ツンデレキャラに萌えるスレ in女向ゲ一般板 2ツン目at GGIRL
ツンデレキャラに萌えるスレ in女向ゲ一般板 2ツン目 - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
08/09/28 20:49:57
ツンデレ好きだが
デレた後のそいつに萌えるのであってツン状態には萌えん
自分にだけ優しく、他の人間にはあくまでツン状態なのが良いのであって
デレたあとのツンは別にいらん……自分は単に独占欲が強いだけらしい

251:名無しって呼んでいいか?
08/09/28 22:05:43
>>244
ピッコロさんはクーデレ

252:名無しって呼んでいいか?
08/09/28 22:33:53
>>249
確か、ツンデレのテンプレみたいなセリフがあるんだよね?

253:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 15:40:44
>>250
自分はやっぱりツンがまずあるのが好きだな
ツンの後完全にデレるにしても、惚れた後もまだ素直になれなくてツンツンさが残ってるのにしても
自分が相手に心の変化がもたらしたって部分に達成感を覚えるから
素直になれないだけで最初から惚れてるってタイプは微妙だ…。

254:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 13:42:19
最初は攻略対象にとってどーでもいい存在か、もしくは嫌われてるくらいから
アレ?なんか気になるぞあいつ…ってなる辺りが堪らなく萌える。


255:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 16:21:44
>>254
禿同
頬とかそめるられたらヤバイくらい萌える
ツン→デレのスチルを順に見るのが面白いww

256:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 00:07:25
○マの三男みたいなツンデレを乙女ゲーで落としたい

257:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 14:21:16
>>245
違いない。

258:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 16:13:47
クール系ツンデレキャラの
ツンツン(主人公を全く相手にしてない)→ツンデレ(主人公が好きだけど、色々あって素直になれない)→クーデレ、素クール(主人公と両想いになって、デレ全開。愛情表現はストレートだが、性格自体はクールな感じ)
位の変化が萌える。


259:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 12:30:43
>>245
え?違くね?
源氏物語のツンデレは葵の上だと思ってたよ。
数年のツンにラスト数時間のデレがたまらん。
空蝉にはデレ部ないじゃん。逃げ回ってるだけで。

260:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 15:50:39
六条御息所は元祖ヤンデレか。スレ違いだけど。

261:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 23:09:11
空蝉のカテゴリは人妻・やり逃げ
一回エチー後はシャットアウトだから、むしろデレツンだろ

>>258的クール系ツンデレの最高峰はラブレボ一ノ瀬蓮
なにせ、デレてると断言できるシーンがED後しかない
激ツン→やっと人間扱いされてきた→EDスチルも横暴→ED後激デレ
既出のパレドの宰相閣下も良いツンデレ

262:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 15:31:38
高橋留美子の作品は見事なフラグとツンデレの見本市。

263:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 18:37:49
>>262
らんまでは女らんまに対する良牙の態度が好みだった
男ライバルに対してだから自然とそうなるんだろうが
個人的にはこれぐらいの態度のキャラを落としたい。
もちろん女主人公×男でだけど。

264:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 13:39:20
本命にだけデレて他の人なはツンてのはツンデレに入る?

265:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 22:04:14
過去、本命と認識するまでの経過でツンだったのであれば、
月森や一之瀬と同じだと思うが。

266:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 00:44:17
風色サーフ先輩の「身の程知らずめ」にwktkした
久々に落としがいのありそうなキャラかもしれない。
オヤジキャラも厳しそうでいいなぁ
ただ、ツンデレ期待出来そうなあらすじにわりに
冷たいのが七人中、そのふたりだけってのは残念だ。
今ではこれぐらいが限界なのか…。
自分的には七人いたら、優しいのはふたりぐらいでいいのにな。

267:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 02:06:29
>>266
ナカーマw
自分も風色の黒髪ツンデレには超期待で特攻予定だ
落とし甲斐ありそうだよなー

そしてラスト一行にも禿同
ホントそれくらいの割合じゃないと元取れた気しないw

268:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 02:33:24
>>266
つ遙か2
後でデレるキャラもいるけど紫姫を除いたら全員ツン

269:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 19:57:03
>>268
教えてくれてありがたいがプレイ済みw

遙か2は最初は冷たくて~とか言われるけど
深苑以外は特に冷たいとも思わなかったなぁ…。
設定から、深苑みたいな態度の攻略対象が数人はいると思ってたから、
異世界に来て大変でしょうって気遣ってくれるキャラが結構いて拍子抜けしたw
深苑と和仁が落とせたらよかったんだけどね

270:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 21:02:03
移植遙か1で「あのキャラも落とせる!」みたいな情報が出て
セフルコォ━━щ(゚Д゚щ)━━イ!!!!と念じてたのに
結局2と同じアクラムかよ!あかねも花梨もとは贅沢なっ!!
セフルお持ち帰りしたかった…

271:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 17:07:55
サクラ大戦5、実際にプレイしてはないんだが
本来は叔父の方を呼ぶつもりで間違えて甥(主人公)が来てしまい
なんでお前なんだよとがっかりされまくると聞いて
そういうのが乙女ゲでも欲しいと思った。

風色サーフの設定はいいんだが、ツンデレ少なそう。

272:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 01:51:48 fpngtGRE
おいら的最強ツンデレは、遥か4の葛城将軍だったんだけど、もっとショタ系で粋のいいツンデレがいないかな
思いっきり最初はトゲトゲして欲しい・・(´・ω・`)

273:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 03:00:31
将軍は結構後の方までツンツンしてくれたのが宜しかった
ED近くでの盛大なデレが際立ってて

ショタでツンツンしてるの全然思い付かないや
それこそセフル・深苑・和仁辺りしか…落とせNEEEEEEEEEEE

274:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 13:08:55
>>272
水の旋律2の優なんてオススメかも。

チビっ子ツンデレだよ!
背が小さいって言うチビっ子なんだけど、結構威力あるツンデレだったよ。

275:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 18:45:32
乙女ゲーツンデレの始祖ゼフェルが、アンジェと同い年とは言え
守護聖中下から2番目の年齢だったり、生足スパッツだったり
身長コンプレックスだったりとショタ要素満載だとは思う。

276:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 19:02:54
VitaminXの七瀬のツンデレっぷりにつるっぱげた
非常にいいツンデレでした(;´Д`)ハァハァ

277:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 07:24:48
ツンデレ至上主義の私→新選組大石が花柳で攻略できると知り飛び付いた→はやくデレて!はやくデレて!→最後までデレなかったorz→なのにおとされた→最萌

一年前の出来事だったとさ。きっと同意見多数だと思うのだが

278:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 18:17:37
>>277
最後まででれなかったよなw
地味に新しいと思った

279:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 20:59:58
あの大石が、目をそらしながら頬を染めてくれる

丼で飯がいけるぜ!

そんな風に考えていた時期が私にもありました

280:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 00:18:27
>>258
同 士 発 見

281:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 10:47:49
ツンデレならW蓮が好き

282:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 10:59:29


283:名無しって呼んでいいか?
09/01/22 22:33:37
>>273
ファンタ2のユニシスはショタツンデレ
初期挨拶とかある主人公時の序盤の台詞はきつけど
深苑や和仁平気だったなら大丈夫だろうし
成長パターンとしないパターンのEDもある

284:名無しって呼んでいいか?
09/02/03 02:28:45
パニパレも何気に色んな種類のツンデレがいるな
主人公にツンツンしてるのはおそらく一人で、他はツンデレっぽいキャラをしてるだけかもだが

ただシーンタイトルでもツンデレとつけられていたルカだけはどーにも駄目だ
あんなんツンデレじゃねぇDQNだ
最後にデレさせたら何でも許されると思うのは間違いなんだと制作側にもわかって欲しい

285:名無しって呼んでいいか?
09/02/03 14:17:32
>>284
パニパレってほとんど最初から主人公に好意的って聞いて
購入対象からはずしてたけど、本当は好きなのにツンツンってタイプが多いってこと?

個人的に好きなのは、最初からガチで主人公に関心がなくて態度も冷たいってツンデレだから
本当は好きなのに素直になれなくて~タイプばかりでも、やっぱりスルーだけど…。

286:名無しって呼んでいいか?
09/02/03 17:54:36
>285
神谷のキャラがツンデレぽかったような
腹黒キャラだからテンプレ通りのツンツンではないんだけど、たまにデレるから恐らくツンデレに入るのかなと
「別にあんたのためじゃないんだからね!」みたいな台詞もあったような

あとはおそらく素はツンデレぽいキャラなんだが、途中で主人公にデレデレになる奴(他キャラとからむとツンデレみたいになる)
堅物系に当てはまらなくもない球体とか

でも>284もあげてたルカっていう女キャラが一番テンプレ通りのツンデレっていう

長文スマソ

287:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 10:49:53
過疎age

288:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 14:30:58
>>281
コルダと何?

289:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 14:45:18
ラブレボの一ノ瀬蓮だと思われ

290:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 15:02:50
>>286
パニパレ知らない人にとってはイキナリ「球体」とか出てきたらイミフww

291:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 23:32:55
ラブレボの蓮は究極だったな。あれぞツンツンツンデレの極み

292:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 07:43:07
>>277-279
おまおれwwww

プレイ中
デレろ!デレろ!

終盤
…あ…れ…?

てな感じだったwww
でもかっこ良かったから良いか…

293:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 01:08:08
新作ラッシュでツンデレも増えるage

べ、べつにお前のためにry
みたいなテンプレ台詞を見るといまだに萌える

294:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 14:26:56
>>286
白原は公式的にはツンキモだからねえ…
はぐらかし系、苛めて楽しむ系ののツンデレだよな
ルカは間違いなくツンデレ

295:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 14:13:16
ガーネットの透矢はいいツンデレだった
EDまでしっかりツンデレなのはよかったー

296:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 14:44:09
リトアンのヨシュアもいいツンデレだった
いろんな意味で、あのゲームでヨシュアだけ勧められるのは難だが

297:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:03:14
ヨシュアは本当にいいツンデレだったな
他ゲでもツンデレは多いけどあんな男性向けやラノベ風なテンプレなのははじめてだw
べ、べつにあんたの為に戦ってるんじゃないからねっ!みたいな感じだからな

298:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 10:58:49
.

299:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 11:00:35
大石ってキャラよく萌えたって聞くけど
デレないのに萌えるの?

300:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 15:25:21
>>299
そう。デレないのに萌えるの
物凄く穿った見方すれば
物凄く歪んだツンデレに見えなくも…
やっぱ見えない

301:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 16:30:20
いっさい出れないよね…
新しいキャラだ

302:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 16:31:26
スマソ修正

×出れ
○デレ

303:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 17:03:59
そもそも大石ってツンとして・・るか?
性格の悪さは乙女ゲ界随一だとは思うが
ツンとはちと違うような

・・・でもジャンル分けしたらツンデレキャラにカテゴライズされるような

304:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 18:23:25
デレがないなら普通にツンキャラだと思うが

305:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 19:28:42
むしろヤンデレだと思うの…

306:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 19:50:02
ツンエムなのかもしれない

307:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 22:01:58
>>306
ツン…エム…?
知らない間にまた増えたのか新たなジャンル

308:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 22:55:43
ツンヤンっていう選択肢は?

309:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 23:45:19
ツンエム ……ツンツン(または素っ気無く)しているがドM
ツンヤン ……ツンツン(または素っ気無く)しているが病んでます

これでおk?

310:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 01:00:20
一切デレないですごく性格が悪くてツンデレかヤンデレかツンエムで
でも微妙にどれでもないの?
ゼフェルとかヨシュアに猛烈な萌えを感じるから大石がツンデレなら
恋華やってみたいんだけど

恋華スレで聞いてみようと思ったけど
聞いたこともない偉人の名前とか歴史の話してて
こりゃ今は駄目だと引き返してきたorz

311:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 03:05:06
大石はツンデレと言うよりマジキチ
もしくはツンキチだと思う、奴にデレは無い

312:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 07:06:31
ここ最近のだと
ビタミンZの慧
リトアンのヨシュア
ガーネットの透矢
がテンプレ的なナイスツンデレだった

313:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 07:09:12
>>310
遥か3の知盛をもっと嫌味っぽくしてちょっと中性的にした感じかな

ゼフェルヨシュアが好きなら
恋華花柳の陸奥というキャラのがはまるかも
あとは公式でどぞ

314:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 10:40:22
>>311
ツンキチ!!!
赤塚漫画に出てきそうな名前の新ジャンルだな

315:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 10:53:28
無理矢理ツンデレの枠にはめなくてもいいと思うw

316:310
09/05/20 17:43:41
>>311 >>313
キチはちょっとなあ
でもありがとう。色々見て考える
まだ見ぬツンデレに会いたいよ

317:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 13:32:28
緋色の欠片のマヒロンは王道のツンデレww

318:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 16:53:13
真弘はツンデレというか
単純デレアホデレジャイアンデレ…
ツンとはしてないだろ最初から
緋色でツンデレは遼だとおも

319:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 20:02:28
劇場版ドラえもんのジャイアンは毎回とてもよいツンデレ

320:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 22:25:25
朝青龍もツンデレだな

321:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 23:15:55
逆転裁判の御剣みたいなツンキャラいないかな~。
デレた状態でも「や、やめて頂きたいッ!」みたいな感じの。

とりあえず敬語のツンデレキャラいないかなぁ。

322:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 15:06:46
一切甘い台詞言わない
ごくまれにさりげなく優しさが見えるぐらいがいいけど
乙女ゲじゃないよなー…

323:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 11:34:19
水の旋律に出てる設楽(?)はツンデレキャラだよね?
あれ好きだw
分類だと「ぶっきらぼう(思春期の少年っぽいやつ)の素直になれない」になるのかな?


324:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 12:01:12
ラブレボの一ノ瀬が理想のツンデレだなぁ
イタkissの入江くん系っていうか

325:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 16:36:20
>>323
ハゲド
私も好きだw
久しぶりにプレイしたらあからさまなツンデレで微笑ましかった。

326:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 19:14:19 sJ+P9EhS
「金色のコルダ」シリーズの柚木

途方も無くひねくれた、ある意味究極のツンデレじゃない?
月森はだんだん態度が軟化するけど。


327:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 19:18:03
>>321
ひめひびの高城大和はどうか
自分はクソ萌えたw

328:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:48:56
>>326
私も柚木こそツンデレだと思う。
親密度が高くなっても意地悪言う癖にお前の理解者は俺だけみたいなことを言うとことか。

月森はツンデレよりもクーデレ。

329:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 23:41:02
ツンデレというには
柚木はちょっとデレが足りないかなあ

330:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 23:43:51
そうかな
嫌味が多いけどめちゃくちゃ甘やかしてるよアレw

331:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 23:46:28
むしろツンが足りないと思う>柚木

ひめひびは1はいい感じにツンデレだらけだったのに
2は攻略対象みんな普通にデレで物足りなかった

332:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 23:52:22
柚木は構ってちゃんな所あるからなw
天邪鬼って感じ

自分が最近買った中だとまんま>>312だけど
風色、ワンドあたりはナイスツンデレいましたですか?

333:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 23:58:45
風色はオズウェルが個人的にはドツボだった
ちょっとクーデレ入ってるけど初期の半端ないツンツンっぷりはやっぱりツンデレかと
インテリ系というかむっつり系なとこやデレた後も素直じゃないとこ見せてくれたり
美味しくいただきましたw

334:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 16:49:54
柚木は、無印の最後の方のイベントで
バ、バカ言うな…とか何とか言って顔赤くしてどっか行っちゃったのはツンデレぽいと思ったけど
基本的に甘やかしだからあんまツンデレだと思ったことないな

335:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 18:46:10
>>324
そうだ一ノ瀬は入江くんに似てたんだ
なんかこういうツンデレ見た事あると思ったら…

336:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 19:13:37
>>332
ワンドはいなかったが風色にはナイスツンデレがいますぜw
後半はほとんどデレだが

337:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 19:16:42
>>335
入江君みたいな完璧なツンデレが乙女ゲーにも欲しい
なんせ結婚しても9割ツンでたまのデレの破壊力がハンパない

338:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 20:57:23
>>333
私もオズウェルはドツボだった。
個人的にオズはツンデレのMVPだ。

339:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 22:27:15
>>338
自分の中でもオズウェルが最強のツンデレだ
序盤のツンっぷりは凄まじいけどツンの理由にも納得できるし、
何より後半のデレ攻撃は恐ろしい破壊力だったw
しかも自分のルート以外でも美味しいという死角のなさ
久々に全力でごちそうさま!と言いたくなる良いツンデレでしたw

340:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 15:25:12
>>339
確かにオズウェルは良かった!
他人のルートと本人ルートでは、違ったデレが見られたのも美味しいよねw
これぞツンデレって感じだったな~
ツン→デレの流れが凄く自然だった

ワンドはまだ全員クリアしてないから何とも言えないけど、
ラギが雑誌ではツンデレと言われていたな
個人的にはエストも中々のものだと思う
主人公にしかデレてなさそうなあたり、好きな人は好きなんじゃないかな

341:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 20:33:28
何番煎じか分からないが、やはり風色・オズウェルがツンデレ神

主人公に対して心を少しずつ開いていく様子とツンデレとが融合して破壊力が凄まじかった(萌え的な意味で)
本人ルートは勿論良いけど、他ルートの彼にも禿萌

自分の中の新たな萌えに目覚めさせられたキャラでした

342:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 10:24:50
ひめひび無印を久々に起動
雅哉と大和のWツンデレ部屋いいなぁ…

343:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 18:27:35
水の旋律2の設楽には萌えさせてもらった。
ちびっ子でツンデレで恥ずかしい告白まで美味しすぎるぞwwwwwwwww
プレイ中は主人公より身長低かったのにEDで主人公と同じ位の高さになってたのもキュンときた。
続編どころかファンディスクも望めないゲームだけど、その後が気になって仕方がない。

344:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 22:53:32
最近PSPでジルオールを初めてプレイしたんだけど、レムオンが良かったな。
世間を欺く為に作られた貴族と平民出の義兄妹って設定も良かった。
こんなキャラや設定を乙女ゲにも…と思ったけど、一般ゲだから生かされてる部分もあるのかもな~。

345:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 23:02:33
>>344
へえ~、それは確かに設定だけで萌えるな、義兄妹

自分はやっぱり最近というか今さらやったYo-Jin-Boの一刀斎に激しく萌えた
突飛なキャラデザやら鬼畜眼鏡設定やらの方が先行してるけど
アレは実はかなりオーソドックスなツンデレだと思う
初期の取りつく島のなさ加減からデレてく過程が短いシナリオながらも
それなりに描かれててよかった

まだこのスレでは名前見たことない気がするけど

346:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 23:17:11
>>311
大石に性格としてのツンはないよな
只狂ってるだけ
好きだけど

347:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 18:37:30
>>346
ちょwどんだけ遅レスww
狂ってるというより狂おうとしてるんだよ
あの√は大石本人というよりヒロインがツンデレ

348:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 19:18:41
ヒロインがツンデレもいいよな
全√そうだと飽きるかもしれんが
GS2のキテル攻略中の主人公は中々いいツンデレだった

349:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 01:33:38
佐伯相手のヒロイン、ツンデレか…?
カピバラに似てると思われてるみたいだし
どっちかっていうと赤城相手の方がツンデレじゃないかと思う
会ったばっかりは態度悪かったり、ヤキモチ焼いたり、喧嘩したりさ

350:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 07:25:30
大体パラ上げて自分からすりよってかなきゃゲームが成立しないんだから
GS主人公がツンデレはないでしょ
例外は赤城くらいか

351:348
09/07/13 07:54:54
>>349->>350
そうか…。デートの時とかちょっとしたイベとかで
軽い口喧嘩がしょっちゅうだった気がしたから
あの√は両方ツンデレだと思ってた…。
ツンデレ道を修行し直して出直してきます

352:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 10:04:29
>>343
自分がいた!
自分も設楽の告白が好きだww
その後の勘違いして学校に来ちゃう設楽もかわいいww

353:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 11:38:10
サイキン恋シテル?の新道はカナーリ萌え萌えw
水泳部だから部活中は裸体なのもイイww
口調は荒いけど照れたり優しいのがたまらん
最後まで基本ツンだけど抱き締められたりキスも…wwwwwwwwwwwwww

354:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 11:06:50
>>353
わかる。新道のキスシーンは何度みてもドキドキする。他√いきたいのに3周目したくなってるよ。

355:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:05:14
>>343>>352
自分も設楽すごく好きだ
告白の仕方が斬新でびびったが面白かった!可愛すぎる

あとはぴCUREの九瀬も良かった
テンプレ的ツンデレに2828しっぱなし

356:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 01:11:45
コルダ 月森ツンデ蓮
これはよいツンデレ。デレるのではなく、角が取れて丸くなるのがいい。

VitaminZ 方丈慧
素直熱血真面目堅物ツンデレ非常によろしい。しかも自分でツンデレって言っちゃった。デレかけてからが本番だと思う。でもED辺りだとツンが消えて物足りない。物足りないが最萌えだ。

357:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 08:58:11
自分が好きなのはGSの氷室、2の志波、一ノ瀬、柚木、知盛、頼久辺り
共通してるのは、堅物、余裕、クールが入ってる事かな。ヤンも入るとまたたまらん


とりあえず乙女ゲメーカーは、ここにあるツンデレが入ったゲームを出すといいよ。ツンデレ、ヤンデレ、クーデレ、ツンツンデレ、デレツンetc
その時は、何番かにリストアップしてあった人がスタッフでよろw

358:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 20:12:56
知盛と頼久はツンデレ…か?
遙かのツンデレポジといえば、かろうじて地青龍だと思うけど、それほどツンでもないしなぁ…

(1~2)
従者、熱血、元気ショタ、大人しいショタ、理知的、色男、気弱、人外
(3)
幼馴染み、照れ屋、女好き、腹黒、ヤンデレ、ヘタレ、人外、先生

ってイメージで、あんまツンデレらしいツンデレはいない感じする
4は知らん

359:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 21:05:56
いや、スレに名前上がってたからそうかな~、と

360:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 20:20:10
ツンデレでも色んなタイプがいるしね。
上に分類分け出てるけど、その中には遙かでも当て嵌まるのもいるよ。
ちなみに4は那岐と忍人がツンデレっぽいような。

361:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 20:01:20
そうなんだ、興味あるなぁ>遙か4

今日で退社してしばらく無職だから、安価なツンデレゲー探すかな

362:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 14:35:38
攻略対象が全員ツンデレだったら

363:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 16:41:23
ツンとデレの割合がそれぞれ違うなら購入します
0.1:9.9もあれば5:5もあるとかだったら最高だな

364:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 16:45:11
それいいなぁ…(゚ρ゚)

365:名無しって呼んでいいか?
09/11/26 20:16:33
ツン:デレ=9.999:0.001でも個人的にはばっちこーいであります

366:名無しって呼んでいいか?
09/11/26 21:17:18
ひめひび2やったらツンデレとしては風太と大和に萌えた
風太は隠してるつもりっぽいけど実は想いだだ漏れなのが可愛い
大和は敵対視してくるくせに敬語だし何気に気遣ってくれるしでギャップ萌え
全然怖い人じゃなかったよ!


だがしかし大和はサブキャラ…
恋愛としての攻略もしてみたいけど勝気ヒロインが苦手な為に1に踏み出せずにいると言う自分チキン…
大和以外にもツンデレいるらしいから気になってるのに…

367:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 01:48:53
>>366
亀だけどいますぐ無印もするんだ!
自分も2で大和に萌えて無印で攻略したがすごくよかったので。

368:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 21:18:06
ほしゅ
ツンデレいいよツンデレ

369:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 21:20:19
コルダ3のツンデレって、冥加って人かな?
如月兄にツンデレ期待してたんだけど、奴は天然デレだった…
水嶋ハルもツンデレ?

370:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 21:44:51
>>369
ハルは正義感が強く、真面目だけだから
ツンデレとは違うよ。

371:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 00:08:38
>>369
ハルがツンなのは最序盤のみであとずっとデレ状態
冥加はずっとツンツンで最後の最後でやっとデレる
どちらかというとツンデレ要員と言えるのは冥加の方だと思うよ

372:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 00:26:19
ガーネットの透矢に萌えたwww
最後の逆ギレ告白最高!

373:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 19:28:32
>>370-371
答えてくれてありがとう!
早速冥加攻略してくる

個人的にはワンドのエストくらいのツンデレが欲しいんだが、
そういう子って誰かいる?

374:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 20:05:06
>>372
自分も透矢好きだw
逆ギレ告白も、EDの絶叫告白も可愛すぐる
でも、奴の小学生の如き言動は二次元だからこそ許される代物だと思ったw


375:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 16:55:34
>>374
ガネクレにそんなキャラいるんだ…移植待ちだったけど興味わいてきたw
水の旋律2の優が、逆ギレ告白・小学生のような言動というキャラで
ドストライクで死ぬ程萌えたんだが、透矢もそんな感じなのかな?

376:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 20:56:42
水2は未プレイなので比較はできないが、ガーネットの透矢は主人公を
意識するあまり、主人公が「自分は透矢に嫌われてる」と誤解するほど
キツい態度をとってしまったり、主人公と主人公の親友(女)の仲の良さを
羨んで親友にキツいことを言って主人公に「大嫌い」と言われてマジ凹み
する奴ですよ

377:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 21:09:20
>>375
自分は優のほうがまだ大人だと思ったw

378:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 22:57:34
>>376-377
トン!
やばい…透矢ドストライクっぽいwww
優のが大人って相当だなw今すぐガネクレポチってくるわ

379:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 02:21:17
そういやリトエイの匣もなかなかのツンツンぶりだったな
主人公に嫌いと言ってのけるし、デレるのもほぼ最後の方だし
この作品だと他にツンデレなのってふみぐらいか?

380:名無しって呼んでいいか?
10/05/04 15:24:50
コルダ3冥加はとても面白いツンデレ
ツンツンしてるし物凄く憎んでくるけど
本当はお前あの時から主人公の事大好きなんじゃないかとw
本編のみならず配信でも萌えたわ

381:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 00:35:59
ツンデレヤンとかいないかな
はじめツンツン
のちデレデレ
デレすぎた反動でやがて病みルート突入みたいな
最初の無関心っぷりからは想像できないような展開が欲しい

382:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 10:08:55
>>381
リアルロデ薦めとく

383:名無しって呼んでいいか?
10/06/22 18:09:28
GS3の設楽に期待

384:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 06:31:07
gs3の設楽、ツンデレって言えばツンデレなんだろうか
あんまりデレた印象ないけど、個人的には最高に萌えた
ってことはツンデレなんだろうなw
ちなみに自分の好きなタイプのツンデレはゼフェルと鈴鹿。とセイラン

385:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 19:32:08
ツンドラという言葉を目にしたのですが、例えばどんなのですか?

386:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 13:14:43
>>385
いつも「ツンツン」、限りなく「ドライ」
絶対的な完全拒否。永久凍土の過酷な冷たさが最大の魅力。

387:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 21:53:30
華ヤカの雅様ってやっぱりツンデレなのかしら

388:名無しって呼んでいいか?
10/08/01 22:10:36
雅様ほど潔いツンデレなかなかいないだろw
華ヤカはたえちゃんも良いツンデレだったがな

389:名無しって呼んでいいか?
10/08/11 08:37:34
遙か4の那岐ってツンデレかな

390:名無しって呼んでいいか?
10/08/12 22:52:27
>>381
SRXにまさにそんな感じのやつがいる


391:名無しって呼んでいいか?
10/08/17 08:09:00
マイナーキャラかもしれないが、vitaminZの加賀美蘭丸は自分的ベストツンデレでした
最後の最後までデレないし、
女が苦手だったり主人公意識しすぎて嫌いだとか言ったり好きな子にいじわるする小学生のようだった‥
ED後のデレのエピソードのはずがキスとかの前に頭突きとか
手を繋いでドキドキするとか‥
サブ攻略対象なのが悔やまれる

392:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 00:34:43
自分のベストオブツンデレは雅様かな
馬鹿馬鹿最低最悪大嫌い!がたまらん
もっと罵って欲しい

393:名無しって呼んでいいか?
10/08/18 03:19:23
>>390
タクトってやつ?
あいつは気になる存在だった
でも移植待ち…

394:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 00:21:31
>>384
あなたとは気が合いそうだ自分と好みがおんなじ

395:名無しって呼んでいいか?
10/08/21 01:51:33
>>386
ワンドのエストとかまさにこれだよね

ツンドラキャラはデレが見れた時萌えと共に謎の達成感があるw

396:名無しって呼んでいいか?
10/08/22 16:22:16
エストはまさにツンドラだったな
ツンデレは7:3くらいに対して
ツンドラは9:1って感じ?

397:名無しって呼んでいいか?
10/08/24 08:51:27
>>393
遅レスだがそうそのSRXのタクト
序盤中盤終盤のギャップがそれぞれ予想外すぎて萌えた


398:名無しって呼んでいいか?
10/10/03 16:56:55
ちょくちょく高城大和や天城寺雅哉の名前が出ていてうれしい。

399:名無しって呼んでいいか?
10/10/10 11:05:36
たまにはage

400:名無しって呼んでいいか?
10/10/11 15:14:19
遙か5はツンデレ多そうで楽しみ

401:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 07:50:29
武士のツンデレは至高。

402:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 09:39:12
ツンデレ系なキャラが好きなので
最初からにこにこしててさわやかでやさしい系のキャラに全然
興味が沸かない・・・やっぱりツンデレキャラの攻略は最後にすべき
なのか。

403:名無しって呼んでいいか?
10/10/15 11:13:04 YrRFy/hR
マイナーですまんけど
幕末乱れ咲の中岡。
今年のマイ・パーフェクト・ツンデレ賞はお前だ!

404:名無しって呼んでいいか?
10/10/18 13:21:38
デレが早いと萎える

405:名無しって呼んでいいか?
10/10/24 22:26:16
ツンデレなんてただの態度の悪いクソ犬野郎じゃないか
肝心なときはいつもはヘタレとか馬鹿にしてるキャラの後ろに隠れて
尻込みしてビクビクするくせに、そんな馬鹿ツンデレ犬は
逆さ吊りにして鞭で引っ叩かれれば良いじゃないか

406:名無しって呼んでいいか?
10/10/26 21:03:53
ずっとデレなくても良いかなと思ってきた自分は末期

407:名無しって呼んでいいか?
10/10/27 18:49:59
いや、真理だ

408:名無しって呼んでいいか?
10/10/27 21:26:23
でもそれだとスレ違いになるんじゃないかwww

409:名無しって呼んでいいか?
10/10/28 00:56:15
なんだっけ、なんかの台詞で
「ツンデレのデレは妄想で補うから本編にはなくても良いんです」
とかいうのがあったの思い出した

410:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 00:05:23
デレをご褒美扱いするのは違うと思うんだよな
ほら、エサだよみたいに与えられるものではないんだよ、デレは

411:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 01:29:40
>>410
うむ、最初からツンとデレが用意されているツンデレは、
ただのキャラ作りとしてのパターンでしかない
偽物のツンデレである

最近のゲームは
「はい、ツンツンしてるキャラですよ~」
「はい、あなたのこと好きになってきましたよ~」
「はい、お待ちかねのデレですよ~」
「デレッデレ!デレッデレだよマリコちゃん!」
という流れが多くて辟易する

412:名無しって呼んでいいか?
10/10/29 17:24:13
あれだけツンツンしてたキャラが後にデレ全開になるのは違和感を覚えるな
ツンツンしたままで、でも相手の様子が気になるチラッ、何だよこっち見んなよみたいにしてほしい
嫌われたかもとか思ってちょっと泣いちゃって、泣いてねーよ触んなばかみたいなね
ツンデレってか生意気なのが好きなだけかもしれないと思い始めた

413:名無しって呼んでいいか?
10/11/05 11:27:37
終盤でデレッデレになるとガッカリする。
わかってない、ツンデレの何がよいかわかってない!


414:名無しって呼んでいいか?
10/11/12 20:41:09
Sとツンデレは違うと思ってる

Sは突き落とす
ツンデレは突き放す


415:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 06:09:56
ツンデレって、照れ屋タイプと人見知りタイプがいると思うんだ

照れ屋タイプは、好きな子に優しくするとか、甘い言葉をかけるのが恥ずかしくて
照れ隠しに「かっ勘違いすんなよ!別にお前のためじゃないからな!」みたいな

人見知りタイプは、心を許すまではすごく冷たかったりツンケンしてるけど
一度なつくと、すっごい特別扱いしてくる感じ(notクーデレ)
ツン「お前には関係ないだろ!」→デレ「お前になら、いいよ」みたいな
終盤にデレッデレになるのは後者ではなかろうか?

勝手な分析なので、全然違ったらごめんよ

416:名無しって呼んでいいか?
10/11/13 20:51:58
普段はむしろ嫌われてるんじゃないか?ぐらいの態度だけど
ごく稀に、「あれ?これは好意・・・かな?」ぐらいな感じ事をしてくれる
そんなツンデレがいい
と、PerfumeのPuppy loveを聞きながら思った


それにしても最近良いツンデレに出会ってないなー

417:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 01:15:19
攻略対象は全員ツンデレ
攻略対象のツンデレ度合いがそれぞれ異なり、ツン:デレが5:5から9:1までの5人の中から選べる
隠しは9.9:0.1

攻略対象が一同に会すると会話が成り立たない


こんなゲームないもんかね

418:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 10:20:27
>>417
何その神ゲー
本気で欲しい

しかし隠しのデレ分はもう自分で妄想するしかないなw


419:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 17:00:10
そも、ツンデレのデレってなんだ?

例えば、顔真っ赤にして「べ、別にお前のためじゃ(ry」tokaha
betanaderedato
omoukedo,

oh,nandakore

420:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 17:56:55
どうしたw
それがお前のデレの形か

421:名無しって呼んでいいか?
10/11/14 20:39:59
>>419-420
やめろ笑わせんなw
PCの前で声出ちゃったじゃないかw

ツンデレのデレは
主人公(♀)が他の男子と仲良く話す
ツンデレ君はそれを見ても平然としている
その後主人公とツンデレ君が2人きりになると
ツンデレ君がものすごく冷たい、
主人公としてみると原因不明すぎてハテナ?となり
ツンデレ君はますます機嫌が悪くなる
とかなんじゃないかなと妄想したよ。したよ!


422:名無しって呼んでいいか?
10/11/29 15:06:51
>>418
遙か3のヤスがそれくらいのデレだと思う
結局落とせないし

423:名無しって呼んでいいか?
10/12/08 00:20:35
恋愛番長のツンデレ番長は実にいいツンデレだった

王道好きにはたまらない

424:名無しって呼んでいいか?
10/12/13 16:54:26
>>423
え~そうか?
後半デレすぎと思ったけど。

425:名無しって呼んでいいか?
10/12/22 21:33:10
ツンデレのデレの部分は主人公がいないとき&もしくは寝ているときだけに発揮して欲しい
普段はツンのままでいてくれ~

426:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 01:26:41
オトメイトのブラプリゲー、攻略対象の半数は冷たい・無関心系だったらいいけど
普通に最初から好意的逆ハゲーかなぁ…
攻略対象多ければ、その分冷たいキャラも多いはず!
っていう幻想を抱きたいんだけどさ

427:名無しって呼んでいいか?
10/12/23 01:29:56
>>425
攻略対象視点うまく使ったりして
そういうキャラ積極的に取り入れて欲しいもんだよ

428:名無しって呼んでいいか?
11/01/13 21:02:48
ツン99%のツンデレが欲しいと言ってみるテスト

429:名無しって呼んでいいか?
11/01/19 17:57:59
>>428
超同意

430:名無しって呼んでいいか?
11/02/04 11:18:59
てか、キャラ設定や紹介で「ツンデレ」とか明記されてるのは萎える
「それはこっちで判断するから!!!」とか思っちゃうんだ…

431:名無しって呼んでいいか?
11/02/18 21:52:53
>>430
んー、そのうたい文句に足るツンデレなら良いけど(ツン99%みたいな)
大概デレが目にあまるかんじなんだよねー

ツンデレのなんたるかを理解してないなら軽々しくツンデレキャラとか言わないでほしいばい

432:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 01:47:46.72 2jyvUrAQ
初めから主人公を好きなキャラのツンデレ設定はなんで全く萌えないんですか?
誰か教えてください

433:名無しって呼んでいいか?
11/03/23 11:19:13.51
>>432
ツン部分が足りないせいです

434:名無しって呼んでいいか?
11/03/24 15:51:02.69
翼→ツンデレ
一→デレ
瞬→ツンデレ
悟郎→デレ
清春→S
瑞希→ちょっとSっぽい?

Zは慧がツンデレで萌えたw

435:名無しって呼んでいいか?
11/03/25 21:41:40.68
>>434
清春はSとか超越したDQNだろw
慧はいいテンプレツンデレだった

436:名無しって呼んでいいか?
11/05/03 22:53:13.92
age

437:名無しって呼んでいいか?
11/05/04 15:09:05.70
瑞希はツンでさえないものの正真正銘のドS

438:名無しって呼んでいいか?
11/05/05 04:06:30.85
最初はツンツン。攻略したら、完全にデレデレになるのではなく、
デレの中にもツンが見え隠れする、というようなキャラが好きだな。
要するに、ちょっと口が悪い・素直になれない系が好き。
お、お前のためにしたんじゃないからなっ!
というようなツンデレのテンプレ台詞は好きw


439:名無しって呼んでいいか?
11/05/06 13:24:14.42
カエルの葉村がよかった
願い事にもう少し素直になれますようにって言ってて萌えた

440:名無しって呼んでいいか?
11/05/06 17:32:54.90
>>438
SRXのタクトとか水旋2の優とかオススメ

441:名無しって呼んでいいか?
11/05/27 01:44:31.79
>>439
なにそれ萌える
ちょっとカエル畑ポチってくる

442:名無しって呼んでいいか?
11/05/27 23:41:09.00
花帰葬の銀朱も好きだな
「ふんっ、別にお前のためじゃないんだからな」っていう
ところが好きだ

443:名無しって呼んでいいか?
11/06/03 23:06:21.07
自分テンプレツンデレはそれ程大好物じゃないけど、
雅恋の壱号がいかにもだったよ

「べ…別に、お前のためのおにぎりじゃないからな!!」みたいな?

萌えはしなかったけど微笑ましかったww

このスレ>416-417,421あたりの内容のツンデレゲーはないものか…

444:名無しって呼んでいいか?
11/06/16 19:25:44.97
>>443
あいつはいいテンプレだったなw
初っ端から感じ悪い態度だと思ったのも束の間、女の子との接し方がわからないとか暴露されててワロタw
ネタバレになるから開業するけど









事故チューの「違うからな!これは違うんだからな!」は禿げたわ

445:名無しって呼んでいいか?
11/06/20 02:12:44.84
>>444
あー、あったねw そんなシーンがww
あのゲームは容易くチューとかしないプラトニックなかんじが良かった

なんていうかツンデレは純情ボーイズな気がするな

個人的にツンデレキャラのスキンシップは

 (頑張って)手を繋ぐ
 (勇気を振り絞って)抱きしめる
→(清水から飛び降りる位の勢いで)チュー

くらいに留めておいてほしいような気もする

446:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 02:48:40.48
デスコネのヴィシャスってツンデレに入る?
ただ口が悪いだけ?
「べ、べ、別にお前の事なんて心配…」な王道セリフ満載だったけど、
ここ見てたらなんだかヌルイ気がしたよw

447:名無しって呼んでいいか?
11/06/25 14:49:40.57
>>446
やー、ここは若干ハードルの高い人達が集っているスレだから(自分含め)
世の中的にはそれくらいでもツンデレに分類されるんじゃないのww

ただここの住人はデレは脳内補完とか言ってる人もいるし
あまりわかりやすいとツン成分足りない!と言われそうな気もするね

448:名無しって呼んでいいか?
11/07/15 19:37:43.79
皆の最萌えツンデレキャラを聞きたい

ちなみに自分はGS2佐伯
奴は可愛すぎる

449:名無しって呼んでいいか?
11/07/15 19:38:52.64
カエル葉村
空回りしてるツンデレかわいいわw

450:名無しって呼んでいいか?
11/07/15 20:24:30.10
華ヤカ雅様
あんなにも潔いツンデレは珍しい

451:名無しって呼んでいいか?
11/07/16 15:32:56.81
同じく雅様
初めて床ローリングしたから
床ローリングとか絶対ネタだと思ってたのに…

452:名無しって呼んでいいか?
11/07/17 18:18:43.84
幼なじみ系のシャイボツンデレがイイ!主人公に好意を抱いてる自覚ゼロな子で!!
で主人公は若干ませててその幼なじみの言動を察して照れたりするんだよ
初々しい感じに自意識過剰馬鹿じゃないのー的なやり取りを繰り返して欲しい
ピュアっぽいのが…!

と思ったけどここのレベル的に全然ツンじゃなかった

453:名無しって呼んでいいか?
11/07/17 19:10:19.60
パレドゥ宰相はツンデレだと言い張りたい
あっ、偏屈爺ちゃんも

454:名無しって呼んでいいか?
11/07/22 21:33:22.17
コルダの月森が個人的に一番理想に近いツンデレだったな
ツンからデレに至るまでの感情の変化がすごく自然で良かった

455:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 16:59:42.73
自分も月森でツンデレ開眼した
ベタでもいいものはいい

456:名無しって呼んでいいか?
11/07/23 22:08:44.94
雅様マジ可愛かった雅様!!乙女ゲーで悶絶したの初めて!
勢い余って後日談も買ったし、FD発売が待ち遠しい。


457:名無しって呼んでいいか?
11/07/25 15:32:01.81
自分もGS2の瑛
ツンデレの世界へ引き込んだ憎いヤツ


458:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 20:35:48.07
今自分の中で熱いツンデレはストラバ恭介

459:名無しって呼んでいいか?
11/08/10 22:26:34.69
>>458
同じくだけど恭介はツンデレと言いつつデレデレだよね


460:名無しって呼んでいいか?
11/08/12 09:26:44.28
水旋2の優とSRXのタクトかな
ツンとデレいつもセットでしかけてきて可愛い

461:名無しって呼んでいいか?
11/08/17 15:49:13.84
瑛がデレた瞬間、新しい世界を見た私が通りますよ

462:名無しって呼んでいいか?
11/08/22 00:43:36.78
age

463:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 13:32:11.99
最後の最後までツンを貫くキャラが欲しい

464:名無しって呼んでいいか?
11/08/27 23:03:33.27
>>463
自分が思いつく限りでも
恋華大石、暗闇のはて教師、ワンドアルバロなど
結構いると思うのだが

465:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 07:39:13.42
マスケティアのロシュフォール
最後まで貴様呼ばわりw
最初のデレ顔は好感度確認画面でっせ



466:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 10:44:54.96
>>464
大石良かったなあ。
賛否両論あるだろうけど、終わり方が最高に良かった。

467:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 15:10:56.59
大石は個人的にヤンデレ部類だと思ってたんだけど
あれはツンデレ部類なのかな?

468:名無しって呼んでいいか?
11/08/28 20:56:27.04
久々にコルダやってる
月森君のつれなさっぷりたまらんw
一緒に帰宅断られるのとか癖になるわ

469:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 00:40:40.22
逆に最後は依存症レベルでデレッデレになるキャラっている?
主人公に当り散らすぐらいの確変ツンデレ。あくまでもツンデレの域でいないかな
華ヤカ雅様の配分が中々良かったんだけど

470:名無しって呼んでいいか?
11/08/29 16:22:42.76
うたプリのトキヤが最初の態度から信じられないくらいデレデレしてきたな
でもあれはツンデレの範疇でいいのだろうか

471:名無しって呼んでいいか?
11/08/30 13:17:39.04
おっありがとう
公式見ただけでは判断出来ないけどツンデレじゃないのかな

472:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 12:43:58.82
デレが酷い奴はツンデレの資格無し

473:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 13:20:46.19
そこは個人の趣味によるだろw
ギャップが大きければ大きいほどいいって人もいるしその逆もまた然り

474:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 15:33:55.51
でもゲームの中盤で既にデレるような奴は
既にツンデレじゃなくただのイケメンだろ

475:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 18:50:00.21
お前がそう思うんなら(ry

476:名無しって呼んでいいか?
11/09/02 19:44:10.49
>>473
明確に括れるもんでもない上、属性は重なり合い+αあるからね

477:名無しって呼んでいいか?
11/09/05 21:10:10.46
コルダ無印月森の最後までデレそうでデレきらない加減がすきだ

478:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 04:39:06.56
>>477
そうね、乙女ゲーでは明確に言葉にしない(口に出さない)っていうのも大きいかも
自分も無印のあの歯がゆいかんじ、好きだなー
屋上なんかはややヘタレwwwと思ったけどw でも好きだwwww

微エロとか盛り沢山の最近はプラトニックな雰囲気が逆に新鮮に思えてしまう…w

479:名無しって呼んでいいか?
11/09/07 22:08:21.48
わかるわかるよー
木で鼻をくくったような対応だったのが最後には屋上で「その…その…」と口ごもってるもどかしい感じがたまらん

480:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 12:52:58.87
久々にゼフェルやったらニヤニヤがとまらない
さすが元祖

481:名無しって呼んでいいか?
11/10/12 14:34:34.26
あーわかるわかる
ゼフェルがこの道に入り込んだきっかけだからなー基本だわ

482:名無しって呼んでいいか?
11/10/15 21:34:49.83
最近ツンデレは必ずいるけど、ゼフェルみたいな正統派ぶっきらぼうツンデレは減った気がするなー

483:名無しって呼んでいいか?
11/10/15 22:23:35.41
言われてみれば最近はあまり見ないタイプかも
開始当初には酷い言われようでムカつくくらいのツンデレが
素直じゃないながらも徐々に攻略されていく過程をまた味わいたいなあ

484:名無しって呼んでいいか?
11/10/28 14:36:18.90
うたプリのレンが王道からやや外れたツンデレだと思うんだけど

途中までのツンっぷりに心折れそうになるがラストやばい
FDでそのときのレン視点の心境が見られるのだがそれも併せてやばい

485:名無しって呼んでいいか?
11/11/14 17:25:01.73
初期は徹底的にツンで最終的には依存はいってるくらいデレるのが好き
魔恋のキーファーにとても期待している

486:名無しって呼んでいいか?
11/11/23 11:12:47.48
キーファー良かった
残忍で冷酷な男が涙を流し縋りついてくれた…
この先も一生依存してくれそうです
母性も独占欲も満たされて大変満足しております

487:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 12:40:26.11
やっぱり月森に萌える

488:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 13:05:21.49
ツン→デレッデレが好きな人って多いんだな
自分は、最後までツンだけど所々に開始時にはなかった優しさがかいま見れるのが好きだな
自分に依存されるとこいつ弱い人間なのかな?って萎える
最初の威厳は最後まで持っててほしい

489:名無しって呼んでいいか?
11/12/13 13:19:11.79
個人的にゼフェルは興味なくて、ジュリアスに萌えたクチ
最近だとvitaminZの慧とかがヒットしたなぁ
思うにツンデレじゃ無くツンピュアが好きなのかもしれない

490:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 01:46:18.87
>>488
萎えはしないけどw、デレは極小で良いには同意
超ツレなかった人が甘ったるい台詞とか許せないww
飽くまでもツン具合は保持してほしいねー

>>489
自分もゼフェル様興味なく(腹立ったww)ジリアス様好きでしたw
ていうかあれ、ツンデレ? ツンデレなの??
慧くんは確かにデレというよりよい子かなー

491:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 01:59:40.00
月森ってツンデレだったのか…てっきりクーデレかと
ああ線引きが難しい

492:名無しって呼んでいいか?
11/12/14 21:43:52.20
>>490
一応>>6の表に名前あるよ>ジュリアス
そうでなくてもシステム的にツンデレにみえる
「私だけの女王になってくれ」 とか言われた日にはw

493:名無しって呼んでいいか?
11/12/15 02:54:42.75
>>493
当時なんとも思わなかったけど、改めて見るとすごいセリフwww>女王に
近頃はパートボイスwwと揶揄されているけど
昔は画期的だったんだよねー・・・
「しゃべったー!!!笑ったー!!しかもほめられたー!!!!ギャー!」みたいなww

と、これだけではなんなので
バクダンハンダンにみっちゃんもどきくんがいるので彼には期待しているんだぜ

494:493
11/12/15 02:55:55.73
Oh!! 自分にレスつけちゃった・・・ばかばか!!
正しくは>>492

495:名無しって呼んでいいか?
11/12/18 15:27:22.30
確かにパートボイスはシステムがツンデレ仕様
どんなキャラでもしゃべった時のデレ感は異常w

私もゼフェル興味なしだったなぁ
ツンデレ好きになったらジュリアスが非常にかわいいと感じる
彼の青臭いトコも好ましい

496:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 19:50:12.53
>>486
うん、キーファー良かった。
最後まで敬語なのも◎。
どエスなのかと思ったら、早々に主人公のお茶とお菓子に餌付けされ、
最後は口は利けないが意識はばっちりあるお父上の前で、
泣きながら縋りついてくれました。満足。

497:名無しって呼んでいいか?
12/01/22 20:38:51.88
ガネクレの透矢よかった
すごくよかった

498:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 22:37:46.18 SS7//uvU
復活age

499:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 22:52:54.52
復活age

500:名無しって呼んでいいか?
12/02/21 20:13:13.18
ツンデレage

501:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 02:01:35.09
マスターこの板で一番いいツンデレを頼む

502:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 07:30:58.42
原点に戻って、ゼフェル様とかどうです?お嬢さん

503:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 11:39:59.63 OZLsPa4X
あげ

504:名無しって呼んでいいか?
12/02/26 18:31:44.24
ツンデレ番長ってどうなん

505:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 00:51:32.80
復活

506:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 19:29:41.11
>>504
このスレ的にはデレが過多、というコメントを見た

デレが微少(いっそ皆無くらい)のツンデレ、どなたかご存じないかしら

507:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 20:55:43.69
>>506
ワンドのエストがデレ微少だったような気がする
2はプレイしてないから分からんが

508:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 06:34:47.85
>>506
マスケティアのロシュフォール先生は?
最後まで貴様呼びだよw

509:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 09:17:51.83
ワンドのエストは最後の最後でデレるような場面でもツンギレデレって感じでオススメw
マスケのロシュフォール先生はEDがなー
本人達は幸せそうだけど…そんな幸せ切ないよ 的な

510:506
12/03/08 22:19:34.20
>>507 >>508 >>509

オススメありがとう!

ワンドは主人公が微妙ときいて尻ごみしていたのだけど、
ツン(ギレ)デレのために頑張ってみるよ!!

貴様呼び…色んな意味で新しいねw
若干Sなかんじ? Sとツンは別か??
マスケはあの耽美な雰囲気に躊躇していたり…!

511:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 22:15:31.80
GSの氷室先生のようなツンデレはどこかにいないものか

512:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 10:23:02.53
ツンデレとクーデレの違いや線引きがよくわからない

513:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 11:12:50.73
ツンデレとクーデレは全く違うでしょ

514:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 19:58:01.33
クール系なツンデレキャラってツンデレ?クーデレ?

515:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 20:05:35.39
幼なじみのツンデレキャラがツボ
ちょっとツンツンしたり厳しくしたりしつつも、
なんやかんやで面倒見よかったり、ときどきデレたり照れたりする感じが良い
だから、翡翠の雫の晶(無印のも真のも)とか、AMNESIAのシンとかが好きだな
晶はツンデレと言ってよいのか微妙なところだけど

516:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 23:55:12.64
ツンデレは無理してツンツンしてるかんじ?
……と思ったけどテンプレに上がってる人々は(初期)ナチュラルにつれない人も多いよね
自分もそう言われてみればツンデレとクーデレの差ってよくわからないや

517:名無しって呼んでいいか?
12/04/09 16:34:38.15
ツンデレは奥が深いなあ

518:名無しって呼んでいいか?
12/04/12 09:51:06.77
ツンデレ幼馴染は最強

519:名無しって呼んでいいか?
12/04/14 20:02:18.06
「エルクローネのアトリエ」のラルフ、かなり良いツンデレ
今までプレイしてきた乙女ゲーのツンデレキャラの中で一番好きだ


520:名無しって呼んでいいか?
12/04/16 21:06:16.23
ラルフ良いよ~彼はダントツで最上級のツンデレだ

521:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 17:41:01.40
他の乙女ゲーでは、クール寄りなツンデレや少し癖が強めなツンデレが多かったような気がするから、
ラルフはちょうどいい感じのツンデレで逆に新鮮だったかも

522:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 19:53:21.94
一行目必要?

523:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 00:39:53.60
ツンデレとデレツンって何が違うのかな
デレ多めのツンデレがデレツン?

524:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 19:15:51.83
age

525:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 00:23:14.86
パニパレ白原はツンデレって認識で合ってる??


526:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 19:50:02.36
>>525
自分は厨二病ヤンデレっていう認識だった

527:名無しって呼んでいいか?
12/05/01 22:38:47.56
>>526
確かにヤンデレ要素も感じたわ、ありがとう。

528:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 14:59:54.84
自分のツン属性行動の誤解を解こうとしてもツンデレゆえにさらにツンを重ねてしまい、
内心困ってはいるがやはり素直になれずツンを重ねてしまう…
というループの中に垣間見えるデレがたまらない

ツンデレには不器用というオプション付きでお願いします!!!

529:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 17:43:23.61
ツンデレってツン→デレに完全移行するタイプとデレてからもツン要素は残るタイプとパターンあるけど、ここの人たちはどっち派が多いのかな

530:名無しって呼んでいいか?
12/05/23 20:20:43.05
自分は完全移行派です

531:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 21:18:14.61
私はデレた後もツンが残っていて欲しい派


532:名無しって呼んでいいか?
12/06/01 06:11:15.89
完全移行したらツンデレのギャップの萌がなくなってしまうではないか?
私はツンは残って欲しい。

533:名無しって呼んでいいか?
12/06/06 02:07:53.25
ツン要素は大事、残ってほしい

ツンツンしているやつがデレた瞬間を狙って、いじって反応を楽しむ

534:名無しって呼んでいいか?
12/06/11 17:15:38.44
完デレ状態なんだけど照れ隠しにツンツンするのが大好物です

535:名無しって呼んでいいか?
12/06/12 18:30:05.68
>>534
わかる
それかなり萌える
わかりやすい反応だとさらに良い

536:名無しって呼んでいいか?
12/08/09 13:08:19.08
カエルプレイしたら葉村に萌えた
なにあの可愛いイケメン

537:名無しって呼んでいいか?
12/08/09 16:58:43.84
☆まどマギはパクリ☆
URLリンク(2r.ldblog.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

538:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 00:33:43.17
自分は最後までツンがいい
ツンのまま、ちょっと無理した感じで恥ずかしい言葉を吐いてほしい
デレは本当に微量でおけ
デレの貴重感は必要

539:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 11:07:08.26
水の旋律2の優人気だなあ 自分も好きだが
安曇先輩はツンデレに入る?

540:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 08:29:38.17
水の旋律2の二人は良いツンデレだったな

個人的に一番良かったのははぴCUREの九瀬だな
反応がいちいち可愛すぎてやばかった
告白のシーンも2828した

541:名無しって呼んでいいか?
12/12/01 07:24:20.57 86vuijD+
ここ全然書き込みないな
ageます
自分はGS3の聖司さんがとてもツボ
最初うぜーめんどくせー関わるんじゃねぇよって感じなのにどんどんちょっとだけ素直になってってって過程がいい

542:名無しって呼んでいいか?
12/12/03 01:22:12.34 dYgiIPi3
>>536
葉村かわいいよね
大好きだw
性格悪いの自覚しててもうちょっと性格良くなりますようにってお願いするのやばい

543:名無しって呼んでいいか?
13/03/25 21:15:24.74 MjFpmSxV
華ヤカ雅様と雅恋壱号が可愛すぎて萌え死にしそう容姿もめっちゃタイプ
この二人並のテンプレツンデレは他にいませんか
教えて下さい

544:名無しって呼んでいいか?
13/04/26 23:02:44.47 cxcgbC+v
age


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch