11/03/02 02:31:35.42
このスレも結構長生きだね
去年の夏の地味ゲーを宣伝してみる
PS2『夏空のモノローグ』
「明日なんて来なければいい」と思っていたら、本当に明日が来なくなってしまったという話。
部活仲間の6人でループからの脱出を目指すところから物語が始まる。
○内容
物語前半のシナリオの大半が、部員全員での大騒ぎやのんびりした掛け合い。
お約束系のギャグが繰り広げられる楽しい日常系のイベントが多い。
物語中盤以降から少しずつ切なさが濃くなりはじめ、
個別ルートに入るとそれぞれの事情があきらかになる。
攻略キャラと主人公が絆を深めたり思い悩んだりしつつ、最終的に壁を乗り越えていく感じ。
○攻略キャラ
・木野瀬→心優しい同学年。顔がコワイと言われるのがコンプレックス
・カガハル→主人公へのプロポーズを日課とする明るい後輩
・沢野井→科学部部長。本物の天才。ハイテンションメガネ
・篠原→ツンツンした後輩。読書家。主にツッコミ
・浅浪→顧問の化学教師(28)。自称・放任主義
・綿森→隠しキャラポジション。神出鬼没で素性不明の神秘的な青年
○恋愛
甘酸っぱくて切ない恋愛がメイン。初々しいのが好きな人にはたまらないと思う
切なさの残るEDも多いけれども後味はどれも爽やか
攻略対象2と3は良い意味でギャップ持ち。気をつけろ
○主人公の特徴
登場人物のひとりとして性格や設定が定まってる。
約一年前に原因不明の記憶喪失に陥り、思い出を一年分しか持っていない。
仲間内ではノリの良さを見せ、天然で温和。科学部の中で唯一の女子。
○形式・システム
選択肢を選んでいく形のサウンドノベル形式。システムに問題なし
主人公を除くキャラクターの台詞はフルボイス。
全ルート攻略推奨で、周回のたびに選択肢やイベントがどんどん増えていくのが特徴。
ゲームが気に入ったら周回プレイも楽しいと思う
キャスト等その他細かいところは公式サイト参照
URLリンク(www.otomate.jp)