乙女ゲーマー@現在のゲームプレイ状況詳細実況中継1chat GGIRL
乙女ゲーマー@現在のゲームプレイ状況詳細実況中継1ch - 暇つぶし2ch451:名無しって呼んでいいか?
14/01/21 22:04:58.39 zWV6e8nL
ネオアトラス

ガレオン船は金食い虫すぎる
船は沈めるものぐらいの気持ちでジャンク・フーチェン+シャム・ミスツィスの
財布に優しいエコ船団にて無理矢理北方南方も探検航海をすることに
どのみちまだ北極南極行けないっぽいし大陸の北端南端回る時だけ
これでなんとか頑張ってもらいたい
ソリスのいる北米あたりが北方過ぎて大地まで真っ白だけど
ジャンクでなんとかお願いします

南米で見つけた木箱の説明に魔界の者を呼び出せるとの記述が やばそう
ロハスに調べてきてもらうと呪術師から「ファラオの呪いにかかると大変じゃ」
という情報を聞いてきた
ずいぶんと遠隔地の情報を・・・これが魔界パワーなのか
ええよく覚えてます 呪われてファ~ラ~オ~しか言わなくなった提督たちのこと

452:名無しって呼んでいいか?
14/01/22 22:42:03.87 hAW+ivS2
ネオアトラス

基本的によほど面倒じゃない限り報告を信じるスタイルでプレイしていたら
北米の西端が西すぎてさいはての海にくっついてしまった
そのせいで北から回り込むことができず
アメリカ大陸西側と貿易するなら南を大回りしなくてはいけなくなってしまった

最高の貿易船は高いので破産しないようある程度資金を溜めてから貿易という
今までなぜやらなかったレベルのことを始める
そして資金もある程度たまりさあ新規貿易始めるぞというところで提督の帰還報告が相次ぎ
貿易予定の都市から強制マップスクロールが発生しなかなか貿易航路が開けない

・・・そのわずかな隙をついてまたしても提督の賃上げ二倍要求が
なん・・・だと・・・この絶妙のタイミング・・・拭えない談合疑惑

453:名無しって呼んでいいか?
14/01/23 22:45:22.06 KE6gEB1m
ネオアトラス

もう主要な大陸は大体オープンになったので
海と既に発見した大陸で未確定の土地を探検していく

レアな産物月の実を発見
でも地形が湖になる気満々
素で価値50の産物を逃がすわけにはいかない
信じない連発でどうにか水路を繋げようと試行錯誤するも
やっぱり湖になる気満々でなかなか繋がらない
もう何度探索しなおさせているだろうか・・・船もぼろぼろだ
おじいちゃんが実家のアルメイダ商会に帰ってしまわないか心配です

久々に海賊アンジェラ発見
バルディを向かわせるとなんかハードボイルドな感じの報告が
この二人はなんかもうちょいイベントがありそう
それはともかくアンジェラさんうちで働きませんか

454:名無しって呼んでいいか?
14/01/24 23:09:30.65 X1TkwLSs
ネオアトラス

発見した時これはなんか重要っぽいぞとわくわくしていたのに
調査を忘れていた創世の谷にソリスを向かわせる
「神の作られた四つの玉は確かにこの世に存在しているのじゃ!」
ああそんな話あったなあ 面白そうだから信じたはず
演説中信じていない者がいる!と信者たちに囲まれ追い出されてしまう
ええー信じた信じた 玉見つけてからじゃなきゃ駄目とかだろうか

そういえばかぐや姫の財宝も火鼠の皮衣と仏の石ばちしか見つけてない
禁断のアイテムジデールの振り子の出番・・・?
いやいや、あれは貧乏商人は手を出しちゃいけないアイテムだ
でもちょっとだけ・・・と誘惑にかられたところで提督への給料支払いが来て我に返る
ですよね給料だけで100万G超えちゃうんですよね

月の実への水路はまだ繋がらない

455:名無しって呼んでいいか?
14/01/26 23:12:57.70 aFAnZCHS
ネオアトラス

月の実の貿易航路を確保するため少なくとも3年ぐらい
おじいちゃんを信じない日々が続いていたけど
ついに・・・ついに航路が繋がったぞ!
わくわくしながら早速貿易の予想収支を見てみると
あれ意外とそんなでもない・・・いやむしろ・・・思ってたよりしょぼい・・・
・・・今の貿易のままでいいか おじいちゃんごめん・・・

久々にアフォンソ王が登場
南米?アメリカ大陸?で面白いものを発見することに期待していると
資金援助してくれる
私も期待している 砂金の源に
稼げる交易品が!まだ見ぬ大地にあるはず!

456:名無しって呼んでいいか?
14/01/27 22:55:48.04 nRSv3voC
ネオアトラス

そろそろ船を速度の出るものやバルディには戦闘用の船もつけようかと思い
資金を溜め込んでいたら賃上げ要求・・・が・・・
まさかの三倍要求 そんな・・・嘘だろお前ら・・・
「いったい誰がそんなにお金があることを教えたんですかねえ」
その一言で犯人が分かりました
しかしまあケチって溜め込みすぎのきらいはある
そろそろ各船団に一隻ぐらい速い船を配備してあげることにしよう

北米の未確定地域を確定すると湖にアンジェラの海賊船が・・・どうやって入ったんだ
最近割とよく見るようになったのがアンジェラともう一人、東洋の海賊ヤジロー
バルディを差し向けると大体挨拶程度で帰ってくるので完全に油断しきって調査に出したら戦闘が!
ちょっ戦闘力2と4の船しか配備してないww
しかしアイテム補正含め戦闘力120以上あるバルディだからか
勝利して帰ってきた お前すごいよ・・・そりゃ給料三倍要求もするよ・・・
まあ要求してきたのロハスなんですけどね

457:名無しって呼んでいいか?
14/01/27 23:34:29.74 XKM1Cnv5
ロハスが元気でやってるようで安心です

458:名無しって呼んでいいか?
14/01/28 22:38:01.14 dQcj6Llq
>>457
王になったりもしたけれど、ロハスは元気です

ネオアトラス

ロハス隊がクラーケンに襲われた
ロハスのパラメーターを見るとアイテム値込みで戦闘力が90はあるので
自ら退治に行ってもらうことに ジャンク船で
給料三倍だから三倍働くって言ってたし頑張ってくれるよな
結果:惨敗
やっぱりジャンク船でクラーケンに太刀打ちできるのはバルディぐらいでした

そのバルディの探検航海中突然イベントが
アンジェラをやり過ごして文句を言っていたのが
なぜかアルメイダ商会のお嬢様に飛び火
じゃじゃ馬娘をからかいに行くのも悪くないな!って
あれっまさかアンジェラじゃなくマリアお嬢様にフラグ?

せっかくなのでアルメイダ商会に行ってもらう
出会い頭に船に乗りたがる女はわがままとか女船長の船にだけは乗りたくないとか
大人気ない嫌味を浴びせて泣かれると困るからと帰ってきたバルディ
お前あれですよ 一言で言うと最低ですよ
でももう来ないで!と言われてまた来るぜと返すバルディ
やっぱりお嬢様気に入ってるの?気になってる子をいじめたい小学生男子的な心理なの?

459:名無しって呼んでいいか?
14/01/29 23:44:30.38 NDE2wEPi
ネオアトラス

トーレスおじいちゃんからお嬢様がすっかり自信をなくしてしまったので
真の海の男を送って励まして欲しいと頼まれる
ミゲルが言うにはお嬢様とおじいちゃんを救出した男を送ればいいらしいけど
お嬢様まさにその男のせいで自信をなくして落ち込んでると思うんです

その頃バルディは海上でアンジェラさんに愛してるわと叫ばれていた
アンジェラさんに腹を立てながらなぜかまたお嬢様への八つ当たりを決意するバルディ
アルメイダ商会に行くとバルディに水をぶっかけて
「絶対男に負けない提督になってやる!」とお嬢様
あれ、これはもしかして

直後提督志願に来るアルメイダのお嬢様マリア
やっぱりか!
最後の一枠提督が雇えるようになったらピラミッドとか遺物調査用にペレス先生を雇う予定なのに
初の女提督とかものすごく雇いたい 枠が足りない・・・

460:名無しって呼んでいいか?
14/01/30 23:01:30.76 U6oBDxpu
ネオアトラス

海賊時代の砦に残してきたアイテムをマリアに渡してほしいとバルディから頼まれる
近場にバルディしかいなかったのでバルディに取りに行ってもらうと
「このバルディが頭を下げたのに」と不満たらたらで青の神獣像を取ってきてくれた
ついでに渡してきてもらおうとアイテムを装備してアルメイダ商会に送り込んだけど何もなし
マリアを雇えば何かあるんだろうか

地底湖を発見
ソリスに調査させると潜水の得意な人なら調べられるかもとのこと
これは・・・おじいちゃんの活躍の場面!
さっそくおじいちゃんの船団を移動させ調査させてみたけど
急に頭痛が・・・残念じゃわいとか言い訳して調べてくれない
頭痛に効きそうなアイテム持ってないし
勇気が上がるアイテムを色々装備して再度調査してもらったけどやっぱり頭痛を訴える
何故なんだおじいちゃん!見せ場ですよ!

461:名無しって呼んでいいか?
14/01/31 23:27:05.01 DD6XaSoE
ネオアトラス

サンタクロースの家を発見したのでおじいちゃんに調べてもらう
いい子にしていたか?と聞かれ困惑するおじいちゃん
子ども扱いされて帰ってきた おじいちゃんなのに

バルディですら戦闘用の船でないと海賊を追い払えなくなってしまった
にもかかわらず連続でほとんどの貿易航路に海賊発生
赤字貿易だらけで1000万あった資金がものすごい勢いで溶けていく

何度目かの破産の危機を感じながらなぜか禁断のアイテムジデールの振り子を解禁
まあほら宝箱のお金でトントンになるかもしれないし(錯乱状態)
まめに見ているつもりだったのに見逃してる宝箱がたくさんあった
じゃがいも虫こんなにいたのか・・・
そしてなぜか世界のじゃがいも虫の数を把握してるアフォンソ王

462:名無しって呼んでいいか?
14/02/02 23:18:17.38 ZDeorJWJ
ネオアトラス

破産の危機→超黒字で賃上げ要求 いつものコンボ
なぜ私の貿易業は安定しないのだろう

海上にドラゴン宮殿を見つけた
竜宮城?てことはおじいちゃんですよね!今度は潜ってくれるよね!
期待を込めて送り込むと張り切って潜って来てくれた
タイコーボーの釣り針を一目見てみたいと何者かに依頼され
頼まれると嫌とは言えないと引き受けてきたおじいちゃん
龍とは悪い奴と相場が決まっているし信じると悪いことが起きるかもとミゲルが忠告してくれたけど
東洋の龍はそうとも限らないから大丈夫!ということでおじいちゃんを信じる
信じたほうが面白そうだし

ハーンの墓をソリスに調査させると墓のそばで寝ている老人が
寝言で「もっと食べたいな」と言っていたとのこと
手持ちのアイテムで食べられそうな物として
テンプーラ、どてかぼちゃ、マンドラゴラ、カステラ、呪いのリンゴを持たせて再調査
ちょっと食べちゃいけない感じのものが混じってるけどまあなんとかなるだろう
老人はなんとプレスタ・ジョンだった!でも自称「王様ではなくただのじじい」
とりあえずお腹のすいた老人にカステラを食べさせてあげただけ状態
てか夢に見るほどカステラ食べたかったのか

463:名無しって呼んでいいか?
14/02/03 22:49:02.98 FpwmMFQU
ネオアトラス

ジデールの振り子によって見つけ出したこれまで出会ってきた海賊たちの砦
まずはもう見かけなくなったラグナールの砦へ
元々ヘタレキャラっぽかったしすぐに降参して赤の神獣像ゲット
四神獣を象った像みたいだし砦はバルディのものも含め四つ
てことは海賊たちの砦から四神獣すべての像が手に入るのかな?

次にヤジローの砦へ向かうと衝撃の事実が
ええええええ前回の決戦の時ライバル心燃やしてたのは分かったけど
さらに上がいるのかと思ってたらお前が黒幕だったのおおおお
ワンテンポどころかワンイベントもツーイベントも遅い驚愕の中ヤジローは逃げてしまった
興奮冷めやらぬまま黒の神獣像ゲット

最後にこちらもまったく見かけなくなったモーガンの砦へ
これで四神獣像が揃うはず
・・・と思ったら成果なし あれっモーガンドコー

464:名無しって呼んでいいか?
14/02/04 22:49:40.81 ZTEe621R
ネオアトラス

ネオアトラスを始めてもう結構経つけど
もしかして提督を解雇しなくても変更すればパラを維持したまま
未雇用の提督を雇える?とようやく気付く
ゴメスペレスマリア放置しててごめん
もう未確定の地域ほとんどないけどこれからよろしく

だいぶ前に海馬(生き物)に言われたことを思い出しバビロンの空中庭園へ
最深部で頭両手両足の五箇所に星型が記された人間が描かれた
謎の壁画を発見するもそこで終わり
なーんだと思っていたらフィールドに光の五角形が描かれるかつてないほど派手なイベントが
五角形の頂点辺りの位置をそれぞれ調べ五色の水晶を入手

しばらくするとミゲルからユニコーンの夢の話を聞く
ユニコーンが地中海の六つの幸運を確かめれば神体を手に出来ると語っていたらしい
どうでもいいけど一人称がミゲルだったりたまにポーズが乙女だったり
時々ミゲルがこのゲームの萌えキャラに思えることが
航海疲れ・・・?

465:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 23:38:10.90 bYOX2cOK
ネオアトラス

海に海神神殿を見つけたのでおじいちゃんに潜ってもらう
神殿にはポセイドンが寝ていて寝言で月のしずくはどこじゃあと言っているとのこと
最近この世界では寝言で欲しい物をねだるのがトレンド
三日月のしずくを持たせて再度潜ってもらうと
ついでに(何の)トライデントを探してほしいと頼まれてしまった
最近この世界の神様はものを人間に探させるのがトレンド
そういや太公望の釣り針どこだ

ソリスに地中海をうろうろと航海し六つの幸運に遭遇してもらう
すべての幸運を見た後五角形の中心あたりで聖牛イヴラークの神体のひとつを発見
さらにミゲルが夢の続きを見たと乙女ポーズで言うので黒海へ
以前会ったのとは別の海馬に遭遇 でかい 船より遥かにでかい
こんなでかかったのか海馬
今度は海上に巨大な光の五角形が現れて五つの神殿を発見
五つ中四つの神殿は海中神殿らしい
ここに来てトーレスおじいちゃんの潜水技術が大活躍

すべての神殿に水晶を収めパンドラの箱を入手
・・・ん、続きは?残りの神体は?

466:名無しって呼んでいいか?
14/02/06 23:25:24.71 FsUEyMQU
ネオアトラス

ロハスに少し休んでもらいペレス先生の出番
学者先生に調べてもらうべく残しておいたピラミッドを調査→空振り
少なからずショックを受けながらも
専門知識がある人なら何か分かるかもという遺跡があったと思い出し
ピラミッドに程近いカルナック神殿に行ってもらうと
新たに王家の谷とアブ・シンベル神殿を発見

引き続きペレス先生に王家の谷を調査してもらうと
ファラオのマスクを発見したという報告が
・・・あっ・・・なんか嫌な予感 この語感に覚えがある
ペレス先生めまいを覚えて帰ってきてるしこれ開けちゃいけない宝箱だ
ととととりあえずスルーすれば先生大丈夫だよね?ね?
気を取り直してアブ・シンベル神殿に行こう!王家の谷などなかった!
こちらではスカラベの像を発見

その後スフィンクスを調査するけどここは後回しでいいだろうみたいに言われる
うーん?特に進展しない・・・呪われとくべきなの・・・?
いやいやいや!ここまで来て過去の失敗を繰り返しはしないぞ

467:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 23:06:40.12 abM/A4Pd
ネオアトラス

気付けば黒字も黒字2000万も資金がある
給料の安いペレス先生を雇ったせいもあるかもしれないけど
未だに維持費の安いシャム・ミスツィスが主力なので
もうちょっと提督たちの船をいいものにしようかと思っていたらいつものやつが
そうかー5倍も要求されるんだーもう驚きもしないさ・・・
さーて最終的に何倍まで要求されるのかな(ヤケクソ)

ソリスをマリアに変更 決して給料の高さに腹を立てたわけじゃない 決して
戦闘力9のインテリペレス先生ですらうわっ海の男やっばーんみたいに言われ
ちょっぴり傷ついて帰ってきた妖精たちの住む切り株小屋をマリアに調査してもらう
マリアはさすがに海くさい野蛮と逃げられることもなく接触に成功
行方不明の7人目の妖精のものだという帽子を返した後7人目の妖精発見
王様に報奨金を100万Gもらった

468:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 23:45:13.81 Xrwnk9oQ
ネオアトラス

行き詰ってしまった・・・アーカイブスでプレイしているため
今まで撮ったSSを見ながら行くべき場所を考える
でも重要そうなのに撮り逃してる報告やうわさも結構あるからなあ
とりあえず「金の鳥天上にのぼり 天の船下界にくだる」という話を見つけたので
黄金ジェット的な見た目のアイテム金ブローチを持たせたペレス先生で
その話を聞いたストーンサークルを調査
上空から光が差し込み金ブローチは空へ消えていった
オーパーツ再び 黄金ジェットだからほんとにオーパーツでいいのか
これで空飛ぶ船的なものがあるはずとジデールで世界中を探してみると
空飛ぶ船ではなくトライデントを発見
あれっ・・・

折角なのでおじいちゃんにトライデントを返してきてもらってギガント砲を入手
パラを確認すると戦闘力が19UPで火鼠の皮衣と同じ
火鼠の皮衣優秀すぎて渡しに行く気になれない
とりあえず火鼠+大砲系アイテム五種で戦闘力を212まで底上げしたバルディ船団を作ってみた
これでかつて惨敗したキングクラーケンに挑んでみることにする
さして期待せず待っていると報告が
なんとキングクラーケン撃破!うおおおおおすげええええええ
4隻中3隻がシャム・ミスツィスなのにww
でも特にアイテムは手に入らず撃破後イベントもなし
あれっ・・・

469:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 22:31:34.75 DYYpIF3R
ネオアトラス

久々に海賊トッドを見つけたので調査
マイアの星を落としたという独り言だけを残して去っていく
確かプレアデス神殿のおばあさんが探してた宝石だなと
辺りを探しありがたく頂戴してプレアデス神殿に届ける
おばあさん大喜び「プレアデスの七つの星が元通りじゃ!」
プレアデスの首飾りにマイアの星を戻すと老婆がうら若き乙女に
「おかげさまで元の姿に戻ることができました」
予想外の展開・・・口調まで・・・
そして首飾りをそのままくれた これ乙女に戻ればいらないものなんです?

何をすべきか分からずあちこち調査していると
蛇神の海域うんたらかんたらで通行できなかったインド洋を航行できるようになった
インド洋の未確定の場所を空けるためペレス先生を航海に出すと空飛ぶ船に遭遇
天の船人から色々と質問される
質問内容からなんとなくイベント手遅れ感が
箱船で見たの白き使いじゃなかったし黒いカラスだったし
カラスとの会話内容からカラスは今まで作ってきた世界が気に入らない時のリセット役で
リセットすると白くなるのかと思ってたんだけど
もしかして白いうちに会っておかなきゃいけなかったのだろうか

470:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 23:07:32.42 32sPre+A
ネオアトラス

まだ調査ができていないものに徹底的に当たってみる
まずはおじいちゃんが突然の頭痛に襲われる地底湖から
ここは絶対に潜水名人のおじいちゃん以外行けないはずなので頑張ってもらいたい
アイテムを変えながら何度も送り込むとある時すんなり潜ってくれた
えっどれが効いたの 茨の冠?

地底湖には四つの金柱が
四つの柱・・・どこかで聞いたような
おじいちゃんのひらめきで柱の窪みにスカラベの像をはめこむ
冠じゃなくこっちか 頭痛関係なかったのか
そしてあと三つ像が必要だと判明
スカラベ像があるのなんてエジプトぐらいだろうけど・・・
えーと・・・やっぱり呪われておくべきなのか

とりあえず四つの柱の情報をくれた信長っぽい人に再度会いに行く
すると我が城の黄金像も出さねばなるまいと言って
金の鯱らしきシャチの像をくれた
なるほど黄金のスカラベが四つじゃなく黄金像が四つ必要ってことか
良かったもう少しでペレス先生に不要な呪いを食らわすところだった
しかしまたここで残り二つの黄金像の手がかりがぱったりと途絶えてしまう
このゲーム後半の謎はなかなか手ごわい
というか前半で探索に偏り過ぎてたのかな

471:名無しって呼んでいいか?
14/02/12 23:10:56.52 Ct31Hj6K
ネオアトラス

以前撮ったうわさバルーンを見ていたところ
切り株小屋の周りに大量に出ていたうわさバルーンの謎の呪文のような言葉が
マリアを呼んでいる言葉らしいと分かり早速マリアに切り株小屋に向かってもらう
七人の妖精たちに招かれ白いドレスを身にまとって楽しく過ごすマリア
この和やかな光景にこれは呪いのリンゴを持たせるべきだったとそわそわする
白雪姫自ら呪いのリンゴ持参とか掟破りな気はするけど
そんなわけで呪いのリンゴとついでにマンドラゴラを持って再度向かわせてみるも空振り
やはり姫が毒リンゴ持参は駄目だったか・・・

資産のところを見ると探検航路も貿易航路ももう一本増えそうなんだけど
ここまで地図が確定してても航路が増えないとは
そういえば一角獣探しも信じないを選んでたら何も起きなくなっちゃったんだよなあ
ジデールで世界中探しても(おそらく)呪われる宝箱ぐらいしかないし
うわさバルーンも見かけなくなってしまった
あと王様への献上品だったらしい四神獣像も未だにモーガンの行方が掴めず進まない

行き詰る度に心の奥で「ファラオの呪い」と囁く悪魔の誘惑が


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch