乙女@夏空のモノローグ攻略バレスレ 2ループ目at GGIRL
乙女@夏空のモノローグ攻略バレスレ 2ループ目 - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
11/06/30 21:48:49.86
スマホに機種変考えてたけど、しばらく今の携帯にお世話になりそうです

251:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 00:49:49.49
よしオトモバ登録してきた
シーズン1のメール読み返してたらじわじわきた
再プレイのためにおあずけしてるからかな、感慨深い
カガハルの3通目が禿げるほど恥ずかしいです
らぶいずふぉーえばーに悶える日が来るとは

252:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 13:38:02.21
アニメイトのドラマCD特典はキャストサイン入りグッズの抽選券
公式資料集の方は記載なし
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)

253:名無しって呼んでいいか?
11/07/01 14:33:01.81
いまんとこ各店舗特典は

ドラマCD:
アニメイト:抽選券
メッセ:ブロマイド

資料集:
メッセ:ブロマイド

でおk?

254:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 08:25:25.59
夏空のために購入予定ゲーム2つ見送ったんだぜ……

7月29日が楽しみすぐる

255:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 09:44:40.33
店舗特典がこれで決まりなら
資料集はメッセ行って、CDはメイトか

256:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 11:56:15.43
>>254
自分もちょうど2本見送ったw
あとは積みゲ崩しながら待ってる
公式ツイッターってやっぱ発売日までなのかなー
できれば夏の終わりくらいまでは眺めていたいけど

257:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 17:47:27.55
キャラメ2っていつから?

258:名無しって呼んでいいか?
11/07/03 19:58:29.41
今までの様子だと今月の後半くらいかな
配信開始日の週の月曜にならないと告知されないよ

259:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 19:09:44.82
夏空に最近ハマったんだが、スレ読み返すと篠原の愛されっぷりがw
わかります、わかりますけどね…全力で幸せにしたいです

限定版探そうか思ったけどドラマCDと資料集出るんならいいかな
せっかくだからサントラも合わせて買う!
購入予定ゲーム見送りだ…

260:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 19:12:32.29
あとは主題歌・エンディングのフルverがきてくれたら

261:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 22:50:01.21
自分も割と最近ハマったほうなんだけど店舗特典欲しくてたまらん
もう手に入れるのは難しいよね……

予約のと限定のCDすごくおもしろかった

262:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:02:21.60
前にまんだらけに行ったら特別価格の2千円くらいで兄特典売ってた
他のお店のも欲しくてたまにCDコーナー見てるけど全然無いや

263:名無しって呼んでいいか?
11/07/04 23:05:50.22
ゲムシチとメッセならまだ在庫あるみたいだよ…って問題じゃないよね

264:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 01:11:44.35
今アマゾンだと資料集の予約受け付けが閉じてるね
もともと作る部数絞ってそうだから予約しないと本当にキツいかも

資料集がどの通販サイトでもグッズやおもちゃに分類されてるのが不思議だけど
書籍扱いしないことでコスト浮かしてるのか

265:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 02:46:31.05
>>264
マジだ…再版とかないのかな
まだ考え中だったんだけど、今後入手困難なら買おうかな

266:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 12:09:38.50
>>263
えっ
特典CD付きで在庫あんの?

267:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 12:14:11.59
>>266
通常版なら特典付きでまだあったと思うよ
ゲムシチは電話で確認した方がいいが多分まだある

268:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 12:18:16.70
>>267
メッセ通販見てきた
メーカー特典終了って書いてあるけど、これはCDとは違うよね
よしポチってくる
ゲムシチも確認してくる、ありがとう!

269:名無しって呼んでいいか?
11/07/05 14:09:39.56
メッセの言うメーカー特典は予約特典CDのことだと思う

270:名無しって呼んでいいか?
11/07/06 23:04:12.35
メッセ資料集とドラマCDの特典の画像きた
資料集の方は二枚組だー

アニメイト新宿店に夏空のキャストの色紙があるらしいんだけど見た人いる?

271:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 04:05:01.85
メッセの特典付のはメッセの店舗特典CD付。アブダクション@はメーカー特典だから終了してるからついてない。

272:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 06:23:19.16
キャスト色紙なんかあるんだ、新宿地元だから週末見に行ってこよう

273:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 12:27:39.19
尼だと資料集の予約受け付け停止中
兄通販だとドラマCD品切れ中
売れてるのは良いことだが、販売側はどれだけ売れないと思ってたんだ
買いたいのに買えない人が出る事態にならなければ良いな

274:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 12:39:46.65
>>273
私はメイト予約間に合ったけど、
友達が間に合わなくてメッセで予約したみたい。
今度はメッセの予約分が無くなったりして…。
当日販売分もあるだろうから、欲しい人の手には届くと思うけど・・・

275:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 13:10:15.24
資料集がメイト店頭でも予約できなかったりでなぜか色々阻まれるなー
まだ3週間以上あるけど、グッズだから予約〆切も早いんだろうか…
発売日後でもとりあえず無事手に入りますように南無南無

276:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 13:48:19.84
兄の当日販売で買ったら抽選券ついてこない?

277:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 14:50:22.37
当日買えるとも限らない…
自分のよく行く店はワンドやCZのCDも当日買えなかったよ

278:名無しって呼んでいいか?
11/07/07 23:26:56.43
メッセ店頭の「夏休みオトメイトフェア」に夏空もきた

>オトメイト作品ゲームソフト・関連商品(書籍・CD)を1点以上含む【1回のお買い物5000円ごとに】
>ブロマイド10枚1セットをプレゼント!さらにランダムでセットのヒロイン1枚もプレゼント!
>Bセット 猛獣使いと王子様、デス コネクション、夏空のモノローグ

279:名無しって呼んでいいか?
11/07/08 10:46:16.10
地方の自分はすでに通販予約済。
本は先に読んでしまいそうだけど
CDはゲームやりなおしてから聞く予定。楽しみだー

280:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 15:03:38.26
新宿メイトの色紙はいつまで飾ってあるんだろう
サインのスペース配分間違えた感があったけど、あれは科学部らしさってことなんだろうかww

281:名無しって呼んでいいか?
11/07/11 15:41:36.52
尼のマケプレで資料集がすでにプレミア価格だと

282:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 21:02:21.71
資料集、普通に書籍扱いで出して欲しかったなぁ
1年経って出してくれるだけでも嬉しいんだけどさ
移植もないし、あまり売れなかったのかな
そう思うと、地味にまだ展開してくれてるのは奇跡みたいだw

283:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 22:32:19.74
今日夢で
夏空の人気投票をやる夢を見た

284:名無しって呼んでいいか?
11/07/13 22:33:43.50
部長が僕の数値が異常だってわめきだすぞ

285:名無しって呼んでいいか?
11/07/14 11:03:22.67
一位になれなくても「発売前投票からの上昇率では一位だ!」って言い張る部長に一票

正直、部員全員好きで一番決められないから
逃げて主人公や翔君やお母さんとか入れそうな自分。

286:名無しって呼んでいいか?
11/07/16 17:00:25.99
今更気になってきたんだけどここの姐さん的には限定版押し?

287:名無しって呼んでいいか?
11/07/16 17:55:45.12
限定版良かったよ
原画集は公式資料集が出るからいいとして、ドラマCDが面白かった
科学部が合宿で人力飛行機を作る話なんだけど
ギャグありシリアスありの夏空仕様で篠原視点

288:名無しって呼んでいいか?
11/07/16 18:03:02.99
>>287
ありがとう
尼みたら限定版(原画集)ってあったからCDないのかと思ってた
限定版探してみます

289:名無しって呼んでいいか?
11/07/16 19:19:25.12
っつーか公式の製品情報に書いてるよ

290:名無しって呼んでいいか?
11/07/16 22:25:18.22
この前メイトで資料集予約したんだが店員から
「発売日は7/29になってるんですけど、確実にその日に発売するか分からない状況で~」
みたいなことを言われたんだが・・・

291:名無しって呼んでいいか?
11/07/17 23:39:08.60
尼で通常値段の予約復活したからポチってきた

メッセまで品切れ中と出た時にはかなりヘコんだので
尼で復活して良かったー
やっぱ送料無料が助かる


292:名無しって呼んでいいか?
11/07/18 12:29:18.96 sQ8nyjCz
喜び勇んで尼行ったらもう無かったよorz

293:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 08:31:20.60
クロックゼロと一緒に買ったけど
夏空の方が面白かった!
夏空はパクりじゃないんだよね?

294:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 09:32:22.16
1週間くらい前になったら尼で資料集復活したりしないかなー
いやもうメイト店頭で予約はしてあるけど
店員さんに>>290とまったく同じこと言われたから正直不安だ

そういや今月のビズログにキャストインタビュー載るみたいだね

295:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 10:43:07.52
ドラマCDのインタビューだとだいたい1ページくらいかな?
高橋伸也さんのボイスアクターズブログで夏空のこと少し喋ってるよ

296:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 21:23:20.34
ずっと気になってたけど夏だしって事で購入して取り合えず綿森まで終わらせたけど
すごく良かった
まさか苦手キャラだった部長に惚れ込むとは思わなかった

個人的に木野瀬が一番好みだったので最後に攻略とっておいたのだけど
逆に最初に攻略しておいて、各ルートで見られる木野瀬の言動を
裏側を知った上で堪能すべきだったなー

297:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 07:48:16.20
>>296
部長の確変ぶりは凄いよねw 私も最初に印象から一転、一気に大好きになった。
自分は木野瀬を最初にやったから、まさに裏側を知って堪能だったよ。
ただ、ギャグシーンでさえ胸が痛む…。

>>293
楽しんでくれた人が増えたのは嬉しいけど、別の作品sageながらの評価はやめよーぜ
パクというか、ループを題材に扱った作品は多いから既視感は拭えないと思う。
人によっては「○○のパクりだ」って感じると思う。

298:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 12:17:24.97
ループ系とか好きだから、CLOCK ZEROも発売日に買ったけど、そっちはそっちでものすごく好きだわ。
好みで言うならまさに人それぞれだし、比べるものじゃないと思う。
こういうの好きな人って、AMNESIAとかも買いそうだと思ってるんだけど、どうなんだろ

夏空のすごいと思ったところのひとつは、
周回が周回じゃなく、コンプした時点でようやくクリアなところかなあ
そういう意味で乙女ゲとしてはどうよ?って意見もあるんだけど、素直に感動した
2週目の「特異点」イベント、プレイヤーだけ衝撃を受けてたのも忘れられない

299:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 12:33:00.79
ビズログのインタビュー読んだー
3分の1ページ分だったがw
翔くんもいてフルキャストだからやっぱ嬉しいな
サービス満点なシーンに勝手に期待しとくw

300:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 12:46:44.30
アムネ買う予定だわww

29日まであと8日?新しいメモカ買わなきゃ

301:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 13:17:39.46
ドラマCD楽しみだ

302:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 14:09:41.01
もしや29日に再プレイしようとしている人、けっこう多い?

303:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 14:44:15.55
新規がここにいるよー
未開封で積んでたのを29日からプレイする予定


304:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 16:29:30.04
29日はCDと資料集みつつゲーム再プレイ
これに限る

305:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 20:10:10.26
資料集と一緒にサントラ買っちゃおうかな

306:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 21:02:02.44
今更プレイ中なんだけど、木野瀬がずっと言いたかったことが好きだとか愛してるとかじゃなくて
ただただ「ごめん」連呼だったことが泣けて泣けてしかたなかったよ

307:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 22:12:44.99
あのごめんは、木野瀬の今までが集約されてるんだなあと思うと本当に泣ける
今思い出しても泣ける

308:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 00:26:10.80
木野瀬のゴメンの台詞と同時に想い重ねてが流れるところでブワッ

309:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 11:00:14.56
この流れであのスチルが頭から離れないだろブワアッ

310:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 11:21:19.07
足元カット→スチルの演出が巧みすぎるぜ一D

311:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 12:25:51.85
にのまえって少し考えないと読めなくて心の中では「いちD」って呼んでる
ごめんいちD

312:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 12:58:22.23
科学部ツイッターで木野瀬がそんなこと言ってたな

313:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 13:22:34.18
知ってるか?にのまえって読むんだぞ?みたいなやつねw

314:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 10:50:32.61
そういえば今更な質問かもしれないけど、あの特異点って場所自体には何か意味とか由来があったりするの?
ためらいみたいなものって説明は見たような気がするけど、何故あの場所だけループから取り残されたんだろう

315:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 15:07:14.60
あそこって沢野井父が撃たれたところじゃないのかな?
んで、ループへの躊躇いがあそこにあるもんだと思ってたが

316:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 15:13:49.92
>>315
自分もそこかなーと思ったけど、沢野井(父)が打たれたのはツリー広場からは徒歩圏の森の中だよね?
特異点はバスか何かに乗って遠出したような気がして、違うところなのかなーと
でも読み落とし読み違いだったらゴメンなさい

317:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 16:16:21.43
>>298
>そういう意味で乙女ゲとしてはどうよ?って意見もあるんだけど、素直に感動した

周回プレイが実は全部つながっていて、それぞれのキャラと迎えたEDは全部リセットされて
最終的にはなかったことになってしまうけど、それでもその中で培われた成長や育んだ想いは
少しずつ主人公たち全員の中に蓄積されていて、最後にそれが全員で未来を迎える力になる
ってすごく爽やかでいいラストだったなと思う
けど、良く考えたら主人公が究極ビッチ設定と言えなくもないなw

318:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 17:19:26.82
やめろ最後の1行で感動台無しだろwww

319:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 20:13:34.47
ビッチと言うか
結局あのキャラそれぞれのルートの先は無いということに関して自分はプレイ後ショックだった

320:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 21:30:52.46
>>316
バスで遠出したはず>特異点
とーちゃん撃たれたあと、綿森ってどっかに走り去ったんだっけ?
そんな超速で長距離移動したかどうかはわかんないけどw
資料集で説明してくれるかな

321:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 21:38:49.91
>>320
綿森だったら本気出せば瞬間移動くらい出来るのではw
ただその後にとーちゃんが走って追いかけてツリーの元にたどり着いてるから
バス移動するような離れた場所じゃなかったと思うけどね
そもそも研究所の近くだろうし

322:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 21:42:55.93
>>319
自分もあの後がないって事に関しては微妙にショックでありつつ
でもあのラストには納得して満足してるから、あの先を見たいとかって
不思議とあんまり思わないんだよね

あと、篠原ルートの「思い出を忘れてしまっても、それは思い出せないだけで
自分の心の中にはちゃんと残ってるんだよ」みたいな部分がちょっと救いに
なってるなーとおもた

323:名無しって呼んでいいか?
11/07/24 16:12:12.33
>>316
沢野井父とツチノコさがしに行ってスイッチを渡された(研究所の追っ手に
脅された)場所かと思った

ここと沢野井父と追っ手が倒れてたとこって一緒なのかな?
どっちも森で背景が一緒だからわからなくなるわw

324:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 16:34:48.63
ツリーピース読み返してたんだけど
綿森の追手の機械音声がちょいちょい普通の声になるのは何か意味があるの?

325:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 20:05:54.10
キャラメ2の配信日明後日なんだね、楽しみだ

326:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 21:17:44.80
おお、明後日かー
名前を葵にして全裸待機
シーズン1の仕掛けも面白かったから楽しみすぐる

327:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 15:11:03.21
キャラメ申し込んだわああ

328:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 18:24:51.36
資料もドラマCDももうすぐだねー

329:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 18:39:33.51
今度こそOPとEDのフルが入ったアルバムが発売されそう
URLリンク(twitter.com)

330:名無しって呼んでいいか?
11/07/27 19:16:55.65
延期に延期で長かったなあ

331:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 17:35:17.10
発送準備通知届いたけど明日ちゃんと届くかな?今から凄いソワソワしてる。

332:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 22:38:20.64
キャラ萌期待せずストーリー目当てで夏空を買ってみて
いざクリアしてみたら見事に部長にはまってしまったw
カガハルと篠原も良かったし
そして3日前ぎりぎりにドラマCDと資料集を予約したよw


333:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 22:43:47.17
自分もハマったあげくキャラメ登録しちゃったよ
部長良いよね部長
部長の最後の確率論を信じない!我々は再び科学部に集う!!の演説は
夏空で一番胸熱で泣けた台詞だったかも知れない

最初はしょっくーーーんがウザかったのになあw

334:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 22:55:50.47
0.8%だしなんかウザイし絶対萌えないだろw最初に済ましとこうwwと思って部長に特攻したけど
自分の目は節穴だった…

今じゃ部長大好きだ
最後の背伸びキスもすごくいい

335:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 23:01:31.87
どうでも良いけど最初はパケ絵を見て木野瀬が綿森的な立場で
ループの根幹やツリーの正体にかかわるキャラなのかと思い込んでた。
そうでなければ葵があそこまで明日を拒絶するに至った理由とか、目を覚ました時の喪失感の理由が
実は明日を迎えることで木野瀬を死別などの形で永遠に失うせいじゃないかと思って
結構無駄にドキドキひやひやしたw
良い意味で期待を裏切ってくれてよかった。

336:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 23:02:14.03
部長は屋上の演劇練習のシーンで萌え禿げた

337:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 23:05:04.36
部長ルートのあとに先生ルートをやって「強い人などいない、強くありたいと努力する人がいるだけだ」に泣いた

338:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 23:21:08.89
夏コミのオトメイトのじゆうちょうにろく丸の絵載ってるんだね
楽しみだ。買う人いる?

339:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 00:00:51.85
1
1周年おめでとー!

340:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 00:43:27.69
1周年おめでと!!
今日はドラマCDきいてからまっさら再プレイするよ

341:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 03:37:05.63
1周年おめでとう!去年は泣きまくったなあww
資料集とドラマCD楽しみ

342:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 05:38:14.40
一周年おめでとー!
資料集とドラマCD今日中に届かなそうだ…orz
今日はゲームやり直してドラマCD聴いて夏空づくししたい!

343:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 06:07:38.53
祝一周年!
こないだフルコンプしたばかりの新参者だけど
新しいメモカ買ってプレイしなおすよ!
夏空だいすきー!

344:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 06:20:12.62
夏空一周年記念パピコ!
高1の7月29日なんでリアル一年前の葵ちゃんになった気分で夏空再プレイ

345:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 07:04:38.34
一周年おめでとう!
Twitterやpixivでもで触れてる人多いねー
再プレイ宣言よく見る
夏空愛されてるな

346:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 10:07:27.86
一周年&資料集ドラマCD発売おめでとう!
今日は再プレイするぞー!

347:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 13:24:04.85
ドラマCDやばかった・・・!!
普通に泣いた
笑って泣けてって言葉がぴったり
篠原&カガハルコンビと部長&綿森コンビが良かったと思う・・・!

348:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 13:31:59.06
一番かゆいところにいちいち手が届きすぎだろうドラマCD
まさに本編の補完なんだろうけど
見たいシーンが詰め込まれまくってた
部長と綿森のあたりでくっそ泣いたわ
死ぬかと思った
葵がそこにいる設定で書いてくれてマジありがとう…!!

349:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 14:22:22.80
木野瀬は…木野瀬はおらんのかっ!?

350:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 15:21:54.23
0.8%の中の一人が部長で泣けると聞いて通りますよ

CDも資料集も今日中に手に入れられない…尼の馬鹿ぁぁぁぁぁ!

351:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 15:35:33.53
永遠の7月29日!!

352:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 15:50:41.17
木ノ瀬もまじで泣いた
あの最後らへんの一人語りはやばかった!
ドラマCD甘くて切なすぎだったぞ!!


353:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 15:57:02.50
そーなんだよな
甘さがあったことにちょっとビックリしたw
そして壁に頭ゴンゴンした
木野瀬と先生が恥ずかしい

354:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 18:08:58.05
部長好きが沢山いて嬉しいww
みんな大好きだ!一周年おめでとう!

355:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 18:34:18.36
今日がずっと続きますように

356:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 19:25:49.11
VFBを手にとってまず表紙をながめてしんみりしてカバーを外してみた
3秒前のしんみりを返せw

357:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 19:56:23.76
>>356
ふいたw
めくるのを楽しみにしておこうw

ワリコミの綿森が美しすぎる
優しく罵られたい

358:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 20:04:07.18
カガハルを凝視しながら外すことをお勧めする>カバー

359:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 20:07:28.64
移植してくれえええ
あともう少し発売遅かったらPSPだっただろうに

360:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 20:13:28.97
でも、大画面でできて良かったとも思える

361:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 20:24:55.67
CD、篠原が頑張って人格変えてんのが可愛すぎてニヤニヤ止まらん
ほんと笑ったり泣いたりニヤけたり顔忙しいww

362:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 21:01:36.99
konozama喰らってまだ届いてないだけにここで感想見て
楽しみにしとくww

363:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 21:48:11.96
>>350
>>362
おお同志よ!
konozama喰らったのが自分だけじゃなくてちょっと安心した反面、
CDは買えそうだけど資料集が買えるのか凄く心配になってきたorz
こことワリコミを読みながらソワソワして待つよ
早く聴いて・見て・ニヤニヤしたい

364:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 21:50:42.73
やっと聞き終わった
最後キャスト紹介まで聞いてああ、良かったってしんみりしてたら
ニーチェくんでむせたwwww
これから資料集見るとする

365:名無しって呼んでいいか?
11/07/29 23:22:21.59
ニーチェ君で自分も同じくむせたww
ひどい不意打ちwww
あれすらも夏空らしいから困るわ、ホント困るわ…

366:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 00:02:49.12
スタッフブログの台本プレゼントって
どうしたらもらえるんだろうか


367:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 11:27:43.27
とりあえず本編買ってみた
おすすめ攻略順とかある?
体験版やった印象では部長が気になる

368:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 12:23:25.28
>>366
兄のCDについてきた抽選券とは違う抽選企画なのかな?
すごい台本欲しい…

>>367
物語の核心が部長と木野瀬だから2人を先にやることをオススメする

369:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 12:32:31.59
>>368
核心部分を後に残すより、核心部分を先にやった方がいいのかな
とりあえずおいしいものは後に残す派だから
木野瀬から行ってみるありがとう

370:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 12:45:11.89
夏空の攻略順に関してはこれといっておすすめ攻略順とか、注意点はないな
好きなようにやったら良いし、
誰かにおすすめ聞きたかったら聞けばいいって感じで

371:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 13:13:17.05
木野瀬からやると他√の木野瀬の後押しがほんと泣ける

372:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 13:16:01.92
自分は部長ルートを一番最初にやったけど、ある意味盛大なネタバレルートだから
徐々に物語の核心に迫って行きたいなら後回しがいいかも
あと、何人か攻略してツリーピースを読み進めてからの方がどっちもより深く楽しめる…かも

373:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 13:18:42.50
木野瀬を最初にやると切な過ぎてゲームの進行に支障をきたすw

374:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 13:38:23.60
>>366
メイトCDのあの抽選券で応募できるんかなーと思ってたけど…
そうだとしたら本当に狭き門だわw
15名だもんな

375:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 16:49:22.19
PSP移植されると思うと躊躇するけど
移植されるとしても来年の夏だろうからPS2版買ってくる

376:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 17:20:57.64
PSP移植の時にはドラマCDや本は売ってるのかな…
もしPSPから入って入手できなくて泣くファンがいたらとか
想像すると胸が痛くなる

377:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 17:26:42.91
購入を検討中です
限定版の設定原画集は、昨日発売された公式資料集を買えば
特に必要無さそうですか?
ドラマCDは予約特典やら店舗特典でもう色々取り逃してるから半ば諦めてるけど
作品にハマったらどれも聞きたくなるんだろうな

378:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 21:41:00.95
キャラメ2が木野瀬から来たんだけど
最初に部長から説明メールがうんたらってあるけど部長から説明メール来た?

379:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 22:15:59.65
木野瀬が一通目であってると思うよ
部長から来たか?と言いながら全部木野瀬が説明してるし。
27日に登録開始させておいて、7月30日の今日にあのメールとはさすがの演出に感動した

380:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 22:28:31.30
あれ?部長から1通目の説明メール来てたけど…
人によって来るメールの順番違ったりするの?

381:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 22:56:30.12
自分も木野瀬のメールが最初に来た
「部長からの1通目来たか?」ってあったけど来てねぇぇw
>>380がちゃんと来てるってことは配信ミスなんだろう


382:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 23:13:09.18
他に部長メールが着ている人いるの?
まさか>>380に届いたのは部長であって部長ではない誰かからの…

383:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 23:13:10.36
ちょ感動かえせw
シーズン2も部長からってこと?
問い合わせないと駄目なのかな

384:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 23:14:46.69
>>380に届いたのはシーズン2のことなのか確認したい
自分も今日木野瀬から来た

385:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 23:17:49.71
>>380だけどシーズン2なのかそうじゃないのか分からない
最近登録したのでシーズン1から配信されるとかってあるのかな?
タイトルは「7月29日より愛を込めて」

386:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 23:23:37.14
>>385
ああ、シーズン1は「また科学史を塗り替えてしまった」だから、
間違いなくシーズン2だね
一応さっき1通目くださいって問い合わせしといたw

387:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 23:34:11.87
>>385
そうか ありがとう
届いてない人の方が多そうだな

388:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 06:33:56.29
攻略見つつプレイしてるんだけど、
同じキャラを攻略しても周回カウントに入らないんだね
設定に関係するのかな、綺麗な一途プレイスタイルするにはちょっと不便だ
全員とも好きなんだけど最後はしょっくーん!にしたいんだよね

389:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 09:03:29.67
キャラメ2って、てっきり木野瀬からかと思ったら部長からなんだ
どこに問い合わせたら送ってくれるんだ…

390:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 09:36:36.28
>>377
ハマったら、多分限定版のCDは欲しくなるかなーかなり面白かったから
原画集はキャラのプロフィールとキャラデザ・スチルラフ原がちょこちょこ
SSとかインタビューの類もなし(スタッフの短いコメントはあるが)
公式資料集はまだ持ってないから比較できないやゴメン
ラフはあまり(一切?)入ってないって聞いたけども

391:名無しって呼んでいいか?
11/07/31 11:24:39.19
公式資料集にラフは無かったよ
設定原画集に載ってたラフがかっこよかったからもっと見たかったな
欲をいいだすとキリがないが

392:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 17:49:18.39
キャラメ問合せの返事来たわ
もう一回問合わせからメールくれたらその日からキャラメ再度配信スタートだって
まあ誕生日設定を配信期間にずらしてなかったから丁度良かった

393:名無しって呼んでいいか?
11/08/01 17:56:26.27
問い合わせて返信したらすぐ1通目きた、よかったーw
順番ごっちゃになっちゃったけどまぁいっか

メールの時系列やっと把握

394:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 14:07:27.63
キャラメ再配信来たー!
今回は名前の前にキャッチコピーを付ける決まりでもあるのか

395:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 19:01:41.37
40型液晶テレビでゲームしたら画面がすごく粗くて辛い…

396:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 19:21:33.02
そんな3色ケーブルで大丈夫か?
D端子を使うんだD端子を
既に持ってたらすまん
40型はさすがに目が疲れるんじゃなかろうか、読むゲーだし

397:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 19:42:54.07
萌えと笑いと切なさと感動を味あわせてもらったよ
CDも最高だった

398:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 19:47:21.69
さすがにD端子ケーブルは使ってるw
別作品のPS2ゲーム(乙女ゲとかノベル系)は気にならなかったけど、夏空は人物のギザギザ感がすごい
背景はそこそこ綺麗だけど

参考までにスレ住民がどんな環境でゲームしてるか教えて欲しい…

399:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 19:50:14.29
自室のテレビだから確か17型

400:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 19:51:35.51
19型レグザ
ゲームにいいって聞いたもんで
47型レグザもあるけどギザギザ酷くて諦めた

401:35
11/08/02 20:14:05.14
26型レグザにD端子導入したら綺麗すぎてびっくりした
夏空は元の絵も綺麗だからたまらない

402:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 20:48:36.25
今日ようやく資料集届いた!
ワリコミにあった「葵の髪の内側にいるメンバーの共通点」って
ツリーに運命を変えられてしまった三人ってことなのかな
ほかに共通点が思いつかない…

403:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 21:03:41.79
キャラメってどの程度の間隔で送られてくるもの?

404:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 21:38:19.19
>>403
3日~4日くらいの間隔かな

自分は夏空を期にD端子買ったクチだな
画質違いすぎて笑いがこみあげたもんだがw
ただやっぱり文字自体は若干読みにくい気がする
PSP版あるとしたら普通のゴシックか、体験版のあのフォントキボン

405:名無しって呼んでいいか?
11/08/02 21:47:37.83
>>404
㌧!ワクテカして待つ

406:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 10:02:37.87
好評のようなので資料集買おうか迷ってたら値上がりorz
定価無理なら再版か取り寄せ待とうかな…どうせならドラマCDと一緒に欲しいが

そして篠原の身長が気になるwどんだけちみっこいんだろう…
キャラメ読み返してニヤニヤ、部長で爆笑して篠原で悶えてカガハルでキュン死ぬ
シーズン2も仕掛けが面白いね、楽しみだ

407:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 11:44:02.19
>>406
兄の店頭にまだあったと思うよ


そういえば資料集の葵の髪の内側のキャラの共通点よくわかんなかった

408:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 16:06:52.37
篠原は身長156cm、葵より1cm高い設定w
15歳だと思えば、少しは伸びるんだろうね

409:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 18:55:49.81
156って小5とか6とかそれくらいの平均じゃね?
篠原ちいせー萌えるわー

410:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 19:12:31.05
小5でその背丈だと泣きたくなるくらい抜きん出ます
ソースは自分

411:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 19:17:37.00
さすがに小学生はもっと小さいよね
まあどでかいのもいるけど小6で普通の子は150前後くらいのはず
156っていうと中1~中2くらいのイメージ
篠原が小さいという事実は変わらないけどなw

412:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 19:23:16.03
そういう意味でもカガハルを睨んでそうな篠原萌え

413:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 20:00:05.09
カガハルが170を思いっきりオーバーしててびびったww
なんとなく160後半のイメージだったからかな

414:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 20:28:39.53
13歳男子の平均が160で
12歳が152だったよ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

415:名無しって呼んでいいか?
11/08/03 22:34:20.76
12歳から13歳で身長平均が7cm伸びるとかすげーなおい

416:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 00:01:34.96
部長最後に残しておいてよかった
最初部長のあまりの初心さ失敗したかと思ったけど
乙女ゲーで久々に泣いた
そして最後のシメが理想的
このスレでアドバイスしてくれた皆ありがとう

さー明日は真相めんもり君だ!

417:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 00:53:34.83
めんもりやめwww
ラーメン食ってる綿森想像したじゃないかww

418:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 01:13:02.71
意外に好きそうだけどな、ラーメンw

419:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 01:40:17.28
ラーメン好きそうだなw
自分は何度もにしきもりと読んでしまった

420:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 07:39:06.71
綿森はみんなが避ける珍味とかでも笑顔で食べてそうなイメージ

篠原そんなにちびだったとはw当時『私より小さい』言われてたけど160はあると思ってた…
可愛すぎるぜ

421:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 10:31:56.92
綿森、錠剤入りの固いおにぎりもボリボリ食べたくらいだからな……
あれはひとえに友情の力もあっただろうが

422:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 10:56:28.11
そういえばサンドイッチにも錠剤入れようとしてたなww

423:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 11:30:07.06
>>421-422
ごめんそれどこのシーン?
特典?

424:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 11:43:51.13
>>423
ツリーピースだったような

425:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 13:37:47.31
うわ、全然覚えてない。
新メモカでちょっとやり直してくる。ありがとう

426:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 15:04:17.57
錠剤入れようとしてたのは部長パパだけどね
綿森もこの頃は達観しきっておらず突っ込み入れてたな
ループ中なら「体に害はないのだから入れさせてあげてもいいんじゃない?」とか言いそう
部長の扱いはワンシーンだけだったけどそんな感じだった

427:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 21:46:56.74
キャラメって部長→木野瀬→カガハル?
木野瀬のまだ来てないけど飛ばされたのかな
これって順不同?

428:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 22:04:41.96
自分は木ノ瀬→カガハルだった

久々にスレきたんだけどこれは本来木ノ瀬の前に部長が来るってことなのか?

429:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 22:32:14.42
特異点について、この場所だけループしてないのは
主人公の想いいれのある場所だみたいなことを5週目で綿森が確か言ってたけど
これはどこかで補完されているの?
真相ルートやってもこの話について何も出てこなかったからおやと思った

430:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 22:35:30.34
特異点の謎は自分も気になった
特に理由については言及されてないよね?

431:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 22:38:10.27
>>427>>428
部長→木野瀬→カガハルだよ
飛ばされてるなら配信ミスだから問い合わせて配信してもらいたまえ

432:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 22:42:25.52
特異点は葵じゃなくて綿森にまつわる場所じゃなかったか
明日が来なければいいという思いに対する躊躇いの場所だから
一続きの森の中の一部ということで、健太郎との出会いの場を意味してるのかと思ってた

433:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 22:45:18.58
>>430
一応特異点の謎については、ツリーがタイムマシンだったり時を操るものなどではなく
前提条件を過去の状態に巻き戻すだけの装置とすれば
一応辻褄は合うんだよね、綿森の話とちょっと食い違っちゃうけど
「時は止まることなく、一方向に進んでいく。」とか、
綿森自身どうやってタイムループを起こしてるかわかってないみたいだから
なんとなくこの説はありかなあと思うんだけど、設定資料集を買えば真相がわかるのかな?
良ければ買った人そのあたり教えてほしい…っていうか自分ハマるの遅かったわ

434:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 22:50:56.94
>>432
あれ、葵自身にも…とか言われてた気が
コンプしたデータでも見れるかな、今度時間ある時にちょっと確認してくるわ

435:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 23:29:18.01
>>433
設定資料集じゃないから本編以上のことは書かれてないよ
ストーリーとか思い出を振り返る分にはすごく良いんだけどね

436:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 23:49:48.62
特異点についての詳細もそうだし、
前にも話されていたことだとは思うんだけど、一番最初のループが気になるなー
葵の記憶があるままで過ごした1年がどんなだったのか。
綿森は「完全に消去された過去だから聞いても良いことはない」みたいにきっぱり言ってたけど……

木野瀬を待っていた高1の夏の幸福が起点となって、
記憶を失って「どうしてこんなひどいことを~」っていう喪失感になっているとしたら
木野瀬が一番の被害者っていう言葉から見ても、確かに可哀想なだけなのかな。幸せだっただけに。
何かこれも想像だから、もう一度プレイしてありったけのピースを集めてみるか

437:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 23:55:18.82
>>436
自分も最近やったからその辺りが気になった
物凄く幸せな1年だったからこそ今を永遠にとどめたいと思ってしまった結果
何もかもを失ってしまって明日に進めなくなってしまうとか皮肉すぎる
てかやっぱり木野瀬(葵も)カワイソス

438:名無しって呼んでいいか?
11/08/04 23:57:20.24
あと、1番最初にツリーと葵が共鳴?した理由って具体的に何でだろ
綿森と葵が似ていると言うのはちらっと見た気がしたけど
葵が今の葵になったのは記憶喪失が大きな影響を与えてる気がして
それ以前の幸福だった葵がツリーとシンクロした理由がちょっと良くわからなかった
見落としてるだけかも知れないけど

439:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 00:02:10.18
でも記憶を失う前の葵もツリーを見上げていたり、ツリー広場を好きだったり
ツリーと波長の合う何かはすでに持っていたわけで、本質は変わってないんだと思う
今の葵が引き起こしたのは、科学部しかない彼女の「明日を迎えたくない」1日ループだよね
最初のループでは1日ループがなかったのも納得がいく

440:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 00:29:50.72
0年目も一応、科学部はあった(入った)…んだよね?
そこの描写は特になかった気がするけど
無いかもしれないしあったかもしれないが
木野瀬と待ち合わせた日と、んで予定どおり廃部になる日と、
二重に願った結果だとしたらキッツい

あと1年ループの「1年」と、起点って微妙にズレてるような
葵倒れる→入院→保健室登校→科学部入部→夏合宿
夏合宿は少なくとも5月以降7月28日以前なわけだし
毎年、まったく同じ時期に合宿してたかどうかはわかんないから仮説だけど

441:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 00:33:43.92
正確には1年3ヶ月くらいループ?
待ち合わせたのは入学直後くらいだよね

442:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 00:35:56.58
0年目の科学部だとたぶん葵と木野瀬は公認カップルで
カガハルは留学も控えてるし今みたいな愛してます攻勢は
かけてなかったのかな
なんか想像がつかないw

443:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 00:38:49.15
個人的に科学部はあったかどうか疑問がある
先生は葵の個人授業を受け持つのを条件に、今の学校の非常勤講師になったそうだから
部長もきっかけを失い、科学部が存在してなかったんじゃないかと

でも、科学部廃部のためにループが起きたと考える方が物語的にはすっきりする

444:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 00:40:38.62
1年ループの巻き戻しが7月29日である理由もやっぱり廃部?

445:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 00:46:16.53
>>440
科学部発足一年目の夏合宿(無人島貸し切り)は夏休み後期だよ
待ち合わせしたのは春の終わりだって木野瀬が言ってた気がする
最近プレイし直したんだけど、保健室登校は5月には始まってた

446:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 00:48:00.36
>>442
カガハルの愛連呼の目的は、
葵がいかに価値がある存在か伝えるためだった気が
葵が(´;ω;`)してない場合、愛連呼もなかったかも

447:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 01:06:31.53
>>445
ということはやぱし1年3ヶ月ループなのな

448:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 01:25:28.81
>>443
だったね>非常勤講師の条件
うーん、もし科学部がなかったとすると0年目の7月30日を踏んだ瞬間、
1年ループが発生して巻き戻されるのがちょっとすっきりしないな
1日ループは別物だからいいんだけど、なぜそこが終点なのか
木野瀬とツリー広場に行った日でもないし…ふむ

449:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 01:42:48.60
確かにその終点の「なぜか」が分からないな……
高1春の葵の「今がずっと続いて欲しい」にツリーが反応、起動
先生とも出会わず、科学部もなく、木野瀬とはラブラブ(だということにしておく)
偶然にも同じ7月29日に、科学部廃部じゃない問題で、ツリーが反応するような何かがあった?のか?

450:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 15:56:23.63
時間軸については、全スレの賢人姐さん達の考察が素晴らしかったので
過去ログ読んでみるのもおすすめ

>>447
0年目の春に葵が願った時は、ツリー起動(綿森覚醒)だけだと思う
ループ発動とはまた違う起点なんじゃないかな

451:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 15:58:59.02
×全スレ
○前スレ

すまん

452:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 18:15:41.35
>>450
保健室登校(可変)が5月にすでにあるなら、終点7月末マイナス起点5月で1年3ヶ月では?
病院の記憶はあるのだから、ループは保健室登校以前であることは間違いないでしょ

453:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 20:44:35.27
綿森ルートのラストとツリーピースのラストは、
多分綿森が人間化?も含めて、力を使って次々偶然を起こしてるんだろうな
音を聴いてもループしなくなったけど、それは葵の心持というだけで
綿森が葵に今の心境がどうかと聞いてたけど、
もしそこで明日を否定してればまたループしたかもしれない

454:名無しって呼んでいいか?
11/08/05 21:26:00.26
>>448
同じところに引っかかってた
7月30日が1年+1ヶ月ループの両方の巻き戻しポイントに当たる理由がやっぱり良くわからない

455:名無しって呼んでいいか?
11/08/06 00:32:21.61
前スレにも参加してたよノシ
やっぱりどう考えても、7月30日=科学部が廃部になる日、だよね
偶然同じ日に何かがあったとは考えにくい。
なんらかの形で、科学部が成り立っていたんだろうな

あらためてビズログSSの「7月29日、1回目」を見て考えてたんだけど
綿森が葵に接触した「一番最初」って、記憶のある葵だったのかな
誰がツリーとつながっているかすぐに分かるわけで、特定はすぐにできたし
何より、綿森にとっても1回目だから、全く会わずに観察できたかどうかも疑問
科学部の面々をよく知っているふうなことからも(下の名前で呼んだり)皆と関わってたのかな
とか想像してみた。
その1回目はどうあっても取り戻せない過去だから、そうだったら更に切ないけど……
そのことについてまったく言及しようとしない綿森からも、

456:名無しって呼んでいいか?
11/08/06 00:34:44.04
途中送信失礼
そんな気がしてきた。ほんとに、どんなだったのかなあ

457:名無しって呼んでいいか?
11/08/06 06:28:46.17
ビズログSSなんてものがあるとは…
しかも世界観を把握するための資料になりうるとな
くそう何もかも遅かったぜ

458:名無しって呼んでいいか?
11/08/06 07:51:31.49
>>450-451
前スレって>>1に載ってるスレのことでいいの?

459:名無しって呼んでいいか?
11/08/06 13:39:44.27
ビズログSS読んだけど、自分は科学部はなかったと思うよ
巻き戻しが起こった一番最初の理由は各自想像するしかない

460:名無しって呼んでいいか?
11/08/06 14:03:58.42
そうだね、語られることのないところだから、推測にしかならないね
自分は、科学部はあったんだろうなーと思ってた。
まあ、科学部が、葵の記憶喪失から生まれた関係でも、それはそれでアリだ
設定考えると面白いなー

461:名無しって呼んでいいか?
11/08/06 14:15:26.31
>>459
読んだことないからわからないけど
ビズログSSには科学部って言葉が出てるらしいね
どんな状況で「科学部はなかった」と判断したのか教えてくれる?

462:名無しって呼んでいいか?
11/08/07 20:58:22.03
公式資料集の再販いつ頃かなー

463:名無しって呼んでいいか?
11/08/08 00:03:05.89
部長誕生日おめでとー!
大好きだーーー!!
また活躍してくれ

464:名無しって呼んでいいか?
11/08/08 14:54:12.16
部長おめ!
ゲーム中は17歳っていうのに軽く驚愕

465:名無しって呼んでいいか?
11/08/08 21:04:16.93
部長おめでとう
>>464
17歳としてはあまりにもオーバースペックだからな
この手のキャラ、乙女には珍しいね

466:名無しって呼んでいいか?
11/08/08 23:48:25.60
部長おたおめ!
君は僕のもーのだーって振り回されるのが至福だったわ
爆笑しながら萌え転がるという新境地をありがとう

467:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 18:13:54.68
オトメイトCDではさすがにフルだよね?

468:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 21:22:05.49
メッセ通販で資料集復活してるね
閉店する前に復活して良かったw

469:名無しって呼んでいいか?
11/08/12 22:50:24.07
やっと資料集手に入った

各見出しの仕様に泣いた
ブログのイラストを一覧で見ると壮観だったわ
あんなにいっぱい描きおろししてたんだな…
あと背景の多さにお茶ふいた
全部収録してくれてありがとう部長!
発光ツリーのタペストリー超欲しい

470:名無しって呼んでいいか?
11/08/14 23:57:18.83
部長…誕生日忘れててごめんなさい
今からケーキ食べて祝います
こんな時間だけど頑張る

471:名無しって呼んでいいか?
11/08/15 21:15:17.89
無茶しやがって…

ループなら完食する前に戻る時間だなw

472:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 00:51:57.51
キーん

473:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 13:13:09.49
ループものだから似ていて当然なんだけどちょっとガンパレを思い出した
ループが実はループじゃなかったとか、ループ現象自体をプレイヤーが第三者の視点で見る事が出来る描写とか
特に後者は、ゲームなのに画面を眺めるだけのプレイヤーである自分自身が当事者になる感覚が近くてぞくぞくした
乙女ゲーだけど色んな層にプレイしてほしいゲームだ

474:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 20:38:55.64
夏空はPSPに移植無理なのかな

475:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 20:40:41.22
移植してほしいね

476:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 23:35:37.42
いつか移植してくれると信じてる・・・

477:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 23:49:35.63
移植ほしいけど演出があまりにも4:3だからなあ…
縦長カットインとかちょっと残念なことになりそうだし
上下に顔アイコン出て真ん中にテキストとかも無理そう

478:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 08:04:35.81
評判良いし私もPSP移植くるって信じてる
画面とかの問題はスタッフ信じてる…

479:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 11:32:33.66
部長…



大好きだああああ

480:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 23:45:57.16
いまさらで申し訳ないんだが
モバイルオトメイトの夏空チャリティ待受が
どんな絵柄だったか教えていただけないか……

チャリティ待受がDLできると知ったのが
かなり後で、もうDL期間が終了していた…
教えてちゃんで申し訳ない
カガハルううう
いざこっちが好きと言っても
信じてくれない君が好きだあああ

481:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 16:57:30.04
主題歌のフルVer.キターーーーーーー!

482:名無しって呼んでいいか?
11/09/01 21:28:34.01
待ってましたー!!

483:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 15:26:54.84
>>480
全体的に水色っぽくて
カガハルが手をグーにして前に出してガッツみたいなポーズしてて(わかりにくくてスマソ)
カガハルにしては珍しくキリッとした表情で
「一緒にがんばろう!」って書いてあるよ

484:名無しって呼んでいいか?
11/09/04 23:32:18.05
>>483
ありがとう!!
ほんとチャリティ待受の存在を
知らなかったこと後悔orz
ろく○さんカガハル好きみたいで嬉しい…
また再DLできるようにしてほしいなあ

485:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 18:54:14.39
>>481
どこに来たの?!
cocuaさんのアルバムまだ出て無いよね

486:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 20:43:56.25
>>485
481じゃないけど
今月末に発売されるよアルバム
URLリンク(peakasoul.cart.fc2.com)
これに収録

487:名無しって呼んでいいか?
11/09/06 22:37:00.94
楽しみだね
この調子でカラオケにも入ってくれると嬉しいんだけどw

488:名無しって呼んでいいか?
11/09/08 00:07:06.64
いちはやく欲しくて速攻予約した
初回予約特典のピアノアレンジVerCDに
夏空関連は入っているかな!!

10月に発売の
オトメイトVocal Best Vol.2にも
収録されるって聞いたけど
こっちはフルなんだろうか

489:名無しって呼んでいいか?
11/09/08 13:24:35.80
>>486
ありがとう
夏空の曲入るか不安だったから良かった!
楽しみ過ぎる

490:名無しって呼んでいいか?
11/09/08 23:39:29.62
オトメイトCDだからフルだと思うよ~

今年夏にフルコンして、キャラメールシーズン1、今終わった
なんかメールの癖にやけに達成感がww
夏空っぽくて好きだわ~、満足満足

491:名無しって呼んでいいか?
11/09/09 19:40:05.31
cocuaのアルバムの試聴来たよ
URLリンク(www.peakasoul.jp)

492:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 02:31:25.79
PSP移植&新展開お知らせがある
その日に向けて
夏空のSSとかドラマ?関連をコンプしたいんだが

・乙女糸 発売お知らせメール:部長からのメッセージ
・乙女糸 キャラメール シーズン1
・乙女糸 キャラメール シーズン2
・乙女糸 スタッフブログ内SS
・ビズログ6月号 SS:「7月29日。34回目。」(木野瀬・葵)
・ビズログ7月号 SS:?
・ビズログ8月号 SS:「7月29日。41回目。」(浅浪・葵・沢野井)
・ビズログ9月号 SS:「7月29日。1回目。」(綿森・葵)
・ドラマCD、ブックレットSS
・予約特典ドラマCD
・初回特典ドラマCD(篠原メイン)
・店舗特典ドラマCD
・乙女糸スクエア第7回(冒頭にちょっとした木野瀬のドラマ)
・乙女糸スクエア第8回(同上)
・声優二胡電ラジオ(木野瀬・篠原と寸劇)

このほかにあるかな??
長文スマソ
ビズログ7月号とか他とか誰か埋めてほしいんだぜ……
トレーディングカードに
書き下ろしの台詞があると言うのは
本当なのだろうか ガセ?

493:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 02:39:54.11
>>492
ビズログ七月号は篠原・カガハル

494:名無しって呼んでいいか?
11/09/13 14:45:51.59
ブロマイドは全12種(1人2種)
書き下ろしの台詞が書かれてるのは本当だよ~
あとはサウンドトラックCD+ブックレットSS
資料集にももちろん

オトメイトマニアクスとか、オトメイトじゆうちょうもあるけど入手はしにくいねぇ…
SSじゃなくて描きおろしのイラスト数点だけど

495:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 00:24:35.84
>>493

題名も分かったら教えてもらえるとありがたい

>>494
こちらもthks
サウンドトラックのブックレットSSと
資料集書くの忘れてた
トレカじゃなくてブロマイドだったし
書き下ろしかあ もう手に入らないな…

マニアクスと自由帳はイラストだから
SSリストから外したんだ、スマソ
関連グッズというくくりなら
マグカップとクリアファイルも足したいところ
あとは滅世山王ガールズの
乙女糸フェア特典ブロマイド3枚も入るか……


とりあえずSS&ドラマは上記ですべてかなあ
ビズロク7月号を頑張って探します
ありがとう~~

496:名無しって呼んでいいか?
11/09/14 19:24:11.36
>>492
見返したら
ドラマCDのブックレットには
SSはなかった……
(載ってるのはサントラだけだった)
でもまあ出演者インタビューがSSっぽい
掛け合いになってるけど笑

自分で訂正しておきます

497:名無しって呼んでいいか?
11/09/26 20:55:19.36
いつ聴いても涼風吹く通学路は神曲

498:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 13:20:48.46
良曲揃いだけど閉ざされた心がすごく好きだな

499:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 21:11:32.51
夏空は世界観から音楽から綺麗で心洗われるよ

シーズン2篠原の最後のメールにうっかり返信しそうになったぜ…あれは反則

500:名無しって呼んでいいか?
11/09/27 21:29:09.48
シーズン2は篠原のメールで最後?

501:名無しって呼んでいいか?
11/09/28 09:25:13.34
ひとり3通だから、そのうちの最後ってことじゃないか
篠原のあとに先生のがきたから、
あとは綿森、部長で〆かな

502:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 14:01:52.30
cocuaのアルバム届いたーー!
ナツソラのフルが胸熱
ネタバレになるかな? 一応改行


二番聞いてびっくりした
まさか男子視点の歌だとは思わなかったぜ
アルバム中心というmaoさんのライブあるし楽しみだー
ナツソラ生歌聞いたら泣く

503:名無しって呼んでいいか?
11/09/30 16:52:10.38
一年以上経ったけどやっと全キャラクリアした~やっぱ面白かった
綿森のネタバレをチラッと見てしまったけど特にショックは受けず楽しめた
恋愛メインのクソ甘な作品はもちろん好きだけどこういう作品もいいね



504:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 15:08:40.29
キャラメあと残すところ綿森と部長だー
楽しみすぎる

505:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 01:51:00.55
cocuaやっぱ通販じゃないとダメかな
店頭じゃぜんぜん見ないやorz

506:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 11:19:11.62
一般流通はしてなさそーだよね、もったいない
ってそこは仕方ないか

神なる君とのブログでも触れられてたけど、
こえ部でのmaoさんのラジオが素敵だった
BGMにガンガン夏空使われてるからどっちに耳傾ければいいのか困ったw

507:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 11:53:50.74
ここの人たちは「神なる君と」は買うの?
夏空と同じライターだっていうから悩んでる。

508:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 11:55:29.71
>>507
予約してるよー

509:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 14:29:30.60
とうに予約済。
楽しみにしている

510:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 19:06:26.47
ついに部長から最後のメールがきた
もう終わりなんて寂しい

511:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 22:59:15.26
なんかフワッフワして最後のメールまともに読めない
シーズン1のときもこんなだったような
部長がすげぇかっこよくて眩しい人だってことはかろうじてわかった

512:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 23:34:21.32
みんな好きだけど別格で部長が好きだ

部長ルートで部長が研究に没頭してて葵が料理作ったり手伝ったりしてるの見て
こいつら良い夫婦になるなと思った

513:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 00:14:25.24
うんうん
研究所でああやってふたりで過ごしてる時間が一番幸せだったなぁ
科学部がなくなる方向に動いてるっていう矛盾をはらんでいたせいか、余計に
なんか自然とED後を思い浮かべちゃうな、部長と葵

514:名無しって呼んでいいか?
11/10/05 03:57:29.89
部長のEDは何か思わず拍手したwさわやかでw

綿森ルートの部長のおそらく生涯ただ一度だけであろう非科学的なセリフが好きすぎて胸がぎゅーってなる

515:名無しって呼んでいいか?
11/10/07 21:36:23.43
cocuaのアルバムで主題歌フルで聴いたー!

二番聞いてわかったけど
あれって男の子視点の歌だったのか……

10月のmaoさんのライブは
新アルバム中心らしい
生ナツソラ聴けるか楽しみ

516:名無しって呼んでいいか?
11/10/16 18:54:01.68
公式のBGMのゆるやか夏期講習を聞こうとすると涼風吹く~が流れる謎

517:名無しって呼んでいいか?
11/10/16 20:16:45.47
ほんとだ
今までぜんっぜん気付かなかったww

518:名無しって呼んでいいか?
11/10/16 20:31:40.53
友達に夏空って架空とかけてるんでしょ?うまいねーと言われた

519:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 10:58:49.21
オトメイトVocal Best ~Vol.2~への収録なくなってたんだな


-収録予定として発表されておりました「夏空のモノローグ」のオープニング曲、
エンディング曲につきましては、制作上の都合により、今回収録しないことになりました。

当該楽曲につきましては、今後リリース予定の同シリーズにて
収録を検討しております。

520:名無しって呼んでいいか?
11/10/19 21:07:04.35
えええ…

521:名無しって呼んでいいか?
11/10/20 23:21:17.41
おおお買おうと思ってたのに…
歌い手さんのアルバム買おうかどうしようか

522:名無しって呼んでいいか?
11/10/23 11:47:57.37
ナツソラも夏空のモノローグもどっちも本当に良かったから
フルで聴きたいならcocuaのアルバムおすすめするよ

523:名無しって呼んでいいか?
11/10/24 10:51:30.16
PS2が壊れたあとも夏空で遊べるように移植してほしいとしみじみ思う

524:名無しって呼んでいいか?
11/10/27 15:25:31.20
GOODエンド後、もしもループせず相手と付き合っていたら…
みたいな設定でFDとか出ないかなあ
付き合い始めてもギクシャクしてる木野瀬と葵とか見てみたい

525:名無しって呼んでいいか?
11/10/30 00:38:06.81
尼の値引きでサントラが1000円切ってる
あの内容でこれはお買い得すぎ

526:名無しって呼んでいいか?
11/10/31 19:40:51.35
>>524
IFのファンディスクいいね
個人的にトゥルーの続きより、そっちのが見たいかもしれない

527:名無しって呼んでいいか?
11/11/01 07:30:19.25
キャラメ第一弾がそのFDみたいなものだけどね
あのキャラメは本当によかった

528:名無しって呼んでいいか?
11/11/03 10:03:13.18
PHS→スマフォって機種&キャリア変更ってしてきたから
キャラメみたいなモバイル限定サービスが凄い羨ましい…

もし仮に、スマフォ対応したとき過去のキャラメやってくれたらいいなぁ

529:名無しって呼んでいいか?
11/11/11 10:58:40.66
オトモバのスマフォ対応始まったみたいだよ

530:名無しって呼んでいいか?
11/11/12 16:32:04.26
おお、嬉しい!
自分はiPhoneだからまだ確認はできないけど、
夏空関係のコンテンツ何あるんだろう

531:名無しって呼んでいいか?
11/11/21 20:24:22.51
今更だがコンプした
本当に良いゲームだった
通常版しか売ってなかったからもしPSPに移植されたら限定版買いたい

532:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 19:26:23.89
切な萌え出来ると聞いてゲーム知ったんだけど
PSPに移植されないのかな
家にあるPS2は調子悪いし…
科学部のみんなと過ごしたいよー


533:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 23:05:44.21
移植するなら画面の演出ゴッソリ変えることになるのかなー
PSPだと文字が潰れたりしそう…
でも移植でもFDでもいいから何かやってほしい

534:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 23:52:22.21
ビジュアルノベル形式の表示、アマゾンレビューだと微妙な評価だけど
個人的にはテキストボックス形式より好きだから
もし移植があっても変えないで欲しいなぁ。

あと、カットインの演出好きだー
特に木野瀬と手繋ぐところと、部長が犬に追いかけられるところ覚えてるw

535:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 15:17:43.68
夏空が載ってる時のビズログ買ってないから
資料集買おうか迷ってるんだけどイラストには葵は描かれてる?

536:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 18:01:27.51
>>535
うん
描き下ろし4種類のうち3つは葵も入ってる

537:名無しって呼んでいいか?
11/12/19 22:37:45.87
>>536
ありがとう。明日買ってくるわ!

538:名無しって呼んでいいか?
11/12/20 13:32:12.33
少し前にオトモバがようやくスマフォ対応になったけど
スマフォでキャラメって出来るのかな?

539:名無しって呼んでいいか?
11/12/27 14:58:10.83
夏空のモノローグで検索するとPSPや移植も一緒に出るんだなw
自分もPS2いつ壊れるか分からないしいつでも遊べるように移植して欲しいなー
演出とかいまいちになるのかもしれないけど

540:名無しって呼んでいいか?
11/12/28 01:35:16.55
移植とっくにされてると思ってたから、確認しないでワゴンの限定版買ったよw
PS2貸してくれる人が居たから良かった…
評判いいので期待してる

541:名無しって呼んでいいか?
11/12/30 20:15:38.83
夏には移植されるって信じてる

542:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 21:30:39.28
冬でも夏空!

543:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 10:05:11.80
今年は移植しますように

544:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 14:33:15.51
いつまでもPSPを待つよ…
これのためにPS2を手放せない

545:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 22:36:08.41
移植して欲しいな

546:名無しって呼んでいいか?
12/01/24 19:42:01.62
今年の7月29日に移植される気がする…

547:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 23:03:26.58 4p2JImh6
今年…今年こそは…!

548:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 23:23:48.20



上がっていたから新情報でもきたのかと一瞬思ったぞい

549:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 00:23:06.75
自分も上がってたから移植きたのかとオモタ

550:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 00:39:03.21
上がってたから移植きたのかと(ry

551:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 01:34:50.32
上に同じ•••

552:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 13:32:45.08
>>547の罪は重い

553:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 13:35:36.61
よーしたまに無駄にあげちゃうぞー

554:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 14:40:36.35
私も時々ageてガッカリさせちゃおっかなー


もう本当に科学部が愛しくてどうすればいいか分からない

555:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 16:03:40.50
とりあえずPSP版では背景ガン見したいから、
神なると同じような観光モードくれってメールしといたぜ

556:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 21:12:35.61
スレ進んでて驚いたw
とりあえず移植希望のメール送っとこう

557:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 04:28:03.91
移植待ちで買うの我慢してきたが、もう辛抱たまらん
来週ポチる

558:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 22:57:18.94
ageちゃいますごめんね

559:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 23:06:36.53
復活age

560:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 09:41:35.62
ぶっちゃけオトメイトの中で一番シナリオ良い

561:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 14:43:26.59
ならばなぜ移植しないのだ
おねがいします移植してくださいこのとおりです

562:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 15:30:32.10
みんな移植希望メールしよう

563:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 00:11:52.98
全くどんな展開のストーリーか予想がつかない
そんなに評判なら買ってみようかな

564:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 01:34:12.45
スレ伸びてるから懐かしくなり久々に起動→OP→タイトル画面の全員集合&BGMで色々思い出して泣いたw

565:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 03:16:05.32
ひとりずつ増えてくのいいよね

566:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 08:31:56.43
某笑顔動画の神MAD毎日みてる

567:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 09:40:19.67
移植する可能性の収縮…
綿森に頼もう

568:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 15:33:11.72
移植は難しいんだろうな、と思うけど、夏が近づくと期待してしまう
DL販売でもいいのよオトメイトさん

569:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 16:36:28.62
こういう良作に限ってなぜ移植しない…


570:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 18:28:26.00
オトメイトといえば移植ってぐらいなのになんで移植されないのか

571:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 20:38:16.45
VFBとかドラマCDが出たのだからきっと…!

572:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 20:42:25.42
草の根運動だよ諸君

573:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 21:21:44.48
テキストウィンドウが他のオトメイト作品と違って、PSPに移植しづらいのかな、とか思ってた

574:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 10:49:23.31
いっそ携帯機じゃなくてPS3にですね

575:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 14:47:11.30
もしくはパソコンでも

576:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 16:27:32.36
もうなんでもいいから移植欲しい

577:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 20:34:01.95
数年前にオトモバで配信されていたという7月6日のモノローグを読んでみたい

578:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 22:29:00.30
絵がろく丸じゃないんだよね
部長の顔が全然違ってた気がするw

579:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 10:09:04.93
今年は移植される気がする…

580:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 23:41:13.41
>>579
カートに入れたが、そう言われると結局買えなくなりそうw

581:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 23:37:49.46
良作だって聞いたけどPS2なのか

すっごい興味あるんだけど
オトメイトちょっと…な奴でも平気?


582:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 00:06:48.93
>>558
興味があるならおすすめする
システムがダメだとか、そういうことはないよ
まずは公式サイトでPVをどうぞ

583:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 00:26:42.88
>>581
他のオトメイトはちょっと…な自分でもこれは素直に良かったと感じられた


584:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 13:37:03.77
埋もれてるけどかなりの良作かと

585:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 14:06:29.40
夏空は他のオトメイトより主人公に共感できたし好感もてた

586:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 14:45:40.08
このメーカーからこんな作品が出るとは思わなかった
埋もれてるのホントもったいない

587:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 15:57:32.98
オトメイトちょっと…な人のがむしろ合ってるような気がしないでもないw

588:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 17:17:04.99
他のオトメイトソフトはばんばん移植されているのに
夏空がされないってのが…

確かに目立つような華やかさがあるわけじゃないけど、
個人的にはむしろこれこそ一番移植してほしい


589:581
12/02/05 17:38:32.20
みんなありがとう
PV見てきてさらに興味出た
でもPS2持ってないんだよな・・・
夏が舞台だから今年PSPで移植されたら是非やりたいけど
流れ見る限りその様子はないのか

590:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 17:50:24.72
どうなんだろう
今年無かったらもう無いかもしれないくらいじゃないかな

591:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 19:34:22.69
それでもオトメイトのことだからきっと移植してくれるんじゃないかと…


592:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 19:39:55.64
自社が無理矢理にでも押したい作品は移植しまくるけど、それ以外は放置なのかなー
勿体無い

593:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 21:40:52.83
オトメイトの中では異端だったのかな
良作なだけに

594:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 23:10:37.31
売上的にサントラVFBドラマCDが出たことが奇跡

595:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 23:39:23.95
どっちの時も「ひとえに応援してくださる方々のおかげ!」
ってことをすごく押してたしなw

PS3に初代みたいな互換性があればな…orz

596:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 08:46:01.87
ドラマCDとかキャラメシーズン2とかは移植へ布石じゃなかったのかな…


597:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 18:54:45.16
木野瀬が泣いてるスチル、目が鮮やかすぎて能力バトルマンガの能力発動シーンかと思ったわ

598:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 09:56:04.56 AQb58xB3
夏空ってすごくいい作品らしいけどなぜか売り上げが移植するほどでもないらしいよ。
オトメイトって評判のいい作品はあまり移植されないよね。
絵師があんまり知られてないからかな?

599:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 12:04:43.78
sageろや阿呆

600:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 13:50:23.72
>>597
ワロタ

601:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 10:41:54.69
あんまり宣伝とかもされてなかったしなぁ…
良い作品なのにもったいない

602:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 19:49:46.55
宣伝は普通にしてたと思うけど、発売前の反響が少なかったんだろう…
PS2で遊んだし、VFBもサントラも発売されたから満足なんだけど
何か進展があることに期待してこのスレを覗いてしまう

603:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 20:52:11.00
それでも移植はして欲しい…

604:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 22:38:18.79
移植しない理由なんてないよ!

605:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 16:16:56.79
しかしこれといって移植する理由もないよね
ほしいけど

606:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 16:33:48.14
雑談やこんな乙女ゲない?スレで移植待ちとかPS2でなければ…!はよく聞く
布団の中で部長のかっこいいスチルを見てニヤニヤしたいのでぜひ移植して欲しい

607:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 23:21:26.77
文字はだいぶ見づらくなりそうだけどいつでも持ち運んでやりたい!

608:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 03:18:08.79
夏空は狙ったような感じが無くて好きだな
純粋に物語に没頭できるというか

609:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 13:20:29.98
キャラ側にも自然と感情移入できて、心穏やかにプレイできるのが一番大きいなぁ
いや終盤は涙腺にたたみかけられるけどw

カガハルの留学聞いてべっこべこに凹んでる+浅浪先生と電話してるとき、
布団にころがってプレイしたら臨場感パネェな
もうPS2でも布団かぶってみるかな

610:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 19:12:14.44
ちょっと今更ながらOPとEDのフル聴いた
なんかもうフル聴けたことと歌詞とプレイした時のこと思い出したのとで
涙ぼろぼろでしたw
特にEDはプレイ直後だともっとやばかっただろうな

611:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 20:22:44.11
埋もれてるのが信じられないくらいの良作
オトメイトの中じゃトップクラスだと思う

612:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 22:51:53.46
>>610
OPとEDのフル収録のCD買ってなかったこと思いだした
オトメイトの方のCDに収録されなかったから、見送っちゃったんだよなぁ

613:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 05:05:58.36
>>612
610じゃないけど、フル版はマジでお勧めだよ。
自分的には夏空2曲のためにアルバム代でもおつりが返ってくるw
他の曲も良かったし、今も夏空スレに来るくらい好きな人はぜひ聞いてほしい。

614:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 22:04:34.44
>>613
おお~勧められるとグラグラくるw
maoさんの歌好きだし懐に余裕のあるときに買ってみようかな
サントラは持ってて歌もBGMもすごく好きだけど、やっぱワンコーラスだとちょっと物足りないんだよね…

つーか本当に移植はないんだろうか
例え追加要素がなくても出たら買うのになー携帯機でやりたいんだ

615:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 10:15:53.11
自分もサントラは持ってるんだけどフルで聴きたくなった CD買おうかな

616:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 00:09:28.02
色んな雰囲気の曲が詰まってて、CD単体としても十分オススメできるよ
最初、夏空EDみたいな系統のピアノバラードがいっぱいあんのかなーって思ってたから、
いい意味で裏切られた

617:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 11:26:07.25
ジョーD・西村作品で夏空・神なるの次は緋色新作だって

618:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 14:32:28.09
まじで?wktkが止まらない
この二人好きだから楽しみ

619:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 14:33:00.71
西村はライター買いできる

620:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 20:29:15.76
オトメイト主題歌集3に夏空のOPED入るんだねー
未だにcocuaのアルバム買うか迷ってるからどっちにするか迷うw

621:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 00:52:11.39
>>620
cocua買っちゃえ!

622:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 10:18:15.71
しかし、個々の事情だけで夏にエンドレスさせるとかかなり迷惑な話だな
こういうループモノは一般の人はループに気づいてるのかとか気になる

623:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 07:59:23.44
えっ

624:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 23:42:20.22
最近再プレイしたんだけど綿森ルートの真相知った状態で他ルートやると
初回プレイ時と比べて切なさが増すなー

625:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 10:56:01.28
どのルートもそうだなー
部長ルートをやった後だと他ルートでの部長の発言が重みを増すし
木野瀬ルートの後だと葵の背中を押す木野瀬に泣けて仕方が無いし

626:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 15:55:34.56
部長ルート後だと、ループを止める!って場面で毎回ぶわっとなる。
綿森ルート後だとさらにw
篠原もクリア後は何気ない言葉を色々深読みしてしまうなー

627:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 00:34:25.62
篠原の雨嫌いはきっと伏線だ!と思ったらそうでもなかった

628:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 17:35:35.26
綿森ルートクリア後
部長EDで部長は一年後にまたループするのを知ってたと思うと切なくなった

629:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 17:43:41.54
PSP移植って、だいたい何ヶ月前に発表される?
夏発売だとそろそろ出ないと可能性ない?

630:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 12:23:20.23
そろそろ発表されないかな
今年こそ移植こい…!

631:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 20:01:29.94
PS2が壊れる前に早く移植きてくれ
このゲームなら最初から始めてもフルコンプ頑張るから
ちゃんと特異点のイベントに合わせて攻略するから

632:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 02:18:26.03
やっぱり、移植きてほしいよな!
前に一回希望メール送ったけど、もっかい送ろうかなぁ…。

おんなじ奴がメール送っても、意味ないかな?

633:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 09:06:36.78
他ゲームの感想を送るついでに移植希望の旨を伝えるぐらいがいいのでは

634:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 11:09:20.67
自分もメール送った
ユーザーが夏空を高評価してる声が届いてると信じたいw


635:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 19:15:44.52
今年中に移植されるような気がする

636:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 18:20:55.79
7月29日に移植発表とかねーかなー

つか、誰かドラマCDのプレゼント当たった人いねえ?
あれ確か収録できなかった台本なんだよね?
すげえ気になるんだけど

637:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 19:00:26.11
西村×ジョーD定着してきたね
やっぱ夏空も神なる君とで好評だったんだろうね
西村作品はライター買い余裕

638:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 21:57:07.83
>>636
ツイッターで当選報告くらいは見たことあるけど、
何が書いてあったんだろうねぇ気になる

639:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 16:01:09.64
つい先ほどこのゲームの存在を知って
猛烈にプレイしたいんだけどまだPSPに移植されてないんだな
一応PS2も持ってるけど起動すらしてないから買うのに躊躇う
PSPの移植希望のメールでも出してみようかな
サポセンでおk?

640:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 22:36:21.83
スタッフブログのメールフォームのほうが良いかも。
左側の下のほうにあるやつ。

641:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 10:35:37.35
>>640
ありがとう
送ってみるよ

642:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 00:12:01.88
私もなんとなく今年中に移植されそうな気がしてる

643:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 21:08:18.04
ガルスタで5本くらい新作が発表されるみたいだけど
入ってないかな?
今年夏移植なら今月か来月発表じゃないと

644:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 23:47:18.72
オトメイトマガジンの付録に、昔ビズログに掲載されたSSが載ってるよ

645:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 12:51:36.26
何も進展しないままかなー
今年の7/29に何もなかったら終わりだよなー


646:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 16:40:24.28
PS2調子悪いからずっと移植待ちしてるけどどうなんだろうねぇ
いっそ本体買い換えるべきか…

647:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 09:45:33.19
私もPS2調子悪い…
夏空の移植は信じてるけど買い換えもしておくべきかなぁ

648:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 10:47:16.41
オトマガ付録みたー
神なるも一緒に
モノクロ版だけど挿絵つきでいいなぁこれ

649:名無しって呼んでいいか?
12/04/15 19:41:57.51
西村さんとジョーDって今緋色4の製作やってんだよね
ってことはやっぱ夏空に展開はなしなのかなー

650:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:01:44.43
今日ふらっと入ったアニメイトに夏空のクリアファイルがあったから買っちゃったよ
今年に入ってからはまったからグッズが買えるとは思ってなかった

651:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 00:30:27.42
自分もつい最近メイト入ったら、夏空のクリアファイル置かれててびっくりしたな
今フェアやってるからかな?

652:名無しって呼んでいいか?
12/05/07 22:14:12.29
私の夏空どこに仕舞ったっけ?

653:名無しって呼んでいいか?
12/05/11 19:51:57.68
オトメイトベストで初めてOPとEDのフル聴いた。
めちゃくちゃいいな。
夏になったら聴きまくりたい。

654:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 13:32:32.30
サントラ買ったよ
でもSSの字はもうちょっと大きい方がよかったかな…
内容は大満足

655:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 07:29:47.44
Web体験版で部長に一目惚れして購入して全恋愛ED見たけどほんとにやってよかった
一目惚れしておいてなんだけど、部長とこんなにちゃんと恋愛できると思わなかったよ…w

656:655
12/06/03 10:27:07.11
スレの方々すいません
昨日全キャラ恋愛EDだけクリアして、プレイ中にポチって届いたドラマCDを
今朝方まで繰り返し聞いて資料集見ながらにやにやしてたので
なんか興奮がおかしくなってる
ほんといいゲームだった
出来れば移植してほしいなあ

657:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 16:09:09.24
>>656
ドラマCDは中毒性あるよね
好きすぎて何回聞いても飽きないw

658:名無しって呼んでいいか?
12/06/03 22:00:51.88
発売した頃に買ったのに、2人攻略して積んでる
資料集やサントラ、ドラマCDまで買ったのにw
限定版やドラマCDは全員攻略してから、と思っていたのでまだ全然聞けてない
やりたいんだけど自室にTVがないからプレイしづらいんだ
だからおながいしますPSP版出してくださいオトメイト

659:名無しって呼んでいいか?
12/06/04 12:11:28.85
自分もPSP待ち続けてる…
ドラマCD外で聴いてると顔がやばいw

660:名無しって呼んでいいか?
12/06/12 20:11:58.02
去年購入したが暇が見つけられず少しもプレイできず。
今年の7/29に向け今から始めれば幾ら忙しくても7/29には
クリアできるのでは、と着手したが…

思いのほか早く終われそうだな。
今ントコ 先生・カガハル クリア。
ノベルゲーって昔はつまらんと思ってたが、なかなかプレイ出来ない身に
なってみると便利だな。既読スキップしてりゃこんな自分でも進行できるw
今篠原攻略中。ちびっこなんだな。

661:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 20:55:42.30
自分もこれ去年の年末あたりやってたけど、期待以上の出来で、全員クリアする頃にはどっぷりはまって、資料集読んだり、ドラマCD聴いたりしてたけど…それだけなんだよなぁ~…ここにらでPSPに移植して今度はもっとメディア展開してくれれば良いのにとおもた
まぁ変にいじられてぶち壊されるという恐怖もつきものにはなるが…
こんな良い作品が埋もれてるのがまじでもったいないゎ
今年の7月29日なんか来い!

662:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 13:52:44.19
保守

663:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 20:25:39.80
今年の7月29日に何か動きがあればいいね
もう一回、移植希望のメール送ってみようかな…

664:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 20:27:38.73
今年もそろそろ夏空やる時期か

665:名無しって呼んでいいか?
12/07/09 20:34:34.66
PSP移植まだですか…
もうそろそろ家族にPS2をしまいこまれそうだよ…


666:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 00:07:12.78
プレイした人に質問なんだけど、このゲームどんな人が気に入りそうなゲームだと思う?

遙か3は泣けたけど薄桜鬼はすごくがっかりした自分に合う可能性はあるかな?

667:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 08:00:37.01
PS3でPS2ゲーのアーカイブス配信始まるみたいだけど、
HDMI出力したとしても解像度はもとのままだよな、基本的に
PSPでPS1のやったことあるけど拡大すればぼやけたし
HD画質でやりたいからPS3に移植はよ

668:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 09:02:51.29
>>666
どちらのどんな所に感動するかは、人によりけりだと思うけど、夏空はピュアな感受性を刺激する点で泣きなんだと思う
遙か3のジェットコースターで感情乱高下な泣きや、薄桜鬼のこれでもかという耽美な死にネタ泣かせとは、また少し違うかな

主人公の純粋で後ろ向きなもどかしさは薄桜鬼に通じるかも
登場キャラたちと主人公の一体感やら仲間があってこそ活きる個別ルートは遙か寄りかも

以上、極めて個人的な見解です


669:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 13:07:24.60
>>666
さすがに個人の感性だし
そもそもRPGで周回する遙か3とは比べられないって言うかジャンルが違うw

このスレの人たちは多かれ少なかれ自分も含め夏空が好きって人が大半だから
公正な意見が聞きたい!せっかくの乙女ゲーに費やす時間を外したくない!
って思ってるなら購入相談か質問スレの方がいいと思う
薄桜鬼と遙か3と夏空ではプレイ人口も違うと思うし

670:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 18:00:40.28
>>668
ありがとうございます、とても参考になりました
ピュアな感じが好きな人には泣けるってことですね

>>669
泣ける乙女ゲーとして勧められた遙か薄桜鬼と比べてみてどうなんだろうと思い質問しました
まさに>>668さんがとってくれた感じです
言葉足りなかったです、すみません
公正な意見ってよりはハマって泣けた人の意見が聞きたかったのでここで聞きました

出来るなら移植待ちたいとこなんですがPS2からの移植は期待出来ないっぽいのかな…
評判良いのに何でだろう…

671:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 18:58:05.51
>>670
やったらわかるけど夏空はサウンドノベルというか本当にノベルゲー形式なのと
それに伴って他のオトメイトゲーとはシステムというか演出の仕方が違うので
(変則的なテキスト領域の構成も演出の一部になっていたり
スチルとは別にカットCGが入ってきたり)
乙女ゲーの現在の主流であるPSPじゃ難しいだろうなと
VITAはどうなんだろうね

私もPS2もやってさらに移植を待ってる組ですが
もしPS2でもプレイする気なら是非夏に!
そして折角7/29も近いことだし29日からやるのがお薦めですw
個人的に乙女ゲーで全部の√で泣いたのも夏空が初めてだった
乙女ゲーでよくあるED後の後日談とかないんだけど
それがまた余韻を残すという
プレイ当時、オトメイトどうした?と真顔思った

672:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 19:47:41.41
悩みが壮大じゃなくて身近だからいい

673:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 22:16:33.96
今年こそは…!

674:名無しって呼んでいいか?
12/07/10 22:23:12.09
>>671
なるほど~
ノベルゲームでもちょっと変わった演出だから移植も難しいんですね

29日から始めるの楽しそうだし夏のうちにやりたいとは思うけどPS2が…
実家にあるの送ってもらえるか微妙だから本体買わないといけないのか…
移植待ちの人結構いるみたいだしやっぱり勿体無い

675:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 10:10:00.83
最近やり始めたけど全員クリアしたー!
最後絶対ツリーはなくなってる世界だと思ってたから意外な終わり方だった
皆がいれば楽しいいいよね~で割りとあっさりループを肯定する主人公や
科学部のメンバーに最初ついてけなかったけど何周もやって最後まで辿り着くまでには色々考えさせられた
最後のルートで主人公の家族問題とかしっかりやってくれて本当良かった…

切ないって噂の篠原ルートがどこまで覚えてるのか忘れてるのかにばっか気とられてあんま集中出来なくて悔しかったw
篠原の症例って実際に有り得るのかな?
エピソード記憶だとか意味記憶とかググってみたけど分からない…

そしてそもそも科学部廃部になってもまた同好会作れば主人公は悩まずに済みそうな気もするんだけど
そういう話について作中で触れなかったけどどうなんだろ

綿森と主人公の出会いとかもっと色々見たかったな

676:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 10:50:09.19
>>675
お疲れ様~
篠原の症例については前向性健忘症がモデルだと思う
映画のメメントとか博士の愛した数式とか

科学部については先生が転勤することも重要だったんじゃないかな

677:名無しって呼んでいいか?
12/07/17 23:20:47.97
沢野井を部長と仰ぐ部の顧問になってやろうと思う教師がいないのも大きいだろうな

678:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 22:02:00.71
オトメイトじゆうちょうvol.2に夏空書き下ろし来たね

679:名無しって呼んでいいか?
12/07/26 22:56:07.19
他のグッズにもちょいちょい夏空が顔出ししてて嬉しい
じゆうちょうのSS気になるなー

680:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 00:08:56.90
ループ開始!

681:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 00:14:04.35
発売2周年おめでとう!
何かしら展開あったらいいなあ

682:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 00:23:38.19
夏空発売日三年目おめ
またループしますよ カガハル

PSPで演出の関係でだせないなら
PS3でSSつけて出してくれないかな


683:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 00:37:26.30
7月29日はループする!
今日事情があってループしにいけないんだけど
みなさん、かわりに良い夏空デーをお過ごしください!

684:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 10:13:46.94
2周年おめでと!!!
ってみんなはええさすがw
あんまり長くないけど公式にメールすんぜ

685:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 14:38:16.53
祝2周年!
またループしよう


686:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 18:58:08.09
二周年おめ

687:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 20:39:18.70
遅くなったけど、2周年おめでとう!
うちのPS2はまだ現役だけど、もっと新規さんが入れるように移植待ってるよ

オトメイト夏の市行ってきた
グッズの数は少なくてちょっと悲しかったけど、待機列が並ぶ階段にポスターが貼ってあって
夏空のポスター見たことなかったから凝視してきたw
絵もいいし、「ループ開始!」の煽り文字が素晴らしいと思う


688:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 20:46:06.38
>>687
私も夏の市行ってきてあのポスター見たよ
ハマるのが遅かったからあの絵大きいポスター見れて幸せだったw
(ポスターの状態も良かったし!)

689:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 00:01:52.27
今日もいい日になりますように!

690:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 23:32:35.40
29日から30日にかけて最後の一週プレイしてきたよ。
最後の演出に鳥肌たって号泣した…。
個人的に今までプレイしてきた乙女ゲーの中で一番の出来だと思う。

691:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 20:10:48.42
乙女ゲーというジャンルを超えて今までプレイしたゲームの中で
5本の指に入るくらい爽やかで気持ちの良いラストな気がする

692:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 21:12:41.75
本当に一番笑って一番泣いたゲームだった
ヒロインもサブキャラも攻略キャラも好きだ
ヒロインの母親の心情とか、ヒロインがクラスメイトに話しかけて、初めて
明日を迎えてもっと誰かと仲良くなっていきたいって思うシーンとか
恋愛以外の面でもたくさん心を動かされるシーンがあった

693:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 11:11:41.54
>>691
同じく。
でもだからこそ、最ラスのところからでいいから
後日談が! 後日談が欲しかった……!

694:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 12:00:35.83
全員クリアした
面白かったけど個人的にはラストが蛇足だったな
あと部長が他ルートでかっこよかったから期待値上げ過ぎてたせいかいまいちだった
一人だけタイムマシンとか毛色が違うからかな

それにしても幸せにしたいキャラが多過ぎるゲームだった…
ループ終了後だと綿森以外とくっつく気がしないのが悲しい

695:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 21:45:14.88
後日談は一切ないからこそ美しい話なんだと思ったんだぜぇ

部長はプレイ順によって印象が変わるキャラかもね
自分は一番最初にクリアしたせいか、他ルートで出てくる部長の
何気ない一言が切なくてたまらんかった
多分木野瀬を最初にクリアしても同じようなせつなさを味わったんだろうな

696:名無しって呼んでいいか?
12/08/02 00:13:15.95
後日談はキャラメールにあるよ

697:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 08:34:57.47
PSPへの移植って出来ないのかなぁ……。
もちろんPS2のソフトは買ってるんだが、出来れば携帯機でもやりたい……。


698:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 18:40:55.32
オトメイトじゆうちょうにSS載るんだね
楽しみ

699:名無しって呼んでいいか?
12/08/03 20:12:03.82
あのイケメン誰だよと思ったら木野瀬だった

700:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 23:28:50.72
木野瀬が好きな人は今回のじゆうちょうは読んてみた方がいいかも?
ちなみにその他のキャラは全く出てない(部長がちょっとだけ出てる程度)

自分は部長が本命だけど木野瀬も好きだから買って良かった
しかし2000円は少々高い気がする…

701:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 16:42:59.40
じゆうちょうのSS読んだ
ほっこりするシチュエーションのはずなのに最後ぼたぼたに泣いた
ろく丸さんの挿絵も綺麗すぎ
もっと短いかなと思ったけどそんなことなかった

全員分のサイドストーリー集みたいなの1冊出そうよ一D

702:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 01:54:12.22
2年前に予約して買って、先生だけ攻略して積んでたんだけど
今日(昨日)また最初からやって全員クリアした
すごく面白いゲームだったよ
個人的に部長の「あれ!?」って台詞が大好きだw
最後のツリーピースにボイスがないのが納得いかないので、移植とともに追加されることを願う

703:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 19:08:06.11
ツリーピースに声がついたらすごいネタバレにならないか

704:自治スレより失礼します
12/08/21 02:32:15.57
自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません
※報告の際はメール欄にsageと書かず空白でお願いします

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

705:名無しって呼んでいいか?
12/08/21 22:42:41.93
夏空の続編じゃなくてもいいから、またこういうVNRシステムの作品出ないかな
履歴しょっちゅう開く身としてはすごく読みやすかった
誰の台詞かわからなくてボイス聞き逃すこともあったけどw

706:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 19:30:47.68
ほんと出して欲しいね
いろいろと演出頑張ってたし

707:名無しって呼んでいいか?
12/08/24 20:40:04.07
今はPSPが主流だからなー
PSPでVNRシステムがある作品とか期待したい

夏空もう移植がないんだったらせめて
雑誌とかブログとか非売品SSを
まとめて冊子にして、売っていただきたいw

708:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 09:23:04.41
図書館なぞを活用しまくれば雑誌のSSなんかも集められるだろうけどそういうのがあってもいいね

709:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 02:03:06.34
夏に合わせなくても全然いいから頼むから移植してくれよー
ずっと待ってるんだよー

710:名無しって呼んでいいか?
12/08/28 10:58:40.13
雑誌SSはオトメイトマガジン1の付録冊子に纏められたよ~

711:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 19:10:58.86
最近このゲーム気になりだしたんだけど、PS2持ってない…
このハードで遊びたいゲームもこれしかなくて正直迷い中
後押ししてもらってもいいですか?

712:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 20:06:28.00
最初はまぁ夏のさわやかゲームかと思わせる展開で、痛キャラである部長が登場して
ギャグかよw と油断しつつ先を進めて見れば和気藹々とした日常が開始し、
だけどちょっとずつ変化が訪れつつもみんなでワイワイと過ごす楽しさに
引き込まれて気がつけば引き返せなくなったりなんてしない、しないって。
仲間と交流を深めていくうちに知る姿に胸を打たれたり、まさかの部長にキュンとしたり
マダオにほだされたり謎の人の謎が気になってしかたなくなったり
なくした過去の苦しみに共感して号泣したりとかないない。

ただひとついえるのは、2年前の私がこのゲームを購入しないなどという
選択肢を選んでいたならば、PS2は窓からI can fryしていたか
今現在とうに売り飛ばしていただろう。

でも期待が大きいと裏切られると思うので、
泣きゲーなんてどうせ誇大評価だろ、絵もシンプルだし……
くらい斜にかまえてプレイするくらいがちょうどいい。そんなゲーム。
できればネタバレは極力読まないで、軽い気持ちでプレイしてほしい。

713:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 20:23:09.00
僕も最初ギャグかよって思ったw
いや、ギャグ要素も多いし、結構好きだけど、
それだから各ルートでのストーリーが生きている気がする

>>712の言う通り、泣きゲーだとかって構えずに、気楽にやるのが良いよね
そうしていくうちに物語に入っていける、いや、科学部の一員になっていける

あと、プレイするなら、やっぱり夏だよね

714:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 20:44:46.57
9月入ったけどまだ夏気分だし今のうちだ
おっと、プレイするときはD端子を買うのを忘れずに

715:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 21:11:06.75
公式の体験版やってみて気に入ったら多分はまれると思うよ

716:名無しって呼んでいいか?
12/09/02 19:46:09.90
>>712>>715
ありがとう
お陰で買う決心つきました

717:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 15:16:16.69
最近ゲームをプレイしてすっかりはまってしまったんだけど
資料集はもう入手不可能なんでしょうか?

718:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 16:02:43.72
>>717
こないだメイトで見つけたからあるとこにはあると思う
あと自分は最近ステラの通販で買ったよ

オトメイト総選挙全力で夏空推してきたw

719:名無しって呼んでいいか?
12/09/10 16:07:11.68
総選挙面倒だと思ってやらなかったけど
そうだそうだったよこのチャンス逃してなるものか!
ちょっと本気出してくる

720:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 00:06:51.03
オトメイトでやった本数が少ないから自然に夏空推しになってしまったw
それでもかなり夏空に偏ってたのは認める

721:名無しって呼んでいいか?
12/09/11 11:49:36.85
同じ名前ばっか書くのもあれかなと思ったけどそのまま書いた
仕方ないこれは仕方ない

722: ◆jXxX9w2lpg
12/09/19 21:34:18.34
沢野井×葵も好きですが、篠原×葵もツボです

723:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 01:44:50.53
フルコンプ前なんだけどツリーピースって同時に読み進めた方がいいのか
フルコンプ後に読んだ方がいいのかどっち?
ネタバレ怖くてまだ見てない

724:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 02:00:54.88
>>723
フルコンプ前がいいよ
ひとり攻略するごとに読むのを推奨してたと思う

725:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 16:14:40.54
うっかりフルコンプしてからまとめ読みしてしまった自分が通りますよ
なんかほぼネタバレ見てから小説読むみたいな感じでした

726:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 23:55:34.87
>>725
やあ自分
本編の次が気になりすぎる展開なのがいけないんだ…勿体無いことしたよ

727:723
12/09/22 11:49:25.67
号泣しながら怒涛の勢いでフルコンプした
おすすめ通り進めながらツリーピース読んで良かった
全ルートで泣いたの初めてだ

728:名無しって呼んでいいか?
12/09/22 11:54:07.92
全ルート好きなのは夏空くらいだw
こういう雰囲気の作品また出してくれないかな

729:名無しって呼んでいいか?
12/09/22 22:09:36.59
全ルート等しく好きってわけじゃないけど
それでも全ルート経由した結果のあのラストが最高に好きだ

各ルート否定にもつながりかねないああいう結末は
結構賛否両論だったんだろうなと思うけど
この話に限っては、あの結末がベストだったなと思う

730:名無しって呼んでいいか?
12/09/22 23:39:33.89
同意
そしてあの結末からあとの話が心の底から迸るパルスで欲しい
FD化の夢は夢として持っているけれど心が折れそうだ
だからいっそのこと西村さんにその後の話として小説でもいい
PSP移植さえ無理ならせめて小説にしてほしい
でもまだ諦めない諦めたくないFDが欲しい、欲しいんだ…!

731:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 00:05:05.93
その後の話はそれぞれの心の中の葵がつむいでくれていますよ…!

732:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 00:43:04.45
コンプCGのカガハルと部長かっけーなww
篠原は大学生かな?

733:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 08:58:06.40
かな?
部長最高にかっこいいのにもれなく爆発オチがあるなあれは

734:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 14:34:35.05
篠原は誰かと携帯で話してるから一人じゃなくて良かった

735:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 18:44:48.53
今日ってカガハルの誕生日だったような


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch