聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第五感at GGIRL
聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第五感 - 暇つぶし2ch450:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 20:40:48.15
古代ギリシャ建築様式
美しいお花畑
凍える猛吹雪の大地
天上と壁が海

・・・ヴァルハラ難易度高いよ

451:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 20:56:00.88
ばっ…!
寒いから密着度高くなりそうでいいじゃねーか!
テーブルとか内装が氷でできてるとか綺麗じゃないかああ

行ったら風邪ひくのがデフォですけどね…
飲み物もウォッカが主になりそうですけどね
みなさん体躯良いからスーツとかベストとか似合いそうだわー


452:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 21:04:30.54
フェンリル君をモフるのはダメかのぉ~

453:名無しって呼んでいいか?
11/10/20 00:36:50.50
ホビーショップのウィンドウの前をふと通りかかったら
アイオリアの新作らしいフィギュアが出てて
カリツォーかリストリクションされたように釘付けになった。
どうやらこれだった模様。
URLリンク(tamashii.jp)

なんだこれ、どの顔もステキすぎる上に洗脳フェイスまで色気ありすぎだろ!!
しかし価格に既にプレミアついていて膝が砕けたよ……ただでさえ高価なのに……
ほとんど気分はトランペットを欲しがる少年の図だったよ……

しかしこれだけの美形が185cmの長身で傍らに立ってたらと思うと
もう思う存分ブラさがったりオンブしてもらったりしたくなってたまらんね!!

454:名無しって呼んでいいか?
11/10/20 20:46:02.81 2sQ3cbFF
EXアイオリアなら、アマ〇ンでも、ザラスでもまだ売ってるでしょ。
プレ値はこれから。買うなら早い方がいいよ?

EXサガはア〇ゾンで、もう一万円くらいになってるし・・・(汗)
次はムウで12月発売。その次はミロのはず・・・2月くらい?



455:名無しって呼んでいいか?
11/10/20 22:21:49.54
乙女ゲー化の最大の難所は
黄金なら12+2いるところだね…
青銅ならまだイケるかな

一輝は召還コマンドで呼べます
もしくはアイテムとして使用可能です

456:名無しって呼んでいいか?
11/10/20 23:17:16.18
某テニスに比べれば12人などかわいいもの

457:名無しって呼んでいいか?
11/10/20 23:48:15.48
今日は天秤のおじいちゃんのお誕生日だね
おめでとう!って言ったらキョトンとされそう
200回以上もやってると、誕生日とか忘れちゃうだろな

458:名無しって呼んでいいか?
11/10/21 00:07:42.50
おおお童虎おめでとー!!
大好きだよー

459:名無しって呼んでいいか?
11/10/21 06:11:40.98
>>449-450
メインブレドウィナは天井で魚とか泳いでるとしら
そんな店は実際ありそうだし、綺麗だろうな~
ソレントの演奏タイムもあったりして良い感じ
アスガルドが一番過酷な店だけど、ホストとの密着度がウリって美味しいなw

昔、童虎お爺ちゃんと母親の誕生日が一緒だという方がLCスレに書き込んでたけど
サーヤ様疑惑が出て有り得ない話じゃないから困るとか議論されてたw

460:名無しって呼んでいいか?
11/10/21 10:19:19.14
姫姉さまは★じゃなくて鎧者だったような…

461:名無しって呼んでいいか?
11/10/21 15:26:08.94
鎧者の実績があるから全否定できないって話でしょw

黄金12人+2は数が多いって意見もあるけど
攻略して行くうちに出てこなくなるキャラもいるんだろうな。
まぁ、それはそれでいいけど。
攻略対象が多い方が楽しいってのもあるよね?

462:名無しって呼んでいいか?
11/10/21 19:39:31.69
スレ読んでると、黄金さまが人気あるみたいですね。

青銅メンバーが好きだから、ゲーム化するなら青銅も入れて欲しいな。

兄弟が好きだから、鳥と鎖ハーレムとか経験したい。お互いの大切な人なら大事にしてくれそうだ。

聖闘士星矢 青銅編、黄金編、冥界編、海編で選べたらいいのに。

463:名無しって呼んでいいか?
11/10/21 22:59:44.71
>>453
洗脳フェイスのアイオリアにお仕えしたいのですが・・・

>>462
青銅ほとんど兄弟、青銅二軍を忘れんな!
紫龍を攻略すると春麗フラれるのか・・・
紫龍と彼女のカップルが好きだからせつない
そこで、アニメ設定の王虎が春麗をかっさらっていけばいいのかね?

464:名無しって呼んでいいか?
11/10/22 01:10:39.70
>>463
すまん。全員兄弟は分かってるんだが、青銅兄弟といえば、鳥と鎖のイメージが強いんだよな。

けど、青銅の誰かとくっつけばもれなく沢山の兄弟が手に入ると。
胸熱。



465:名無しって呼んでいいか?
11/10/22 06:47:56.85
青銅が攻略対象なら城戸邸がメイン舞台で
ゴージャスな城戸邸巡りしたい
沙織さんの部屋にも入ってみたいな…
で、何かのはずみで辰巳ルートもアリ

瞬の部屋に落ちてるアイドル雑誌を見て
「○りPみたいな子がタイプなの?」とか聞いてみるw

466:名無しって呼んでいいか?
11/10/23 00:54:44.24
青銅攻略のアドバイスを沙織さんがしてくれる。
沙織さんの部屋で優雅にお茶を飲みながら…
ヒロインは沙織さんの友人設定がいいかな?

邪武攻略したい時のアドバイスに個人的に興味があるけど
あっさり「忠実な方ですよ」で終了しそうな気もw

467:名無しって呼んでいいか?
11/10/23 20:54:13.79
「俺・・・お前が好きだ・・・やった、初告白セリフ」

・・・とか言わせてみてぇぇぇぇぇぇ!!!!!結構本気で。

468:名無しって呼んでいいか?
11/10/23 21:09:02.12
誰だっけそれ…激?蛮? 
なんかその辺だったような

青銅は自分がいい歳になった今、弟とかにしか思えないのが悲しい
彼らと恋愛するより一歩引いてワイワイしているのを見守る方が楽しいかも
唯一視野に入るとすれば一輝兄さんかな
勿論彼も実年齢は子供だけど精神年齢は向こうのが高そうw


469:名無しって呼んでいいか?
11/10/23 22:53:12.15
>>468
つ辰巳
一輝攻略しようよ!
星矢は凄くモテるから、攻略が難しそう・・・


470:名無しって呼んでいいか?
11/10/23 23:11:11.09
>>469
辰巳のセリフだったのかあれw

星矢は流石主人公って感じだけど沙織+美穂ちゃん+シャイナさん的に回す勇気無いので
応援したり悩み聞いたりする役回りでいいや
TVのアスガルドも好きだったけど映画のも好きよ
フレイさんとは穏やかーに幸せになれそうな気がするんだ…!
ちょっと危険な香り漂うロキも良いけどね
アベル兄さんも好きだ
独占欲強そうなあの人に囲われたいw

471:名無しって呼んでいいか?
11/10/23 23:47:52.68
>>470
ちがうちがうw
青銅が弟にしか思えない・・・というから、辰巳をオススメしたのよw
あのセリフは蛮だったはず。
檄と蛮は顔がソックリだから、兄弟と言われても納得
二人とも15歳か・・・

最近、クマがやたら住宅地に出没するから
檄、行ってくればいいのに。

472:名無しって呼んでいいか?
11/10/23 23:49:38.61
青銅としては影が薄いけど
クマさん退治に投入したら
生態系を乱すレベルの強さだよね、檄はw

473:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 14:23:41.53
アニメ版の設定だけど、氷河とデートで動物園を選ぶと
白熊にちょっかい出す非クールな姿が拝めるイベントがあるんですね?w

474:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 22:30:59.08
>>473
そのイベントはいいねw

「いつもクールな彼……
白熊相手に垣間見せる表情にドキッ★」
あると思います

475:名無しって呼んでいいか?
11/10/25 01:14:07.27
動物園デートinその他の青銅の皆さんの場合

星矢 基本的にレディーファーストで優しいだろうな。
猿山の猿見て笑っていそう。猿にからかわれたりしてムキになる所に萌え

瞬 この人とデートすると周りの目が大変そうだけど、動物の親子を見て一緒に萌える
その後、一輝兄さんの話題も出てしんみり

紫龍 春麗はおいといて、とりあえずパンダ舎行く。
虎を見て老師の背中の模様の話でる?←見たことあんのか?
いや、老師からお聞きした動物に関する故事や知識オンパレードか?

一輝 兄さんとのデートは想像つかんw
猿山見て「群れるのは嫌いだ」とか言うのかな?
動物の親子連れ見て、瞬を思い出してしんみり(ネタ浮かばなくてすいません)

番外
辰巳 パンダ舎とイノシシは外せないw
パンダとうり坊に萌える辰巳
当然、デートではランダムに、うり坊かトントンTシャツ
服装に突っ込み入れるも良し!

何かイマイチですいません(汗)
黄金兄さん全員分とか考る人、凄いな…

476:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 00:29:15.15
黄金とデートin動物園
動物関連の人とは行きやすそうだね(羊・獅子・虎・山羊)

ミロ「……ん? 動物園にさそりはいないのか?」

蟹・魚は水族館ですねわかります

477:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 08:05:03.22
じゃ、水瓶と天秤は美術館に行ってくる。

478:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 14:11:46.79
プレイヤー「動物園の虎って寝てばっかり」
老師「腹が満たされていれば争わぬ、皆にとって幸せな事じゃ」(にこにこ)

プレイヤー「動物園のライオンって寝てばっかり」
アイオリア「よし、お前のために起こしてきてやろう」(にこっ)

479:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 23:20:38.33
寒っ
体温高い人にくっつきたい
アイオリアとかミロあたり?
ムウさまもなんか暖かそうなんだよねーウールウール
貴鬼も子供だから体温高そうw
仕方ないなーお姉ちゃん一緒に寝てあげるよ!とか言われつつギューしながら寝たい
お日様のにおいしそうだ

480:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 23:33:39.25
>>478
「聞け!獅子の咆哮を!!」とか言いつつ叫びだすレオさんを受信しましたorz

481:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 01:16:48.25
>>477
和菓子と美術館やべぇぇデートしたいっす!
^^な笑顔くれたらとろけるわ
彫刻とか見た後なら氷像作ってくれたりして…
弟子二人が何故か後を付けてくる展開もアリ
その時は美少年の氷像が2体完成するけどw

>>480
いやぁぁぁ(笑)
でも、おもしろいからアリw

482:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 12:41:00.57
>>479
ウールw
羊一家はもこもこして暖かそうだよなぁ
羊三匹がもふもふしてる中に混ざりたい

483:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 14:13:53.38
>>478
ジジイとデートしたい!
若爺バージョンでそんな事言われたら
萌える動物園すぎる・・・






484:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 20:03:09.05
動物園、水族館、美術館、植物園(薔薇園)、蚤の市

歴史博物館・・・デートとしては地味かもしれん。
いやこれをデートコースに組み込むこと自体無理があったわ。
プレイヤーの設定が学生ならなんとかいけるか?

485:名無しって呼んでいいか?
11/10/29 11:00:57.23
仏像とかたくさん展示してある歴史博物館ならシャカ一択

蚤の市にはミロかデス様と生きたいなあ
二人とも値段の交渉とか面白そうだ

486:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 02:12:40.93
シャカってデートの時も、あのお坊さん風スタイルなのかな?
それはそれでいいんだけどさw

487:名無しって呼んでいいか?
11/11/01 04:55:44.06
>>485
蟹は交渉上手そうな感じ
蠍は解らん。とりあえずイケメンだけど

488:名無しって呼んでいいか?
11/11/01 16:34:57.06
ミロは真っ向勝負!っていうか裏表なさそうで駆け引きとかあんまりしなさそうなイメージ持ってる
交渉もズバッともう少し安くしてくれと言うくらいで
相手が渋ったらそうか…ってすぐ引き下がってしまいそう
デスマスクはうまいかもしれないがそこには多少の脅しが混じってそうでコワイw

上手なのはムウとか童虎とかかなーと思う
両方ともやんわりでも常に自分が優位の立場にさり気なく持って行って交渉成立させそう
サガカミュシュラ辺りは理知的に交渉しそうだが意外と柔軟ではなく引くことをしない様な気がする
押し通す強さはありそうだけど変に頑固というか不器用そうだ

489:名無しって呼んでいいか?
11/11/02 04:24:48.53
シャカは「こんな物が君の人生を有意義にするとでも思っているのかね?」と
店主の前でサラリと言ってヒロインもろとも凍りつかせそう

490:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 00:00:15.33
>>489
シャカは電波と「わたしを拝め」なイメージがあって
デレてる所が想像できない・・・
故にルート入ったらどうなるのか興味あるw


491:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 00:40:16.49
おもむろにゴールド・カードをスッと取り出して
慣れた様子で会計するのもベタでかっこいいw
双子やデス・アフロあたりはやってくれそう

492:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 00:56:45.83
>>490
寧ろ簡単に、そして普通にデレられると
結局この人もただの人の子かと謎なガッカリ感がきそうな罠
どうせなら流石シャカ様パネェっすと思わせるくらい斜め上に電波飛ばして欲しい

493:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 18:39:48.16
>>492
確かにw
黄金だけでも12人いてイケメンだらけ
個性という面で、電波美形がいてもいいかもね。

494:名無しって呼んでいいか?
11/11/04 01:02:38.55
アフロさんとデートすると、通行人の目が全部アフロさんに行くんだろうな。
昔よく聞いた、歩いているだけでスカウトの名刺が束になって状態になったりw

そんなアフロさんを連れているヒロインは誇らしくなるのか否か


495:名無しって呼んでいいか?
11/11/05 10:42:10.72
むしろ誰よりも熱心にアフロを見つめる自信がある

496:名無しって呼んでいいか?
11/11/06 18:09:01.02
クールドライに見えて嫉妬深いアフロさんは
自分に注目が集まる間はヒロインが他の男の視線を浴びることはないと安心しつつ
「人を見る目のない奴らめ…だが知るのは私だけでよい」とヒロインの手を握るというのはどや!?

497:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 12:18:28.39
>>496
いいねぇー

アフロさんって、原作だと美しいけどナルではないよね。
意外と服装とか無頓着で、デートでは芋ジャーor雑兵スタイルだったりしてw
それでも美しいんだろうけどさ・・・

498:名無しって呼んでいいか?
11/11/07 21:00:54.90
女性のエスコートを優先的に考えるならば
女性を際立たせるため、あまり自分を目立たせるような格好はしないと思う。
女性のメンツを守り、お姫様として扱い、最大限に心をつくす。ナイトの精神。

クラシックスーツ一押し。

499:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 00:06:47.51
雑兵スタイルはないwww
いくらアフロディーテが綺麗でもスタイリッシュ☆雑兵ルックになってたとしても
相手の事考えなさすぎて百年の恋も冷めるレベル

美形は生成りのシャツ+細身のジーンズとかでも十分
だから雑兵スタイルはやめてくだしあ
聖域でデートとかならいいけどさ…
アイオリアとかも着てきそうでコワイ

500:名無しって呼んでいいか?
11/11/08 00:51:15.83
>>498
双子の大人なクラッシックスーツ希望!
山羊も似合いそうだし、イタリアンの蟹にも期待したい。

でも、黄金達はみんなスーツ着たおしそう。

>>499
雑兵ルックで聖域デートか…
神殿ウロついてたら、まさに浮き世離れできそう
アフロさんなら聖域で雑兵ルックより、ギリシャ彫刻風のドレーブの入った衣装を着てもらい
優雅にデートするのも良いかな~

501:名無しって呼んでいいか?
11/11/09 14:04:00.32
みんな胸板は分厚いのに腰が細くて足長いから
全部オーダーメイドなんだろうな

502:名無しって呼んでいいか?
11/11/09 19:25:36.06
アルデバランとかどちらの組織のドンですか?って感じになりそうだなスーツ姿w
是非葉巻銜えてくれ

503:名無しって呼んでいいか?
11/11/09 19:48:58.47
お針子になって黄金聖闘士に現代風の服を作ってあげるゲームとか

胸囲を測る時がドキドキなイベント

504:名無しって呼んでいいか?
11/11/09 20:12:06.16
アフロさんだったら…ベルばら衣装も違和感無く着れそうだ


アイオリアは、ジャージにタンクトップ(真冬でも)じゃない?

アルデバランは、まさかの牧場スタイルでお願いします。

505:名無しって呼んでいいか?
11/11/09 20:51:28.17
ボロで汚れたゴム長靴、接ぎを当てたデニムのつなぎ、シャツは腕をまくって
麦わら帽子をかぶって一仕事終えたいい笑顔で流れる汗を首に巻いた手ぬぐいで拭く・・・
牛さんとはいいビールが飲めそうです。

506:名無しって呼んでいいか?
11/11/09 23:46:44.21
>>503
オーダーメイドなら、工芸が得意なアテナの助手としてサイズ計測を…
グラード財団お抱え仕立て屋とかいそうだな

服のパーツがスロットになってるミニゲームやりたいなw
ちぐはぐな服装で笑うもよし
ちゃんと揃えられたら一枚絵イベント発生のご褒美アリ


507:名無しって呼んでいいか?
11/11/10 11:25:51.71
>>502
バランとデス様が薔薇を胸ポケットに入れたスーツ姿で
高級レストランで食事してたらどう見ても組織のボスと若頭www

508:名無しって呼んでいいか?
11/11/10 16:09:13.05
>>504
ベルバラ衣装のアフロさんって、オスカル・・・

バランさんは労働者ルックってイメージあるけど
個人的に柔道着姿が見たい

509:名無しって呼んでいいか?
11/11/10 18:41:18.37
>>507
デスマスクはサングラスとか超似合いそうだなw
シュラとかも黒服+サングラス姿だとSPぽくなりそう
逃走中のハンター役とかやって欲しい
意外とアフロディーテ辺りが黒服グラサンに髪の毛を後ろで一本に結ってたりすると
すげーーーー格好良さそう
全員黒服サングラス姿の集合絵とか見てみたいww

510:名無しって呼んでいいか?
11/11/11 00:41:31.08
>>509
全員黒服サングラスイイ!
女神がグラード財団の仕事をしてる時は
そのモードでSPとして付き添ったりしてね

511:名無しって呼んでいいか?
11/11/11 20:18:00.68
メンインブラックみたいなのを連想したwww
聖闘士としての姿を見られたら万年筆見せられて記憶消去だ。

512:名無しって呼んでいいか?
11/11/11 20:37:46.85
ある日、あなたの家に黒服サングラスの聖闘士が・・・

「あなたが見たアテナの聖闘士の事は他言してはならない・・・」
「え?」

やっぱ、この場合は聖闘士が監視したりすんのかい?
そこから何かが始まるんですね?
ただ、脅しで技が出てくるのを考えるとこえーなーw

513:名無しって呼んでいいか?
11/11/12 08:22:29.67
アテナの記憶は不思議精神技で消去できたのに
相手のゴールドだけはなぜか覚えてるヒロインに興味を持ち始めて
あれやこれやの大冒険が始めるのであった!

514:名無しって呼んでいいか?
11/11/12 11:56:51.71
聖闘士の監視か…
確かにいきなりマッパな兄さんが現れたりしたら怖いわ

515:名無しって呼んでいいか?
11/11/12 12:33:55.43
>>514
フイタw
兄さん、それはもう変態ですから~


516:名無しって呼んでいいか?
11/11/12 23:34:39.85
十二宮編のラッキースケベイベント
・人馬宮を訪問したら上半身裸で寝支度するロス兄さんを目撃
・双児宮を訪問したら風呂上り全裸のサガを目撃

517:名無しって呼んでいいか?
11/11/13 21:29:54.45
>>516
黒サガだとサガルートじゃない場合バッドエンドじゃないか
CEROの壁にGE来るwww

518:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 03:32:27.04
>>517
「見たな~」→GEのコンボww
命がけのイベントが大きいのも星矢乙女ゲーならではw

ロス兄の上半身裸で就寝支度目撃も良いけれど
傷だらけのロス兄の手当てをしてみたいかな?
その時はもちろん上半身裸で

519:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 11:03:05.92
散々既出だろうけど、それでもスーツ姿の黄金を想像したらホストに思えてしまう
そんなホストクラブあったら貢ぎまくるんだろうなw

520:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 13:24:59.09
ホストもありそうだけど
デスやシュラが前面にいたら
やはりマf(ry

521:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 17:46:52.62
着流しの紫龍を後方に置いて中和を図りたい

522:名無しって呼んでいいか?
11/11/18 21:25:05.52
マフィアとヤクザの会合の図かね

523:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 16:54:35.17
中和というより助長してるなw

524:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 01:14:18.01
これ言っちゃおしまいだけど、聖闘士って堅気に見えないもんw
特に黄金の皆さんときたら…イケメンだから許されてるもんだよ


しかしホストクラブ聖域12宮に一度行ってみたい。

525:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 22:07:19.25
一番上の双魚宮まで登るのが大変ですな

526:名無しって呼んでいいか?
11/11/25 22:15:39.20
良く解らんけど、牛みたいな人としてマトモそうなホストっているのかな?
お店の用心棒で、腕を組んだままチンピラ倒す牛に守られたいのですが


527:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 14:08:32.07
ピュアな心の人しか入れないホストクラブがあるんだよきっとw

528:名無しって呼んでいいか?
11/11/26 15:07:41.14
ホストも全員きらびやかなわけでなく
面白キャラとか話やすそうな人柄が売りとか
店によっては色々いるらしい

529:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 10:15:22.92
なるほど、じゃあ黄金みたいなホストは大いにアリだね。
ホストの誕生日イベント凄いらしいよね?
お目当てのホストの為にお金を稼ぐヒロインか…

530:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 19:46:44.89
ホストか・・・
ウオオオオオー!
俺専用の肉便器にしてやる。いや、なれ!
しか思い浮かばん・・・
蠍さんはオラオラ営業っぽそうだ。

531:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 20:38:31.31
この流れでホスト★聖夜なる劇中アニメが出張ってるエロゲを思い出した…
体験版だけしかやってないけどオマージュがすごくて結構笑えた

532:名無しって呼んでいいか?
11/11/27 21:40:01.74
>>530
下品ネタ自重だけど、ホストミロになら沈められてもいい…

533:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 11:54:27.69
営業はオラオラでもプライベートは優しかったら萌える

534:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 15:49:09.96
ミロはなんだかんだで見捨てなさそうだけど
カノンは結構ドライな気がする
ホストなら牛さんのたくましいふとももを肘掛けにしたい

535:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 21:14:19.39
太股が肘かけとしたら
腰あたりに股間が密着しないか?

536:名無しって呼んでいいか?
11/11/28 23:45:07.72
トン切りすまん
最近フリゲで、星野☆背印斗様っ♪(要変換)という羊、乙女、獅子、蠍が
攻略出来る乙女ゲを見かけたんだが、プレイした人いる?
短くてシンプルなんだけどギャグで主人公の言動がいちいち面白かったんだが

537:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 07:35:03.63
>>536
それやってみたい!
変換してググれば良いのかな?

538:名無しって呼んでいいか?
11/11/29 17:54:46.51
見つけた!
これ最近の作品なんじゃない?
楽しみ♪

539:名無しって呼んでいいか?
11/11/30 00:55:42.15
>>536
2回ほどプレーしたけど、ED見れねぇ~
プレー時間短いから頑張るしかない。

確かにシンプルだけど、黄金の一枚絵が見れただけで有り難くなってしまったよ…
作者さんはこのスレ住民なのかな?
ぜひ制作を頑張って下さい。

540:536
11/11/30 22:06:24.86
>>539
設定が>>65ぽいよね
最初獅子のEDでエラー落ちがあったけど製作者さんのサイト行ったら
修正版がうpされてたので最新のものをプレイしてみた方がいいかも
応援とかは製作者さんのブログやreadme.txtに記載されてるメアドへ
直接送った方がいいんじゃないだろうか

ほとんどデフォルト機能でよければ簡単なノベル、ADVゲームは作れる
けどシナリオや絵が描けないからなあ
ここの姉さんたちでシナリオ、絵作成してもいい人がいるならとりあえず
短編ということであればスクリプト組むけど、そういう方います?

541:539
11/11/30 23:20:57.56
>>540
アドバイス、ありがとうございます。
しかし、いまだに同じEDしか見てねぇ~w作者さんのサイト行って新しいの落としに行こう…

設定時にプレイヤーの星座を教えた後のリアクションワロタ

542:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 01:11:30.82
早速DLしたけどちょいちょいエラー落ちしてしまうのはデスクトップじゃなくてUSBに入れちゃったからなのかな
明日もう一回やってみよう

>>540
絵なら描いてみたいと思う反面、実際ちゃんと描ける自信はないなぁ
そもそも自分は同人経験とかないから描き慣れてないし

絵もシナリオも全部一人で作った>>360の製作者さんはすごいと思う
制作期間ってトータルでどれくらいかかったんだろうか

543:540
11/12/01 21:21:50.48
長文スマソ
>>542
制作期間だけどゲーム製作は思った以上に労力がかかるものだからなあ
攻略人数が1人で、背景やシステム素材はフリー素材を使用、システムはデフォルト、
BGMやSEもこだわらないプレイ時間5分くらいの超短編ゲームだったら1週間も
あれば作れそうだけど(素材集めや設定の推敲時間等は除いて)

いきなり黄金12人を攻略出来るようにするとかは大規模すぎて現実的に無茶
だろうから、もし作るなら1人ずつ短編を完成させて、その後順に攻略キャラを
追加作成していく方針にすればとりあえず形にはなると思う

設定も深いものにせずテーマも季節行事や過去スレにあった温泉旅行など
単発で済みそうなものにすればあっさりいけるかも?

スレはネタの宝庫なんだけど問題はシナリオを書く人がいるかどうかなんだよね…
シナリオもSS、ドリーム小説みたいなものを絵と音を入れて読み進める感じのゲーム
にすれば作りやすいと思うんだけどなあ
というか短編シナリオと立ち絵があれば、こっちで煮たり焼いたりしてゲームという
形にしてうpしますよー

544:名無しって呼んでいいか?
11/12/01 21:43:17.12
>>536のげームは作者サイトによると
約2週間弱で作ったと書いてあるね。

545:539
11/12/02 01:10:11.45
チラ裏スマソだが
作者さんサイトでDLして、何度やっても
あのルートの双子宮状態・・・
選択肢全部やりきる旅に出ようかと本気で考えはじめた。


546:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 11:27:08.32
>>543
うーむ心強い
シナリオはこのスレからネタ拾って
カチカチ組み合わせるとして
立ち絵……

ちょっと頑張ってみる

547:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 11:38:30.89
>>545
超短編というから、エンディングは一つなのでは?
いやわからんけど……

548:539
11/12/02 14:55:16.56
>>547
なるほど!!!
試作品だし、その解釈もありえるわ。
作者さん、さすがに作品のファンだけあるなーw


549:540
11/12/02 17:55:37.05
>>539
EDは黄金4人のベストED+2種の全部で6つだと思う。クイズが難しい!

>>546
おお!ではこちらも心づもりしておきます。以下長文スマン
一応ゲームを作る上で簡単な基本事項というか、
>シナリオ
・主人公視点の会話主体(ADV)か、第三者視点のまるきっり小説(ノベル)
かでゲーム画面での文章の表示形式が画面下部か全画面かに変更
するので希望があればどちらか選んで下さい
よくわからん、気にしないのであればシナリオに合わせてこちらで選びます

・選択肢は超短編なので、あってもなくてもおk

・場面転換(場所移動)時にどんな背景がいいか、BGMの雰囲気、
台詞前の立ち絵の表情の指定など希望があれば、こんな感じで…等
大雑把にでもメモ書きして下さい。お任せでよければシナリオに合わせて
こちらで選びます
その他、何かあればメモ書きしてください


>立ち絵
・股下くらいまでの、通常(基本)の立ち絵+表情違いを作成して下さい
(つまり通常の立ち絵と、顔の中だけ描きかえたものを数種)
コツとして、デジタルでもアナログでも顔はのっぺらぼうより鼻だけは
描いたものを複製し、複製したものに目や口など新たに描き加えていく方が
ズレにくいと思う

・聖衣の凸凹、マント、髪の都合で決まったサイズに統一するのは難しいと
思うので
横800×縦600ピクセルに収まるように描いて下さい
イメージとして、ゲーム画面に左右2人並べて表示出来るように考えて
もらえるといいかと
ゲーム画面の大きさは640×480でもいいんですが、その際はこちらで
縮小しますのでとりあえず800×600でお願いします

・表情は通常、笑み、怒、哀(困惑?)、驚き、目閉じでフッの6種程度で
多くてもおk。もし通常と目閉じの中間、やや伏せ目も作成出来るなら
立ち絵が瞬き(アニメーション)するようにします

・画像形式は透過pngか透過gif、レイヤーを統合していないpsdで
とにかく人物以外の余白に、色がついていない(透明)の状態であればおk
よくわからん、手持ちのツールが背景を透明レイヤーのまま保存出来ない
タイプのものであれば、こっちで何とかしますが期待しないで下さい

このスレの姉さんたちでこんな感じでシナリオ(生き血)、立ち絵(オリハルコン)
を用意してもらえるならゲーム(聖衣)に出来ますよー
BGMやSE、背景(スターダスト)はフリー素材で合いそうなのを使用します
この素材を使って欲しい、などの希望もドウゾ。tk助かります
それとプレイヤーの名前変更は出来た方がいい?

550:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 18:09:14.89
荒木御大がお亡くなりになったよ…

551:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 18:23:10.77
>>550
えっ!?まじすか
凄いショックなんだが…

552:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 20:03:38.60
>>551
マジ
ググればニュースヒットすると思う
ニュー速他いくつかスレもたってるよ

553:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 22:41:31.44 WrdXziEq
>>551
私も驚いた。
いろんなクリエーター達が嘆いてる…


554:名無しって呼んでいいか?
11/12/02 23:01:16.67
>>551
yahooのニューストップに乗ってたよ……
ガツンとくるな、なんか

555:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 11:11:02.15
ショックすぎる…
もう荒木さんの絵は見られないのか。
昔、車田御大の画集しか買わなくてアニメ版の画集は持ってないのを最近になって悔やんでたところなだけに。

556:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 12:04:56.72
>>549
ありがと~
モサモサ頑張ってみるよ

立ち絵がネックだなぁ…
ソフト買わなきゃ

名前変更はできたほうがいいんでない?
亞手菜固定でもいいけどw

557:549
11/12/03 20:44:30.17
>>556
亞手菜www それでは名前変更出来るようにします

フォトショップやSAIとかあるけど、買わなくてもフリーソフトでいいものがたくさんあるよ
使い勝手や好みなど個人差があるだろうけど参考に↓
2chCG板オススメのフリーグラフィックソフトスレのテンプレとまとめの様なもの
URLリンク(fpaint.web.fc2.com)

フリーでおススメはAzDrawing2で線画、AzPainter2で着色かな(↓SoftwareからDL)
URLリンク(hp.vector.co.jp)

スキャナがなくても紙に描いた絵をデジカメで撮ってPCに取りこみ、
グラフィックソフトで開いてそれを元に線画を清書?できる
それこそペンタブがなくたってマウスでもソフト側に手ぶれ補正や線の入り抜きも
調整出来る機能があるし、ベジェ曲線を使えば手で描くよりもきれいに描けたりする

ペン入れした線画をスキャナで取り込んで、グラフィックソフトで線画をレイヤーの
一番上に持っていって乗算にするのが一番楽かも知れないが、描き方はggれば
講座サイトで色んなやり方が載ってると思う
>>556のペースで頑張って~!

558:名無しって呼んでいいか?
11/12/03 22:18:33.64
>>557
お……おお、ありがとう!

ぺんたぶはあるから、ちくちくと頑張ってみるよ
クロスが難関ぽいけどw頑張る

559:名無しって呼んでいいか?
11/12/07 23:52:48.16
例のフリゲ制作者の方も聖衣が大変だったとかコメントしてたな
かと言って、私服を考えるのも大変だよね?
全員雑兵ルックで統一ていう手もあるんだけど

560:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 12:18:56.03
以前のスレで多くネタが上がってためぞん十二宮ネタなら私服でもいけるけど
結構はっちゃけたネタも多かったし人によってはキャラ崩壊で拒否反応でるかもなあ…

561:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 12:39:21.89
個人的にはめぞん十二宮の私服をすごく見たいよ

562:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 13:19:06.30
ミスティとアフロの私服が気になる

563:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 14:33:48.12
皆レベル1にされちゃって雑兵からスタート的な展開も見てみたいw

564:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 17:11:29.27
黄金聖闘士さまLv.1 か

565:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 17:20:27.47
それならむしろ幼少期黄金育成とか
かわいかったよねちびっこの皆様

566:557
11/12/08 20:43:49.28
>私服
ムウや青銅とか原作で出てるキャラはまだいいけど、他がw

育成系は色々と手がかかるので、案やネタではなく実際に作るなら簡単な
ADVやノベルにした方がシナリオも書きやすいだろうし完成させやすいよ
例えば羊一家(人数限定)の季節イベント(単発)ゲームとか
ゲーム製作に慣れていない人の場合は、特に最初は無理しないでごく短編
から取り掛かった方が無難です

もしも手間隙も時間もかけて、本格的にゲームを作りたい!という人がいて
私がスクリプト組むんだったら応相談ということで

567:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 23:38:04.16
>>562
ミスティは家では全裸、外ではベルばら風イメージ
アフロは意外とシンプルそう

568:名無しって呼んでいいか?
11/12/08 23:55:28.31
いや…ミスティの場合、たまに外でも全r(ry

569:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 13:52:27.30
めぞん12宮なら
鎖とかスタッズとか髑髏や十字架のごついアクセだらけなパンクファションの蠍が見たいです

570:名無しって呼んでいいか?
11/12/09 14:56:13.46
原作でとりあえず私服がバレてる和菓子
冬は全身ヒート○ック・ブレスサ○モ・もちピタイ○ナーなどなど
色々細かく使い分けてるんだろうか・・・

571:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 00:43:33.73
聖衣描くの大変だしね
私服も(ほぼ妄想だけど)見てみたいし、ぜひめぞん12宮ネタでゲーム作ってほしい

572:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 01:03:20.52
>>568
海辺へ連れて行くと
全裸スチルがゲットできるんですね
わかります

573:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 20:17:56.07
ちうごく同人乙女ゲーに黄金達が私服で出ていたね
とんでもね~服装にされてた人もいたけど。

12人+1分考えたら有効利用で前にも出ていた服装スロットゲーやりたい

574:名無しって呼んでいいか?
11/12/10 21:32:47.30
ここのスレの人たちが一人1キャラずつでも描いて提供したら結構いろんな
タイプのゲームが出来そうだね

575:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 01:18:55.86
御大風でアラーキ風でと絵柄を指定したら
絵師バラバラでも結構きれいにまとまりそう

576:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 12:35:18.47
>>572
ミスティはこんなものをプレゼントしてくれそう
URLリンク(bandai.hs.llnwd.net)

いやむしろミスティへのプレゼントをこれにすべきなのか
しかしサムネ画像で顔だけ出てるの見るとほんと女性にしか見えなかったから困る

577:名無しって呼んでいいか?
11/12/12 15:08:07.17
>>576
なにコレやばいw
興味なかったマイスだが欲しくなった
輝きすぎだろ……ゴクリ

578:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 00:03:21.90
>>575
髪の色もかなり違うものね
等身や主線の太さが大体そろっていれば絵師バラバラでもある程度
統一感は出ると思うけど、絵柄が御大風と自己流が混在してたら
違和感出るだろうな
描きやすそうなのはアニメ風で自己流なんだろうか?

579:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 00:07:30.41
>>576
なにこれ本当にこれ売ってるの?w
股間まずいでしょw

乙女ゲー、お目当てのキャラのところにひたすら通って好感度を上げて、
時々イベントが起こる的な単純なので良いからやりたい

580:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 18:29:34.51
>>576
輝きを取っ払うとセクシーゾーンがあらわにww

ミスティからのクリスマスプレゼントがコレとかどうしよう?
「いかなる時も、美しい私と一緒にいれるのだ」とか言ってさー



581:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 19:07:58.89
もうそろそろクリスマスか…
親睦を兼ねた3界合同クリスマスパーティーとかしたいんだぜ
集まって和やかに談笑する姿とか想像できないけど…
カミュに我儘言って雪降らせて下さいーとか言ってみたい
…水と氷の魔術師だし出来るよね?降ってくるの雹とかだったらワロスw

582:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 17:03:30.39
>>581
3界合同だとクリスマスコンサートが豪華そう・・・
ソレント・オルフェ・ファラオは通常演奏よろしく!
和菓子はホワイトクリスマス特盛演出がんばれ!

で、その時点で一番の仲良しと抜け駆けするんですね?解ります!



583:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 22:59:54.84
>>576
これが売れたら風呂上り湯気エフェクト付き白サガと
「だ、誰だお前は!?」雑兵フェイスによる鉄壁ガード付き黒サガが発売に……

>>580
シャカは普通に「朝に夕に私と思って拝みたまえ」とか言ってマイスくれそうな気がするw

ところでトナカイの着ぐるみ着せられたシュラが何故か唐突に思い浮かんだんだがどうしようw

584:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 10:36:33.68
>>583
ムウとアルデバランを呼んでトナカイコスをさせる。
三人トナカイなら恥ずかしくない!w

でも、アルデバランはサンタコスの方が似合いそうだし
ヒッソリと子供たちにプレゼント配っていそうな感じ。
そんな姿を見ていいなーと思った後に、後でヒロインにもプレゼントくれそう

585:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 22:49:14.42
>>576
フィギュア買ったことないからよく分からんが
顔だけ付け替えて遊べたらいいのになwww

586:名無しって呼んでいいか?
11/12/16 06:30:16.54
>>585
前バージョンのミスティの顔がブサすぎるので
アフロのマイスの顔をミスティの体に移植した猛者のサイトを見た事があるよ

587:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 03:18:12.53
保守ついでに、秋葉原で例のミスティをミタ
ディスプレイ前で「これ、商品化すんの?」と苦笑する人多数


588:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 23:51:15.16
それで……横から見られるんですかね?

589:名無しって呼んでいいか?
11/12/21 09:57:46.21
>>588
横からは見えなかったw
両サイドがケースに入ったフィギュアで防御&壁際展示でガード


590:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 09:57:57.81
本人はあんなにオープンなのに何だその鉄壁ガードww

591:名無しって呼んでいいか?
11/12/22 23:39:50.11
もうすぐクリスマスだね。
昔あったネタで、シャカがチキンをもっちゅもっちゅ食べてるってやつがツボったな。
シャカって物を食べるイメージがあまり浮かばないんでね

592:名無しって呼んでいいか?
11/12/24 00:26:15.07
裸体ネタなら、めぞん十二宮か聖域の慰安旅行で原作に出てきた温泉だな
ヒロインが露天風呂を楽しんでいたら、後から何故か聖闘士が…

593:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 19:03:25.29
黄金の兄さん達に着慣れない紋付き袴を着せてみたい

594:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 22:33:59.69
紋付き袴か~
スーツネタは出たけど、これはまだ出ていなかったかも
牛さん、力士の盛装みたいでカッコイイかもね

大掃除が終わらない…
聖域の皆さんで、ネタないか考えてたけど
浮かばないので作業に戻ってきます

595:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 00:00:16.73
>>585
SUGEKAEできるよ、つーかそのためのフィギュア
聖闘士聖衣神話の拡張パーツみたいな位置づけです
肌の色さえ気にしなければ黒サガの「見~た~な~」も再現化w

596:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 04:55:20.34
ギャルゲーでよくあるだろ?
暴力女にアッパーカットで飛ばされるシーン
ゲームにアレを入れてほしい
着替えに遭遇したアイオリアとかアルデバランに吹っ飛ばされるシーン
CG差分でドシャアッみたいな車田落ちする主人公

597:名無しって呼んでいいか?
11/12/29 21:24:09.54
紋付袴で思い出したが、
昔あさきゆめみしにハマってたとき、
主人公が帝で黄金が女御というゲームを考えた。
女体化というわけではなかったが、黄金はもちろん十二単。
寵愛する黄金を自分の元に通わせることになるわけだ。
後宮が七殿五舎で計12だったのでちょうどよかったのもある。

友人に言ったら「逆だろ」って言われて我に返った。

598:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 00:05:05.24
>>596
裸見られたぐらいでうろたえそうな奴が誰もいない
というか堂々とマッパで振り返りそうな奴らしかいない

599:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 00:38:45.20
ライバル女聖闘士にふっとばされて車田飛びならあり

600:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 02:36:21.18
>>597
確かに逆だが、イイな!男女逆転大奥の映画があったくらいだし、問題ないない!

一人を寵愛しすぎると他の女御たちによる陰湿ないじめが……というより、
帝をかけたサバイバルバトルがはじまりそうなあたりは恐ろしいがw

601:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 09:35:47.58
考えてみれば沙織さんは帝みたいなもんだよな~

602:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 11:26:29.73
帝どころじゃないだろ
神なんだからw

603:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 20:22:34.06
天皇も神の子孫であり、神みたいなもんだべ
卵とニワトリみたいだw
源氏物語自体がギャルゲーと育成ゲーみたいなもんだしね

十二単が一番似合いそうと言うか、違和感ないのがムウでガチ
和菓子もイケそうだな~
アフロは美貌で着こなすんですね!わかります

604:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 01:10:15.94
うーん
天皇はあくまで祭り上げとか自称だからなー
神の化身とはレベルがちょっと違うと思う
あのTVの出てる人とか神の直径とは思えんし

605:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 02:58:08.21
大事なのは天皇が神そのものかどうかって議論じゃない
アテナに天皇が似合うってことなんだよ!

羊、水瓶、魚は確かに似合いそうだけど、怖いもの見たさでアルデバランの
十二単に突貫してみたい…w性格も女房に不向きだとは思うがw
山羊は同じ和装でも、剣術小町ならきっと他の誰より似合うはずだ…

606:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 03:11:08.00
無関係のところ申し訳ないが
アテナに天皇は私も似合わないとおもうけど・・・

607:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 03:21:39.40
それなら別の話題を振っておくれよ
自分の萌えは他人の萎え、自分の萎えは他人の萌え

これだけ書くのも何なので、めぞん一刻風黄金の年越しを妄想してみる
……羊+天秤+水瓶=家族で仲良く蕎麦をすする
蟹+山羊+魚=年越し飲み会
としか思い浮かばなかった…。後は外で遊んでいそうなメンツばかりで、
誰も紅白を見ている気がしない…

608:607
11/12/31 03:26:59.81
あ、羊+天秤+水瓶ってのは、羊,天秤,水瓶の間違い
…だったんだけど、三家族合同というのも微笑ましくていいかもしれない

609:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 03:38:37.26
いや萎える萌えるではなく
沙織はスタイル的にも和風の衣装は着こなせないと思う

610:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 04:49:11.99
それを言い出すと、日本人と同程度の体格の黄金なんて誰もいないっていう
……ギリギリで老師…?

ギリシャ人に日本人の格好をさせることに無理があるのは確かだけど、
日本人が想像する乙女ゲーなんで聖闘士設定で考えない限りは
日本人の格好をさせる確立が高くなってしまうのは仕方ない気もするし、
多少は許容してほしい…
学園設定で妄想した場合に、外見設定の問題で、一輝兄さんを学生、
アテナを女子高生友人キャラで出せないなんて、切ないじゃないか…

611:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 09:52:40.32
歴史好きになればなるほど
天皇とか帝って肩書きには胡散臭さしか感じなくなるからね

かといって神の化身ってのはポア団体よりも性質悪い電波でもあるけどw
小宇宙感じられるからOKなだけで・・・

612:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 12:08:08.43
なんで星矢スレで天皇論になってるんだ
天皇が胡散臭いとか、こんなスレでまでウヨサヨの主張張り合いみたいなレス読まされたくないよ

613:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 12:42:54.94
ウヨサヨじゃなくて
多分権力者が箔付けで言い出すってのがあるからだと思う
天皇はしらんけど帝は確かそんなんだったはず
まあどっちでもいいけど

614:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 13:27:37.56
天皇も帝も同じだろう
歴史好きでそういうことが語りたいならそういうスレでどうぞ

615:613
11/12/31 14:53:26.97
まて俺は>>611とかじゃないぞ

616:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 14:58:29.02 b8EQLAE9
変なのが来てるっぽいししばらくID出そうぜ

617:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 15:28:41.30
つかシチュエーションの設定で帝ポジに女神を置いただけで、
別に将軍でもマハラジャでもアラブの王様でも何でもいいんだよ
単に衣装の問題だ

618:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 15:32:30.54
その衣装が女神に合わないといってるわけで

619:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 16:14:47.93
俺は合うと思う!

まぁ、趣味が違うんだから、そんなに他人の妄想に噛みつくなよ
っていうか女神=帝が気になってる人は、黄金が女装なのはいいのか…?
一番衣装に違和感があるのは、国よりも性別だろうに
そもそも乙女ゲーなんだから、無理してアテナに帝の格好してもらわなくても、
主人公が帝になればどうだっていいじゃないか

620:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 16:35:33.16 b8EQLAE9
肯定派と否定派っぽい書き方してるけど
言い争いしてるやつは二人だろ絶対
ID出そうぜ

621:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 16:29:30.90
天皇とかどうでもいいんで話題変えていいかな

LC黄金の同人乙女ゲーテスト版発見
URLリンク(sslc-game.dojin.com)



622:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 17:12:26.56
>>621は肯定してたやつっぽいな
天皇とかって言わずに
流れがどうでもいいって話題変えればいいのに
わざわざ頭につけるあたり私怨を晴らさなければすまないといういやらしさを感じる

623:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 17:34:38.05
伸びてると思ったらこれか
荒らしの相手も荒らしって言葉しってるか?

あと変なのが来てる流れで個人サイト晒すなよ…
自分の所だったらいいけども
そっちにながれて迷惑かかったらどうするの

624:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 19:11:10.25
シャカの水干姿は見てみたくある。ムウも似合いそうだ。

625: 【末吉】 【592円】
12/01/01 22:49:55.57
ロス、リア、シュラなんかの短髪組は意外と狩衣姿が似合うと思う

626:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 01:27:46.99
荒れてる話題ひっぱらなくてもいいじゃん
一時期違う話にしようぜ

627:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 01:55:23.57
>>626
じゃあ違う話題を出してくれ

628:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 08:00:13.70
めぞん12宮住民と初詣というベタネタどう?
初日の出見に行くのも良いな

629:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 17:57:28.38
主人公 「今年は曇ってて初日の出見られませんね。見たかったのになあ」

老師 「……!主人公よ、この場を離れるがよい」

主人公 「え?何故ですか?」

老師 「黄金聖衣の中には太陽の力が限りなく宿っている。
    我ら12人の力を合わせれば太陽の光を作り出すことも可能……。
    しかしそのときにはわしたち12人ももはや……」

主人公 「そ、そこまでしなくてもいいです!」

630:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 18:06:32.77
廬山亢龍霸で雲の上までつれてってくれそうだが、
新年から無理心中ってどんな無理ゲーかと

631:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 22:29:55.71
老師でも亢龍霸で死ぬのか?
ヨーダだったら死ぬだろうけど
刺青ならテレポで自分だけもどれそうなイメージがある

632:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 02:08:38.95
あまり黄金達と好感度が高くなかった場合や一人で初日の出を見に行ったら
なぜかミスティが全裸でキメているとかどう?

633:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 22:05:07.88
ていうか童虎は亢龍霸使えないでしょ
紫龍が封じられたってだけで
車田以外は亜流だから論外で

634:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 01:26:12.41
師匠も知らん技を紫龍は編み出したのか?

635:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 01:34:11.02
あの辺読んだとき、
一生封じ手なら教えるなよw
と思ったのは覚えてる

636:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 02:09:46.43
だから本当にもう後がないときの自爆技なんだろ

637:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 18:54:37.66
童虎は中味が爺だから、ヒロインにお年玉くれそう
ただ、ヒロインが「そりゃ年は離れているけど~」
とか言うと
「いや、ワシから見れば、まだまだ子供じゃ。懐に入れておけ」
「では、ヒロインは何が良いのじゃ?ホッホッホ」なのか?

638:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 23:52:05.97
童虎18だぞ
年離れてるヒロインて何歳だよw

ワシからみればってことは脱皮Ver想定してるんだよな?

639:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 00:36:16.17
>>638
それは脱皮後でも肉体年齢の話であって、
精神的には261年生きてるじゃん

仮にヒロインが20代だったとしても、
童虎からすれば超年下に見えるんじゃね?

640:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 01:08:16.39
ヒロインが若童虎と年が離れているといっている
から
乙女ゲー主人公としては
かなり若いかかなり年増
って意味にとれる
ということじゃないかな多分

641:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 02:16:28.07
>>637は「童虎は中身が爺だから」って言ってるし、
童虎→261歳の爺さまからヒロインへお年玉
ヒロイン→①確かに童虎は261歳だが見た目18歳だし
or②童虎が超年上とはいえ自分がもうお年玉もらう年でもないし

のどちらかでは

>>238の「童虎18だぞ」っていうツッコミだと
童虎が実年齢18歳って考えないとだからおかしくなる

642:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 15:07:33.20
実年齢は18でしょ
精神年齢が261で
違うかな?

643:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 16:24:08.22
大全でも若い姿で載ってるけど261歳だよ
童虎の「肉体」にとっては248年が248日にしかならなかったというだけで
年齢まで18歳ってことにはならないんじゃない
見た目若いけど実は何百歳とか漫画じゃよくあるし

644:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 16:41:59.46
248日ってことは18歳でいいんでないの?
261歳って公式資料あったっけ?

645:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 17:16:45.12
戸籍上が261歳で肉体は18歳ってことだよね

646:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 20:46:06.70
>>248
大全に261歳って書いてる

>>249
そうそう
261年生きてるけど肉体は18歳

647:637
12/01/05 23:30:19.74
混乱させて申し訳ない。
童虎@肉体年齢18歳・実年齢261歳の設定で書いたつもり。
実年齢261歳だから、ヒロインは普通の人間なら年下。
だからお年玉という訳なんだけど
恋人とか友達なら別になるんじゃないかと思ったのです。

648:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 00:03:24.38
肉体年齢という日本語はない
実年齢は生年月日から生きてきた年数
なので老師は261歳でOK

649:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 00:43:17.74
肌年齢だの骨年齢だのあるんだから
別に肉体年齢と言っても問題ないだろ

650:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 09:31:10.33
肉体にとっては○年でしかなかったっていう表記なんだから
肉体年齢でみんな分かるよ

651:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 21:15:01.16
ん~? 久々に来たら、なんか年末から年始にかけて
人のドリームにいちいち突っ込む人が貼りついてるね
今までとなんか違う流れだのぅ…
ざっくりとした「こういう乙女ゲーがほしい!」という
夢のスレなんだから、細かいことは「ええい面倒!」でいいじゃないか
議論したければ本スレでもキャラスレでもいくらでもあるさ


もう正月も過ぎちゃったけど、羊は和服が似合いそうだね
獅子舞とか連獅子見るとシオンを思い出すw

652:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 23:03:00.07
なんでわざわざ蒸し返すのか

653:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 23:36:03.58
めぞん12宮で、餅つきイベントやりたいな。
牛が杵で餅をつく姿は素敵そうだ。

654:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 12:52:58.37
>>652
なぜ反応するだァー!

せいんと乙女ゲー、選択肢ナシの一本道でも
選択肢アリ、マルチエンドでも
スキル上げて意中の相手を落とすでも
どのパターンでも面白くなりそうだよね
初期のとき★モぐらいに人数いるし
隠しキャラ(カノンとか)も作れるし、題材として最高に良い

ただ聖衣ムズかしい&人数多すぎだから、実際作るのは大変だろうね

655:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 18:47:16.32
>>654
あなたも反応してるよ
まあこのレスもだけど
もうこの下からは完全無視でいいんじゃない?

656:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 21:24:28.12
ギリシャに獅子舞は来ないから、
アイオリアに唐草模様の風呂敷をマントとしてつけさせて
バク転バク宙してもらいたい

657:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 08:12:54.47
侍女ヒロインはアテナと同じ日本出身という設定で


アテナ「日本には獅子舞といって新年に~云々。懐かしいわね?ヒロイン」
獅子舞「アテナのお望みとあればこのアイオリア、例えこのアゴが外れようとも!」(唐草マントバッサー)

ヒロイン(獅子舞の頭はかぶり物なんですけど・・・言わない方がいいよね)

ここまで書いて上の方で獅子舞は老羊って出てたの忘れてた

658:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 16:44:55.27
最近オジプラス妄想なるものが流行ってるけど、
聖闘士プラスとか作れたら良いのにな。
大元のゲームは詳しく知らないけど、ゲーム内も同じように時間が流れるんだよね?

659:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 18:04:32.66
>>658
現実的な話になるけど
青銅だけでも5
黄金だけでも12
両方カバーしたら17
ボイス量的に無理
人気キャラと不人気キャラを組み合わせて5パターンくらいの発売になると思う

660:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 19:31:08.30
あれ名前をいちいち一つずつ収録してるしな
合成音声じゃなく「ここあ」とか「きらら」とか
新青銅はともかく
黄金はもうみんな中堅から大御所だから全員分ギャラ払うのはむりぽいね

661:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 22:30:57.63
実際に発売云々じゃなくて、現実と同じように時間が経過するなら
時間帯限定のイベントとかあったら面白そうだなと思っただけなんだ。
本当にしょうもない妄想というか思いつきというか。

それにしてもあのゲームってそんなに手間かかってるんだ…

662:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 23:03:45.80
そこで伺かですよ!
好感度に名前変更、記念日や時間帯によるイベントもテキストファイルひとつで実装できる
アニメーションも頑張ればなめらかなのができる
出そうと思えばここの住民が望む全員を出せる

いま作っているゴーストの開発が終われば作りたいです…

663:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 11:50:38.70
でもブロンズの声が新キャストじゃ買う気しないな…
もっと別の声優いただろうに

664:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 23:40:03.90
リアル12時間以内で全ての黄金を口説き落として
青銅を補佐してあげないと強制BADEND

665:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:39:58.32
>>664
その発想いいなぁw
神々の呪いで、胸に見えない矢を刺されたヒロイン
あと12時間で心臓に到達してしまう!

呪いを解くには、黄金12人の「一番大切なもの」が必要
ヒロインは黄金全員を口説き落として、12時間以内に
彼らの「一番大切なもの」をゲットできるか! …みたいな

右上に残り時間が表示されて、12時間経過するとアウト
タイムアタックでどんだけ早く口説けるか競うとか 妄想が留まらん

666:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:54:20.06
>>665
聖域12宮リアルタイム攻略乙女ゲー編かよ!
時計はやはり火時計ですか?

1時間で心を動かすの~
シンプルでいいかもしれない

667:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 01:15:29.79
とき☆メモ方式で、三択の中で決まった選択肢が正解で
それを選べば好感度があがるのに
シャカだけ完全ランダム

前回、好感度上がった選択肢でも
そのときのシャカの気分により好感度急降下
選択肢も三択から百択まで各種取り揃えております

668:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 12:45:36.59
アバターを超精巧につくれてほぼどんな顔でも再現できるが
女聖闘士としてみんなに会おう!というコンセプトのため
素顔を見せたら破門されてバッドエンドの箱庭聖闘士ゲー
黄金は聖闘士の鏡なのでマスクをはずすと「そんな覚悟とは思わなかったぞ!」でバッド直行

669:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 16:05:26.59
超有名でかわいいヒロインだけど地味な正体がばれたらアウトってのは女のロマン?だね

670:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 17:13:28.75
ごめんそれ理解できないんだけど…

671:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 01:19:21.17
>>667
ちょwww百択は、遊ぶ方も考える方もキツ~

ただ、シャカっぽいけどね


672:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 01:54:57.12
女聖闘士が主人公のゲームで、
話が進むうちに相手を絞っていく通常ルートがまずあって、
それで誰かをクリアすると、2周目でその相手に
最初の段階で素顔を見られてしまうルートが
プレイできるようになるシステムとかどうだろうかと考えた


うん、考えるだけはタダだもんな!

673:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 12:55:33.10
百択ww
もう疲れて適当なの選んでしまいそうだw

674:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 09:28:31.06
事故チューならぬ事故マスクはずれとかあったら楽しいかも

675:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 12:21:53.09
スチルで素顔を見られて病んでしまった主人公のセブンセンシズで
猟奇的に殺されている黄金12枚とかはみたいな

676:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 14:14:24.50
他の人と仲良くしてて、嫉妬した黄金に仮面はぎ取られるとか。
「お前に俺(私)が殺せるか!?」とか言われたら萌える

嫉妬深そうなキャラといえば個人的には
サガとかカミュかなと思うけど
意外なキャラに嫉妬されるのもいいなぁ

677:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 16:10:46.87
それはちょっといきすぎな気がするw
あの掟で超実力の黄金が嫉妬で無理やり仮面はがしするのは
ゲームでいうレイープ展開とほぼ同じようなw



678:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 16:55:55.47
>>677
うむむ…そうか…
シナリオ次第ではいいスパイスになるかと思ったんだけど

すぐに我に返って謝られて、
「安心してくれ、嫉妬で目が曇って何も見えなかった」
とか言われたり
で、それを巡るゴタゴタがありつつ
最後はハッピーエンド!みたいな

ご都合主義なのは仕様だ

679:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 18:42:16.62
じゃあ仮面はがす寸前で思いとどまってくれればいいよ
仮面に手をかけるも、はっと我に返って……的に

その後主人公みずから仮面を外すか外さないかの選択肢が出たり

680:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 19:05:45.74
ヒロイン、仮面外して「愛してるわ○○」って告る

681:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 20:44:07.91
エクスカリバーで仮面を真っ二つにされてみたいなぁ。
で、殺すか愛するかの選択肢でどちらも選べずタイムオーバー
「もろともに死ぬ」→廬山亢龍覇

682:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 20:58:57.46
脱ぐとパワーアップするヒロインって乙女ゲーでは新しいよな

683:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:18:52.58
クィーンズブレイド・・・は違うか。
聖衣部位破壊はある意味通じるものはあるが。

684:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:22:33.23
>>680
「黄金聖闘士の貴方とは叶わない事だけど愛してる」
「素顔を見たからには死んでもらう!」

ヒロイン、何座がいいだろう?

685:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 21:39:06.57
女性聖闘士
無印:鷲、蛇遣い、カメレオン
LC:鶴
LC第二期OVA:カシオペア、うさぎ

あんまり数いないなー。

686:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:11:03.75
>>685
カメレオン座はちょっとw

687:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:13:06.66
>>674
事故マスクはずれw スタイリッシュだなぁ

「これが……私の気持ち」って言いながら
エンディングでマスクを外すのは王道ですね
今思えば、ジュネさんは凄い乙女なことやってるな…

688:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:20:36.14
ヘッドパーツぶっとびがあるのならマスクぶっとびもあってしかるべきであろうな、うむ。

689:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:59:45.67
ヒロイン仮面ぽろり
「か…かわいい…!!」
みたいなのなら和む

690:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 00:10:41.61
>>689
星矢乙!w

691:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 08:35:34.16
そうだね、ジュネさん超乙女だね…いいなあ
素顔見られたら愛か死かの2択っていう設定スゴス

692:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 10:33:24.31
野外で顔自分から見せるって

学園ゲームでいったら
教室とかでいきなり全裸になって告白っていうレベルだよな
ジュネさんはアネゴキャラかもしれんね

693:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 10:59:37.63
>>687
> 「これが……私の気持ち」って言いながら
> エンディングでマスクを外すのは王道ですね
黄金は半数くらいが
「お、俺を殺そうというのか!? そうか、そんなに俺のことを嫌っていたか……
しかしここで倒れるわけにはいかん! やむをえん、全力で迎え撃つ!」
とか言い出しそうw

694:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 14:36:59.68
>>687>>692
ジュネさん、瞬をリードしそうな感じだし
本編のあの一連のシーンは事後で眠ったみ連れてきたとけしからん想像したわ
実際は腹パンで気を失わせたんだっけ?

695:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 22:39:26.43 +qAms8WH
KAT-TUNのモバゲーCM見て、黄金が後からハグしてくれるイベント良いなと思った。

696:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 00:14:43.89
ハグと言えばカシオス

697:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 14:33:59.71
そういやアイオリアに抱き着いてたっけね

698:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 19:46:28.49
後ろからハグってぇと
星矢がミスティとサガにしたやつと
一輝兄さんがシャカにしたやつと
紫龍がシュラにしたやつと
カノンがラダマンティスにしたやつと・・・

699:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 21:03:24.56
>>698
後ハグ願望書いてみたけど、この世界では死人が出るのかよw

700:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 21:34:05.26
後ハグ心中は不可避っぽいからなー。
前ハグのジークフリードとソレントは不発だったし。

701:名無しって呼んでいいか?
12/01/21 12:20:01.68
デスマスクとアフロディテの性格を積んだ瞬は最高のSになるはず

702:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 15:35:56.11
あの羽交い締めをハグと表す住人のレベル高杉

703:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 19:38:46.94
>>702
ワロタw
肉体言語だな

704:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 23:23:27.95
愛の表現も命がけと言う事か…

705:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 20:24:43.42
ハグ=羽交い絞め
話し合い=小宇宙通信
語り合い=主に拳で
幼馴染=物語の途中でフェードアウト

706:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 07:45:05.02
青銅5人は幼馴染ですが

707:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 08:59:36.22
途中でフェードアウトが修業時代ということで
二軍はほぼフェードアウトに近いがw
市が最近気になる

708:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 12:45:23.69
>>707
市様は美的センスにうるさそうだから、ヒロインにおネエ言葉で色々アドバイスしてくれそう

709:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 16:36:32.12
3回目に怒髪天を突いて毒牙を喰らう

710:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 16:42:58.61
デストールさんもその可能性があるな

711:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 23:25:53.14
デス☆とおると書くとゅちょいおネエタレントに見える

712:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 16:01:16.56
>>706
ヒント:ジュネさん エスメラルダ 美穂ちゃn

……うわなにをやめ

713:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 18:19:59.65
乙女ゲーだから女キャラはいらないって意味じゃないの?

714:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 00:30:37.64
つガールズトークでけしかける役
つ関係者の伝手でセッティングする役
つ友情パワーでいい根回しをする役

715:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 03:10:15.83
アンジェリークのロザリアみたいなライバルキャラで
友情エンドできる存在はシャイナさんあたりだろうか


716:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 22:19:20.31
スレタイ最初に見たときは、「乙女ゲー」の名の通り
乙女座のシャカメイン!
最初から最後までシャカシャカシャカ
ドキッ、シャカまみれの乙女座★ゲームかと…

717:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 22:56:56.30
>>716
それかい!
カワイイ幼少時代から始まって電波な美青年が主人公…

シャカって色恋でデレる姿が想像つかんのだけど
さり気ない優しさとか出してきたりすんのかな~

718:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 23:03:11.00
ミホは星矢に手をだしたら「あんたには他にもいるけど私には星矢ちゃんしかいないの」みたいにねちねち嫌がらせされそう
ジュネは瞬に手を出したらなぶり殺しではすまない殺され方をされそう

719:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 23:22:50.27
>>717
ツン状態
「大地に頭をすりつけこの私を拝め!」
「消えろザコども!」
「私の顔こそ引導代わりだ、迷わずあの世へ行きたまえ!」


デレ状態
「迷いが生じたからさ、このシャカの心の中に初めて……
その迷いを植え込んだのは、きみだ」

720:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 00:05:34.59
エスメラルダがいたら抹殺しないと一輝攻略不可だな
というか主人公が嫌味なライバルみたいな卑怯な手を使う乙女ゲーってやってみたいな

721:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 21:18:56.73
>720
「その○○座聖衣は私のものになるはずだったのに!」
「な、なにぃ!?聖衣に画鋲が!!」

722:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 12:46:47.56
>>721
画鋲ワロタwww
聖衣のレッグ部分が隠されたりするのか
むしろ仮面を隠されて部屋出られなくなったりして
それで心配したキャラが訪ねてきて一悶着

723:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 15:54:42.98
聖衣分解装着図に
「爪が回転して引っ込み画鋲状になる」
とか書き込んであらかじめ画鋲を仕込み
当日の勝負で痛みで罠にはめる展開

724:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 17:33:51.29
「わ…私の仮面の裏側にワサビが!!」

725:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 00:39:48.48
昭和テイストですなぁ

726:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 09:06:05.65
黄金聖闘士になる日を夢見てレッスンに励むのですね

727:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 19:30:31.02
>>725
原作無印が昭和の作品だから問題なしw

728:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 03:12:56.66
デモンローズの薔薇の人が陰ながら応援してくれるわ!

729:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 09:09:59.07
赤の薔薇の人  いい匂いでアロマ効果リラクゼーション
白の薔薇の人  こっちが熱血になりすぎると血を吸って冷静に戻してくれる
黒の薔薇の人  ライバルをつぶしてくれる

730:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 09:14:33.67
ネタが理解できる自分もそうだが
書き込みでババァとわかってしまうぞw

731:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 11:55:11.63
(゜ε゜)キニシナイ!!

732:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 00:36:13.16
アイオリアって、ヒロインいじめるヤツにはストレートに言いそう

>>728-729
アフロさま素敵だ…


733:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 03:04:35.36
逆にヒロインが道を踏み外したら
一番好感度の高いキャラから必殺技くらって車田落ちBAD
とかすげーみたい

734:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 19:03:48.30
>>732
んで、イジメが水面下に潜って一層陰湿化しそう…w
ヒロインがイジメ側に回ったらカミュは「反省するまでそこにいなさい」とコフィンかな

735:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 01:07:59.45
>>733
「フッ、聖闘士の風上にもおけないヤツよ…
この○○が許さん!」
ズシャアアアア(車田落ち&仮面割れる)

BADなのに、とっても見たいです!

736:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 13:24:56.64
その時点で体力パラと正義パラが一定を越えていれば
ヒロインが「目が覚めたぜ」的に復活して覚醒、
能力アップ展開にしてください

737:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 16:57:44.46
それは乙女ゲーと言っていいのかwww

738:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 19:40:02.74
必殺技かまされる程の行いといったらアテナへの謀反や世界制服を企てるとか…?
覚醒展開にもっていっても好感度挽回出来る気がしないw

739:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 00:24:57.64
ヒロイン黒髪化→改心自害→ゾンビ忠義→相手の腕の中で消失
んで相手が第八感で冥界まで追いかけてから本編スタートでいいよw

740:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 08:10:04.99
星矢の新作アニメが始まるということで
公式から本当に乙女ゲーっぽいゲームが出る可能性がでてきたな

741:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 08:36:40.19
聖闘士星矢ωか…

見てきたけど女キャラが仮面かぶってないね
そのまま素顔さらして聖闘士やってるとしたら、これまで悩んでた私達は何だったのか

742:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 09:15:49.22
>>741
ωこの書き方ヤメレwww

743:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 09:47:32.17
何でふぐり…?と思ったらオメガかwww
だがΩだとシャカが浮かぶ不思議

744:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 10:44:54.56
オームだしね。
女の子が仮面かぶってないのも疑問だけど、男の子キャラがプリキュアに見えて仕方ないよ。

745:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 12:21:18.76
コレジャナイセイント

746:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 18:29:52.08
黄金クロスのデザインはもう完成してるだろ…
キャラはまだしもクロスのリメイクいらねーよ
LCもそこだけは譲ってなかったから嵌れたのに
シャドウスキルの人のほうは黄金のデザイン勝手に変えたから1話で見るの止めた

747:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 19:51:07.27
黄金のクロスも現代風とやらにアレンジされてたらショックだ
いや、唯一の修復師である貴鬼がクロスを直す度に自らの感性で自然と現代風になっていったとしたら!

クロス修復に必要な素材を集めるおつかいゲーやってみたいな
能力はあるけど聖闘士には向かないとみなされて雑務を任される様になった主人公
ある日白羊宮の手伝いを命じられる
ムウに「今回はこれをお願いします」と言われて貴鬼をお供に世界中をまわって火の中水の中
行く場所によっては誰かと共闘したり知恵を貸してもらったり
行き詰まるとシオン様がアドバイスをくれる
そうしてるうちにフラグがたつとムウに「(攻略キャラ)の血をお願いします」と言われる
すんなり了承してくれたり渋られたりし、時には所在不明で探しに行ったりする
その道中で好感度をあげたりして親睦を深め、最終的に一番好感度の高いキャラがクロスの修復の依頼に来て
「おまえの血もくれないか」と頼まれ受け入れたら二人の血で黄金聖衣を修復しグッドエンド
他のキャラの好感度が低い状態だとアリエスルートとして修復師の見習いとして白羊宮にとどまる

748:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 23:22:55.31
修復おつかいか~…ええのぅ

>>453
ふぐり に鼻水吹いたw
>>744
読み方はオメガだけど、「オーム」にもひっかけてると思う

749:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 02:16:42.63
個人的にだけど、これに力入れて聖衣神話のおもちゃの販売遅れるってのが一番いやだ。
EXは凄くプロポーション良くて揃えがいがあるのに。

750:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:50:02.72
貴鬼のアトリエ ~ジャミールの聖衣修復師~

751:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 23:25:04.96
>>740
公式から出れば、そりゃめでたい事だけど
ωのキャラデザと素顔晒した女の子見たら、車田とLCラインは死守して欲しいわ

752:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 23:27:13.82
>>751
車田が「俺ノータッチなんで」っていう感じの答えをインタビューで返してるから無理

753:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 23:49:20.01
ωが子供向のプリキュア路線なら、DSでキャラゲーなんかが今後出るんじゃないだろうか
戦記よりは多少乙女ゲー風味が味わえるかな?
でもそれなら星矢ら青銅メンバーは登場しても黄金は無理だろうしなぁ
実際に発売されたりキャラがどうのこうのはやっぱω次第だろうね
映画もあるしとにかく今後の展開は気になる

754:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 01:24:54.38
展開変の存在意義はどうなるんだよ…これ

755:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 11:55:37.33
>>750
それじゃ貴鬼が主人公になっちまう!
貴鬼は主人公の師匠的立ち位置にしてくれw

756:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 12:25:24.19
実は貴鬼は女の子設定でw

757:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 16:04:13.39
ムウ様なら錬金術で何でも作り出せそうで便利だな

758:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 17:11:58.33
ああωスレ覗いてたらすっかり貴鬼が大人になってる設定で考えてた
ムウが師匠で貴鬼はホムンクルスの位置かな?
主人公がホムンクルスの位置で貴鬼が通常通りムウの弟子っていうのでもうまい

759:名無しって呼んでいいか?
12/02/09 21:11:29.45
このスレでのオメガの表記はωになってんのかww

760:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 00:41:02.38
オメガコケたら、他のスレでもω表記になりそう

761:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 13:19:46.04
というかオメガからの変換ででるから別に問題ないだろ
アルファベットでいう大文字と小文字の違い程度だし

762:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 19:55:12.15
ショボンの口元にしか見えんのよ

763:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 22:39:36.85
聖闘士星矢(´・ω・`)

764:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 16:27:20.47
俺らみたいなオバサンとしてはそうなるだろうなw>Ω

765:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 01:40:44.86
ωって、星矢が黄金で大人になってるなら
他の青銅一軍も昇格して登場の可能性があるのか~
黄金を攻略対象にするなら、無印が良い自分

766:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 03:15:48.84
実年齢と見た目が一致しないキャラが元々多いし
青銅はいくつになってようがそんなに代わり映えしないんじゃないかな…と思ったけれど、
一輝兄さんがどうなってるのかは非常に気になる

767:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 04:37:55.87
一輝は、遊戯王の海馬みたいに、
若いときは老けてると言われて
年食ったらいつまでも若いなと言われるタイプだろ

768:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 09:06:24.95
一輝の息子で一輝(かずき)がでるみたいだな

769:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 01:16:18.74
兄さんが子持ちになるなんて…
ついて行けないわ~

770:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 01:54:04.30
おい誰の子だ、誰の

またあの顔で髪色と声が違うだけのキャラが登場するのか…同じ顔の人間は世の中に3人いるっていうし

771:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 02:54:55.89
子持ち確定みたいに話すなw
またあの顔って誰?
飛鳥武蔵のこと?

772:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 03:25:25.55
兄さん好みの顔=瞬=エスメってことじゃない?
子持ち兄さんのお相手が出てくるとしたら髪色違いのまたあの顔なんじゃってことだと思った

773:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 18:53:07.33
>>772
ああそういう意味ね
「一輝と同じ顔」がまた登場って、前は誰?と思ってしまったすまん
そりゃ一輝の好みはエスメだろうけど、そっくりの女性と結婚したら弟と気まずいだろうなw

774:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:08:14.95
瞬て生きてるっけ?
ハーデスの肉体になって出て行ったあと星矢だけアテナの剣で戦ったけどあの前にハーデスに殺されてない?

775:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 19:25:27.46
>>774
瞬生きてるよ
車田が今描いてる「NEXT DIMENSION 冥王神話」にも出てる

776:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 12:49:06.86
最近漫画読みなおしたけど生きてたと思うな。
アテナが聖衣着て青銅聖闘士達を人間界に返そうとしたとき、皆生きてたよね。
その後星矢は生死不明になったけど。
気のせいかな?今手元に本がないから分からないや…。

777:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 15:03:58.10
原作無印終了後の世界で青銅攻略するゲーム…と思ったけど
車椅子で意識不明の星矢は沙織さんのガッチリガード介護はハードルたけぇ~


778:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 16:07:44.18
展開変で更正してなかったっけか

779:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 03:16:29.63
薬やってキまってるみたいな感じじゃないっけ>天界編の星矢

780:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 21:16:12.54
天界編は、ヒロインである筈のアテナが
星矢を軽々とお姫様抱っこしてたのが衝撃的だったw

781:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 05:36:54.72
アテナは腕力あるからなw

782:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 09:31:09.07
黄金最強といわれるシャカのぶん投げた槍を片手でつかんで止めるからなw

783:名無しって呼んでいいか?
12/02/22 23:12:27.38
先が丸い形状の杖でハーデスの胴体貫くしなw

784:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 09:16:27.75
しかもハーデスも神の鎧着てたんだぜw


785:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 19:23:19.61
もう、沙織さんがアクションで無双しまくって
聖闘士を次々と救出して、パラメーターによってだれかとくっつくゲームでいいw

786:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 11:02:42.04
それすごいやりたいww

1コス いつもの白ワンピース
2コス 神衣バージョン
3コス 石像バージョン
はもちろん作ってくれますよね

オトモを1人選べて、護衛兵としてついてきてくれるんだけど
誰を連れていくかによって能力に何か特典がつくといいな

シュラだと杖の殴り属性に斬属性が付加されるとか
ムウを連れて行くとダメージが自然に回復していくとか
カミュを連れて行くと攻撃に氷属性が付加されるとか

787:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 12:00:09.44
移動用の馬は邪武ですね

788:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 13:43:57.25
騎乗するたびに
「ウフフフーッ!」
「ウフフフーッ!」
「ウフフフーッ!」

789:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 14:02:01.35
沙織さんの小宇宙パラメーターによって
お供の聖闘士のダメージ回復、攻撃力や防御力アップあり

邪武EDはもちろん難易度最高
女神の馬から頼れる聖闘士になるまで、頑張れ邪武w

790:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 14:09:51.65
>>788
騎乗専用ボイスワロタwww

そんなアテナ無双があるならぜひやってみたいわw

791:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 01:04:12.06
鯖落してた?

792:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 23:00:26.68
鯖落ちしてたかは解らない

793:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 22:13:36.96
ここもすっかり寂れてしまったものよ…

794:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 06:28:26.47
規制解除?
>>786
石像コスフイタwお供の聖闘士が石像について回るのかw
そして敵を撃破するごとに応援台詞とかいうのか
「御見事で御座います。アテナ」とか「すごいや!沙織さん」とかw

なんてシュールなんだw欲しいなそれ

>>789
沙織が主役なのに頑張らないといけないのが邪武の方なのかw積んでるな

795:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 13:00:26.27
石像コスをあのアテナ神像があの巨大さで動き回る図で想像してしまったw

796:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 22:11:20.32
石像コスってよく背景に出てたり、聖域奥にあったようなヤツかい?w
石像コス状態でお供 がシャカなら、宗教を超えた像共演で胸熱

797:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 13:15:27.90
子供シャカに話しかけていた巨大な仏陀像?ww

798:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:25:26.88
ホワイトデー終わってたけど、このネタは語り尽くされた感があるからいいか

799:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:49:38.97
食べ物が絡むイベントは長続きするよなー。

昔、出版業界が相手に本を贈る日ってのを流行らせようとしたけど、失敗したな。
本なんて贈るのが難しいから廃れても仕方ない。
そこであえて聖闘士さんに読書の日をやっていただきたく。

800:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 10:00:53.44
ムウ:ジャミールの田舎に紙なんてものはない
アルデバラン:時代小説を輸入
サガ:鏡で自分を見ることに忙しい
デスマスク:死後の世界特集、拷問特集本に目がない
アイオリア:破り捨てる
シャカ:書物なぞ俗悪の持ち物
童虎:老眼で読めない体をして読まない
ミロ:S物官能小説
シュラ:日本刀・その切れ味(民明書房刊)
カミュ:おいしい和菓子の作り方
アフロディーテ:家庭菜園本を出版

801:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 13:58:25.16
>アイオリア:破り捨てる
「えぇい、面倒!!」 !!!!ビリビリビリッ
これが脳内再生されたw

一冊の本を読んで感想を述べるなど、どーでもいい
直接ヒロインと会って話がしたいのだった

802:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 20:54:24.44
でもムウ様は本を読む姿が似合うよね

803:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 21:54:14.84
>>800
民明書房なつかしいwww
聖闘士そのものが民明書房ネタくさいよね
爺二人なんて民明書房から印税もらってそうだw
「ワシの書いた本を読むかね?」とか言われたら、反応に困るw

804:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 06:24:10.45
>>802
ムウ様は読んでそう
貴鬼にも読み聞かせしていそう

本をプレゼントしたら、それに関する本をくれそう

805:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 08:59:42.01
>>804
ムウ様の読み聞かせ聞きたい!
あの優しい低音ボイスで寝る前に読んでもらうんだ

貴鬼ポジ美味しいな…

806:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 09:49:34.88
あげて喜ばれる本
ムウ:新聞「配達された事がないので新鮮です」
アルデバラン:ロリ写真集
サガ:新潮社自己啓発本"WhoAreYou"
デスマスク:丹波哲郎著・死後の世界
アイオリア:何をあげても破り捨てられる(プレゼント相性最悪)
シャカ:お経(ただし「私には必要ない。君が読みたまえ」と返される)
アフロディーテ:ガーデニング本を逆にもらえる

あとは思いつかねぇ

807:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 12:05:14.47
>>806
アルデバラン:ロリ写真集

おいwww

808:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 15:27:44.78
>>806
雪の結晶の写真集ってあったよね?
和菓子にプレゼントしてみたい。
「フッ…普段戦いの為に使うものが、こんなに美しいとはな…」
ヒロインの良さも、察すると見えてくるという所へ持って行く

809:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 15:32:02.04
アイオリアはTarzanを与えりゃ嬉々として読むと思うけど

810:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 17:40:12.37
>>809
Tarzanをググッてワロタwww
確かにリアは喜びそうwww

811:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 17:57:27.29
アイオリアにドラゴンボールを読ませたら
高速戦闘のところで
「むぅ…この俺の目にも見えんとはなんという早さだ…!」
とか言いそう
文化的に漫画がないから
概念わからずに絵で速さを表現しているということを理解できないというか

812:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 22:22:22.46
>>809>>810
むしろ、リアにはTarzanの表紙を飾ってもらいたい

ムーをプレゼントされたデスマスクが、巨蟹宮を撮影して心霊写真を投稿する絵が浮かんだけど
彼と童虎は、の○Pの写真集でいいかな?とも思った。
もしくは、の○Pの自伝を読んで滝涙する蟹と天秤w

813:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 22:58:20.66
>>812
Tarzanwww
表紙をリアでコラとか面白そうだな

の〇ピーも苦労したんだな、感動したっピー
こうですか、わかりまry

814:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 20:53:47.94
とき〇モやってて思ったけど、星矢的高校生の恋愛をやってみたい
テンプレに大学生verはあるけど高校生でやりたいんだよ!!

年長組が高三、年中組が高二、年少組が高一って感じでさ
そこに冥闘士とか海闘士が入ってもいいし、青銅白銀も中等部とかで入ってもいいしさ

815:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 22:06:35.75
>>814
カオスとコスモスに分かれて剣を争う学生戦争が始まるんですね

まあもしやるとしたらブレザーはダメ
車田作品的にガクランは絶対にゆずれない

816:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 22:21:37.69
>>815
そうだね。ブレザーは車田世界に反するよね

繰り返し語られる学ランアフロにときめきたいよ

817:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 05:28:15.56
白学ラン担当は誰だろう…

818:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 10:33:26.55
Ωなら白学ランいるね
Ω話もしていいんだろうか…

819:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 10:45:51.98
>>818
どうぞどうぞ!!
他の派生作品の話も聞きたい

820:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 10:51:48.37
>>819
とは言ってもΩまだ始まってないからネタがないんだけどw
学園ものみたいだから乙女ゲー妄想しやすそうだなあと思って

821:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 11:06:48.04
>>820
確かに…
Ωは4月以降におもいっきり語ることができるいい作品になることを願うのみだな

これだけじゃスレチなので

>>816の学ランアフロがとても見たい(^q^)
美しいアフロはなんでも似合うだろうから白学ランもいけると思う



822:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 11:19:14.94
ムウ
美術部部長、彫刻で世界的に有名
アルデバラン
体育教師
サガ
イケメン人気の先輩
デスマスク
のりピーのおっかけに命を懸ける
アイオリア
番町
シャカ
授業に出ないがテストはオール満点、注意した教師は五感を失うといううわさ
童虎
用務員のおじいさん。実は…
ミロ
下級生を引っ掛けてもてあそぶドS
シュラ
剣道部主将
カミュ
大真面目な顔で寒いギャグを言って周囲を凍らせる天然
アフロディーテ
顔はいいが毒性の植物を構内で育てている変人

823:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 17:52:20.15
>>822
いいねいいね
アイオリアの「番長」に吹いたwww
あとバランは教師やってんのかw一応年少組なのにwww

カノンとシオン様も是非!

824:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 17:58:10.16
>>817
個人的なイメージだけど
白ラン…ムウ・サガ・シャカ・和菓子・アフロ・若シオン

黒…バランさん・デス様・リア・若童虎・ミロ・ロス兄

どっちか迷う…シュラ

アルデバランの学ラン姿スチルにはゴゴゴゴという手書き効果音文字あり

825:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 18:43:17.96
車田的には色のほかに腕まくりも必須

826:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 21:56:37.80
>>825
腕まくり アルデバラン・アイオリア・童虎

車田界だと長ランも必要かな?


827:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 22:17:13.38
>>824
ゴゴゴゴにワロタwww
バランはそれに、下駄履いて学帽被って草をくわえてるイメージ

長ランはサガとかシオン様が似合いそう


828:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 03:45:22.37
シオンは学ランというより校長のイメージだなぁ
お昼や放課後に校長室にいくと童虎とお茶しててそこにまぜてもらう感じ
あとサガは生徒会に入っていてほしい
いつも真面目なサガがある時ちょっと強引に迫ってきて、ドキッとしたらカノンでしたというお約束も是非
カノンは不良で留年しててサガにコンプ感じてるけど、何かをきっかけに更正し
卒業する兄と入れ替わりに生徒会に収まるみたいな展開もいいな

829:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 13:46:49.54
シオン
278年前の創立時から学園長を務めているがどうみても18歳にしか見えないため
女子生徒からの人気は高い
だがむやみに色仕掛けをしようとすると
「うろたえるな小娘ーっ!!!」と吹っ飛ばされて泣きを見る

830:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 14:04:11.12
F4を超えたF12ですね

831:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 17:38:44.50
>>829
吹っ飛ばされた後に、シオン様をなだめに来たムウ様に慰めてもらいたいw

832:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:18:41.57
>>829
私は若いのに喋りが爺さんな用務員さんに校長の攻略法を聞きたい
そこで、用務員さんちょっと良いかもって揺らぐんだ

833:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 23:22:19.88
>>832
そこで用務員さん狙いでいくときっと見事に総スルーされる
「おぬしまた来たのか、よっぽどシオンを慕っておるんじゃな」
「いっいえそんな、私は…」
「あっはっはっ!照れんでもよい、いや~シオンも良い生徒をもったのう」
天然かわざとかで変わるだろうが地味に難易度高そうだ
いっそ弟子たちから攻めて外堀を埋めようか

834:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:06:57.09
>>833
なにそれ萌えた
そんな老師に振り回されたい!


835:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 00:15:28.76
>>828
双子の扱いは、そんな感じで良いかも…
更正前のカノンとちょっと仲良しになると
周囲がヒロインに
「生徒会長のサガならまだしも、札付きの不良のカノンと?」
とか言ってくるお約束もあるんですね?

校長先生か用務員さんに相談するのもあり?

836:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 05:39:59.76
生徒会に見習いとして入ったカノン
ある日大事な生徒総会を控えたサガが冥界学園の策略にはまってしまう
姿を見せない会長に一同は不安をいだくも時間は刻一刻と迫ってくる
このままだと総会が開けず来賓の方々や生徒に示しがつかない
パニックになりかけた生徒会だが、俺がやってやる!とサガとして壇上にあがるカノン
無事にやり遂げたカノンの姿を見て「おまえがこんなにも立派になってくれていたなんて嬉しいぞ」とサガ
これを機に周りにも認められサガの卒業後は会長におさまるカノン
それでも気に入らないミロに15発殴られたり

自分で書いててよくわからなくなってきた
取り敢えず冥界の人々はブレザーなイメージ

837:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 11:45:39.73
ミロがカノンを15発殴る時にコマンドで「止める」「そのまま」って出てくるとか。
それで、ミロとカノンに対するパラメーターの変化があったりね。


838:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 17:02:25.13
それはやっぱり止めずにそのままの方が好感度は上がるのだろうか

839:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 23:06:53.71
これまでの親密度も考慮したらかなり細かくなりそうだね。とりあえず

「止める」
ミロ:「邪魔をするな、ヒロインに何が解るのだ!」下がる
カノン:微妙に上がる

「そのまま」
ミロ:15発殴った後「ここにいるのは生徒会長のカノンだ」微妙に上がる
カノン:ヒロインが罪を償うのを許したと見て上がる

ヒロインがそのままなら、学園理事長のアテナが止めるも
やはり15発はお約束の方向かな?難しい…


840:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 12:27:32.14
見守った後二人を一発ずつ殴る→両方とも上がる

841:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 21:55:51.16
>>839
カノンの好感度が下がる選択肢がみつからないw
だがそんなカノンが好きだwww

>>840
ワロタwww

842:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 23:39:33.04
>>840
ヒロインかっけ~w

学園もののミロって外見だとメタル好き生徒っぽくなるのかな?
軽音部所属でライブ時にピックを15枚投る。
最後の15枚目を投げると何かが起きるって苦しいな~

でも、和菓子と仲が良い設定はガチなんだろうな。
ただ、下手するとお互いに「ヒロインは素晴らしい女だ」
と言い合い、どうぞどうぞの譲り合いだけはカンベン

843:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 03:05:43.39
>>842
どちら狙いでもその二人は両方共にある程度好感度ないと
「貴様みたいな女に我が友を渡せるか!」的な展開になりそうだなw

844:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 09:10:29.07 ky0d9JCx
多くのホモはアルデバランに行くだろうな
ホモはデカくて男臭いのが好きだもんな

845:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 09:55:53.69
何というスレがあったんだ
10代の頃の自分なら買っただろうな

846:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 11:00:05.55
10代じゃないけど今の自分でも買うわ
10代ではできなかった予約特典買い占めとか大人買いで買い漁るかも

847:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 15:14:00.24
今でも頑張ってゲーム作ってる人もいるようだしね。
乙女ゲームあったら私も欲しい。
無双とかの格ゲー苦手だし

848:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 16:11:22.28
戦記は無双にしてはけっこう難しいほうだと思う

849:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 17:00:59.78 cI/qKHw3
>>840
金八さん思い出すわ

850:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 23:32:40.48
>>849
「人と言う字は支え合って~」とかヒロインが説教
滝涙するミロカノンw

851:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 00:17:41.07
吹っ飛ぶふたり
ヒロインがセブンセンシズを発動

遠くで様子をみていた校長と用務員が語りだす
「なんと…修行もつんでいない少女が小宇宙の真髄に目覚めるとは」
「フッ…愛の奇跡じゃよ」
「愛…」

以下スチル中に挿入される車田噴出し
「宇宙開闢より」
「人類は愛という奇跡を起こし続けてきたのだ…!」

852:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 17:15:03.79
>>851
脳内再生余裕でした
なんか十二宮向かう前に老師が春麗に言ってた台詞思い出した
アニメじゃはしょられてたけど…

853:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 22:22:44.49
>851
あ、あれ・・・?
自分の脳内でなぜか鳳さんがナレーションしているぞ。

854:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 09:42:38.88
殴るのレベルがすげええww

855:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 23:59:18.94
この学園には沙羅双樹が植えてあって、神に近いと言われる電波生徒シャカが、花びらにメッセージを書く事があるとか


856:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 00:52:01.94
流行った時代が今だったら乙女ゲー公式で出たのかな…
でも車田先生がゴーサイン出すとは思えないし無理か
ラブラブしたいのに公式でそれやったらキャラ違ぇ…って思ってしまいそうなジレンマ

857:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 10:42:20.70
確かに
車田キャラを維持しつつラブラブって結構難しいね
車田先生のラブラブっつーと悲恋しか思い浮かばない

858:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 10:49:00.49
車田界だと友情>恋愛って世界観だから
ヒロインは滝涙しながら相手を戦に送るイメージ
さおりんは最強だけど特攻→あえて囚われの身パターン

859:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 20:45:25.28
滝涙わろすwww
すぐさま想像出来る自分はもう車田病だ
ヒロインの衣装の裾はギザギザボロボロで靡いているんですよね、わかります
寧ろ黒シルエット姿かも

860:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 20:46:04.15
ギャグありの熱血学園物ならいけんじゃないの?
ムウ:
アルデバラン:ロリコンからシスコン程度に矯正させるとEND
サガ:カノンと主人公をかけた本気の対決。サガのために祈るとサガルート(ただしEDスチルはつき物が取れてサガを兄貴と呼ぶカノンメインのスチル)
カノン:サガと主人公をかけた本気の対決。カノンのために祈るとカノンルート(ただしEDスチルはカノンと主人公を心から祝うサガメインのスチル)
デスマスク:
アイオリア:行方不明の兄を追って学園に入ったアイオリアがヒロインの愛のセブンセンシズによって正気をとりもどし、最強のスケ番、番長結成エンド
シャカ:入滅END
ミロ:SをMに目覚めさせる
アイオロス:
シュラ:
カミュ:
アフロディーテ:世界造園フェスティバルで優勝するが、毒性がばれて逃避行END

童虎、シオン:全ルートクリア後の隠しルート、実は魂の転生状態で輪廻している学園で、ヒロインは次世代のアテナ候補と判明

みたいな

861:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 21:01:03.75
なんで双子だけまともなネタなんだよw
牛とか乙女とか蠍の扱いひでえw

862:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 12:25:21.75
>>857
女聖闘士になって両想いの相手と一緒に
石破ラブラブ天驚拳でラスボス倒してハッピーエンド!

863:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 06:33:54.13
ωが学園ものになるとか…

864:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 18:03:25.60
ωの学園なら男子校だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch