乙女@放課後は白銀の調べ 潜入3日目at GGIRL
乙女@放課後は白銀の調べ 潜入3日目 - 暇つぶし2ch850:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 12:52:12
自分そこまで嫌悪感ないけどな
白銀は要に声付きでもいいかもって思ってたくらいだし
最初のモノローグがちょっとウザくなりそうかww
でも誰が、とかは声優詳しくないからわからないけどw
ネタで話すくらいはいいんじゃないの??

851:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 12:58:59
過疎スレでいちいち「あれ書くな、これは駄目」とか自治ごっこしても余計に荒れるだけだろ
気に入らない話題ならスルーでいいじゃん

まあ声優詳しくないから誰がいいと言われてもピンと来ないが
要には声優当てて欲しかったな。兄様との真言同時詠唱とか、要も声あった方が格好良かったと思うし

852:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 13:52:31
声があった方が良かったとは思うけど
人によって想像する声質は違うだろうからなぁ
全員が納得する配役なんてないんじゃない?

853:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 13:58:58
自分で読み上げればいいんだよ
今日からできる>詠唱

854:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 14:31:53
何か前にもそんな話題が上がったなw
少なくとも自分の低くて太い声じゃ無理だww
安部ちゃんとの同時詠唱もそうだけどグランドルートでもし声があったら
更に燃えられただろうなぁと思う

855:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 16:05:41
>>853
先生! グランドルートの詠唱が読めません!

856:名無しって呼んでいいか?
10/11/01 17:41:26
>>855
右に同じ! ふりがなが欲しいです!

久しぶりに見たら十馬と悠斗の刀禁呪詠唱に燃えた

857:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 17:22:35
>>855
>>856
暇人な自分が調べてきましたよっと
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

このページの次、玉女呪って所がそうだね
ついでに刀禁呪も載ってるな
さぁレッツ詠唱!

858:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 18:43:26
>857
うおおお㌧、めっちゃ助かった!!
まともに読めるだけでも全然違うよな

859:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 21:19:23
>>857
やったーさっそく詠唱だありがとうw
解説いいな、これ見てるだけで妄想が楽しいw

860:名無しって呼んでいいか?
10/11/16 23:21:31
857だがお役に立てたようで幸い
中二病なんで自分もこういうの大好物だw
脳内で台詞再生してニヤニヤしてるよ

さて過疎ってることだしもう一つネタ投下
要の剣術は恐らく介者剣法(戦国時代)と思われる
詳細は↓の戦国時代の項目を読んでみてくれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
十馬がドSだと評した部分がまんま当て嵌まる

やっぱこの世界観や燃え要素が大好きなんで続編やFD期待したいが
今の状況思ったら絶望的だよなあ…orz

861:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 14:22:09
>>850
よくさがしたねぇ。妄想スイッチオンになった!ありがとー

続編とか無理でもまたこんなしっかりとした作品に出会いたいなぁ

862:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 15:57:29
>>860
おー乙!
その辺まで元ネタあるんだなー

863:名無しって呼んでいいか?
10/11/17 17:34:49
自分、861だけど安価間違った
すまん、850
そしてあらためて乙でした、>>860

864:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 00:49:02
今やってる乙女ゲーの主人公っていうか文章のテンポが
すげー白銀っぽい。
あんまり乙女ゲーってプレイしたことないんだけど
シナリオライターさん達って文章似る様なものなの?

865:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 10:08:18
くわしく

866:名無しって呼んでいいか?
10/11/26 23:30:51
文章のクセ、言葉の運び方、なにより主人公の思考的なもの
言葉の返し方とか自分が読む限りそっくりなんだよなぁ。
まだ途中までしかやってないんだけど
それが気になって話に入りこめないw

…25日発売された安倍晴明さんがでてくるゲームなんですけどね

867:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 02:32:52
シナリオ書いた人が同一人物、という可能性はないのか?

たとえ共通の設定で同じ物語を書いたとしても作者の個性は出るものだからなあ
件の作品が分からんので、これ以上は何とも言えんが

868:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 10:45:12
スタッフロールを確認してみたら?

もしスタッフが全く違っても一昔前の少女小説に多いタイプだから
そういう方向を目指して書くだけで似かよう可能性はあると思う

869:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 19:08:47
雅恋のネタバレスレ見てきた具体名はなかったけど
シナリオはサンクチュアリの新人だって書いてあったよ

870:名無しって呼んでいいか?
10/11/27 19:14:34
名前変えてる可能性もあるから100%確定するのは難しいと思うけど
新人なら可能性は高いかもしらんね
ブログとかやってるライターなら特定もしやすいんだが…
ちょっと気になってたし買ってみようかなぁ

そういえばシステムは残念仕様らしいね
音質もイマイチみたいだし
もし同じライターならそんなとこまで似せなくてもって感じだなw
まぁPS2版ほどじゃないだろいけど

871:名無しって呼んでいいか?
10/11/28 02:55:48
一応、ライターの名前は知らない人だった。
書き方にてるだけなのかなー。
>一昔前の少女小説に多いタイプ
なるほど、さもありなん。

>>870
システムもっさりだよー、すげーもっさりだよー。
クリアしてないから物語にどんなオチがつくのかも、わからん…
ご利用は計画的に!


872:名無しって呼んでいいか?
10/12/21 00:16:49
PC版今すごいプレミアついてるね…
うかつに人に勧められなくなってしまった
中古でも一万くらいするよ

873:名無しって呼んでいいか?
10/12/21 11:51:44
>>872
>>789

874:名無しって呼んでいいか?
10/12/21 18:33:28
>>873
いや尼以外でもってこと

875:名無しって呼んでいいか?
10/12/21 19:23:07
何を今更、とでも言いたいんじゃないかな

購入相談や後押しスレでもお薦めしたくなることがあるけど、現物がないんじゃ仕方ないよね
PSPに移植でもしてくれたら、それなりには売れそうだが…

876:名無しって呼んでいいか?
10/12/21 19:28:50
100レス近くも引っ張らなくても
いちいち無言でそんな絡みかたされたら気楽に書き込めないだろ

877:名無しって呼んでいいか?
10/12/21 20:44:34
PCゲーは発売から時間が経つと入手困難になりがちだから
これくらいならプレミアってほどじゃないと思うけどな
買えるあてがあるだけまだましだよw

878:名無しって呼んでいいか?
11/01/23 22:42:35
冗談抜きでDL販売してほしい

879:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 15:14:01 IKd/NKM6
問い合わせからそれなりに経ったけど、公式にアクションないね。

PC版のDLならそんなに手間かからないと思うんだけど…。
PSP版期待しちゃおうかな!?

できたら特典でデジコミの冊子とか付かないかなぁ。

880:名無しって呼んでいいか?
11/02/05 18:44:37
PS2版をちまちまやってるうちにPC版出ちゃったから
いつか買おうと思って続きやってないな…
ネットじゃプレミアついてるからどっかの店で
ひょっこり安くなってないかなと見て回ってるけど
そもそも中古が出回ってないね

DL版ある乙女ゲーも全くないってわけじゃないし白銀もDL販売してほしいなぁ

881:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 15:52:22
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   某店でようやくPS2初回限定版を手に入れたぜ!
   *     +   / /   ずっと疑問だった最萌=芋の謎は解けた!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::  PC版がいくら探しても見つからない
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::  頼むからDL販売してくれよ
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::     □←白銀復活ボタン
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

882:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 19:36:05 oteTjMdz
スタスカの成功(といっていいのか微妙だけど)見てると
PSP移植も決して割に合わない事もないと思うんだけどなぁ。

BGMリテイクとか背景手直しとか細かくブラッシュあぷしてほしかったり
するのは、この際スルーしてでも何とかならんものでしょうかねー。

十馬が乙女ゲーキャラで一番好きって言える私の願い。

定番のお着替えハプニングイベント追加してほしいなー。

十馬筋肉自慢→悠ちゃん貼りあう→兄さま巻き込まれる→
葛葉BLコメント→天也あきれ気味注意→要からまれる→
女だってみんな思い出す→みんな赤面ウブ萌え展開(兄さまちょっとセクハラコメ)
みたいな…。

あああああ、妄想失礼(汗

883:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 19:56:49
倒産してるから無理じゃない

884:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 21:46:25
>>883
>805-806
ディンプル倒産後、権利がアスガルドに移ったらしいよ

てな訳で移植でもDLでもいいんでマジでお願いしますアスガルドさん…
現状だと人にお勧めしたくてもしづらい

885:名無しって呼んでいいか?
11/02/07 23:39:09
>>881
すごく自分です
金落とすなら製作者に落としたいのでDLお願いします

886:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 15:36:51 +IqXFt/0
コーデックスにメールした者です。

私は実際、PC版のボリュームがPSPに移植できる容量なのかとか
DL版制作にかかる費用など詳しくはわからないのですが
アスガルド様的にはスタ☆スカに力を入れないといけない時期なのかなと
思って、あまりそれ以降のアクションはしておりません。
(カズアキ氏の件です)

商品需要はこの版を見れば、それなりにあるとわかりますし
元が取れないという訳ではないと思うので
しばらくは様子を見ようと思っております。

一応名前だけでしょうが、社長様名義でメールをいただけた事も
そんな気持ちになった要因です。

このご時世ですから、期待せずに待ちたいなと思っております。

887:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 20:08:27
正直言って商品需要はそこまでないと思うよ…あんまり売れてないし
自分は好きでPC版のダウンロード版かPSP版欲しいなぁと思ってるけど
多分自分含め何人かが何回も言ってるだけだと思う

888:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 20:44:56
白銀は好きだけど自分もそう思うわw

889:名無しって呼んでいいか?
11/02/09 23:24:44
白銀好きなブログ自体あまり見ないしなぁw
自分以外

890:名無しって呼んでいいか?
11/02/10 08:59:11
サイトも少ないよね
自分のとこ以外だと一つしか知らない

でもやっぱりPCでもPSPでもいいからDL版欲しい


891:688
11/02/19 17:43:25
遅ればせながらオープンキャンパスに着手
結構簡単で楽しいけど、同じ勢いで照れくさいな
ニヤニヤし過ぎで顔の筋肉疲れてきたww

で、以前レスした通り祖父の特典CDをゲーム風にしてみた
多少違う部分(主に音楽やSE)はあるが台詞はほぼ同じ
待ち時間入れてるんでオートプレイ推奨、普通速度で約7分て所
燃料代わりに投下、校庭でのやり取りに悶えるがいいさ!

URLリンク(www1.axfc.net)

パスワードは坊主をローマ字な(5文字)
期限は一応今月の28日、17:00までにしておいたんでヨロ

892:688
11/02/19 17:55:17
あああ、しまったあああ
先生の名前打ち間違えてた…
すいません直しといて下さい…orz

893:名無しって呼んでいいか?
11/02/19 23:05:48.76
このスレ初めて見たけど、自分と同じようなコアなファンが結構いるんだと分かって嬉しくなった
PSP版とか出るといいね

894:名無しって呼んでいいか?
11/02/20 01:21:49.83
>>891
うわぁぁ、ありがとう!感謝感謝。
もう特典に関してはあきらめてたの、マジでうれしい
人様の作ったオープンキャンパスも初めてでうれしい!

895:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 16:26:36.66
オープンキャンパスを起動させる日が来るとは…
>>891ありがとうありがとう!
ちょっと床綺麗にしてくる

896:名無しって呼んでいいか?
11/02/21 17:41:13.53
おー2年越しとかすごいな!
公式も一時はオープンキャンパス中止かと思ってたから余計にw

897:名無しって呼んでいいか?
11/02/23 23:17:21.22
>>891
シナリオいただきました!
楽しかったよありがとう
難しそうで放置してたけど、自分も少しやってみようかな

どんな形でもいいからもっと白銀の世界が楽しめるといいなぁ

898:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 18:07:47.86
>>891
乙&ありがとう!
しっかりいただきました!



パスワードは坊主→ああ、十馬のことか
と、tohmaだのhyodoだの入れて何度もエラーくらったのは
私だけではないはずだ
……と思いたい orz

899:891
11/02/28 18:51:54.42
とりあえず期限まで待ってみた891です
少しでも楽しんでもらえたなら幸い
そして今日はPS2版の発売日だね、もう三年経ったかー

オープンキャンパス、マニュアルの命令文コピペで大体イケるんで
物怖じせずに気軽に弄ってみるといいカンジ
シナリオは用意せにゃならんが、特典CDの長さなら練習に丁度いいんじゃなかろうかと
因みに今回晒したシナリオデータ、演出がかなりやっつけなんで自分好みに改変推奨
実物のCD持ってる方はラーメン啜ってるシーンも是非挑戦してみてくれ

では名無しに戻りますノシ

900:名無しって呼んでいいか?
11/02/28 20:27:44.60
>>891
ありがとうございます! いただきましたー

>>898
私もtomaとかいれてたwww

901:名無しって呼んでいいか?
11/03/09 09:15:02.35 R9p/ZTI0
いっそ3DSで飛び出す十馬とかみたいぜwww

902:名無しって呼んでいいか?
11/03/10 01:38:52.94
もうすぐ一周年だと思って見に来たら配布されてたのか
DLできた姐さん方うらやましす

18日に何か期待しているのは私だけだろうか

903:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 09:36:51.50 3+ZCpLYP
サイトにつながらないんだけど…。
会社被害うけたのかな?

904:名無しって呼んでいいか?
11/03/15 16:34:52.42
とりあえずsageれ

905:名無しって呼んでいいか?
11/03/16 17:35:47.24
物書きさんのほうのツイッターではとくに何も触れられてないから
大丈夫だと思う。

先の事を考えると気分が沈むけど
もう一度、心から楽しいって気分になれる日が来ますように…!

906:名無しって呼んでいいか?
11/03/26 01:07:47.67
ライターさんツィッターしてたんだ
しらなかった

907:名無しって呼んでいいか?
11/03/31 21:40:04.85
最近白銀やたらプレイしたいんだけど
PS2は勿論PCも起動する気力がわかない
やっぱりPSP移植は難しいかな
そこそこのシステムでいいから出してくれないかな
PCに比べればロードとかどうしても劣るけど
PSPなら寝る前のちょっとした時間でも
チマチマプレイ出来るのになー

908:名無しって呼んでいいか?
11/04/17 20:28:21.93
今日見たらサイト復活してたよ
結構長かったな…でも安心した

そんな訳で移植orDL販売、もしくは新作を気長にお待ち申し上げてます

909:名無しって呼んでいいか?
11/04/19 22:31:38.65
DL販売いいね!
最近知って、PC版買おうと調べたらプレミアついてんだもん…
でもやっぱり手軽に遊べるPSPへの移植が欲しいところ

910:名無しって呼んでいいか?
11/06/06 23:44:29.22
昨日から積んでたPC版やってるんだけど、面白いねこれ
剣道部組の掛け合い好きだわ
そして天也クリアしたんだが、今日誕生日なんだねw
リアルタイムすぎて笑ったwおめでとう!

911:名無しって呼んでいいか?
11/06/08 18:59:46.50
福島から非難してきたお隣さんがナカーマだと判明。
知らないと言うので、決まらない就活の息抜きにでもとPC版貸したら
ハマりまくってしまったw

でも、あの熱さは結構元気でるのかな?

912:名無しって呼んでいいか?
11/06/08 20:36:05.70
PCソフトの貸し借りは公言しない方がいいぞ
法律的にアウトだったはず
2chではだいたい叩かれるし荒れるもとだ

913:名無しって呼んでいいか?
11/06/08 21:52:38.67
公式がDL版をだしてくれればいいんだよ
どこかPSP移植してくれる方向でもいいからさー

914:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 02:39:01.44
布教したくても現状買ってくれとは言えないもんな
PS2なら手にはいるのかもしれないがステキシステムだしw

915:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 14:35:11.83
迂闊発言失礼しました(汗
そう言えば、メール送った方いたんだよね
多少は検討してもらえてるんだろうか…
DLでもPSPでも良いから出して欲しい…

916:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 19:43:31.37
スレ更新されてるからなんか情報来たのか思ったじゃまいかw
PC版の値段にはビックリだ
実はPS2版はクリアしてPC版も持ってるんだけどどうも1度コンプしたってのと
PC据え置きで長時間向き合うのメンドクサイのもあってなかなかやる気起きない…orz
いつでもどこでも出来るPSPにきてほしいよーー!!


917:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 20:08:07.72
この流れでふと思った
PSPに移植されたとして
ステキシステムが復活したらどうしようw
移植してくれればメーカーとかどこでもいいやと思ってたけど
ステキシステムの二の舞は困る

918:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 22:24:56.81
>>917
流石にそれはないと信じたい
でも移植されたら要にも声優つけてほしいなあ

919:名無しって呼んでいいか?
11/06/09 22:34:03.65
>>918
わかる~
デフォ名キャラ立ちヒロインに萌えたの白銀が初めてだw
要にも声ほしい

920:名無しって呼んでいいか?
11/06/10 14:00:36.41
要に声欲しいは同意だけど
じゃあ誰がいいかと言われると困る
キャラははっきりしてるから
よほど外さない限りイメージと違う!とはならなさそうかなとは思うが

921:名無しって呼んでいいか?
11/06/10 18:49:04.10
残念にも亡くなってしまったけど、川上嬢とか外れなさそうだった気が。

スタスカ移植の顔ON・OFFみたいな機能で声のある無し選べるような
かゆいところにも手が届く使用なら、さらにオススメしやすいかも~

922:名無しって呼んでいいか?
11/06/10 18:51:21.99
アスガルド~!頼むよマジで頼むわ!

923:名無しって呼んでいいか?
11/07/18 19:04:26.75
最近このゲームに興味をもったんですが、
PS2を持っていないのでどう入手すべきかとても迷ってます。

プレミア価格のPC版買うお金で、中古PS2本体+ソフトが買えちゃいそうな…。

ほんとにDL販売お願いしたいです。

924:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 17:55:27.33
他にPS2のゲームをやりたいなら買っていいんじゃね
白銀PS2はいつでも投売りだし・・・

925:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 21:35:50.92
おいPS2版を薦めるな


といいたいけど、PC版がトンデモお値段である以上それしか道は無いんだよな……
システム関係はキツイけど気になるなら特攻してみたら?
今なら限定版も投売りされてるから

926:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 22:05:59.82
たまに店頭で見かけると特典のために買うか迷う

927:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 22:13:00.49
やっぱりグランドルートがやれないのは勿体ないんだよね
ある意味メインと言ってもいいような気がするしw

928:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 22:15:25.79
指くわえてる未購入者なんだが、
PC版とPS2版て結局なにが違うの?

929:名無しって呼んでいいか?
11/07/19 22:50:38.72
PS2版…セーブ数3つのみ、オートスキップ機能はないから楊枝や輪ゴム等で各自工夫してね!
PC版…セーブ数100個、バックログ以外のシステムはおおむね快適。各ルートにイベント追加
   熱い展開好きにはたまらない大団円ルートも有り
こんな感じかな 

930:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 02:43:00.14
>>929
教えてくれてありがとう
なるほど、そこまではっきり違うが故の市場価格差なんだな…
覚悟決めてPC版ポチるわ

931:名無しって呼んでいいか?
11/07/20 15:24:15.71
> オートスキップ機能はないから楊枝や輪ゴム等で各自工夫してね!
今見ても笑ってしまうw
ネタになるくらい凄まじく駄目なシステムだったな…バグらしいバグはないのが救いだがw

932:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 16:17:15.11
PC版てPS2版にグランドルートが加わっただけじゃなかったのか
積んだの崩してくる

933:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 18:43:24.11
PS2は音質の悪さも突っ込まれてたようなw
初見のタイトル画面で吹いた記憶がある
セーブ数とか諸々含めてPS2とは思えないよな
しかしそんなステキシステムを乗り越えるだけの燃えや萌えがあったわけだが
それだけに現状は惜しい
本当に惜しい
PC版をPSPに移植するかDL版やリパッケージ版だすとかしてくれないかな

934:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 20:04:15.83
古いゲーセン(例:鄙びた旅館)にあるこれまた古いゲームから流れてきそうなステキBGMでしたね

935:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 20:31:07.93
今久しぶりにプレイしてみたが本当BGMひでぇよ・・・
教室の音楽はスーファミかと思った
システム、音楽も改良してリパッケージ版だしてくれ

936:名無しって呼んでいいか?
11/07/21 22:54:44.34
そういやPC版は終盤のBGMがちょいちょい差し替えられてたっけw
地味に要望にこたえてくれてて良かったなぁ

回想見直してたら八口君の開眼スチルにキュンとしてしまった

937:名無しって呼んでいいか?
11/07/28 13:09:07.18
店舗別特典CDを破産覚悟で漁ったのは、これだけかも知れないなぁ。
田辺イエロウ嬢に土曜でコミック化してほすい…www

938:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 01:00:46.76
田辺いいね
ところで土曜ってなんだろう?

939:名無しって呼んでいいか?
11/07/30 09:52:33.71
何だろうな
日曜ならわかるが

940:名無しって呼んでいいか?
11/08/24 23:34:33.75
ビーズログの「あの名作がついにPSP移植!」って…、違うよね?

941:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 01:13:14.79
>>940
「あの名作」呼ばわりされるほどネームバリューないと思うw
「隠れた良作」とか「燃える!乙女ゲー」とかなら期待もするが…w

942:名無しって呼んでいいか?
11/08/25 18:39:22.42
>>940
わくわくをありがとうw

943: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/26 12:15:24.00
今更ながらドラマCD聞いたけど天也かわいすぎるw

実は十馬の多すぎるチキンはオチを聞くまでは
ホルマリン漬けの肉でも間違えてポケットに突っ込んのかと思ってたw
いや、普通はありえないんだろうけど、人体模型くんが貪り食ってた話を
聞いてたから、ついw

944:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 04:35:51.54
>>940
最近このゲームの存在を知ったから、PSP移植が本当だったら凄く嬉しい!
PS2はステキシステムだし、PC版は高騰してて手に入れづらくて……

945:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 14:09:56.69
ブラコー移植のBlueMoonはアスガルドのブランドだから
いずれ白銀も移植してくれるんじゃないかなと期待

946:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 15:26:56.38
移植するなら蛇蠍と要(前世)に何があったか追加してくれ
たった一言に凄い萌えたんだよー!

947:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 22:22:57.42
今更積んでたPC版始めたけどやっぱり面白いな
システムはPS2に比べたら各段に快適だけど
カーソル外れると進行止まったり微妙に残念なところがなんからしい気がするw

ところで質問いいかな?
くーちゃんの成長段階で内容変わるイベントって
回想に収録されるのは1種だけ?

948:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 22:36:58.93
全部見れるよ
最初に選択肢が出て選べるようになってる

949:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 23:28:37.00
>>948
ありがとう!
ED違いの内容分岐も両方見れるようになってるんだよね
回想充実してるな~

950:名無しって呼んでいいか?
11/09/21 17:52:14.26
年に一度の公式サイト更新神話は今年でおわりかな…。



951:名無しって呼んでいいか?
11/09/23 04:16:46.42
そもそもコーデックス本体のサイトが動いてない…

952:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 13:16:13.63
PS2版手に入れてプレイ中
時間切れと同業者、蛇褐EDしか見れていない orz
これテキトーにやっていたら駄目なんだね

953:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 13:30:55.13
>>952
結構シビアな上にストーカープレイじゃクリアできないよ
自力攻略したいならまず悠斗をおすすめする

954:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 14:38:40.77
十馬のフラグ、どういうわけか初プレイで
自力で立てられたけど二度やれ言われてもおそらくもう無理だw
悠斗、天也辺りは自力でなんとかなるかも
PC版インスコだけして積んでるんだたw久々にやってみるか…

955:名無しって呼んでいいか?
11/10/03 18:33:18.04
>>953レスありがとー


956:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 16:37:10.71
954だがPC版やりはじめたけどセーブ出来ないのはなんでだろう?
どこでも出来るよな?

957:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 17:17:19.72
どこでもできるよ~。
なんか調子悪いようならもう一回インストールしてみる、とか?
自分も久々に起動した。やっぱ先生好きすぎるわ…

958:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 17:49:22.28
>>957
うぬ…再インスコしたんだが
セーブ欄クリックしてもクリック音だけで
欄黒いまんまで何も起きないし書き込みされない
Dドライブに入れてんのがダメなのかなー
後でまたやり直すか…

959:名無しって呼んでいいか?
11/10/04 21:31:36.74
無事解決w
しかしPC版でも天也の声だけ相変わらず聞き取りにくいな
音量調整しなかったんかなー

960:名無しって呼んでいいか?
11/10/06 11:38:01.37
今やると丁度リアルと暦リンクしてていいね
ロードする時に一瞬混乱するけどw

961:名無しって呼んでいいか?
11/10/11 23:30:11.03
今頃なんだけど白銀キャラのキャラソン集ってどうですか?
評判きかないんだけど微妙なのかな…キャストは結構歌は上手い人たちだよね?

962:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 04:05:05.37
まぁ普通のキャラソン。特に良くも悪くもない
キャストは上手い人とそうでない人は半々くらいじゃないか?

963:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 07:36:56.65
>>962
そうなんですか…
OPカッコよかったからキャラソンもいけるかな思ったんだけど…
とりあえずドラマCDだけ買いますwありがとう

964:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 11:28:56.64
>>963
公式サイトで試聴できるよ
URLリンク(5pb.jp)


965:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 12:58:52.04
>>964
ありがとうこんなサイトあるの知らなかったw
うーんwwwほんと普通だ…wwてか声優さんが歌ってます、て感じなんだねぇ…
もうちょっとキャラが歌ってるっぽくして欲しかったかなぁ…
でも歌詞が気になるんで結局ポチりましたw

966:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 16:40:40.35
キャラソンと入ってたドラマパートが良かったよねぇ

967:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 17:10:12.83
裏設定的な意味で先生、漣のは
余裕があれば買うのオススメ
特に漣はかなりヘヴィでビックリすると思う
もちろん自分は全員分買ったぜ

968:名無しって呼んでいいか?
11/10/13 18:18:10.64
漣はもうちょっとボーカル音量あげて欲しかったな
かなり好きだ

969:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 22:09:52.33
age

970:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 20:00:29.21
中古でちょっと安めなのがあったからPC版買った!前からやりたかったから楽しみ!
VFBも買ったけど、こっちはPS2版のなんだね

971:名無しって呼んでいいか?
12/02/06 22:40:41.11
>>970
おー、手に入ってよかったな
今は売り切れ絶版状態だし、かなりラッキーだぞ
VFBだとグランドルート攻略は載ってないんで迷ったら攻略Wikiを見ると良いかもね

972:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 14:44:28.49
>>968
つかバックのアレンジが歌声無視で作ってる感じした

973:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 20:32:11.71 LzpchYdm
PC版いいなぁ
たまに売ってるの見るけど10000円くらいはする

974:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 20:33:00.33
ごめんsage忘れた

975:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 03:27:15.11
>>971PC版に追加されたのがグランドエンディングかー
名前からして大円団エンドみたいだから最後に取っておく!楽しみだ

>>973そうそう、中古でも1万超えが普通だったから買い控えてたんだけど
コムショップってとこの通販で8000円だったから買った
元値よりは高いけど、千円くらいの差だし良いかなって

プレイ途中だけど、十馬がすごいかわいい
漣って人はなんか…下品な話だけど、女だけどお尻の穴隠さなきゃいけない気になる。なんだこの人

976:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 03:36:07.31
あー間違えた!8000円じゃなくって8800円だった!
連投すみません

977:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 07:33:14.83
>>975
グランドEDは対象全クリア前提だから最後に取っとく事になるよw胸熱全開!
天也BADEDは早めに見るほうがいいかも…自分は大好きなんだけどね
ちなみに十馬ルートはフラグ難易度高いから頑張って
ageてるからなんか新情報来たか思ったw
けどご新規さん来るのうれしいな
変な話中古もっと値下がりしてプレイできる人増えたらいい思ってしまう…

978:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 13:50:30.75
久しぶりにスレ覗いたら書き込みあってうれしくなってしまった。
新規さん増えると嬉しいよね。
PSPに移植されることを祈りつつPC版再プレイする。

天也BADENDは切ないけど私も大好きだ。

979:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 23:48:43.75
移植されて欲しいとは思うけどdimpleだから無理だろうなと思ってる
ラブルートェ……

980:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 00:35:55.54
ふっかーつ

981:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 20:57:37.85 S93Y4XMo
次スレたてるの?
一応ageて聞いてみる

982:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 21:15:25.07
乙女@放課後は白銀の調べ 潜入4日目
スレリンク(ggirl板)

983:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 00:32:45.94
おお!ちょうどPS2版昨日買ってきたとこだから上がっててびっくりしたw


984:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 00:53:27.85 OesaPybU
981だけど自分でたてるつもりで聞いて戻ってきたら
既にたっててびっくりしたw

>>982

985:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 00:54:47.93
チェック戻すの忘れててまたageてしまったゴメン

986:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 09:54:05.33
>>982
乙です

なにかいいニュースこないかなぁー

987:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 17:42:01.93
>>982
乙~

でも落ちないか心配だw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch