Vitaminシリーズ総合38問目【ビタミンX・Y・Z】at GGIRL
Vitaminシリーズ総合38問目【ビタミンX・Y・Z】 - 暇つぶし2ch650:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 02:22:40.94
>>649
T6攻略ならその設定時代になると信じているw
B6は相手が新人だったけどT6はこっちが新人、と

ただその場合は何と呼ばれるのかw

651:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 07:23:10.26
>>649
なにそれ、超欲しい

652:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 17:56:59.72
真壁翼くんがバカカワイイ感じで好みっぽいのでVitaminXやってみたいと思ってるんですけど
今買うならどれがいいのでしょうか?
新作出てるから新作を買うべきなのかなーと思ってたんですけどFD的な仕上がりだと聞いたので購入を迷っています
一応DSとPSPは持ってます


653:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:29:13.61
>>652
まずはPSPのVitaminX Evolution Plus!

これが面白かったらPSPのVitaminZ Revolutionもオススメ
Xから数年経ってる設定だけど、大人になった翼達が出てくる(攻略対象外)

その後、VitaminXtoZっていうXとZ合同FDがあるよ

VitaminZをやる前に
最近出たVitaminXの探偵物をやってもいかもね

654:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:44:04.86
>>653
ありがとうございます!早速ポチッてきます!

655:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:15:04.17
>>650
呼ばれ方は普通にお嬢さんとかお嬢とかじゃないかな?

656:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 15:22:01.61
今回の立ち絵、Evolution PlusやXtoZに比べて動きが少なくなってるよね?
視線というか、瞳がよく動くのが好きだったんだけど
口パクのみになってる。
せめてZ仕様の瞬きだけでも採用して欲しかったな

657:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:41:40.42
vitaminXファンのお嬢様方に質問です。
このゲームが人気がすごくあるときいて、ゲームを買いました。現在夏休みのところですが、いまだにキヨくんにムカついてしまいます。一番印象悪かったキャラから攻略していこうと思い現在、くじけそうです。

キヨくん今日vitaminxの人気投票で知ったのですがダントツの一位で正直びっくりしています…
ツンデレキャラは嫌いじゃないのですが…毒舌についムカムカしてしまいます。

この気持ちのままキヨくんルート進めていって嬉しい気持ちとかなるんでしょうか?違うメンバーにいっやほうがいいのかな…
嬉しい変化に期待して頑張っているにですが出口が見えませんです。



658:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:43:11.94
誤字多すぎですね。すいません!

659:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:51:45.00
清春はドリアンとかクサヤみたいなもんだよ
クセが強い分合わない人も結構いるし、ハマる人は徹底的にハマる

660:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:05:31.68
もしかして最後までムカつくままかもしれないが、ノーマルED見たら少しは報われた気持ちになるかもしれない

661:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:27:50.53
レス有り難うございます!

ドリアン、くさや!とても分かりやく面白い例え方ですね。

今晩は勢いに任せてノーマルエンド目標で頑張ってみます。
今日コンプリガイドも届いたのでエンディングまでスムーズに進めそうです。

662:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:59:58.03
>>649
ナイス超欲しい

そういえば今回T6は情報屋なんだよね?
T6のTって何になるの?
ネタバレ悪いけどTeaのTのままなんだろうか?

663:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 21:17:43.97
>>662
そのままだよ
いろいろと教えてくれた人たち、ってことで

664:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 22:20:52.27
清春√…
自分のオススメはやっぱりパーフェクトEDです。
「あの」清春が…!!な感じで感動も一入。
オチはまた清春らしいけどwww

665:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 22:39:46.62
最近始めたけど結構難しいねこのゲーム
パーフェクトEDに必要な数値だけ見て後は自力でやってみたけどノーマルになっちゃうよorz

666:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 23:09:29.36
次の新作はZな気がする

667:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 23:10:31.09
新作出るのかな

668:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 08:16:04.85
探偵やったけど一部テキストに違和感あったな、特に一と瞬
句読点の打ち方おかしかったり、セリフの流れが悪かったり

669:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 11:48:39.55
ヒュネだもの、仕方ない

670:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 13:15:15.53
自分は翼√で日本語ちょっとおかしくないか?って箇所あったな
セリフの流れは悪いし、話に起伏がなくて盛り上がらなかった
ゲームはやらないけど乙女ゲーは遊ぶって層なら
これくらいでも満足できるのかねえって思ったわ


671:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 13:46:19.75
つか探偵はあくまでVitaminX好き(特にキャラが)対象向けの
ファンディスク以外の何ものでもないからなー。
前提の説明足りないしシナリオは正直中身金太郎飴状態でしょぼいし
恋愛度も薄いし(初めから攻略キャラ全員ヒロイン萌え状態なので
心情の盛り上がりがない)
あくまでXのパラレル。B6を他のシチュで落とすのを楽しむゲームだよね。

672:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 14:31:45.60
最初からデレてるもんな

673:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 16:30:26.01
せめて「なんでお前が所長なんだ」ってところから始まって欲しかったわ

674:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 18:36:42.51
今さらPS2版をプレイしてるんだけどPS2版もDS版みたいにフルコンプで隠しボイスみたいなのある??


675:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 20:40:01.18
キャラクターマニアボイスね。
あるけど…
DSでやった事が無いから同じか違うのかは知らない~

676:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 20:44:48.66
>>663
遅くなったけど㌧
なるほど、そういう解釈もあるよね~
>>674
PS2隠しボイスってパスワード制の?
それならあるけど 違ったらスマソ

677:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 20:53:27.95
>>675>>676
あるのか
ありがとう
好きなキャラだけやろうと思ったけど結局ザッピングのために全員やらなきゃいけないの思い出したw

678:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 21:41:28.40
このゲームってオートセーブのとこから始めたほうがいいの?
セーブデータ順番に保存してたら見たはずのEDがいくつか登録されてなくて泣いた

679:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:27:46.35
>>657
私も最初は苦手だったなあ
でも

クリア前→なんだよこのうざったいクソガキは
クリア後→キヨ愛してる

になったからとりあえずエンディングまで頑張ってみて欲しいw

680:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:55:36.03
>>657
私も清春嫌いだったよ
だけど「いざとなったら衣笠先生が助けてくれる」を合言葉にクリアした

クリア後も苦手だったけど、イベントで中の人の頑張りを見たお陰で嫌いじゃなくなったよ

681:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 05:59:18.80
清春は嫌いな人は徹底的に気に入らないキャラと聞いていたので身構えてプレイしたら
問題児だけどかわいいとこもあるじゃんって感じで普通に楽しめたけど
自分はゴロちゃんがキツかったわw
笑顔で嘘つかれるのが一番辛かった
かわいいから嫌いにはなれないんだけどね!

682:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 09:55:41.89
私もキヨはあまり好きではなかったんだけど衣さん大好きだから、何度かキヨルートやってたら
あ、この子可愛い、とか思ってきてしまった。
キヨと衣さんのコンビが大好きさっ!

683:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 10:37:04.15
私はゲームはいつも声を飛ばしてたんだけど
vitaminはシステム上セリフをじっくり読まないといけないので
そしたらキヨのしゃべり方があまりにもウザ可愛いのではまってしまった。
声無しだったらキヨ好きにならなかったと思う。
でも初代vitamin以降とか、ドラマCDとかのキヨの声は苦手なんだけど

684:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 12:48:40.21
あのめちゃくちゃなキャラが一番人気っていうのも冷静に考えると凄いよな

私も一番好きだけど

685:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:50:02.27
キヨは初めて喋り方聞いた時は吹き出したなぁ
でもシリアス時とのギャップや、性格わかっていくうちにニヤニヤ出来るようになった
VitaminのキャラはXもZもみんな好きだー

686:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 15:14:33.14
清春はシナリオの文章は「~ダロォ?」って書いてあるのに
声だと「ダロっ」て棒読みで、毎回予想を裏切られてムネドキしたっけ
文から受ける印象と耳から聞いたのが違うから衝撃受けるんだよね
最近の清春は文章通り「ダロォ~?」って言ってるから寂しい

でも私も全員好き。他のゲームにいたら全員最萌えになるレベル

687:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 15:27:06.49
>>666
XtoZや今回の探偵の出来を見ると
新作出されても正直手放しで喜べない気が…
まあその前に出してもくれないだろうけど
もし出るなら少し成長したZキャラとのラブいFDがいいな

688:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 15:50:38.50
自分は逆にテキスト読まないで声だよりだから
最初は瑞希の台詞が分からなくてイライラした
今じゃ最萌だけどw
探偵ビタミンは瑞希の声聞きやすくなった気がした

689:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 18:49:35.98
>>688
テキスト読んでてもわからんだろあれはw

690:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 19:34:22.21
657です。

お嬢様方のキヨくんに対する印象、すっごく為になりました!
有り難うございます。
衣先生、私もすきです。顔は違いますが、宮田さんボイスだし遥か3の弁慶を思い出したりします。
コンプリガイド見ながらなのでPFEDまで大丈夫そうですっ♪

キヨくんクリアしたらタイプの翼くんか瞬くんに挑みます。
翼くんは最初からセクシーでツンデレな所がいいなぁーって思っていました。瞬くんはキヨくんとの絡みで真面目で努力家の瞬くんにドキドキしましたもんで。みけんにシワを寄せる顔が好きです(笑

691:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 20:41:37.95
ここ見て久しぶりにキヨやってたら
「音を上げる」なのに「根を上げる」になってたからつっこんだら怒られた…

692:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 21:18:43.31
>>680
自分もだーw
ボイスオフにしてしまうくらい苦手だったけど
イベントで中のヒト見て好きになった
中のヒト見なかったら今でも苦手のままだったと思うよ

693:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 00:38:40.99
>>689
ごめん萌えで脳内補完したのかもw>瑞希の台詞
今回はツッコミ時もちゃんと台詞あるから
ファンとしては嬉しいや
「ん」の3段活用形には本気で泣いたからさ…


694:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 00:42:12.47
>>691
理不尽ww

695:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 00:53:12.29
でもあるよねw
「ツッコませてくれよぉ!」ってところとかw

696:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 10:05:04.90
(-9)の2乗÷(-3)の2乗の答えをゴロちゃんが間違って、主人公が答えは-3よって訂正してるんだけど
これ間違いだよね?9だよね?

697:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 10:30:01.07
>>696
ほんとだwww
9だね

698:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 12:23:34.50
ミス多いなw
それ本編?探偵??

699:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 13:30:14.52
>>698
本編のゴロちゃん√のチャプター3だったかな
多分-3の2乗じゃなくて3乗の間違い

700:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:00:37.79
それ、主人公にツッコミいれたいねw

701:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:13:47.47
本編の翼も悠長をリュウチョウとか言ってたよね
PSPでは直ったのかな

702:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 01:37:24.44
>>701
それもしかして声優の問題なんじゃ…w

703:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 03:21:34.74
空耳アワーかもよwww

704:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 04:00:45.61
今回のデュエット2曲、なんで翼と一の左右振りが今までと逆なんだろう
いつもは右が翼、左に一だったのが反対になってるからヘッドフォン逆につけたかと思ったわ

705:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 16:07:48.42
>>702,703
翼のチャプター3、文も声も間違ってるよw
「他のキバなどリュウチョウに相手している~」にツッコんだら怒られた

706:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 14:35:49.91
ツッコミミスでキヨと一に怒られると心からへこむけど
翼から怒られるのは好き

707:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 21:16:37.00
なんか翼の怒った声って怖くない気がする
一とかはけっこうビビる

708:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 23:08:24.49
翼は声高くて一は声低いってのもあるかもね

709:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:06:02.48
そういや優しそうと思ってた一に突き放された時はちょっと傷ついたもんだ

710:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:23:46.16
翼は声質に尖った所がないっていうのもあるし
怒る時の言葉のチョイスが坊ちゃまだけあっておっとりしてるよね
「担任、大丈夫か・・・?」「お前の考えてることはサッパリだ」だっけか?

711:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:26:23.37
一は不良モードだと凹むなw
キヨも口調が普通だと凹む

712:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:34:07.75
一や瞬あたりは自分も凹むなぁ
割と常識人よりだからかもしれない

713:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:53:16.00
ゴロちゃんと瑞希君についての話題が出ない…

714:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:08:18.17
別にネガキャンする程の流れでもなくね
そんなこと言ったら探偵バレスレで発売以降瞬√の話題出てなくないか

715:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:09:02.39
>>713
瑞希は呆れた顔でいい子いい子言ってくれるのがなんか好きだ

716:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:09:57.71
話題が出ないなら好きな人が自分で出そう
皆の話を満遍なくしないといけないなんてルールないんだし

717:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:16:49.29
ホワイトデーに届くやつが楽しみです

去年は頼んでないからどんなものが来るのか今からドキドキしてる

718:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:24:12.42
探偵のゴロちゃんは髪型が可愛いけど最初から「ボク」だったのがなんか残念

719:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:27:55.33
>>717
チロルチョコ、いつももったいなくてそのままになってて
気がついたら賞味期限が切れてるw

720:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 02:37:59.55
>>713
瑞稀最萌だけど皆好きだから話の流れに沿って楽しんでるよ

721:720
12/02/19 02:40:01.56
最萌とか言って漢字ミスッて恥ずかしい

722:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 02:44:17.15
>>721>>720なら気にすんな

723:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 11:46:40.42
瑞希の「いいこ、いいこ」も好きだけど
「清春、わるいこ…」みたいな台詞聞いた時は
うわぁぁ自分にも言ってくれぇぇ!って思った
瑞希にたしなめられたい…先生って立場がもどかしいぜ!

724:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 15:10:00.78
真田先生いじってるときの瑞希が一番好き

725:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 00:29:58.59
瞬と清春の正装がお揃いって可愛いな~!
瞬がジャケット脱いでるからそう見えないだけで
全身見たら結構お揃いっぽいのかな?
どこかに正装の全身立ち絵って公開されてた?

726:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 02:23:03.59
葛城先生がニャンちゅうにしか聞こえないorz

727:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 02:38:56.87
じゃんじゃじゃーん

728:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 03:40:54.59
マイクエコー付きニャンちゅうか
これはひどい

729:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 19:27:32.72
初めてPSPのXを買ってプレイしているのですが・・・
これって、見たエンディングとか、埋まっていく仕様ではないんですかね?
誰かを攻略中にキャラクターセレクトの画面に行くと、前に攻略したキャラのデータが消えていて、現在攻略中の人のデータしかありません
なので、以前攻略した時に可能になったT6のストーリーが、出来なくなってるのですが
PSP自体使うのが初めてなんですが、こういうものなんでしょうか

730:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 19:31:32.83
>>729
PSP版やったけど、一部同時進行しながらプレイしたけど普通に埋まっていったよ
エンディング後にセーブしたデータ使ってる??
セーブする前にキャラクターセレクトいってない??

731:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 20:26:57.52
>>730
ちゃんとセーブ出来ていなかったかもしれません
意識して、もう一度プレイしてみます
レスありがとうございます!

732:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 21:07:56.53
ちょっと他のゲームと違うんだよね
キャラ別にセーブしてても駄目だから
システムデータのつもりでオートセーブつかうといいよ

733:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 21:10:54.55
わかりづらいよね
最初のころ知らなくて何度もやり直しになっちゃって辛かった

734:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 23:28:49.80
そうなのか!今知ったよ
基本のセーブデータ+必要あれば追加で…なセーブの作り方してたから、全然気づかなかった

735:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 01:01:44.66
ニューゲームは最初の一回だけじゃないとデータ引き継がないもんねw
自分も初読時にエンディング分岐でセーブしてたのを後から読み返した時
オートセーブの罠に嵌ってデータ吹っ飛ばしたことあるわw

736:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 01:46:34.13
探偵B6、マップ画面じゃわからなかったけど、今回キャラの並び順変わったのね
今までチャプターセレクトとかで瞬→悟郎→清春って順だったのに、探偵B6のEXTRAでは瞬→清春→悟郎の順になってる~

737:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 02:26:19.96
>>729ですが、ちゃんとクリアしたデータを引き継げました!
つまりは、セーブを挟みながらずっとコンティニューしていけばいいんですね
ちなみに、エンディングを見たくなったりして昔のデータをロードしても、セーブさえしなければそれ以降のデータが消えることはありませんよね?
聞いてばかりで申し訳ないですが

738:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 02:36:15.29
>>737
上書きしない限りは消えないよ

たいていのゲームはシステムデータにクリア情報とかそういったことも記録されてるんだが
ビタミンの場合はセーブデータに記録されているからそういうややこしいことが起きてるんだと思うよ

739:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 18:18:21.92
設定は薄かったけど探偵楽しかった
ナンジャタウンにあったカクテル、クレープや明太子パスタも出てきて良かったw

そういえば制作スタッフに瞬贔屓の人いるの?
ちょこちょこ他キャラルートでも出てきた印象が強いし、ナンジャタウンにあったパスタも瞬が翼ルート内で一度頼んだメニューだよね
どうせなら、B6が山田さんに頼んだデザートをナンジャメニューで再現してほしかったな

740:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 18:31:48.64
>>739
デザート作れない人がいるな
プリンにでも変換してしまおうか

741:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 12:07:45.57
>>739
タコの入ったスイーツとか味噌田楽味のスイーツが出るんですね
胸熱っていうか胸焼

742:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 20:29:12.78
諸事情でまだ探偵B6に手をつけてなかった(バレスレも覗いてない)から
できればこっちで話しをしないで欲しかったな…
orz

743:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 20:51:50.27
大したバレじゃないし完全に情報封鎖したいならネットやらない方がいいと思う

744:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 21:21:35.88
探偵バレスレも使ってあげなよ

で良いんじゃないかと

745:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 03:18:13.20
これバレっていうのw
基準は人それぞれだねぇ…

この程度も嫌なら本スレも回避しないと

746:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 03:50:48.37
ネタバレに敏感な人は2ちゃんは向かないな

747:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 05:12:24.08
食べ物ぐらいいいじゃんwww
セリフとかストーリーバレならまだしも

748:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 09:55:20.71
探偵ネタだったのか
真っ黒料理とか変な料理は結構出てたから気づかなかったわ…

749:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 12:41:47.47 wBCz50Ru
URLリンク(m.ameba.jp)

いろいろ必死で見苦しい
マジ消えてくんないかなこの自慢女

750:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 00:53:14.07
過疎ってるな

751:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 21:39:06.88
今更ながらZ(PSP)やってるんだけど、GEの一人の声優さんがすごい下手で萎える…orz
入り込んでるのに一気に現実に引き戻される気がするよー
他のちょい役の声優さんは普通に上手くて全く違和感無いのに
なんであの人だけあんなに棒読みなの…
多分同じ声優さんがclassZのイクオ(?)もやってると思うんだけどこれも萎える…orz

752:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 00:32:38.80
板落ちたのでよいしょ

753:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 01:12:26.90
ゴロちゃんハピバ!ポペラ☆

754:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 12:04:06.72
今までバレンタインギフトは即日完売か1~2日で売り切れてたけど
さすがに同じネタ3回目だと全然売れてないね

755:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 12:57:20.74
悟郎誕生日おめ!
ショートケーキでお祝いするよ!

756:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 21:42:27.85
瑞希が大好きなんだけど、探偵B6の瑞希ルートやってたら翼が可愛くてしかたない

757:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 00:19:25.91
>>756
自分も別キャラ最萌だがちょくちょく出て来る翼がたまらんw

758:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 00:40:51.67
翼最萌えでまだ探偵やってないのだがこれは買うべきなのか

759:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 15:24:01.11
>>751
慎之介のこと?赤髪の…

760:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 23:56:58.50
>>759
名前忘れたけど多分それだ
あの人だけレベル違いすぎる

761:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 01:16:44.15
>>760
確かにアレは萎えた
下手にもほどがある

762:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 01:39:23.38
>>759-761
それはほとんどの人がそう思ってるはず
逆に面白いくらいの棒が斬新でおもしろいと思おうぜ

ところで今探偵やってるんだけど
相変わらずビタミンシリーズってがっかりスチル多いよね
そこも含めて大好きだが

763:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 01:46:31.24
>>762
がっかり服装センスも凄い
最初本当に戸惑ったよ
翼のモデル服とか真田先生の私服とか特に…
初見のとき思わず「えっつっこむところ?」と思って翼に呆れられた良い思い出

764:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 03:42:09.51
>>759-762
ヘタすぎて飛ばしたから覚えてるわ~
せめてレベルだけでも揃えてほしいよね
全員棒だったらともかく一人だけ棒だから浮いてるし

765:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 03:42:39.19
>>763
服装センスすごいよね…
あれをカッコイイ、オシャレと思って作っているっぽいのがまた残念っていうか…

766:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:12:47.65
私は衣笠先生の私服に本気でびっくりした
え……私…服………?ってなった
ビタミンシリーズの服装は(制服も含め)コスプレなんだと思うようにしてる
聖帝舞踏祭の時のタキシードはみんなそれぞれかっこいいと思ったけど

767:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 17:14:15.51
衣笠先生は何でもありだからあんま気にならなかったw

768:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 17:29:49.81
Xの、ヴィスコンティ抜けた男が新しく入ったグループの、リーダーっぽい男の声も駄目だったな
初めて聞いた時、え・・オッサン?てかジジイ?ておもた

769:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 19:13:18.46
モブの声とかよく覚えてるなー
いちいち聴いてないから記憶に全然ないw

770:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 20:39:59.70
自分は最初に抜けたモリがダメだったw
モブはヴィスコンティの瞬とライバルっぽい?男の子以外聴けなかったなぁ

あと委員長の滑舌…

771:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 02:33:49.01
私もGE慎之介には吹いたな

772:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 01:53:06.71
ビタミンシリーズは服装が変な所も好き
えっこれかっこいいと思って着てるの!?wってよけい萌える

その上私(先生)に好かれようと思って変なメガネとかピアスとか付け出すし
キャラの乙女心が間違った方向に暴走してる感じでまじときめく

773:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 07:36:19.66
本体が高スペックだと、服がちょっとダサいくらいの方が親近感沸く気が
ただ個人的に銀時さんの私服は駄目だった・・・
オシャレ覚えたての中学生かよ・・・

774:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 08:18:21.81
銀時て

775:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 12:11:22.08
>>774
普通に間違えた
すいません

776:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 22:22:45.03
一瞬どこのスレかと思ったw

衣笠さんみたいなのは最初はビックリしたけど、慣れれば逆に好きになってくるなぁ~
ゲームは買ってないけど、探偵の服装は好き


777:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 09:00:17.96
昨日なぜか夢に永田が出てきた
これは新作買うべきか・・・

778:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 21:50:53.85
永田好きの人は探偵やったらいいと思うんだぜ

779:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 21:29:53.76
探偵やっとクリアした!
なんか岡崎好きだわ

780:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 16:08:34.80
D3のTwitterより

>3/19(月)発売のB's-LOG5月号でも、D3P乙女ゲーム情報を色々とご掲載頂いております!
>特に、Vitaminの緑っぽい方のシリーズがお好きな方には、是非見て頂きたい情報が掲載されているとか…?
>来週の月曜日は本屋さんへGOですね! byポロリン

これは期待してもいいのかっ…?!!

781:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 16:17:12.45
緑って事はとうとうZ側の進展が何か来るのか…?

782:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 16:25:50.90
Z新展開か…!!
気になるけど、シナリオがHuneXじゃないことを願いたい

783:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 20:56:24.97
Z新展開かなり嬉しいがシナリオヒュネだったら泣ける

784:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 21:24:35.83
ヒュネそんなにダメか?
探偵やっても特になにも思わなかったけど

785:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:23:14.62
雑誌スレに来てたよ、Z単独FDだって
あと舞台化

786:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:25:41.70
FDは嬉しいが舞台って・・・

787:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:29:13.52
Xに続いてZも展開キター!と思ったら舞台ってw
天は中の人そのまま使えばいいんじゃね?

788:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:31:08.13
>>785
やったー!ずっと待ってた!
でもシナリオは元の人がいいな

789:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:31:29.53
Xの舞台すごいよかったから舞台マジなら同じくらいクオリティ良いと良いな

790:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:32:31.22
FDってXみたいにパラレル設定にするのかな?
そうならどんな展開になるか楽しみだ

791:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:36:32.99
天は声優本人が舞台に出るみたいだね
ゲームの方はパラレル辞めてくれないかな…教師と教え子って設定好きだし
本編その後の様子が見たい

792:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:37:51.20
探偵嫌じゃないけどZのFDが
今度はZが探偵にとかだったらガクーっとなるな

793:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:42:32.99
>>792
Zは正義の怪盗になって
探偵B6と対立するのかもしれないぞ

794:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:44:27.70
>>793
そういうのいらね

795:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:46:53.79
FDなら本編の続きじゃないかな?
舞台と連動させるにもパラレルでは盛り上がらない

796:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:48:22.15
生徒と教師のままで出ることを祈るばかり

797:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:51:19.70
舞台化とFDって公式なソースはどこ?

798:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:52:17.54
>>797
19日発売のビズログ

799:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:57:23.24
とりあえずFDに関しては何よりもスチルを心配したいw
スチルが良ければ設定は何でもいいや

800:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:03:42.51
それこそ今更だよ
今までがあぁなのに今更良くなるとでも思ってるの?

801:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:06:17.31
まだ何も詳細きてない今くらい夢見せてくれよ…

802:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:10:33.11
夢見せてくれっつーか、今まで散々指摘されてるんだから
同じ絵師を使うのをすんのいい加減やめれと言いたい
つかリジェのPCゲー絵師並みに前田絵を再現できる人を探してくれヒュネ
あのレベルの神絵師起用してくれたら店舗特典フルコンプする勢いで複数買いしてやんよ!!

803:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:28:09.08
スチルは今までレベルを保ってくれていればいい
それよりもシナリオが大事

804:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:33:07.67
スチルは極端に酷くならなきゃ良いよ
シナリオさえ良ければ

なんだかんだ予約して買うけど

805:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:00:57.55
Z単独FD出すんならXtoZじゃなくてXの単独FDにしてほしかった
舞台は前例がよかったから期待はできるけど

806:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:02:29.55
>>805
XはもうFD出てないか?
探偵じゃなくてもうずっと前に

807:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:09:16.14
>>806
XtoZのこと?

808:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:11:38.45
Yじゃない?

809:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:12:38.82
YもFDといえばFDか?

810:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:14:08.19
なるほどYもあったな
そっかあれもFDといえばFDか

811:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:36:16.11
舞台化かーXの舞台は割と良かったんだっけ?
舞台化するなら天は中の人で!とは思ってたけど
実際に天だけそのままだと妙にゲームとごっちゃに
なりそうな気がしないでもないなw

812:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:20:47.35
Xの舞台は良かった
DVDでしか見てないのが悔やまれる
天だけ中の人で千聖が別人とかだと微妙に感じちゃうかも

813:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:41:08.34
とはいえ、千聖の中の人に来られても…って感じだけどな

814:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:48:09.02
まあそうなんだけどなw

815:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:49:01.55
声だけ吹き替えてもらうとかw

816:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 08:23:34.15
口パクで演じてもらうのかw

817:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 09:48:54.83
アニメの舞台化で声はアニメの声優で演技は若手俳優口パクっていうのがあったよ

818:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 10:08:51.29
周り口パクの中天だけ肉声か
それもシュールだなw

819:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 11:50:51.01
>>818
昔そういう舞台あったけど意外と大丈夫だったよ
アニメの舞台化だったんだけど主役の声優が天の人と同じでテニミュ出身だったから
主役=声優そのまま出演で肉声・他=オタ舞台中心の俳優さんに声優吹き替え

でもX舞台で俳優さんもキャラに寄せてくれるのがわかったし
あのクオリティなら吹き替えずとも自然に見られるから見に行くw

820:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 12:02:52.91
Xと同じクオリティーなら問題なしだ

821:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 20:45:49.76
ZのFDがパラレルじゃない事を祈るばかりだ…
A4P2卒業後でGTR・R+メイン攻略、A4P2もサブ攻略とかだったらED後だっていけて俺特なんだが
ないよなー
vitaminは生徒×先生だもんね

822:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 20:47:41.72
一番暴動起こりそうな展開じゃないのそれw

823:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 20:51:28.04
それ以前になんでZのFDなのに主人公だけ新しくして先生と生徒攻略するんだw
下手すりゃパラレルより地雷展開だぞ

824:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 21:49:45.09
えっ
主人公変わるの?!

825:823
12/03/18 21:54:19.69
>>824
すまん勘違いしただけだった
メインをGTR・R+×新任にしてサブ攻略に生徒って意味だね

826:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 22:46:32.57
メインをサブにするって、メイン一新より拒絶反応すごいと思う

827:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:10:05.57
ZみたいにサブのB6が出しゃばってこなければいいかな
ZはZキャラだけで楽しみたいし
大人B6を出したいなら、大人B6をメインにしたFDも作ってくれ

828:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:12:33.31
それはあるな
大人B6を引っ張りたいなら南先生を帰還させて
それで大人B6とのFDを作った方が買う人は買うと思う
ただそれも先生と生徒ってコンセプトから外れるけど

829:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:18:50.93
こないだ出たXの探偵パロ買った人いたら感想ききたいわ
Zもあんなパロになると予想してしまう自分がいるんだがw


830:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:23:26.01
大人B6もXtoZのゴロちゃんぐらいの出番ならまだいいけどね
友情出演みたいなさ

一応Z攻略キャラであるGTR・R+よりB6の出番が多いのはなぁ…

831:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:25:02.91
探偵パロはストーリー短い上に金太郎飴だったからな

最萌キャラだけ攻略すれば充分

832:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:55:21.33
>>828
恩師であることと教え子であったことはいつまでも変わらないんだけどね
ていうかZ軸での担任とB6のFD欲しいけどヒロインの年齢が乙女ゲの歴史を塗り替えそうだw

833:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 00:03:34.38
>>829
同じく今度は何のパロが来るの・・・と思ってるw
まあZでB6が出張らなければもうそれだけでいいや
両方にとって良くない

834:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 08:57:33.81
>>833
自分Zしかやってないんだが前作好きもある意味複雑だよなあれw
CDとかFDとか追ってると特に思う
B6ってか特定のキャラだけどかなりZ主人公に絡んでくるし初めはB6も攻略できるのかと思ったし


FDはZキャラにスボットライト当ててくれw

835:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 09:36:17.67
>>834
てか、FDはZキャラだけでいい

836:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 18:14:02.90
大人B6よりもbear6を出してくれ
クマにデレデレしてるR+を見るのが好きなんだ

837:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:54:29.61
遅くなったけどZのFDおめ!
今回はZキャラ中心で出してくれるといいな、絶対買うよ

838:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 00:37:02.75
遂にZのFD…!楽しみだー!

839:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 03:36:25.53
R+というか元親を攻略キャラに昇格してくれないかなぁ

840:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:51:43.11
とりあえずお前らこっち使ってやれよw

乙女@VitaminZ 10問目【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)

841:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:56:41.84
>>829
Zで教師×生徒のFD出たら探偵買った人の顰蹙買いそうだけどなw

というデキ
パロと割り切って、もう本編設定のFDは出ないんだなと諦めて
キャラが好きなら楽しめるけど

842:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 17:22:00.12
公式が二次創作やってるようなもんか?>X探偵

シナリオ書いた人変わったんかな
Z本編と比べてZ移植で追加されたシナリオはキャラ崩壊ひどい気がする
Xはキャラ崩壊してないのかな

843:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 18:09:15.87
>>842
XtoZまではライター同じじゃないか
XはドラマCDあたりから徐々に崩れてるから耐性出来てた部分がある
本編やって直ぐXtoZやった時はアレ?って思ったけど
崩壊っていうより、丸くなった部分が多いから
普通の人になったなって感じ

844:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 18:10:16.13
最初から好意全開なんだよ、探偵ビタミン
ドラマCDのほうで好意を持つきっかけとか語られているらしいけどそういうのって嫌だなぁ

845:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 18:26:47.74
>>844に激しく狂おしく同意

ビタミンの面白さの真髄は
警戒心MAXで一歩近づいただけで毛を逆立てて威嚇する野良猫レベル状態から
徐々に警戒を解いて懐かれていった先にある怒涛のデレだと思っている
なので最初から懐かれていたり割と友好的な態度取られてると物足りない

846:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 19:01:21.35
清春みたいに嫌がらせしてくるキャラもいれば
ゴロちゃんみたいに態度は優しいけど、平気で嘘つくキャラもいたりキャラごとに主人公に対する態度に差があるのが良かったのに
そんな信頼0状態から信頼関係を築いていくのが楽しかったのに、ヒュネは分かってないな
他の作品もだけど、ヒュネはシナリオ作るの下手くそすぎ

847:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 19:10:57.33
物足りないというかとにかくシナリオも酷いしキャラ崩壊も酷い
T6含め全員がどのルートでも悠里に本気みたいなのも受け付けない

848:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 19:29:01.67
>>846
そうそう6人6様のツンとデレがあるから良いんだよね
最初から全員好感度高めのゲームもそりゃあるけど
その逆ハーの良さも出て無いっていうね…
個別が作業になっちゃってるのも残念
逆ハーなのに一途ってのがヒュネのブームなのかな?

849:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 20:44:26.43
FDの話を切って悪いが、Xの舞台見た人、本当にあの出来でよかったと思うの…?
清春、ゴロちゃん、衣笠先生あたりは本当に見た目も声もゲームから出てきたようで満足、他のB6T6もそれなりによかったし脚本もB6らしさが出てて楽しい出来だった
肝心の翼と一にがっかりした記憶が一番印象的だったけど
二人とも黒髪でセットなし、ヅラなり被って欲しかったよ
Zは髪色まできちんとキャラに似せてほしい

850:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:23:53.85
舞台主役は普通に中の人。

851:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:38:46.21
>>850
天の中の人は元々舞台やってたからな
絶頂箱イベや初夏の陣、夏の陣なんかでは
天っぽいイメージのコーディネイトしてたりしてしかもそれが似合ってたし
リアル天は彼で言ってくれるなら結構安心かなと思ってる

X舞台は一最萌えなんだがキャストが個人的に納得出来なかったんで行かなかった
別の舞台ではすごく好きだった人なんだけどね……一はイメージ違いすぎたな
Zでは千が最萌えなんで、千キャストが自分のイメージにジャストだったら観に行きたいかも

852:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:41:37.40
ZのFDもX探偵と同じようなものだと思って待機する事にするわ

舞台にZ主人公って出てくるのかな
X主人公は生徒として出てきたんだっけ?

853:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:42:13.07
>>852
やめてくれ縁起でもないw

854:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:50:09.20
主役は中の人>だよな。

似せようという努力が感じられて元がある舞台としては良かったとは思うよ。
永田と衣笠先生あたりはとっても似てて凄いとは思った!!
永田神拳が出るとは思ってなかったしwww

ただ清春が最愛の自分は舞台版清春のしゃべりに違和感ありまくりで観劇中、ずっと残念に感じてたけどね。
アナザーカラーと割り切ればいい翼や一の髪の色以上に。

まぁ清春のしゃべりが独特過ぎるから仕方ないけど(笑)

855:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:35:45.60
>>853
まったくだw
本編の続編だと信じたい

856:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 23:38:09.63
>>852
舞台にX主人公は出なかったよ
見てる人達が担任ですオチだった

ユウリとかいう女性が一応ヒロインだったけど、彼女には婚約者がいたし

857:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 02:41:35.33
つかP2どうすんだろ
ちゃんと双子役者もってくるのかな

858:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 04:24:02.47
…俳優な双子って枠だと限られてくるよな;
思いつく俳優双子はP2とまったくイメージ違うから反対に双子で縛られて微妙になるよりは別の人を希望する。

859:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 09:59:40.98
双子といってもP2たいして似てないしな

860:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 10:26:14.42
総合だからZの話題もおkなんだろうけど
専スレ使い切って合流したらどうだろ

乙女@VitaminZ 10問目【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)

861:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 11:30:34.27
双子といってもP2実は二卵生だからな

862:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 12:17:15.47
>>860
そこが情報源みたいなものだったんだ。ごめんね。
こっちとあっちじゃ反響が最初から違ってたから、スルーされたようなこの話持って来ちゃった。ごめんね。

863:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 02:39:11.72
>>858
双子枠リアル金持ちな高木あたりが来ると思ったんだけど
…そんなにイメージ違うかな?

864:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 05:45:27.03
>>863
やっぱ浮かぶのはその二人だよな~
自分のイメージだしホントなんとなくなんだ…
双子っていうと何かにつけてだからってのも少しあるかも;
役者自体は嫌いじゃないからP2が好き過ぎるだけって事でwww
あの二人がやるとしたら兄・弟関係なく万=慧で心=那智だとは思ってる

が、しかし慧には本物に来て欲しい気もするんだww
舞台やってたじゃないかぁ~
天も来たんだし不可能ではないはずだ!!
て事でやっぱり別を希望する(笑)

865:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 13:25:52.37
話切って悪いが、マルイで先行予約していたコラボアクセってもう通販予約してますか?3月中旬から予約受付だったよね
パソコン壊れて修理に出してるから、予約受付してるならネカフェとかで申し込みしたいんだけど…

866:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 14:40:15.19
>>865はここに来れてる時点でそのツール(携帯?)を使って検索してみればいいと思うんだけどな~
その方が早いし確実だしそれに通販は楽天市場だろアレ、携帯でも出来ると思うよ

867:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 19:47:20.26
舞台も多い天の中の人はともかく
慧の中の人はいろいろと公開処刑になるな

868:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 20:04:21.14
>>865
3/23~4/30の期間限定販売だって
もう予約でカートには入れられるみたいだけど
楽天でアルテミスクラシックとかで検索したら出るんじゃないかな
URL貼ってもいいのかわからないからこんな教え方でスマン

869:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 21:50:11.14
個人的には心万は慧と那智を演じるには違和感ありすぎる
自分も役者としては好きだけど
某ミュから見てるから体育会系っぽいイメージが強くて

慧は中の人に演じてほしいな
イベでも天の中の人と何気に結構息合ってたし

870:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 00:33:25.81
中の人詳しくないんだけど慧の中の人って舞台できるの?

871:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 01:12:50.07
てかそろそろZ舞台の配役予想とかZスレでやらね?
分けてる意味ないならないで向こう使い切った上で統合すればいいんじゃないかと

872:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 01:14:22.39
もともと劇団から入った人だから出来るよ

873:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 03:29:11.73
ゲーム情報や発売来たら普通に埋まるだろうからそこまで無理に誘導しなくてもいいと思うぞ

874:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 07:02:52.20
Zスレでスルーされたからここ来たって人も居るし
Z展開クレクレずっと言ってたんだから使おうず

乙女@VitaminZ 10問目【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)

875:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 12:21:24.70
上でもちっと出てるジュエリーの話題はここでええのか?
とりあえずキャラ3人の購入は確定してんだがしょぼい見かけの割りに高いなコレw
チェーンもあわせたら結構なお値段だ。買うけど。


876:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 14:41:01.03
あれ有名な店なの?結構高いよね
デザイン微妙だし最萌えの色が元々そんなに好きじゃないから
財布に余裕のない自分は諦めた

877:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 20:56:53.00
デザインは確かに微妙だけどBOXとカードが超気になる…
最萌えだけでも買うか悩むわ

878:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 07:10:00.75
「VitaminX」のPS2版を出た当初にやっただけで移植の方に手を出してなかったんだけど~最近plusの方をやりだしてさっきB6の3ルートクリアして気になったんだけど…
もしかしてキャラクターマニアのキャストメッセージってPS2版だけなん??

879:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 11:25:01.14
大阪日本橋のK-BOOKSで 池袋のイケ☆キャラで期間限定で売ってた
マグと紅茶葉売ってた…抱き合わせで
紅茶葉はそれだけで買えるようになってたけどマグはバラ売り不可

遠征して池袋まで買いにいってしかもマグ完売と言われて紅茶だけ
しぶしぶ買ったのに大阪で売ってて愕然としたわ

880:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 00:56:52.92
チラ裏に書けよ

881:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 02:51:42.19
ごめん
つい心の声が出てしまいました

XもZも両方あったから買いに行きたくても
買いに行けなかった関西圏の方は行ってみてはいかがでしょうか
表のショーウィンドウと1、3階のレジ前で見たよ

882:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 16:08:15.05
そのぐらいの愚痴くらいいいじゃん
紅茶は消耗品だからマグ欲しかったら買ってもいいんじゃん?
値段知らないけどでも結構高いよね

883:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 21:59:19.60
清春の声段々変わってるの?
PSPから始めたんだけど、初期はわりと違うんですか?

884:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 13:33:07.62
声が変わってるというか作を重ねるにつれ演技から受ける印象が違ってきてるのかも?
清春は喋りとか独特すぎるとこがあるキャラだし…
清春の演技に関しては中の人もどっかで「同じ演技出来ない」って感じの事を言ってた

885:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 00:27:43.26
そっか、ありがとうー
初期の声の方が好きって意見結構見かけるので気になっちゃって

886:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 15:14:08.92
Xをプレイして翼と瞬にはまりツンデレに目覚めたのですが
Zにもツンデレキャラっていますか?

887:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 17:39:01.80
>>886
Zなら方丈慧がツンデレだと思います
そして翼にハマり&ツンデレに興味あるならZの翼様によるツンデレ講座とかちょっとオススメです(笑)
※某ゲーム雑誌の付録ドラマCD

888:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 19:46:11.36
慧は王道ツンデレだなw
ランマールもツンデレタイプだけど

>>886
慧は瞬みたいなツンツンさと翼みたいな自分への絶対(?)の自信があるタイプだよ
というかB6に関しては成長後も楽しめるからプレイして損はないと思うよー

889:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 20:29:56.41
慧はツンデレの王道だよな~
そして純粋で天然www
白馬とか那智文庫とかを信じてるのがまた…可愛いwww

890:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 20:40:54.90
Zからやって慧に萌えた私が
Xをやって翼に萌えたからその系譜は間違いない

さぁこっちに来い!886!

891:886
12/04/20 21:22:49.19
>>887->>890
姐様方ありがとうございます!早速買ってきましたw
慧は最後にとっておこうとおもいます!

892:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 21:38:17.05
>>891
早いな!楽しめ!
瞬好きなら八雲√おススメだよー
あと那智√は覚悟して臨んでくれ!w

893:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 15:11:03.11
ゲームさいもえトーナメント開催中!
本日(4/22)の一次予選01組に
{{真壁翼@Vitaminシリーズ}}
{{草薙一@Vitaminシリーズ}}
がエントリーされています!
ふるって投票にご参加下さい!

ゲームさいもえトーナメント総合 in 女向ゲー
スレリンク(ggirl板)

ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round01
スレリンク(vote板)

ゲームさいもえトーナメント 投票スレ避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

894:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 15:11:55.14
Zキャスト出たね
動いてるところ見てみないとなんとも言えない感じだなー…

895:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 17:28:49.65
みてきた

舞台俳優は詳しくないが、
顔だけ見ると千聖とアラタが逆なイメージだ

そして安定のKENNw

896:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 07:22:36.72
悟郎と清の家のことについて殆ど触れられてない気がして
もしかしてドラマCDとかでその手の話題出てたりしますか?
兄弟いて家族仲は悪くないぐらいしかわからない…

Zは良くも悪くもがつがつ出てたから少し物足りない

897:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 08:26:12.67
キヨはどっかでお兄さんらしき人が出てなかったっけ?
あー、多分デイドリームビタミンのT6編だ
家族全員キヨを溺愛してるけど、キヨ自体はそれが苦手ぽい様子だったような
キヨの家族というに相応しい規格外ぷりだったかとw

悟郎は覚えてないなあ…

898:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 08:33:18.18
悟郎はお姉ちゃんでてなかったっけ
そういえば美人で家族仲も悪くなさそうだったぐらいしかわかってないね
悩みどころが学校の部活仲間に絞られてるせいかもしれない

899:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 10:59:45.48
キヨはキヌさんルートとかでも結構話出てなかったか?

900:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 11:13:10.35
Zが単に出過ぎなだけなんじゃwww
清春の家族の話ならX内では結構でてる方だと思うけど?
plusでB6が、衣笠先生ルートでも少しとXtoZの清春ルートで少し詳しく話てたし…Yの写真で中学時代の清春と双子の弟の秋澄が写ってるし。
ゴロちゃんの方は確かに少なめだけど普通にお母さん登場してんじゃん。
それに1番少ないのは妹達の名前だけな一じゃねwww
妹達を構い過ぎる一から家族で逃げてる所為か影も形もない。

901:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 11:45:18.97
訂正:弟の名前「澄秋」だ…ゴメン;

902:896
12/04/26 12:31:17.80
見逃しやうろ覚えなだけで結構出ていたんですね
CDやYまだなので買ってみます、ありがとう!

903:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 15:12:42.75
キヨの弟は双子じゃなくて弟じゃなかったっけ?
お兄さんが数学者で
お父さん発明家でお母さん冒険家、逆だったかな?

904:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 16:35:41.54
えぇ清春の家族構成そうなんだ!
Xのキャラクターマニアで姉兄がいるんだなーとは思ったけど弟もいるのか!

905:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 21:01:45.54
父親が発明家、母親が登山家で合ってると思う。
で、お兄さんが数学者でお姉さんが自衛官?だったっけか??
弟に関しては双子って表記は多分ないかな…
ただYのCGみる限りでは兄&姉とは違って結構年が近そうだけどね澄秋。

906:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 21:21:29.07
四人とも名前に四季が入ってるの地味に好きだわw

一の親が合宿中に逃げたのどこ情報だっけ?

907:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 21:29:36.20
>>906
多分…plus。

908:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 21:41:05.89
つ~かさぁ清春の家族…父親以外は名前出てるってのが反対すごいとおもうwww

909:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 22:08:28.57
父親の名前もXtoZで「季一郎」とか出てきた気ガス
キミコだけ漢字がわからないんだよねw

910:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 17:39:06.39
息子が日常的に女装している件について父はどう思っているのかという問に、ゴロパパが「それよりママが一緒にお風呂に入ってくれません。自分はもうダメだ…」とか回答…??してるのがあったね
ゲーム内じゃないけど
何となく、家族の感じがわかるね
仲良しなんだろうな

911:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 22:36:36.10
話題に乗り遅れたけどXでは瑞希が好きなのに
Zは慧くんが好きなんだよなー
ツンデレ系統でも翼はそこまでハマんなかったんだよ
なんか他キャラ攻略中はいい味出してて好きなんだが個別だとまた別なんだよな
同じ感じでアラタ√苦手って言ったら「英語キャラがアウト?」って友に言われたww

912:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 23:06:39.66
>>911
葛城先生がどうかで決まるな!w
孤高系が好きなんじゃない?瑞希と慧は相対してるキャラだし

913:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 00:42:06.84
>>911
アラタは英語キャラてか略語キャラだけどなw

自分もアラタは他キャラルートでは好きなんだが、アラタルートではイマイチ萌えられなかったなぁ…
他キャラルートでさりげなく気を配れるアラタが好き

914:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 08:42:04.74
自分もアラタは他キャラルートのときのほうが好きだ
一も他キャラルートの面倒見いい感じのほうが好き

915:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 11:35:48.20
私の場合はゴロちゃんだな。
他キャラルートでは好感もてたのに、いざ本人ルートやり始めたら
いっちばん憎たらしかった。


916:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 17:11:01.74
ジュエリー届いた!

917:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 19:33:34.19
うちも届いた。
まあ予想はしてたからいいんだけどショボさ半端ねえww
でも5千円前後でこれなら妥当なのか?
とりあえず半分はカードの代金だと思おうw

918:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 22:04:22.09
ジュエリー届いた人ってD3で購入したの?
ジュエリーの公式から振り込みで購入したら振り込みの確認と、5月中旬に届くと連絡きたからまだ先だ…
届くの楽しみだ、特にカードw

919:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 12:12:10.33
>>913>>914
同意だー
チャラい感じなのに実は周りを良く見てて鋭いところがいいなと思って
ワクワクしながら本人ルート始めたら「…あれ?」ってなった
ていうかチャラチャラしつつティンカーちゃんの事が一番大好きで大事、
みたいなエンドを期待してたのに、
パーフェクトエンドとか「これキャラ崩壊じゃね?」ってなったわ
ただの真面目なアラタとか意味ないと思うんだ…

920:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 12:20:32.21
>>919
真面目で敬語なアラタだとギャップ萌えする前につまらなく感じたな
個性潰しちゃあかんだろ

921:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 20:21:53.02
>918
917だがD3で注文した。
宝石メーカー?の方が送料かからない(5000円以上が無料だっけ?)し
何なら分割払いもできるしであっちで注文すれば良かったなーと
後悔しきりだったんだがD3のが早かったのね。
とりあえずカードは探偵バージョンじゃなくて生徒バージョンだったのが嬉しい。
やっぱ元祖ビタミンが好きだー。

922:名無しって呼んでいいか?
12/05/03 05:33:20.28
【告知】ゲームさいもえトーナメント

本日5月3日(木)一次予選11組に

{{仙道清春@Vitaminシリーズ}}
{{方丈慧@Vitaminシリーズ}}

がエントリーされています
ふるって投票にご参加ください!!
投票は一人一票のみ
投票時間は00:30:00~23:00:59です

●コード発行所(投票の際にはコードが必要です)
URLリンク(code.rdy.jp)

●ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round03
スレリンク(vote板)
(コードと{{を含むキャラ名@作品名をコピペして投票)

●ゲームさいもえトーナメント 投票スレ避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
(投票スレに書き込めない方はこちらへ投票)

●ゲームさいもえトーナメント総合 in 女向ゲー
スレリンク(ggirl板)


923:名無しって呼んでいいか?
12/05/03 15:46:06.50
>>920
真面目で敬語なアラタに思わずポカンとしてしまったにも関わらず、XtoZやる時にはそれを忘れててエンディングで再びポカンとしちゃったわ

924:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 12:35:17.67
すいませんが質問させて下さい
PS2版のVitaminXをプレイ済みなのですが
先生ルートもやってみたいと思いEvolution Plusを購入しようと考えています
けれど、ZのPSP移植時のように
先生ルートは取ってつけたような感じなのでは?と少し思うところもあり…
実際どうなのでしょうか?教えて頂けるとありがたいです

925:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 16:23:35.90
取ってつけたようかどうかはわからないけど
T6ルートは夏冬の2章仕立てでノーマル・ドリーム・パーフェクトと3エンド
キャラによっては対応B6も先生を好きなのに盗られちゃうとか諦めるとか
そういうのがあるから人によっては微妙なとこも

926:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 18:58:14.96
先生√は良かったけどB6好きには切なかったな
翼とか

927:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 21:36:04.22
瑞希好きには真田先生√かなり美味しいけどなw

928:924
12/05/12 22:52:18.33
>>925-927
教えてくださりありがとうございます
2章3エンドですか…!
キャラによっては切なくなってしまうのは
少し残念に思いますが、一番狙いは真田先生なのでポチってきました!w
もう一度B6とT6に逢いに行ってきます!

929:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 00:03:19.03
>>927
瑞希好きには、ショウちゃん√の悟郎との会話も美味しいと思うw

930:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 00:16:58.03
自分は、銀ちゃんノーマルエンドで翼の好感度上がったなぁ

931:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 20:44:57.30
T6√でB6のエピソード出たりもするから
やって損はないと思う

932:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 20:57:47.02 6RbZeA/y
中学生の小遣いで五・六千円は大変ですなぁ…(←ジュエリー


そういえば、今更なんですが、XtoZ・Detectiveのイベグラって、イベグラボイスついてます?

ソフト持ってるんですが、PSP本体を持ってないので、未だに未プレイなんです(泣

933:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 21:15:36.72
勉強してろ

934:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 22:02:16.42
ジュエリーって4/30までの限定受注生産じゃなかったの?
公式楽天市場にまだあるんだが

935:名無しって呼んでいいか?
12/05/17 22:37:33.70
D3ツイッターの
>緑とピンクっぽい情報が発表
って何のことだろう
ZのFD情報以外にも何かあるのか?XtoZまた出るのかな?

936:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 00:29:23.20
>>935
イベントじゃないかと思ってる

937:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 13:38:55.51
緑はZでピンクはXか
何か分からなくてスルーしてた

楽しみだな

938:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 01:38:04.84
イベントやるならXとZ別々でやって欲しい

てかZのFD詳細はいつでるのだろうか

939:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 01:40:40.31
緑とピンクっぽい、って言い方がなんだか気になる
いつかのドラマCDみたいにパラレルで学生A4P2と学生B6とかだったりしたら嬉しいな

940:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 08:24:52.14
FDはZ単品の予定でしたがまたXtoZにしました!とかはやめてほしい

941:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 08:32:15.52
ZはFDの続報でXはイベントだろたぶん

942:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 16:11:07.56
個人的にXの展開はもういらn

943:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 17:18:58.72
CD出すってことはイベントやるのかな…気になる
ZのFD情報早く欲しいなぁ

944:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 17:47:47.43
2012年9月8~9日開催!「Vitamin」シリーズ5周年記念イベント開催決定!

イベント情報きてるぞ

945:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 18:22:21.15
XとZどっちだ?

946:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 18:30:32.55
両方じゃね? 合同か分けてかは知らん

947:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 18:32:07.42
まだ日時と幕張メッセてことしか情報出てない
でもこの間緑とピンクて言ってたからXもZも出るだろう
あとは合同なのかどうか

948:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 18:33:45.48
わー超楽しみ
私行ったこと無いので是非行きたい

Xが探偵じゃないことを祈る

949:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 18:38:28.75
ネオロマとかオトメイトみたいに出演者ごっちゃごちゃにするとかかな
それよりはXとZでハッキリ分けてくれたほうがいいんだけどなぁ

950:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 19:11:15.31
探偵公式のキャストでいってたファンタジー要素がなにげに面白そう。。。
やってくれないよなぁ……
あと、そろそろ新しいスレ立てなきゃな……

951:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 19:46:10.46
幕張ってことはキャストも大人数=合同ってことじゃないかなあ

952:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 19:51:00.72
>>951
でも2日間もあのメンバー全員おさえるのってほぼ不可能に近いと思うよ
一日ですら奇跡的だって言ってたし

953:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 19:55:54.01
だがXだけ、Zだけの面子で幕張埋まるかというとちょっと疑問のような気も
とか言ったら怒られそうだが
まあ今ここでそんな憶測ばっかりしてもな

954:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 20:32:48.22
Xだけは去年の実績もあるし集まりそうだけどね~
問題はZだけの場合だと…

955:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 20:58:09.10
9日は入野別イベントあるぞ

956:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 21:00:47.19
>>954
神谷が居れば埋まるんじゃ…

957:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 22:05:25.45
B6A4P2の12人をシャッフルして6人ずつどっちか一日とか…?
でT6とGTRもそれぞれどっちか一日だけとかだったら阿鼻叫喚だ

958:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 22:13:40.38
CD発売&イベント決定おめでとう!
二週間毎に二枚ずつ出るのかな?ものすごく楽しみだ!


959:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 22:39:59.56
分けるならXとZできれいに分けて欲しいな
混同するとごちゃごちゃする

1日2公演で計4公演なのか1日1公演で計2公演なのか気になる

960:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 22:46:30.19
2日間で4公演な気がする
入野が9日ダメなら初日がZで2日目Xって感じで分けてでいいよ
下手に混ぜて欲しくない
どうせB6T6のデュエット始め、新規キャラソン歌うだろうし

961:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 23:08:09.14
確かにそれぞれキャラソンだすしライブコーナーあって合同はキツいか

XとZが別であることを切実に願う


962:名無しって呼んでいいか?
12/05/19 23:11:34.11
XもXで好きなんだけど緑とピンクって一緒のように言われると
またか!って思っちゃうんだよなー
確かにシリーズだけど一緒くた企画が多すぎた

963:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 19:18:39.72
銀児さんの中の人は歌うのかな?

964:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 21:55:33.72
イベントでZのFD詳細出るかもね

965:名無しって呼んでいいか?
12/05/20 22:22:41.64
>>963
翼坊ちゃまの歌に合いの手やツッコミ入れる役なんじゃないかと予想してみる

966:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 02:58:07.15
翼とは歌唱力の差が凄そうだなw

967:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 07:47:53.86
>>966
瑞希と真田先生もなw

968:名無しって呼んでいいか?
12/05/21 07:57:46.52
真田先生もアモーレすれば良いよww

969:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 23:03:22.59
今XtoZの清春やってるんだけど恋愛値750偏差値250でドリームエンドになった…
ドリームは恋愛値850以上なのにどう言うことだ!

970:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 23:10:43.44
XtoZも恋愛値750がボーダーじゃなかったっけ

971:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 23:24:54.81
>>970
VFBには850以上って書いてあるんだ
でもググったら750以上なんだね…
誤植かよ!最近誤植攻略本に振り回されてばっかりだ

972:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 00:05:35.56
XtoZの清春ルートといえば、最萌えがキヨだから
最後の最後に楽しみにとっておいてガッカリした思い出が…
なんなんだろうあのシナリオは…

973:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 01:19:51.00
vitaminのFDのシナリオはどれもパッとしないなって思う。
まあシステムが快適だし、またあのキャラを見られるから
いいかなと思って割り切ってるけど。

974:名無しって呼んでいいか?
12/05/24 14:35:42.81
イベント 胸キュン先行でもかなりの人落ちるかな
今までのイベントではどうでした?


975:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 06:21:00.89
去年は夜公演落ちた

でも胸キュンってスマフォ対応してないから申し込めない人も多そう

976:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 09:17:04.89
最近ではほとんどの人スマフォだもんな

Vカード入会してる人多そうだから
チケット自体は激戦だろうね

977:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 09:20:58.26
自分がそうだよw Vカード持ってるのにスマフォだから効果が発揮出来ない!

978:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 10:38:00.29
単独だったら希望はある

979:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 11:21:21.42
なんだかんだで去年も一昨年も昼夜取れた
きっと今年も取れるさ

ところでそろそろ次スレ立てなきゃじゃね?
自分今携帯しか使えないから誰かよろ

980:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 11:55:09.28
もし4公演あったら一人で全部当てるのは無理そうだな

981:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 13:20:06.85
>>980
乙女@つけて次スレよろしく

982:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 17:43:55.41
>>980いないなら立ててくるよー

983:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 17:54:00.62
立ててきた
乙女@Vitaminシリーズ総合39問目【ビタミンX・Y・Z】
スレリンク(ggirl板)

984:名無しって呼んでいいか?
12/05/25 17:54:51.71 6hK0Cr/C
ID出し忘れてたゴメン

985:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 08:15:41.05
>>984



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch