Vitaminシリーズ総合38問目【ビタミンX・Y・Z】at GGIRL
Vitaminシリーズ総合38問目【ビタミンX・Y・Z】 - 暇つぶし2ch429:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 12:45:26.54
Zは単品ではそこまで悪くないけどXのインパクトとXキャラの残留がいい方向に行かなかった
新システム追加するか新キャラをもっと掘り下げてれば良かった気がする

430:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 15:30:22.60
3/14にも探偵設定のドラマCDが出るのね…
Zもせめて、ドラマCDか何か出してほしいなぁ

431:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 15:33:10.31
今回のXが一段落したら次はZだと信じている
信じているよ

432:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 15:39:21.07
>>429
ありがとう
とりあえず気になるし買ってみるわ

433:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 16:04:33.33
Xは無理でもZは良かった、って人もいるしね
X人気を引っ張りすぎたのがZはやっぱり良くないな

自分は両方とも違った良さがあるから両方好きだし
だからこそZのあからさまな冷遇っぷりが切ないわ…
Xのが世間的には人気あるのも重々承知でね


434:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 16:15:15.41
けど今のスタッフがZの関連物出そうとしてもライターが違うんじゃな
探偵は派生だから変えただけで次から戻るんならいいんだけど

435:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 16:28:27.61
これからどう展開していくのかなあ
他はともかくライターだけは変えないで欲しかったな
いやまだ出来はわからないけどさwそもそも探偵じゃ色々変わってて当然だしなw

436:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 17:50:25.72
変わってて当然ってのはわかるけどやっぱ清春の中の人インタビューは気になるな
探偵なんだから謎解きはしなきゃいけないよねって納得しようと思ったけど
瞬みたいに謎解きしてないキャラもいるみたいだし
でも不安になった反面清春の中の人の清春ってキャラへの理解の深さがちょっと嬉しかったりw

437:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 18:42:35.45
そもそも馬鹿たちに探偵業は無理あるんじゃ…ww

438:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 18:43:44.31
>>433
分かる分かる
私もどっちも好きだから、Zがここまで冷遇されるのはちょっと悲しいよね
Xの時ほどの衝撃は無かったとはいえ、Zも十分面白かったし、
続編としての及第点は突破してたと思うんだけどな

439:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 19:14:31.86
ZもXもどちらも同じように好き

440:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 21:21:58.77
XつーかB6とA4P2と比べると
冒頭の主人公に対する態度の悪さとか癖の強さとかは圧倒的にB6が上だよね
そこが面白いと思えるならいいけどあの性質の悪さは駄目な人はとことん無理だと思うから
そういう意味ではZの方がとっつきやすいし人気も出そうな気がするんだけど
スチルとかアップのグラとか肝心要の部分でクオリティ落としちゃってたのはまずかったと思う

ZのFDすげーやりたいけど絵師はもっとまともな絵のかける人探してきてほしい
最萌の天の股関節脱臼スチルがいまだに軽くトラウマなんだ……


441:名無しって呼んでいいか?
11/12/25 21:36:42.79
>>440
あのスチル初めて見たときの衝撃を思い出したw
Zは誰得なスチルばっかりだったからなー

442:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 14:21:13.29
存在は前々から知ってたんだが最近乙女ゲをプレイし始めたのでXも購入してみた
翼がかわいい、一口でも炭弁当食べてくれたり勉強スチルで鼻歌歌ってたりかわいい
高笑いとナルすぎるところもばかわいい
視力悪いんだよね?モデルの時外してたけど

443:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 14:48:24.71
翼かわいいよねー確かにばかわいいwww

知ってるかもだけどスルーばっかしてるとメガネなし翼が拝めるよー


444:名無しって呼んでいいか?
11/12/26 18:52:17.12
>>424
亀レスだけど分かる!
清春は最初のXが奇跡的なバランスだったよね
DQNさ&可愛さ&男らしさ&素直さが絶妙で、
語尾も上がるのか下がるのか巻き舌になるのか裏返るのかひっくり返るのか
予測できなくて聴くたびにショックを受けたよ
あの感じは中の人ももう出せないんだろうか・・

445:名無しって呼んでいいか?
11/12/27 18:37:25.89
>>443
同意もらえて嬉しい、ありがとう
そして知らない情報もありがとう…!
しかし生来ツッコミ気質なせいでついツッコんでしまうw
ばかなことばっかり言うから…!

あとザッピングって先に回収してから次キャラいくべき?
いまいちシステム理解しきれてないんだが後からでもいいのかな

446:名無しって呼んでいいか?
11/12/27 21:17:23.97
いえいえ

えっとね、自分はとりあえず好きなように進めて全キャラ一周してから攻略見ながら色々回収してったよ
人によると思うけど最初は何も情報入れないで進めたいんだよね

あと時間あればオールスルー、オールツッコミでクリアしてってみてー
それのお楽しみあるから是非!!


447:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 07:53:27.06
先日発売された探偵のドラマCDの内容どうでした?
購入迷ってるので軽くレビュー頂けるとありがたいです。

448:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 12:36:56.96
>>444
レスありがと。
ホントにそーなんだよー!Xが絶妙なバランスでホントに良かったのに…。中の人もまさかこんなに続編が出るとは思ってなかったんだろうなぁw

でも清春だけ老けてしまった感じ…。

449:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 01:41:49.35
>>444
>>448
なんかすごくわかるなー
老けたというよりはなんつーか、喋り方だけ進化してしまった感じもする

450:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 14:18:27.46
ファントムセブンの曲いいわー
リピしまくり
B6はもちろんT6も大好きだ

451:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 14:18:34.28
正月休みにPSP買って、Evolutionやってみようと思うんだけど、
T6ルートってどんなもんでしょうか?
PS2版やって以来で、鳳最萌えなのですが、声たくさん入ってたら嬉しいです

452:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 19:16:34.32
>>451
鳳先生のシナリオは切ない系で、元カノの話とか出てくるので
それが大丈夫でT6好きなら是非ともオススメしたい

いっぱいしゃべるけど、先生達のルートは二章しかないのが個人的にはちょっと不満かな

ちなみに自分も鳳先生最萌えです

453:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 19:28:05.34
今日CD買ってみようと思ってお店に行ったら種類あり過ぎて困惑したまま帰ってきたw
というか今も新しいCDとか出てるんだねすごいな

454:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 21:57:16.68
絶頂HEAVENのsinglever.とgameopeningver.ってどこか違いますか?
聞き比べてるんだけど違いがわからない…

455:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 23:41:43.41
>>454
長さ

456:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 00:21:43.58
>>455
ありがとう。
半年ぐらいずっと聞き比べてたがすっきりした。

457:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 00:47:42.67
>>454
ややこしいよね…
ショートバージョン、ロングバージョンにしてくれればいいのに…

458:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 02:42:55.56
>>452
ナカーマ
ビタミンはほぼT6目当てではまっていたので、すごく嬉しい
明日買ってきて、正月は鳳先生の美声聞いて過ごすことにする
ありがとう!!

他のルートでもちょいちょい出てきてしゃべってくれて、
それが本編以上においしかったりするから、
鳳先生ルート以外でも楽しみだw

459:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 07:37:09.29
>>458
是非鳳先生の美声を堪能して来てね!

あ、先生ルートは各エンディングの値が生徒と違うから気をつけてね

460:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 11:03:07.71
>>454
確か、ドラムの演奏が打ち込みか生演奏かで違ったと思う
single ver.が生音
出だしの部分や間奏、良く聴くとアレンジが違うから分かりやすいかも

レス見て久しぶりに聴いたけど最終決戦を思い出して燃えるなw

461: 【だん吉】 【1506円】
12/01/01 15:00:34.95
あけおめー
今年もビタミン尽くしな年になりますよーに!

新作は勿論ナンジャも楽しみだー

462: 【吉】 【759円】
12/01/01 16:20:34.33
あけおめおめ!
頑張って1回でもナンジャに参加するぜ!

463:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 21:33:57.27
ポストカードファイルとか買ってフルコンプするしかないじゃん

初っぱなからVitaminほいほいか

464:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 11:44:09.68
ポストカードってフードによってデザイン違うのかな…そうだとしたら全制覇大変だなー

ガラポンのツッコミハリセン超欲しいwww



465:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 18:53:28.67
>>464
前ナンジャのイベント参加した時は、フード毎に違ったよ
コンプの為のポストカードケースですよ

466:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 23:50:42.42
予想

B6各一人一つずつ
T6各一人一つずつ
B6集合一枚
T6集合一枚
計14枚

467:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 03:12:47.13
RUBYDISC持ってる人に聞きたいんだけど

中古で買ったの聴いてたら完璧ジェラシーの瞬パートが声が小さくてそれにラップの部分の瞬パートが全く聞こえないんだけどこれってデフォ?
ベストの方は全く問題ないから気になってさー

468:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 17:18:45.62
最近になってPSP版Xを買ったんだけどトゲーが気になって夜も眠れません
これがいわゆる恋なのでしょうか

469:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 17:48:01.14
トゲーの鳴き声絶対トゲーだろうと信じてたのにクケーだったときの衝撃は未だに忘れられない

470:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 22:04:27.38
探偵√CODEに収録されるソロver.曲はED?の方なんだね

471:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 01:30:39.12 T0wqZZPZ
まじうぜー

URLリンク(m.ameba.jp)

472:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 06:54:25.85
>>470
みたいね
自分はソロバージョンも翼と一でだいぶ雰囲気が変わって好きだから
値段上がっていいからOPの方もソロ欲しかった
というか何で今回ないんだろ

473:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 17:46:44.44
>>471
なにこれ?

474:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 00:46:17.07
DS版プレイ済みなんだけど安かったのでPS2版購入した
以前、どこかでPS2版で試験問題を途中で止める裏技見た気がするんだが思い出せない…
誰か教えてください

475:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 11:21:39.72
>>474
ディスク取り出すボタン押すと止まるってやつ?
で、答えが決まったらまたボタン押してディスク戻すと元に戻る…と

PS2本体に負荷がかかって壊れそうな気がしたもんだがどうなんだろう?

476:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 11:59:10.14
>>475
ありがとう!!
うち、薄型タイプの平置きだけど出来るかな??
でも確かに本体にダメージがきそうだ…

477:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 00:57:35.62
ナンジャタウンとのタイアップイベントについて見てきたんだけど、ポストカードのイラストってdetectiveの新スチルだよね…?
こんなに出したらゲームの楽しみが…と思たけど、全部雑誌で出てるのかな


478:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 03:33:30.73
あー確かにネタバレ的な
フルコンした後ならいいけどね

479:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 20:50:56.77
ナンジャ…最萌えのメニューが無いっ!

480:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 11:47:55.77
ちゃおに放課後エデンの文字があって何かと思ったら関係ない漫画かよ…
商業的にどうなのコレ…

481:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 14:11:32.26
タイトルかぶるのってたまにあると思う

482:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 15:51:01.07
内容全然違えば問題ないんじゃない?
明らかに歌詞や本編なぞったような展開ならアウアウだがw

483:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 11:50:31.80
>>482
歌詞や本編なぞったような展開だったとしても
別にアウトとは言えないんじゃないか?

484:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 12:21:35.98
ゲームじゃないけど
その作者が好きなミュージシャンの曲タイトルそのまんま使ってたりキャラが本人に似てたりってのはちらちら見た
幼心にヤバくねーかって思ったけどw

485:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 12:41:12.99
ナンジャのガラポン景品って、1日ごとの数量限定なんだよね?
食品に付くポスカも数量限定なのかな?
会社帰りに寄ろうかと思ってるんだけど、ポスカも無かったら困るなーって悩み中。
あ、その前に食べ物自体が売り切れって場合もあるか…

486:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 12:53:11.06
>>483
そのタイトルで例えばヒロイン教師と出来の悪い生徒の話とかだと
D3が動けば危ないだろうw
コミカライズとかでない限り

>>485
辺境に生息してるからナンジャ行ける人が羨ましいよー
無事にお目当て手に入るといいね!
レポ待ってる

487:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 17:50:05.95
Xやってみたけどなんか発想が花団みたいだね

488:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 18:53:49.03
ナンジャ、特設ベージきてたよ。
巷で盾とか言われてる特大缶バッジ、
当てた人居たら装備してUPしてほしいわw

489:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 11:36:28.11
ハリセンガラポンの景品なんだ
普通にキヨだけ買えばいいやーって思ってたよ……

490:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 12:17:33.07
ガラポン1回で白玉引いて、キヨハリセン貰えるように祈ってるよ!

マグネットシートのトゲーが切り抜かれていないのが
地味にけしからん


491:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 18:04:13.76
ありがとう!まあ10回やっても3000円だしね
っていうこの考えがもう乙女ゲの恐ろしさww

因みに初ナンジャなんだけど白が出たら好きなキャラ選べるの?

492:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 01:09:22.38
自分も初ナンジャなんだけど、平日でも超並ぶって本当?
それにグッズもパスも即売り切れるって聞いたんだけど…gkbr

更にぼっちだから行く前からビビってるwww

493:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 03:02:58.55
>>492
その辺りは作品の人気度によってもかなり左右されそうだから断言はしにくそう。
ただやはり、Vitamin人気はそれなりだからパスなんかは初日でなくなっても
驚かないな。
グッズは行くタイミングによってはあったりなかったりな印象。
一度なくなっても、別の日には追加入荷あったりするんで。

494:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 10:16:34.87
>>491
白が出たらマグネットかハリセン(キャラは好きなの選べる)ってことだよ
自分もぼっちだし、こういうイベントでぼっちは少数じゃないからドンマイw
ナンジャ自体初なら道迷わないように、それっぽい人の後付けるといいよ!

495:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 10:24:11.20
いやむしろあのあたり兄もステラも同人系のお店もあるからそれっぽい人の後をつけたら辿り着けない気がするwww
自分もぼっち予定だから1人の人が沢山いるみたいで安心したよ

496:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 12:46:09.55
前ナンジャ行った時、ナンジャが入ってるショッピングモール的なとこで迷ったわ
行きも帰りも…

今回は気をつける

497:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 13:29:29.76
>>493
詳しくありがとう!
そっか、じゃあ自分行く頃はわかんないなw
意外にもぼっちさん沢山いるんですね!
ちょっと安心したけど自分田舎者なんで超キョドりそうwww

もう明日からなんだねー早いなぁ!


498:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 17:58:02.61
>>494
なるほどなるほど。ありがとー!
ちょっと希望が見えてきた!

499:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 14:42:03.88
ナンジャ、平日初日で天気悪いのに結構きてたね、vitaminはまだまだ人気だな~
ガラポン屋台は列すごかったけど景品の品切れとか大丈夫なのかな?永田賞のポストカードは選べなかったんだね…

500:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 15:17:26.06
ナンジャ行った人お疲れ様!どんな感じだった?

>>499
え、ポストカード選べないの!?

501:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 15:26:43.02
>>500
ガラポン屋台は今日は一人五回までの制限つき
永田賞のポストカードは裏返しにされた中から取るランダム形式だった
瞬と清春賞、悟郎と瑞希賞はバッジとメモパッド、ハリセンとマグネットそれぞれ好きなの選べたけど
でもパネルやPV流れてたり、vitaminがいっぱいで楽しかったよ~

502:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 15:57:07.56
>>501
裏返しにされてたのか…
鳳先生が好きなんだけど、フードメニュー無いっぽかったからガラポンのポストカードにかけてたのだけど

パネルとかあるんだね!行くのが楽しみ!!

503:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 16:32:21.24
鳳先生を2枚引いたから1枚あげたいくらいだ
ポスカ最萌引けなかったけど、近くの人がダブって引いたから
勇気をもって声かけて交換してもらったよ
ビタミンファンには女神がいるってこと、この紫のポスカに誓って忘れない

ガラポン40分くらいでブロックメモ(B6)がなくなって
その40分後にはT6もなくなった
他は3時くらいでもぼちぼち残ってたよ

504:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 16:40:46.62
パネルもB6のみだった…T6メインだと物足りないかもしれん


505: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/01/20 16:45:12.73
平日でこの天気なのにそんな混むのか…
じゃあ明日はもっと混むのかな?
フードの品切れの心配は無さそう?明日は土曜だしちょっと不安だ

506:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 16:51:44.48
>>503
羨ましい!もし自分も友達も出なかったら近くの人に声かけてみたいが…勇気出るかな??
ブロックメモ人気なんだね

>>504
パネルB6だけか!!私も友達もT6目当てなんで少し残念だが、B6も好きだから楽しみにしてるわ

507:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 17:57:11.29
うひょーすごいなぁ!
因みに今日行かれた方、何時頃から並んでました?

508:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 18:26:08.70
自分は30分前。すでに30人くらい並んでたかな…
今日はガラポンが13時からなので、明日はもっと並ぶかと

あ、そういえば限定のポストカードファイルは30枚収納だった
ガラポン15種+フード14種+ナムコ会員のが1種で
ちょうど30枚だね


509:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 19:52:08.99
ポスカ選べないのはびっくりだねうたプリは選べたんだけど・・・

510:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 22:30:19.39
薄桜鬼の時は選べた所か玉一つにつき2枚貰えたよ…

遅い時間だけども清春シュークリームと衣笠ケーキは売り切れたよ

511:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 22:54:21.20
ポスカ選べないのはビタミンが初な気がする
ランダムだとコンプキツイな

512:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 23:09:47.20
ナンジャでプリクラ撮った人いる?
どんな感じ?並んでた?
あとフレームにはやっぱり永田はいないのかな?

513:507
12/01/21 01:35:12.94
>>508
遅くなったけどありがとう!
それってみんなガラポンで並ばれてたんですか?

しかしポスカ選べないの怖いよー
上手く当たればいいなぁ…

514:名無しって呼んでいいか?
12/01/21 09:06:16.49
今日電車止まってたみたいだけど、やっぱり混んでる?

515:名無しって呼んでいいか?
12/01/21 12:31:53.99
平日でそんなに混むのか…


>>503
勇気出して声掛けられるの羨ましい!
自分も声かけ頑張ってみよう

516:名無しって呼んでいいか?
12/01/21 15:53:55.96
ナンジャで盛り上がってるなか悪いけど聞かせてくれ
OVA限定版が公式通販にまだあるから買おうかなと思うんだけど全体的にどんな感じ?
アニメ本編は見るかも分からないからあまり関係はないんだが特典部分は満足いく内容?
実質チビタミンとブックレット目当てに2万近く出すことになるからなかなかポチる勇気が出ない
購入した方々できればお教えいただけたら嬉しいです

517:名無しって呼んでいいか?
12/01/21 23:47:02.10
>512 永田はいない 私も悲しい…。

518:名無しって呼んでいいか?
12/01/21 23:47:47.81
>512 あ、集合ならいたかも。記憶あやふやでスマソ。ただ個別で永田はいなかった。

519:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 02:47:49.09
>>516
チビタミンはそれぞれに3本ずつ入ってて可愛いし面白いからオススメ
座談会はあんまりビタミンの話をされずにほとんど版権ネタだから微妙なところ
ブックレットはアフレコレポートやちょっとした裏話も載っているので自分は満足してる
満足度は人によるからなんともいえないけど、私は買ってよかったと思ってるよ

520:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:34:11.84
土曜日の昼過ぎに行ってみたけど、ガラポン並んでたの20人もいなかった。
B6ブロックメモと特大缶バッジ2は無かったけど。
2時くらいにもう一度行ったらT6ブロックメモも無かった
4時過ぎまでいたけど物販もフードも売り切れはナシ
プリクラも午後はほとんど並んでなくて取り放題だった
メモ狙いでもなければ、平日夜でも案外平気そうだね

ちなみにプリクラのフレームは、ナンジャ特設サイトで確認できるよ

521:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:16:31.74
フレーム見てヒィィて思ったの自分だけなんだろうか
なんか色々衝撃的なんですけど…

522:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:25:35.43
ありがとうフレーム見てきた
自分もヒィィィなりました
特に翼www

523:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:30:09.94
シチュにうわぁぁぁな人と
映ってるの誰やぁぁぁな人と
私の最萌えが別の女とぉぉぉな人と

他にどんなヒィィィがあるだろうw

524:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:32:53.97
どんな顔してとればいいんだwww

525:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 22:46:41.77
瞬のバイクの後ろクソワロタw

526:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 23:23:34.80
これ二人入ってとるのは無理そうだね
映ってる自分を想像したらクソワロタwww
どのフレームにしようかな

527:516
12/01/23 01:22:33.45
>>519
遅くなったけど情報ありがとう!
裏話が凄く気になるから今度探偵√CDと一緒にポチってみる!

528:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 12:50:52.54
自分の前の集団はプリクラ思いっきりマウストゥーマウスで撮ってたw
あとチビタミンで好きキャラにちゅーしたり手に乗っけたりw

自分はスチル流用のやつ選んでフレームアウトしてブロマイド風に撮ったチキンですwww

529:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 00:15:12.46
もうすぐ発売日なのにコラボカフェやアニメの話が出ても
ゲームの話では盛り上がって無い

確かに某スレで言われてた通りw

530:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 01:00:35.00
絵師もシナリオライターも変わってしまって初期のビタミンとは別物だから仕方ない

531:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 01:04:42.30
今の絵好きだけどね
ビーズログの特集?というかページ良かったよ
発売楽しみにしてるし

532:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 06:54:15.07
どうせ公式二次するなら
以前やったヴァンキッシュ風で悠里主人公の
化け物×学園でやればいいのに、と思ったけど
ライターも代わったなら無理か

533:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 13:18:49.67
新作楽しみだし語りたいけど、雑誌買ってないから語るだけの情報持ってない…
雑誌何か新情報載ってた?

534:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 18:29:21.17
>>533
今月のビズログなら新規でスチルとイベントシナリオの一部がいくつか公開されてた
初公開と書いてあったから他雑誌でも公開されてないものだと思うけど違ってたらごめん

あとはT6キャストのインタビューと「探偵√コード」とドラマCDの情報
√コードのジャケ絵もやっぱり前田氏じゃないんだな……わかっちゃいたけどやっぱり淋しい

535:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 11:22:11.48
>>502だけど、昨日ナンジャ行って無事鳳先生のポストカードGETできました!
ガラポンは少しだけ並んだけど他は意外と空いててびっくりしたよ

536:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 16:27:19.61
最近の前田絵はあまり好きじゃないから、今の絵のほうがいいかな
絵はいいんだけど、それよりもシナリオが気になる
HuneXの最近のシナリオの評価どの作品もビミョーだし…

537:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 17:39:50.69
>>535 おめでとう!そしておめでとう!

最近はじめてイベントDVD見たんだけど
清春の中の人がちゃんと清春演じてくれてて感動したっていうか笑かしてもらったw
一の中の人自由すぎだし、翼の中の人は逆にわりと真面目で
アナザーB6が観れて楽しかった。というか改めてB6が好きになった
今年もイベントないかなー

538:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 18:03:01.79
つい最近シナリオが酷すぎるゲームやったばっかりだから
よっぽど破綻してなきゃいいや
笑いがあればそれでいい

てかこの時期イベントにゲームって受験生にはキツいっす…


539:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 21:16:53.07
>>537 ありがとう!そして、ありがとう!

私イベントDVD見るまでは清春嫌いだったんだけど、中の人の清春っぷりに感動して好きになったよ

今年もイベントあると良いよね…きっとあるよね

540:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 21:57:44.69
絵柄が変わっても、やっぱジャケットは前田絵が良いな…
あとミニキャラのテイストもなんで変えたのか

個人的にはストーリーワークスと前田絵とでビタミン、って思いが強い
そして何よりシナリオ不安すぎて

541:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 01:06:09.51
私はつい最近ハマッてXとZやってたから、新作がリアルタイムで出来るだけで嬉しいけど
Xが出た当初からやってた人はやっぱり複雑だよね
みんなが楽しめる作品になってるといいけど…

542:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 01:17:05.07
世界観とか絵とかは慣れればどうとでもなるから
キャラ崩壊なしとシナリオがスカスカ、伏線ほったらかしみたいなことになってないことを願う

543:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 02:27:14.14
公式通販でDetective在庫なしになってるね
はやく探偵√CODEの特典公開されないかな

544:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 10:48:51.90
新作は誰から攻略しようかすっごく悩む!
システムがいまいちわかんないけど、攻略キャラをひたすら追いかけてればいいのかな
キャラ毎にストーリー違うとしたら、最初にギャグっぽいのから始めて
核心に迫る(?)ようなのは最後にとっておきたい。
強引でめちゃくちゃな展開を期待できる清春を最初にしよっかな
瑞希は頭はいいけど体力ないし寝ちゃうし
永田さんと財力のある翼か、機動力のあるハジメをとっておこうかな

>>539
清春は自分も中の人のおかげで好きになった!
ちゃんと演じてくれて感激した。中の人がこの人で良かったって思ったよ!

545:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 17:08:06.27
最初に攻略キャラ選ぶんじゃないっけ?
B6クリアで対応するT6ルート解放なら
間違いなく一から攻略だな自分は

地図上にチビキャラ表示されてるのかわえぇ

546:>>489
12/01/26 18:23:07.20
昨日最初の五回で無事キヨのハリセンと缶バッチもらえたよー!

キヨのアイス、なんかもちっとしてたよね?
相方にあげたら普通のアイスじゃんって言われたんだけどあんなアイス初めて食べたよ

547:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 23:28:27.10
アイスは一じゃなかった?
それならトルコ風アイスらしいからもちっとしてるかも

548:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 01:21:48.85
プレイムービーと雑誌にあったスチルの更新がきてるね
T6パラダイスだった

そして未だに鳳先生と一こそ血縁に見える

549:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 01:33:29.66
あの二人似てるよね、髪型かなぁ
vitaminYのペアペアキングダムで苦労したのを思い出した
一だと思ったら鳳先生だったりその逆もあったりでw

550:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 01:37:37.97
鳳先生といえば立ち絵の手の交差具合が気になる
なんで 又 みたいな交差の仕方してるんだろう
常時葛城先生シメてんのかなといつも考えてしまう

551:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 09:46:33.16
一君のアイスは食べてないけど、前に同じ店のアイス食べた時はもちっとしてたから多分一緒じゃないかな?

552:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 10:36:51.07
清春のは、もちっていうか練乳っぽいねっとりした感じがした

ゲーム発売まであと2週間弱か~
首謀者らしき謎の二人組って新キャラ用意してんのかな?
Zからの出張組だったらちょっと残念だけど

ドラマCDvol.1の怪盗騒ぎ、最初は犯人は葛城さんだと思ってましたw

553:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 14:21:52.59
自分も、お金に困った銀次サンの仕業だと思ってたw
でもよく考えたら堂々と借金申し込むタイプだった
そういうとこズレてるっていうか、人を信じてるっていうか
素直でいいよね銀ちゃんw

554:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 14:36:15.47
怪盗二人は岡崎と久瀬さんな気がするんだが

555:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 14:44:05.01
>>553
銀ちゃんななんだかんだで真っ直ぐな良い人だもんね…

556:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 15:05:58.12
>>554
自分もその二人かなーと思ってるがどうなんだろうな
早く発売日にならないかなー
イベで最初に探偵物と聞いた時はええええー?と思ったが
なんだかんだで新作楽しみになってるわ

557:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 15:44:45.41
あっそれ!練乳かも!
ああいう味のアイスコンビニに売ってないかなー

一のトルコアイス鳳先生にそっくりだったww

558:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 19:00:44.16
>>556
OPの怪盗シルエット、片方がおさげだからほぼ間違いなく岡崎&久世だと思ってるw

先行ドラマCD聴いたけど面白かった!
永田のカミングアウト(というか何というか)には笑わせて頂きましたw
これもヒュネが書いてるならゲームのシナリオは心配なさそうかな

559:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 22:51:33.02
明日は遂に公開音録だな、倍率どれくらいになるのだろうか…

560:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 09:54:09.90
約450人が抽選券貰いに来ました
遥かに想像を超えた…

561:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 12:27:17.00
中の人ファンも来たから凄い倍率だったね
立ち見だったけど間近で喋ってる二人を拝めて楽しかったよ
新情報は特に無かったけど
新グッズの紹介が最後のほうにチラッとあった
缶入りのチョコだったかな
2月4日からのイベントで売り出されるのかねぇ

あと売り切れてたおみくじ缶バッジ復活してた

562:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 14:04:12.43
明日朝から行こうかと思ってるんだけど
混むかな…

563:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 23:32:13.13
平日だし大丈夫じゃないかな?
ガラポンはちょっと並ぶかも

564:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 10:25:49.19
今日平日でガラポン13時なの忘れてたwww
13時までなにしよう…

565:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 10:45:39.58
コラボメニュー食べておいたら?

566:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 11:13:29.07
>>565
もう食べた

ひとりで来なきゃよかったかな…結構みんな2.3人で来てるね

567:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 20:29:03.63
よいしょ

568:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 13:04:42.81
主題歌の公式特典まだかな~
いつもは買わないんだけど、ナンジャで聴いてたせいか欲しくなってきたw
ナンジャで買ったら公式特典付くよねたぶん
けどゲーム発売したらナンジャ行くよりゲームしたいし…

>>566
ぼっちな自分は一度出てアニメイトとかうろうろして再入場してる
あとPSPでひたすらゲームやってる
ビタミンのおかげでぼっちも慣れたよ!

569:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 16:05:34.77
鳳先生!!
お誕生日おめでとうっ!!
甘い甘い恋薬を貴方に・・・

570:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 16:07:20.46
鳳先生!!
お誕生日おめでとうっ!!
甘い甘い恋薬を貴方に・・・

571:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 23:00:07.60
大事な事だから二回言ったんですねわかります

鳳様おめでとうございます
つ出席簿&銀ちゃん

572:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 04:10:22.87
Yやってるんだがイベグラタッチポイント分からNEEEE!!!
XをPSPでやったからか探すのがすっごい…面倒だな…
半分くらいポイント2つしか見つけきらないんだけどこれ全部3つずつあるんだよね?
画面をひたすらペンでぐりぐりしまくったせいでうっすら傷が…orz

573:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 12:16:46.68
まあ折角の学園祭なんだし、タッチペンでツッコミばかり入れずに
優しくスルーしてデートを満喫するのもいいもんだよ…

つか自分もタッチポイント探しは面倒で、結局諦めた

574:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 13:09:31.94
4つ以上あるのもあるよ…

顔&頭部、身体(そこ?って感じの場所)、腕&手ってな感じで狙えば大抵聴けるよ~
顔…少しズレただけでとかもある


575:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 11:30:18.60
あと1週間で発売と思うと楽しみ過ぎて眠れないよー!
とりあえず公式眺めてビタミン補給してるけど
清春照れスチルと瑞希の抱きしめスチルにワクテカしすぎて死にそう


576:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 22:29:29.46
公式更新きてる!
プレイムービーⅢこれプロローグ?翼√入ってるのかな?
なんにせよ楽しみすぎるー!来週にはプレイ出来てるんだな…緊張してきた…

そして早く主題歌CDの公式特典を教えてくれよ

577:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 09:23:32.68
導入でスルーとツッコミの練習みたいだけど推理の意味ないw

578:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 11:12:49.60
瞬の定食やすっwwさすが主婦w
あーもう楽しみになってきたぁぁぁ早く発売してくれー

あみあみの特典絵いいな。一の胸板に抱きつきたい


579:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 22:26:38.46
一役の小野大輔さんスレより

ドラマCD VitaminX Detective B6 ドラマCD ~囚われた所長を奪還せよ~ 2012/03/14 発売
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)

特典ミニクリアファイル!

580:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 00:23:29.50
マルイのアクセも来てるね
ちょっと欲しい、カードが特に気になる

581:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 00:28:36.61
現地予約のみって、地方人にはつらいわあ

582:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 00:43:37.38
ん?
マルイコラボで特典付き先行予約、後から通販でも受付開始じゃないのかこれ?
特典気になるなー自分も地方だからつくづく都会羨ましい

583:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 14:40:46.14
イケ☆キャラのおたのしみ袋かったんだけどさ
おみくじ缶バッジ悟郎8八雲2ってかたよりすぎだろw
嫌いじゃないけどさ、どうしろと…

584:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 18:31:53.58
>>582
「2/4 ~ 2/ 15」先行予約受付(特典付き)、イベント時は、商品の展示も行います。
※通販サイトにて近日販売予定。 詳細は決まり次第、後ほどお知らせいたします。

…とあるから後から通販でも受付開始なのは間違いないよね
ただ自分も特典が気になる
まさか書き下ろしイラストカードは先行受付のみという事はないと思うんだが……

585:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 02:21:14.66
>>583
私もゴロちゃん2つかぶった 

586:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 23:24:47.90
限定版特典のサントラCDって衣さんの曲入ってるのかな・・

587:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 10:44:23.48
>>585
仕方ないからかぶったの全部ルームシューズに付けてみたw
なんか可愛くなったよ…!ビタミングッズにしてはルームシューズ地味だしおすすめ

588:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 12:13:19.74
コラボスイーツ、あんまり甘くなくて美味しかった
甘いの苦手だから地味に嬉しい
ハーブティーもハーブ分が少なめで飲みやすい
っていうか茶葉が細かくてうちのティーポットだと微妙に濾せない…

9日はクッキー&ハーブティー飲みながらゲームするぞー
はーあと3日だと思うと緊張してきた…

589:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 17:34:39.78
サントラにはさすがに歌は入って無いんじゃ…
同時発売の主題歌CD買って下さいbyD3P

そういえばアクセに付く書き下ろしカードはマルイに展示されてたよ~
っていってもさすがにキャラはシルエットになってたから
誰がどういうポーズかって事くらいしか分からなかったけど


590:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 13:34:48.18
ガラポンの缶バッジ全部欲しいけどなかなか出ないなー
なんて思ってるうちにゲーム発売まであと2日
あぁぁゲーム出るまでに集めたかったのに…

タイバニ始まったらナンジャ混むかなぁ

591:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 12:45:46.54
B6攻略スレは立てるのかな?

592:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 13:43:35.38
遂に明日Detective発売だっぜっ!
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

593:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:34:56.50
フラゲしたんだけど攻略スレあるのかな

594:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 00:40:38.01
ごめんスレチかもしれないけどこのスレの方たちはVitaminV申し込んで
どのくらいで審査結果とかカード発行されてた?
申し込んで1週間くらいなんだけど音沙汰なくて怖いんだけどこんなもんなのかな

595:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 02:09:22.93
>>594
年度末~年度頭は申請多いから
ポペラ気長に待てばいいよ

596:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 02:46:41.32
>>594
1週間で気を揉むのは早過ぎるwww1ヶ月の打ち間違いじゃないよね?
90日後くらいで何の音沙汰なしとかなら問い合わせしようかと思い始めればいいんじゃ。
発行スピードが売りじゃないんだし。

597:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 11:14:54.62
いつも変な時間に来る佐川の兄さんが朝一で来たぁぁ(´∀`)

ま、仕事だけどね!しかも残業確定だけどね!
みんなのプレイ報告がたのしみだー

598:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 11:27:33.76
自分も届いた!そして>>597ナカーマでこれから仕事だ!悔しい!
公式通販のカードかわいいよぉぉぉ!!!
はやくプレイしたいなー

599:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 11:42:16.34
休日な私はこれからプレイしますよ
いやその前にドラマCD聞くか、ムフフ

600:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 11:55:20.20
>>599
いいなー!

結局攻略スレはどうするのかな?
もう立ててるの?

601:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 12:12:00.55
午前中指定したのに
クロネコさんがこねー!

この日のために休み取ったのよ
お願い早くしてええええええええ

602:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:31:03.55
これB6は1人6章ずつだけどT6は何章なんだ
ってかT6ルートって今回あるの?

603:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 15:31:07.60
公式のムービー見て気になってたんだけど、
Evolution plusの時みたいに表情とかポーズが動きまくるの
今回は無いのかな?
あれのおかげでビタミン熱再燃したから今回も欲しかったんだけど

604:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:12:22.41
>>602
キャラクターマニアのT6見たら T6ルートはないようです、残念。

605:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:16:46.58
>>604
ないのか、ありがとう!
この調子だとすぐフルコンプしちゃいそうだ


606:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 18:12:03.04
>>603
それって立ち絵の時の口パクとかの動作のこと?
だったらちゃんとあったよ
ちなみに試験問題はなくなってた

607:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 18:51:53.80
>>606
それじゃなくて、PSPに移植する時に
会話の途中でもポーズとか視線とか変化するようになったやつ
MOTTO・エクスプレッション?って一応名前がついてた
まあプログラム組むほうはめんどくさいだろうから
今回はやらなかったのかなって思った

608:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 18:59:33.38
発売日なのに過疎ってるね・・・
もう人気ないのかな

609:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 19:14:57.04
>>608
自分は以前ほどの熱はなくなった
今回のソフトも見送りだけど、みんなの感想とか見るのは楽しみにしてる

610:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 19:16:40.44
発売日だからと思って来たけど過疎ってるな
ビタミンは大好きだけど今回のは様子見
何故探偵なんだぜ…

611:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 19:22:26.42
>>607
今回もそれついてたよ
ただ服が変わっただけでEvolution plusの使い回しだった

それにしても今回は様子見の人が多そうだなあ
今翼ルートプレイ中だけど最初から糖度は高めに感じた
でも試験問題ないし物足りないかも

612:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 19:37:18.21
さっき瑞希コンプしてきたけど、
ヘタにここ来るとネタバレ落としそうでさ
何処まで言っていいもんか判らなくて
覗くだけになってる

613:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 19:41:26.07
単純にネタバレスレ立ってないからって気もするけどな
テンプレこれでいいなら立ててくるけどどうだろう?


乙女@VitaminX Detective B6攻略ネタバレスレ

D3パブリッシャーより2012年2月9日発売予定の
PSP専用ゲーム「VitaminX Detective B6」の攻略・ネタバレスレです。

VitaminX Detective B6 公式サイト
URLリンク(www.d3p.co.jp)

◆荒らしはスルー。
  スレの雰囲気に疑問を感じたら書き込む前に本スレのテンプレを確認してみてください。
  または避難所にて相談してください。
◆ネタバレスレなので、sage進行厳守。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆次スレは >>970 が宣言してからID表示のうえで立ててください。
 970を過ぎたら、新スレがたつまでは書き込みは控えてください。
 (※ローカルルールに従って、3月9日以降は次スレを立てず、スレ終了後は本スレに移動を)
◆質問は、既にWikiに書いていないか確認、またはスレ内検索してからにしましょう。


本スレ
乙女@Vitaminシリーズ総合38問目【ビタミンX・Y・Z】
スレリンク(ggirl板)
VitaminX避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
携帯用
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
VitaminX+VitaminX Evolution攻略Wiki
URLリンク(www29.atwiki.jp)


Zの時のやつちょっといじっただけだから不自然なところあったら言ってください
ってかwikiは今までのやつそのまま使うでいいのかな?

614:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 19:59:38.50
>>611
そうなんだよかった…

ここ過疎ってるっていうか
twitterのやり取りで満足しちゃってるな自分は
でも逆にtwitterが微妙にネタバレしてて
こっちのほうが居心地いい

615:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 20:11:27.48
>>613
ぜひそれでスレ立てお願いします
自分もプレイしたら書きこむよ

616:613
12/02/09 20:16:34.15
おk、んじゃスレ立て行ってきます

617:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 20:20:25.71
立ちました
乙女@VitaminX Detective B6攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)

よく見たら「発売予定」のままだったからそこは直したw

618:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 20:40:54.42
>>617
スレ立て乙です

619:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 20:49:26.51
>>617
乙です
ネタバレ含む感想が聞きたいので助かった

620:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 21:50:37.08
>>595>>596
ああそうなのね!
カード自体申し込むの初めてなのと調べたら1週間くらいできたっていうの見たからドキドキしちゃった
もう少し気長に待ってみるよー

621:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 23:03:32.52
>>617
㌧!

622:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 01:11:53.74
一人六章だと、今までのに比べてボリュームないのかな?
Evolution plusとかは12章あったよね


623:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 01:19:55.17
翼2時間もかからなかったよ

624:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 01:29:26.59
XtoZぐらいのボリュームかなぁ…

625:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 01:30:51.56
FDみたいな感覚かな

626:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 01:33:32.94
やっぱり本編に比べると短そうだね


627:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 01:46:17.80
えっ短いのか…
買おうか迷ってたんだけどますます迷うなあ…

628:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 01:51:29.66
二人攻略したけどすごいあっけなく終わった
新作としてというよりはFDとして楽しむ感じかも

629:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 02:15:25.37
シナリオはどんな感じ?
HuneXになったから…ってことで様子見にしたんだけど
伏線放置とかスカスカとか金太郎飴とかそういうのは無い?

630:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 02:36:56.91
>>629
攻略したのは翼とキヨのみ、だけど金太郎飴ではなかった
なんちゃって探偵ものでたいした伏線もなかったよ
シナリオは薄いし短いけど最萌ともう一度恋愛できると考えれば悪くないかな


631:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 02:42:57.36
>>630
ありがとう!
シナリオの薄さはXtoZとたいして変わらないぐらいならば全然大丈夫そうだ
明日、お店に行ってくるよ

632:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 02:56:46.86
>>630
最萌ともう一度恋愛だなんて
ステマブロガーが泣いて逃げるくらい上手い宣伝文句だ


…明日即買ってくるノシ

633:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 08:54:03.34
キャッツアイの最終回思い出した(年がバレル)
ちょっと店見に行ってみよう

634:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 10:42:25.28
Zもゲーム出してくれないかな
新しいグッズが出たから少しだけ期待してしまう

635:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 11:06:38.69
>>634
Zも好きだから
Xばかりの展開は悲しいよね

636:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 16:23:17.30
スレも過疎ってるし全然期待しないでやった
確かに短くて、絵も服が変わってるだけなのでファンディスク的なのは否めないが
XtoZと違って、B6が和気藹々と絡んでるシーンが多くて満足できた
やっぱりみんなでわいわいやってるのを見るのが楽しくて好きだ
Z版のも出してくれたら買うのになー

637:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 18:29:36.20
正直今回のこれが売れないとZのは希望薄いんじゃないかと思う
出てほしいんだけどね…

638:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 18:59:49.28
ずいぶん前に予約してたから忘れてたけど
これ6090円もするんだね
値段の割には内容薄いと思う
スピンオフだし様子見の人多そうだし売れなさそうだねぇ

639:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 19:22:40.97
みんな可愛いし楽しくプレイしてるけど
6000円(普通の新規ソフトと同じ価格)は高いよなぁ
半額くらいでFDとして出すなら全然ありだと思うけど
この値段で出すならB6と同じボリュームでT6も攻略できてよかったんじゃ


640:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 19:38:08.34
T6追加された移植版が予定されてるんじゃ…

641:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 19:58:42.16
ああ…

642:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 20:33:07.04
ああ…

643:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 20:44:46.71
いつものパターンですね

644:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 21:14:54.39
まぁなんだかんだで買っちゃうんですけどね

645:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 21:56:08.70
永田ルートはがっつりありますか?

646:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 22:18:15.45
>>645
1章だけだけど けっこう長いよ。

647:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 01:14:57.54
>>640
HuneXだもんな

648:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 20:26:42.70
T6に最萌いるから、もし出たとしたら確実に買う
来年受験だけど、それよりVitaminを取りそう・・・

649:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 23:25:51.19
衣笠さんが所長だった頃のT6ルートをやりたい…

650:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 02:22:40.94
>>649
T6攻略ならその設定時代になると信じているw
B6は相手が新人だったけどT6はこっちが新人、と

ただその場合は何と呼ばれるのかw

651:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 07:23:10.26
>>649
なにそれ、超欲しい

652:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 17:56:59.72
真壁翼くんがバカカワイイ感じで好みっぽいのでVitaminXやってみたいと思ってるんですけど
今買うならどれがいいのでしょうか?
新作出てるから新作を買うべきなのかなーと思ってたんですけどFD的な仕上がりだと聞いたので購入を迷っています
一応DSとPSPは持ってます


653:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:29:13.61
>>652
まずはPSPのVitaminX Evolution Plus!

これが面白かったらPSPのVitaminZ Revolutionもオススメ
Xから数年経ってる設定だけど、大人になった翼達が出てくる(攻略対象外)

その後、VitaminXtoZっていうXとZ合同FDがあるよ

VitaminZをやる前に
最近出たVitaminXの探偵物をやってもいかもね

654:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:44:04.86
>>653
ありがとうございます!早速ポチッてきます!

655:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:15:04.17
>>650
呼ばれ方は普通にお嬢さんとかお嬢とかじゃないかな?

656:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 15:22:01.61
今回の立ち絵、Evolution PlusやXtoZに比べて動きが少なくなってるよね?
視線というか、瞳がよく動くのが好きだったんだけど
口パクのみになってる。
せめてZ仕様の瞬きだけでも採用して欲しかったな

657:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:41:40.42
vitaminXファンのお嬢様方に質問です。
このゲームが人気がすごくあるときいて、ゲームを買いました。現在夏休みのところですが、いまだにキヨくんにムカついてしまいます。一番印象悪かったキャラから攻略していこうと思い現在、くじけそうです。

キヨくん今日vitaminxの人気投票で知ったのですがダントツの一位で正直びっくりしています…
ツンデレキャラは嫌いじゃないのですが…毒舌についムカムカしてしまいます。

この気持ちのままキヨくんルート進めていって嬉しい気持ちとかなるんでしょうか?違うメンバーにいっやほうがいいのかな…
嬉しい変化に期待して頑張っているにですが出口が見えませんです。



658:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:43:11.94
誤字多すぎですね。すいません!

659:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:51:45.00
清春はドリアンとかクサヤみたいなもんだよ
クセが強い分合わない人も結構いるし、ハマる人は徹底的にハマる

660:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:05:31.68
もしかして最後までムカつくままかもしれないが、ノーマルED見たら少しは報われた気持ちになるかもしれない

661:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:27:50.53
レス有り難うございます!

ドリアン、くさや!とても分かりやく面白い例え方ですね。

今晩は勢いに任せてノーマルエンド目標で頑張ってみます。
今日コンプリガイドも届いたのでエンディングまでスムーズに進めそうです。

662:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 20:59:58.03
>>649
ナイス超欲しい

そういえば今回T6は情報屋なんだよね?
T6のTって何になるの?
ネタバレ悪いけどTeaのTのままなんだろうか?

663:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 21:17:43.97
>>662
そのままだよ
いろいろと教えてくれた人たち、ってことで

664:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 22:20:52.27
清春√…
自分のオススメはやっぱりパーフェクトEDです。
「あの」清春が…!!な感じで感動も一入。
オチはまた清春らしいけどwww

665:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 22:39:46.62
最近始めたけど結構難しいねこのゲーム
パーフェクトEDに必要な数値だけ見て後は自力でやってみたけどノーマルになっちゃうよorz

666:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 23:09:29.36
次の新作はZな気がする

667:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 23:10:31.09
新作出るのかな

668:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 08:16:04.85
探偵やったけど一部テキストに違和感あったな、特に一と瞬
句読点の打ち方おかしかったり、セリフの流れが悪かったり

669:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 11:48:39.55
ヒュネだもの、仕方ない

670:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 13:15:15.53
自分は翼√で日本語ちょっとおかしくないか?って箇所あったな
セリフの流れは悪いし、話に起伏がなくて盛り上がらなかった
ゲームはやらないけど乙女ゲーは遊ぶって層なら
これくらいでも満足できるのかねえって思ったわ


671:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 13:46:19.75
つか探偵はあくまでVitaminX好き(特にキャラが)対象向けの
ファンディスク以外の何ものでもないからなー。
前提の説明足りないしシナリオは正直中身金太郎飴状態でしょぼいし
恋愛度も薄いし(初めから攻略キャラ全員ヒロイン萌え状態なので
心情の盛り上がりがない)
あくまでXのパラレル。B6を他のシチュで落とすのを楽しむゲームだよね。

672:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 14:31:45.60
最初からデレてるもんな

673:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 16:30:26.01
せめて「なんでお前が所長なんだ」ってところから始まって欲しかったわ

674:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 18:36:42.51
今さらPS2版をプレイしてるんだけどPS2版もDS版みたいにフルコンプで隠しボイスみたいなのある??


675:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 20:40:01.18
キャラクターマニアボイスね。
あるけど…
DSでやった事が無いから同じか違うのかは知らない~

676:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 20:44:48.66
>>663
遅くなったけど㌧
なるほど、そういう解釈もあるよね~
>>674
PS2隠しボイスってパスワード制の?
それならあるけど 違ったらスマソ

677:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 20:53:27.95
>>675>>676
あるのか
ありがとう
好きなキャラだけやろうと思ったけど結局ザッピングのために全員やらなきゃいけないの思い出したw

678:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 21:41:28.40
このゲームってオートセーブのとこから始めたほうがいいの?
セーブデータ順番に保存してたら見たはずのEDがいくつか登録されてなくて泣いた

679:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:27:46.35
>>657
私も最初は苦手だったなあ
でも

クリア前→なんだよこのうざったいクソガキは
クリア後→キヨ愛してる

になったからとりあえずエンディングまで頑張ってみて欲しいw

680:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 22:55:36.03
>>657
私も清春嫌いだったよ
だけど「いざとなったら衣笠先生が助けてくれる」を合言葉にクリアした

クリア後も苦手だったけど、イベントで中の人の頑張りを見たお陰で嫌いじゃなくなったよ

681:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 05:59:18.80
清春は嫌いな人は徹底的に気に入らないキャラと聞いていたので身構えてプレイしたら
問題児だけどかわいいとこもあるじゃんって感じで普通に楽しめたけど
自分はゴロちゃんがキツかったわw
笑顔で嘘つかれるのが一番辛かった
かわいいから嫌いにはなれないんだけどね!

682:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 09:55:41.89
私もキヨはあまり好きではなかったんだけど衣さん大好きだから、何度かキヨルートやってたら
あ、この子可愛い、とか思ってきてしまった。
キヨと衣さんのコンビが大好きさっ!

683:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 10:37:04.15
私はゲームはいつも声を飛ばしてたんだけど
vitaminはシステム上セリフをじっくり読まないといけないので
そしたらキヨのしゃべり方があまりにもウザ可愛いのではまってしまった。
声無しだったらキヨ好きにならなかったと思う。
でも初代vitamin以降とか、ドラマCDとかのキヨの声は苦手なんだけど

684:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 12:48:40.21
あのめちゃくちゃなキャラが一番人気っていうのも冷静に考えると凄いよな

私も一番好きだけど

685:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:50:02.27
キヨは初めて喋り方聞いた時は吹き出したなぁ
でもシリアス時とのギャップや、性格わかっていくうちにニヤニヤ出来るようになった
VitaminのキャラはXもZもみんな好きだー

686:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 15:14:33.14
清春はシナリオの文章は「~ダロォ?」って書いてあるのに
声だと「ダロっ」て棒読みで、毎回予想を裏切られてムネドキしたっけ
文から受ける印象と耳から聞いたのが違うから衝撃受けるんだよね
最近の清春は文章通り「ダロォ~?」って言ってるから寂しい

でも私も全員好き。他のゲームにいたら全員最萌えになるレベル

687:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 15:27:06.49
>>666
XtoZや今回の探偵の出来を見ると
新作出されても正直手放しで喜べない気が…
まあその前に出してもくれないだろうけど
もし出るなら少し成長したZキャラとのラブいFDがいいな

688:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 15:50:38.50
自分は逆にテキスト読まないで声だよりだから
最初は瑞希の台詞が分からなくてイライラした
今じゃ最萌だけどw
探偵ビタミンは瑞希の声聞きやすくなった気がした

689:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 18:49:35.98
>>688
テキスト読んでてもわからんだろあれはw

690:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 19:34:22.21
657です。

お嬢様方のキヨくんに対する印象、すっごく為になりました!
有り難うございます。
衣先生、私もすきです。顔は違いますが、宮田さんボイスだし遥か3の弁慶を思い出したりします。
コンプリガイド見ながらなのでPFEDまで大丈夫そうですっ♪

キヨくんクリアしたらタイプの翼くんか瞬くんに挑みます。
翼くんは最初からセクシーでツンデレな所がいいなぁーって思っていました。瞬くんはキヨくんとの絡みで真面目で努力家の瞬くんにドキドキしましたもんで。みけんにシワを寄せる顔が好きです(笑

691:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 20:41:37.95
ここ見て久しぶりにキヨやってたら
「音を上げる」なのに「根を上げる」になってたからつっこんだら怒られた…

692:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 21:18:43.31
>>680
自分もだーw
ボイスオフにしてしまうくらい苦手だったけど
イベントで中のヒト見て好きになった
中のヒト見なかったら今でも苦手のままだったと思うよ

693:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 00:38:40.99
>>689
ごめん萌えで脳内補完したのかもw>瑞希の台詞
今回はツッコミ時もちゃんと台詞あるから
ファンとしては嬉しいや
「ん」の3段活用形には本気で泣いたからさ…


694:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 00:42:12.47
>>691
理不尽ww

695:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 00:53:12.29
でもあるよねw
「ツッコませてくれよぉ!」ってところとかw

696:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 10:05:04.90
(-9)の2乗÷(-3)の2乗の答えをゴロちゃんが間違って、主人公が答えは-3よって訂正してるんだけど
これ間違いだよね?9だよね?

697:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 10:30:01.07
>>696
ほんとだwww
9だね

698:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 12:23:34.50
ミス多いなw
それ本編?探偵??

699:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 13:30:14.52
>>698
本編のゴロちゃん√のチャプター3だったかな
多分-3の2乗じゃなくて3乗の間違い

700:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:00:37.79
それ、主人公にツッコミいれたいねw

701:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:13:47.47
本編の翼も悠長をリュウチョウとか言ってたよね
PSPでは直ったのかな

702:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 01:37:24.44
>>701
それもしかして声優の問題なんじゃ…w

703:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 03:21:34.74
空耳アワーかもよwww

704:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 04:00:45.61
今回のデュエット2曲、なんで翼と一の左右振りが今までと逆なんだろう
いつもは右が翼、左に一だったのが反対になってるからヘッドフォン逆につけたかと思ったわ

705:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 16:07:48.42
>>702,703
翼のチャプター3、文も声も間違ってるよw
「他のキバなどリュウチョウに相手している~」にツッコんだら怒られた

706:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 14:35:49.91
ツッコミミスでキヨと一に怒られると心からへこむけど
翼から怒られるのは好き

707:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 21:16:37.00
なんか翼の怒った声って怖くない気がする
一とかはけっこうビビる

708:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 23:08:24.49
翼は声高くて一は声低いってのもあるかもね

709:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:06:02.48
そういや優しそうと思ってた一に突き放された時はちょっと傷ついたもんだ

710:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:23:46.16
翼は声質に尖った所がないっていうのもあるし
怒る時の言葉のチョイスが坊ちゃまだけあっておっとりしてるよね
「担任、大丈夫か・・・?」「お前の考えてることはサッパリだ」だっけか?

711:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:26:23.37
一は不良モードだと凹むなw
キヨも口調が普通だと凹む

712:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:34:07.75
一や瞬あたりは自分も凹むなぁ
割と常識人よりだからかもしれない

713:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 00:53:16.00
ゴロちゃんと瑞希君についての話題が出ない…

714:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:08:18.17
別にネガキャンする程の流れでもなくね
そんなこと言ったら探偵バレスレで発売以降瞬√の話題出てなくないか

715:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:09:02.39
>>713
瑞希は呆れた顔でいい子いい子言ってくれるのがなんか好きだ

716:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:09:57.71
話題が出ないなら好きな人が自分で出そう
皆の話を満遍なくしないといけないなんてルールないんだし

717:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:16:49.29
ホワイトデーに届くやつが楽しみです

去年は頼んでないからどんなものが来るのか今からドキドキしてる

718:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:24:12.42
探偵のゴロちゃんは髪型が可愛いけど最初から「ボク」だったのがなんか残念

719:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 01:27:55.33
>>717
チロルチョコ、いつももったいなくてそのままになってて
気がついたら賞味期限が切れてるw

720:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 02:37:59.55
>>713
瑞稀最萌だけど皆好きだから話の流れに沿って楽しんでるよ

721:720
12/02/19 02:40:01.56
最萌とか言って漢字ミスッて恥ずかしい

722:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 02:44:17.15
>>721>>720なら気にすんな

723:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 11:46:40.42
瑞希の「いいこ、いいこ」も好きだけど
「清春、わるいこ…」みたいな台詞聞いた時は
うわぁぁ自分にも言ってくれぇぇ!って思った
瑞希にたしなめられたい…先生って立場がもどかしいぜ!

724:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 15:10:00.78
真田先生いじってるときの瑞希が一番好き

725:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 00:29:58.59
瞬と清春の正装がお揃いって可愛いな~!
瞬がジャケット脱いでるからそう見えないだけで
全身見たら結構お揃いっぽいのかな?
どこかに正装の全身立ち絵って公開されてた?

726:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 02:23:03.59
葛城先生がニャンちゅうにしか聞こえないorz

727:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 02:38:56.87
じゃんじゃじゃーん

728:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 03:40:54.59
マイクエコー付きニャンちゅうか
これはひどい

729:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 19:27:32.72
初めてPSPのXを買ってプレイしているのですが・・・
これって、見たエンディングとか、埋まっていく仕様ではないんですかね?
誰かを攻略中にキャラクターセレクトの画面に行くと、前に攻略したキャラのデータが消えていて、現在攻略中の人のデータしかありません
なので、以前攻略した時に可能になったT6のストーリーが、出来なくなってるのですが
PSP自体使うのが初めてなんですが、こういうものなんでしょうか

730:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 19:31:32.83
>>729
PSP版やったけど、一部同時進行しながらプレイしたけど普通に埋まっていったよ
エンディング後にセーブしたデータ使ってる??
セーブする前にキャラクターセレクトいってない??

731:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 20:26:57.52
>>730
ちゃんとセーブ出来ていなかったかもしれません
意識して、もう一度プレイしてみます
レスありがとうございます!

732:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 21:07:56.53
ちょっと他のゲームと違うんだよね
キャラ別にセーブしてても駄目だから
システムデータのつもりでオートセーブつかうといいよ

733:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 21:10:54.55
わかりづらいよね
最初のころ知らなくて何度もやり直しになっちゃって辛かった

734:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 23:28:49.80
そうなのか!今知ったよ
基本のセーブデータ+必要あれば追加で…なセーブの作り方してたから、全然気づかなかった

735:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 01:01:44.66
ニューゲームは最初の一回だけじゃないとデータ引き継がないもんねw
自分も初読時にエンディング分岐でセーブしてたのを後から読み返した時
オートセーブの罠に嵌ってデータ吹っ飛ばしたことあるわw

736:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 01:46:34.13
探偵B6、マップ画面じゃわからなかったけど、今回キャラの並び順変わったのね
今までチャプターセレクトとかで瞬→悟郎→清春って順だったのに、探偵B6のEXTRAでは瞬→清春→悟郎の順になってる~

737:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 02:26:19.96
>>729ですが、ちゃんとクリアしたデータを引き継げました!
つまりは、セーブを挟みながらずっとコンティニューしていけばいいんですね
ちなみに、エンディングを見たくなったりして昔のデータをロードしても、セーブさえしなければそれ以降のデータが消えることはありませんよね?
聞いてばかりで申し訳ないですが

738:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 02:36:15.29
>>737
上書きしない限りは消えないよ

たいていのゲームはシステムデータにクリア情報とかそういったことも記録されてるんだが
ビタミンの場合はセーブデータに記録されているからそういうややこしいことが起きてるんだと思うよ

739:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 18:18:21.92
設定は薄かったけど探偵楽しかった
ナンジャタウンにあったカクテル、クレープや明太子パスタも出てきて良かったw

そういえば制作スタッフに瞬贔屓の人いるの?
ちょこちょこ他キャラルートでも出てきた印象が強いし、ナンジャタウンにあったパスタも瞬が翼ルート内で一度頼んだメニューだよね
どうせなら、B6が山田さんに頼んだデザートをナンジャメニューで再現してほしかったな

740:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 18:31:48.64
>>739
デザート作れない人がいるな
プリンにでも変換してしまおうか

741:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 12:07:45.57
>>739
タコの入ったスイーツとか味噌田楽味のスイーツが出るんですね
胸熱っていうか胸焼

742:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 20:29:12.78
諸事情でまだ探偵B6に手をつけてなかった(バレスレも覗いてない)から
できればこっちで話しをしないで欲しかったな…
orz

743:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 20:51:50.27
大したバレじゃないし完全に情報封鎖したいならネットやらない方がいいと思う

744:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 21:21:35.88
探偵バレスレも使ってあげなよ

で良いんじゃないかと

745:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 03:18:13.20
これバレっていうのw
基準は人それぞれだねぇ…

この程度も嫌なら本スレも回避しないと

746:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 03:50:48.37
ネタバレに敏感な人は2ちゃんは向かないな

747:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 05:12:24.08
食べ物ぐらいいいじゃんwww
セリフとかストーリーバレならまだしも

748:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 09:55:20.71
探偵ネタだったのか
真っ黒料理とか変な料理は結構出てたから気づかなかったわ…

749:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 12:41:47.47 wBCz50Ru
URLリンク(m.ameba.jp)

いろいろ必死で見苦しい
マジ消えてくんないかなこの自慢女

750:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 00:53:14.07
過疎ってるな

751:名無しって呼んでいいか?
12/02/27 21:39:06.88
今更ながらZ(PSP)やってるんだけど、GEの一人の声優さんがすごい下手で萎える…orz
入り込んでるのに一気に現実に引き戻される気がするよー
他のちょい役の声優さんは普通に上手くて全く違和感無いのに
なんであの人だけあんなに棒読みなの…
多分同じ声優さんがclassZのイクオ(?)もやってると思うんだけどこれも萎える…orz

752:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 00:32:38.80
板落ちたのでよいしょ

753:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 01:12:26.90
ゴロちゃんハピバ!ポペラ☆

754:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 12:04:06.72
今までバレンタインギフトは即日完売か1~2日で売り切れてたけど
さすがに同じネタ3回目だと全然売れてないね

755:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 12:57:20.74
悟郎誕生日おめ!
ショートケーキでお祝いするよ!

756:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 21:42:27.85
瑞希が大好きなんだけど、探偵B6の瑞希ルートやってたら翼が可愛くてしかたない

757:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 00:19:25.91
>>756
自分も別キャラ最萌だがちょくちょく出て来る翼がたまらんw

758:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 00:40:51.67
翼最萌えでまだ探偵やってないのだがこれは買うべきなのか

759:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 15:24:01.11
>>751
慎之介のこと?赤髪の…

760:名無しって呼んでいいか?
12/03/02 23:56:58.50
>>759
名前忘れたけど多分それだ
あの人だけレベル違いすぎる

761:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 01:16:44.15
>>760
確かにアレは萎えた
下手にもほどがある

762:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 01:39:23.38
>>759-761
それはほとんどの人がそう思ってるはず
逆に面白いくらいの棒が斬新でおもしろいと思おうぜ

ところで今探偵やってるんだけど
相変わらずビタミンシリーズってがっかりスチル多いよね
そこも含めて大好きだが

763:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 01:46:31.24
>>762
がっかり服装センスも凄い
最初本当に戸惑ったよ
翼のモデル服とか真田先生の私服とか特に…
初見のとき思わず「えっつっこむところ?」と思って翼に呆れられた良い思い出

764:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 03:42:09.51
>>759-762
ヘタすぎて飛ばしたから覚えてるわ~
せめてレベルだけでも揃えてほしいよね
全員棒だったらともかく一人だけ棒だから浮いてるし

765:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 03:42:39.19
>>763
服装センスすごいよね…
あれをカッコイイ、オシャレと思って作っているっぽいのがまた残念っていうか…

766:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 12:12:47.65
私は衣笠先生の私服に本気でびっくりした
え……私…服………?ってなった
ビタミンシリーズの服装は(制服も含め)コスプレなんだと思うようにしてる
聖帝舞踏祭の時のタキシードはみんなそれぞれかっこいいと思ったけど

767:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 17:14:15.51
衣笠先生は何でもありだからあんま気にならなかったw

768:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 17:29:49.81
Xの、ヴィスコンティ抜けた男が新しく入ったグループの、リーダーっぽい男の声も駄目だったな
初めて聞いた時、え・・オッサン?てかジジイ?ておもた

769:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 19:13:18.46
モブの声とかよく覚えてるなー
いちいち聴いてないから記憶に全然ないw

770:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 20:39:59.70
自分は最初に抜けたモリがダメだったw
モブはヴィスコンティの瞬とライバルっぽい?男の子以外聴けなかったなぁ

あと委員長の滑舌…

771:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 02:33:49.01
私もGE慎之介には吹いたな

772:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 01:53:06.71
ビタミンシリーズは服装が変な所も好き
えっこれかっこいいと思って着てるの!?wってよけい萌える

その上私(先生)に好かれようと思って変なメガネとかピアスとか付け出すし
キャラの乙女心が間違った方向に暴走してる感じでまじときめく

773:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 07:36:19.66
本体が高スペックだと、服がちょっとダサいくらいの方が親近感沸く気が
ただ個人的に銀時さんの私服は駄目だった・・・
オシャレ覚えたての中学生かよ・・・

774:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 08:18:21.81
銀時て

775:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 12:11:22.08
>>774
普通に間違えた
すいません

776:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 22:22:45.03
一瞬どこのスレかと思ったw

衣笠さんみたいなのは最初はビックリしたけど、慣れれば逆に好きになってくるなぁ~
ゲームは買ってないけど、探偵の服装は好き


777:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 09:00:17.96
昨日なぜか夢に永田が出てきた
これは新作買うべきか・・・

778:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 21:50:53.85
永田好きの人は探偵やったらいいと思うんだぜ

779:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 21:29:53.76
探偵やっとクリアした!
なんか岡崎好きだわ

780:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 16:08:34.80
D3のTwitterより

>3/19(月)発売のB's-LOG5月号でも、D3P乙女ゲーム情報を色々とご掲載頂いております!
>特に、Vitaminの緑っぽい方のシリーズがお好きな方には、是非見て頂きたい情報が掲載されているとか…?
>来週の月曜日は本屋さんへGOですね! byポロリン

これは期待してもいいのかっ…?!!

781:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 16:17:12.45
緑って事はとうとうZ側の進展が何か来るのか…?

782:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 16:25:50.90
Z新展開か…!!
気になるけど、シナリオがHuneXじゃないことを願いたい

783:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 20:56:24.97
Z新展開かなり嬉しいがシナリオヒュネだったら泣ける

784:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 21:24:35.83
ヒュネそんなにダメか?
探偵やっても特になにも思わなかったけど

785:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:23:14.62
雑誌スレに来てたよ、Z単独FDだって
あと舞台化

786:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:25:41.70
FDは嬉しいが舞台って・・・

787:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:29:13.52
Xに続いてZも展開キター!と思ったら舞台ってw
天は中の人そのまま使えばいいんじゃね?

788:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:31:08.13
>>785
やったー!ずっと待ってた!
でもシナリオは元の人がいいな

789:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:31:29.53
Xの舞台すごいよかったから舞台マジなら同じくらいクオリティ良いと良いな

790:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:32:31.22
FDってXみたいにパラレル設定にするのかな?
そうならどんな展開になるか楽しみだ

791:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:36:32.99
天は声優本人が舞台に出るみたいだね
ゲームの方はパラレル辞めてくれないかな…教師と教え子って設定好きだし
本編その後の様子が見たい

792:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:37:51.20
探偵嫌じゃないけどZのFDが
今度はZが探偵にとかだったらガクーっとなるな

793:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:42:32.99
>>792
Zは正義の怪盗になって
探偵B6と対立するのかもしれないぞ

794:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:44:27.70
>>793
そういうのいらね

795:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:46:53.79
FDなら本編の続きじゃないかな?
舞台と連動させるにもパラレルでは盛り上がらない

796:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:48:22.15
生徒と教師のままで出ることを祈るばかり

797:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:51:19.70
舞台化とFDって公式なソースはどこ?

798:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:52:17.54
>>797
19日発売のビズログ

799:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 22:57:23.24
とりあえずFDに関しては何よりもスチルを心配したいw
スチルが良ければ設定は何でもいいや

800:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:03:42.51
それこそ今更だよ
今までがあぁなのに今更良くなるとでも思ってるの?

801:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:06:17.31
まだ何も詳細きてない今くらい夢見せてくれよ…

802:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:10:33.11
夢見せてくれっつーか、今まで散々指摘されてるんだから
同じ絵師を使うのをすんのいい加減やめれと言いたい
つかリジェのPCゲー絵師並みに前田絵を再現できる人を探してくれヒュネ
あのレベルの神絵師起用してくれたら店舗特典フルコンプする勢いで複数買いしてやんよ!!

803:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:28:09.08
スチルは今までレベルを保ってくれていればいい
それよりもシナリオが大事

804:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:33:07.67
スチルは極端に酷くならなきゃ良いよ
シナリオさえ良ければ

なんだかんだ予約して買うけど

805:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:00:57.55
Z単独FD出すんならXtoZじゃなくてXの単独FDにしてほしかった
舞台は前例がよかったから期待はできるけど

806:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:02:29.55
>>805
XはもうFD出てないか?
探偵じゃなくてもうずっと前に

807:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:09:16.14
>>806
XtoZのこと?

808:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:11:38.45
Yじゃない?

809:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:12:38.82
YもFDといえばFDか?

810:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:14:08.19
なるほどYもあったな
そっかあれもFDといえばFDか

811:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 00:36:16.11
舞台化かーXの舞台は割と良かったんだっけ?
舞台化するなら天は中の人で!とは思ってたけど
実際に天だけそのままだと妙にゲームとごっちゃに
なりそうな気がしないでもないなw

812:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:20:47.35
Xの舞台は良かった
DVDでしか見てないのが悔やまれる
天だけ中の人で千聖が別人とかだと微妙に感じちゃうかも

813:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:41:08.34
とはいえ、千聖の中の人に来られても…って感じだけどな

814:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:48:09.02
まあそうなんだけどなw

815:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 01:49:01.55
声だけ吹き替えてもらうとかw

816:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 08:23:34.15
口パクで演じてもらうのかw

817:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 09:48:54.83
アニメの舞台化で声はアニメの声優で演技は若手俳優口パクっていうのがあったよ

818:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 10:08:51.29
周り口パクの中天だけ肉声か
それもシュールだなw

819:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 11:50:51.01
>>818
昔そういう舞台あったけど意外と大丈夫だったよ
アニメの舞台化だったんだけど主役の声優が天の人と同じでテニミュ出身だったから
主役=声優そのまま出演で肉声・他=オタ舞台中心の俳優さんに声優吹き替え

でもX舞台で俳優さんもキャラに寄せてくれるのがわかったし
あのクオリティなら吹き替えずとも自然に見られるから見に行くw

820:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 12:02:52.91
Xと同じクオリティーなら問題なしだ

821:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 20:45:49.76
ZのFDがパラレルじゃない事を祈るばかりだ…
A4P2卒業後でGTR・R+メイン攻略、A4P2もサブ攻略とかだったらED後だっていけて俺特なんだが
ないよなー
vitaminは生徒×先生だもんね

822:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 20:47:41.72
一番暴動起こりそうな展開じゃないのそれw

823:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 20:51:28.04
それ以前になんでZのFDなのに主人公だけ新しくして先生と生徒攻略するんだw
下手すりゃパラレルより地雷展開だぞ

824:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 21:49:45.09
えっ
主人公変わるの?!

825:823
12/03/18 21:54:19.69
>>824
すまん勘違いしただけだった
メインをGTR・R+×新任にしてサブ攻略に生徒って意味だね

826:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 22:46:32.57
メインをサブにするって、メイン一新より拒絶反応すごいと思う

827:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:10:05.57
ZみたいにサブのB6が出しゃばってこなければいいかな
ZはZキャラだけで楽しみたいし
大人B6を出したいなら、大人B6をメインにしたFDも作ってくれ

828:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:12:33.31
それはあるな
大人B6を引っ張りたいなら南先生を帰還させて
それで大人B6とのFDを作った方が買う人は買うと思う
ただそれも先生と生徒ってコンセプトから外れるけど

829:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:18:50.93
こないだ出たXの探偵パロ買った人いたら感想ききたいわ
Zもあんなパロになると予想してしまう自分がいるんだがw


830:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:23:26.01
大人B6もXtoZのゴロちゃんぐらいの出番ならまだいいけどね
友情出演みたいなさ

一応Z攻略キャラであるGTR・R+よりB6の出番が多いのはなぁ…

831:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:25:02.91
探偵パロはストーリー短い上に金太郎飴だったからな

最萌キャラだけ攻略すれば充分

832:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 23:55:21.33
>>828
恩師であることと教え子であったことはいつまでも変わらないんだけどね
ていうかZ軸での担任とB6のFD欲しいけどヒロインの年齢が乙女ゲの歴史を塗り替えそうだw

833:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 00:03:34.38
>>829
同じく今度は何のパロが来るの・・・と思ってるw
まあZでB6が出張らなければもうそれだけでいいや
両方にとって良くない

834:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 08:57:33.81
>>833
自分Zしかやってないんだが前作好きもある意味複雑だよなあれw
CDとかFDとか追ってると特に思う
B6ってか特定のキャラだけどかなりZ主人公に絡んでくるし初めはB6も攻略できるのかと思ったし


FDはZキャラにスボットライト当ててくれw

835:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 09:36:17.67
>>834
てか、FDはZキャラだけでいい

836:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 18:14:02.90
大人B6よりもbear6を出してくれ
クマにデレデレしてるR+を見るのが好きなんだ

837:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:54:29.61
遅くなったけどZのFDおめ!
今回はZキャラ中心で出してくれるといいな、絶対買うよ

838:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 00:37:02.75
遂にZのFD…!楽しみだー!

839:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 03:36:25.53
R+というか元親を攻略キャラに昇格してくれないかなぁ

840:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:51:43.11
とりあえずお前らこっち使ってやれよw

乙女@VitaminZ 10問目【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)

841:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:56:41.84
>>829
Zで教師×生徒のFD出たら探偵買った人の顰蹙買いそうだけどなw

というデキ
パロと割り切って、もう本編設定のFDは出ないんだなと諦めて
キャラが好きなら楽しめるけど

842:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 17:22:00.12
公式が二次創作やってるようなもんか?>X探偵

シナリオ書いた人変わったんかな
Z本編と比べてZ移植で追加されたシナリオはキャラ崩壊ひどい気がする
Xはキャラ崩壊してないのかな

843:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 18:09:15.87
>>842
XtoZまではライター同じじゃないか
XはドラマCDあたりから徐々に崩れてるから耐性出来てた部分がある
本編やって直ぐXtoZやった時はアレ?って思ったけど
崩壊っていうより、丸くなった部分が多いから
普通の人になったなって感じ

844:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 18:10:16.13
最初から好意全開なんだよ、探偵ビタミン
ドラマCDのほうで好意を持つきっかけとか語られているらしいけどそういうのって嫌だなぁ

845:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 18:26:47.74
>>844に激しく狂おしく同意

ビタミンの面白さの真髄は
警戒心MAXで一歩近づいただけで毛を逆立てて威嚇する野良猫レベル状態から
徐々に警戒を解いて懐かれていった先にある怒涛のデレだと思っている
なので最初から懐かれていたり割と友好的な態度取られてると物足りない

846:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 19:01:21.35
清春みたいに嫌がらせしてくるキャラもいれば
ゴロちゃんみたいに態度は優しいけど、平気で嘘つくキャラもいたりキャラごとに主人公に対する態度に差があるのが良かったのに
そんな信頼0状態から信頼関係を築いていくのが楽しかったのに、ヒュネは分かってないな
他の作品もだけど、ヒュネはシナリオ作るの下手くそすぎ

847:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 19:10:57.33
物足りないというかとにかくシナリオも酷いしキャラ崩壊も酷い
T6含め全員がどのルートでも悠里に本気みたいなのも受け付けない

848:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 19:29:01.67
>>846
そうそう6人6様のツンとデレがあるから良いんだよね
最初から全員好感度高めのゲームもそりゃあるけど
その逆ハーの良さも出て無いっていうね…
個別が作業になっちゃってるのも残念
逆ハーなのに一途ってのがヒュネのブームなのかな?

849:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 20:44:26.43
FDの話を切って悪いが、Xの舞台見た人、本当にあの出来でよかったと思うの…?
清春、ゴロちゃん、衣笠先生あたりは本当に見た目も声もゲームから出てきたようで満足、他のB6T6もそれなりによかったし脚本もB6らしさが出てて楽しい出来だった
肝心の翼と一にがっかりした記憶が一番印象的だったけど
二人とも黒髪でセットなし、ヅラなり被って欲しかったよ
Zは髪色まできちんとキャラに似せてほしい

850:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:23:53.85
舞台主役は普通に中の人。

851:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:38:46.21
>>850
天の中の人は元々舞台やってたからな
絶頂箱イベや初夏の陣、夏の陣なんかでは
天っぽいイメージのコーディネイトしてたりしてしかもそれが似合ってたし
リアル天は彼で言ってくれるなら結構安心かなと思ってる

X舞台は一最萌えなんだがキャストが個人的に納得出来なかったんで行かなかった
別の舞台ではすごく好きだった人なんだけどね……一はイメージ違いすぎたな
Zでは千が最萌えなんで、千キャストが自分のイメージにジャストだったら観に行きたいかも

852:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:41:37.40
ZのFDもX探偵と同じようなものだと思って待機する事にするわ

舞台にZ主人公って出てくるのかな
X主人公は生徒として出てきたんだっけ?

853:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:42:13.07
>>852
やめてくれ縁起でもないw

854:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:50:09.20
主役は中の人>だよな。

似せようという努力が感じられて元がある舞台としては良かったとは思うよ。
永田と衣笠先生あたりはとっても似てて凄いとは思った!!
永田神拳が出るとは思ってなかったしwww

ただ清春が最愛の自分は舞台版清春のしゃべりに違和感ありまくりで観劇中、ずっと残念に感じてたけどね。
アナザーカラーと割り切ればいい翼や一の髪の色以上に。

まぁ清春のしゃべりが独特過ぎるから仕方ないけど(笑)

855:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:35:45.60
>>853
まったくだw
本編の続編だと信じたい

856:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 23:38:09.63
>>852
舞台にX主人公は出なかったよ
見てる人達が担任ですオチだった

ユウリとかいう女性が一応ヒロインだったけど、彼女には婚約者がいたし

857:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 02:41:35.33
つかP2どうすんだろ
ちゃんと双子役者もってくるのかな

858:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 04:24:02.47
…俳優な双子って枠だと限られてくるよな;
思いつく俳優双子はP2とまったくイメージ違うから反対に双子で縛られて微妙になるよりは別の人を希望する。

859:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 09:59:40.98
双子といってもP2たいして似てないしな

860:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 10:26:14.42
総合だからZの話題もおkなんだろうけど
専スレ使い切って合流したらどうだろ

乙女@VitaminZ 10問目【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)

861:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 11:30:34.27
双子といってもP2実は二卵生だからな

862:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 12:17:15.47
>>860
そこが情報源みたいなものだったんだ。ごめんね。
こっちとあっちじゃ反響が最初から違ってたから、スルーされたようなこの話持って来ちゃった。ごめんね。

863:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 02:39:11.72
>>858
双子枠リアル金持ちな高木あたりが来ると思ったんだけど
…そんなにイメージ違うかな?

864:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 05:45:27.03
>>863
やっぱ浮かぶのはその二人だよな~
自分のイメージだしホントなんとなくなんだ…
双子っていうと何かにつけてだからってのも少しあるかも;
役者自体は嫌いじゃないからP2が好き過ぎるだけって事でwww
あの二人がやるとしたら兄・弟関係なく万=慧で心=那智だとは思ってる

が、しかし慧には本物に来て欲しい気もするんだww
舞台やってたじゃないかぁ~
天も来たんだし不可能ではないはずだ!!
て事でやっぱり別を希望する(笑)

865:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 13:25:52.37
話切って悪いが、マルイで先行予約していたコラボアクセってもう通販予約してますか?3月中旬から予約受付だったよね
パソコン壊れて修理に出してるから、予約受付してるならネカフェとかで申し込みしたいんだけど…

866:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 14:40:15.19
>>865はここに来れてる時点でそのツール(携帯?)を使って検索してみればいいと思うんだけどな~
その方が早いし確実だしそれに通販は楽天市場だろアレ、携帯でも出来ると思うよ

867:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 19:47:20.26
舞台も多い天の中の人はともかく
慧の中の人はいろいろと公開処刑になるな

868:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 20:04:21.14
>>865
3/23~4/30の期間限定販売だって
もう予約でカートには入れられるみたいだけど
楽天でアルテミスクラシックとかで検索したら出るんじゃないかな
URL貼ってもいいのかわからないからこんな教え方でスマン

869:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 21:50:11.14
個人的には心万は慧と那智を演じるには違和感ありすぎる
自分も役者としては好きだけど
某ミュから見てるから体育会系っぽいイメージが強くて

慧は中の人に演じてほしいな
イベでも天の中の人と何気に結構息合ってたし

870:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 00:33:25.81
中の人詳しくないんだけど慧の中の人って舞台できるの?

871:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 01:12:50.07
てかそろそろZ舞台の配役予想とかZスレでやらね?
分けてる意味ないならないで向こう使い切った上で統合すればいいんじゃないかと

872:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 01:14:22.39
もともと劇団から入った人だから出来るよ

873:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 03:29:11.73
ゲーム情報や発売来たら普通に埋まるだろうからそこまで無理に誘導しなくてもいいと思うぞ

874:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 07:02:52.20
Zスレでスルーされたからここ来たって人も居るし
Z展開クレクレずっと言ってたんだから使おうず

乙女@VitaminZ 10問目【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)

875:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 12:21:24.70
上でもちっと出てるジュエリーの話題はここでええのか?
とりあえずキャラ3人の購入は確定してんだがしょぼい見かけの割りに高いなコレw
チェーンもあわせたら結構なお値段だ。買うけど。


876:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 14:41:01.03
あれ有名な店なの?結構高いよね
デザイン微妙だし最萌えの色が元々そんなに好きじゃないから
財布に余裕のない自分は諦めた

877:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 20:56:53.00
デザインは確かに微妙だけどBOXとカードが超気になる…
最萌えだけでも買うか悩むわ

878:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 07:10:00.75
「VitaminX」のPS2版を出た当初にやっただけで移植の方に手を出してなかったんだけど~最近plusの方をやりだしてさっきB6の3ルートクリアして気になったんだけど…
もしかしてキャラクターマニアのキャストメッセージってPS2版だけなん??

879:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 11:25:01.14
大阪日本橋のK-BOOKSで 池袋のイケ☆キャラで期間限定で売ってた
マグと紅茶葉売ってた…抱き合わせで
紅茶葉はそれだけで買えるようになってたけどマグはバラ売り不可

遠征して池袋まで買いにいってしかもマグ完売と言われて紅茶だけ
しぶしぶ買ったのに大阪で売ってて愕然としたわ

880:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 00:56:52.92
チラ裏に書けよ

881:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 02:51:42.19
ごめん
つい心の声が出てしまいました

XもZも両方あったから買いに行きたくても
買いに行けなかった関西圏の方は行ってみてはいかがでしょうか
表のショーウィンドウと1、3階のレジ前で見たよ

882:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 16:08:15.05
そのぐらいの愚痴くらいいいじゃん
紅茶は消耗品だからマグ欲しかったら買ってもいいんじゃん?
値段知らないけどでも結構高いよね

883:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 21:59:19.60
清春の声段々変わってるの?
PSPから始めたんだけど、初期はわりと違うんですか?

884:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 13:33:07.62
声が変わってるというか作を重ねるにつれ演技から受ける印象が違ってきてるのかも?
清春は喋りとか独特すぎるとこがあるキャラだし…
清春の演技に関しては中の人もどっかで「同じ演技出来ない」って感じの事を言ってた

885:名無しって呼んでいいか?
12/04/17 00:27:43.26
そっか、ありがとうー
初期の声の方が好きって意見結構見かけるので気になっちゃって

886:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 15:14:08.92
Xをプレイして翼と瞬にはまりツンデレに目覚めたのですが
Zにもツンデレキャラっていますか?

887:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 17:39:01.80
>>886
Zなら方丈慧がツンデレだと思います
そして翼にハマり&ツンデレに興味あるならZの翼様によるツンデレ講座とかちょっとオススメです(笑)
※某ゲーム雑誌の付録ドラマCD

888:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 19:46:11.36
慧は王道ツンデレだなw
ランマールもツンデレタイプだけど

>>886
慧は瞬みたいなツンツンさと翼みたいな自分への絶対(?)の自信があるタイプだよ
というかB6に関しては成長後も楽しめるからプレイして損はないと思うよー

889:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 20:29:56.41
慧はツンデレの王道だよな~
そして純粋で天然www
白馬とか那智文庫とかを信じてるのがまた…可愛いwww

890:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 20:40:54.90
Zからやって慧に萌えた私が
Xをやって翼に萌えたからその系譜は間違いない

さぁこっちに来い!886!

891:886
12/04/20 21:22:49.19
>>887->>890
姐様方ありがとうございます!早速買ってきましたw
慧は最後にとっておこうとおもいます!

892:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 21:38:17.05
>>891
早いな!楽しめ!
瞬好きなら八雲√おススメだよー
あと那智√は覚悟して臨んでくれ!w

893:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 15:11:03.11
ゲームさいもえトーナメント開催中!
本日(4/22)の一次予選01組に
{{真壁翼@Vitaminシリーズ}}
{{草薙一@Vitaminシリーズ}}
がエントリーされています!
ふるって投票にご参加下さい!

ゲームさいもえトーナメント総合 in 女向ゲー
スレリンク(ggirl板)

ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round01
スレリンク(vote板)

ゲームさいもえトーナメント 投票スレ避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch