの後押しお願いしたいです
ヒロの声優さんとキャラソンの可愛さに惚れて買おうか迷っているんですが、戦闘モノのシナリオが苦手で…
気になってはいるんですが、迷っています
どなたかお願いします

248:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 21:07:24.78
ageさせてもらいます~

249:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 23:37:01.51
>>227
遅くなってすみません
力強い後押しありがとうございます!
シリアスもギャグもあり話も良さそうで今から楽しみです
ランプの精にざっくりすっぱり切られて、色んなものゲットしてきます!

250:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 00:05:07.19
>>244
ワンドオブフォーチュンの後押しさせて頂きます。どちらか分からないですが、PSP版(もっさりがps2より改良、追加スチルとスチルコメント有)を押させて頂きます。

>絵柄や主人公の性格、残念なイケメン、ファンタジー系の世界観などが好みに合っているのですが
この時点でポチらないなんて、某メインヒーローではないですが「意味がわからない!」です。

モッサリが不安とのことですが、確かに面倒であることは否定できません。
しかし、その作業の間にも非攻略も含む魅力的なキャラ達と会話をしたり、カードゲームに夢中になったり楽しみはあります。週末には買い物やらデートをして、よし、来週も頑張ろうという気持ちになれます。

また、その大変な作業を乗り越えた分、エンディングの感動はひとしおです。鑑賞モードの美麗スチルを見ながらスチルコメントで床ローリングする楽しみも残ってます。
全員攻略まだ終えてないのに気付いたらFDとVFBをポチっていたなんてこともあるかもしれません。

また、どの乙女ゲーでもそうだとは思いますが、本当のキャラの魅力はクリアしないとわかりません。ワンドの奴らの本気は最後の一週間、試験期間にあります。
その一週間は作業なしでストーリーにのめりこめられます。最初はなんとなく攻略してたのにこの最後の週でうわああああああとなって、気付いたら最萌になったりします。

ミルスクレアは魔法を学ぶ全ての者を受け入れます。さあ、貴方も入学して残念なイケメンたちと充実した学園生活を送りましょう!


251:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 00:38:59.76
初めて書くもので、ちゃんとできてるかわかりませんが…「ワンドオブフォーチュン」、大好きなので私も後押しさせて下さい

>>244
何をおっしゃる!!萌えの前ではもっさりシステムなど無意味…!!
何をおっしゃる!!萌えの前ではもっさりシステムなど無意味…!!
何を…以下略


ようこそ、魔法都市ラティウムへ!いかがでしたか?なかなかの乗り心地でしょう、ドラカーゴも
ご旅行ですか?…あぁ、ミルス・クレアの生徒さんでしたか

え?何々??属性が不安定で魔法が上手く使えない?何を不安がることがありますか!
ミルス・クレアと言えば世界一の魔法学校!!あのファタ・モルガナとコルネリウスが設立した、由緒正しき学院で学べるのですよ!?

気になるキャラのもとに通って相手の色に染まり愛を育むもよし、みんなと仲良くして属性を均等に上げ人類初の全属性になるもよし

平日の夜は娯楽室にてゲームでもいかが?なななな、なんと!!!勝利すれば、普段ならば絶対に聞けない、あのキャラのあ~んな台詞も入手できちゃうんです!

休日には、ソロモーンの魔法具店で店主?のしゃべる仮面に偽物をつかまされてみたり
お腹がすいたら、パテルキブスなどオススメですよ…お好みの食材をサンドして、自分だけの味を見つけてみては?

その他、ミッションイベントやアイテム収集等のやり込み要素もありますよ
もちろん、攻略には関係ないので放置しても大丈夫!!


大丈夫、魔法は人々を幸せにする力です
あなたのような素敵な方なら、きっと素晴らしい魔法使いになれますよ
それでも不安?仕方がない方だ…では特別に、未来を覗いてみましょう……


『あれはなんなんだ、どういう理屈なんだなんで完璧に律を無視した魔法が発動するんだ意味がわからない!!』
筋金入の魔法オタク、暴走しだすと止まらないユリウスを多少荒っぽく操縦しながら
『今度こそ、本物を見つけてみせる…僕は、天才だからな!』
ちょっぴりヘタレでお堅い生真面目優等生、"アホカワイイ"が売りのノエルと魔法具漁りの旅に出掛けてみたり

『大丈夫、大丈夫。落ち着いて、心配いらないデス』
特徴的なカタコトがチャームポイントの褐色王子、ビラール殿下に優しく甘やかされちゃったり
『誰が火トカゲだ!燃やすぞてめー!!』
女の子に抱きつかれたらチビドラに変身!?炎のハーフドラゴン、ラギと一緒に裏山で昼寝したり、食堂に忍び込んでつまみ食いしたり

『なっ、違うと言っているでしょう!!…もう、好きにしてください』
ツンドラ地帯の住にn…間違えた、警戒心剥き出しの落ち着いた年下、エストを振り回して困らせてしまったり
『君みたいな子、初めてだよ。ねぇ…もっと、俺を楽しませてくれるよね?』
嘘をついて人を困らせるのが生き甲斐な笑顔の道化師、アルバロに気に入られ

『あ、あの…静かにしてくださ…い。み、みなさん…話を…』
勝手気ままな古代種達に頭を悩ませている弱気でウブなオトメン先生、エルバートに癒やされて

ミルス・クレアで、楽しい時間を過ごしませんか??



美麗なスチルやだんだんデレてくるキャラにきゅんきゅんしたり、休日デートや魔法都市ならではのイベントを気になるあの人と過ごしたり、明るく不思議な世界観を堪能したり……
そして、是非!!個性溢れる魅力的なキャラクター達を、どうかあなたの手で幸せにしてあげて下さい

それに……おやおや、お迎えが来たようだ…では、またの機会がありましたら



………君が僕に会いに来てくれるのを、ここで待っているよ…

252:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 00:46:30.64
>>251
んぎゃ!最後の一文は全く別のです…すみませんorz

253:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 20:23:06.26 u4yVOyXB

ストラバの後押しお願いします!
レビューを見るとフラグ管理が甘いと酷評されていました…
でもスチルの綺麗さと今までに無いキャラの台詞がすごく魅力的に感じられます
どなたかポチする勇気を私に…!

254:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 20:27:49.05
カエル畑およびFDの後押しをお願いします
タクヨさんのゲームは、タイトルによって好き嫌いの幅が大きいので
気になりつつも、いまいち購入に踏み切れません

ひめひびやパニパレなど、ギャグ多めのゲームは好きなのですが
星色やソラユメなど、シリアス多めになると、地雷レベルで苦手なんです
多分カエルはどちらかというと前者タイプかなぁと思ってはいるのですが…
よろしくお願いします!

255:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 20:59:39.65

初めてなので良さを伝えられるか分かりませんが…
大好きなストラバの後押しをさせて頂きます!

まずフラグ管理の甘さですが…え?ちょっと何?なんでそうなるの?と思うのは流石に否定できません。
しかし、このゲームは他の作品のように付き合うまでの過程を楽しむのではありません。付き合ってからを楽しむものです!
まず、狙いを定めれば転校してから1ヶ月程で交際が始まります。
上手く行けば…おめでとうございます。更に1ヶ月かからずにバカップルです。
甘い雰囲気漂う二人の会話には赤面を通り越して床ローリングでしょう。

この作品はイヤホン必須です。耳元で囁かれる愛の言葉はフラグ管理より数百倍甘いことでしょう。
恋の病に罹った二人は誰にも止められません。
ちなみにバカップルで過ごすも良し。別れて他の人に乗り換えるも良し。寄りを戻すも良し。
小悪魔気分を味わうことも出来ますよ!
また、バイトして貯めたお金で四季毎にアイテムが買えるので、眼鏡に帽子にマフラーと自分好みの彼にすることも可能です。
それと、キャラ同士の仲が良いため全員揃ったスチルも何枚かあります。
正に眼福。目の保養にもってこいです。

レビューを見て不安に思うかもしれませんが…美麗なイラストに、現実では聞くことのないような愛の言葉の数々!
小さな事など吹き飛ぶこと間違いなし!
貴女も聖ルイス・ハイに転校して恋の嵐を巻き起こしてみませんか?


256:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 02:41:18.38
うたプリ(Repeat)の後押しお願いします
あまりネタバレは見たくない派なのですが、うっかり呪いをかけられているキャラ有りと見てしまいました
現実的な(というのもおかしいですが)学園物と思って買う気満々でしたが、一気に萎んでしまい…
他の√もファンタジー要素があるのでしょうか?
二重人格などは許容範囲内ですが流石に変身はちょっと…
キャラクター、イラスト、設定などは好きです
一番気になっていたキャラだった分、いまいち購入に踏み切れません
そんなこと吹っ飛ぶくらいの後押しを希望します!

257:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 21:55:19.41
VitaminZ(PSP)の後押しをお願いします!
ファンディスク(XtoZ)をちょっとやった所、P2や天童先生に興味を抱いたんですが、
あくまでサブキャラなんじゃ?と思うと購入に踏み切れません。

また、Xの、生徒の傷やトラウマに向かい合い進学へ導く感じが好きだったのですが、
Zは系統違うように見えるし、
Z主人公はXより子供っぽく見えて、何か苦手なタイプなのも不安です…。

どなたか後押しお願いします!!

258:名無しって呼んでいいか?
11/12/04 22:03:11.25
魔法使いとご主人様PSPの後押しお願いします
主人公が勝気=攻略対象がヘタレなのでは?と思うと不安です。
(特に従者がMっぽいのでは?と危惧しています)

また、死にEDがあるのも苦手だし、ひたすら通い詰めるシステムも苦手なのですが、
ロゼゲの中二シナリオや声優さんは好きなのでかなり迷ってます
従者萌えがあれば乗り切れるんでしょうか?背中を押してください!

259:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 01:14:11.97
>>257
初めての後押しだから上手く後押し出来るか不安ですが…

VitaminZの後押しいきます

P2と天童先生が気になる?お目が高い!

P2はサブではありません!がっつりメインです
パーフェクトな双子、略してP2!
成績優秀、運動神経抜群、2人揃ってイケメンなVitaminにあるまじき高スペックです
アホと馬鹿に囲まれた高嶺の華は二周目からルートが開きます
そして高嶺の華には棘がある!裏がある!鞭がある!
真相はルートが開いてからのお楽しみです


そして天童先生です
爆発音と共に華麗に登場する彼は先生キャラが故、シナリオは生徒に比較して短いです
ですが、それは愛で乗り切って下さい
天童先生の担当教科はシナリオでも重要な役割を果たします
いいですか?大切なものは愛ですよ、愛!


Zの生徒達もそれぞれ問題を抱えています
傷やトラウマも確かに乗り越えたときの感動は素晴らしい

Zのキャラは友情、進路、夢、家族など高校生らしい問題です

そしてXプレイ済みなら成長して帰ってきた馬鹿達に会いたくありませんか?
Xで手塩にかけて育てた生徒が教師で帰ってくる…こんな感慨深いことはありませんね

最後に主人公について
大学を卒業したばかりの新任です。確かに若いですね
しかし、見た目で判断してはいけません!
眼鏡をかけた見た目は天才キャラなのに何事も秘書だよりの人がいたじゃないですか!
主人公はポジティブにタフに生徒達、先生と向き合う素敵な先生です

アホだけでも大変なのに更にそこへ馬鹿達も赴任してきます
そんなの相手に出来るのは…



      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д` ) < 新任!おまえしかいねーんだよぉ!!
     /,  /   \_______
    (ぃ9. ..|
     /    / 


260:名無しって呼んでいいか?
11/12/05 23:42:29.70
アーメンノワールの後押しお願いします

ANは設定が気になる上に悲恋重い展開人死に鬱EDバッチコーイなので
世間の評価も知った上で「いつか移植されたら買おう」と思っていましたが
今回発表された移植版は「希望の光」が大量に追加とのことで
ANの売りである「絶望」を味わいつくせないのではないかと危惧し
PS2版の購入を検討しはじめました

ですがまだポチるまでモチベーションが上がっておりません
不安要素は
・大丈夫(ryなのはわかってるけど絵に違和感がある
 表情が固く見える、あとシナリオのとのバランス
・積んでるゲームが何本かある、プレイ前に移植版が出ちゃったら後悔しそう
・即決できるほど値段が下がっていない
・ハマった場合PSP版も買うんだろうから最初から移植版にした方がいいのでは
といったところです

こんな私の背中をどなたかどーんと押して下さい!

261:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 00:43:24.50 EeFzYle/
VitaminX(PSP)の後押しお願いします。
DS版プレイ済みです。
VitaminX大好きですがDSプレイ済みでも楽しめるでしょうか??


262:名無しって呼んでいいか?
11/12/06 21:58:03.16
>>254
カエル畑の後押し、させて頂きます! 長くてすみません。

ある日、その場のノリで七不思議について調べていたら、カエルになってしまっていたーー

そんな「カエル畑DEつかまえて☆彡」 ジャンルは「学園それなりに恋愛アドベンチャー」
このタイトル+ジャンルでお察し出来るでしょう、シリアスよりはギャグであると。

シリアスな内容は、正直な話、全く無いわけではありません。
が、主人公が男前すぎて、シリアスなシーンも「やだ主人公さん格好いい!」と
自分が攻略キャラになったような気持ちで見ることが出来るため、幾分かシリアスさも和らぐ不思議!
驚くことに、主人公は可愛い女子、なのに性格が登場キャラクターで1,2を争うほどの男前。
とはいえ、「~だぜ!」などという男性の言葉遣いである、というわけでもありません。

精神が、男前なのです。

公式HPの人気投票ページのタイトルが「お雛様争奪戦」となっているのですが、
キャラがお雛様「を」争奪するのではなく、キャラがお姫様「ポジションを」争奪しているのです。
攻略キャラクターが女性側に回ってしまうほど、主人公が公式で男前、いや漢前なのです。

え、じゃあ攻略キャラが女々しいキャラばかりなの? と不安になってしまった方、ご安心ください。
馬鹿な生徒会長、可愛い先輩、金持ちツンデレ、常識人ぶった毒舌、オタクヒロインくん、ツインテール先生と、
男らしいキャラからイラッとする大人まで勢ぞろい。
決して女々しいキャラばかりではありません。

サブキャラも豊富で、ドS関西弁先輩、オカルト好き眼鏡友、イケメン好き友、吐血先生、アイドル先輩、
話し二足歩行する猫、カエル、カエル、カエル、チョコレートマンと盛りだくさん!
同じ系列のため、ほんの一瞬ですがパニパレやリトルエイドネタもあり、前作をプレイした方は尚楽しめる一品です。
今なら配信イベントもあり、有料ですがキャラクター視点での本編を垣間見ることが!
声無しですが新たなスチルや、この時こんなしょうもないことを彼は考えていたのか等の裏側が覗けちゃいます!

プレイ後、一番男らしい(かもしれない)キャラが攻略対象でないことに気づき、
「おいジョンこの世界の攻略基準はどうなっているんだい!」と思うかもしれません。

そんな貴女におすすめするのが「カエル畑DEつかまえて・夏 千木良参戦!」
いわゆるFDとなっているこちら、タイトルでバレバレですがあるキャラが追加されています。
また、もしも本編で誰ともくっつかずにそのまま時間を過ごしていたら? というIFストーリーで
前回では「それなり」であった恋愛要素を強め、のみならず本編のその後の話があるというFDならではの
内容になっており、追加された彼が気にならない貴女でも決して薄い内容ではないはず。

但し、FDでは一部シリアスが強い部分もございますが、本編をやり、その上で続きがあるだと?!
真実が気になる! という貴女、または追加された彼が気になる貴女。プレイして損はありません。
シリアスを超えた先の幸せを是非!

BAD ENDならばシリアスになってしまうのではないか、とのご心配があるかもしれません。
お勧めしておいて私が本編のBADをすべて見たわけではないため、100%の保障は出来ません。
ただ、選択肢直前セーブ&選択後反応を見てまずそうだったらクイックロード で回避できます。
他作品をやっていらっしゃる貴女であれば、恐らく選択肢のみでの回避も容易いでしょう。
FDのBADはすべて見ましたが「これは…BADか…?」という感想を抱くものが多かった印象。
また、なんちゃって隠しキャラがいらっしゃるせいで、キャラのルートに行く前にBADを迎えることがたまにあります。
私はその「たまに」を4回迎えました。
4回とも、シリアスなにそれ? な内容であったことを保証します。いや、同じBADなんですけれども。

さあ、貴女も男前なカエルになって、
彼らとどたばた楽しく、学園それなりに恋愛アドベンチャーを体験しませんか?

263:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 00:49:30.77
>>262
軽妙洒脱な後押し、ありがとうございます!
漢前な主人公は大好きなので、俄然楽しみになってきました
本編からFDへの後押しの流れがとてもお上手で、読んでいるだけでニヤニヤしてしまいましたw

Amazonでちょうど本編が「1点在庫あり」状態だったので
本編、FDともにポチってきました!ありがとうございました!

264:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 18:06:48.28
>>250>>251
遅くなってすみません
素晴らしい後押しありがとうございます!
「萌えの前ではもっさりなど無意味」「作業を乗り越えた分の感動」なんて素敵な言葉なんでしょう!
早速ミルス・クレアに凸して残念なイケメン達を堪能してきます!


265:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 18:00:41.60
後押しage

266:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 00:01:04.39
華ヤカの後押しをよろしくお願いします!
話の大筋は理解済み、ツインパックを購入予定なのですが
年末年始の出費と天秤にかけてしまい、尻込み中です

どうか魅力あふれる後押しで、このゴミ虫の背中を押してください!
スレチだったらすみません

267:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 00:19:25.54
>>266
まずはこちらの素晴らしい後押しを御覧ください>>73

そして…>>125を見れば…。
もう心は決まりましたね?

268:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 14:21:52.60
>>267
なるほど、最初からこのゴミ虫には選択肢など無かったのですね!
早速ポチって年末年始返上で奉公して参ります
ありがとうございました!

269:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 11:11:33.72 k6DXqrjz
アルカナファミリアの後押しお願いします!
雰囲気もコミック調なところもすごく気に入っているのですが、スレが無い、内容についてちょいちょい言われているところ、おそらく最萌が子供の年齢から40越えなので躊躇しています。
だれか後押しお願いします!

270:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 12:36:42.56
>>269
本スレは携帯ゲーソフト板のヒューネックス総合スレ
携帯ゲー攻略板にバレスレあるよー

271:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 15:25:56.88
アルカナ・ファミリア、僭越ながら後押しさせて頂きます

…内容? 確かに「説明不足」「伏線放置」「明らかに辻褄の合わないところがある」等、
シナリオ面で問題点はいろいろございますね…。ま、推す側としても、そこは認めざるは得ません
このゲームの売り文句は「少年マンガ×乙女ゲー」ですが
ノリと勢いだけで話を進めちゃって、あとの展開が苦しくなる…という
週刊連載の少年マンガにありがちな欠点まで再現しちゃってると言えましょう

ですがここは後押しスレ、それでも無問題である!と敢えて言わせて頂きます
このゲームの魅力はなんといってもキャラと、そのキャラたちの軽妙な掛け合い台詞なのです
コミック調のコマ割画面でテンポ良く進む会話は、動きも多く、キャラたちの表情も多彩
イベントスチル以外のシーン絵も豊富で、萌えと燃えを大いに盛り上げてくれます
特に「懺悔」イベントでのファミリーたちの、揚げ足取り&罵倒合戦は抱腹絶倒もの
辛めの評価をなさられるプレイヤーも、このイベントは概ね評価が高いです
これだけ集めたドラマCDが欲しい!という声もあるほど
ですから、プレイする側も突っ込みどころにぶつかったら
「ちょwwwさっきと話が違うやんwww」「おいおいおい伏線どこいったwww」
ってなノリで、画面の外から揚げ足取りモードで楽しんでしまいましょう
プレイヤーも掛け合いに参加できるゲームだと思えばよいのです

また、脳内補完能力に自信のある方なら、描かれていない部分をあれこれ想像するという楽しみもございます
シナリオに穴が多いのは残念要素ですが、キャラや世界観など「素材」はいいものが揃っているからこそ
「行間を妄想する楽しみ」もあるとも言えましょう
全体的なトーンは軽快な少年マンガのノリですが、攻略対象は内面にシリアスな事情を抱えたキャラも多く
普段の明るさとの落差で、ギャップ萌えポイントが豊富
是非、ヒロインの能力で攻略対象の心を覗きまくり、時にニヤニヤ、時にキュンとしてください
そして、最萌え候補が40オーバーなのが不安材料とのことですが、これについては全く心配ご無用!
何故なら筋金入りのおじさん好きを自認する私の「おじさん萌え」センサーが
彼に対してはぴくりとも反応いたしませんでした…
計算上、そのぐらいの年齢になる、というだけであって、彼にはオヤジ臭は微塵もございません
また彼のルートは、糖度低めと言われるこのゲームの中でかなり「甘い」方です。…エンディングを見て驚け!

攻略はすべて、ステータス画面に指示が出る親切設計ですし
頻繁にセーブの有無を確認される点が鬱陶しいことを除けば、システム面も大きな不備はありません
長くなりましたが、折よくFDの発売も決定いたしましたことですし
この冬は是非、海と太陽が眩しい陽気なレガーロ島で、愉快な奴らとお過ごしになってはいかがでしょう?

272:名無しって呼んでいいか?
11/12/11 18:15:15.15
>>270
ありがとうございました。
見つけれました!

>>271
すてきな後押しありがとうございます!
ストーリーについては脳内補充できる範囲内みたいですし、何より最萌の件、おじ萌センサーが反応しないとかwww
すごく自信になりました。w
今すぐ買ってきます!

お二人ともありがとうございました!

273:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 01:30:30.71
月華繚乱の後押しお願いします

絵や雰囲気、そして何よりヤンデレやキチがスゴく魅力的&鹿野兄弟がタイプなので
購入考えていたのですが
他の女とのイチャイチャがあると聞き躊躇しています

私の背中を思い切り押して頂ける後押しをお願いします

274:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 07:31:41.93
>>273
拙い文章で申し訳ないですが月華繚乱の後押しをさせて頂きます!

この作品はまず絵が苦手だから躊躇しているという方が多い!なのにあなたはそれをクリアしているんです。これはとても素晴らしいことだと思います
また他の女とのイチャイチャは確かに多少あります。ですがもともとヤンデレやガチキチがいるゲームですよ?ちょっと切ない気持ちになるぐらいが調度いいのではないでしょうか?それに個人的には何故だか余計萌えてしまいました。だからきっと大丈夫です!

気になっていたことが全て気にならなくなるくらいストーリーや設定が重いです。しかしそんな攻略対象達と共に稀にある幸せな道、あるいはとことん堕ちていく道を歩んで行ってください!

さぁこれであなたが月華繚乱を買わない理由がなくなりました!是非今すぐポチってきて他のゲームじゃ物足りなくなるくらいヤンデレな世界にのめり込んでくださいね!



275:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 17:19:12.47
「華ヤカ哉、我ガ一族」の後押しをお願いします

明治のレトロな雰囲気や、それまで主人公を散々馬鹿にしたりまともに相手をしてなかった攻略対象が
主人公に段々デレて陥落していくシチュエーションが好きなので気になっています
また>>73の素晴らしい後押しを拝読し、これは買うしか…!と思っているのですが
レビュー等でよく指摘されている主人公の使用人あるまじき言動がネックで購入に踏ん切りがつきません
どうかこんな私の背中を思いっきり押してくださる後押しをお願いします

276:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 21:10:35.35
お菓子な島のピーターパンの後押しをお願いします。
ときメモGS2しかまだプレイしてませんが楽しめますか?


277:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 22:14:58.87
「雅恋」の後押しお願いします

櫻井さんに中村さん、浪川さんも居るんで欲しいと思いつつ
中々最後の一歩が踏み出せません


278:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 23:36:56.20
>>275
「貴様、そんなことも自分で決められんのか!そのような者斬り捨ててくれるわ!」
「ふーん、>>73を読んでも踏ん切りつかないゴミ虫なんて、豆腐の角に頭ぶつけて死んじゃえば?」

貴女はこのようなご兄弟相手に品行方正で無難なヒロインで挑むおつもりですか?
はっきり言ってそんな主人公では返り討ちです!
そのようなこと、木の棒と皮の服でラスボスに挑むようなもの
出来のいい使用人が束になってかかったところで歯が立ちません

> それまで主人公を散々馬鹿にしたりまともに相手をしてなかった攻略対象が
> 主人公に段々デレて陥落していくシチュエーション

これを実行するためには、アクション映画ばりのカースタントもこなすほどの離れ業が必要だと思っていただきたい
貴女が相手にするのは、難攻不落どころか攻めるのも躊躇われ逃げ帰りたくなるような巨大な要塞×6+αなのです
使用人にあるまじき言動?そんなものご兄弟の心の壁を吹っ飛ばす大タル爆弾とでも思っておけば無問題です!

心配せずとも、プレイし終わった頃には「ゴミ」と呼ばれてときめくプレイヤーよりはまともな女の子…かもしれません
大丈夫!ご兄弟の方がよっぽど規格外ですから!主人公はドジだけど明るい良い子ですよ!
さぁ躊躇いなど捨てて、せっかくFD発売で盛り上がってるこの時期に一緒にゴミ虫ライフを送りましょう!

279:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 23:39:44.70
ワロタwww

280:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 09:35:44.49
275じゃないけど超納得した!
本編すら持ってないけど買いたくなったよ

281:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 10:06:27.27
278うめえwwwwwwww

282:275
11/12/13 17:28:00.20
>>278
素晴らしい後押しありがとうございます!
規格外には規格外で対抗する…納得しました
私はご兄弟を随分甘く見ていたのですね。お恥ずかしい限りです
大正を明治と言い間違えるようなゴミ虫めは大人しくツインパックをポチらせていただきました
今年のクリスマスはご兄弟達の心の壁を粉砕すべくゴミ虫ライフを楽しみたいと思います

283:277
11/12/14 14:19:56.16
「雅恋」やめて、「華ヤカ哉、我ガ一族」買います。
どうもありがとうございましたwww

284:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 15:29:48.33
ここって自画自賛レスばっかり

285:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 17:04:34.09
失礼します、夏空のモノローグの後押しをお願いします
いろんな事があって落ち込みがちなので、前向きになれるものを…と思い、体験版をやって気になったのですが…
季節はずれですし、PS2と言うことでなかなか購入に踏み切れません
ハマれたらすごく楽しめると聞きましたが、どこか冷めた目でみてしまいがちな所があるので、不安です


286:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 17:56:13.17
BEYOND THE FUTUREお願いします

287:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 22:15:29.31
「CLOCK ZERO」の後押しをお願いします!

鳥海さんが居ることと、全体的に病んでる?雰囲気が好みだったので購入検討をしていたのですが、
シナリオが読めてしまうという話を聞いてからどうしても購入に踏み切れません

どなたか及び腰な私の背中を押してはいただけないでしょうか…!

288:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 13:38:16.04
>>287
ついさっきフルコンプしたので後押しを

はっきり言いましょう、私は最初に予想していた話しとは180度変わりました
寧ろ、この作品の話が読めるなら、きっと貴方は『壊れた世界』にいるに違いない
それ程に壮大な話です
作品の雰囲気が好きなら第一段階はクリアです
作品全体を通して雰囲気はあまり変わりません
突拍子のないギャグが入ることはほぼありません
また、鳥海さんがいるからということですが、彼が演じる円はかなりオススメです
私自身の話ですが、全く興味のないキャラから始まり、今では最萌になりました
日常会話から甘いセリフまで、様々な面を見せてくれるでしょう
また、購入する場合はPSPをオススメします
追加要素のボリュームが半端ないです
出来ることなら限定版が良いでしょう
通常版を購入後、改めて限定版を買い直したほどです

さぁ、貴方も一緒に壊れた世界に行きませんか?
そう、『君のいない世界なんていらない』のです



上手く纏まらなくてスマン

289:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 15:57:33.05
>>288
素敵な後押しありがとうございます!
壮大なシナリオに素敵なキャラ、躊躇することなど無かったんですね…!
限定版ポチってこようと思います!ありがとうございました!

290:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 22:01:44.65
>>288
別だけど自分もポチるわ
素敵な後押しマジありがとう

291:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 22:47:58.22
>>285
僭越ながら夏空の後押しをさせて頂きます
夏空の魅力はなんといっても号泣必至な個別ルートです!
私もプレイ前は「泣きゲーって言うけど本当に泣けるの?」と期待していませんでした
ですが個別ルートに入ってからその考えが一変
実際の季節が冬だなんて忘れるくらい感情移入し、大号泣してしまいました
ループの謎・二人の恋・科学部員の隠された過去…
そのすべての過程が、最初から最後まで非常に丁寧に描かれているのです
ただ甘いだけの乙女ゲームではありません!
また、PS2がネックとのことですが、この感動を大画面で堪能できるのです
これほど贅沢なことはないと思いませんか?

笑いあり涙あり…切なく温かく、最後は前向きな気持ちになれるこのゲーム
落ち込みがちなあなたにこそプレイしてほしいです!
「不安を感じる必要などどこにもない!
今すぐ科学部に入部し、ループの謎を解き明かそうではないか!しょっくーん!」

292:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 04:26:33.15
すみません、ラスエス2の後押しをお願いします。
とにかくOPが好きすぎて好きすぎて仕方ないのですが、システムが作業っぽいのが気になっていまいち踏ん切りがつきません。
ときメモ的な作業ゲーが苦手なのですが、そんな私でも乗り越えられる程度のシステムでしょうか…
ちなみに眼鏡をかけた香希さんが見た目好みどストライクなのですが、眼鏡要素は低いのでしょうか

293:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 07:50:23.56 jGKcNt9u
薄桜鬼PSPの後押しお願いします。

キャラ&幕末、はまってますが
Amazon評価、アンチスレを見て躊躇して
います。
よろしくお願いします。

294:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 13:57:39.80
神なる君と後押しお願いします!
泣きゲーが好きなんですが、尼のレビューを見ていると
ストーリーが残念等の書き込みがあり、いまいち購入に踏み切れず…
どなたかよろしくお願いいたします!!

295:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 16:28:40.12
依頼重なってるのでage

296:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 17:07:07.00
>>293に便乗して薄桜鬼PSPか3DS後押しお願いします

PS2発売前から気になりつつも幕末が好きなので決心がつかず
文章くどかったり稚拙だと電源落としてしまいそうで購入に踏み切れません
しかし最近アニメの1期を観て以来、千景様が気になって気になって仕方ありません
主人公が役立ずより文体が肌に合わない方がキツいのですが、千景様の為なら堪えられるでしょうか?

297:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 01:50:08.85
>>291
なるほど、季節の壁なんてあってないようなものだったのですね…!
お手軽感はなくてもPS2の大画面ならではの感動とは…力強い後押しありがとうございます!!
泣きゲーと聞くと不安だったのですが、そんなに気張らず夏空の世界を楽しもうと思います
長い間カートに入ったままだった夏空のモノローグ、やっとポチれました
キャラやループの真相はかなり気になっていたので、来年の夏まで待たず、届いたら早速夏空ループしてまいります!!


298:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 14:34:54.99
きも…

299:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 16:20:20.65
だめし…

300:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 20:25:25.17
信者の自演にみえるわ

301:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:43:52.68
僭越ながら、月華繚乱ROMANCEの後押しをさせていただきます。

貴女は"乙女ゲーム"といえば何を思い浮かべますか?瑞々しく、透明なときめき。触れることができそうでできない彼、ましてやキスなど、手を繋ぐことすら精一杯―…そんな恋を思い浮かべるお嬢様が多いのではないでしょうか。
そして、きっとこう思う方もいらっしゃるはずです。「それだけでは物足りない、つまらない。もう普通の恋(ロマンス)では満足できない―…」
そんな貴女にオススメするのがこちら、月華繚乱ROMANCEでございます。


†ヒロインのグラフィックはオンオフ可能で御座います。
†クイックセーブ・ロード・バックログ機能は勿論完備しております。


†シナリオ†
物語は主人公の転校から始まります。風光明媚な山間に存在する閉ざされた学園、白桜学園。そしてその学園において美と金と暇とを持て余す月華繚乱、"禁断デート倶楽部"
彼らから望まぬ歓迎を受けた貴女は、彼らにその代償を請求されます。その代償とは、貴女自身―…。
 貴女は強く決意します。彼らを絶対に、好きにはならないと。そして始まるのです。貴女と彼らとの危険すぎて甘美すぎる、禁断の恋愛遊戯(ラブルネッサンス)が―…。

 既にお知りのお嬢様も多いのではないかと思いますが、このゲームは通称「地雷源渡りゲー」(Wikipediaより引用)と呼ばれ、ゲーム内には様々な罠(トラップ)が仕掛けられております。
貴女を想うあまり、ダレカを傷つけてしまう者もいるでしょう。アナタを閉じ込めようとする者も、ジブンを傷つけてしまう者も…。血のつながりのある者、性の同じ者、それぞれが狂おしいほどに貴女を求め、手を伸ばしてくることでしょう。

貴女はそんな彼らを見て、どう思いますか?怖い、気持ちが悪いと思いますか?
愛おしいと、そう思ってしまうのでしょうか…。
ですがこれだけは言えます。貴女は、自分の手で選ぶのです。彼らに潜む深い漆黒の闇に触れ、自らソレを手に取るのです。

 迷っている暇などはありません。一歩踏み出せば、もうそこは薔薇園。
縋りつくように差し伸べられた彼の手をとり、彼を、彼女を救ってあげられるのは共に奈落の底まで堕ちていけるのは、この世界で唯一貴女だけでございます。

302:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:52:41.56
月華繚乱ロマンスの後押しお願いします
ヤンデレやBADENDはドンと来いです
ドSなキャラたちにも惹かれたのですが、教師陣に萌えてしまったので、いつかでるかもしれない移植やFDを待とうか…とポチる踏ん切りがつきません
そんな優柔不断な私に馬鹿じゃねーの、と背中を蹴ってやって下さい!


303:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:57:05.44 EUk3rSC8
300です
リロってなくて被りました、すみません
>>301さんの後押しも参考にさせて頂きましたが、出来ればキャラの魅力でも後押しお願いしたいです

304:名無しって呼んでいいか?
11/12/17 23:58:33.58
×300 ○302
sage忘れも失礼

305:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 00:47:22.46
CLOCK ZEROの後押しをしていただきたいです。
良作とのレビューが多い中、糖度高め、泣きゲー、ヤンデレ、逸品なシナリオなどなどの言葉を目にして検討しているのですが、
小学生パートが思いのほか長そうなことと、作業感から周回プレイが億劫になりそうなことが気になって踏み出せません。
前者に関してはもしや金太郎飴?というのと、あまりショタ萌えできないのが主な理由です。
また、世界観が今ひとつ掴めていないのですが、主人公は大人パートでも中身は小学生設定なのかしら?というところも気がかりです。思い違いでしたらすみません。

ただ愛してくれるヤンデレが好きなのでかなり惹かれてはいます。
後一歩でポチれそうなので、どなたかお願いいたします!

306:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 02:25:33.73
>>302 後押し便乗しますね 
月華にはクリスマスイベントがあるのですよ!!
いつかでるかもしれないFDにこだわっている間にタイムリーな萌えを
楽しむことができなくなってしまうのは非常にもったいない!!!
キャラの魅力ですか?
蘇芳先生は葵・敦盛√でばっちり出てこられます、
決して空気ではありません ドSオーラびんびんです
先生たちサブキャラ萌えもあってフルコンプしました^^
ヤンデレやBADEND、ドSキャラどーんと来い!なのになぜポチらない?!
やさしくて爽やかなサッカー部キャプテン☆のお兄ちゃんに
愛されて愛されて愛されてうわあああああを味わってみるのも、
ドS兄弟に弄ばれるのも、悪い大人とのいけない禁断愛に萌えるのも、
もうなんでもありが月華の魅力です  
彼らに思う存分狂わされちゃってください^^

307:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 10:49:42.73
>>306
後押し有難うございます!
クリスマスイベントもあるのですね
これはクリスマスに間に合うようにしないと勿体無い!
先生も空気じゃないようで安心しました
鹿兄弟に弄ばれるのも、悪い大人に引っかかるのも、
お兄ちゃんに愛されるのも、どれも素敵じゃないかと思えてきました
では、狂った月華繚乱の世界に飛び込んできます!


308:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 13:02:06.98
>>259
VitaminZ後押しありがとう!
P2がサブキャラじゃないと知って安心しました、
心置きなくポチってくる!


309:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 14:11:24.75
ソラユメの後押しお願いします。
シナリオが良いという評判やヤンデレがいると聞いて気になっています。
ですが全キャラ攻略できるぐらいの魅力があるのかが不安で中々踏み出せません。
誰かあともう一押しお願いします。

310:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 21:09:23.12
二世の契りの後押しお願いします

歴史もの好き、大塚ボイス好き、おっさんスキーです
しかし金太郎飴、肝心なところでスチル無しという情報もあり踏み切れないでいます
おっさんルートは素敵でしたか?スチル無しでも萌えましたか?
買い物カートに出したり入れたりしながら迷っている私に後押しお願いします

311:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 23:18:33.38
>>305
クロゼロ後押しします。
懸念点の小学生パートは、恋愛スタートへの布石で萌えというより微笑ましいという感じです。
ストーリーの作り込みが凄いので、謎の方が気になって糖分が足りない!っていう気にはなりません。
大人パートでの主人公は本人の性格と、とある理由によって中身小学生…という訳じゃないです。
少なくとも私は気になりませんでした。
糖度もかなり高めですが無理くり感も無かったです。

作業感についてですが、キャラごとにそれぞれ気になる新事実があるのでキャラコンプはあまり作業的ではないです。
ただ全キャラ終わった後にスチル回収やエンドコンプをやろうとすると小学生パートは作業で面倒になります。
攻略見ながらのプレイが嫌いでしたら、大人パートに入った所でセーブする事をオススメします。

悲恋が好物なら間違いなくハマれます。泣けます。
大団円ハッピーエンドが好きならやめた方がいいです。
大団円エンドは一つもない上に全キャラどっか病んでますw
ストーリーがとても良いので是非プレイしてみて下さい。

312:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 00:55:27.30
>>309
僭越ながら、ソラユメの後押しをさせて頂きます

シナリオは最初はみんなでわいわい、中盤からシリアスが入り、個別ルートは割と重いです
各所に散らばった謎は、全員攻略することで繋がるものになっております
どのキャラルートも手抜きなく丁寧に作られており、背中がゾクッとしたり胸が苦しくなったり、涙がとまらなくなったり…
主人公をこれほどまでに大切に"想う"、攻略対象達に胸を打たれずにはいられません

ヤンデレに目をつけるとはさすがですね…実はこのヤンデレ、一味違いまして
詳しくは言えませんが、彼はとても重要なポジションです
その純粋さ故の想いの暴走、狂ってゆく日常…
あなたは、明日も今日と同じような、なんでもない日になると断言できますか?
幸せな時間がいつまでも続くと信じ、厳かにしている事はありませんか?

『君への想いが、世界を壊す』
ソラユメの本当の意味、知りたくはありませんか……??

313:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 02:49:56.75 T4OzUTci
星色のおくりものの後押し希望です
泣ける乙ゲを探していてこのゲームを知ったんですが、ヤンデレキャラやら壮大なストーリーのゲームに慣れきった自分が純粋に満足出来るか不安です
また自分が苦手なメガネキャラが多いようで、そこでも迷っています
どうか購入ボタンを押す後押しをお願いします!

314:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 18:36:32.27
>>305
初めて故拙い部分も多いですが、CLOCK ZEROもう一押しさせて頂きます!


「糖度高め」、「泣きゲー」というのはあくまで個人の主観で使われる言葉ではありますが、
このゲームにおいてこの言葉に裏切られるということはないと思います(特に後者)。
ただしこれだけでは終わらない、いえ始まらないのがCLOCK ZEROというゲームです。前半の小学生パートは協調性に欠けた問題児たちがどたばたする所謂ギャグパート。
だからと言って、これが冗長すぎるということはありません。壊れた世界(=大人パート)で彼らと恋愛していくためには、この小学生パートでの交流の積み重ねこそがとても大切なのです!
主人公も含め、キャラが通う学園は初等部ながらすでに高校生のカリキュラムをこなしている、という設定で皆一様に大人びているのであまりにもショタロリと言った感じはありません。
むしろ大人びた言動の中にそれぞれ年相応の可愛らしさ、悩みや不安を見つけていくのが小学生パートの醍醐味とも言えるでしょう。恋愛的な萌えではなく、心温まるほんわかほのぼのといった印象です。
ただ、やはり主体は課題であるため、ひたすら学校で課題をこなすだけのターンが続くことはあります。選択したキャラによっては答えが全くわからないということもしばしば。
しかしそんな時はウサギさんのヒントシステムもありますし、PSPへの移植に伴い(バッドENDでは駄目ですが)二周目以降の課題は解答入力式ではなく選択式となる仕様です。
また、課題、下校とは別に夢パートというものがあるのですが、こちらも二周目以降はスキップが可能です。
後半の大人パートではどうしてもシリアスに展開していくため、小学生パートの賑やかさが懐かしくさえ感じられるかもしれません。
>>311様の後押しにもありますが、大人パートでも物語の謎が一つのルートで全て解明してしまうことはありませんので、どのルートでも楽しめるはずです。


愛してくれる存在、ということ関しては自信をもっておすすめできます。
この作品のキャッチコピーは、何よりも簡潔にそれを表しているのですから。誰よりも何よりも、それこそ世界よりも、貴女だけを愛しているひとがそこにはいます。
もちろんそうでない人もいますよ?「なにコイツ……本当にデレるの?」と思うこともあるでしょう……しかし挫けてはいけません!
小学生時代にさんざん問題児たちに振り回された貴女ならきっと大丈夫。正面から向き合っていくことで、彼らも次第に心を開き、互いに互いだけを愛する関係になれます。
そしてだからこそ、やがて訪れる選択の時に、涙を零さずにはいられないはずです。

本編で糖度が足りない!と思ってもご心配なさらず。
各ルートクリア後に見られるショートストーリーではどろどろに甘い展開をご用意しております。


「君のいない世界なんて、いらない。」
この痛い程の切ない想いが、この物語のはじまり。
壊れた世界の孤独を救えるのは、貴女の他にいないのです。

315:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 22:30:34.91
>>312

シナリオも一つ一つ作り込まれてるんですね
純粋さ故の想いの暴走‥素敵です!
世界観も自分の好みぴったりでこれでやっと迷いなくポチってこれます!
素敵な後押しありがとうございました

316:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 00:07:15.26
>>311
ストーリーの設定上必要なものであるなら、物語の一部として楽しめそうです。
とても作り込まれた繊細なシナリオが魅力だとよく目にいたしますので、益々気になってきました。
大人パート時点でセーブですね!有難い情報感謝です。
悲恋大好きなので段々わくわくしてきました。ありがとうございます!

>>314
小学生パートはギャグ要素強めなのですか!なるほど、一粒で二度美味しい気がしてきました。
システムもPSP版は大分快適化されているのですね。
第一にキャッチコピーに惹かれたクチですので、正にそれを体現した世界であるなら購入しなければ損ですよね!
見事に不安が解消されました。ありがとうございます!

というわけでたった今ポチってきました。助かりました!
届き次第壊れた世界を楽しんでいきたいと思います。
ありがとうございました!

317:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 20:02:39.36
>>313
星色のおくりもの、後押しします
TAKUYOの中でも目立たず地味ゲー中の地味ゲー…しかしシナリオ・音楽・CG・キャラの安定感と総合的な完成度の高さは知る人ぞ知る名作です!!
作り込まれた世界観、練り込まれた壮大な設定…そんなゲームも素敵ですが、たまには、特別ではいけれど、しっかりと作り込まれた深いゲームもよいものですよ

懸念しておられる眼鏡率は1/2と高めですが、キャラや世界観の設定や背景がしっかりしていてブレがなく、練られたシナリオと魅力的なキャラに、ちょっとした透明な壁なんて無意味となります

この作品は…分類するならば、【癒やしゲー】
特別変わった設定も不思議な事も起こらないのに、何故か引き込まれる切なく温かい世界観
綺麗な背景やCGにも手伝い、安定した文章と美しい音楽でいつの間にか星色の世界に入ってしまいます

舞台は冬の田舎町、少しずつ変わりゆく日常に期待と葛藤を織り交ぜ、恋を知り大人になってゆく等身大の高校生達を描いた青春ドラマ
高三冬という何とも有り得ない時期に、ド田舎にやってきた転校生
小さい頃から一緒の幼なじみふたり、お兄ちゃんのように慕う先生
それぞれが抱える悩みは決して特別ではなく、日常に転がっているような事
しかし、だからこそ妙に現実味があったり共感して考えさせられたりする問題です
そっと彼らに寄り添い、それらを一緒に乗り越えてゆきませんか?

星色は、"なんでもない日常だからこそ、こんなにも大切なんだ"…改めてそう教えてくれる、素敵なゲームです
複雑で繊細な思春期の心を大変上手く描いた胸をうつシナリオは、胸がキュッと切なくなり、思わずホロリと涙してしまいます

そしてプレイ後には、なんとも言えない満足感とあたたかく優しい気持ちに満たされ、幸せな気分になれることを保証します
さぁ、壮大な設定や殺伐とした世界観・ヤンデレに染まった心を、温泉に入るような気持ちで癒やしてあげてくださいな

318:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 09:21:21.37
>>317
素敵な後押しありがとうございます!期待値がぐーんと上がりました
眼鏡への懸念なんて小さいものですね…スレてしまった心を純愛で癒やしてもらいに行ってきます!

319:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 14:08:19.77
>>310
二世に興味を持つあなたをお待ちしていましたぁああああ!!!!

ご心配の通り、個別ルートまでは大筋同じ、
さらに同じ箇所でも既読スキップにひっかからないところがあるなど、
金太郎飴感増している二世の契りですが、救済措置もあるので大丈夫!
オートプレイにしておけば、ドラマCD並みに何かしながらでもゲームをすることができますし、
ほんとに飛ばしたいときには、強制スキップも好感度調整しての場面ごとからの
スタートも可能なので金太郎分ごと如何様にでもぶったぎってください。
でもでも同じ流れを使うのはですね、
各キャラ微妙に立場が違うので、同じ事件でも見ている状況や考えは別。
どんな流れで、どんな考えに至ったのか、想う相手を考えて読み進められるよう
二世からの配慮なのです。おかげでどっぷり二世に浸れるので、感情移入も抜群。
二世の契りはあなたの妄想力、もとい想像力もとい、読解力を高めてくれます!
それにスチルは数が少ないわけではなく、どれもこれも美麗。
浸れる世界観と高まった想像力が、テキストを超えて一番いいスチルを作り出してしまいそうになるだけなんです。

それに大塚さんストーリーはやばい。一番床がピカピカになりました。
スチルがないからこそ萌え転げ、昂ぶる気持ちのあまりPSPへし折るかと思いました。
各キャラあってこその大塚さんキャラなので、感動もひとしお。
物語の解決と〆にふさわしいストーリーです。

歴史を知ってても知らなくても嬉しい用語解説もあるし、
歴史好きにはこそばゆいほどのニヤニヤポイントをつつきまくってくれます。
一通り楽しんでやっぱりまだスチルが足りなかったら、追加ディスクの「想い出の先へ」もありまして、
敏感になった萌えセンサーに痛恨の一撃をくらわせてくれます。
大塚さんキャラの別の一面がまたかわいくて一押しです!

それだけ好きな要素が固まっているのに、やらないのはもったいない!
ぜひおっさんとおっさんとおじいさんと平均年齢高めの人たちと二世の契りを果たして下さい!

320:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 05:05:36.85
維新恋華の後押しをお願いします!
恋華シリーズは関連商品含めほぼ全て購入済みなくらい大好きなシリーズなのですが
それだけに今までの恋華とは別物と聞いて二の足を踏んでいます
幕末物は基本好物ですし絵も嫌いではありません
シナリオが硬派か、死別EDがあるかが気になっています(死別結構好きです)

どなたか宜しくお願いします!

321:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 17:43:02.31 NDHbyAdp
VitaminX(PSP)の後押しお願いします!
DS版プレイ済ですが楽しめるでしょうか?

322:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 19:55:52.34
コルダ3の後押しお願いいたします。

12はプレイ済み、廉価版も出たことで
買おうか悩んでるのですが
最近の肥がちゃんとしたゲームを作ってるのか不安感があるのと
攻略キャラの多さやスチルの枚数格差が気になってます。

キャラは響也と東金、土岐が気になってます。
よろしくお願いします!

323:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 19:52:59.16
>>322
上手くできるかわかりませんが、コルダ3の後押しいきます!

何も心配することはありません!
システム面で言えばコルダ3は2と似たような感じですし、
キャラに音楽を聞かせたりキャラと一緒に練習して好感度アップするのは変わりません
大会のときに音ゲーもどきの操作が入りますが、これは音ゲーと呼ぶのも申し訳ないような簡単操作なので無問題です

次に肝心の内容の話です
確かにスチル格差はあります
ありますが…スチルは共通イベントの集合スチルでそこそこ枚数を消費しているので、実際はそこまで格差を感じません
そして何よりこのゲームは 立 ち 絵 で も 萌 え る !
いつも余裕の笑みを浮かべている東金に、照れながらときは、貴女もときめかずにはいられないでしょう!
勿論照れた顔だけではなく、きょとんとしたり、慌てたり、優しく微笑んだり、妖艶だったり、むっとしてみたり、満面の笑みだったりと
どのキャラにも必ず「萌える立ち絵」が用意されているので、スチル格差なんてどうでもいいんです!

攻略キャラの多さも気になっているようですが、12人いても「キャラ被ってる?」と思うことは全くないのでご安心を!
むしろどのキャラもとても個性的で、何かしら突っ込みどころのあるキャラばかりです
そしてそれぞれのルートで展開するお話は、初恋の成就、憧れの人との恋、初々しくてニヤニヤしちゃう恋
お前みたいなやつは初めてだ…、恋とはどんなものかしら、お前の全てで俺を支配してくれ…
などと、シリアスなものから甘めなもの、爆笑できるものなど多種多様です!
必ず>>322が気に入るようなストーリーが

「でも、12人も攻略するのは面倒くさいし…」
そんな貴女に朗報です!
コルダ3は、歴代コルダの中でも最も股がけプレイが簡単なゲームです
1や2をプレイしたことのある人なら初回プレイでも楽々股がけができるでしょう!
最初に気になる2~3人のキャラを一途プレイで攻略して飽きたら、残りのメンバーをいっきに股がけプレイで攻略するもよし
あらかじめ攻略キャラをいくつかのグループに分けて、股がけプレイを繰り返すことで全キャラを攻略するもよし
キャラが多くても集会の回数が少なくて済むので、面倒くさがりな方にもオススメですね!
実は全股ルートなんてものもありますので、股がけの限界に挑戦したい方はぜひやってみて下さい!

さあ、もう何も迷うことはありません!
12人の個性的な彼らとともに、恋と音楽に燃える熱い青春を堪能しましょう!

324:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 20:56:47.45
華ヤカ、ジョカアリの後押しお願いします
華ヤカは主人公が使用人で攻略キャラに虐げられるのが怖いのと一部主人公が無神経ときいたので怖いです。ただ、泣きゲー良シナリオだと聞きますし、FDも出たので気になっています。
ジョカアリはいままでのアリスはフルコンしていますが、今回は全体的に短いときき悩んでいますが、ユリウス、ナイトメア好きなので悩んでいます

325:名無しって呼んでいいか?
11/12/27 11:59:02.92
>>320
僭越ながら、維新恋華の後押しさせていただきます

恋華シリーズを関連商品まで購入されているのに維新だけ見送る理由が
同じくシリーズ通してプレイしている私には皆目見当がつきません
今までの恋華と違う…えぇ確かにそうでしょう。だって違うゲームなのですから
新選組と花柳ももちろん違うゲームでした
絵師が変わったのをお忘れですか?
近藤さんや土方さんその他諸々、新選組で懇ろになった殿方の顔と違う…けど素敵
という感想を花柳をプレイして感じたのではありませんか?
絵で回避されてしまい地味な印象の維新恋華ですが、中身は非常に良ゲーです
絵も大丈夫、幕末物大好き、おまけに硬派シナリオに死別EDも問題ないなら
迷う必要はありません。どーんと行ってください、どーんと!!

まだ後押しが必要でしょうか?それではほんの少しだけ補足を
今までの恋華と違うのはEDの種類、シナリオ途中でのMISSION、艶っぽさでしょうか
EDは史実に忠実なEDと、もしこうだったら…という乙女ゲーならではの素敵EDと、4種類あります
悲恋も大丈夫とのことですので心配いらないとは思いますが、
もう少しあの殿方と生きたかった…という思いを少なからずされたのでは?
それが!この維新恋華では!一緒に生きるというEDもあるのです!
大丈夫です、死別EDもありますので今までの恋華とそう違いはありません

シナリオは硬派も硬派、自分は今乙女ゲーをやっているんだろうか、
それとも幕末の激動の時代を生きているんだろうかという錯覚にとらわれるほどです
もちろんところどころに挟まれる甘いイベントや艶っぽいイベントもありますのでご安心を
ヒロインもとても好感の持てる女です。敢えて女の子とは言いません
出しゃばりすぎず、足手まといにもならず、まさに内助の功を地でいく女です

また、シリーズでは2回目の攻略となる沖田総司も必見です
新選組とはまた違った大人な一面を垣間見ることができるのではないでしょうか?
坂本龍馬の土佐弁、中岡慎太郎の大型犬っぷり、高杉晋作の漢っぷり、河上彦斎の美貌…
見所はとてもじゃありませんがここで伝えきることはできませんので、
ご自身の目でどうぞお確かめください
共に地獄に落ちるもよし、共に死地に赴くもよし、共に生きるもよし、最期を見届けるもよし…
全てはあなたのお気に召すまま

326:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 11:41:45.02
>>324
ジョーカーの後押し行きます!
短い…ですと…フルコンした自分から言わせてもらえば全くそんなことはありません!
攻略対象はジョーカーと戻ってきたユリウスを加え増えていますし
ビバルディやゴーランドもイベントとEDがあります
ハートやクローバーをフルコン済みならよくおわかりだとは思いますが
今回も非滞在友情イベントとその他のEDがたくさんあります
ターン数も約200ターンと従来と同じくらいの長さがあります
つまり何が言いたいかというと全然短くないよ!ということです
シーン回想を埋めるとCongratulations!とComplete!が見られるのですが
みんながねぎらって褒めたたえてくれますしむしろ達成感を感じました

ユリウスとナイトメアに関してですが
彼らと四季を共に過ごしたりサーカスに行けるのはジョーカーだけです!
ユリウスのポニテと水着姿をおがめるのも一緒に温泉に入ったり
雪像をつくってもらったり落ち葉踏みをしたりおそろいのパジャマを着たり
ナイトメアと雪祭りを開催したり猫とたわむれたり
一緒にこたつに入ったりできるのもジョーカーだけ!
ハートやクローバー以上にかわいくてかっこいいユリウスとナイトメアが見られます

ぶっちゃけ短いかもという理由でジョーカーをやらないなんて損ですよ!
塔で寒さに震えるナイトメアと当然のようにいるユリウスが貴方を待っています
是非彼らと共にエイプリルシーズンを楽しんできてください

327:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 21:52:24.94
「ストラバ」の後押しお願いします

付き合ったり、2股プレイできる自由度の高いシステムに惹かれたのですが、
絵師とスチルが苦手です。
リア充チャラ男そうな攻略キャラに萌えれそうにありません。

328:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 23:47:49.04
>>325さん、熱い後押しをありがとうございました

EDが四種類だと…?買うわ!
死別もきちんとある、だと…?買うわ買う買う!!

ひゃっほい、年末年始は新しい絵柄の幕末世界に浸ってきます!

329:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 02:03:46.25
遥か4後押しお願いします
自分は古代や神代が好きで乙女ゲームでなかなか見かけないその設定にまず惹かれました
絵も気にいりキャラも良さそうなのですが
レビューなんかでよく見かけるストーリーが薄いという評価や一部納得出来ないEDがあると目にしました
軽く調べたところ攻略対象が死んでしまうEDなのでしょうか?
乙女ゲー歴が浅く今までオトメイトゲームしかしたことがないので他社のゲームに初めて挑戦してみようとしています
なのでシステムなども取り掛かり易いか気になっているのですがどなたか後押してくださいませんか

330:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 12:51:32.18
>>321
PSP VitaminXの後押しいきます!

「担任。まだこの俺に勉強なんてもの、やらせるつもりか?」
ええそうです、まだまだやらせます!
VitaminXの携帯機への移植はこれで二度目、確かに内容的な追加要素はほとんどありませんが……
何を迷う必要があります?心配することなど全くありません!!
まず一つ、DSというハードでは限界があった音質、画質の面です。
音質、画質ともにDSとPSPでは正直比べるべくもありません。DS版では残念ながらパートボイスだった台詞は
もちろんフルボイスですし、画面が大きいのでスチルを存分に堪能出来ます。
二つ目、今回搭載された新要素「MOTTO・エクスプレッション」。これがすごいんです!
再移植に伴い追加された立ち絵バリエーションとあいまって、彼らが表情豊かに動きます!
私が最初に見た時はちょっとしたアニメかと思うくらいでした。おそらく想像しているよりするする動きますよ。これは一見の価値有りです。
そして三つ目、DS移植時に追加されたT6攻略ルートが、今回満を持してフルボイスで登場です。
DSで聞けなかったあの台詞やこの台詞に涙をのんだ貴女……フルボイスですよ!
思う存分T6を攻略しちゃってください!!!

各種スキップ、クイックセーブ/ロード、バックログといった基本的なシステムが
充実しているので、周回プレイは快適です。
また、やり込み要素のキャラクターマニアにもシチュエーションが
いくつか追加されているのでコンプしがいも充分です。

ついでと言ってはなんですが、マイナス点になるであろう面も敢て紹介しておきます。
再移植ということでスチルも何枚か追加されているのですが……
グラフィックには残念ながら定評のあるVitaminシリーズです、
ノーコメントとしか言うほかないスチルもいくつかあります。
ですが、そういう時はどうしたらいいか、賢明な貴女ならもうお分かりですね?
そうですね、スルーです。愛の力で華麗にスルーです。
補習で鍛えたスルースキルをいかんなく発揮してください。
大丈夫です。そんな中にもきらりと光る良スチルがあります。大丈夫です。
大切な事なので二回言いましたよ。

さあ、破壊的におバカなイケメンたちとの
めくるめく補習の一年間にもう一度飛び込んでみませんか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch